【大阪】「自動車所持しつつの生活保護。打ち切りは適法」 790万の損害賠償求めた原告が逆転敗訴 大阪高裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
生活保護を受けていた京都市伏見区の男性が、収入増を迫られて
保護を打ち切られたのは違法として、市に約790万円の損害賠償を求めた
訴訟の控訴審判決が9日、大阪高裁であった。西村則夫裁判長は、違法性を認めた
1審京都地裁判決を取り消し、原告の請求を棄却した。

 市は数万円の月収を11万円に増やすよう求めており、1審京都地裁は「実現不可能」と
市に約410万円の支払いを命じていた。しかし、西村裁判長は判決理由で
「市は増収できないなら自動車を手放すよう求めており、実現不可能とはいえない」と指摘。
「自動車を手放せば打ち切られることはなく、市の判断に違法性はない」と述べた。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121109/waf12110920230026-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:14:05.10 ID:JW5Q1pah0
ええな
3名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:14:10.42 ID:hkEEHE270
あたりまえじゃ!!!
4名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:14:31.98 ID:XdFaPu+Z0
裁判起こす金はどこからwwwww
5名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:15:16.41 ID:FBY0Lo1A0
仕事に自動車が必要なんでなければ当然だな
6名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:15:44.29 ID:0uloy8KP0
密チョン家族死ね
7名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:15:45.62 ID:hvL6LI1X0
ざまーーーーー
8名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:15:50.02 ID:uQD3rhLW0
>>4 生活保護費と訳の分らぬ支援者から。
9名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:16:03.81 ID:73akPWH70
地裁はわけわからん判決出すのいい加減に辞めろよ
裁判を長引かせるだけの無駄な役割しかなくなってるぞ
10名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:16:21.86 ID:KedossgB0
地裁判決っていい加減なのが多いけど、高裁でひっくり返ったら地裁裁判官は点数減とかの処分しろよな
11名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:16:44.74 ID:hkEEHE270
>>4
チョソコか左翼だろ。
裏で絵図描いてるのは。

しかし地裁って腐ってるよな。

こいつ、裁判資金はあるから最高裁までいきやがるぜ。
うっとうしい。
日本の裁判所は反日左翼とチョソコのためにあるんじゃねえぞ!
12名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:16:47.46 ID:WFTscrmC0
電車もバスもロクにないド田舎ならまだしも、
京都のど真ん中で自動車持ちナマポとかナメてんのか?
不正受給で刑務所ぶち込まれないだけありがたいと思えよ
13名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:16:50.87 ID:ngfLNrfo0
名前晒してくれないかな
14名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:17:35.89 ID:gqwbK+j2O
ビバ!大阪民国!
15名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:17:54.39 ID:JonGs6m10
人様の税金で飯食ってるやつが何裁判までしてるんだよ
どっから裁判費用出してんだよ
とりあえず敗訴ザマーです
16名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:17:57.53 ID:IxWv1EYF0
さすがにこれは当たり前ですがなw
車の維持費払えないなら手放すのは当然っしょ
17名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:17:59.15 ID:EYaYgPai0
面の皮厚いな
詐欺師の名前出んのか
18名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:18:05.12 ID:zZ0CxCk2O
手投げ弾か拳銃の弾という弱者の声が市役所に届けられるな
19名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:18:55.60 ID:O/gwELqp0
伏見区のどの辺だ?
車がなくても生活はできそうだが。
20名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:19:09.81 ID:xozGARuh0
ざま
21名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:19:27.85 ID:75evYVFe0
生活の足として、原チャリくらいは許してやってもいいと思うが
車はありえんわな
22名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:19:50.69 ID:KedossgB0
>>15
学会とか左巻系団体とかに泣きついたか構成員だろ。弁護部門が無償でひきうける
23名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:20:08.59 ID:NLxr5V6M0
徒歩圏に日常生活を営む上で必要な公共施設がない場合、
そこへの往復に要する公共交通期間の利用は認められてカネが出る。
また、自転車や原付の購入所有も状況に応じて認められてる。
僻地指定でホントに車がないと生活できないところは、自動車所有も
認められてる。

京都市伏見区じゃ自動車保有なんて論外。
24名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:20:25.76 ID:+ixgKnR00
京都市内なら、タクシーの運ちゃんできるだろ。

何を甘えてるんだ
25名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:20:43.63 ID:zCyQ368fP
なんで地裁で敗訴にしておかないんだよ!大阪地裁はアホの子か?
26名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:20:47.14 ID:adbmCzUO0
極めて正当な判決だ
このような正当な判決を出せる裁判官が極めてまれな存在だということが
日本の司法の腐敗、死であると言える
27名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:20:51.26 ID:7GU1gbXF0
竿だけ屋か?
28名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:21:02.05 ID:tAvM+yaw0
田舎じゃなくて京都じゃな・・・。
就活に必須なら認めてもいいけどな
29名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:21:19.92 ID:gY1tJciu0
京都市役所より左巻きの京都地裁ってなんなの?
この判事をクビにすることはできないのかな?
法律整備しろよ。
30名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:22:00.54 ID:CDWYcgEP0
で、打ち切られても生きとるんやろ?
だったらエエやないのw
31名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:22:01.16 ID:ac5+wClt0
離婚で夫婦共々なまぽで
エス●ィマ乗ってる人がいるんだけど
見かけるたびにモヤモヤする。
ああいうのも役所は認めてるのかな。
32名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:22:02.92 ID:OcKWG2uL0
仕事してるけど収入が少ないから生活保護を受けていたパターンで、
収入を増やせ、それができないなら車を手放せと市が言ったわけね。
で、車を手放さなかったから生活保護を切られたってことか。

もしかして通勤で車を使ってたんじゃなかったの?
33名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:22:06.91 ID:XR7M0H+R0
>>21
自転車で十分だろ。
34名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:22:15.78 ID:eFkl6Jqk0
生活保護になったら禁止してもらいたいもの

1. 車
2. 携帯電話
3. パソコン、ネット
4. パチンコ
5. 風俗

上記いずれかを所有、もしくは行った者は、生活保護は禁止の方向で。
35名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:22:48.78 ID:LhlQFdYP0
>>14
読みは「だいはんみんこく」でOK?
36名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:23:02.43 ID:+ixgKnR00
>>29
裁判官を首に出来るのは、国会の弾劾裁判所だけ。

学校で憲法習わなかったか?
37名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:23:32.58 ID:/e+XwjT20
こんな裁判する奴は弁護団と共に韓国に送り返せよ。
38名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:24:32.54 ID:RRfmxhQ00
自立支援だからね
稼げるようになったらクルマに乗れる
39名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:25:31.00 ID:gY1tJciu0
なんでスレタイに大阪なんだよ。
京都府民が京都地裁でトンデモ判決受けて、
京都市が控訴してまともな判決出したのが、大阪高裁だろ。
ただの京都の乞食と京都の左巻きの話じゃん。
40名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:27:25.96 ID:vyFB8u0S0
俺の友達に生活保護を貰いながら
市営に住んでベンツに乗ってるヤツがいる
41名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:27:37.62 ID:7MOdLXdq0
電車もバスも走ってない田舎ならともかく
京都ならいくらでも歩いて買い物できるよな
42名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:28:30.15 ID:xmlg+WCz0
1審京都地裁は寝ぼけてるな、全く逆の判断ってどういうことだよ?
クルマを手放なさいないといけないやつが激増するんじゃないか
43名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:29:03.48 ID:/ATRQ7oI0
田舎ならまだしも
京都の街中なら自転車で十分だな
つか自動車だとかえって動きづらくね。
44名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:29:09.93 ID:CDWYcgEP0
生活保護もらえないことが「損害」って発想がスゲーよね、マジでw
周りに不正受給してるのがいっぱいいるんだろうな。
45名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:32:15.25 ID:/24Ri3VZ0
ナマポの人が、訴訟をお金がなんであるのか、理解できない。
訴訟金額に比例して、訴訟をおこす金額が違ってくるはずだ。
46名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:32:34.02 ID:dpy7rqiZ0
さすが高裁さんやでぇ
47名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:32:47.82 ID:p6gvrpacO
バカな判決
所得再分配なのだから、収入が減ったら、生活保護で支給すれば良い
たかが3兆円
高所得者に有利な所得控除という所得税減税25兆円や、株配当の分離課税、1億円以上への金融資産課税ゼロ25兆円を止めれば、45兆円税収増えるのだから
48名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:32:49.67 ID:3SILK+d20
>>31
何のために携帯やPCあるんだ?
先ずは役所に通報、それでだめなら2chだろw
49名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:33:09.08 ID:iWOIl02o0
近所に住んでいる元民生委員をやっていた人から聞いた事あった
けど昔は、エアコンやテレビを持ってても受給対象外だったんだ
よね。今は、資格対象も甘くなってきたと話てた。
でも、流石に車となると、絶対に無理だと思うぞ。
50名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:33:11.36 ID:LOCnr7Ms0
不正時給は、厳罰化
ナマポ刑務所作ればいい
すぐいっぱいになるけどね
51名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:33:14.98 ID:qpjBsT2i0
>>9
弁護士版の景気対策・・・いわば政府の公共事業みたいなものだ。
この不景気と弁護士人口の増加で弁護しも苦しくなっているから、裁判を増やして弁護士に食い扶持を与えようという算段だ。
訴訟で稼ぐシステムができつつあるから、この流れは相当年変わらない。TPPもそれを促進させる政策だよ。TPPはあかん。
52名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:34:52.53 ID:XR7M0H+R0
一人に車を許可すれば俺も俺もって話になるし、
任意保険とか駐車場代とか車検料とかどこから出すのよって話になる。
53名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:35:17.31 ID:WXd9pT8Y0
>>31
身バレしないように、訴えとけ。
54名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:35:20.10 ID:qEN7hXy/0
>>9
手に負えないような案件だと、双方が上訴するような判決出すしねw
55名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:35:32.86 ID:TBO+IQpyP
>>34
賛成
56名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:36:21.94 ID:DjU2Ezrh0
自動車じゃなくて自転車だったら問題にはならなかったのに
57名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:36:50.15 ID:XGJbvtrT0
高裁で逆転判決が出た場合、

地裁でキチガイ判決を出した裁判官&金銭目的で無茶な裁判そそのかした弁護士を、国家騒乱罪で死刑にする法律作れ。
58名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:37:20.60 ID:ac5+wClt0
>>48
通院するのに車いるから許可されてるって言ってた。
そういうものなのか?て思ってたけど。
通院なら、軽自動車でもいいよねぇ。
59名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:39:12.33 ID:LhlQFdYP0
60名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:42:43.52 ID:qEN7hXy/0
>>58
近所の人とどんな会話しているんだ?
ナマポだと知っているだけでも凄いと思うけど、
なんで車が許可されてるの?とかも話せる仲なの?
61名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:42:47.51 ID:Jzrg4rs50
さっさと生活保護は全員銃殺刑にすればいいだろ
あるいは中国で奴隷にしてもらえばいい
62名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:43:07.63 ID:xWAyba3Z0
>>40
匿名で通報はよ
63名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:44:12.41 ID:5KsXZ2ek0
やっぱ痴呆裁判所はもう要らんだろ
いきなり高裁でやったほうが無駄が無い
なによりキチサヨの自称裁判官みたいな出来損ないを放逐出来るのがいい
トンデモ判決だす痴才の裁判官多すぎだろ
64名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:44:29.42 ID:W+7duMSO0
>>49

京都市で伏見区なら「絶対」と言えんよ...それが京都市と云う所♪

...しかし、人権擁護法成立したらこういう判決報道すら人権問題->糾弾対象になりかねんな...
65名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:47:22.64 ID:XR7M0H+R0
>>49
甘くなったのとはちょっと違う。
普及率が高くなった物は一部の例外を除いて許可されるルールがある。
66名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:56:00.39 ID:q1oDkgYt0
地裁はやっぱりクズだな。
四年に一度、国政選挙のタイミングで裁判官の審査投票をさせてくれよ。市民感覚からずれた判決出してる裁判官を審査したいから。
67名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:57:06.44 ID:efLDwrcl0
>1審京都地裁は「実現不可能」と市に約410万円の支払いを命じていた。

裁判官は、金が溢れてくるとでも思っているのか。
税金で払うのだぞ。
68名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:57:31.73 ID:ns69l0VH0
公務員ってたくさん生活保護受けてなかったっけ?
69名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:01:49.99 ID:aIlnyn0oO
ただ、実際問題田舎では車が無いと生活できない。
ケースバイケースだが余程目にあまったんだろう。
70名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:01:51.90 ID:bmcrPsrS0
>>36
国民審査もあるがな(地裁には関係ないが)
71名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:02:38.97 ID:AkTn5IIT0
>>11
最高裁で判例として確定してもらったほうがいい。
お墨付きで、どんどん切れるようになる。
72名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:05:36.01 ID:WHmoJq7l0
車どころかテレビも携帯もパソコンも没収
人並みの生活を与えちゃだめだ
73名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:13:35.54 ID:3McMG6nL0
京都じゃないか>文盲記者
74名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:13:53.10 ID:zZ0CxCk2O
沈黙のネトウヨ連呼厨w
75名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:14:54.14 ID:/sbkP5wm0
原付で十分でしょう。北海道や田舎山奥の過疎地じゃあるまいし。

・同居人の介助や身体の障害で移動手段が必要。
・車を家業で使う事。(収入が足りず部分保護の場合)

この程度の条件が無いと、維持費だけでも車を所有する合理性が無い。
76名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:15:26.44 ID:zGT2EWDf0
斜め読みではよくわからんな

自動車が生活に絶対必要な地域の場合は、違った判決になるのか?
仮に自動車手放したとしても、それ売った金が底をついたら、あとは無収入になったりしないか?
77名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:15:44.40 ID:RtakYYvX0
>1審京都地裁

こんなのがあるからナマポが増長するんだよ
大阪高裁GJ
78名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:16:34.72 ID:/Ym9jybX0
足を切り落とせw
79名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:16:49.05 ID:m8XyXax7O
>>63
所詮前例引用しか出来ないか、いきなり我論で判決下す欠陥組織だからな。
そんなら地裁はもう、過去の量刑や判例を基礎データにして
コンピューター的に判決を弾き出す電子裁判でいいよ。
で、不満なら高裁からやればいい。
80名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:17:47.77 ID:evSi0ELg0
国民がオーナーである店で
店員として経理任されて、その代価として厚遇頂いてるゴキブリ公務員が
万引きチョンと結託して売上くすねまくり
万引きチョンの一部がやっと摘発されてきたけど
でも共犯者にも関わらず責任も取らず反省もしないゴキブリ公務員www
んで、当然ながら経営逼迫してきたから
「俺らの給与その他待遇は維持するけど値上げ(増税)しマースw買取は強制であり義務ネw
万引きもせず値上げも諾々と受け入れてくれる馬鹿正直な(笑)顧客さん今後もよろしくネwww」
だってさ。
そしてそのゴキブリ公務員は

「給与もボーナスもウマウマで人生勝ち逃げ確定なんでリスク犯してまで面倒な奴には逆らいませんが何か?
面倒くせえ連中に垂れ流した分はキッチリ気弱そうな日本人をシャットアウトするからプラマイゼロじゃんwww
つか、別に俺の金じゃねえしw納得いかないならお前らが公務員になりゃいいじゃんwww」

だとさw
罰則も無いし前例も無いから職員個人としては一切責任取らないし組織としても弁済だの謝罪だのは
一切する気は今後も御座いません、でも納税だけはよろしくねw
だってさ。






ところでゴキブリ公務員の「窓口手当」て何なの?w
どういう「功績、成果」に対しての「手当」なの?wwwww
「チョンと仲良く日本国民の税金くすねて日韓友好に貢献手当」って事?www
81名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:18:14.61 ID:XR7M0H+R0
>>76
今回のは、車を仕事で使っている。ところが、月数万しか稼げない。

車を維持するのに余計に保護費がかかるから、もっと稼ぐか車を処分するかしろ。

どちらもしないため保護打ち切り。

って流れで裁判になった
82名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:19:30.21 ID:6CuGS+8W0
こんな金食い虫は死ねばいいと思うよ
83名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:21:05.39 ID:riQTqJNy0
>>31

名字は?    木本 本木 大山 本山 山本 荒井 吉田 金田 秋山 秋川 赤井
 とか?
84名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:21:57.22 ID:Aw/1LF+IP
結果として裁判する期間中もこいつ生きてるじゃん
生活保護なんて死なないレベルの最低限にすればいいんだよ
85名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:22:07.09 ID:KzZ/o2E20
>>16
維持費が払えるか払えないかの問題じゃない
登録車は国に登録できる個人財産であり
生活保護費による財産を所有していながら受給し続けようというのが問題
軽自動車が場合により認められるのは軽は国に登録できる個人財産ではないから
86名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:29:05.71 ID:/hcjuUgY0
打ち切られたのに元気に裁判しながら生きてるじゃんw
生活保護申請しないで餓死した老姉妹とかいたのに。
87名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:31:02.02 ID:/sbkP5wm0
>>84
京都だから共産党系の弁護士や裁判支援者が世話をしているんじゃない?
いわゆる弱者の見方でこんなケースには熱心だからな。
88名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:34:34.46 ID:ns69l0VH0
おまいらたいして税金はらってもいない癖にw
89名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:42:34.21 ID:t1eSULiK0
ありえない事
日本人が韓国に密入国して、拉致されたと言い張り 永住し、韓国政府から生活費貰う
日本人ソープ嬢が韓国人客から強制連行性奴隷にされたと言い張る
90名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:46:15.57 ID:bq/qnsi20
車手放して仕事やめろってことか

ttp://neo-city.jp/blog/2011/12/post-66.html

営業のために車の所有が必要であった京都市伏見区の手描き友禅職人の男性受給者が、
車保有の条件だった月収増の指示を果たせず、生活保護を違法に打ち切られた

ttp://www.f-welfare.net/fukushi/news/2011/12/38082/

佐藤裁判長は、病気の妻の世話で労働時間が限られた上、不況で仕事の請負単価が減っていた点
などを挙げ「月収を大幅に増加させることは現実的に不可能」とし、「廃止決定によって貧困生活を
送ることを余儀なくされた」と指摘した。
91名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:48:08.67 ID:Tp8rclaV0
>>33
いや、三輪車で十分だ。
92名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:06:37.74 ID:tOYplqA/O
>>88
さっすが税金払えば
参政権の付与が当然と考えるニダダニは違いますねw
93名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:11:36.40 ID:tOYplqA/O
>>90
そもそも生活上で必要と見做されれば所有は可能

ってかそもそも、ナマポ申請時に車の所有を隠してる不実申告な時点で悪質だろうが!
94名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:12:24.77 ID:Rzz4Qt3i0
95名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:13:29.61 ID:hg83Y3Ub0
裁判する暇があるなら働け
96名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:14:18.84 ID:T6NUrJyZ0
地裁頭おかしいんじゃないか
盗人に追い銭するとか
97名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:16:20.07 ID:z3MJpwIF0
京都の裁判所っていつも変な判決を下すよな キチガイの裁判官しかいないのか
98名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:16:27.16 ID:8Xpci2CB0
>>90
普通なら給料いい仕事を探そうとするよね
99名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:17:56.79 ID:HZfhJq0N0
>>40
通報が先だろ
100名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:19:26.11 ID:vZ5haGMl0
そもそも最初の状態で車持ってたんだろ
その状態で生活保護OKだったのに
なんで途中でアウトになるんだ
101名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:20:23.63 ID:bzeJapUt0
>>98
この生活保護者は何歳なんだろ
病気の妻の世話があったっていうから高齢なのか 仕事がないのかもしれんぞ
102名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:21:02.18 ID:bdOYcIio0
収入アップが条件だ。
103名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:21:25.09 ID:JRLOb69B0
チョンか
104名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:23:02.28 ID:vZ5haGMl0
収入増やせないから生活保護に頼ったのに
収入増やせってどういうことなのかわからん
仕事変えろって話か
105名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:26:23.95 ID:W7BHpUvy0
こういう判決に左翼は怒るけど、自動車所持無条件で認めて得するのは
左翼が大嫌いな自動車メーカーだよな
106森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/11/10(土) 13:26:41.89 ID:KzDuXmoa0
明治にわがくにの人口おば7000万人ぐらいから
一億人になりた。

この原因は、明治政府の地元の韓国人を3000万人程
わがくにに移民させたからでおる。

じゃから、わがくにに韓国系のDNAが多いのでおる。
107名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:27:30.37 ID:jaqD9KHCO
今どき車がなければ仕事場までの通勤もままならない職種もあるんだよな。司法は政治の都合に振り回されすぎでは?
108名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:29:33.38 ID:xdoxMjPO0
地裁って必要なの?
109名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:29:53.35 ID:YuTdvWy40
>>25
地裁は京都
110名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:30:27.86 ID:9B5nMXBmO
>>100
金稼げないなら資産全部売り飛ばせ。それが無理なら生活保護の書類提出も許さん

これが生活保護をうける前段階。
人によっては10年物のブランドバックにけち付けられて降りなかったとかもある。
111名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:35:27.35 ID:ZXN6Duaj0
>>91
なら、一輪車でもイケるんじゃね?
112名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:37:05.98 ID:wSEgJ+Ha0
奈良市の童話の生保はみんな自家用車もってるがな
113名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:37:47.22 ID:yuPxx0Ys0
>>101
高齢なら尚更車乗るべきじゃないわ
114名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:38:27.87 ID:M8/iM86kP
☆☆ ニコニコ生放送:中継中

★★☆☆【神戸】11.10 民主党政権打倒・救国政権樹立・反日マスメディア糾弾 街宣&デモ in神戸 ☆☆★★

平成24年11月10日(土)

三宮センター街東口バス停付近 集合
※最寄り駅:JR・阪急・阪神 各 三宮駅から南へ(海側)徒歩3分

12:30〜(街頭宣伝活動)三宮センター街東口バス停付近
14:30〜 三宮センター街を通って西へデモ行進
15:00〜(街頭宣伝活動)元町駅前交番所付近

※解散は、元町駅前交番所付近
※最寄り駅:JR・阪急・阪神 各 元町駅前(南側―海側すぐ)

主催:頑張れ日本!全国行動委員会
http://www.ganbare-nippon.net/

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込は御遠慮下さい

☆☆ 【生中継】ニコニコ生放送にて12:30より中継実施中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114746296?ref=tim&zroute=timetable&tab=index
告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=INMHjDu2CSk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19227677
115名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:40:46.40 ID:pPJisAlQ0
コレ大阪なら贅沢品と言うことでいいが
インフラのないど田舎だったら厳しいな。
116名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:41:25.84 ID:019aO4oi0
このスレでオオサカガーって言ってるのが
いるんだけど、バカなの?
117名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:41:51.99 ID:Pz4JzApY0
とりあえず外国人に生活保護費一円でも出すの止めろ

出すのなら公務員の給料から天引きさせろ


ソレが嫌なら韓国人皆殺し法案作れ
118名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:42:01.59 ID:WM4ks5/e0
>>11
地裁がデタラメ判決出すのって、弁護士とかに無駄に儲けさせるための
利権のように思えてならないんだよなあ。
119名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:42:08.47 ID:mGB+ybYF0
ケースバイケースだろう
一定期間様子見て自立していけるメドが付くようなら
車所持もぜんぜんOKだとは思うけどな
この人の場合は自立のメドが立たなかったから仕方がないだろう
120名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:43:50.86 ID:qvb3iPQdO
車がなくて仕事探しの障害になれば生活保護から抜けられないとか悪のスパイラルだろwww
121名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:44:36.03 ID:5SErso5/0
家賃医療費込み5万で車維持出来るなら認めてやってもいい
122名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:45:03.74 ID:Tp8rclaV0
>>111
いえいえ、竹馬で十分だ。
123名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:46:13.71 ID:S8f/NICN0
>>34
むしろテレビを禁止してPCとネットはOKでいい。
テレビなんか見てるとバカになるしな
124名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:46:56.53 ID:TLzmTOdl0
タクシーとか運送配送でもしてたんか
125名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:47:41.67 ID:EN/Q+aT+0
京都地裁はプロ市民系裁判官がいるのか。ざまあw
126名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:48:50.12 ID:RywjPCei0
はやく民事裁判も裁判員導入してもらえんかな
当たり外れはあるだろうが、概ね一般常識が勝利を修めるとオレは思う
127名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:49:59.44 ID:yuPxx0Ys0
みんな生活保護を勘違いしてないか?
資産処分しても生活費が足りなくなってからの制度だから認める認め無いの問題じゃないんだよ
条件に合わないなら違う制度で対処するとかすべきであって生活保護制度で対処すべきことじゃない
128名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:50:18.17 ID:mTeC8kD40
生活保護の条件から、原則として車の所持を認めないというのは外すべきだと思う。
車のあるとなしでは現状からの脱却に開きがあると思うし。
ただし100万以上で売れる車は、売って安い中古車に買い換えてもらう。
129名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:53:35.96 ID:mEpqM5++0
ブサヨを早く駆除せねば
130名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:53:51.12 ID:EYUy80Vw0
大阪高裁GJ!!!
生活保護の分際で愛車乗り回すなんて言語道断!
ド田舎ならまだしも京都市内で車なんていらんだろうが!!!
131名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:57:29.16 ID:Kzg/05550
>>119
まさにそのとおりの理由で所持が認められてる。
車があることで収入増による自立が見込めるので、移行期間は保護受給と車所持を両方認めるよと。
そしたら、保護から自立出来る程の収入にならないように調整してずるずる引き延ばそうとしたから
じゃぁ車手放せよとなってる。
132名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 13:58:15.82 ID:hbXx53NDO
>>128
一般市民でさえ中古車すら持てない時代なのに?
今でも公共機関の運賃無料、僻地は車可能なんだから今のままで充分
どうしても必要な時はカーシェアリング利用すれば充分
133名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:01:12.07 ID:tAqQ4RgW0
>>90
これはひどい
134名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:02:00.52 ID:Kzg/05550
>>128
1ちゃんと読もうね。
現状からからの脱却のために車の所持認めてる。
何らかの理由(病気年齢不景気など)をつけて脱却の為の努力は出来ないとごねたから、
無理なら車もいらないよねって言われただけ。
135名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:03:21.43 ID:h3p6eRSJ0
自動車も仕事に使うための物ではなくてパチンコへゴーの道具
でしかないんだもん。それか高級食材買い出しのためか。
何にしろ決して仕事に結びつくためのものではない。
136名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:03:35.20 ID:UzB7B/SZi
車なくても仕事は出来るし仕事があるなら生活保護貰うなってなるわけだが
137名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:05:54.56 ID:yuPxx0Ys0
特例の場合認めるのではなく貸し出せばいいんじゃね?
生活保護擁護する団体や企業の提供でその広告ベタベタ貼った車乗せればいい
擁護するんだからパチンコ屋に駐車されてもいいだろ?
138名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:06:24.88 ID:9rPvVAFm0
>>1
なんでダニチョンはこんなに厚顔無恥なの?生きてて恥ずかしくないの?
139名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:06:34.23 ID:Kzg/05550
1の記事と併せて読むと>>90の歪曲は酷いな。
140名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:06:40.72 ID:Q0Osq7EVO
大阪、京都、奈良あたりのB民ナマポの奴はみんな車ぐらい所有してるよな
141名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:08:33.11 ID:EUjBYd0j0
こんな当たり前の判決だすのに何をグダグダ今までかかってるんだよ
バカな制度だわ
もっとシッカリナマポ要件を具体化しないと駄目だろ
大阪だから当然なんだろうが、制度としてあまりにもいい加減すぎ
だからこれだけ血税が無駄に垂れ流されてるんだけどな
142名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:08:37.27 ID:vqcknOaX0
>>23見て思うんだが
僻地に住んで、働かずに生活保護欲しいとかぬかすヤツは都市の団地にでも放り込んでおけと
143名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:08:56.70 ID:BkQ0w/veP
食糧は配給制で、集団生活させろ。
一人当たりのコストは今までよりもかかるかもしれないが、
不正受給にいくら払ってるか分からん現状は良くない。
やってみるべき。
144名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:09:15.90 ID:dbeiTo9z0
地裁の判事は減俸とか懲戒にならんのか?
14543歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/11/10(土) 14:10:52.01 ID:k2+7g+q90
>>1

京都だと足はけっこうあるだろ  自転車でもいいし  ただ度田舎だけは自動車がないとダメw

自動車ないと何も出来ないw
146名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:13:43.54 ID:Kzg/05550
>>142
有効求人倍率が低くハローワークより知り合いの伝で仕事探すような田舎に、縁もゆかりも無いのにやってきて、
田舎に憧れて移住しました仕事が無いから生活保護下さいって奴もいる。
147名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:13:45.23 ID:WyIsqoVW0
>>58
それ、絶対うそだから。
役所に「lこんな事をいってるけど、役所は認めているのか」って電話しろ。
うまくいけば生活保護は打ち切られる。
148名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:14:37.74 ID:vqcknOaX0
車使っても数万円しか稼げない仕事って・・・ほんとに仕事なの?
世間では自分のやりたいことに見切りつけて別の職業につくわけだが
149名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:16:16.78 ID:PrpQnJ1LP
え、こんなので地裁ナマポ勝訴してたのかよ
裁判官って楽な仕事だなぁ・・・ミスしても何の責任もない医者とは大違い
150名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:18:59.19 ID:O3jxtGmuO
もうナマポ専用の強制収容所作って隔離管理して現金を渡さないようにしないと。
収容所に診療所があれば医療を悪用しての不正もなくなるし。
監視もでき、働ける奴には刑務作業みたいに仕事をさせて、ある程度出所後に役に立てる常識くらいは身につくだろうしな。
あとナマポ収容所には絞首台も必要だな。
偽っている奴は即絞首刑でOKだからな。
151名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:19:57.48 ID:YtF6nHtP0
宇治伏見はチョンだらけだよ
田舎の生活保護の人は自家用車がなければ仕事にも行けないし
公共交通ならカネがかかるけど伏見なら車はいらないね
152名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:20:18.38 ID:04Q15ZKh0
>>148
仕事は一杯あっても採用されないんじゃね
153名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:21:05.63 ID:WyIsqoVW0
>>21
>>75
原付もダメだって。
万一事故を起こしたときに、責任もてないだろ。
税金を払っている善良な納税者が、生活保護者にはねられて賠償もしてもらえずに泣き寝入りと言うのはおかしいし、
逆に生活保護を支給している自治体に賠償金も払えと訴えるのもおかしい。
そこまでいかなくても、本人が交通違反したら、その反則金を税金で払ってやることになる。
車はそういう責任の取れる人間にだけ特別に運転が許されるものなんだ。
だから免許が必要なんだよ。
生保に許されるのは自転車までだろ。
154名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:24:49.41 ID:DQhty2Iq0
>>58
通報しる
155名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:26:53.80 ID:wk/TGtiVi
乞食が金出せ裁判とか世も末
156名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:26:57.00 ID:RPzzqG8z0
手足の無い者と身体障害1級以外は満額支給を止めろ。
157名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:27:19.50 ID:OBmhfAMy0
法テラスか。
意外とあそこの弁護士冷たいけどな。
158名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:28:00.47 ID:W0OwKc2M0
一度でもマイカーを持った奴ならわかると思うんだけど
仮に買取額0円のボロ車でも
ボロ車なら燃費は悪いしあちこち故障するので維持費は余計に掛かるし
10年超えると税金も高くなるし車検保険その他公的な経費も掛かるし
わざとじゃなくてもボーっとしてて違反でもしようなら罰金は必要だし
事故でも起こしちゃえば賠償金が必要になることもあるよな。

ナマポでも車が必要ってバカはこういう費用を全部税金で賄えってことか
159名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:28:50.95 ID:zsmbVcao0
当然である。
更に、卑しき原告は生活保護を返還すべきだろう。
160名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:28:57.96 ID:Kzg/05550
>>90の弁護士、やっぱり共産系だった。

>>153
現状では、原付までなら認められてる。
文句は厚労省か国会議員にいってくれ。
161名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:31:59.21 ID:uZAaUP7G0
弱者の声がでか過ぎていびつになってるのが今の日本
そろそろ正さねばなるまい
162名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:32:01.09 ID:trBxq1+v0
ま〜た



左翼裁判官か…



こういう裁判こそ、裁判員に任せろよ!



死ね左翼裁判官!
163名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:32:05.30 ID:AEwm/vOZ0
何で労働の義務を果たさない奴が自動車保有を正当化して金たかってんだ?
164名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:33:35.20 ID:XR7M0H+R0
>>163
原告は一応働いている。稼ぎが足りないだけ。
165名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:34:59.74 ID:W5IvKMiO0
必要無い奴に限って固執する
166名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:35:08.33 ID:trBxq1+v0
だから〜



■ 現物支給にしろよ! ■



現金は3万までにしろ!
167名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:35:17.20 ID:W0OwKc2M0
つうか車の運転が出来るくらいなら
ボランティアレベルの仕事ならまず大丈夫なんだろうから
駅前の自転車整理でも公営老人ホームでの介護でもいいから
時給500円くらいで月100時間まで働く権利を与えてやればいいんだよ
168名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:36:36.33 ID:Pgmu+SleP
>>153
認められてるよ。
今回のケースも就業に必要だから車所持。
だが収入があまりにも低く車を所持するに値しなかっただけ。
収入が多ければ(値する収入と認められたら)自家用車所持は許されてた。
169名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:36:39.85 ID:7dVxaS610
生活保護でも高級車じゃないければ1台ぐらいは車持っててもいいんじゃないか?
170名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:37:58.23 ID:xUgbC2bu0
自動車が必要かどうかは地域によるが
伏見市じゃ別にいらねーだろ
171名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:38:30.98 ID:RTrI8A+P0
生活保護を受ける条件として、
就職が決まるまでは、運転免許証を預けるというシステムにするべき。
172名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:38:53.93 ID:xn2C4R9Ui
>>1
裁判起こしてる暇と労力があるなら働けよゴミクズ
173名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:39:39.19 ID:U3ow2Ifr0
なまほにドライブ楽しむ権利はないのか?
月に一度すし食う楽しみがあってはいけないのか?
パチンコに狂ってはいけないのか?
人の金にたかって楽しんではいけないのか?
174名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:39:41.74 ID:yuPxx0Ys0
>>171
免許不携帯で乗るだけだろw
175名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:41:34.06 ID:trBxq1+v0
>>169

おれは 自家用車は何かと維持費がかかるから

電車とタクシーにしたんだぞ!!

舐めんじゃねえよ!
176名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:42:10.49 ID:PtypamLvO
生活保護とか補助金を恵んでもらってるだけで
元は無い物なのに、なんで損害賠償なのよ
そして池沼地裁判決
生活保護に対する損害賠償とか、棄却しなきゃダメだよ
支給開始や再開に対するものなら、審理して良いんだろうけど
177名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:43:12.41 ID:KS9Sh8U30
自家用車を持つことが最低限文化的な生活の最低用件であるならば
すべての国民に自家用車を提供しなくなるからな
働いてても持てない人がいるのにこんな訴え通るわけがない
178名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:44:17.76 ID:W0OwKc2M0
そもそもナマポを受けている理由が
運転できる程度の能力はあるが一時的に仕事が見つからない奴なら
ナマポじゃなくボラバイト的な仕事を斡旋してやればいいんだし
嘘か本当かは無視しても自称仕事が出来ない体なら
車の運転なんて出来るわけが無いんだから
打ち切りか辞退まで市役所で免許を預かればいいんだよ
179名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:44:47.78 ID:oKrZ9pIR0
大阪だろ?そりゃ無理だわ。車なくても生活できるとこなんだから。
180名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:45:10.28 ID:CYf+Cwyo0
当たり前だ
財産権じゃないんだぞ
生活保護だぞ
181名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:46:40.82 ID:8ObxT1s10
場所によるんじゃね?
すげー田舎なら車無いと生活できんぞ。

と思ったら大阪か。
182名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:49:14.50 ID:SCJG67c+0
地裁は本来必要ないんだけど、
大学のアカ教員のせいで生産されるアカ判事を隔離しておくためには
どうしても必要なんだよね
183名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:51:26.18 ID:W0OwKc2M0
普通の人じゃ田舎暮らしに車が必要ってのはわかるが
そもそも能力的や怪我や病気で他人の施しや世話がないと
生活できないナマポが
そんな僻地に住むことって不可能だろ。

そういった場所にナマポ施設を作って集団生活をさせるってなら話はわかるが
184名無し募集中。。。:2012/11/10(土) 14:52:08.97 ID:IpAAcld90
北海道の原野なら車が無いと生活が不可能だけど
だったら車が無くても生活出来る場所に移住しろと
185名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:52:17.97 ID:Kzg/05550
>>169
車の維持費は支給されない。
で支給額は、最低限度の生活に必要な分しかないと言う建前。
車を所持したら維持費のせいで最低限度の生活も出来ない事になる。
だから、原則として所持禁止。

それなりの就労収入がある場合、必要経費分が控除される。
なので10万ぐらいの稼ぎがあれば、必要経費分で維持費が払えるしもうちょい頑張れば自立出来るので
車の所持が認められたりする。
186名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:52:50.83 ID:enNPXoUA0
790万の賠償求めるって・・・何とも言えんなw
187名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:56:01.47 ID:qzYFor7G0
民主党が必死に国民に内緒で進めている
人権法が通ったら、裁判の結果が覆って再び支給が開始されるよ
これからは、会社員も生活保護が人権の名の下に支給されるでろう
188名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:56:21.91 ID:W0OwKc2M0
ナマポを受けるほど能力が低い奴や心身の状態が悪い人間に
車が必需品なド僻地での生活は無理だろ
189名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:57:03.41 ID:trBxq1+v0
■ 集団施設 と 現物支給! ■
190名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:06:44.80 ID:5M7UXAf6O
>>189

賛同。これで生きていけるし十分だと思う

現状は保護動物なんだから、多少不十分な環境にいないと、人として更正しようという気すら起きなくなるしね
191名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:11:22.20 ID:CYf+Cwyo0
地裁ってのはごく当たり前な常識が通らない所なんだよな
192名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:12:57.31 ID:GVDhavDk0
流石に高裁は地裁と違ってまともな判決出すな
てか毎度思うけど地裁ゴミすぎるだろ…
193名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:13:05.55 ID:TLzmTOdl0
800万近くも請求してたらそもそも損害賠償額の印紙代だけで
生活保護基準なら一ヶ月近く過ごせるんじゃね
194名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:13:48.34 ID:qOeW22J10
>>189
うん、避難所で十分だよな。
195名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:14:09.68 ID:WECnb07n0
違法は刑罰化して、違法金はすべて没収、そして罰金を課さないと違反はなくならない。
196名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:16:41.23 ID:KIvj97MO0
おまえらが車にうるさいのは、維持費でヒーヒー言ってるからだろ
ナマポに噛み付いてないで外国並みの年数万円で維持できないことに疑問を持てよ
たかだか車で上から目線て小さいなぁ
197名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:18:52.09 ID:mB7eK9c00
現物支給にすれば解決だ。
198名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:19:08.88 ID:e3p0kZhF0
国も呆れる「甘い基準」で、生活保護者がパチンコやり放題!
http://youtu.be/eJ04xlQVDz0

【生活保護】貧困の連鎖より深刻な「怠けの連鎖」
http://youtu.be/CZoR2ZNBLps?t=4m18s
199名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:20:10.07 ID:wgaVxMGr0
税金やら保険やら車検やら、維持費はナマポで払ってたのかな。
指摘すると「たかだか車で」とか言いそうで、世間をなめてるよな。
200名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:21:09.95 ID:N1SP/ue30
「貧乏人を政府が助ける必要はない」と答えた人 日本38% アメリカ28% 中国9%
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2795.html
201名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:22:29.96 ID:25V/9FxDO
乞食根性
202名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:23:06.08 ID:yJ03KAXDO
>>196
それとこれは別の話だ
203名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:23:08.06 ID:UnguW+zp0
こんなのはガス抜き事例だから
もう手が付けられないほど税金が食い潰されてる
204名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:23:52.43 ID:sV2sgVIc0
> 市は数万円の月収を11万円に増やすよう求めており、

よくわかんない
バイトしろってこと?
205名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:36:16.50 ID:trBxq1+v0
■ 集団施設 と 現物支給! ■
■ 集団施設 と 現物支給! ■
■ 集団施設 と 現物支給! ■
■ 集団施設 と 現物支給! ■
■ 集団施設 と 現物支給! ■
206名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:36:30.33 ID:HBTDcksE0
こんな寄生虫は日本に不要
207名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:36:56.97 ID:wBvojxFV0
 
社会「生活保護不正受給」法整備の裏で個人情報ダダ漏れの危険(1)
掲載日時 2012年05月31日 11時00分|掲載号 2012年6月7日 特大号

働く気が萎える手厚い保護

 もっとも、この件数と総額はあくまで発覚した数字であり、水面下で不正受給している人は
この何倍もいるとみられている。
 「そもそも、○○党員とか△△学会員など、有力団体に属している人からの申請が
あった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」(関係者)という現状では、
不正受給を発見できなくて当然か。
 生活保護費削減の提唱は「弱者切り捨て」と受け取られる可能性が高く、
「選挙で不利になる」という理由などから国会等、公の場で議論されづらかったことが、
ここまで不正受給を助長させた背景の一つだろう。しかし、財政が逼迫している日本において
歳出削減は急務であり、生活保護費の見直しは、もはやタブーではない。

http://wjn.jp/article/detail/9904595/
 
208名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:37:24.05 ID:iMz7KMA80
自動車の所有、使用、運転を認めないってどういう根拠だろうね。
209名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:39:40.28 ID:5BjrV8S5P
事故った時の賠償金は払えるのかね
210名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:42:35.57 ID:trBxq1+v0
@自動車保険、A自賠責、B自動車税、C重量税、D消費税、E車検費用
Fオイル、エレメント交換Gタイヤ交換Hガソリン代

任意保険もキチンと入ってるのか?
子供撥ね飛ばしたら、どうすんだよ?!
211名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:43:14.06 ID:mwfJ1rCN0
悪質なナマポ受給者を炙り出せ!
212名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:45:21.84 ID:trBxq1+v0
>>208

世界中探しても

そんな国 有るかよ!!
213名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:45:33.92 ID:oeoVxaqq0
>>208
なまぽは生活に困窮してることが受給資格者だから。
車持つことは保険、税金、燃料費などの維持費が生活費にまわせると判断される
なまぽは生命保険、損害保険などもすべて解約させられてるので、保険はもってない

例外なのは身障者、介護者などの移動用のみ。
それでも支給加算はされないので生活できるなら、何かしら他の収入なければ車所持は無理
不正の疑いあり
214名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:45:48.14 ID:m8XyXax7O
>>208
逆に認める根拠を言えよ。
要保護条件の【資力を尽くしても】に該当しないのは馬鹿でも分かるんだが?
215名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:46:10.20 ID:PzmeN38x0
運転免許取る時に教習所で厳しく教えられた。
免許ってのは、そもそも運転してはならないものを、特別に許可をもらって運転させてもらうものだとな。
つまり、それだけ重い責任を持って運転するのが自動車。
責任とはすなわち万一の事故の際の賠償。

働けないから生活保護なのに、事故になって自賠責からだけしか補償できないのでは責任を果たせるとは言えんだろJK
ようするに、責任能力がない者に車を運転させるのがそもそもおかしいってことだな。
216名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:47:07.68 ID:7g2NyTr30
>>211
そこだよ 法29条の調査に強制力をもたせ
      法27条により指導に逆らったものにも罰則が必要
217名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:49:07.71 ID:trBxq1+v0
ま〜た



左翼裁判官か…



こういう裁判こそ、裁判員制度 に任せろよ!



死ね左翼裁判官!
218名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:50:00.38 ID:WFJuSyIV0
>>208
仕事に使うから車認めろ -> 数万円しか稼げない。   <- 仕事に必要ってレベルじゃ無ぇだろ?、11万は稼げ(役所)

-> やっぱり数万円しか稼げない。


必要ってレベルじゃ無いよね?
219名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:50:36.55 ID:ksmpt6w4I
生活保護者は死ね
220名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:53:28.07 ID:trBxq1+v0
私が、老後、体が弱って、生活保護を受けるなら

家に給食弁当の配給の方が、助かるのだが…

電気ガス水道は無料(上限設定有り)でカップ麺、お菓子の配給
テレビ、エアコンの整備
トイレットペーパー、古着、下着、石鹸、シャンプー…
他に何か要りますか??

パチンコ玉? 俺はパチンコしないし…

それよりDVDレンタル 一月10本が良いな〜
221名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:54:22.86 ID:WFJuSyIV0
>>208
簡潔に言えば、維持費も払えない仕事 は、仕事として成り立っていないのだから、処分しろよ?

仕事として成り立ってない、趣味の車の維持費までナマポで払ってやる気は無ぇ。 っつー事かと。
222名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:57:34.73 ID:oeoVxaqq0
>>204
そうだよ
全然働けないんでなくて仕事がないっていう人が多いから
基本病気通院者以外は働けと、ケースワーカーが受給者が仕事を探しているか働いているか確認する
不正Gメンか、車所持たれこみ賞金制度やればかなり予算減ると思うな
パチ屋にでもいってるなら、即打ち切りにしてほしいわな
223名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:58:16.69 ID:PnbnoQen0
>>215
>働けないから生活保護なのに、事故になって自賠責からだけしか補償できないのでは責任を果たせるとは言えんだろJK
>ようするに、責任能力がない者に車を運転させるのがそもそもおかしいってことだな。

残念ながらナマポだけの問題じゃなく今任意保険の解約数高いんだよ
死亡事故でも起こそうもんなら責任なんてとらずに
即破産してチャラにして、遺族には泣き寝入りさせるつもりらしい
224名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:01:06.25 ID:Kzg/05550
>>220
車無くても生活出来るように市街地交通網の整備する方が有益だよね。
高齢者の運転による交通事故、病気で免許取れない人などの問題も解決するのにね
225名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:15:29.33 ID:yuWX1nlc0
>>31
匿名で良いんだから通報しろよ
226名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:18:13.84 ID:UnvO39ok0
数万円の月収を11万に増やすってどういうことだ?
ワープア舐めてるのか
不可能だろ
裁判官死ねよ
高収入過ぎてワープアの痛みがわからんのか
227名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:25:41.49 ID:oeoVxaqq0
>>226
いや、だから車所持やめればなまぽは貰えてたじゃん
車持つのは厳しいからって言うんで、それなら収入を働いて増やせばってことだろ
生活費に不足分は働いてても、でるんだぞ?。車所持は認めないだけでな
228名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:33:34.28 ID:XR7M0H+R0
>>226
このケースは自営業。稼げないなら仕事をやめて車も処分しろって話。
229名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:55:29.77 ID:v9tFyfP80
しかし自動車がなくなるとなんもできなくなるじゃん
これは民主党的発想であまりよくない
車があるなら有効活用させるのが妥当
230名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:10:00.47 ID:RJh8C5Ul0
>>220
TVは要らないからネットは認めて欲しいなあ。
あとは植木鉢にアサガオ植えるくらいの余裕があれば、
もう何もいらないや。
231名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:11:57.81 ID:yuPxx0Ys0
>>229
京都市内で仕事用じゃない車がなくなると出来なくなる事って何?
232名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:33:19.15 ID:ge6R3vnN0
で名前は
233名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:36:09.42 ID:qyYLv6ZV0
保険整備ので含めての車両維持だろ
ナマポが公道に出てくるなんて迷惑もいいところ
234名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:41:02.35 ID:wPBYvQ+rO
青森、鹿児島など僻地なら分かるが京都だろ?
ナマポ貰ってないワープアも車無しで働けるだろ
235名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:22:10.64 ID:MeUKGNNT0
車を持ってる時点でナマポは反則

byホームレス
236名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:28:12.94 ID:2hTKE87kO
>>1
金に汚いな
237名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:31:10.37 ID:0Eowv7DI0
だが車上生活者だとしたらどうだろう?
238名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:32:13.22 ID:qE/sCLqR0
昨今のナマポの図々しさは異常

「本当に困ってる人が〜」とか言う偽善者どもはさ、
本当にそう思ってるなら、こういう不正受給者をこそ糾弾すべきじゃないのか?
世間を敵に回すようなことばっかりして、それで待遇良くなると思ってるのか?
239名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:33:58.96 ID:2hTKE87kO
>>229
バスや自転車で十分
240名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:43:40.99 ID:TBrb4Pgi0
通勤距離が結構あって、車通勤も電車通勤も手当てが同じだけ出る場合
軽あたりを所持した方が安上がりだけどな。
241名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:43:50.23 ID:KwNoVw860
生活保護で生きている奴らは自転車圏内から出るなよ
242名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:45:51.84 ID:8vw/H1j90
餓死しそうな人や凍え死にそうな人だけナマポで救えばいいよ
「人並の生活がしたいから」とかふざけたこと言うやつには与えるな
243名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:51:45.82 ID:ppSOYoVM0
>>10
東京地裁で、国破れて3部ありと呼ばれて悪名高かった藤山裁判長なんて、
一時は出世して、東京高裁の判事になったほど。
また地裁に戻ってはいるが、今は支部の責任者という意味では、順調に出世している。
244名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:01:19.00 ID:11RZFVnL0
田舎ならともかく京都市伏見区なら車無くても生活できるだろ?
業務車無くなれば収入0になるってのならともかく。
245名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:14:41.47 ID:+rFU05Xn0
裁馬鹿官も収入が高すぎて金銭感覚が狂ってるんだろ
高すぎる公務員の収入を半額にすれば、民間の気持ちがわかるよw
246名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:46:06.60 ID:+hMCgTsB0
いやまじで、こいつのは自業自得で仕方がないとしても
なまぽや無職をいじめて喜ぶワープアとかのキチガイは少しは反省しろよ
年収が3000万〜とかの金持ちはワープアよりも税負担が少ないんだぞ?
あいつらにきちんと税金を払わせるだけでなまぽ全体の3兆円なんか軽く吹き飛ぶのに
247名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 19:50:48.97 ID:S2EoYGtY0
>>40
フェラーリやランボルギーニやプジョーもある?
248名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:07:13.05 ID:SmW1xguA0
>>66
今みたいに、×を付けなければ○を付けたものと見なす、という制度では、いつまで経っても無理
249名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:07:39.81 ID:ppSOYoVM0
>>247
家をぼろにして、車だけは豪華にしている奴もいるが、生活保護もらいながらはダメだろう。

地方公務員レベルだと、アルファロメオとか普通に乗るようだが。
250名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:08:49.55 ID:Z4bF5vAS0
地裁って・・・頭おかしい奴しか裁判官になれないところなのか?
良識ある判断できる奴いないのか?
251名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:10:13.57 ID:SmW1xguA0
>>69
原チャリでいいだろ。オレ車無しで原チャリ所有だ。なんでナマポがオレよりいい暮らしが出来るんだ
252名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:12:45.44 ID:OHXzPXy60
>>21
原付は認められてるよ
CWに言われたし

維持費の高い二輪と車がNG
まあどっかに消えない様にだろうけどw
253名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:18:18.29 ID:ppSOYoVM0
>>251
伏見区あたりだと、買い物に車が必要だとは思う。
原付で気軽に行けるような店は軒並み閉店に追い込まれているからね。
254名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:22:26.63 ID:SmW1xguA0
>>187
もちろんバックに団体が付いている人だけ、一般人はお呼びでない
255名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:22:51.86 ID:iMz7KMA80
自賠責が不十分なら十分にすればいいのにね。
生活保護なら保険料減免してもいいのにね。
ていうか軽自動車税は減免だしね。
重量税も減免でいいよね。

決定的な否定理由はまだ出てないよね。
256名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:24:07.32 ID:W0OwKc2M0
一度でもマイカーを持った奴ならわかると思うんだけど
仮に買取額0円のボロ車でも
ボロ車なら燃費は悪いしあちこち故障するので維持費は余計に掛かるし
10年超えると税金も高くなるし車検保険その他公的な経費も掛かるし
わざとじゃなくてもボーっとしてて違反でもしようなら罰金は必要だし
事故でも起こしちゃえば賠償金が必要になることもあるよな。

ナマポでも車が必要ってバカはこういう費用を全部ナマポ費に加えろってことか
257名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:24:49.51 ID:UPWiXASj0
金返せ
258名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:26:57.04 ID:lIqtt5St0
また、大阪人か
259名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:33:39.30 ID:ynUlp9ld0
>>256
今でも通院・通勤に必要と認められれば自動車を所持おk。
追加で金なんて出てないだろw
欲しけりゃ、食うのを減らして車を買えばいいんじゃね?という話だ。
260名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:35:02.22 ID:oeoVxaqq0
月のガソリン代や車検代も払えて維持できるなら、生活に困ってないよな
そんな金あるなら交通利便のいい物件に引越せばいいし
任意保険も払わず車乗りたいとか、まともな人間なら怖くてできないわ
まともでないから、車は手放さないでナマポだけよこせと言うんだろうけど。
261名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:40:07.11 ID:W0OwKc2M0
>>259
車の運転が出来る能力があるなら底辺職くらいには就けるだろうし
ナマポを受けなきゃいけないほど重症の病人なら車なんて運転できないだろ
262名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:40:13.32 ID:ynUlp9ld0
感情的な話しと、税金の無駄遣いの話しは切り離した方がいい。
ナマーポ者でも理由があれば、自動車の所持は許可される。
その際に追加補助金などない。
欲しければ食うの減らせば?wて話しだ。
税金の無駄遣いという意味ではないので、どうでもいいこと。
問題は感情的にワープアが自分が車を我慢しているのに、ナマーポ者が車ってどういうこと?という反感が問題www
263名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:44:16.50 ID:W0OwKc2M0
車の維持が出来るほどナマポ費を出しているのが税金の無駄使いだろw
264名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:45:48.67 ID:ynUlp9ld0
>>263
今の金額が妥当かどうかは別の問題だからw
それに、既に高すぎるというので下げる検討に入っているだろ。
265名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:49:00.83 ID:t+7ykb400
アシスト付き足こぎ自動車なら

許されていいだろう
266名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:51:19.40 ID:ynUlp9ld0
結局、自動車の所持はどうでもいい。
加算金があるわけじゃないし。
現実的なにはナマーポ者のナマポ費は下げて、
ワープアの最低時給を上げて、両者の出合った
ところが落としどころってなるんじゃね?
267名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:54:01.91 ID:W0OwKc2M0
>>264
マイカーを持ってればわかると思うんだけど
安い車なら尚更なんだが
いつ故障するかわからないし急に部品の交換が必要になることも多い。
さらに事故を起こせば罰金や慰謝料も必要になることがあると
急にそれなりに纏まった金が必要になる。

1割引き下げとかそういうので対応できるものじゃないんだよ。
268名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:55:30.70 ID:tp0Gj7brO
逆転?って一旦認められてんのかよ、こいつ日本人なのか?図々しいと言うか社会ナメくさりやがって、不愉快な話しだわ。
269名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:11:15.45 ID:iMz7KMA80
>>267 多くはないよ
その時に考えれば済む。っていうか見た目を気にしなければ自動車の部品なんて安い。
ヴィッツみたいな売れてる車なら、片側フロントぐっしゃりいっても、ロワアーム、ストラット、ハーフシャフト、アップライト
このあたりどれも2、3千円で買えるし、調整省略なら自分でも交換できる。
こういう場合はフェンダーは「ワイヤーかけて他の車引っ張って直すけどね
270名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:13:10.16 ID:W0OwKc2M0
>>269
そこまで自分で出来る能力値があるなら
底辺レベルの仕事は出来るだろ
271名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:13:48.39 ID:rrnZSpYC0
なにこの
パトラッシュ
272名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:06:23.02 ID:e3p0kZhF0
生活保護費のギャンブル使用を議会で触れてはいけない!?
http://youtu.be/6MnlZQ1jvk0

「この人に生活保護を出せ!」と圧力をかける議員たち
http://youtu.be/hwKfMdI3u4w?t=3m2s
273名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:10:15.77 ID:DMVVW5VI0
ワープアVSナマポの階級闘争か。

まーとりあえず社民共産は後者の味方だからな。
ワープアは次の選挙ではみんな維新に入れてやってくれ。
274名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:22:58.39 ID:ynUlp9ld0
>>267
どの程度下げるかはワープアとの関係だからw
結局、お前は毎年1割が餓死するレベルまで下げないと嫌なんだろ?
お花畑すぎるんだよ。
ワープアとナマーポ者が同等レベルになったら、そこが妥協点。
あとは自動車でも何でもいいけど、追加補助はなし。
これが嫌なら、それこそ現物支給だの収容所だのという大改革の話しになる。
275名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:25:10.75 ID:C9mQbqwP0
京都みたいな都会じゃ、自動車は生活必需品とは認められないか。
276名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:34:03.30 ID:qdKrwtABO
死刑にしろよ
277名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:02.37 ID:K01/ABmt0
乗用車は駄目だね、仕事用の貨物運搬車両ならセーフ
278名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:44:38.21 ID:MHcX/93M0
>>15
国選弁護士付けてやれば費用なんて数万円で済むよ
勝てないけどね
279名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:05:42.67 ID:3CWytU/70
日本の借金時計

http://www.takarabe-hrj.co.jp/clockabout.html

2012年9月末

983兆2950億円

一分当たりの増加額 およそ7000万円

国民一人当たりの負担額は約771万円



日本の財政はワニの口

http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/003.htm



今年度の生活保護総額 3兆7000億円(今年度税収42兆3000億円に対して8.75%を占める)

国民一人当たりの負担額は約3万円
280名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:34:54.35 ID:SVlUH4Dj0
>>278
刑事訴追されたわけでもない
行政訴訟の原告に国選なんてつくのか?
281名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:38:12.78 ID:ngSKBSa30
いいか、こいつが自殺するのを見届けるまでが、市の仕事だぞ
282名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:02:48.06 ID:5gI34+mv0
京都市内だったら、車が無くても
生活できるだろ
実際うちは車ないしw
283名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:06:50.21 ID:ra6Gc2PT0
お前を養う税金はねぇ!(河本)
284名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:07:48.34 ID:c5N4YH6F0
>>278
刑事事件じゃないんだから国選なんてつかねーよ
285名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:14:02.88 ID:kR2cWJIs0
田舎なら中古車保有はやむを得ない
北海道のやつが暖房ないのと同じ
なければ死ぬ

都会なら確かに許されないことだけど

それより回転ずしを禁止しろよ
明らかに贅沢だ
286名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 05:39:47.93 ID:53wFu0as0
>>285 ナマポもらってんだろ?田舎だったら自転車で片道50km走れよカス
287名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:08:10.38 ID:y11D3mn/0
在日とか部落利権のが酷いよな
寂れた土地の狭い脇道から、ベントレーとかマセラティとか出てくるんだぜw
288名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 14:27:02.43 ID:B87uIPLi0
>>284
国選はつかないけど、法テラスの扶助の対象にはなるかもね。
289名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:12:39.13 ID:6NX4pGrm0
【社会】「生活保護、キャバクラで2、3日で使い果たす」「ほとんど酒代」「パチプロになるまで保護受けようかな」…大阪の受給者の声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318429430/1001-1100
【大阪】「生活保護貰ってるが金に困ってやった」 コンビニに強盗に入った無職男(39)を現行犯逮捕 店員、刺されるも取り押さえる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295666788/l50
大阪市の生活保護、過去最高を更新2910億円 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308923556/-100
20年連続で生活保護費が増え続けている大阪市。 いつまで日本に寄生し続けるつもりなのか。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308964614/1-100
【日中友好】永住権取得直後に生活保護申請 不正受給で大阪市浪速区の中国籍の女(50)ら3人逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309337269/l50
妻と娘は風俗店、預金隠し生活保護 中国籍一家3人逮捕 大阪 [06/29]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1309320552/1-100
【社会】半数は暴力団関与…大阪府警摘発の生活保護費や公的年金などの不正受給
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312514636/1-100
【大阪】生活保護受ける34歳男性「就職決まったが、1日7時間の労働は『厳しすぎる』ので辞退した」 パチスロで遊ぶ日々★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318441242/701-800
【社会】 「都道府県別では、大阪が29万2989人で最多」 〜生活保護受給者、過去最多に迫る203万人超
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315276537/201-300
【大阪】 ケースワーカーにレイプ・暴行する生活保護受給者が急増
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316753959/301-400
【大阪】あいりん地区・西成、覚せい剤で逮捕の3割が生活保護 受給者が違法薬物買う
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295437716/l50
290名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:15:05.36 ID:e+wv8lEX0
秋田の山中の寒村でだったらこの措置は殺人行為だけど関西圏のどまんなかだろ?
電車あるところでこれは無しだろ。
291名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:27:20.02 ID:5YxocxUQ0
田舎で車無しの生活なんて、都会の奴に電車を使うなってんのといっしょだろ?(笑)
もしかしたら都会で生活保護だと電車禁止なのかもしれないけど。
今回のはどんなところか知らないけど、車が無い方が得なんて場所じゃなかっただけじゃないの。
昔は同じような理由で電話やエアコン付けただけで「死ね」扱いだったのかな。
292名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:31:14.61 ID:1dr88eNz0
車無いとやっていけないと言う奴の大半は車有りの生活に慣れているだけ。
田舎もんって驚くほど歩かないよ。
都市部なら歩ける距離でも普通に車使うから。
293名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 20:31:23.25 ID:aEJ7jreD0
車がないと生活・仕事ができないだろう
294名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 20:49:59.79 ID:1sE6IPCZ0
ド田舎じゃあるまいに東京に次ぐ大都市で車が必要か?
295名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:43:37.40 ID:TR/2apch0
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね片山さつき死ね
296名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:59:29.24 ID:31SpqngM0
京都市内なら貰った保護費の半分近くは駐車場代で吹っ飛ぶだろ
絶対に他に隠してる収入がないと生活できないから、そっちも追求しろよ
297名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:48:13.76 ID:d7jYJZpw0
>>228
生活保護受けたければ仕事辞めろってこと?
酷くね?
298名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:50:10.74 ID:bfOftgVV0
まじめに働く納税者が困窮し

その税金で、乞食の方がいい生活をしている現状・・・
299名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:52:07.14 ID:3fbnqAdq0
今時クルマ程度で金持ち認定されるのも変な感じはするけどな。
300名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:54:29.25 ID:QR60JxpZO
だいたいナマポが裁判だのデモだのやる体力あるなら真面目に働け
301名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:54:51.31 ID:Liafb8PG0
北国のど田舎だけど車なくても生活できるよ
買い物も徒歩か自転車で行けばいいし
会社へはバス使えばいい
302名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:58:20.91 ID:wNdlVo3d0
>>300
裁判する体力よりそれだけの金あるなら生保必要ないだろ。
303名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:59:27.38 ID:pTQ8ssq70
>>299
別に金持ち認定はされてないだろ
生活保護を受けるには資産(土地・家・車)をまず売り払え
というのを徹底させているだけで
304名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:00:06.82 ID:1k7dDzOY0
稼ぎの上がらない仕事に見切りをつけて
ほかの仕事をしろってことかな。
自営の仕事に思い入れや愛着があっても。
305名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:01:18.83 ID:0JSr8tXF0
こんなので、損害賠償を認めるようなアホな裁判官がいることに、
ある意味脅威を感じるなw
306名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:01:51.15 ID:FlOyvKxA0
あたりまえだろ、マジで人間の屑だな
この屑の名前出せよ
307名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:02:36.12 ID:zMMhU4Lp0
当然だろ
まともに働いてても車は維持費を考えると持てない人が多い
税金で維持費とかアホか
308名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:02:55.32 ID:bfOftgVV0
>>300
そんな良識が通用するなら、生保まで堕ちることはない

元来が怠け者で自己中心的だから、行政がきちんと監理しなくては、やりたい放題やられてしまう
309名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:03:15.71 ID:dKjCHzCQ0
1審では生保が勝ってたと言うのが驚き。京都は裁判所まで腐ってるのか。
310名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:04:19.40 ID:iQ8ms7RN0
ローン組んでいれば勝ったのに
311名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:04:28.51 ID:ChuZICEN0
>>47
たかが3兆円なら、お前が3兆円毎年負担してくれ
312名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:07:52.97 ID:bPUDQuhnO
>>292
だから車いらないとはならんだろ
お前は通勤も買い物も公共の交通機関使わずに徒歩だけで済むのか?
313名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:08:49.77 ID:Zd2KF6u0O
>>4
俺たちの血税に決まってんだろwww
314名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:11:43.10 ID:Idf/7UhyO
京都市伏見区じゃ車いらないな
315名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:14:27.19 ID:Xe6P9Di2O
この件とは関係なく、そもそも生保は自立支援が目的なら仕事するのに車は必要な場合が多いのにダメだけど遊びにしか使ってないだろう携帯やPCはOKって意味がわからない
316名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:17:23.30 ID:l49rqr9H0
車は就職してから買いましょう
ご利用は計画的に
317名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:17:36.44 ID:R/ZjwrB80
現物支給にしろ。
米はたっぷり余っているし
着る物は阪神淡路や東日本で、支援物資が大量にある。
住む場所は無人のアパートがいっぱいあるだろ。
318名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:18:02.69 ID:GruESh/d0
保護費から裁判費用出してるの?
それって違法じゃないの?
319名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:18:40.80 ID:FIHXKlC00
クーラーも取り上げようぜ
320名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:18:54.71 ID:NNv8WAtIO
北とか左京の山の中ならわからんでもないが……これはなぁ
321名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:20:02.60 ID:ChuZICEN0
>>312
車維持できる奴が生活保護受給っておかしいと思わない?
322名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:20:07.26 ID:Liafb8PG0
生活保護とか母子家庭関連の裁判の後ろには共産党とかプロ市民がついてる
323名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:21:03.61 ID:tAQ38/yQO
>>319
クーラーは命に関わると市民が勝利してるからTVだな
324名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:22:39.41 ID:IdRqVhUK0
地裁もういらないだろ
325名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:23:24.90 ID:l49rqr9H0
収入を11万に増やすことが不可能だと裁判で認定されてしまうような人ってそもそも自動車運転に適さないと思う。能力的にも経済的にもね。
326名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:24:43.11 ID:Tbm/3llM0
自転車でバス停・駅まで2時間以内の場所は自動車は不可でいい。
327名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:24:58.14 ID:E1nv9VAl0
部落民涙目wwwww
328名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:33:16.76 ID:1fn5Dlzi0
俺ナマポでクソ田舎じゃったけど車なくても人並みに生活してたぞ
買い物はチャリで片道40分。敗訴で当たり前じゃ
329名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:36:21.16 ID:l+N8pdYQO
>>319
年寄には命にかかわるから無理。
330名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:37:41.29 ID:KjWAosbIO
こう言う糞が蔓延っている

徹底的に取り消すべき
331名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:37:50.03 ID:RgJVLeet0
ああぁ〜!?
そもそも、クルマはナマポ非認定要件ちゃうんけ。ナニ甘えきっとんじゃ、ボケ。
当然、クルマを所持した日からのナマポは、返還させとんじゃろ〜な?
332名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:38:11.42 ID:pnBJ48Sl0
>>9
そういう判断しそうな人の処遇をなんとかしなくちゃいけないので、作られたものだと思えば。
ああいう判断するひとが、もっと上にいたら困るだろ?
333名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:41:48.62 ID:ydqYVjU1O
テレビ、新聞、煙草より必需品だろ
334名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:42:23.33 ID:atxjeWjm0
病院への通院に使うタクシー代で数百万不正受給してた奴いたな
335名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:44:40.32 ID:INcPWzejO
日本の平均的な
サラリーマンが
毎日毎日働いても働いても暮らしが楽にならないはずだわ

だって働かない奴に金が回るんだもん

働かない奴は死ねよ
336名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:45:07.75 ID:43zydY3+O
そりゃそうだ。
大阪なら、公共交通機関が充実してるからね。
337名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:45:47.14 ID:h5hJlF+0O
車所持するより、レンタカーやカーシェアリングを使いなさい。
338名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:46:16.55 ID:h9XfFyoN0
地裁では認められてたのかw
さすが地裁だなあ
339角田美代子:2012/11/12(月) 11:52:00.67 ID:dr3OO+q0O
生活保護受給者は うちに来なさい 李さんとドラム缶が待ってるわよ
340名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:52:59.78 ID:uzB3qrKa0
地裁ってバカなの?
341名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:53:57.35 ID:7O3TmXiB0
>>5
買ったときは300万以上だろ
一時的に貰う生活保護を10万貰うために
車を30万で売るという事の無意味さがわからないのかな
車があれば仕事にいける範囲も広がるし
車を持っていることで
それが運転をしているという経歴になって
運送で働くこともできるんだぞ
生活保護はさっさとベーシックインカムに切り替えるべきなんだよ
342名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:54:42.73 ID:5umRqnJX0
自動車がないと仕事いけないって人なら仕方ないと思うけど。
免許もあるなトラックの運転手とか仕事はあるでしょ。生活保護にここまでしがみつく理由はなに?
ただの怠け者ではないか。
343名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:55:45.02 ID:VL5TKjreO
生活保護打ち切られて車持ってて裁判まで起こしてるこいつ今どうやって生活してんの?
344名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:55:48.61 ID:h9XfFyoN0
>>341
よくしらんけど、生活保護って終身定期金じゃねえのか?
345名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:55:55.15 ID:vvpiZGG40
京都なら公共交通も充実している
歩けないのであれば障害者として生きれば良い

生活保護で自動車なんて所有すんじゃねーよ
その車は最低限軽自動車だったんだろうな?
普通車だったら返還させるレベル

小型特殊の一人用タウンカーもあるんだからそれに乗れよ
雪もたいして降らないんだから。
346名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:58:43.40 ID:2FfJkXZu0
>>341
ナマポが300万以上の新車買う前提がおかしいw
10年落ちの車なら20万出せば買えるだろ
347名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:01:43.37 ID:MNk7yKdI0
車が必要って本人なりの理由があるんだろうけど
それはあくまでも自由なひと選べる選択肢だろうから
制限がある受給者ではその理由は通らないんじゃない?
バスや電車で荷物は背負ってでも運べるしね
348名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:02:27.53 ID:pTQ8ssq70
>>341
だったらさっさと運送の仕事で働けばいいだけの話で
この男性は月に数万の収入を11万に増やすよう指導されて「不可能」として提訴
その通りだとして勝訴してるんだろ?
今より収入増やすのは無理だとこの男性が言って裁判してるわけで
349名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:07:44.91 ID:FxHy4m1N0
>>315
車は資産価値あるからな。
携帯やPCなんかにはない。
携帯は、ほとんどの人が所有してる時代から、必要品&連絡先として認めてる。
PCは、今時PC使えないと就職なんてできんだろうってことだろ。
っていうか、ネットとPCは認めてもいいと思うけどね。
それだけで教育なんか、ヤル気さえあれば、相当高度な事できるし。
問題は、娯楽もできちゃうことだが。
350名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:09:05.04 ID:Km4EfQCD0
てかナマポニート主婦がパニック障害理由に自動車所持勝ち取ったんだけど
こっちは叩かれなくてもいいの?
351名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:15:26.85 ID:JHTyhjjY0
車にかかる経費って月なんぼくらいや、貸し駐車場つきのアパート住まいとして「
352名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:15:29.88 ID:FxHy4m1N0
>>350
どういう経緯かわからんが、
人が多い電車に乗れないとか、診断書でてしまうと、現行法では
認めるしかないだろうな。
精神で診断書でている生活保護には別な基準いるんじゃないかと思う。
353名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:17:43.65 ID:EkuJqtQ30
裁判できる金があるなら大丈夫だろ。
男性は何歳なの70以上なら手放す年齢だろうし>
354名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:31:06.25 ID:xr+1122l0
ナマポは日本人だったら、まだ、納得できるが、

なんで、密入国した外国人の子孫が受け取れる

のか理解ができない。
355名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:31:28.70 ID:FxHy4m1N0
まぁ、生活保護のやつに車で轢かれたりしたら
悲惨だぞ。無保険だし、支払い能力ないから、損害賠償なんて
もらえないからな。
356名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:36:13.70 ID:P5SdcZBYO
>>349
資産価値ある車かどうかを役所が判断すればいいと思うんだかなぁ
そんな高い車はなから買えないだろうし
携帯なんて生保の奴らは遊びにしか使わないし連絡なんて固定電話で十分
PCなんてハローワークに行けば済む話しで全く不必要
357名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:36:37.99 ID:lKeU2/DqP
脱法アタックできるポイントが多すぎる制度なんだろ。
今やゲーム感覚で個人が脱法アタックする時代になっちゃってる。
根本から日本の国のあり方や法律を見直さないと無理だな。
358名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:37:58.12 ID:xr+1122l0
これはあれだ。貧乏農場を国営で作って、そこに収容するようにするしかない。

食事は現物支給で、最低限の文化的生活は送れるようにすればいいと思う。

そこでは、車など不用で病院なり整備されている施設にしてしまえばいいよ。
359名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:39:18.36 ID:FxHy4m1N0
>>356
事故った時の賠償とか一切できないぞ。<生保受給者
任意保険も、他人の税金使ってまで入るってのは、道義的にもおかしいだろ。
360名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:40:42.37 ID:CgZK+K/d0
嫌と言えない主人の性格いいことに結婚まで生活費せびってた秋田の義理姉。
働かない地元ヤンキーバカ男の子供三人も生んで三人目は別れ話の最中に仕込んで離婚。
当然慰謝料や養育費はビタ一文無く
主人の手取り三分の一ブン取って短時間パートで暮らしてた。
こっちが結婚するので援助できなくなって生活保護申請。
つつましく暮らせばいいものをどうしても車が必要だからと
こっちに名義押し付けようとしてきた。
「車庫飛ばしの犯罪だから絶対ダメ!」と押しとどめて止めさせたけど
車の維持費幾ら掛かると思ってるんだバカ女。

こんな股の緩いバカ女でも子供がいればナマポ受けてのうのうと暮らして・・・
秋田の納税者のみなさん、すみません。
361名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:41:14.45 ID:+uZcHZUii
って言うか、減額されてるはずなのにどうやって裁判費用維持してたんだ?w
362名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:41:41.23 ID:T1cqoF7E0
京都市伏見区w  チョンとエタばかり
363名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:44:25.36 ID:o9AlTLduO
車は交通機関がないとか急峻な丘陵地なら認められるけど、交通機関が整備され歩くまたは自転車乗れるなら車は認めないとかガイドライン作らないとまた、逆方向に行政が暴走しそう。

まあこいつには生活保護の是非を思うが。
364名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:46:01.89 ID:FxHy4m1N0
>>363
多少、暴走気味の方が、俺はよい。
クズどものために、税金払っているわけじゃねーし。
365名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:47:30.36 ID:MsBCpgLs0
>>21
生活保護の人を轢いたりしたら治療費とか誰に払うもんなのかな
366名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:52:07.20 ID:7u4eMSEOP
保護を打ち切られても生きているってことは
保護がいらないってことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:53:06.15 ID:GOpZU9emO
京都に住んでるけど、京都って電車賃ばかみたいに高いのな
おいら貧乏人だから車持たざるを得ないは
368名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:59:25.02 ID:o9AlTLduO
>>364
暴走したら反動があるんだよ。
それが危ない。
不正受給はうちきるべきだが、暴走していると受給されるべき人が受給されずあちこちで死人が出たり。
すると世論や行政が変わって手厚い方向に。

もう淡々とやるしかないよ。
369名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:16:53.17 ID:2M27eNLt0
難しい面もあるんだよ
生活保護受給者は理由を問わず運転禁止だと
たとえ仕事で必要でも一切駄目となりかえって就労を妨げる要因にもなる
そもそも生活保護=一切働けない者の為の制度
との認識自体が間違っている
370名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:19:49.57 ID:+uZcHZUii
田舎なら仕方ないけど
大阪とか都市圏ならバスや電車があるはずだよね
371名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:21:42.62 ID:K8AePIXuO
>>365
慰謝料なら本人。
逆に保険外医療費が発生しない治療費は払う必要が無い(払い先は病院へ直接)。
そして払われた慰謝料は収入となる。

多額にせびったせいで保護廃止、となる馬鹿なナマポは多数いるよ。
372名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:25:05.13 ID:9BHgFYnC0
自動車手放したって 月11万の継続的収入にはならんだろ

なんじゃこりゃ? 
373名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:30:52.39 ID:pTQ8ssq70
>>372
資産である自動車を手放しさえすれば、生活保護費がもらえるってことだよ
車を売れば毎月11万の収入になるってことじゃない
374名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:32:19.86 ID:4l9VAhxU0
>>1
維持費がかかるから車を持たないという人が増えているのに図々しい
こいつ、生活保護をもらいながら白タクでもやる気だろ
375名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:35:09.55 ID:JEZMR1XlO
>>367
地方はそもそも電車がない
バスも少ない
車がないと生活無理
376名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:36:10.95 ID:8dV/rS5C0
車も安いのあるだろ?
何百万もする高級車やったらだめかもsれいんが
中古の安いやつなら生活保護でもよくないか?
車でしか通勤できないところへも通勤できて
就職の可能性も増える
377名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:37:51.44 ID:OFVQALtt0
>>1
何言ってんのかわからん記事
誰が誰に何を迫ってんの?
378名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:38:36.84 ID:2M27eNLt0
地方だと求人に
「要自家用車」
と書いてあるものが少なくない
それでいて交通費は一切支給なし
業務に車を使う場合のガソリン代も一切支給なし
379名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:39:11.54 ID:mmV9x/mW0
地方だと車は必需品だよな、都会の者には分からないよな
380名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:44:39.93 ID:/qn0H1cT0
京都市伏見区で自動車は必需品? まさか。
381名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:47:15.69 ID:vNtIoigf0
>>380
勤務先次第じゃねぇの
微妙だけど
382名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:48:12.42 ID:Cb0WC1qe0
京都地裁はいらない子
383名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:49:02.01 ID:mVAMUDI+0
地裁で勝って高裁で負ける。そして最高裁で負け確定。いつものパターン。
384名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:49:10.26 ID:5bDCcEyIO
車持てない納税者もいるというのにw
385名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:50:43.07 ID:L4zWyWiE0
仕事してたら生保はいらない

乞食ほど見栄はって「俺免許持ってるぜ」
って言うよな

ろくに仕事も出来ない奴が地方で暮らすなよ
386名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:52:17.68 ID:1lMnroif0
>>83
やめろ
俺は日本人だ
387名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:55:47.04 ID:QYLU3Z2TO
最低の生活に車は贅沢。
病気で働けないなら、何をするために車が、必要なのか。
田舎だろうが、都会だろうが関係ないな。
388名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:58:14.21 ID:0LwOIpIu0
この判決の是非はもはや置いておくとして
地裁と高裁ってなんでこんなに判決変わるんだ?
同じ法に関わる者が裁くのにおかしいだろ
389名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:59:02.84 ID:EXAPlE9c0
歩けや無能 走れや愚鈍 自転車乗れやボケ

てか怠けたクズナマポは死ねやボケ
390名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:13:27.71 ID:Bg9b7Go40
恵んでもらって訴えるw
391名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:30:25.73 ID:yqKW3kDb0
また免許も持ってないようなチョネラどもが好き放題言ってるな(笑)
電話やエアコンは無くても生活出来るが、田舎じゃ車がないとかなりの支障がでるだろ。
維持費も車両代金払い済みなら普通車でも月に一万円ちょいくらい、軽四なら数千円だろうから、四百円のたばこを一日一箱吸うよりまし。
田舎はバス代も高いしな。こんなもので買い物とか行ってると車の維持費より遙かに高くつくだろ。オマケに不便だし。

電話は以前は固定回線は数万円の財産だったしエアコンは贅沢品だったけど、そのころの車って言うと超贅沢品だっただろうから、そんな時代に作られた決まりじゃ今の時代では無理がでてるんじゃない?
ケータやパソコンなんてものは昔は無かったから禁止されてないだけでさ(笑)
392名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:43:40.75 ID:8G7mquXj0
車は維持費が高いからね。
所持を認めると大変なことになるな。
393名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:45:18.61 ID:Et6kP6oD0
創価か共産か民団総連 

どれにせよ寄生虫の人間もどきでしかない
394名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:46:53.09 ID:VoPkLi7p0
>>391
ナマポ? www

近所の二人暮らしの爺さんと婆さんは、年齢的に年金生活だと思うが
自動車の維持費が大変だから自動車を売ったよ。
でも日常生活には困っていないよ。
だいたい京都市伏見区で生活するのに自動車が必須とは思えない。
395名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:47:58.94 ID:5gy6aIkyP
>>391
京都市伏見区はそこまで田舎じゃない。
左京区右京区北区の一部はクルマ必須だが。
396名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:57:04.43 ID:e2jW8KKv0
田舎だと通勤も車所持してないと交通手段が無いし
公共交通の発達した市街地でも
営業で車は持ち込みとか
中途採用で仕事に有りつこうと思ったら多いんだが
397名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:59:21.78 ID:pTQ8ssq70
>>396
車は就職してから買いましょう

仕事が決まらないうちから持っててもね?
398名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:02:47.48 ID:XVHituF5O
今あるのは売って、車は就職決まってから買う。

それで解決じゃないか。
399名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:13:41.17 ID:0BKENBOj0
じゅんを
400名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:16:09.63 ID:3fbnqAdq0
俺も給料上げろって市役所の人に交渉してもらおうかな。
401名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:17:26.51 ID:8Xs8dsh60
地方は交通手段の問題があるから、所持を軽自動車に限定すればいいのに。
402名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:25:49.99 ID:3fbnqAdq0
当てつけにそのへんの中古車屋に1円で売り飛ばして
即座に満額ナマポもらっちゃえ。
403名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:36:08.24 ID:8TnstfTU0
京都ですか。こういう人も多いんでしょうか?
404名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:37:26.40 ID:l49rqr9H0
つまり、車が無いと生活できないような田舎では、生活保護で保護するためにはちゃんと施設で保護しなきゃ駄目ってことだな。
405名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:53:44.43 ID:VvKHmOYz0
>>404
車を所有してなくても生活出来るようにしてやればいいだけだろ。
公団住宅に空き部屋だったら腐るほど有るだろ。

日本のマスメディアが生活保護の不正需給の報道に消極的なのはなぜだ?
406名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:57:56.79 ID:ChuZICEN0
>>372
自治体が求めたのは

@車を手放して生活保護を継続する
A車を手放したくないなら所得を月11万増やして自立しろ

って事だよ
当たり前のことを要求してるだけなの
407名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:58:22.74 ID:8Hj5rB7UO
生活保護は権利じゃないぞ。
408名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:00:09.84 ID:ChuZICEN0
>>407
なまぽ受給者とか頭がアレなNPOとかさ
いつも「生活保護は憲法が定める文化的な最低限の生活を保障=だから権利だ!」っていうけど
なぜか同じ憲法にある勤労の義務、納税の義務はスルーするんだよねwww
409名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:06:21.59 ID:hppfgmBcO
こんな事で裁判する。根本的に見れば直ぐ答えが出るだろう
騙されたらいけないよ その裁判を起こした人は、果たして日本人なのかな 在日だろう
410名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:09:20.78 ID:LvanpD8j0
>>404
田舎は車がないと生活できないとよく言うが、日本には車がないと不便な田舎はあるが
本当に車がなければ生活できないような田舎は存在しない
(わざわざ廃村に住む等の特殊な例を除いて)
都市部より田舎の方が車の免許もない年寄り世帯とか多いんだから当然だわな
411名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:13:02.43 ID:ixnjP8kNT
生保貰ってこの厚顔無恥な態度
納税者が生保に疑問を抱くのは当然の感情
何%かのクズ受給者、不正受給者のせいで生保のシステムが許容されなくなってきている
とにかく不正受給を根絶しないといけない
弱者救済システムを憎む国なんて異常過ぎる
412名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:20:44.16 ID:lWnDGw1U0
>>391
住所は京都市伏見区、だ。

グーグルマップでどんなところか見て来い。
その後で自分の書き込みを読め。
413名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:21:25.84 ID:VvKHmOYz0
正当な理由があって生活保護を支給してもらう事は国民として当然だよ。
受給する正当な資格が無いのに不正に受給してる連中が問題なんだろ。
国家の主役である国民を守る弱者救済システムが不正に利用されて、
本来支給されるべきでない人に支給されてる事に文句言ってるんだろ。

俺も休職中で、やくなく車を手放したが、支出がこれほど減るとは驚きだよ。
414名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:27:04.73 ID:CgZK+K/d0
ナマポは市区町村の有料ゴミ袋も無料支給される。
タダだからなるべく詰めて捨てようとかの努力もなく、スカスカ状態で捨てまくる。
地味なことだけど地道に腹立つ。
巨大袋に自分が入って収集場で寝転んでろと思う奴がいっぱい。
415名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:27:25.52 ID:SYWYIn9V0
京都の男なんて チョンだろwww

さっさと強制送還したらええのに ついでに糞ミンスのマエバリも連れてけよ
416名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:30:18.03 ID:Bbe7jVZ70
なまぽで車乗れなくなって就活すらできなくなってしまった
田舎で交通機関もろくにないのにお役人さんの頭はかてーのなんの
417名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:38:22.08 ID:5B+kaeTT0
一方在日朝鮮人は軽自動車に限り、
無税、駐車保管場所登録なしで生活保護を受給しながら
乗ることを許されているニダウェーハッハッハッハッハー
418名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:40:09.35 ID:OjbIii3z0
死ねばいいのに
419名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:44:23.20 ID:y0IeSqYC0
>>416
就職活動はどうか知らんが、秋田では仕事にいるからと車認められてたぞ。
まあガンガレ。
420名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:44:33.55 ID:ChuZICEN0
>>416
だから車手放せば生活保護継続だっつーてんだろ、わざと書いてるのか?
421名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:45:58.90 ID:00f5Jde30
バイクならいいの?
ハーレーとか
422名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:48:03.29 ID:ChuZICEN0
>>421
自転車で我慢しろよなまぽ風情が
423名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:51:23.10 ID:LB3uYRM7O
ナマポはチャリのみ
体力も付く
424名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:52:18.50 ID:qutfoTuO0
>>410
いや嘘つくなよw
425名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:52:20.51 ID:LvanpD8j0
>>1は、仕事に車いるんなら、その仕事で11万稼げよって事だろ
426名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:54:33.72 ID:qutfoTuO0
車かどうかじゃなくて、高級車かどうかで判断すべきじゃねえの?
車は維持費がかかるっていうけど、その維持費の大半って単なる税金だからなあ

収入増を求められて〜ってことは、就職自体はしてるんでしょ、収入少ないだけで
427名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:54:37.00 ID:MbqIp+vm0
地方民の車は
都会人の電車やバスと同じこと

電車とバスを禁止したら
都民だって生活できないでしょ
428名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:57:47.63 ID:ChuZICEN0
>>426
高級車かどうかもあるけど、車の維持に掛かるお金ってすごいわけ
税金もガソリンも
だからそんなに支出できるなら自立しろってことだよ


生活保護費は誰かが納めてくれているって自覚ある?
429名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:58:53.07 ID:qutfoTuO0
>>428
いや生活保護受けてない俺に向かって自覚ある?とかレスされてもなあ
430名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:00:14.31 ID:PITcqJ+B0
さすが高裁
地裁はロクな判決ださんもんなぁ
431名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:01:11.54 ID:ChuZICEN0
>>427
え?生活保護貰ってる時点で通勤要らないよね
なまぽ都民なら電車バス要らないと思うんですがw

ほんとなまぽってバカ、社会のダニ、ゲロ、クズ
存在自体が汚物で在日ですね
432名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:01:45.84 ID:LvanpD8j0
おまえらが車がないと生活できないと考えてるくらいの田舎に住んでるのって
車の免許もない年寄りが圧倒的だぞ
自治体のバスやら、生活用品や食料品の移動販売等、不便ではあるがそれなりに
生活できるようになってるよ
433名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:03:20.11 ID:qutfoTuO0
>>431
>>1のケースは労働してて月数万の収入があって、足りない分を生活保護受けてたのが、
収入を月11万に増やして車維持か、車手放すかしなさいって言われて、詰んだというケースだから、かなり特殊では
434名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:03:37.81 ID:7QWp2n+a0
伏見なら車必要だろ
435名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:04:13.05 ID:ChuZICEN0
>>429
別に受給者じゃなくても

「生活保護は誰かがその原資を負担している」

という事が理解できるなら>>1がおかしいことくらい理解できるんだがな
そうじゃない奴はなまぽクズか在日ゴミだけ

つまりお前はなまぽで在日
436名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:04:31.05 ID:ZxeJcPAQO
大阪のナマポクオリティ高過ぎwwww
437名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:05:14.80 ID:qutfoTuO0
一切労働せず従って車もいらない生活保護の人が満額支給で、
一部労働して一部生活保護もらってる人が、一部労働のための車は認められないってのは
生活保護の精神を考えると本末転倒じゃないのか?

資産価値のあるような車ならそりゃ論外だけどさ
438名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:05:43.86 ID:qutfoTuO0
>>435
いやお前、ちゃんと記事読んでるか?
439名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:07:27.38 ID:ChuZICEN0
>>433
だから生活保護の受給条件なんだから
文句あるなら収入を月11万に増やして車維持しなさいよ

つーか大阪で車ないと生活できないって何よw
バカなの?

>>437
おかしくないよ
少なくとも>>1のなまぽは車を持っていて、それが運転できて、仕事もしているんだろ?
ならぶっちゃけ「生活保護に頼らず自立しろ=月11万収入増やせ」だろが

車は維持したい、生活保護もやめたくない

バカかよ
440名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:07:31.35 ID:2SSmWCwDO
低賃金でも仕事をしている。
就職活動の実態がある。
ここら辺が判断基準かと。
441名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:08:43.76 ID:qutfoTuO0
>>439
いやいや、お前の主張だと、何もせず生活保護だけもらうのを助長するだけじゃねえか
バカなのか
442名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:08:59.14 ID:yqKW3kDb0
>>412
その京都市伏見区だったら何様なんだ?(笑)
他のところなら認められるべきと思っているのか?
そうじゃ無いんたろ(笑)
だいたいさぁ、今時車くらい必要なら使えばいいだろ。
不要なら持たなきゃいいだけのこと。

っで、ちょっと調べてみたら、なんと東京では生活保護のやつは都営交通無料みたいだね(驚)
どうして近くにお店からなにから揃っているところで交通手段か無料で提供されていて、田舎じゃ車が使えないようになっているのか、生活保護って面白い制度だね(笑)
地方では車を修理に出してその時に代車が無いだけでも大変なのに、そんな事に目くじらたててさ。
443名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:09:00.97 ID:yxwMCVqYO
>>437
その必要って基準は場所事に違うから。ってのが名目。

実際は、いちゃもんつけて辞めさせたい。ってだけ
444名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:09:41.45 ID:ChuZICEN0
車あって、それが運転できて、仕事もしている
こんな奴が生活保護に「どっぷり」頼るのがおかしいでしょ


一時的に支援の為に頼るならわかるけど
その時期は過ぎてもまだなまぽ寄生しながら、でも車も維持したい
バカかと
445名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:10:50.04 ID:qutfoTuO0
>>442
そもそも東京で生活保護なんて住宅手当も無駄に高くつくだろうしし、しかも都営交通無料っておかしいよな
たしかに矛盾してるわ
446名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:12:55.05 ID:9BGuGG0DO
京都市は部落利権を無くそうと動いてるが、何で京都てこんなに部落利権が蔓延ってしまったの?
大阪市とは違う理由がありそう。
447名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:13:29.14 ID:rMjm6XDW0
>>443
いちゃもん、と考えるのが理解できない
448名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:14:38.75 ID:qutfoTuO0
>>446
京都はもともと部落だった場所に大量に朝鮮人・中国人が入り込んでややこしくなってるんじゃね?
449名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:15:31.33 ID:nXYYeZTT0
岐阜県出身代々の家業農家10年前に単身京都現在独身
450名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:18:04.75 ID:DMECAVfPO
車運転出来るくらいなら働け
451名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:18:14.91 ID:VvKHmOYz0
最近は、都内でも自転車で移動してる人が確実に増えてるよ。
車を手放して、バスや地下鉄などの公共交通機関を使わずに、自転車で移動してる人が増えている。
452名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:20:19.42 ID:ChuZICEN0
>>441
はあ?レス嫁よ

車がある
運転もできる
すでに仕事もしている


なら100%自立しろよ
自治体が求めているのは真っ当な要求じゃないか
453名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:22:58.11 ID:Pjp963hA0
>>451
それに応じて自転車の無法走行と事故も増加してるがな
454名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:23:35.49 ID:qutfoTuO0
>>452
妻の介護で労働時間増やせないとあって、それ自体には自治体はケチつけてないんだよ
単に機械的に都市部で車はやめろって言ってるだけだろう
455名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:24:18.61 ID:qutfoTuO0
>>451
しかし都内の生活保護はバス地下鉄無料だとさ
456名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:25:59.53 ID:8l2JgKLa0
取消は適法に決まってるのに。
457名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:27:17.88 ID:fmMhduGb0
地裁のバーカ
どうせ被差別擁護だろ
法律にのっとって判断しろこの下層
458名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:16.20 ID:V7NuRpW1O
>>451
そのせいもあって、東京駅周辺の放置自転車が増加
459名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:29:56.47 ID:yxwMCVqYO
>>447
水際作戦って知らんのかいな?
>>1の場合は別かもしれない(介護や生活に必要あるからもってるかもしれないし、ただの趣味なのかもしれん)けど、大抵車とかケチつけるのは水際で提出を差し止めさせるやり口なんだよ
460名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:32:48.07 ID:qchXM+G10
>>451
それは311以降だな、急激に増えた、
自転車のほうが早いことに気付いて、
そのまま自転車通勤の奴が多いこと
461名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:54.27 ID:cA+MepIM0
>>437

変ではないかな、法律や実業務で瑕疵がなくても有りえる。その仮定が100%
事実としても、支給の成否は生活実態じゃなくて申請審査の上手い下手に現れるんだから
本当に困ってる奴は、大抵実態を正確に伝える手段や知識を持たない。
法律を強めれば強めるほど、本来の対象からは離れていくのは道理

2chだった毎日馬鹿ほど不正アクセスやキチガイ書き込みがあってBBQするだろ
その度にドメイン単位で巻き添え食らって閲覧書き込み規制くらったこと位あるだろ
不正する奴は結局違う手段使って不正をするので意味が無い。良くあるジレンマ
マンツーマンで書き込み監視とか内容把握なんて無理だろ?遊びの2chでもこんなだぜ?
プライバシーや人権関わる所じゃどう審査するカーってーと実際は100%無理
だから不正受給の不正の発覚って通報ベースなんだよ

んで、改革詐欺師ブームの時には長者番ツケ制度をプライバシーや個人情報保護で辞めたw
不正し放題の分野となっております。固定資産税を払わないカルト宗教団体の
要望聞いてこの公示申告制度やめたんですかぁ〜w?
462名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:39:02.50 ID:qutfoTuO0
>>461
そりゃ確かに不合理で不平等な現実という点ではその通り、変じゃない、けどもw
法の精神からいくと変ってことね
463名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:42:45.54 ID:ChuZICEN0
>>454
そりゃそうでしょ
一々例外なんて認めていたらキリないじゃないか
464名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:24.90 ID:VvKHmOYz0
>>455
都内を自転車で移動してる人は、通勤の為だから生活保護受給者ではないだろ。
自動車所有していれば、がそりん代の他に、任意保険や自賠責自動車保険などで、総額で結構な金が掛かるが、
それらの出費がまかなえるだけの収入もしくは貯金が有るなら、生活保護を受ける資格は無い。
465名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:44:53.03 ID:d3+9F6ih0
講習費が高くて免許すら持ってない俺に謝れ
466名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:45:23.36 ID:u7/xAEgr0
まぁ親戚のおっちゃん所有とかにしてごまかしてる奴が大勢いるがな
467名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:49:06.41 ID:5HhNmR860
伏見だったら、竹田の子守唄の竹田じゃね?
468名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:50:19.92 ID:WJbY8kIy0
車というカテゴリ一択で処理するのはどうかと思う
ベンツなら手放すべきだろうが軽ならば土地柄どうしても必要な場合がある
そういうところの処理を役所は手を抜くべきでないと思うわ
469名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:52:56.72 ID:5HhNmR860
>>468
なんで?京都の伏見だぞ。
近鉄もありゃJRもある。
京都は路上駐車は厳禁。
原チャでものってりゃいい。
470名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:53:23.00 ID:FZGTpPT+0
車を運転出来てこんな裁判やらかすほど元気が余ってるなまぽって何なの
471名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:54:00.32 ID:yqKW3kDb0
>>465
ごめんね(ぷぷっ)
472名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:54:45.96 ID:pTQ8ssq70
>>468
生活保護受給者のために軽自動車に限り自動車税減免制度があるよ
だから実際には軽自動車の所有はかなり認められてると思う
このケースは普通車か業務用だったんじゃないのか
473名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:54:50.98 ID:KikDG7OWO
穢れエッダが必死だなあw
474名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:57:05.42 ID:mHx71L1q0
>>18
福岡ならロケットランチャーが届きそうだな。
475名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:59:44.54 ID:aoeEt6mHO
田舎住まいのオレとしては生活保護受給者であっても土地によっては軽自動車の所有はありだと思う。
普通車乗って生活保護貰ってるヤツは軽に替えなきゃ打ち切り、てことでいい
476名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:01:57.26 ID:3e5RVi440
収入を増やせるだけの可能性があるのに、収入を増やさずに生活保護をもらい続けていただけだろう
まじめに生活してれば生活保護の受給対象者にならないのにもらってる方がおかしいわ
どこの誰かも知らない人間を扶養する為に税金なんて払いたく無いわ
477名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:03:43.56 ID:5HhNmR860
>>469
ついでに京都地下鉄もある。
478名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:04:28.32 ID:yxwMCVqYO
>>475
そういってポンと軽自動車買えるような奴は生活保護受けんだろうw
今の時代普通車売ったところで軽自動車が買えるとも思えんしなw

別に所有しても良いがその分保護費減らすとか、その辺の妥協策は必要になってくるだろうなぁ
479名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:05:39.57 ID:MbqIp+vm0
>>475
軽より中古車のほうが安いから
中古車ならOKとすべきだろう

軽でも新車は許せん
480名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:05:40.98 ID:ChuZICEN0
>>478
え?中古の軽なんて10万円からあるが
481名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:10:49.13 ID:S1qKb2SBP
車がないと買い物に行くのさえ大変など田舎ならともかく、京都市伏見区なんて便利なとこだよな。
車が必要な理由があるとは思えん。
482名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:10:51.74 ID:Gy/E8qJa0
>>475
10万キロ超えのボロ1.5リッター車でも
変えなきゃだめかの?
483名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:15:30.92 ID:S1qKb2SBP
>>482
保険料や車検とかの維持費が違うから、ダメじゃね。
484名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:17:09.19 ID:VvKHmOYz0
生活保護でも車が必要な事も有るだろうね。見分けが付くように、ナンバープレートは黒い枠で囲ってやるか赤い斜線でも入れてやれ。
485名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:20:11.82 ID:+MTTuM0j0
>>1
いい話だな〜
486名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:20:36.58 ID:7QWp2n+a0
車を持たずに家賃の高い都会で暮らすのと
車に乗りつつ物価の低い田舎で暮らすのと
ナマポ的にはどっちがお得なのだろう
つーか410万円はなんのお金?
487名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:22:04.32 ID:8a0Ap3we0
終わったなこいつ
今までぬくぬくと生きてきてナマポ切られたら死ぬしかないな
488名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:22:21.57 ID:yWfYrBZm0
京都地裁の判決は何だったのか
裁判官がナマポ利権と癒着しているとしか思えない
489名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:23:44.79 ID:yxwMCVqYO
>>480
中古10万の品を国か役場が探すとも?
「車買い換えなきゃだめ、買い換える車は軽のみで安い奴ね」
なんて国は言えんしむちゃくちゃだよ


つうか中古10万の軽って見たことがないぞ。車体価格5000円切るだろ。
490名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:40.23 ID:i8Ts5O0X0
生活保護者「車と家屋敷は市に寄付します。」
491名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:26:45.40 ID:hIFIO8nH0
車OKとするなら、地方の財源になる軽自動車限定で
任意保険も強制加入。
赤切符又は免停になったら保護停止。
492名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:27:27.09 ID:yxwMCVqYO
>>488
役場「11万に増収しろ。無理なら車売れ。じゃなきゃ打ち切り」

地裁「被告人の状態で11万に増収とか無茶振りにもほどがあるから。違法」

高裁「いや、出来なくても車処分したらいいわけだろ。合法」
こんな感じ
493名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:28:12.93 ID:0+cXNropO
>>486
田舎は不便な上に物価も家賃も高いよ。
デフレスパイラル、薄利多売の今は。
494名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:30:59.03 ID:WvoLSjyB0
>>488
地裁は起訴人が裁判官をある程度自由に選べて、訴えるほうが有利に出来ている

地裁のトンでも判決が、高裁で簡単に覆ることが多いのはそのため
495名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:38:00.90 ID:75jCGw6l0
仕事してても車手放してる人が大勢いるのにナマポ乞食が何様だよ。死ねよゴミ
496名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:58:27.05 ID:cA+MepIM0
>>462
法律は自分で身を守らない奴は守らないのが法律だから
煽りとかじゃないけど、その辺勘違いすんなよ

法の精神ってのは良く分からんが憲法→法律で趣旨が
実現出来てないのは変だよなってのは、そりゃまあ変な話だわな
497名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:36:30.58 ID:ACQF5IhE0
負け確定なのに裁判までやるのか
498名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:02:21.44 ID:1s0lEtRv0
底辺が生保叩きしてるの見るとこの国も終わりだと思えるwww
499名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:08:59.98 ID:V8TqN1kZ0
>>484
それいいな
ナマポで田舎だから、障害者、介護者いるから軽くらいとか言うなら、特別ナンバーだな
それ以外は認めない
500名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:17:07.88 ID:zrZg+iFE0
【なまぽ】不正受給で逮捕の中核派の男、ハワイやヨーロッパなど海外旅行29回、沖縄でスキューバ遊びもしていた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350361058/

【大阪】「何も言いたくない」 高槻市の中核派活動家(49)とその妻(51)が生活保護不正受給で逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350260636/
大阪市民の20人に1人、生活保護受給者、全国最多
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1266516231/
【大阪府】大阪がぶっちぎりトップ 生活保護不正受給、過去最高の91億円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230575794/l50
【社会】暴力団組員の生活保護不正受給 最多は大阪市 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232305308/l50
【社会】大阪市で生活保護を受給している外国人、初の1万人突破 専門家「安易に生活保護に『ただ乗り』させるな」
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276443627/l50
【大阪】生活保護費詐取で逮捕された人気占い師“キタの父”(62)、今度は韓国人女性と偽装結婚で逮捕
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276089134/l50
【社会】生活保護費詐取容疑で姉弟を逮捕…前回別容疑で逮捕時には口座に3400万円あった - 大阪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275692028/l50
【裁判】 「働くのイヤ…。テレビ見たい」 2円相当の電気盗んだ男に、執行猶予判決…「生活保護もらう予定」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271148184/l50
501名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:46:16.63 ID:nzgPTJvp0
なんで京都って障害者の駐禁除外票をみんなが使っているん?
502名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:50:29.70 ID:3bWBOEqS0
しかし、よく裁判費用や裁判するヒマがあるな、その時間と労力で稼げよw
503名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:59:05.83 ID:5EDvhtip0
ふざけんな!なまぽからは免許取り上げろ!
事故でもおこされたらどうするよ!
504名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:09:23.63 ID:5gy6aIkyP
>>467
そうだったら、地下鉄の始発駅で座って仕事通えるがな!
505名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:20:49.37 ID:K8AePIXuO
>>482
特例により認められたなら買い換える必要は無し(ボロだからね)。
ただし、その維持費で生活に支障をきたしても救援策は無いし、
壊れた時点で買い換えは不可(再取得の資産は持っていないはず)。

そもそも、車の所持は不可、が前提なのを忘れないように。
506名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:29:55.59 ID:jyxEsYDw0
生活保護で車維持できるのか。
507名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:30:05.04 ID:otrdp+Sv0
なるほど!
これまで、橋下市長が怒るのも当然!
生活保護もらいながら、自家用車所有とは、、、。
ここまで腐っている一部の、大阪死民は許すな。

こいつらを応援してるヤツラは、なんか得体の知れない化け物に見える。
508名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:50:05.87 ID:vCuL2tdo0
>>9
罷免できるルールはあっても、過去にほんの数件しかないからな。
事実上なんでもありの無法地帯。
明確な犯罪でも犯さない限り、裁判所では何しようがフリーダム。
裁判員の権限をもっと強くして、地裁裁判官の権限と給料を減らしてやればいい。
ある程度まともな判決を出し続けて、高裁まで行ってやっとまともな給料になるように。
509名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:10:03.95 ID:A+DxY9o50
車の購入時、車検時、車庫証明取得時、ナンバー発行時、免許更新時に生活保護受給世帯かどうかぐらい確認できるだろ、この国の行政はどこまで手抜きなんだよ
510名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:12:31.56 ID:KrRh3EFc0
クソ田舎でどうやって生活していくのか想像できないなー
自給自足生活になるだろうが、不作の場合は餓死するしかないのか
511名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:15:32.21 ID:lFrGGQDX0
>>341
その車で事故起こしたら誰が責任取るの?医療費は??
車両保険を生活保護でまかなうことは出来ないよ
512名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:24:27.79 ID:A+DxY9o50
>>510
持ち家か借家か知らないけど処分して、車が無くても生活できる場所に引っ越せばいいのでは?
513名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:25:18.68 ID:4h22VMNb0
790万の損害賠償ってなんだ??
何に対する損害なんだ?
514名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:30:11.48 ID:KrRh3EFc0
>>512
作物収穫での生計を放棄して他の場所に引っ越すのは厳しいような気もする。
引っ越し費用を負担するのかどうかもあるだろうし
515名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:30:19.11 ID:gRHhJ/TC0
生活保護は諸般の事情により金が無くて死ぬか犯罪を犯すしかないという人に
犯罪されてはかなわんから特別にあげるもの
五体満足なのに最初から生活保護ありきで生活設計しているクズは
社会的に隔離するべき
そういうクズは必ずたくさんのずるをしている
516牙邏慧忍者 ◆PfeoZ2.1Uo :2012/11/13(火) 00:40:11.09 ID:RZSonL/WO
>>1
( ´,_ゝ`)プッ
高栽まで行く案件でもなかろうに……

つまり一審京都地裁に腐ってるやつが混じってるな…
517名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:48:36.04 ID:jTyZF9Jw0
車がないと生活できないってほどのど田舎じゃないんだよね。ここって。
もし車がないと、って地域なら車なしはヤバイかも。
518名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:09:38.22 ID:47e4vLm10
在日しね
519名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:23:33.90 ID:zyw4OzRd0
なんだか腑に落ちない。都西部

24時間介護 独身♀ ナマポ
Before-----------------
ヘルパーと性的関係、妊娠・出産
-----------------After
24時間介護 独身♀ ナマポ
子 ナマポ
内縁夫 24時間介護ヘルパー(全額ナマポ負担)
520名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 10:20:05.96 ID:kOCXFWj20
吉本なんか給料月100円とか
学校生きながらどうやってやりくりしてるのか疑問に思っていたものもあったなぁ
521名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 10:42:37.18 ID:b+dc6zCZ0
>>520
吉本は歩合給
若手はほとんど仕事入らないんだからその間にバイトしろってことだろ
522名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 10:43:12.18 ID:A+DxY9o50
吉本や放送業界見たいなフリーが多い世界は仕事の口を探すために創価学会の会員になってる奴も多いだろ

創価学会の後押しが有ると生活保護も楽々受給出来ちゃうのは単なる偶然かな?
523名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 10:47:48.86 ID:fEu9DSa20
日本の生活保護って変だよな。
イギリスあたりでは、
持ち家があっても生活保護受けられるのに(家を貸して定期収入を得るという手段が消えるという理由で)。
524名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:19:30.12 ID:A+DxY9o50
>>523
日本でも、得に豪邸でも無い限りは、生活の場として家を所有することは認められてる。

持ち家に関しては特に豪邸でもない限りが保有は認められます。アパートの家賃を生活保護(税金)で払ってもらい所有する家を賃貸物件にして
家賃収入を得る事は認められません。持ち家に空き部屋があり自分が住みつつ他人を下宿させ収入を得るのは可能です。ただしその収入を正し
く福祉事務所に申告する義務があります。収入を隠すのは不正受給であり犯罪です。車は保険やガソリン代税金などの維持費がかかりますので
運転や保有はまず認められません。生活保護受給者が万が一事故を起こした場合経済的に責任がとれないからです。隠れて運転したり名義だけ
他人して実質保有したのが発覚した場合は保護停止になる場合もあります。
525名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:27:22.68 ID:7rAc/4Zr0
1審の京都地裁が腐ってるということ。抗議の電話したれ。地裁の判事クビで良い。
526名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:28:58.31 ID:QOgv46Oa0
もう刑務所で衣食住を保障してやれよ!優良な娯楽のパチンコも解禁してやれ!
527名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:29:16.44 ID:DxvCe8nPP
1審が通ったことがおかしい。
528名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:29:26.68 ID:ztLUlh9v0
地裁廃止しろよもう
いらない
529名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:31:43.12 ID:N/I8JJN80
頭悪いよな
車手放すだけでいいのに
どうせ10年落ちのセルシオだろ
530名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:34:10.64 ID:rKAww4It0
雅で風流な街京都も薄皮一枚剥がせばドロドロのグッチャグチャw
京都人の腐った人間性にふさわしい街になってます。
531名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:34:24.44 ID:CAQ/Xzkx0
生活保護費のギャンブル使用を議会で触れてはいけない!?
http://youtu.be/6MnlZQ1jvk0

「この人に生活保護を出せ!」と圧力をかける議員たち
http://youtu.be/hwKfMdI3u4w?t=3m2s
532名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:44:44.21 ID:kH5AzndmO
京都は沖縄なみに左翼や在日に汚染されてるからな。。

在特会も京都じゃ誰も弁護してくれないから大阪まで行ったと言ってたでござる。
533名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:25.13 ID:5iLVONrkP
>>218
デフレの原因になるから働かせないほうがいいレベルだな
534名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:22:07.67 ID:F3U0PaO30
月収11万も不可能ってなんでだ?欠陥品か?
無能は大変だな。
535名無しさん@13周年