【政治】自民・安倍総裁「インフレ目標3%。達成できなければ日銀法改正」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
自民党の安倍総裁は7日、都内で講演し、日本銀行の金融政策について、同党が政権を取った場合には、
日銀法改正も視野にインフレ目標政策を導入する考えを明らかにした。

 目標とする消費者物価の前年比上昇率は「3%がいい」とし、「3%を達成するまでは、
基本的には無制限で金融緩和していくと発表していただく必要がある」と述べた。

 日銀は「中長期的な物価安定の目途めど」を導入し、当面1%の物価上昇率を目指しているが、
安倍氏は、「目途は目標と違う。目途は責任を伴わない」と述べ、金融緩和策が不十分との認識を改めて示した。
その上で、インフレ目標を盛り込んだ政策協定(アコード)を政府と日銀が結ぶ方針を表明。
さらに、「もしできなければ日銀法を改正し、日銀に責任を負ってもらう」と語った。

(2012年11月8日10時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121108-OYT1T00529.htm?from=ylist
過去スレ ★1 2012/11/08(木) 17:21:30.31
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352392393/
2名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:47:47.63 ID:9fheTpYm0
下痢には無理だ
3名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:49:06.18 ID:u+5Mn8vk0
賛成だな 確かにリーマン直後は白川でもよかったがことここにきて白川氏ねはゴミ
4名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:49:55.14 ID:iUxOpAh90
これはあんまり意味が無い
5名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:50:11.06 ID:QYOu91FB0
なにがなんでも消費税をあげたいのだ
6名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:50:43.97 ID:CoDFz6MQ0
物価だけ上げても 仕事もないし給料も上がらないから 地獄見るぞ

以前も企業の利益が過去最高でも雇用にまわさなかっただろ 大企業
7名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:51:59.65 ID:biK9gc1r0
公演動画です、安倍さん素晴らしい。

安倍 晋三 自民党総裁 in 日本アカデメイア(11月7日)
http://www.youtube.com/watch?v=AEPMnoSbzsg&feature=youtu.be
8名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:52:28.43 ID:ir7rlR9W0
まあ企業の利益は株主がなあ・・・

果たしてどうなるか・・・
9名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:52:30.68 ID:BoaL3fYp0
早くインフレをしないと日本が終了する
今のデフレはお金を持っている人以外は利点が無いからな
10名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:52:38.71 ID:iIFBeqx50
デフレに対して打つ手がないとか言っている
日銀には雇用とか余計な言い訳を用意させないで
コアコアインフレ率だけをターゲットにさせるのが正しいと思う。
11名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:52:45.62 ID:rFKbfY3A0
とうとう安倍まで、
民主党の政治家みたいになってきた。
12名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:54:22.41 ID:1HSdRa9I0
       / \  /\  物価安定、円の価値維持こそが我々の役割!
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´      日銀       ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>FRB
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´     日銀       ヽ

         ____
ECB<クスクス/       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´     日銀       ヽ
13名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:54:27.61 ID:rCFw8AKW0
14名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:54:41.75 ID:Re/4YITc0
まともなのは安倍さんだけ
バランスもいいし
もっと評価されるべき政治家
15名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:56:31.68 ID:iIFBeqx50
>>14
自民党だと山本幸三もいいぞ。
16名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:57:06.30 ID:mYo1Ey/W0
緩和しても無理だよ
こんだけ無理させても日本人は過労になりながらついていってる
ゾンビのように
だから円をまた買う気にさせている
円の信用を落とさないと変わらない
17名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:57:49.39 ID:zhC7ORkZ0
勇気ある発言だ!ユダヤ金融マフィアに殺されなければいいが…
18名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:58:52.59 ID:XJmuTod50
>>16
日銀"インフレターゲット"の真意を読む
http://www.youtube.com/watch?v=7MahxBe-AYQ&list=PL99D60BC2DACCA2A4
19名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:59:36.23 ID:LA+4XMst0
日銀法にインタゲ3%を追加するんじゃなくて、
3%達成できなければ、日銀法を改正する?
・・・やらないよりかはマシか。
20名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:01:10.41 ID:M2JeXAsV0
テスト
21名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:01:48.07 ID:MTPVoFqK0
結局のところ、この両派の論争は、今2chでもっとも熱い論点なんだな。
金があれば車を買うし結婚もする、というのがインタゲ派
車も結婚も金の問題ではない、というのがインタゲ否定派
さて、どっちなのかね?
22名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:01:48.55 ID:YDp7a0Xt0
白川見てると日銀なんていらねえんじゃないかと思える
23名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:02:41.70 ID:9yuZ8LJQ0
インフレ抑制に増税するのがセオリーなのに増税してインフレ誘導とか何がしたいんだ
円高が諸悪の根源とか金融屋と経団連の論理でやっても一部資本家以外の国民はデメリットしかない
現状でさえ食料品が高騰しまくってるのに、低所得者でインフレ歓迎とか言ってる馬鹿はいないだろうけど
24名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:04:02.00 ID:c+JMx8qq0
まずやることは
廃県落市
人口100万以下の県を
政令指定都市に格下げし
隣県に入れる
25名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:04:22.23 ID:XJmuTod50
26名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:04:33.38 ID:biK9gc1r0
>>21
企業がキチント物価にあわせて給与あげる
円安で国内投資増やす
これさえできれば必ず良くなる。

しかし民主のやったツケはデカイ
軒並み工場統廃合されて人も技術も工場も出て行ってしまった
27名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:05:09.98 ID:EPelO3WL0
インフレやめろよー
もっとデフレにしろ
28名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:06:23.94 ID:/tgCdu8JP
クズ仕事を無理矢理増やしても
社会が劣化するだけ。
29名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:06:30.95 ID:XJmuTod50
>>27
「デフレ」の意味を理解しているか?
http://www.youtube.com/watch?v=_UzG54ZYvqA&list=PL7F7A9AEB00D72102#t=14m27s
30名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:08:09.89 ID:EPelO3WL0
>>29
別に俺は困らん。
31名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:09:44.33 ID:rFKbfY3A0
誰もやった事のない、
インフレターゲットなんて事を、下手に行えば
「ハイパーインフレ」の引金になる可能性が怖い。って
慎重論があったと思うんだけど?????

景気回復が、ここまで遅れると、
もう、そんな事を言ってられなくなってるのかねえ?
32名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:10:54.30 ID:0HGJoRHb0
>>28
ナマポの連中にクズでも仕事させたほうが
まともな社会だろ
刑務所でも仕事させてんだぜw
33名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:11:10.59 ID:XJmuTod50
>>30
沢山の死者(自殺者)を出しても「別に俺は困らん」からいいやってか?
34名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:11:24.56 ID:smYuxkYA0
あのな〜!!
ここまで超円高が進んだら、企業や社員の合理的な努力で何とかなるレベルじゃねーだろ!!

日本の技術や、製品の性能や品質が世界一でも、生かすも殺すも為替レート。
ここ5年で相対価格比が、姦酷製よか約2.5倍も高くなったんじゃ、技術優位どころの話じゃねーぞ!!

マクロ経済的にも、特亜からの怒涛の流入デフレを、どーやって食い止めんだ!??
45兆円のGDPギャップ ( 失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ) が発生してんだぞ!!
とっととインタゲ導入して、復興債の日銀引き受けとセットで円を刷って ( 量的緩和 )、
等価購買力のドル円適正値130円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 以上の円安に汁!! ( 怒り )


● ここ5年の為替変動率

+40% 日本円
+20% スイスフラン、豪ドル、 カナダドル、ブラジルレアル
   0   米ドル、人民元
−10% インドルピー
−20% ユーロ、英ポンド
−40% ウォン


● ここ5年の、各政権時の為替レート ( ドル円 )

小泉安倍 120円

 ↓ ↓ ↓  08年4月 ミンスごり押しで白川が日銀総裁就任

ポッポ80円台突入、バ菅ノブタ70円台突入
35名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:11:25.29 ID:rYxUBIhC0
年寄りどもはたんまり貯め込んでるから、デフレの方が貯蓄の価値は高い
白川の趣味は“貯蓄”だったよなぁ
36名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:12:30.35 ID:smYuxkYA0
● ミンス政権後


  シャープ 2,000円 → 200円、パナソニック 2,500円 → 500円、ソニー 6,000円 → 900円、船井電機 15,000円 → 1,000円
  東芝 1,000円 → 250円、NEC 1,000円 → 100円、トヨタ 9,000円 → 3,000円、マツダ 800円 → 90円、ホンダ 5,000円 → 2,400円
  ヤマダ電機 15,000円 → 4,000円、コジマ 1,500円 → 250円、JFE 8,000円 → 1,000円
  新日鉄 900円 → 150円、KDDI 800,000円 → 546,000円、ドコモ 180,000円 → 130,000円

 なぜか在日企業だけが値上がり

  ソフトバンク 1,000円 → 3,100円



普段、円建てでトレースする日本株価は、ドル建てのアメ株価の動きとやや違う。
しかし、日本の株価指数をドル建てで見ると、アメ株価指数とそっくり!

数量解析をすると9割の高い相関で同じ動きになるので
マスゴミの株価に関する報道には違和感がある。
株安になると、アメやユーロ経済だけが主たる要因と決めつけるからな。

昨年春以降の株価下落の要因は、800円くらいは震災のショックだけど、
残り半分が、円高による業績悪化の影響。
37名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:13:36.43 ID:smYuxkYA0
【 決算 】 三菱UFJ、2011年度決算純利益1兆円超え! 大手銀行5グループ3兆円超え[12/02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328144779/


製造業が壊滅的なのに、三菱UFJの決算みてみ!!
4Qの純利益だけで、ネトウヨ連呼チョン拠り所のサムスンの年度純利益を上回ってる。
三菱UFJの年度決算では、サムスン + 現代をも凌駕。
都 銀 5 G の 純 利 益 は 、 姦 酷 全 企 業 を 上 回 る 。
なぜこんなに無双荒稼ぎしてるのか!?


 国 債 金 利 > 預 金 金 利 ( 国 民 の 受 け 取 り 利 息 )


なので、家計企業から集めた金を融資せず、1000兆円の国債の利ざやでボロ儲けしてる ( 個人国債比率はわずか5% )。
これってかなり異常なんだぜ。
当然、倒産のリスクプレミアムは銀行よか国家の方が低いので、国債金利は預金よか低くならなければならないからだ。

財務省日銀の最大の利権で天下り先の、護送船団都銀は、こんな旨みある商売を間違っても手放さない。
だからこの↑好決算公表直後、三菱UFJは 「 国債が暴落した場合 」 という広報記事をリリース。
濡れ手に粟への批判かわしのため、含み損を抱えてるかのようなミスリードまでしやがる!! ( 怒り )

一番問題なのは、金融業は業績が良くても、有効需要の創出やGDP増に貢献しないので、
45兆円もあるGDPギャップ ( 失業と非正規雇用化、低賃金化移民労働化の原因 ) が解消されないこと!!><

政府日銀は国債 ( 復興債 ) を引き受けて、都銀に濡れ手に粟の暴利ビジネスを渡すな!!
国債引き受けで円を刷って、
等価購買力のドル円適正値130円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 以上の円安にし、
製造業の価格競争力と業績、日本経済を回復させろ!! ( 怒り )
38名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:14:19.68 ID:sKPOaFvD0
>>31
資源高だから即死だよ
あと市場が海外の投機筋次第なのがコントロール不可な要因でもあるので
余計なことはスンナー派が多い
39名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:14:45.37 ID:smYuxkYA0
日銀は、建前では前年比0 〜 2%を物価安定の目安としている。

新日銀法98年4月 〜 11年7月の160カ月でそれを達成したのは25カ月で、打率は1割6分。
総裁別に見ると、速水0割2分、福井2割8分、白川1割8分。

ところが他の先進国は打率8割程度もあり、て〜んで比べものにならない。
6割以上が及第とみなされるので、日銀の歴代総裁は揃いも揃って、無能を通り越してもはや犯罪的!!

おまけに、生鮮食品しか除かない日の丸CPIは、上方バイアスが2%ほども出るシロモノ。
他の先進国では、相場制で価格変動の大きい食品エネルギーを除いたコアコアCPIで物価変動を見る。
日本も同じくコアコアだと、ゼロ%以下が、160カ月中155カ月、打率0割3分1厘と、


  ほ ぼ 百 発 百 中 の 驚 異 的 な デ フ レ 達 成 率 !!  ( 怒り )


ここまできたら小学生でも、
日銀はデフレ脱却どころか、デフレ目標をかたくなに達成してきたと合理的に推計できる。
しかも、インタゲ非採用国の悪い点である、目標達成できない場合のペナルティーや説明責任もない!!><

デフレは恐慌と呼ばれ、大量の失業や非正規雇用化低賃金化、移民労働化の原因 ( 今、GDPギャップは45兆円! もある )。
ここまで国民経済を疲労させるのは、国民に死ね! と言ってるのと同じこと!!

なんでこんなに異常な金融政策が許され、実行されてきたのか!??
バカサヨミンス政権以降の気ちがい染みた円高と、その原因日銀白川の、汚沢の任命責任について、
第三者委員会をつくって徹底追及し、晒しあげてギロチン台送りにしても、
国民の怒りは消えない!! ( 怒り )
40名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:14:57.86 ID:biK9gc1r0
公務員、資産持ってる老人と年金生活者
みなし公務員はデフレがいい。しかしその他多数はいいはずがない。物価下がるメリット以前に雇用がなくなる
名目GDP伸びないから税収も減る

韓国中国も日本がデフレ円高の方が良い。2chに工作員多すぎ
41名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:15:06.75 ID:fD3/kMbsP
>>31
なんでデフレで、インフレの心配せにゃいかんの?
42名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:17:11.79 ID:smYuxkYA0
>>31

お前みてーな経済音痴のバカが経済を語るな!!( 怒り )
デフレの場合、賃金下落率の大きい層と逆に上がる層の差が顕著になり、所得格差がますます広がるんだよ!!

しかも物価下落といっても、価格弾力性の低い生活必需品や教育費 ・ 公共料金は下がりにくいので、
所得減に対する相対的な負担は、低所得者層ほど増加する!! ( 怒り )


 ■ 1975年 − 2010年の、日本のフィリップス曲線 ( インフレ率と失業率のトレードオフ ) が実証する真理
   フィリップス曲線は、インフレ率が低くなればなるほど水平に近い

 ⇒ デ フ レ に よ る 雇 用 と 所 得 の 喪 失 は 、 デ フ レ に な る 程 加 速

 http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tanakahidetomi/20100410/20100410201034.jpg


 ■ 所得の増加とインフレの関係は 「 物価と比例するかまたは多少所得増加率のほうが高い 」

 ⇒ デフレでは  賃 金 下 落 率 > 物 価 下 落 率 、 インフレでは 賃金上昇率 > 物価上昇率

 http://f.hatena.ne.jp/nabezo-r/20080606232627


 ※ GDPデフレター ( CPIだけでなく全ての物価指数を含むもの ) でみた物価上昇率は、95年からマイナス
 http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png


 ※ 95年からのデフレスパイラルで、先進国との経済成長の格差が拡大
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/graph01.jpg
43名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:17:51.21 ID:J6Mzbz660
世界的に需要がないからな
どこも通貨安競争の戦争待ちだろ
44名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:18:19.75 ID:smYuxkYA0
>>31



デフレ不況の本質は、個別の財サービスや賃金下落というミクロ的なものだけでなく、
GDPギャップ ( 総供給と総需要の差 ) 約45兆円 = 失業や非正規雇用化、低賃金労働の発生、というマクロの問題。
GDPギャップがあると物価が下がり、失業が増える。
これはフィリップス曲線 ( インフレ率と失業率のトレードオフ ) からも裏付けられてる。

だからケインズもインフレ主義者だったし、FRBなど欧米中央銀行は、物価安定だけでなく失業率低下も政策目標としている。

デフレがほぼ20年間も続いてるのは、長期間、財サービスに相応の通貨量が不足し、円高に上方硬直しているから。
通貨量の不足は、財サービスが相対的に過剰になって、物価を下げる。

円高を是正するのは、現時点では介入でなく量的緩和しかない。
CPI等価購買力の適正レートは、ドル130円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) で、
谷垣が日銀砲を撃ちまくった攻防線は115円。
ド ル 130 円 以 上 の 円 安 にすれば、製造業がV字回復する。
45名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:19:02.52 ID:Re1ptnz00
>>2
しね
46名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:19:04.31 ID:VCfASIRoO
安倍新総理に期待します
o(^-^)o
47名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:19:28.02 ID:smYuxkYA0
リーマンショックの最中、汚沢がねじれ国会を悪用し総裁候補者20名を却下、
一か月も空転させた挙句、汚沢のごり押しで就任したのが、白川!! ><

元々はパクっていう本名の在日帰化人なんじゃないか!? とすら思える程、こいつは香ばしいが、
学生時代は民主社会主義研究会に所属。
総裁就任前まで、講演会や大学で


 「 日本企業には、まだまだバブル時の垢が蝕んでる。
   徹底した円高で、根こそぎ吐き出させなければならない 」


と、バカ旗の社説もどきのトンデモを講演してたDQNで有名。

この白川のラスボスが元ミンス議員の鈴木淑夫。

↓の通り、基軸通貨国でも金融立国でもない技術立国日本で、金融絶対主義レーガノミクスもどきを行い、
「 円高でかつ高金利にしろ! そうすれば景気が良くなる! 」 と主張する、本物の気ちがい。
ここで言ってる国民負担は、35%だったのがミンス政権で45%にも上がったのは、何の皮肉だ?
http://www.youtube.com/watch?v=u0keIUJscEo

報ステ古舘も騙された「 良いデフレ論 」 信者鈴木淑夫は、白川を 「 孫弟子 」 と呼んではばからない。  ← ★★★
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090721%23p2

つまり白川は、師である鈴木淑夫@元ミンス、の描いだ亡国シナリオを、粛々と実行しているだけ。
金利にしても、期待インフレに働きかけ実質金利を引き下げる政策は、絶対に採用しない!! ><
48名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:20:23.71 ID:yfzMjysX0
【無策無能】日銀白川にひと言3【ペクチョン】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1348025099/l50
49名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:22:40.91 ID:c+JMx8qq0
円安誘導しても
輸入は対GDP比13%しかないんだから
3%のインフレにするには
1ドル200円にしなければならない
50名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:25:32.48 ID:K5S81Ucn0
>>9
デフレで得するのは小金持ちだけだ。
俺みたいな大金持ちにはデフレは困るんだよ。
商品の価格を抑えるために質の悪い商品ばかりが増えて困る。
51名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:26:24.73 ID:RbqnjG+20
その前に

便秘で辞めちゃうんだろ?wwwwww
52名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:27:44.37 ID:5Ok8Wah20
アホどもはなんも考えんと、円をGoldに変えたらええんや


信じる者は救われる。
53名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:30:29.10 ID:biK9gc1r0
ホントの金持ちは株不動産金などに資産分散させれば目減りしませんよ
ポートフォリオ組みなおすだけ
54名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:33:27.15 ID:RJO7Gnyg0
>>24
その発想はなかったわ
55名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:36:07.39 ID:RJO7Gnyg0
>>24
「廃県落市」の検索結果……1件
このスレのみ…
56名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:38:07.93 ID:k0fGXr9l0
>>24
政令市のままじゃ、あんま変わらなくね?
57名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:39:28.12 ID:XNIbBT3Z0
民主は明日にも解散すべき
そして一票も入れるな
58名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:40:14.17 ID:S7hZIz5v0
3%とかやりすぎ逆にくるしくなるぞ生活
59名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:43:27.08 ID:C2frymw40
だいたいデフレなんて経済学でほとんど触れないだろ
結局やってみなきゃ分からんのにインフレ怖い怖いでずっと放置してきた
さっさとやってみろよ
60名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:45:07.14 ID:Sy4WCUNj0
口だけ口だけ
61名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:47:08.36 ID:kyB0b41i0
長さの単位を変えても物の長さが変わらないように
いくらお札を刷っても国全体の富の量は変わらない
インフレターゲットとかそれこそ的外れなこと言ってんじゃねーよ
62名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:47:49.10 ID:xlDcRtxD0
日銀をあてにして、成果は自分のものにしようとしてるのがおかしい
63名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:49:49.38 ID:gVX0CqxnO
じゃあ、どうすればいいのか

を言えないから
民主党は支持を失ったんだよ

分かるかな?アンチ安倍の皆さん
64名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:51:30.23 ID:Ks0tRnGr0
日銀財務省は共同文書を出したりしてるけど、中央銀行の独立は人類の知恵の一種だぞ。
65名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:54:37.06 ID:5Ok8Wah20
>>61
借金の額面も変わらない
仮に変動金利だとしても、実質的に損をすることにはならない

しかしデフレで借金の額面が変わらないとすると、マイナス金利でも導入しないかぎり
実質的に損をすることがあるんだよ
66名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:55:12.78 ID:4WznyiBW0
>>61
国全体の富の量は変わらないけど、富の持ち主は変わるよね。
67名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:55:29.40 ID:7EoBdDmX0
デフレは仕方ないでしょ。日本は世界的に見れば高いんだから。
グローパル価格の一致点をなるべく高い位置にする様、努力したほうがいい。
それにはもっと海外投資をするしかない。高いのをもっと高くしたって益々
競争力がなくなるだけ。
68名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:56:45.25 ID:/qTnlwrY0
2%ぐらいでいいと思う。
69名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:57:11.81 ID:JC+fNGvg0
韓国みたいに金利を高くすればすぐデフレも解消されるし円安にもなる
70名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:57:18.44 ID:/tgCdu8JP
無理に質の悪い仕事を作り出しても社会をゆがめるだけです。
今、人々が望んでいるのは社会の高度化であって、劣化では決してない。
不自然な金の流れは社会の劣化と一部のポケットマネーを増やすだけ。
71名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:00:07.63 ID:7Yxy5ucv0
インフレだデフレだなどという不毛な議論は、
日銀を解体し、国家が通貨発行管理すれば
すぐに収束する。それぐらい意味のない議論である。
72名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:00:09.79 ID:iIFBeqx50
>>66
当然インフレになれば富の量は増える。
資産から生まれる付加価値額が増えるから。
シャープの亀山工場がフル稼働していれば、
工場を売却したときの価格が高くなる。
73名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:02:11.09 ID:H8+ShSYH0
インフレにしても雇用が増える環境じゃないのと、デフレスパイラルが
長すぎて、今はハイパーデフレ状態でカンフル剤も効かない状況のような
気がするが。
74名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:02:29.55 ID:acO8Aq0U0
5%ぐらい必要だろ、10年で1000兆円の借金の価値が半分になる。
75名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:04:59.68 ID:Zg+K6i0T0
インフレは国債を購入している資産家以外は困らないからな
日本は成長するためにも早急にインフレを進めたほうがいいだろう
76名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:05:25.95 ID:T7LPKyCX0
>>73
国民全員に1000万円配れば程度の差はあれお金使うようになると思うよ
再分配の話がその後に待っているけど
とにかく通貨発行量が増えると市場が思ってくれないと
物が売れなくて
物が売れないから雇用がなくなって
雇用がないからお金が減って
お金が減ったから物が売れない
という循環になる
それをなんとかできるのは通貨発行権を持っている組織だけ
77名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:07:06.84 ID:bbCU37CU0
>>61
その例示ならば、身長をμメーターでは測定出来ないというべきか。
日本の現在の生産力にふさわしい通貨発行量・測定器でないと、駄目なんだよ。
78名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:08:22.43 ID:Y/VdvPK40
デフレ維持は老人優遇
インフレ政策は若者優遇

とすれば分かり易い
79名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:08:38.03 ID:NlQOS9j/0
よくわからんが
国債の金利も3%にしないと新規が売れないのでは
10年固定で買ってる銀行とか涙目
80名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:08:41.83 ID:rlxCclig0
インタゲしなけりゃ相続税増税(by財務省
81名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:10:53.93 ID:rlxCclig0
>>23
>現状でさえ食料品が高騰しまくってるのに
どこがwww
82名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:11:05.73 ID:iVNiQQpG0
サービス部分でインフレさせてる欧州が金融危機でデフレの日本が円高w
83名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:11:39.96 ID:5Ok8Wah20
・2012年に千円円を借りました。当時千円とはオニギリが10個と交換できる価値がありました

1:2015年、千円はオニギリ5個と交換できる価値になりました<←これがインフレ>
 →オニギリ5個分の価値返済で足りるから生活が楽
  しかし貸した方はこれでは損をしてしまうため、通常は利息等でインフレを考慮する

2:2015年、千円はオニギリ15個と交換できる価値になりました<←これがデフレ>
 →オニギリ15個分の価値を返済しなければならないため生活が苦しくなっていく
  マイナス金利でも導入しなければ公平がはかれない。しかしそんなことは一般的ではない
84名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:13:30.67 ID:gAiVAjz20
>>23
食料品の高騰なんて聞いたこと無いぞw
85名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:15:24.21 ID:5T8YRzS70
>>12
笑わたwww

ハイパーインフレガー
86名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:16:17.68 ID:svqpJXa90
達成できても日銀法は改正すべきだと思うんだ。
あいつら、調子に乗りすぎ。
自分たちが戦前の関東軍と同じ事やってると分かってんのか?
87名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:16:36.43 ID:KsKs1a900
与党の時なんでやらなかったんだ?
無能
88名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:17:30.45 ID:kcAzVfAN0
>>78
追加 つ「デフレ維持は公務員優遇」
かつ、日銀も公務員・・・
89名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:17:40.45 ID:Hm4M/arP0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 在日苛めだ!!       パチンコは               ウヨ氏ねwwww
   なぜ総連手入れを!!  市民の娯楽   危険な右翼め!!     ニート部落民がwwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <`へ´  >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .民主擁護. |三|/  | パチョンコ .|三|/  | 似非被害 |三|/  |火病草攻撃|三.|/

 勝共連合!       政権放り投げた
    統一協会!      下痢pの癖に!      謝罪セヨ! 賠償セヨ!   もう終わったのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .連呼は力 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | アジここ. |三|/
90名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:18:39.33 ID:5T8YRzS70
>>87
基本的に財金分離ってが必要なんだが、
やっぱりリーマンショック以降、欧州も米国も中銀と政府が密接に連携して政策を行ってるから。
中国は政府と中銀は一体化してるしね。
日本だけだよ、危機対応で財金連携をしていないのは。
91名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:20:43.16 ID:PfZVqYb20
貨幣と需要の関係
ベビーシッター組合
http://realwave.blog70.fc2.com/blog-entry-177.html
92名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:20:54.74 ID:/tgCdu8JP
ただでさえ待遇が悪い仕事には人が集まらないのに
良くない仕事を増やしても意味がありません。

これから労働力は不足していくことを忘れてはなりません。
今人々が求めているのは、悪い仕事ではなくて、良い仕事です。
良い仕事を増やしていくことが大事です。
悪い仕事を増やしても、もはやなり手はありません。
93名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:21:01.14 ID:Jv6nuWAy0
>>1
それで
今の経済の趨勢では従業員は2の次になるだろうが
せめて株主に還元されればよいのだがなあw

だけどそれですら阿部と今の自民のボンクラ政治家どもにコントロールできるの?
物価だけ上がってスタグフレーションとかならない保障あるの?
94名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:21:36.26 ID:4WznyiBW0
なんで日銀ごときが好き勝手できんの?
政府の言うこと聞かない銀行なんて潰せよ。
95名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:22:28.26 ID:svqpJXa90
>>93
あんたの仕事は、安倍氏の政策が金融緩和以外に無いかのようにミスリードすることか。
それで1レス幾ら貰ってる?
96名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:23:08.96 ID:bbCU37CU0
>>93
金融緩和ではスタグフレーションにはならないよ。
金融緊縮では起こり得るんだけどね。
97名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:25:28.94 ID:NefSu+r30
>>78
何か最近、物の値段が微妙に高くなってない?
98名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:26:56.71 ID:rFKbfY3A0
>> ID:smYuxkYA0
インフレ支持なのは、理解したが、
言ってる事が、トンチンカンだぞ。
99名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:27:20.41 ID:svqpJXa90
>>97
エネルギー・資源の高騰によるコストプッシュインフレは、デフレとは無関係に起こるからなぁ。
まぁ、これを受けて企業はさらに人件費を圧縮しようとするから、傾向としてのデフレはますます酷くなるんだが。
100名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:28:28.92 ID:iIFBeqx50
>>98
別にどこにも矛盾を感じないが。
具体的に。
101名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:28:44.13 ID:PfZVqYb20
>>79
長期金利は実体経済で見ると必要とされるリソースの不足や余剰を
示している。リソース不足になると長期金利は上昇する。
(リソースが足りなければ、金融市場も
日本はリソースが余っていることになる。

ケインズ経済学的に言うと、

取引需要増加→投機的需要を抑える政策(金融引き締め)
 → 債券価格の下落 → 金利上昇

という流れになる。「債券価格が暴落」と変なことを言っている人は、
この仕組みがよく理解できていない。むしろインフレを避けるために
引き締めて金利を上げる訳だよ。長期金利が上がるのは10年間を
単位に見て、「短期金利は高くなる」と考えるからだ。

つまり、マトモな経済学者なら金融政策を正常化させるためには、
正常な金利水準にする必要があり、そのためにはある程度の
インフレでなければならないことは直ぐに分かるんだけどね。
102名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:29:29.48 ID:svqpJXa90
>>41
ましてハイパーインフレを心配するというのは、ある日突然、天が落ちてきて
何もかもを押しつぶすのではないかと心配するのに似ている。
まさに杞憂。
103名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:30:34.97 ID:LPmZJp6V0
インフレターゲットは、リーマンショック以降の危機対応で、BOEとFRBが導入してる。
インフレターゲットを否定してた白川の面目は丸つぶれ。

でもさ、そんな白川の面子より、日本国の経済のことが重要なんじゃないのか?
104名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:31:42.10 ID:4vfYehdl0
3%達成したら過去10数年の日銀論理が嘘だとバレて責任問題大きくなる
達成無理なら日銀法改正
もう完全に詰んでますw
105名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:31:57.61 ID:bbCU37CU0
>>97
CPI 前年同月比 -0.3%
ttp://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf

下落 生鮮野菜-14.3% 教養娯楽用耐久財(テレビ等)-9.9%
上昇 電気代 +7.3%

電気代だけを見ているか、ただの錯覚。
106名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:32:17.18 ID:PfZVqYb20
>>101
> (リソースが足りなければ、金融市場も
削除
107名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:33:43.08 ID:61dgrGFi0
自民党のネックは公明党との連携・・・それに付随する表現規制。
入れにくいんだよな、これがあると。
経済政策は賛成なっだけどな。
108名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:35:53.79 ID:XJmuTod50
>>107
【政治】 政府、人権救済法案提出を閣議決定へ。今国会で成立の可能性も…民主党の支持組織の一つ「部落解放同盟」などが成立求める★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352424095/
109名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:36:36.93 ID:mL4+93850
>>107
それにはもっと自民党を強くするしかないだろうね。
小泉時代には公明も小さくなっていて、有事法に賛成とか、イラク派兵に賛成とか、何をされても付いていきますの姿勢だったわけで。
110名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:38:03.20 ID:XJmuTod50
>>107
【政治】 政府、人権救済法案提出を閣議決定…民主党の支持組織の一つ「部落解放同盟」などが成立求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352432877/
【政治】 政府、人権救済法案提出を閣議決定…民主党の支持組織の一つ「部落解放同盟」などが成立求める★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352445073/
111名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:40:31.31 ID:ib46UAncO
>>107
最後で鼻詰まってるぞ
112名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:41:03.44 ID:AGATMLHD0
今。円安になったら・・・
電気やガス・石油などのコストが跳ね上がってこれも大変じゃないの?
教えて偉い人・・・
113名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:43:17.86 ID:7Yxy5ucv0
日銀政策委員会とはまさに共産独裁国家の政治委員会と酷似している。
巨大な権力をその掌中に収めつつ、闇に隠れて、秘かに決定を下す。
専門性という帳に身を隠しながら。いや、専門性と自称詐称する陳腐な知識の陰に隠れて。
市場経済の番人である日銀はその本質において計画経済の守護者と何ら変わりがない
という事実はまさに市場経済、計画経済なる区分けが無意味であることを如実に物語っている。
114名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:43:54.15 ID:omo5Nsx70
>>112
急激な円高で日本企業の利益が何兆も吹っ飛んでるのに何言ってるの
115名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:44:37.90 ID:iSTbn+I50
インフレを3パーセント目標にすると、お金を貸す方は金利1%では
損しちゃうから、4パーセント位の利子を取らないと経費込みでは赤字
になる。借りる方も4パーセント以上の利益が出る事業を遣らないと
いけないんだが、そんな事業が有るのか。投資できないで資産が減って
貧乏になるんじゃないか。例えば、電信電話公社を民営にして国民に
投資させるとか(この投資は散々な失敗だった)過去にはあったが
いま出来るのか。あと銀行が持ってる国債の価値が下がるから、
銀行の資本が棄損してしまわないのか。詳しく説明して欲しい。
116名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:44:38.59 ID:ZXDh+Vz+O
■大恥をかいたNY連銀総裁ビル・ダッドリー(元ゴールドマン・サックスのチーフ・エコノミスト)
  2011年3月、ニューヨークの下町、クイーンズ地区で地元の下々の人達に対して、FRBが実施している金融政策の意図を説明する「町内会」を開催。
 ▽聴衆「なぜ、最近、ガソリンや食品の値段が騰がっているのですか?」
 ▽ダッドリー総裁「FRBは、ガソリンや食品をコア・インフレとは見なしていない。
 例えばiPad見てみろ。iPad2はiPad1より2倍パワフルだけれど、値段は一緒だ。これは半額になったのと同じだ。
 基調的なインフレは低い」
 会場から、ダッドリーをあざける高笑いの声。
 ▽聴衆「iPadは食べられません!」
 ▽聴衆「最後にスーパーに行ったのは何時ですか?w」
 そして、コアインフレ率重視を放棄し、総合インフレ率へ。
◆米当局の量的緩和が招いたドル安とガソリン価格上昇|金融市場異論百出 http://diamond.jp/articles/-/12188
◆「お言葉ですが、iPadは食べられません」 浮きまくった元ゴールドマンのNY連銀総裁 - Market Hack http://markethack.net/archives/51707810.html
◆FRBはコアインフレ率重視やめ、総合指数に注目を=地区連銀総裁[Reuters 2011/05/11] http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21180520110519
117名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:44:42.99 ID:ib46UAncO
>>112
デフレ経済での円高の方がもっと大変
90年代前半に食らった円高は日本企業がバブル崩壊後の調整を引きずってたから
企業収益に滅茶苦茶な負担が掛かったし
118名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:45:36.58 ID:AGATMLHD0
はい他にありませんか?
偉い人どうぞ
119名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:49:41.54 ID:bbCU37CU0
>>112
原油価格が高くなったとき、円高だからこの程度で済んでいるってよく聞かないかな。
一方で逆はあんまり聞かないだろ。ケース的には一応あるけど、頻度はどちらが多いか。
そう・・・円安のときに原油価格は高くなりにくい。一律そうなるわけじゃないがね。

GDP比のエネルギー効率は日本が抜けてるので、円安で日本が世界の工場を
やった方が原油価格本体が下がり易いという構図。
120名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:49:56.08 ID:fSmr+3Hu0
安倍のやろうとしていることは改革ではない
元に戻そうとしてるんだよ。

バブル以前の日本の姿に戻そうとしているだけ。
成功していたものを失敗と決め付け
逆行していく政策をとり続けてきた日本を
元の姿に戻そうとしてんだよ。

おまえら邪魔をするな
121名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:51:00.28 ID:ib46UAncO
>>115
それは現実にインフレ率が上昇してからの話でしょ

>>118
レス貰っといて華麗にスルーかよ
原油価格の高騰以上に原発の問題で電気料金が上昇してるだけ
まー俺は電力自由化推進派の減原発派なんだが
122名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:51:04.64 ID:ZXDh+Vz+O
■給料の上昇が、物価上昇に追いつかない
◆[BBC 2011/05/08]
 世界的な物価高で、イギリスでも多くの生活必需品の値段が上がっています。
 (5月)8日発表の統計では、この1年で、食料価格はおよそ5%(4.9%)、ガソリン価格は14%以上(14.5%)、エネルギー料金は6%近く(5.8%)も上がりました。
  『給料の上昇が物価上昇に追いつかない』中、一般家庭への圧力が増しています。
 物価だけでなく仕事が問題です。誰も給料が上がらないのです。
■「3%はマイルドインフレ。インフレになれば、給与も増え、消費も増え、税収も増える」と言う人がいるが…
 (借金の支払いが多くなり財政硬直化が起きた + 先進国のみの経済ではなくなり、既存産業の職が増えなくなった)2010年のイギリスは、「それは違う」と示す。
 『インフレになったら、公的サービスの価格も(保険料や学費なども)その分上げなければならない』。
 借金が難しくなったり緊縮財政の下では、国庫負担の増額は難しい。
123名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:55:31.37 ID:ZXDh+Vz+O
>>122
▼健康保険制度・NHS(National Health Service:国民健康保険制度)の予算は、2011年度の緊縮予算案の中でも増やされた。
 しかし、インフレ率が上回るため、事実上の緊縮予算になってしまった。
 それを穴埋めする財源はない。
 このままでは、医師の人件費削減となるが、そうなれば医師はNHSから離脱してしまう。
▼インフレのために経費がかかり、しかも高学歴志向で学生数は増え、大学は赤字に。政府は学費値上げ(最高額は3倍に)をして、大学経営を安定化させようとした。
 しかし、学生が反対デモ。学費や生活費を、親に頼る日本とは違い、より自立しているイギリスの大学生は、アルバイトをして自ら支払っている。
 さらには、『台所事情の厳しい政府に補助金を削られ、またゼロ金利では基金の運用益も出難い(利率革命)ため、大学は経済成長率を上回るペースで学費を上げるしかない』。
 標準的なイギリス人にとって、大学は手の届かぬ世界になりつつあると言っても過言ではない。
124名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:57:00.01 ID:9fYPxkQ70
昭和21年頃のように紙幣刷りまくってインフレにするんですね?
だから蛆民党は嫌われる
125名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:57:23.82 ID:AGATMLHD0
原発止まってるでしょ・・・
過去の製品の生産ソンに於けるエネルギー効率の良さ理解できるのですけど・・・。
原発止めた後、火力発電やらでかかるコストの高騰が足かせにならないかなってね・・・。

電力会社も軒並み赤字だし・・・。やがて電気料金に跳ね返る。
インフレで給料増えても、別のところでお金がかかるよね・・・。

みなさんいろいろありがとね・・・。
数値目標だけで攻めても無理な気がしてるんですよね・・・。
126名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:59:01.96 ID:2fz3Ixt30
未だに日本でインフレするぞとか言ってる奴がいるのかw
127名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:59:46.45 ID:ib46UAncO
ここで一つ為になる話
リーマン・ショック以降にケインズ復活と持て囃され
世界大恐慌時代のアメリカ復活はニューディール政策として
財政政策で恐慌から脱したと思われてるでしょ?違うんだなコレが
当時の州単位の財政規模まで調べると緊縮的だったんだな
じゃあどうやって恐慌から脱したのか?
中央銀行が貨幣供給しまくったんだよ
128名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:00:18.77 ID:j4qsLEAP0
3%もインフレになったらかないませんがな
貯金や年金は目減り、チャネラーの給料かて上がらへんやろ
129名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:00:46.65 ID:7Yxy5ucv0
金融立国、海外投資、デフレ。
これ全て亡国の政策だ。

技術・科学・生産立国、国内投資、インフレ。
これこそが我が国の永続的な発展の道だ。
130名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:04:21.49 ID:xl3pFa5wO
>>61
つ「時間微分」
既にある富自体の価値は値札が書き代わるだけだが毎年生み出される富の量は貨幣の流通量に等しく、それにはもちろんインフレデフレが効くさ。


>>64
それは結局経済が「健全」な場合にはというかっこつきであったという認識になりつつあるはず。今回の危機で。
131名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:04:38.18 ID:ZXDh+Vz+O
★家庭支出は減るどころか増えている
■『実は、消費者物価指数の品目計算には、「負担が大きく」また「上昇が続く」、税金や社会保険料を含んでいない。その負担増は調査対象外』。
 それなのに、「消費者物価指数を見て、家計の消費支出が減っている。デフレだ」と言われても、それは現実を表していない。
■因みに、インフレになっても、問題は解決しない。
  社会保障費や教育費はインフレと連動する支出なので、インフレになれば、公費負担の割合が増えない場合、保険料も引き上げになる。
 『給料の上昇が物価上昇(特に生活必需品である食品とエネルギー)に追いつかない(いまイギリスはじめ先進国で起きている)』と、一般家庭への圧力は増す。
 食品やエネルギーに関わる消費は抑えられないから、その分、他の消費を抑制。
 例えば、自民党政治は、国保会計の公費負担割合(1984年度→2008年度)を5割→2割に減らし、その代わり保険料額を2倍(年間3万9020円→9万0625円)に。
132名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:04:40.89 ID:AGATMLHD0
>>121
レスありがとね・・・
東電以外でも軒並み収益性がさがってるらしいし・・・。
シェールオイルのため、原油価格は昔みたいに下落することもなくなったらしいからね・・・。
ちと気になったので・・・

ありがと。。
133名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:07:27.65 ID:z9VeN4CV0
>>127
アメリカが恐慌を脱出できたのは、戦争による財政出動のおかげだよ。
ニューディールでもまだ足りなかった。
因みに国家経済と地方自治体の経済は、通貨発行権の有無によって大きく違います。
134名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:07:58.52 ID:SVwuF1TEO
もうさ良いよ

安倍王の独裁国家にひざまずこうぜ

いつの日か悪政を崩壊に導いてくれる七つの傷を持つ男が現れるじゃろ…
135名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:09:13.03 ID:bbCU37CU0
>>125
電力における原発の割合ですらおよそ3割弱。日本の全体のエネルギー比で言えば、1割強程度。
原発の影響力ってそんなもんだよ。そもそも中国などと比較した場合は、効率性の桁が違うんだから、
日本の効率優位性は揺らいでいない。
136名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:10:12.40 ID:ZXDh+Vz+O
★実は家計支出は、減るどころか増えている。「公的保険料が引き上げられ、支出が増えている。しかも、公的保険料は逆進性がある」
■『実は、消費者物価指数の品目計算には、「負担が大きく」また「上昇が続く」、税金や社会保険料を含んでいない。その負担増は調査対象外』。
 それなのに、「消費者物価指数を見て、家計の消費支出が減っている。デフレだ」と言われても、それは現実を表していない。
■因みに、インフレになっても、問題は解決しない。
  社会保障費や教育費はインフレと連動する支出なので、インフレになれば、公費負担の割合が増えない場合、保険料も引き上げになる。
 『給料の上昇が物価上昇(特に生活必需品である食品とエネルギー)に追いつかない(いまイギリスはじめ先進国で起きている)』と、一般家庭への圧力は増す。
 食品やエネルギーに関わる消費は抑えられないから、その分、他の消費を抑制。
 例えば、自民党政治は、国保会計の公費負担割合(1984年度→2008年度)を5割→2割に減らし、その代わり保険料額を2倍(年間3万9020円→9万0625円)に。
■「円安が日本経済にとってプラスである」と信じるために、金融緩和を主張する人がいるが…
 円安は輸出企業を利するかもしれないが、『輸出企業が、米国のバブルで潤った時期にも、雇用者報酬を引き下げてきたことを忘れている』。
137名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:12:41.61 ID:afz+wsnr0
日銀どうした
 11/09 pm20時現在 円高が進んでるぞ
  政府に関係なく ドンドン札ビラを刷れよ!
   高橋是清がやったように 一万円の印刷が間に合わなかったら
    表面のみのプリントにしろよ    
138名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:13:11.23 ID:iIFBeqx50
>>136
コストプッシュインフレに、
利上げで対抗するのが誤りっていう
スティグリッツの主張が正しいってだけだろ。
139名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:15:42.93 ID:Vyc/cOfZ0
インフレで価格が上昇したとする。
しかし、中国製品などの安いものは安いままだ。
だとしたら、そっちに流れるのではないだろうか。
140名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:16:25.13 ID:ZmI1sh9i0
他の中銀、ECBは超絶金融拡大
BOEとFRBはインフレターゲット導入して金融を拡大
中国は政府と中銀は完全に一体化してる金融拡大

BOJだけ世界の潮流と相反してる
141名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:18:04.37 ID:iIFBeqx50
>>139
そっちに流れるからCPIの上方バイアスが生まれるわけで、
君の指摘もあながち間違いではない。

問題は、安く買えて浮いたお金を使わないことにある。
それがデフレってことだ。
142名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:18:14.57 ID:CJlCzfDpT
>>139
円が固定ならね
143名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:18:36.85 ID:z9VeN4CV0
>>136
> 社会保障費や教育費はインフレと連動する支出なので、インフレになれば、公費負担の割合が増えない場合、保険料も引き上げになる。

そもそもインフレであれば税収は増加するわけだが。
144名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:19:34.21 ID:n1rEvr5m0
>>136
サラリーマン平均給与は下げ止まり上がり始めてたけどな
量的緩和とゼロ金利解除したせいで台無しになったけど
後、円安は輸出だけでなく輸入品と競合する国内産業にも有利で
国内投資は増えるし、国内雇用や実質成長率も良くなる
145名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:20:40.25 ID:ZXDh+Vz+O
>>131
■「日銀がインフレ目標を掲げてそれを達成するまで、国債を買い続けて資金供給を続ける(おカネをばらまく)と言えば、人々の間でインフレ期待を高めることができ、投資や消費が増え、デフレを脱却できる」
とインフレ推進派は言うが…
 皮肉なことに、インフレ促進派は、日銀の力を過大評価しているのではないか。
 一般の消費者に「なぜ貯蓄をするのか」「なぜ消費しないのか」と聞けば、「デフレだから」ではなく「将来が不安だから」「手取りが減っているから」と答える人が圧倒的に多いのが実情だろう。
146名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:21:46.79 ID:OhzBiKl70
             
       
         貴方はいきなり逮捕されます


  民主党・朝鮮総連・民潭・部落解放同盟が推進しているのは


        「人権擁護法」ではありません


           「人権弾圧法」です
     

       そんなこと有り得ない、と思うでしょう?


     でも、そうしようと企んでいる人たちが居るのです

      
147名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:22:17.94 ID:XTs8nT3OO
先に日本国憲法破棄をお願いします。
148名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:23:13.34 ID:ZXDh+Vz+O
>>143 論破済み
>>144 論破済み

>>145
■団塊の世代の存在によって、人口構成上、自然に中間層が増える流れは、1990年代に終わった。
 『これからは、ブラジルみたいに最低賃金引き上げ、イギリスみたいに大企業と中小企業の給与を同じにするなど、意図的に中間層を増やすべきだ。賃金や手取りが増えないと、豊かな社会は絶対に来ない』。
■逆進性がある公的保険料は、同じく逆進性があるが節税できる消費税と違って、節税できない
 家計は「見えない負担」を負ってきた。
 06年度から11年度にかけて、勤労者世帯の社会保険料は5.5万円、直接税の負担は2.6万円増えた。
 『ポイントは、これらの「見えない負担」が、リーマンショック後に所得水準が大きく下がる中、静かに、着実に進んだこと』。
 一般労働者の年間賃金水準は06年12月のピーク時に比べ約20万円下落したのに、負担は8万円も増えた。
◆一般労働者の年間賃金水準[厚生労働省 毎月勤労統計]
 ▽2006年12月…501.1万円 ▽2009年…477.8万円 ▽2012年…484万円
◆勤労者世帯における税と社会保険料負担(%:税と社会保険料/実収入)(消費税を含む12ヵ月平均)[総務省 家計調査]
 2002年度に18.5%から19%になり水平線 ▽2006年度…18.8% 2007年度に一気に20%まで増加し、その後は一貫して増加傾向 ▽2011年度…20.6%
149名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:23:41.90 ID:CJlCzfDpT
>>145
個人消費に真っ先に効果が現れインフレを牽引するならそのとおりだ
でもそんな世界はたぶんどこにも存在しないだろうw
150名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:23:46.98 ID:iIFBeqx50
>>145
デフレだから失業率が高止まりする。
失業率が高止まりするから、労働者が過剰になり
給与を下げても働くから所得が下がる。

君の言ってることは、デフレだからと言いかえてもなんら問題ない。

君の財布に日銀券という通貨が入っている以上、
インフレ・デフレは日銀の責任によるところがほとんどだ。
151名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:24:25.05 ID:n1rEvr5m0
>>139
マイルドインフレ維持なら輸入が増えるほど
通貨価値は落ちて国内産業が有利になってバランスが取れる
152名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:25:25.05 ID:z9VeN4CV0
>>145
>一般の消費者に「なぜ貯蓄をするのか」「なぜ消費しないのか」と聞けば、「デフレだから」ではなく「将来が不安だから」「手取りが減っているから」と答える人が圧倒的に多いのが実情だろう。

デフレ下において貯蓄を増やしてるのは、一般の消費者じゃないよ。
153名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:25:25.08 ID:SVwuF1TEO
ここ何十年デフレ憎しばっかほざいて何も出来ない無能どもの集まりです

すんまへん
154名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:27:33.96 ID:ZXDh+Vz+O
>>148
◆川内博史議員の指定による条件に基づき試算した、いくつかのパターンの世帯における、給付と負担の変化(年額)
 〜2011年4月における水準と2016年4月における水準との差〜 [内閣官房社会保障改革担当室 2012/09/14]
※家計全体の年間負担額は、社会保険料(年金保険料や医療保険料の引き上げ)や住民税控除の廃止、子ども手当を廃止し児童手当への移行(給付減)などを反映
●「年収300万円」の40歳以上の「片働き」世帯(専業主婦。小学生の子2人)
 ▽消費増税による年間負担額…+ 8.2万円 ▼家計全体の年間負担額…+27.3万円
●「年収500万円」の40歳以上の「片働き」世帯(妻は専業主婦。小学生の子2人)
 ▽消費増税による年間負担額…+11.5万円 ▼家計全体の年間負担額…+33.8万円  ←『実に収入の1割弱を新たに税金・保険料として徴収される』
●「年収500万円」(夫300万円・妻200万円)の40歳以上の「共働き」世帯(小学生の子2人)
 ▽消費増税による年間負担額…+11.2万円 ▼家計全体の年間負担額…+33.7万円
●「年収300万円」の「40歳未満の単身」世帯
 ▽消費増税による年間負担額…+ 6.2万円 ▼家計全体の年間負担額…+11.0万円
●「年収240万円」(公的年金)の75歳以上の「夫婦」の高齢者世帯
 ▽消費増税による年間負担額…+ 7.4万円 ▼家計全体の年間負担額…+4.1〜+1.5万円
●「年収180万円」の75歳以上の「単身」の高齢者世帯
 ▽消費増税による年間負担額…+ 5.5万円 ▼家計全体の年間負担額…+0.6〜−0.7万円
155名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:27:37.89 ID:z9VeN4CV0
>>148

論破してないじゃんw

君は、税収に関しての指摘をしていない。
156名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:28:15.84 ID:ib46UAncO
>>133
違うんだな
クリスティーナ・ローマー 世界大恐慌
辺りで調べてごらん
間違いなく貨幣供給の増大で持ち直したから
これは既に経済学界の常識レベル
157名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:28:58.77 ID:n1rEvr5m0
>>145
財政金融拡大すれば済む問題だな
それでも金を使わない奴はインフレ税で財政再建に貢献することになる
158名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:29:44.21 ID:jSNwpi3S0
>>3
いや、リーマンショック直後から世界協調利下げに背を向けて、
日本を円高地獄に突き落としたのが白川だよ。
民主党のゴリ押しでこいつがトップになった瞬間に日本経済は転落し始めた。
159名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:32:42.03 ID:z9VeN4CV0
>>156
アメリカが恐慌以前の水準に持ち直したのは、参戦してからだよ。
戦争になれば通貨供給が増えるのは当たり前。
戦争は最高の公共事業。
160名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:32:52.66 ID:bHU2cYHd0
コンクリートから人への民主政権がもうすぐ終わる。
やはり公共投資がインフレを誘発するんじゃないのか?
国内に金が溢れて回ればよいのだからw
161名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:33:37.46 ID:ZXDh+Vz+O
>>154
■自民党が消費増税法案とセットで通過させた、自民党が目指す社会保障政策の理念を法律化させた「社会保障制度改革推進法案」
 ▽消費税増税の法案を通過させておきながら、それとセットで、実は社会保障の財源は、「消費税の増税分」ではなく、「逆進性がある公的保険料の値上げ」で賄うと定める法案を通過させた。
 社会保険制度の財源は、「累進税率の所得税」や「消費税の増税分」ではなく、「逆進性がある公的保険料(の値上げ)」を基本とする。
 さらに「公的負担の割合(≠金額)」は、「適正化」という霞ヶ関文学により、維持どころか削減されるため、逆進性のある公的保険料を値上げすることになる
 ▽公的責任を極端に限定。自助を強調し、公助を軽視どころか敵視
 ▽社会保障の理念《所得再分配》を否定 →逆進的な税制が温存され、格差の固定化どころか、格差拡大化へ。
 『なんと「貧しい階層」から「富める階層」へ所得移転がなされ、「貧しい階層」は更に貧しく』。
 ▽人権を保障する理念を否定し、憲法25条《生存権の保障》の解釈の改悪を狙うものに他ならない →何者にも成れずに《人間ブロイラー行き》
◆日本弁護士連合会|社会保障制度改革推進法案に反対する会長声明 http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120625.html
162名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:35:50.29 ID:ib46UAncO
>>159
最低限のマナーとして調べてからレスしな
じゃないと相手にしてやらねー
163名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:36:28.69 ID:2fz3Ixt30
ID:ZXDh+Vz+O

さっきから自分に都合のいいソースのあやふやなコペピ貼ってるだけの癖に論破したとか言われてもなぁ…w
164名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:39:44.72 ID:z9VeN4CV0
>>161
>▽公的責任を極端に限定。自助を強調し、公助を軽視どころか敵視

公助を敵視するのは当然だな。
公助の方がコスト高だし、財政圧迫要因であったのは間違えようのない事実。
実際赤字公債多発の元凶は、社会保障は福祉であったことが、公共事業削減ではっきりした。
165名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:41:50.28 ID:SVwuF1TEO
安倍王はやる!

ぜってえニダ

安倍王万歳!
166名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:44:22.08 ID:ZmI1sh9i0
>http://www.asahi.com/business/update/0422/TKY201204220221.html
>日本銀行の白川方明(まさあき)総裁は21日、米ワシントンで講演し、
>「中央銀行の膨大な通貨供給の帰結は、歴史の教えにしたがえば制御不能なインフレになる」
>と述べた。

ハイパインフレガー
167名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:45:09.40 ID:ib46UAncO
>>165
低いレベルの誉め殺しだなぁ
168名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:47:43.16 ID:r6ygAycl0
パーミル?
169名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:51:12.11 ID:M0wUO/bS0
原発戦犯安倍の謝罪はまだ?
170名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:51:33.96 ID:z9VeN4CV0
>>162
調べるまでもないが?
君の言ってることには需要の概念がない。
通貨発行だけでなんとかなってるなら、アメリカはとっくに景気回復しているよ。
FRBの通貨発行額の推移をみてみなよ。
171名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:54:25.94 ID:0EMymR080
>>145
単純に国のかねの発行量を一企業が独占するのはおかしいと思ってるだけです
むしろ、政策目標は国民の代表たる議会で決めるのが、正常な姿としか思えませんw
172名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:55:18.94 ID:WDDnEPxC0
とても重要な政策だ
100%支持する
日本の景気回復はこれをしないと
絶対浮上しない
173名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:58:51.48 ID:N/U/iSpb0
うそ〜ん、デフレを利用した商売で儲けてるのに・・。
インフレ反対!!
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/09(金) 21:00:04.13 ID:LVKGlHve0
安倍さん支持。
物価上昇って国民レベルでカネが流通しないとおきないことだから良い案。
175名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:01:29.33 ID:nby3DazM0
人権委設置法案 理解に苦しむ唐突な閣議決定(9月23日付・読売社説)

 問題点が多い法案の閣議決定を、国会閉会中になぜ急ぐ必要があったのか、理解に苦しむ。

 政府が、新たな人権救済機関を設けるための人権委員会設置法案を閣議決定した。

 不当な差別や虐待を受けた被害者の救済は重要だ。だが、この法案については、人権侵害を理由として、

 通常の言論や表現活動まで調査対象になるのではないか、との懸念から、反対論が根強い。

ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120922-OYT1T00994.htm


マンガで覚える人権擁護法案(人権侵害救済法案)業田良家編
http://www.youtube.com/watch?v=Pv06EBy69fc
176名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:01:45.10 ID:G94uPLdZ0
>>173
それは構わんと思うよ。各自インフレデフレでどっちが得かって話はあると思うだろうから。
だけど、日本は民主主義国家で、自分がインフレの方が得だと思う人間が多ければ
インフレ政策になる。
177名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:01:52.49 ID:ib46UAncO
>>170
経済学の最高峰ばかりが居るアメリカ経済学に楯突くとは良い度胸だなw
無知ほど恐ろしいものは無い
若気の至りなんだろうけど少しは自分の知識に疑問を持った方がいい
インフレもデフレも貨幣が引き起こす現象でありそれ以上でも以下でもない
現状のアメリカはあらゆる財政政策を行ってる
ブッシュ後期から今のオバマ政権迄で
何れくらいの規模の財政政策を行ったか調べたか?
日本円で幾らの金額をぶち込んだのか調べてこい
現状のアメリカは単なる実需不足だから停滞してるだけじゃない
バブル崩壊後の日本と同じで長期間の調整時期に入ってしまってる
アメリカは何れまた不良債権問題で火が点く
178名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:03:39.64 ID:ZmI1sh9i0
民主党は汚い、自民党の政策を奪って日銀に金融緩和を依頼してる。
今の民主党政権での金融緩和は行うべきではない。
民意を得た政権とは言いがたく、政権の失政の尻拭いを要請されてるからだ。

白川総裁としても、今の民主党ではなく、近々予定されてる国政選挙の動向を見て、
民意を得た政権とアコードして金融拡大を要請されれば受ける意向だろう。
もうハイパーインフレとかインフレターゲット不可とは、世界中の中銀の政策動向から否定されたも同然。
179名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:04:20.09 ID:fSmr+3Hu0
>>177
火が点いて消してを繰り返すのが資本主義だろ
180名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:10:33.76 ID:eBHaIzDT0
インフレもいいけど移行は慎重に。
低所得者には物価上昇は死を意味する。
なんらかの支援とセットでないとまた自殺者が増える。
181名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:10:38.91 ID:LUCW/8Dv0
達成しなくても日銀法改正法しろ、安倍。

各自総裁によって恣意的にデフレ政策、金融引締めされたら
毎回日本経済壊滅させられるわ。
182名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:11:22.35 ID:ib46UAncO
>>178
白川が総裁に就任したのは半分以上が民主党の責任だから
自業自得と言えば其れまでだが国民全てが巻き込まれてる現状が
実に腹立たしい限りだ

>>179
先に書き込んだろ
長期間の調整時期に入っているって
だからバブルは恐ろしいんだ
インフレ・ファイターだったグリーンスパンですら
当時の状況下でConundrumと表現したからな
バブルは崩壊してから初めてバブルだったと気付く
183名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:13:18.74 ID:LUCW/8Dv0
>>182
バブルなんて大したことはない。
アメリカは日本がバブル崩壊してから何度もバブル、好景気にしている。
184名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:15:16.52 ID:X6sRtMys0
>>180
自民は庶民なんて死のうが関係ないんでしょ
結局のところいのちを守る民主党に入れるしかないよ
185名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:15:33.08 ID:z9VeN4CV0
>>177
>経済学の最高峰ばかりが居るアメリカ経済学に楯突くとは良い度胸だなw
>無知ほど恐ろしいものは無い

えーと、ここは笑うところですか?
そんな最高峰ばかりいるアメリカで、リーマンショックが起きるはずもなく、
ましてや未だに回復できないのはどうしてなんでしょうねw

ハッキリ言って、財政出動が全く足りなかったと認識していますが、何か?
日本において財政出動がうまくいかなかったのは、回復途中なのに財政
出動を止めて緊縮財政に戻ってしまったことですよ。
これはアメリカにも言えます。
共和党が強い議会により、財政出動を承認されないため、尻切れトンボに
なっています。

治療を途中でやめれば治るものも治りません。
病状が悪化するだけです。
186名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:16:49.19 ID:WSTlqUME0
>>23
食料はむしろ下落しまくってるだろw
一部輸入頼みで、かつ輸入先が不作とかは別として
大半の食料は国内での価格が下落してる
187名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:18:40.43 ID:vBvnc3+80
>>16
前の総理とその前の総理ががんばってた。
188名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:21:47.25 ID:vDKjChdIP
円の信用を落とすってのは大切なことだね。
緩和するんじゃなくて、信用を落とす。

白川は面従腹背で緩和すると言っても
内心円に惚れ込んでるのは明らかだから駄目なんだよ。
円をぶっ壊す人間を日銀総裁にしないとデフレ脱却できない。
189名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:26:26.30 ID:eBHaIzDT0
貿易赤字に転落した日本にとって、安易に円安誘導は危険かもよ。
外貨での購買力は重要。
190名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:26:44.74 ID:ib46UAncO
>>183
スケールが全く違う
お話にならないな

>>185
お前もお話にならない
経済学はバブル発生メカニズムや後遺症に関しては様々な研究論文はあるが
バブルを予見する様な占い師じみた学問ではない
先に書き込んだろ
バブルは崩壊してから初めてバブルだったと気付くってな
お前には占星術あたりがお似合いだから経済は語らなくていいよ
191名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:28:35.12 ID:vDKjChdIP
>>189
いやいや下手に購買力があるから
外国産の安い物が入ってくるわけじゃん。

国内の産業にしてみれば円安の方が間違いなくいいよ。
192名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:29:30.23 ID:kbPdW06B0
>>182
中央銀行の独立性とかしたり顔で言ってたからね、
そしてその独立性強化のための政策を実施したのが民主党。
独立した無責任機関となった日銀はやりたい放題・言いたい放題だった。
民主党は以前の政策を忘れて、あるいは意味すら知らず、今失政の尻拭いを要請してる。
この両者は国益を損なってきたから、ほんとに頭に来るね。
193名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:31:22.78 ID:5vLbQC6g0
糞JAP あ・き・ら・め・ろ!w
194名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:31:55.89 ID:Ds5FHmfV0
日本型社会  米朝崇拝社会 金融族社会  朝鮮与党社会  格差拡大社会  特権階級社会  美しい国
   ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
                                           __,,,,,,,,,,,,__             
                                        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ       /)    
                                        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ      ( i )))
                                       /:::::;;;ソ         ヾ;〉    |‐―|   
                                       |;;;;;;;;;l  ___ __i|    |::::::::| 
                                      /⌒ヽリ─|■■■■■|!    |:::::::::| 今ココー!
                                     | (     `ー─' |ー─'|    |:::::::::|
                                      ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ノ::::::::::|
                                       |      ノ   ヽ  |   /:::::::::::/
                                       ∧     トェェェイ  ./  /::::::::::::/
                                     /\ヽ        / /:::::::::::ノ
                                    /  \ ヽ\ ヽ___,ノ/ヽ
195名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:32:25.85 ID:vDKjChdIP
白川ははっきり言って無能。
元学者なんだから、デフレのマイナス面も当然よく知ってるはずなのに、
時折デフレが望ましいという考えをチラつかせるのはどういう了見なのか是非聞いてみたいわ。
銀行から金でも受け取ってるんじゃないのかね。
196名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:35:37.89 ID:z9VeN4CV0
>>190
>バブルは崩壊してから初めてバブルだったと気付くってな
>お前には占星術あたりがお似合いだから経済は語らなくていいよ

あのー、リーマンショック以前のアメリカがバブルだっていうのはとっくに気づいてましたよ?
バブルの時の日本と同じ動きをしてましたから。
従っていつ弾けるのか眺めていました。
日本政府も気づいていて、再三アメリカに警告してましたよ。
福田さんが首相の座を降りたのは、アメリカの尻拭いをさせられるのがいやだったからです。
197名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:39:34.70 ID:LUCW/8Dv0
>>190
どういう計算のスケールですか?
計量経済学的にお願いします。

日本の当時のバブルは200〜300兆も刷れば右肩成長を維持できましたよ。
3年でまた持続成長可能でした。それを日銀が馬鹿引締めを続けた。

すべて算数の話です。
198名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:52:53.72 ID:BsditbrB0
安倍には期待できそうだな
199名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:56:08.12 ID:LqGsTh6y0
低所得者というが生保は貴族階級ではないかw
200名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:56:48.44 ID:VjQrJ6QV0
>>105
OEM品が増えてたり、パッケージそのままで量が減ったりしてる気がする。
201名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:04:16.82 ID:VMEMBhZL0
インフレ率などの政策目標を達成しなかったら
日銀総裁と審議委員は私財没収して一生、福島原発で現場作業にすればいい。

年報酬2000万円の審議委員なら日本経済を左右する当然の重大な責任。
自己責任、結果責任、実力主義の世の中なので当然の措置。
202名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:07:33.78 ID:19tiW4PS0
前回なんてデフレ脱却が必要
→ホワイトカラーエグゼンプション、定率減税廃止
ってなことをしでかしてるのに安倍に期待する人が
なんでこんなに多いのか理解に苦しむ。
203名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:08:32.36 ID:4Ii7EaPV0
為替のことはまったく分からないのだが、円高の背景には震災復興資金の
手当ての為に海外資産の売却が行なわれているのかもしれない、あくまで
も個人の憶測の域を出ていないが。ソロスも10年以上も前に、為替に関し
日本の海外資産売却がどうのこうのと書いてたような気がしたな〜? 
この類推で述べれば、円安に動くには海外資産の購入(外国為替の購入)
という行動が背景に有る必要があるのかなと思うのだが、今の日本の民間
を含む財政状況を考慮するとどうなんだろうな〜??
204名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:13:50.65 ID:MfOoXJvB0
ハイパーインフレクル━━━━(´・ω・`)━━━━ !!!
205名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:19:34.89 ID:ib46UAncO
>>196
それはサブプラ絡みのCDOやCDSが弾けたからだろが
サブプラ弾ける前に気付いた時でも止まんないわけ
めんどくせーなバカ相手にするのは

>>197
バブル発生直前にCPIがマイナスになって政府も日銀も慌てた
政府は「ふるさと創生」と名付けて大盤振る舞いの財政政策を行い日銀は金利を一気に引き下げた
バブル発生で資産インフレが急激に加速して市井では筋者の地上げが社会問題化してた
また日銀は慌てて金利を急激に引き上げた→バブル崩壊
こういう前後の脈絡があった上で失われた10年が始まる訳だが
当時の状況下で日銀が2-300兆円もの貨幣供給に踏みきれる筈がない
そんなものは後知恵であって後からなら何とでも言えるだけだ
因みにアメリカで吹っ飛んだ時価総額は日本のバブルの比じゃない
206名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:21:06.39 ID:LUCW/8Dv0
>>205
だから数値出せっての。全部おまえの妄想が根拠じゃねーか。
207名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:25:03.85 ID:ib46UAncO
>>206
お前は何の為にPCを所有してんだ?
2ちゃんで低次元なレスする為だけか?
少しは自分で調べようとか考えねーのか?
だからバカなんだよw
208名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:27:00.41 ID:LUCW/8Dv0
>>207
だからこっちは計算して言ってんのに、
おまえがひたすらスケールが違うとか妄想言ってるから
どういう計算したのかって聞いてんだよ。

即答できない時点で計算してないのは分かったからもういい。
209名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:28:07.63 ID:ib46UAncO
>>206
だいたい何が計量経済学だ笑わせんなw
算数レベルの次元じゃねーよ計量経済学はw
そんな低いレベルであってたまるかバカが
210名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:29:06.95 ID:5vLbQC6g0
あきらめろw
211名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:29:39.30 ID:xqT3iCBk0
【増税の】インタゲは隠れた増税政策【カモフラージュ】
http://blog.livedoor.jp/sadakoblog/archives/7464154.html
212名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:30:54.35 ID:ib46UAncO
>>208
んなもん幾らでもネット界隈で拾える情報だろがw
後知恵で偉ぶる程度じゃ計量経済学が泣くぜ?
経済理論で語れ理論で
213名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:31:29.93 ID:WstRBBcb0
>>1
消費税>インフレ目標じゃ、消費不況は続くぞ。
なのにインフレ目標3%とか、安倍はデフレを続ける気満々じゃないかww
214189:2012/11/09(金) 22:31:34.53 ID:eBHaIzDT0
>>191
日本の産業構造が転換している点を考える必要があるかもね。
今の日本が輸出依存というのは誤解という指摘もあり(自分で調べてないけど)
内需の依存度はそれなりかもよ。
そうなるとしばらく円高傾向の方が、国民には痛みが少ない。
すくなくとも、今すぐに円安転換したら非常にやばい。

エコノミストはデフレギャップの需要引き上げが必要とかいうが、出来るわけないだろう。
供給を(まともな水準まで)絞り、余った人材を放り出し、「あとは自分で生きてゆけ」と見捨てる以外にない。
みな分かってるけど言わないよね。

いまとりあえず金が順調に回っているのはサービス業。
サービス業には円安気味のほうが都合がよい。
円高で資源も原油も安く買えるから。
低所得者にも、しばらくはそのほうが都合がよい。

今は世界的に膨らみすぎた消費が縮んで、元に戻る局面。
2008年までは米国の過剰消費による景気だから、それと同程度に消費復活する可能性はない。
これから始まる世界的な「失われた20年」を覚悟すべき。
日本にサプライズで復活の可能性があるとしたら、日中開戦による特需くらいか。
それは冗談としても大規模な公共投資が望まれる。
215名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:34:40.14 ID:QrsYbM5l0
逆プラザ合意をやればいい。
為替変動性を辞めまーす。
明日から1$=130円ね宣言!
216名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:35:01.28 ID:jSNwpi3S0
>>211
グロ貼るなボケ
217214:2012/11/09(金) 22:35:34.60 ID:eBHaIzDT0
失礼、誤記。推敲途中でまつがえた。

10行目:
× サービス業には円安気味のほうが都合が良い。
〇 サービス業には円高気味のほうが都合が良い。
218名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:36:29.85 ID:ncUa9Y4g0
>>23
韓国と日本は違うと知らないのか?
219名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:38:16.55 ID:jSNwpi3S0
>>214
あなた普段どういう情報源で経済勉強してる?高校で政治経済習った程度の素養はある?
220名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:40:05.02 ID:eBHaIzDT0
>>219
逆に、あなたはどういう情報をみて判断してるの?と問いたい。
221名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:40:49.01 ID:WndPQ5Xz0
その前にやっちゃって下さい
日本企業は円高で死にそうです
日銀法改正は当然として、市中に資金を政府として回して下さい
もう本当に厳しい状況です

日本国民は巨大な既得権益層(特にマスゴミ)と戦う覚悟があります
安倍新政権を全力で支えます
222名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:42:17.24 ID:19tiW4PS0
>>220
>それは冗談としても大規模な公共投資が望まれる。
あなたの考えではこれは何のためにするの?
223名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:45:06.89 ID:ncUa9Y4g0
国内製造業が完全壊滅したあとでインフレだとやばそうだけどな
解散まで製造業が粘れるかどうかだけが心配だ
224名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:45:42.66 ID:jSNwpi3S0
>>220
なんで?
225名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:46:29.61 ID:+7JFI5ZiP
民主党がメチャメチャにした日本を立て直してくれ
226名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:50:01.66 ID:eBHaIzDT0
>>222
別に煽ってるわけじゃないからね。誤解しないで欲しい。
ここで紳士的に議論できるひとは貴重だからね。

公共投資というか公共事業で金を回す。
金融政策で需要を喚起する事はできない。
世の中に金を循環させ、国民の懐に金を入れるには、
むりやり公共事業で需要をつくる以外にない。

教科書云々という話があるけど、あまり教科書どおりにとらわれすぎてもどうかと思う。
経済学の常識にも変遷がある。世の中のあり方も変わり行く。
まして、100年に一度の危機では賢人にも正しい答えはわからない。
何が起きているかをよくみて、自分で考えればよい。
間違えたら修正すればよい。
227名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:51:37.03 ID:19tiW4PS0
>>226
>エコノミストはデフレギャップの需要引き上げが必要とかいうが、出来るわけないだろう。
>供給を(まともな水準まで)絞り、余った人材を放り出し、「あとは自分で生きてゆけ」と見捨てる以外にない。
この文章と矛盾するけど。
228名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:52:04.36 ID:z9VeN4CV0
>>205
>それはサブプラ絡みのCDOやCDSが弾けたからだろが
>サブプラ弾ける前に気付いた時でも止まんないわけ
>めんどくせーなバカ相手にするのは

サブプライムローンが問題になるのもわかってたわけだがw
不動産投機が始まった時点で、日本のバブルをトレースしていたからね。
あれだけ広くて人口密度が少ないのに、なんで不動産に走るんだと疑問に思ったもの。

>また日銀は慌てて金利を急激に引き上げた→バブル崩壊

日本のバブル崩壊の引き金を引いたのは、不動産の総量規制ですよ。
日銀の金利引き上げは、あまり効果はありませんでした。
サブプライムローンの問題は、信用保証のないものにまでお金を貸し付けたため返済が
滞ったり焦げ付いたため。

正確な原因もろくに見えないで、よく経済云々が言えますなw
229220:2012/11/09(金) 22:52:14.42 ID:eBHaIzDT0
>>224
失礼。余計な事を言ったかもしれないね。
でも、あなたの「高校」云々も余計だと思うよ。
230名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:52:42.69 ID:jSNwpi3S0
>>226
公共事業による景気浮揚はそんな簡単な話じゃないよ。
たとえば復興需要ということで東北に沢山金流してるけど、予算がついただけで
実はさほど工事が進行しているわけでもない。中々人が集まらないんだと。
231名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:54:35.14 ID:saMxLzET0
ぷぷぷぷぷ
裏で、Tさんのにおいがぷんぷんしますね〜WWWW
景気よくなら別にええけど〜WWWWWW
232名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:56:36.10 ID:xqT3iCBk0
【増税の】インタゲは隠れた増税政策【カモフラージュ】
http://blog.livedoor.jp/sadakoblog/archives/7464154.html
233名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:57:57.24 ID:X6sRtMys0
3%インフレになるってことは借入金利が3%上がるってことだぞ
どれだけの企業が金利負担に耐えられると思ってんだアホか
234名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:58:09.59 ID:jSNwpi3S0
>>232
グロ注意
235名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:58:43.56 ID:eBHaIzDT0
>>230
あたらしい公共事業は、べつに福島復興だけじゃないとおもうけどね。
いまはものづくりを行う産業界で大量の人あまりだから、
製造関係に金が行き渡る方法があればよいのだけど、
なかなか良案を思いつかないね。
236名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:01:04.41 ID:mUuODs2e0
>>221
安倍は既得権の塊じゃんw
アフォ
237名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:04:48.35 ID:jSNwpi3S0
>>900
具体的にどんな反省をすべきなんだろうね?

実質的には年金選挙大敗が退陣の決定打だったと思うけど
その後なにか年金問題で進展があったかというとそうでもない。

お灸を据えて誕生させた民主党政権で
4年経過しても名ばかりの一元化がようやく始まった程度だし。
238名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:06:05.58 ID:fDEkXHkN0
物価上昇率3%達成すると、その分社員の給与が増えて消費も増えて?
どんなお花畑だよw
その前に消費が冷え込むっての。消費税も上がるというのに
239名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:06:17.94 ID:z9VeN4CV0
>>230
>実はさほど工事が進行しているわけでもない。中々人が集まらないんだと。

これまで建築土木の供給力を破壊しつくしたツケです。
既に工事関係は高度化していて、重機オペレーターを育てる余裕がないというのもあるよ。
30〜40代でベテランと言えるほどの人間がなんかほとんどいなくて、60歳以上の人間に
まで頼っているのが現状。
ある建築現場なんか、作業員の平均年齢が60歳を超えていた。
また一般競争入札の弊害で、他県の業者も参加するようになって入札価格の叩きあいに
なり、思うように人件費にまわせない。
240名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:06:18.56 ID:IzBPxj4T0
>>236
ミンスは復興財源を犬HKにゴッソリ横流ししたんだが
安倍は具体的に何かしたの?
241名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:07:56.89 ID:mUuODs2e0
>>240
言うまでもない安倍の全てがそう
知らないならググりなさい
242名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:07:59.95 ID:jSNwpi3S0
>>237は誤爆です失礼
243名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:08:02.64 ID:ib46UAncO
>>226
何を言うw
マクロ経済学の初歩の初歩一丁目一番地が
ケインズの総需要管理政策で金融政策もそこでは触れられてるじゃないかw
244名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:08:47.59 ID:Acr2qDQP0
>>1 法律の他に財政も行くから単なる掛け声じゃない。達成できなかったら消費税も上げないと言っている。次期政権を担う可能性の高い政党の党首がここまではっきりとした経済政策の転換を提唱している。

 これを採用するか否かが現状の日本の政策イシューとして一番重要なのに争点化できない自民党以外の政党とマスメディアの力不足が目立つ。

 これやられたら困る奴いっぱい居るだろ?間違ってると思ってる奴も相当いるだろ?そうならもっと攻撃しろよ。上手くいけば自民党内にも異論はあるから民主党政権を延命して大連立の夢をもう一度見れるかも知れないぞ(笑)

そして選挙で堂々と白黒つけよう。それが民主主義のはずだ。
245名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:08:55.39 ID:eBHaIzDT0
>>227
エコノミストがデフレギャップのチャートを示して、
「需要を底上げしてこの間をうめるんです」みたいなこと言うけど、
それは無理だろうという話。
いますべきは需要底上げ。
供給能力の引き下げは、企業が生き残るために仕方なく行われ続けるだろう。
そして企業という器は生き残り、多くの国民は地獄ゆき。
246名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:11:06.96 ID:ib46UAncO
>>228
あー全然だめセンス無し
元来アメリカは日本と違って購買した住宅に一生住むなんて稀だ
投機目的も孕んだ住宅購入なんて昔からあったし
中古住宅市場なんかも日本とは桁違いだ
バカ丸出しだな
247名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:11:34.97 ID:19tiW4PS0
>>245
> 「需要を底上げしてこの間をうめるんです」みたいなこと言うけど、
> それは無理だろうという話。
> いますべきは需要底上げ。
すまんが言ってることがさっぱりわからん。
俺おちょくられてる?
248226:2012/11/09(金) 23:12:58.40 ID:eBHaIzDT0
>>243
経済学の議論も社会情勢にあわせてトレンドがあって、
議論が一周して元に戻って、また次の周回へ、という感じか。
そんなに単純な話ではない。
今我々が見ている状況はケインズやハイエクの想定を超えているはず。
彼が生きていたらなんというか聞いてみたいものだ。
249名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:14:38.05 ID:ib46UAncO
>>247
バカなんだよw
冷徹にスレを見てみ
みーんなバカばかりだからw

俺だけだよ天才は
250名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:15:53.65 ID:mUuODs2e0
アメリカがサブプラムローンをやった背景はテロ後の不安定なアメリカの状況と戦争をごまかすため
日本にも東北震災という大きなイベントが起こってしまったので、\何か大きな救済案は欲しい
インタゲを歓迎できるような状況ではないのだが
史上最大の減税をやれ
251名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:16:14.74 ID:19tiW4PS0
>>249
そうね、あなた天才ね。
252名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:18:19.53 ID:eBHaIzDT0
>>247
失礼、書きなぐりだと言葉足らずになるな。

以前の供給水準に需要を追いつかせるのは無理。
企業は生き残りのために供給を減らす。
とにかくすこしでも需要を増やそう。

そゆこと。
253名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:20:57.65 ID:19tiW4PS0
>>252
> 以前の供給水準に需要を追いつかせるのは無理。
どういうデータを見てこう結論付けたの?
254名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:21:01.80 ID:z9VeN4CV0
>>246
>元来アメリカは日本と違って購買した住宅に一生住むなんて稀だ
>投機目的も孕んだ住宅購入なんて昔からあったし

あほかw
サブプライムローンは不動産に対する投機が異常なぐらいに膨らんだろうがw
「信用保証のないもの」という文字が読めなかったかい?
つまり「返済の見込みの薄い人間」にまで貸し出している時点で異常なことだぞ。
こういうのは国を問わないんだよ。
これは、日本やアメリカ以外に韓国で起きていて、中国は現在進行中。
255名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:21:17.63 ID:GTeLGLqu0
家事がボタンひとつで出来る時代になったし
男は嫁はいらんが子供は欲しいってやつ多いよな
256名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:24:18.95 ID:mUuODs2e0
景気上昇で何とかなると思ってた見切り発車というか
あとで大変になるけど、尻ぬぐいは自分らだけじゃないという
アメリカ式金融の典型だよね
流石マルチな大将だよ
257名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:27:56.29 ID:5I0gp2Pb0
ジンバブエの大統領がインフレ対策として、インフレを法律で禁止したのを思い出すんだが。
258名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:29:43.48 ID:ib46UAncO
>>254
だから「Conundrum」なんだよ
アメリカみたいな国は海外からの投資マネーを呼び込んで潤う国だろ
お前あのバブルを先見の明で見抜いたなんて偉ぶるけど
世界中の国がアメリカ発のCDOとかCDSを喜んで買ったんだよ?
旨味があるってな
コレはおいしいぜってな
259名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:30:27.22 ID:UZrX7nuy0
>>233
インフレになるってことは金利が下がること
これは経済学の常識。
260名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:31:06.03 ID:eBHaIzDT0
>>253
厳密に定量的な考察ではない。
永年、製造業関係とつきあいのある貿易商社にいたので、その知見も加味している。
2008年まで世界経済を牽引したのは、住宅バブルと安易な信用貸しを背景とした
米国の過剰消費。日本含めて世界中がそれにあわせて供給能力を拡大してきた。
すくなくとも、当分は2008年以前の過剰消費と同程度の購買力が来る可能性はないだろう、
という読み。
リーマンショック直後から毎年「来年から徐々に上向きます」みたいなコメントがあったけど、
どういう根拠で?とずっと思ってきた。
261名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:31:35.46 ID:6xFqZI/HO
麻生政権が始めて民主党が引き継いだエコポイント制度も結局、需要の先取りしただけで今のシャープやパナソニックの惨状を見たらたいして効果がなかったように見えるな
262名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:32:38.79 ID:ib46UAncO
>>254
後段に関しては景気が良かったからとしか言い様が無いな
主要国の機関投資家が食い付いた金融商品を後付けで批判しても無意味
263名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:33:43.67 ID:mUuODs2e0
まあ借金者が得するのは間違いない

ただインフレは好きじゃないなあ
264名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:34:04.08 ID:weTH9Ilu0
インタゲ3%の理由を説明して欲しい。
265名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:34:07.64 ID:5Ok8Wah20
>>233
だからな3%インフレになって形式的に金利が3%上がるってのは実質的にはプラマイ0なわけよ
逆にデフレってのはな実質的な金利が上がるってことなんだよ。それも際限なく
重くのしかかる住宅ローンってのはデフレ社会の象徴ですわ
266名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:34:45.45 ID:lyTD69xq0
自民党がこの国を殺してしまったな
あまりにも国民が自民党を放置しすぎた
267名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:34:50.05 ID:IzBPxj4T0
>>261
アホか
そらエコポなんて短期の景気刺激策だもの
3段ロケットを鳩山が凍結した上にパクってダラダラ続けてたら
弊害が出てくるに決まってるだろ
268名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:35:37.77 ID:19tiW4PS0
>>260
なんの裏付けもない読みとやらで
失業者を増やすなんて主張されたら困るな。
まずは隗から始めよってことで失業してみては?
日本経済に貢献できるよ。
269名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:35:52.21 ID:QuKY45Q60
支持するわ

この一点だけで次は自民に投票だよ
日銀は悪性インフレにならないように頑張れ
270名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:36:34.14 ID:WOcaaUC0O
いまのうちにローン組んどくかな
271名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:37:00.99 ID:mUuODs2e0
デフレ進行はいかんが、今の状態保つならそのままの方が良いのも事実
借金ごまかすために国民を飢え死にさせるのは流石にいかんと思う
自然にならともかく、人為的政策でやるべきではない
272名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:37:37.81 ID:z9VeN4CV0
>>258
>お前あのバブルを先見の明で見抜いたなんて偉ぶるけど

別に偉ぶっちゃいないけど?
とある経済スレでは、ずっと話題になってたことだ。
因みに世界中のバブルも小泉政権時代の日本の金融緩和が遠因だったりするけどな。
273名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:38:25.11 ID:cK9XfL+t0
ケインズ経済の法則 有効需要の原理 GNP=投資+消費
資本主義経済はこの法則に支配されている。

景気を良くする方法は2つしかない。投資または消費を増やすことだ。
そして政府ができる事は1つしかない。投資(公共投資)を増やすことだ。

インフレは公共投資によって達成される。
インフレは需要と供給のバランスの結果に過ぎない。
つまり日銀にインフレを目標とさせることは間違いである。

インフレを起こす主体は政府の公共投資であり、
日銀はインフレを抑えこむのが本来の役目である。
理論上、インフレを押さえ込めれば公共投資は無限に最大化出来る。

政府の役割は、インフレを起こすまで公共投資することである。
日銀の役割は、インフレを抑えこむ事である。
274名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:38:52.31 ID:Nd/SeMGh0
地方の公共工事はどう見ても無駄だろ
隣で民間の造成してたが専門外が見ても酷いレベルの内容だったなあ
でも名簿には登録されて落札もしてる業者、無知すぎる

従事者の中間層が抜けてるのは産業構造に嫌気が差したと言うこと
年寄りは逃げ場がなく若者は無知って事だよ

俺も1電施は持ってるが戻る気はないなあ
指名業者とかサブコンの実力は看板だけだよ
275名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:39:55.90 ID:mUuODs2e0
>>273
順序は正しいね
276名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:40:19.54 ID:ib46UAncO
>>260
横からすまんが随分と悲観的だね
俺はあなたとは百八十度正反対の見解だ
前述のとおり俺の見解ではアメリカは長期間の調整時期に入っているが
それでもアメリカの強欲は止まる事を知らぬ巨大なモンスターだ
それにアメリカだけでなく新興国の旺盛な需要もあって
世界レベルでの需要は上向くと思ってる
そして日本にとってのキーは間違いなくTPP参加
これ無しには前に進めない
277名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:40:26.60 ID:eBHaIzDT0
>>268
失業者を増やせなんていってないでしょ。
必然的に増えるからなんとかしなきゃ、といっている。
278名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:41:49.22 ID:19tiW4PS0
>>277
> 供給を(まともな水準まで)絞り、余った人材を放り出し、「あとは自分で生きてゆけ」と見捨てる以外にない。
279名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:42:48.73 ID:mUuODs2e0
なので政治家は景気対策だけやればいい
余計な素人の神の手を入れるとおかしくなる
280名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:43:23.46 ID:IzBPxj4T0
あ〜さっさとゴミ政党は1匹残らず落選してもらって
安倍政権の下でまともな経済政策の議論がしたいわ
281名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:43:50.70 ID:ib46UAncO
>>271
家計部門の実質債務負担はデフレの時の方が大きいよ
282277:2012/11/09(金) 23:46:33.99 ID:eBHaIzDT0
>>278
>>214をゆっくり読んでくれたら分かると思う。
283名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:47:19.51 ID:ib46UAncO
>>272
小泉時代は仕方ないな
日本はデフレなんだから金融緩和は当然の選択だ
むしろ足りなかったとさえ言える
なんて書いてる側から>>273みたいな時代錯誤がやって来たw
284名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:47:32.54 ID:mUuODs2e0
>>281
結果として大きくても、インフレ感をもって消費減少よりずっと良いのでは?
結果を何処に据えて、どれだけ苦しむのを良しとするか
どちらも同じことだが、国民側としてインフレ歓迎なんて言うのは愚の骨頂
嘘で固めた世論を作って、大衆迎合のように持って行く今の政治は大嫌い
285名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:48:57.64 ID:4WznyiBW0
>>259
今以上にどうやって金利が下がるんだよww
286名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:51:49.14 ID:3oU+Jssd0
実体経済が成長してないのにインフレにしたら本当にインフレになっちゃうの?
またバブル?


だれか教えてくれ
287名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:52:19.55 ID:19tiW4PS0
>>282
わからんから指摘して書いているわけだが。

君の文章、長いけど中身がない&矛盾だらけなのよ。
俺以外の人にも意味不明と指摘されてたでしょ?
申し訳ないけど背伸びした中学生が書く文章レベル。
本当に商社にいたの?
288名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:52:27.43 ID:mUuODs2e0
>>286
スタグフレーションでおk
289名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:55:51.52 ID:3oU+Jssd0
>>288

サンキュー
安倍氏のどこを支持すればいいのかも教えてくれ
290名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:56:01.05 ID:mUuODs2e0
どうせ景気が悪いなら大幅減税や公共投資をするのはありだよ
どうにもならなくなってからインフレ起こして死のうじゃないか
291名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:56:45.22 ID:ib46UAncO
>>274
公共事業は好かないがそれは一理ある
都市部に集中資本投下して元請けは地方の建設業者優先にすりゃいい
東京大阪名古屋辺りは大手ゼネコンだな

>>282
>>214でのあなたの意見は凄く理解出来るが
国内経済はサービス化が進みすぎてて
公共事業レベルの公的需要じゃ個人消費は伸びないかもね
公需で下支えする間に別の何かは必ず必要
292名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:59:09.67 ID:mUuODs2e0
>>289
安倍が何を云おうと実効力がないので、笑って2ちゃんにあーだこーだ息巻いて殴り書きすればおk
安倍に日本を潰すほどの素質はないのは公然の事実
これが違うというのなら真面目に安倍降ろしでおk
293名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:00:24.49 ID:ib46UAncO
>>284
輸入インフレみたいなコスト・プッシュ・インフレでない限りは
必ず消費の絶対水準は高まるよ
買い急ぎとか労使交渉で賃上げ要求とかで
インフレ期待の高まりは実体経済を変化させる
294名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:02:09.44 ID:/A9CH0rW0
日銀が責任を負うのがいいが。
どう責任をとるんだろ。
295名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:02:17.52 ID:z9VeN4CV0
>>283
>日本はデフレなんだから金融緩和は当然の選択だ
>むしろ足りなかったとさえ言える

金融緩和は別にいいんだわ。
問題は、増えたお金の行き先だったりする。
だぶついた資金が投機に行ってしまっては、バブルとその後の再現になってしまう。
公共投資にこだわるのは、民間投資を回復させるまでの繋ぎとして有効な手段だからだ。
民間の投資が回復して力強さを取り戻したら、序々に減らせばよい。
296名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:02:29.18 ID:19tiW4PS0
>>291
計量経済学も含めて算出したデフレギャップを
なんの裏付けもない”読み”で否定する人間の意見を
天才様がすごく理解できてるわけだ。
すごい構図だな。日本の先行きは明るいね。
297名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:04:19.99 ID:mUuODs2e0
>>293
実質資源高ななんだからそうも言えないんじゃないか
最後に水準は高まルノは否定しないが
竹中理論のようなロジックで実体経済批評みたいになっちゃうのはもうこりごりなんだよね
298260:2012/11/10(土) 00:04:36.08 ID:Exo6ao+P0
>>276
大変悲観的です。
私は新興国の実態経済とTPPについてはまだ不勉強で、何も確信をもてない。
ブラジル、インドの人口動態でも調べてみるかな。
ただ、当然ながら先進国とは違う読み方をしなければならんのだろうな。
ここの住人でこの辺に詳しい人がいたら、教えて欲しいところだが。
299名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:05:53.91 ID:Fh97giou0
デフレというけど、ぶっちゃけ今はバブル期より高く、バブル崩壊時期と同じレベルの物価。
100%前後をいったりきたりしてるだけ。

ttp://ecodb.net/country/JP/imf_cpi.html#pcpie

日本はデフレというより、ディスインフレ程度の、物価が安定してる状態という認識の方が適切。
300名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:07:04.90 ID:/SIpzAsV0
>>1
インフレが目標なんじゃなくて、溜まってる金がきちんと回ることが目的なんだが

まあ安倍がんばれよ
301名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:08:59.87 ID:97qxLirV0
>>297
>実質資源高ななんだからそうも言えないんじゃないか

資源なんて鉱山ごと買えばいいんだよ。
必要分以上は、他国に売ればよい。
302名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:11:24.51 ID:UB3V3QrW0
>>301
それは良いアイデアですね
モンゴル辺りに良いのがあるそうで、お兄さんも一口乗りますか?w

要するに所謂じゃない流動資産に減税と、所謂じゃない固定資産に増税
こういうバージョンの具体例で、良いのがあれば実行すれば良いかな
なので消費税はもってのほか
303名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:16:37.50 ID:97qxLirV0
>>302
>それは良いアイデアですね
>モンゴル辺りに良いのがあるそうで、お兄さんも一口乗りますか?w

日本が昔からやってる手法だよ。
因みに円高の今が好機と言える。
本当はリーマンショック直後ぐらいが一番良かったのだが。
304282:2012/11/10(土) 00:19:23.45 ID:Exo6ao+P0
>>291
>>214でのあなたの意見は凄く理解出来るが
>国内経済はサービス化が進みすぎてて
>公共事業レベルの公的需要じゃ個人消費は伸びないかもね
>公需で下支えする間に別の何かは必ず必要

公共事業といっても既存とは全く発想が違うものが必要と思う。
ウルトラCである必要は無く、いろいろ組み合わせた合わせ技の
工夫でなんとかならないかな、と思っている。
国が金を使って、広く金が行き渡る施策。
私にも良案は浮かばないけれど。
つなぎの下支えが必要という点には同意。

余談だが、近所も隣町も商店街がとってもにぎわっている。
景気の良い頃とちっともにぎやかさが変わらない。。。
305名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:21:21.18 ID:didumxwf0
とりあえずデフレでいいじゃないかという奴だけは絶対に信頼してはいけない
重くのしかかる住宅ローンということは重くのしかかる家賃にも直結する
ハンバーガー安く食べられてええやんとかヌカスワープワがおったらポテトでぶん殴ってやれ
306名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:25:39.74 ID:Ey+qQAUN0
安倍総理頼むで
惜しみなく支持してやっから日銀法改正と放送法改正はよう
307名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:31:54.48 ID:9Y32q82q0
>>159
景気回復の基準をどう見るかにもよりますが
戦前の段階でアメリカがニューディール政策によって完全雇用水準に達したとか
なら大間違いですよ。年々減ってはいましたが失業率はあいかわらず高止まりのままですよ。
ニューディール政策は歴史的には失敗で戦争とセットでならようやく成功というしろものです。

アメリカが完全雇用水準になったのは欧州戦争による特需にからんでからですよ。
308名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:34:27.47 ID:97qxLirV0
>>304
実際のところ、公共投資は地方より都市部の方が「待ったなし」の状況なんだよね。
公共投資を反対してる人は地方に増やすものと勘違いしてるけど、実際には高度成長期に
造られた橋などが老朽化してきているので、これらの架け換えや補修が必要になってる。
今回の震災でも耐震補強の済んでない橋が、かなりの数が壊れて何カ月も通行止めになった。
309名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 01:30:11.14 ID:DBIRVxuD0
景気浮揚を目的とした金融政策は無意味である。
金融政策はインフレを抑止するための技術だからである。
景気浮揚を目指すためのものではない。

経済学は大別すると2つの派閥になる。古典派 VS ケインズである。
古典派は、「市場は自由がベスト」がドグマである。
経済モデルはセイの法則である、供給されたものは全て消費される。
その思想は経済学を300年間支配してきた。
しかし、100年前の世界恐慌を古典派は克服できなかった。
その時、ケインズは自由市場も失敗することがあり
ケインズ経済モデルの有効需要の原理を用いて公共投資が必要であることを説いた。

ケインズは世界を救った、古典派は死んだかにみえた。
しかし、恐慌が終焉すれば古典派は再び蘇った。新古典派、マネタリスト、新自由主義、として。
何故か。過剰な公共投資がインフレを引き起こしたからである。
インフレを抑止するには、自由市場にまかせ公共投資を減らすことである。
古典派は、適切な金融政策だけで市場に任せ公共投資は控えるべきだと説いた。
そして、インフレは退治されたが、やがて世界はデフレになった。
(金融政策のお陰で恐慌には至っていないが。)

景気浮揚を望むなら、ケインズを倣い、公共投資を増せばいい、やがてインフレを引き起こすだろう。
インフレを抑止したければ、古典派に倣い、自由市場に任せればいい、やがてデフレを引き起こすだろう。

古典派が正しい時、ケインズは間違っている。
ケインズが正しい時、古典派は間違っている。
それを理解して経済をコントロールすればいい。
310名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 01:54:40.14 ID:HkOcUfVL0
>>309
金融緩和で金利が下がるのになに言ってんだか。
金借りて商売する資本主義の経済活動にとってプラス以外のなにものでもない。
311名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 02:17:49.86 ID:k/5l8JLJ0
312名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 02:18:21.87 ID:4gzzqp8s0
なぜ毎日や朝日が白川日銀の路線を支持するかって
根底にあるのは成長を嫌がる左翼思想
全ての元凶は左翼
左翼をどんどん刑務所にぶちこんで
左翼と在日がクソまき散らして泣き喚く社会にすれば日本は再び復活できる
左翼を社会的に抹殺する
これが全ての解決法
313名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 02:18:52.80 ID:l8zlwv6d0
統一はどこにでも沸くよ〜♪
天一国のために〜〜〜♥♥♥

ウンコリアン安倍ちゃん〜 ウンコリアン安倍ちゃん〜
統一教会のウンコリアン安倍ちゃん〜〜♪
http://www.s-abe.or.jp/wp-content/uploads/p2.jpg
314名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 02:28:53.49 ID:k/5l8JLJ0
ジョセフ・スティグリッツ 「世界の99%を貧困にする経済
http://democracynow.jp/video/20120606-2
315名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 02:38:27.68 ID:k/5l8JLJ0
ポールクルーグマン さっさと不況を終わらせろ

(1) 今は赤字削減より財政支出
http://democracynow.jp/video/20120517-2

(2) ユーロ圏の危機
http://democracynow.jp/video/20120517-3
316名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 02:52:11.68 ID:uqcOpd9L0
消費税増税
「名目3%の経済成長率」
http://diamond.jp/articles/-/27638

インフレ目標3%を主張…自民・安倍総裁
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121108-OYT1T00529.htm?from=ylist

消費税10%という数字は公式な発言にはないが、財務省や

一部自民党幹部、および御用学者たちがずっと描いてきたイメージだ。
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/30/index2.html
317名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:04:24.04 ID:YuNTk9pw0
経済音痴はすぐにインフレターゲット論を出してくるから困るわ。誰かまともな奴が経済顧問につかないと、安倍晋三はまた下痢ピーで辞めちゃうぞ。
言うは易し行うは難しの典型なんだが、信じてる馬鹿居るの?
318名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:07:53.57 ID:PJntQlHL0
インフレ目標3%  ???


やっぱ コイツは 成蹊 程度だよ


どんだけ インフレに苦しんできたのかも わかってない!!

コイツは 坊っちゃんだからな インフレの恐怖 を知らない  

少し安倍ちゃんのほうが自分より年上なんだけど  ポッポと同じ 宇宙人 にしか見えない(´・ω・`)


俺は ちり紙もなくて!! チラシや新聞紙で 九九とか習字とかやってたからな
319名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:08:49.27 ID:PJntQlHL0
ああだめだこいつ  ブルジョワすぎる
320名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:11:31.62 ID:6KVsbQMwP
>>318
デフレの方が遥かに害悪だとまだわからんのか
白川もお前みたいなインフレトラウマの爺だしなあ
321名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:12:06.84 ID:PJntQlHL0
3500円のカツカレー騒ぎの時は

ゲン担ぎなんだから  700円くらいではダメだろ!! 

と思っていたけど



ちょっと 良すぎるんだよな お育ちが  安倍 麻生 鳩 は
322名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:13:59.80 ID:k/5l8JLJ0
TPPは貿易協定の衣を着た企業による世界支配の道具
http://democracynow.jp/video/20120614-2

米市民団体 Public CitizenのTPPページ (1%のためのパワーツール)
http://www.citizen.org/TPP

TPPについて米国市民団体も問題にしていて、密室で進められている事や
大企業のエゴで国民が食いものにされるとう危惧を抱いている。
日本国民が感じているのと同じ問題意識を米国市民団体も持っているようだ。
だが、全てが密室で勧められているため国民に問題意識が広がっていない。
この流れを止めるには、すべてを白日の下に晒すことだという。

「TPP交渉は3年目ですが一行たりとも公開しない
おまけに締結後4年間は非公開にするとうい密約もあった。
カーク通商代表に聞いた。なぜ公開しないのか?
彼の答えはFTAA交渉は公開したら暗礁に乗り上げた」
323名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:18:27.79 ID:PJntQlHL0
>>320

今の日本の立ち位置 わかってるの あんた???


国力は 絶対に下がるんだよ 

ローマ帝国からスペイン→ポルトガル→オランダ→イギリス→アメリカ→日本→


ここでインフレ政策 って 


お前w 「タヌキみたいなおっさん」 の一味だろ www
324名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:20:41.53 ID:HkOcUfVL0
>>323
デフレは不景気、インフレは好景気。おまえは売国奴。
325名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:30:10.30 ID:PJntQlHL0
>>324

その好景気のうらで で何を 失ったか 知る由もあるまい  ゆとりよ
326名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:40:20.40 ID:uqcOpd9L0
        ,;r‐=-     /'、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412943449
    __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
   /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_        v┴┴‐「l┴v
  レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、    V   nヘヘ|.|  V
   |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、     'i  <    l<◎>|    >
   ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |   ∧ ├―┤  ∧
    Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ノi /    / ̄l ̄ ̄l ̄ヽ
 ■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■                   .. ∩ ∧ ∧∩
   〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /      ∩∧ ∧  ..<=( ゚∀゚)
   \   ! |     /7L___ノ    '"´      .. <=( ゚∀゚ )/ |   /
     `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、              |    〈 |   |
       ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、              / /\_」 / /\」
       | i    \ `ン' `:、            . ̄     /
327名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:44:44.69 ID:pgHpLvFJ0
安倍は断固たる覚悟が無いから無理
どうせ官僚に説得された挙句フェイスブックに引きこもるよ
328名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 04:04:58.80 ID:QG7mlHcpT
都バス300円、駅そば800円、給料据え置きか
胸熱だな
329名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 04:19:20.40 ID:YqTC8r/90
>>325
インフレ税は老人等には辛いやねー・・・

と言ってもさ、世界的にはインフレが普通なんだよ。
インフレ税で資産をある程度希薄化させてるから
金持ちに金が集中せず流動する。
日本にはこのメカニズムが働いてないから
老人の資産はうなぎ上りで世代間格差は世界最大、
政府の対GDP比の赤字も世界最大になってしまった。
過剰な老人保護はマジでいい加減に止めるべき。
それがデフレ脱却にも繋がる。
330名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 04:25:13.05 ID:Fh97giou0
社会保障面の高齢者厚遇は是正すべきだが、
資産に関しては本人が稼いだものなので、格差なんてあって当然。

40年以上労働した末の高齢者が、資産大量にもってんのは当たり前。
単に高齢化が極端に進んでるから高齢者に資産が集まってるように錯覚するだけで、
高齢者と若年層の資産に格差が無い方がおかしい。
むしろ、ろくに働いてない若年層が資産持ってる国の方がレア(産油国くらいだ)。
331名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 06:01:29.22 ID:z6TEX0kQ0
>>330
デフレによる実質的な高金利享受は、不労所得を過剰かつ
不当に増やすもので、また不公平であると同時に非効率でもあるよ。

非効率というのは単純な話、借金の金利負担が過剰になると、それだけ事業投資が減って
雇用も失われるからだね。雇用が失われると経済全体の生産・所得が失われるから、
日本はそれだけ貧乏になる。金利ってのは誰かが働いて支払われるものという視点も必要。

もちろん金利は安ければいいもんじゃない。労働者の数は限られているから、
余りに景気が良くなりすぎると、それ以上はただ単にインフレが昂進する・・・というのも
人手不足で賃金がひたすら高騰するから(日本の商品やサービスのコストは大半が人件費)・・・だけとなって、
生産や所得は一切増えない。ただ現状の日本はそんな状態とは程遠いので、金利はもっと下げるべき。

それでもゼロ金利で下げようがない状態が続いて、量的緩和やインフレ目標等の
それなりに有効な対策が考案されてはいるんだけど、ともかく本来であればもっと金利を
下げたいのが実情であるのに、そうできない状態が長く続いているのは確か。
そこが非効率であると同時に、不当で過剰で不公平な格差だよという問題だね。自然状態から乖離している。
332331:2012/11/10(土) 06:26:21.50 ID:z6TEX0kQ0
でまあ、金利が下げられないから、インフレにして金利を実質的に引き下げてというのが
インフレ目標の一つの効用ではある(もちろんインフレ目標率の上限がある以上、
過剰な実質低金利を防ぐ=インフレを一定水準までで留める効果も備えている)。

実質的な金利というのは何かというと、国債や融資や預貯金やローンといった
普段利用される金利から、物価上昇率・インフレ率を引いたもの。

実質金利 = 名目金利 - インフレ率

どうしてこうなるかは単純で、インフレ=お金の価値が下がると、金利で購買できる
商品の数やクオリティが下がるからだね。反対にデフレだと金利生活者は儲かっちゃう。
一方で借金を返す側からすれば、インフレで売上が上がると楽々借金を返せるから、
事業投資への資金需要がどんどん高まる。反対にデフレだと今のような失業率4%超になっちゃう。
景気を考える場合は、この実質金利という視点がとても重要。

で、たとえば日銀がまさにそうなんだけど、インフレをとにかく嫌う中央銀行があったとすると、
市場はインフレ率が0%を楽々超えるようになった場合に、インフレ嫌いの中央銀行が
利上げをするだろうと予想するよね。同時に将来のインフレ率は1%も行かないと予想する。

こんな状態だと実質的な金利は中々低下しないよね。だから日銀のようなインフレ嫌いの
中央銀行の悪弊を是正するために、3%までは許容しろよ(それ以上なら逆に利上げしろ)という
インフレ目標の導入と、これに人事権等で強制力を持たせるための日銀法改正が重要になるわけ。

ちなみに「金融緩和は意味がない、公共事業しかない」という人がここにもいるけど、
仮に公共事業で景気回復したとしても、日銀の独立性がある以上は、インフレが定着する前に
利上げされる(たとえば小渕財政は2000年のデフレ下のゼロ金利解除で木っ端微塵に潰され借金だけが残った)
危険性があるわけ。だから金融緩和に消極的だとしても(実際は円安効果で外需も内需も潤うが)、
インフレ目標の導入にだけは賛成しておいた方がいい。中央銀行の権能というのはそれだけ巨大で、
官僚組織特有の責任逃避行動・無謬性信仰で歪められていいものじゃない。
333名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 06:39:19.69 ID:6w4w4w5IP
田布施という町の、これはまあハッキリ申しますが朝鮮部落です、なぜこれ朝鮮部落かと言いますと、
その歴史的に言いますと、山口県は長州藩になるまでに大内藩だったわけです。
守護大名大内家がずっと支配してました、大内家は完全な、本人達も言ってますが朝鮮人です。
で大内家の家臣が、毛利が侵入してきて負けたために散っていくわけです、で彼らがちりじりになって、
ほとんどが部落民にさせられるわけです。
http://www.youtube.com/watch?v=qZve5N-_doI
334名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 06:56:10.11 ID:yDUksonm0
年金生活者が困る!ってのがよくわからん

年金って物価スライドで物価と一緒に上がる決まりだろ
335名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 07:08:50.20 ID:yDUksonm0
ところで好景気で失ったものってなーに?
336名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 07:37:39.71 ID:97qxLirV0
>>334
>年金って物価スライドで物価と一緒に上がる決まりだろ

リアルタイムに変動するわけではなく、基本的に前年実績から導かれるのでタイムラグがある。
公務員給与も然り。
依って、公務員はインフレを嫌がる。
337名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 07:49:05.72 ID:gOnzCT7B0
日銀が円を刷って既存の円の価値を希薄化するのも一種の資産課税(インフレ税)。
なので、予算の全てをインフレ税でまかなえば無税国家の誕生だが、別にそこまでしろとは言っていない。

結局バランスの問題でしかない。今の日本はデフレ、つまりインフレ税がマイナスで通常の税金が重くなりすぎている。
今の日本なら減税して現役世代の負担を軽くし、ジジババの金融資産にインフレ税をかけるのが正しい経済政策。
338名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:02:28.22 ID:DBIRVxuD0
>>310
では、ゼロ金利がベストなのか?違うだろ。
金利やマネーサプライの操作は何のためにするか?
インフレ抑制が目的だ。
供給に対して過大な需要があるときに投資を抑制するのが目的である。

金融政策は需要に対するブレーキの役目である。
金融施策は需要のアクセルにはならない。
アクセルは公共投資である。
339名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:03:11.64 ID:7Yk6s6Ck0
>>336
いままで溜め込んだ資産の価値が目減りするからじゃないの?
340名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:06:40.22 ID:bi/39dLx0
支出1000万を有効的に配れってこった。公務員の人件費をゼロにして貧困層に配る






それでインフレになる
341名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:08:25.05 ID:didumxwf0
そやねんなー
インフレ感で消費が冷え込んだらどうすんねんとか思いっきり的外れなんだよ
それはそれで構いませんよというのがインフレ”税”

また教育レベルの低いワープワは>>ID:PJntQlHL0のような発想になってしまいがちなんだけど
デフレこそ庶民の敵でインフレこそ実質的公平を実現する

よく考えてくれ、デフレ下で借金なんかありえないわけよ
無借金,無投資で現代先進社会が成り立つか?
庶民は段ボールハウスに暮らせってのか?
342名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:12:05.85 ID:97qxLirV0
>>339
>いままで溜め込んだ資産の価値が目減りするからじゃないの?

年金は資産じゃない。
現金に関してはその通りだが、不動産などはインフレによって逆に資産価値は上がる。
従って、預金しかもっていない若しくは何も資産を持っていない年金受給者が対象となる。
343名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:16:51.51 ID:didumxwf0
インフレで一番割を食うのがタンス預金者
しかしこれは結果として相続税逃れを抑止することができる
344名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:18:34.64 ID:CSpGkeDi0
>さらに、「もしできなければ日銀法を改正し、日銀に責任を負ってもらう」と語った。

 そのとおり、通貨発行独占権を剥奪して
 金融立国香港のように4大メガバンクに割り当てるべき
345名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:27:29.76 ID:mHQU+Q3w0
その前に白川の首切れよ
346名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:35:55.43 ID:Rk6Q69mZ0
>>344
それもありだな
通貨発行権の一企業独占がそもそもありえないw
347名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 10:56:22.85 ID:qOeW22J10
>>1
理念先行政策音痴
348名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:00:46.57 ID:qOeW22J10
>>50
昔からの大金持ちは数少ない希少品に金をかけるから安物が出回るとかにはあまり関係ない。
なければ特注すればいいわけだし。

成金は知らんけど。
349名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:07:29.29 ID:qOeW22J10
>>31
ハイパーインフレはともかく3%にとどめられるかは誰にもわからん。
いや、わかってるつもりの人はいるだろうが。
そんなに簡単なら、もう少しマシな世の中になってるはず。
350名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:34:01.31 ID:2DxeMgx10
>>349
いや、完全にコントロール可能ですけど?
351名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:38:23.77 ID:HkOcUfVL0
>>338
アメリカはとっくに実質金利はマイナス。
景気が悪けりゃどんどん実質金利を下げるのは経済学じゃ当り前。

不景気に金融緩和するな、引締しろって言ってる奴は売国奴。
それか日本経済が壊滅して嬉しい奴、韓国人か中国人か公務員か。
352名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:46:06.83 ID:VO50l75cO
>>297
原油価格はこれから下がる
非在来型ガス石油がエネルギーの主流となる

>>299
生鮮食糧品とエネルギー価格を除したコアコアCPIの推移で見てみな

>>304
>>214は俺ではないが近所の商店街が賑わってるのは結構なこと
公共投資は従来の土建じゃない別の何かが必要
例えば高齢化社会だから製薬会社と大学研究所と国がタッグを組んで
ヒトゲノムレベルから研究した全く新しい新薬開発とかね
公共事業でなければならない理由は無いし使う銭が同じなら
GDPも同じ額だけは必ず伸びる
353名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:47:40.48 ID:65h/tFYL0
市中銀行で金がブタ積みになってるのに、緩和緩和ってバカの一つ覚えで唱えるなよ。
354名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:51:50.92 ID:VO50l75cO
>>307
「クリスティーナ・ローマー 世界大恐慌」
この二つのキーワードを入力して今すぐネット検索すること

>>309
はいはい
バカは経済語らなくていいからね

>>314
スティグリッツは円高是正と生産性の向上を日本に対して提言してる
竹中と全く同じ見解だから竹中は正しいということ
355名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:53:20.61 ID:Tsnmu0c70
>>354
あなたは誰様です?
356名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 11:59:38.65 ID:VO50l75cO
>>317
全く違う
中央銀行がある程度の長い期間でみたインフレ率の目標値を公表してCommitmentすることは
全然間違いではないし寧ろ世界のスタンダードだ

>>323
デフレ継続の方が国力は下がる

>>329
インフレ=物価高
デフレ=お値打ち
みたいな判断をするから勘違いする
インフレ率を年率2-3%程度に留めれば最低でも
10年後には名目GDPは610兆円以上になる
357名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:06:22.55 ID:VO50l75cO
>>353
無理矢理にでも金融機関の口にぶっ込んでケツの穴から押し出すんだよ
だぶつくマネーは必ず外債とか海外投資に向かって名目為替レートは円安に振れる

>>355
天才様だが何か?
358名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:25:51.06 ID:yjcb0i4q0
今更インフレターゲットなんて遅すぎるんだよ
余剰生産力なんて長引いたデフレで破壊されただろ
359名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:32:50.91 ID:65h/tFYL0
>>357
利益が出ないから投融資できないの。押し込んだら出るなんて単純な話ではない。

ゼロ金利やってる日銀がこれ以上できる事なんて無い。日本経済にとっての最大の課題は、国内で魅力ある投資や支出の機会を創出する努力。この点では、何よりも民間企業の積極的なチャレンジが重要で、小手先の魔法で景気が好転するなんて事は無い。
360名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:43:40.83 ID:VO50l75cO
>>358
潜在成長率が下落すると均衡実質金利が下がって金融政策の効果が利きにくくなる
竹中がサプライサイドを重視するのはこの為だ
そもそも経済成長とは供給能力の増大に等しい
需要側面を重視した経済政策での標的は景気回復であって
恒常的な均衡成長はサプライサイドで決まる

>>359
投資先が皆無なんて事は絶対に無いな
俺はインフレ・ターゲットや量的緩和で
真っ先にマネー・サプライが増加するなんて思っていない
先に為替と株価が瞬時に反応する事で期待が変化する事を最重要視してる
361名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:45:19.22 ID:JwzaFPln0
ついに、日銀も閣僚と同じく半年交代の時代が来るのか……
362名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:55:33.62 ID:K7OcB9cq0
ニートは働きたくないから貧困層を偽りデフレがいいという
しかし相続税増税の恐怖が迫る・・w
363名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:29:41.18 ID:qOeW22J10
>>350
宗教論争は勘弁
364名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:31:58.45 ID:CZLwFeSL0
>>350
完全にコントロール可能だったら不景気になる国なんて出てこねーだろww
365名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:32:46.67 ID:qOeW22J10
>>359ゼロ金利やってる日銀がこれ以上できる事なんて無い

札をバンバン刷って国債買い上げればいいらしいよ
366名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:38:33.24 ID:65h/tFYL0
>>365
市中銀行で金がブタ積みになってるのに、緩和緩和ってバカの一つ覚えで唱えるなよ。
367名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:39:36.59 ID:K7OcB9cq0
だから最近は銀行通さずに捲く方法を日銀と政府は考えてるよ。
公共事業もその一つな。
368名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:42:20.05 ID:qOeW22J10
>>366
ごめん、皮肉のつもりで言ったんだ・・・バカは認めるけど
369名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:43:35.36 ID:8ObxT1s10
>>350
インフレのコントロール方法教えてください
370名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:47:02.03 ID:K7OcB9cq0
デフレだと人間堕落するからな。そこが実はマスゴミの狙いなんだが・・フフ
371名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:50:58.35 ID:qOeW22J10
>>367公共事業もその一つな

効果無いとは言わないが、大して期待できないんでないか?
372名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:52:57.96 ID:2DxeMgx10
>>363-364
管理通貨制なんだから任意の数値に設定可能ですが?
373名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:53:05.46 ID:SNCVdXjB0
ゼロ金利や単なる量的緩和以外にも
信用緩和や外債購入で円安インフレに誘導するのは
十分に可能だな
374名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:54:18.28 ID:K7OcB9cq0
そこらの地方の零細企業ブラックより貰えるだろう。特に地方は。
土建会社。
少なくともITよりは雇用率がいい。
375名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:55:59.30 ID:N1Is0K+70
国債暴落祭りくるのかしら
376名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 14:57:11.23 ID:SNCVdXjB0
>>364
経済格差が大きいとか供給制約があるとか
物価はマイルドインフレにコントロールできても
構造的な要因で不況って事はあるな
377名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:08:06.44 ID:OHa7NRqg0
金融立国、海外投資、デフレ。
これ全て亡国の政策だ。
技術・科学・生産立国、国内投資、インフレ。
これこそが我が国の永続的な発展の道だ。
後は日銀を解体し、国家が通貨を発行管理すれば完璧だ。
378名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:16:42.53 ID:N1Is0K+70
ガソリンと食い物上がったら怒り出すくせにインフレがいいとか本音とは思えん
379名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:20:33.35 ID:qOeW22J10
>>378
物価上昇率以上に収入があがるなら問題無し
380名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:27:56.00 ID:K7OcB9cq0
さてインフレ政策をやる上で最大の問題が二つ
一つはマスゴミ。もうひとつは財務省の中に(一部)いるIMFに天下ってる
売国派官僚だ。
連中はおそらく緩和した金を公共事業を批判して海外に流そうとするはず。
381名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:31:19.40 ID:OHa7NRqg0
安倍、麻生、町村=国家主義者
石破、小泉、林=グローバル資本主義者

経団連主流派はグローバル資本主義者だ。なぜか?グローバル資本家に企業を
部分所有されているからだ。1998年以降に。
グローバル資本主義は我が国の国益とは必ずしも対立しない。
しかしその力は必ず抑制されなければならない。
382名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:34:24.02 ID:OHa7NRqg0
政界、財界、官界、メディアは二つの論理でせめぎあっている。
国家の論理を優先させるか、資本の論理を優先させるか。
現状は、資本の論理を優先させる勢力が優勢だ。
国民は国家の論理を優先させる勢力を強く支持しなければならない。
おっと、場違いな売国左翼勢力は一刻も早く国土から駆逐することが肝要だ。
383名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:34:51.65 ID:KM4yRESN0
日本はもっとデフレじゃなきゃダメだろ
384名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:37:27.10 ID:OHa7NRqg0
公共事業悪玉論=政治的プロパカンダ。
国家の使命は国民の生命財産を死守すること。治山・治水はその要諦だ。
1000年単位の大規模自然災害と、外敵による軍事侵略・テロ等、
危機に対応できる国土作りが今こそ必要だ。公共事業技術は世界市場の成長産業でもある
385名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:50:24.04 ID:9hmy2Af/0
>>379
上がればな。

年3%ってことは10年間で物価約1.25倍だ。

10年で収入1.25倍出来る奴がどれくらいいるだろう?
今、年収500万なら10年後に年収625万。
386名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:57:01.27 ID:K7OcB9cq0
ブラック企業の取り締まりもついでに強化して
人員不足の労働基準監督に人を入れれば一石二鳥。
387名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:39:31.26 ID:aZIpV3b10
これ素晴らしいね
でもマスゴミにたたかれちゃうんだろうな
388名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:14:17.83 ID:y04VZw8a0
>>350
札を刷ればいいからなw
389名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:12:14.16 ID:RNGeGKuyi
金融緩和を推進してもインフレは起きない。
需要圧力がないからだ。
金融政策はインフレを抑止する為の技術である。
需要を制限する事はできるが
無い需要を喚起する事はできない。
古典派はデフレを解決できない事を認めるべきだ。
390名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:22:53.46 ID:2/BUSiGE0
>>1
◎ 円高関連倒産、過去最多ペースで推移 【ありがとう民主党】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1348395030/
◎ 野田首相、円高対策はと問われ「むしろ円高を活かしやっていくしかない」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1328368209/

◎ 【ありがとう民主党】 貿易赤字、過去最大の3兆2189億円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350957075/
◎ 「国の借金」 24年度末に初めて1000兆円突破へ
借金が増えたのは、高齢化で膨張が続く社会保障関係費や東日本大震災の復興費などを国債増発でまかなったため。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120510/fnc12051018550016-n1.htm
◎ 野田内閣、膨張続ける復興予算…概算要求 3年で22兆円に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350017861/

◎ 消費増税 景気悪化で5年目に失業率1.65%増、生活保護100万人増で1.7兆円負担増加との予測
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1340804213/
◎ 民主・吉田農水副大臣「ガソリンなどに地球温暖化対策の新たな税の創設を要望」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350661015/

韓国「日本より国債の格付けも上になったし、スワップ延長?必要ないわ。」 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349774575/
韓国「スワップの拡大延長はしなくていい」→日本「はい。でも状況を注意深く見て必要なら協力します」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1349754763/
日韓通貨スワップ〜1997年通貨危機や2008年金融危機時に韓国に薄情だった日本…だが2011年は5兆円の通貨スワップ拡大要求を快く受け入れた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349810694/
日韓財務相会談 緊密な連携で一致・・・城島財務相とパク韓国財相
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/a9c85a9439db5d97189aa088c50229e4.jpg
野田首相、韓国李大統領と笑顔で握手
http://www.asahi.com/international/intro/images/TKY201209080519.jpg

ありがとう〜
391名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:30:21.43 ID:lRxo6l8k0
あほかい

所得税率と法人税率引き上げて
ギャンブルと宗教に課税して
ODAその他海外支援を全廃止しろよ
たぶんそれで税収不足解消するから

とりあえずIMFに4兆円以上出すのをやめろ
392名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:31:35.31 ID:q5Gu6xWR0
ネジレているのにやれないだろ
威勢の言い事ばかり言ってると参院選でまた安倍は負けそうだ
393名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:51:17.59 ID:TBrb4Pgi0
>金融緩和を推進してもインフレは起きない

だったら政府が1000兆円発行して借金をなくせばいいよ。
394名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:54:28.49 ID:aXX1rie20
>>379
上がるわけねーじゃん。
上がったとしても1、2年の後追いになる。
所得税も上げるとか自民は言ってるんだからきつくなる一方だぞ。
395名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:56:50.78 ID:TBrb4Pgi0
物価が上がってから給料が上がるのか
給料が上がってから物価が上がるのか、
あるいは同時なのか
まあ、順番はどっちでもいいけど
マイルドデフレよりは遥かにマシ。
396名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:58:35.81 ID:lRxo6l8k0
工場が海外流出してからインフレとか言われてもな

インフレにするなら
とりあえずメーカーに工場を国内回帰させろよ
397名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:27:41.80 ID:9vIxPIxYO
無制限の金融緩和に並行して、
日銀が100兆円規模で刷って一人辺り100万ずつ直接バラマけば、
必ずインフレ・円安誘導出来る

例えばここに書き込んでるワープア共でも突然100万手に入ったら新しいPC買うだろ?
そうすれば消費増にあわせて商品の値段も上昇してインフレ傾向になるし、
市場のマネーストックが膨らんでいるから円安誘導できる
円安傾向が固まれば諸外国で円売りが起こるから、
更に円安が加速する

日本は戦後一貫して輸出産業で国富を増大させて来たんだから、
今の異常な円高放置は有り得ない
398名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:33:14.92 ID:TNvy1M350
こういうのを口にするだけでも為替や景気に影響するんかなあ
399名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:34:18.84 ID:JJPeCsXm0
給料が下がってるのに物価だけ上がったら、

俺は切れる。
400名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:38:28.34 ID:TNvy1M350
物価が上がるのは供給力が足りないからでしょ
そんなことは起こらないんじゃないの?
401名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:40:52.36 ID:8yPe2mNH0
3%でも手ぬるい5%ぐらい必要、1000兆が10年で半分になる。
402名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:41:57.54 ID:9xVy863z0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´ < オムツはいてるから、もう脱糞しても大丈夫
     ヽ._):.:.、          ,. ' l   
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |  
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
403名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:43:35.11 ID:didumxwf0
具体的インフレ政策はようわからんが、通貨の価値を下げるために額面上の収入(給料)を上げさせようって話なんだろ
だとしたら>>399のようなことにはならんだろ。>>399の会社が倒壊寸前でもない限り
404名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:48:13.99 ID:AyviwY3F0
>>400
円が大暴落すれば石油を始めとして物価が大暴騰する。
これだけ借金が積み重なっているんだから円の暴落が始まったって少しも
不思議じゃない。円の暴落が始まったら誰もが財産を守ろうとして外貨を
買うからさらに円が暴落して止めようがなくなる。

三流大学卒のお坊ちゃまに日銀法の意味なんて分かっちゃいない。下手したら
日本の大没落を招く。
405名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:49:47.39 ID:DjU2Ezrh0
>>400
お金が市中に出回る仕組みが出来て
実際一番川下の一般人の可処分所得が増えると
需給の関係が変化する例は想像して欲しいけど
406名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:53:13.62 ID:+AhgEsU80
物価値上げ反た〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
インフレ断固阻止!!!!!!!!!
407名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:55:02.69 ID:qOeW22J10
>>397
100万円渡し続ければともかく、一時金じゃエコポに毛の生えた程度になるかもな
408名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:56:06.79 ID:aXX1rie20
>>403
その収入上げさせる具体策を言ってくれないと。
今のままじゃ本当に給与は据え置き、預貯金の価値だけ
下がりましたってことになりかねないけど。
409名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:57:18.78 ID:0OI6m4t50
インフレ目標で3%設定したとして。

設定3年後、景況感は良くなり、物価は1.5%程度上昇している状況になった。
名目経済成長率も2%程度になった。
しかし、設定初期からマネーが資産市場に大量流入し、設定3年後にとうとう
日経平均が40,000円を超えた。
日本が世界で最も経済が好調なため、海外から投資資金が流入しており、また国民に
株式投資ブームが起きつつあり、勢いが収まりそうにない。

こんな感じで、物価上昇のために金融ジャブジャブにして、資産バブルが起こったら、どうするのか?
ベースマネーを減らすのか。金利を下げるのか。税制を変えるのか。
それとも市場との対話という曲芸で乗り切るのか。
物価上昇率はまだ目標ほど上がってないのに、果たしてバブルを抑えながら物価上昇率だけを上げられるのか。

インフレ目標は導入すべきだが、バブルには気をつけないと、次起こったら日本は後がない。
なんとか物価だけじゃない金融政策の枠組みができればいいんだが。
410名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:58:46.88 ID:didumxwf0
>>408

収入上げることの失敗はインフレ政策そのもの失敗だろってはなし
物価も上がらなければ預貯金の価値も下がらない
411名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:09:05.18 ID:9vIxPIxYO
円の大暴落なんて言うが、
固定為替相場の時代で1ドル360円
円高不況の86年でも1ドル150円くらい
80年代末のバブルから1990年代の平成不況でも1ドル150〜100円くらい

明らかに1ドル80円代の今の状況は日本経済の実力と掛け離れた異常事態
円高放置したミンス政権と日銀白川の責任は重い

少々荒治療でも1ドル150〜100円代くらいまでの円安誘導して輸出産業を蘇らせないと、
景気低迷・倒産&リストラ・社会保障費増大・更なる増税の悪循環から抜け出せず、
最後は国家破産だよ
412名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:09:09.74 ID:65h/tFYL0
インフレ来たと思ったら、スタグフレだったと言うオチが見え見え。
413名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:18:52.79 ID:AyviwY3F0
>>411
適切な円安誘導なんて簡単に出来ると思ってるの?
今や為替市場は投機マネーの渦巻く世界。毎日200兆円ぐらいの規模で取引
されている。借金まみれの日本が投機筋に叩かれれば簡単に1ドル=300円、
500円、1000円と大暴落する。適度な円安誘導なんて絶対に無理。為替介入
なんて焼け石に水にもならない。

ジョージ・ソロスが英国ポンドを売り叩いてイギリス政府を屈服させた件
とか調べてみろ。Wikiに「ポンド危機」という項目がある。莫大な借金漬け
の日本なんて一度狙われたら必ず破滅する。
414名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:23:25.35 ID:fZ2pgtYaO
>>404
アメリカ並の金融緩和&リーマンショックレベルでも
そこまでの暴落の連鎖は起こってないから大丈夫。
むしろアメリカはドル安のおかげで輸出入収支は好転してるしね。

金融緩和は上手く使えば借金減るし輸入で有利になる。
円が120円くらいになると、国内企業の競争力がかなり上がるから
内需喚起&国内輸出企業にとって有利になる。
415名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:26:51.08 ID:fZ2pgtYaO
>>413
10%以上の目標値ならともかく、数%以内の目標値じゃならないから(笑)

第1、借金は国債買い入れで総額としては減るんだから財政破綻(笑)は無くなるぞ?
416名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:29:31.47 ID:qiEOio9V0
タイトルしか読まずに。

安倍、基本的に間違ってる。

インフレターゲットが達成できるか否かじゃななく、それとは無関係に、日銀法は改正されるべき。
そもそも、日銀が勝手に独走できる体制があるから、本名白(ベク)日本名白川のような反日朝鮮人がその役職について、反日行動繰り返すんだから、最初にやるべきは、要職につく人間の戸籍開示が最低条件。

必要なのは、3代遡る日本国民以外の人間の、

1.国政・地方の立候補拒否
2.地方・国政関わらずの就業拒否
417名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:30:48.52 ID:AyviwY3F0
>>414
1000兆円の借金を過小評価していないか?それにアメリカは今でも移民が続いて
人口増加が続いている国。税金を納めてくれる若年人口も多い。
人口減少に転じて老齢化が進んでいる日本で1000兆円の借金が返済不能になれば
リーマンショックぐらいじゃ済まないだろう。それくらい深刻な事態であることを
認識するべき。残念ながらこのまま行けば遠くない将来に1ドル=500円、1000円に
なっても少しもおかしくない。そうなれば日本の金融システムは完全崩壊。
ついでに産業界全体も道連れで日本経済は完全崩壊になりかねない。

円安にすれば全てが解決するなんて完全な幻想。
418名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:35:35.33 ID:K3L7VCxB0
>>417
そこで挙げられた不安要因()は金融緩和の成否と全部全く全然関係ない。杞憂の一言w
419名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:37:40.13 ID:qOeW22J10
>>414
まさかリーマンショックが最大負荷だということなのか?
東電脳?
420名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:40:39.43 ID:K3L7VCxB0
>>419
80年に一度のリーマンショック以上の問題が起きるなら(年成長率-5%は日本でも戦後初)、
それは心配してもしょうがない。隕石が落ちたのと同レベル。金融政策とは完全に無関係。
421名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:42:23.63 ID:AyviwY3F0
>>418
莫大な借金は潜在的に強力な円安要因なんだよ。
金融の専門家や投機筋は大幅な円安がいずれ不可避ことは熟知している。
そんな状態で愚かな政治家が紙幣を印刷してばら撒いたりすれば適度な円安
なんてあっさり突き抜けて円が大暴落する危険性があることを分かっていない。

あっという間に投機筋の売り叩きの餌食になって日本は完全に破滅する。
日銀法改正して政治家の権限を増したら破滅の可能性が増えるだけ。
422名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:43:08.74 ID:VO50l75cO
>>413
為替市場で飛び交うマネーは4〜5兆ドル前後だよ
ざっと日本円で三百〜四百兆円
423名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:44:40.76 ID:K3L7VCxB0
>>421
いや、日本は経常黒字だから無関係。増税すりゃ終わり。
通貨危機は経常赤字の国でしか起きたことがない。
これは通貨危機についてまともに調べたことがあれば誰だってわかる。
424名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:48:00.51 ID:K3L7VCxB0
もし1ドル500円になれば、凄まじい輸出競争力がついて市t業率1%台の完全雇用達成だねw

ちなみに世界最大の経常黒字・対外債権大国の日本は、
政府保有の外貨準備だけで年間輸入額の2年分ぐらいはあるから、
別に円が暴落しようが、外貨で粛々と支払えば決済に何の滞りも起きない。

というか円暴落で凄まじい輸出ドライブが起きるから外貨は今以上にゲットできるw
無学な>>413はポンド危機以降のイギリスがインフレ目標の導入もあって
10年以上景気拡大したという事実を知らないんだろうねw
425名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:50:31.29 ID:AyviwY3F0
>>423
その頼みの経常黒字だってこれから5年ぐらいで赤字に転じる可能性が高い
んだよ。何しろ原発を停止して代わりに天然ガス輸入しただけで2〜3兆円も
輸入の増加要因。簡単に貿易収支が赤字になった。
5年ぐらいするとちょうど国民の金融資産1400兆円のレベルに国の借金総額
が近づいて国債が売れなくなる可能性が大きい。経常収支が赤字になって
さらに紙幣を乱発したりすれば確実に円は大暴落する。

安部の馬鹿は何も分かっていない。金融政策なんて所詮は小手先の手段で
一時逃れにはなっても根本的解決なんて無理。
426名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:51:18.80 ID:VO50l75cO
>>423
嘗て経常黒字を支えてたのは貿易黒字で今や風前の灯火
所得収支の黒字で何とか経常黒字を支えてるが
所得収支黒字の内訳は証券投資収益が八割で直接投資収益は二割
いったい貿易収支黒字無しでいつまで経常黒字が保てると思う?
427名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:51:37.07 ID:K3L7VCxB0
>>409
税制で対応するのがいいな。
金融所得税、取引税、資産課税、何でもいいよ。
財政赤字なんだから大歓迎だよ。
428名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:53:46.80 ID:K3L7VCxB0
>>425>>426
>>424嫁。

というか君たち、そんなに心配ならこんな所でクダ巻いてるより
反原発派を叩いて回った方がいいんじゃないの?w
429名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:54:15.36 ID:9vIxPIxYO
そもそも極端な円高とデフレ不況が続く今の状況が続いている事事態が異常なんだが、
あまりに長期にわたっているから皆麻痺してんな

失われた20年の間に税収と一般会計予算規模が半減し、
国債発行残高が飛躍的に増大した

結局円安インフレ誘導で景気回復させない限り税収が減って借金が膨らむ一方なんだよ

将来の大暴落が怖いから異常な円高放置をすればするほど、
借金が膨らんで増税を繰り返す悪循環w

また日本の国債は主に国内を回っているからギリシャ等とは事情が異なるし、
ハゲタカ共の餌食にはならない
430名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:54:26.62 ID:VO50l75cO
>>409
インフレ率1.5%で名目成長率が2%は有り得ない
それだと実質成長率が0.5%にしかならない
431名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:56:09.60 ID:AyviwY3F0
>>424
500円で止まるなんて保障は何処にもない。実際に円が暴落を始めれば
誰もが自分の財産を守ろうとして銀行の預金を全部解約して外貨現金とか
貴金属に交換しようとするだろう。それは莫大な円売りになって円相場は
さらに暴落する。銀行は資金を失って全部倒産。金融システムが崩壊すれば
一般企業だって無事じゃ済まない。

円安にすれば全て問題が解決するなんて馬鹿げた幻想。
432名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:57:59.68 ID:K3L7VCxB0
>>431
別に心配性の君が保障しなくてもいいよw
輸出ドライブが起きることはわかりきってるから、市場は1ドル500円で必ずストップさせるw
433名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:00:11.57 ID:A8S4jhDd0
経常赤字を心配してるんなら、どうすれば経常赤字を避けられるのか考えてみなよ。
財政再建?増税?そんなもんじゃ、解決しない。てゆうか、逆効果。
国債発行して金刷ってインフレにして円安する。結局、これが正解じゃねーかwww
434名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:00:39.09 ID:qOeW22J10
>>424
輸出競争力はついても内需は激減だな。
その場合、輸出産業以外の産業が耐えられかが問題かも。
435名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:00:51.00 ID:VO50l75cO
>>428
今の経済構造で対ドル500円まで円安になったら
簡単に輸入インフレ発生でスタグフ突入だバカ
だいたい外貨準備に手を付けようもんなら
債券市場でドル建て債暴落を招く恐れがあるからアメリカも世界も許さない
極端な妄想ばかり垂れ流さないで少しは考えて語れや
436名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:02:12.14 ID:K3L7VCxB0
1ドル1000円ならユニクロが国内で製縫工場建て始めるよw
1000円どころか200円でもやり始める。円安だと人件費以外のコストも下がる。

そういう当たり前の想像もできない奴が「とにかく破綻は確実だ!」と喚き散らす。
いや、破綻は現在進行形でお前の脳内がそうだよと言ってやりたいねw
437名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:02:53.67 ID:ewN5HKTJ0
マイナス金利になって銀行預金してると損することになるんだっけ
438名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:14.95 ID:QK+CFNYUO
>>429
一般会計規模は小泉以後の政権は膨らみっぱなしだろが

>>431
それはあるなキャピタル・フライト
そこまで円価が暴落すればな

>>432
お前どこの三流大出身?ひょっとして高卒?
439名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:05:30.29 ID:ez4RTy3V0
>>424
完全雇用達成だから内需は激増だよ。
円安で内需壊滅ってのは、物を知らない馬鹿が言ってる妄想w
戦後の日本の景気好転は多くの場合、輸出部門から始まって内需へと波及してきた。

>>435
円安でスタグフレーションは起きない。
それに円が売られてる=既に多くの投機家がドルを買ってる状況で外貨を売るのは理に適ってるんだよw
そもそも輸出ドライブが起きるから、そんな取り崩しなどなくとも平穏無事に外貨決済は進む。当たり前の話。
440名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:07:45.83 ID:ez4RTy3V0
>>438
高卒は君でしょw
まともな学者やトレーダーで「金融緩和で円暴落!」なんて言ってるアホは一人もいないよw
どうせ藤巻とか副島とかの逆神を崇め奉ってる低能だろw
441名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:10:09.36 ID:6lVjzRDT0
>>437
円が暴落してインフレになれば実質金利マイナスだから預金は全部解約して
買い溜めでもした方がマシ。銀行は全部倒産するけどな。

>>436
その前に国債を大量に買い込んだ日本の銀行が全部倒産している可能性が
高いだろう。ユニクロを含む日本企業も運転資金さえ失って新工場を
建てるどころか会社尊属さえ疑わしくなっている。

別に日本経済の破滅を望んでいる訳じゃない。だけど日銀法改正して
紙幣を印刷するだけで問題が解決するなんて絶対に間違った幻想だ。
安部みたいな馬鹿に政治を任せたら破滅の時期が早まる。
442名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:10:36.65 ID:A8S4jhDd0
ただ単に金を溜め込んで、起業するわけでもない、投資するわけでもない、ガンガン消費するわけでもない、そんなクズを優遇するのがデフレ。
何もしないのが、個々人の最適戦略になるようでは、社会・経済は発展しない。当たり前の話だ。

こんなバカなことを20年も続けたおかげで、日本の国力は長期衰退してしまった。
443名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:10:51.20 ID:ruRlfrFq0
>>440まともな学者やトレーダー

それをそれなりの人数あげないと、単に君の思い込みにあった人をまともと言ってるだけになる。
444名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:10:53.89 ID:ez4RTy3V0
>>437
そうなると預金引き出して現金を持とうとするからマイナス金利政策は不可能。
現金の価値も下げるインフレ政策が絶対的に重要。
445名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:13:01.87 ID:NScqAsLH0
日本の経営者連中が一生懸命に賃金どんどん下げてるのに、
いくら日銀が頑張ったところで、インフレになりようがないwwww
446名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:13:28.92 ID:bJ0gMY5W0
インフレ目指して金融緩和を進めて物価が上がりインフレ来た〜!って政治家がドヤ顔で宣言する姿喜は想像がつく。

でも、それは金融緩和によるインフレではないし、そもそもインフレでは無い。

原発を止め、原油やガスなど国外資源への依存度が高まり、慢性的な貿易赤字による調達コスト増が生んだ、単なる物価上昇に過ぎない。

給料は据え置き、税収も据え置き。単に貧困国の仲間入りをするだけ。
447名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:15:29.15 ID:2qiynS4V0
>>436
日本の価値を下げれば必然的に円安になる。
円がリスク回避として買われてる以上、リスクを跳ね上げればいい。
448名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:15:30.53 ID:ez4RTy3V0
>>443
金融緩和薦めてる学者はみんなそうだよw
リフレ派をNGにしてやっても、清滝でも岩田一でも土居でも誰でもみんな言ってる。
トレーダーの動向は現在の金融市場見れば誰でもわかる。長期金利は1%を切ってるからw

というわけで次は君の番w
どこの誰が「金融緩和で円暴落」とキチガイ丸出しな妄想電波を発信しているのか、
『まともな学者』という限定条件は抜きにしてやるから、名前を挙げていってみw
449名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:20:28.26 ID:VKL7Sy4pO
>>438
スマン 一般会計税収の間違いだった
1990年のバブル末期で60兆円の税収が、
平成不況中に消費税率を5%に上げた翌年の98年には49兆円、
世界金融不況の2009年には39兆円
2011年は42兆円

野田豚君が消費税率上げる事を決定しちゃったから、
2年先の税収とデフレ不況は更に悲惨な事になるだろうね
450名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:20:30.05 ID:vW9UMpa10
一人当たりの名目GDP(USドル)の推移

__________韓国_______日本____________________ウォン/円
1980年____1688_______9308____5.5倍__1$:226円___0.38
1985年____2413______11461____4.7倍__1$:238円___0.27
1990年____6307______25143____4.0倍__1$:144円___0.20
1995年___11778______42523____3.6倍__1$:094円___0.12
2000年___11346______37303____3.3倍__1$:107円___0.10
2005年___17550______35787____2.0倍__1$:110円___0.11
2010年___20764______43014____2.1倍__1$:087円___0.08
2011年___22777______45920____2.0倍__1$:079円___0.07

1995年→2011年:日本; 1.1倍
1995年→2010年:韓国; 1.9倍
451名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:20:46.15 ID:2qiynS4V0
>>446
っつーか、放っておいても勝手にインフレになるからねぇ。
電気料金が上がるのは決定、税金が上がるのも確定的。
間違いなく物価は上昇してくれるだろうさ、どこも原価の圧縮は限界近い。

給料が上がるとか、そんな幻想抱いてる奴は居ないだろ。
インフレになる > 物価が上昇して給料据え置き

もう何十年かして人口のバランスが変わって、需給に大幅な変動が出てくると話は変わるけど。
452名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:23:48.64 ID:CEeKZd500
安部さんが発言したって事は、サポートしてる経済学者が言ってるんだろう。
心配してる点も、迂回は出来そうだ。とのかく行動して欲しい。
何か動かせば、問題点も見えてくるんではないか。心配ばかりして座して死を待つ
べきじゃない。勝負を掛ければ、きっとついてくる人も増えるんではないか。
453名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:25:05.05 ID:OkycKKt40
デフレもいい加減に限界。インフレになる。といい続けて早何年だっけ。
今年も物価は下落だってね。
454名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:28:22.35 ID:ez4RTy3V0
>>441
売上爆増で運転資金には困らんよw
そもそもいま企業は銀行貸出に依存してない。
銀行が国債依存しているということは、裏で企業が銀行離れしているということ。
だから企業規模の大小によらず、多くの企業が手元でキャッシュを溜め込んでいる。
彼らが困っているのはデフレで売上が稼げないからでしかない。
まあ確かにデフレを放置すれば君の大好きな銀行の国債依存はますます進むがなw

そもそも国債の価格下落はインフレによる名目税収増と表裏一体。
だからつなぎで資本注入してやれば何の問題も起きないw
455名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:29:20.81 ID:2qiynS4V0
借りてくれないから低金利。流す金を増やした所でダブつくだけ。
国債が国内で消費されてようが何の関係も無いしなぁ。「日本人ならチャラにしてくれるはず!」とか徳政令でもやるかねw

まぁ、公共事業やれば失業対策にはなるから、無職は減るだろう。
あっちこっち倒産しそうなとこも一息つけるな。
事態の解決にはならんし、ただの延命措置ではあるが、どうせ他に活路を見出せるようなレベルの政治家も現存してないし。
456名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:30:36.21 ID:ez4RTy3V0
>>439アンカー間違えた

>>434
完全雇用達成だから内需は激増だよ。
円安で内需壊滅ってのは、物を知らない馬鹿が言ってる妄想w
戦後の日本の景気好転は多くの場合、輸出部門から始まって内需へと波及してきた。

>>455
事実は逆だな。流す金増やさないから円高でダブついてる。
新聞のアホ論説ばっかり鵜呑みにしてると経済はわからんままだぞw
457名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:33:34.35 ID:2qiynS4V0
>>453
もうちょっとしたら、ちゃんと電気料金上げるから待っててw
消費税上がる予定なんで、自販機での販売価格も据え置きにせずにきっちり上げるから期待しててくれ。

なんなら、農作物の生産抑制して価格上昇させてもいいが、農家的にはうれしくないだろう。
458名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:35:01.34 ID:ez4RTy3V0
>>457
それらは全て一時的なインフレ要因でしかないから、インフレ目標3%と無関係だな。
むしろ中期的にはデフレ要因としてさえ機能するから、より一層の金融緩和が必要になる。
459名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:37:11.43 ID:2qiynS4V0
>>456
これだから素人は。
金利下げたって誰も借りんから、これだけダダ下がってんの。

当然、不良債権の苦い思い出があるんで、貸すほうも注意はしてるが。
金なら借りれるぞ。どこぞのシャープやパナみたいな反面教師が居るから、設備投資は可能な限り控えるけどなw
460名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:38:43.01 ID:6lVjzRDT0
例えばパナソニックやシャープが大赤字に苦しんでいる。
これまで多くの従業員を抱えて雇用と税収に貢献していた日本の産業が
おかしくなったのは円高だけの問題じゃない。強力な競争相手の出現とか
資源価格の上昇とか他にも日本企業苦戦の要因は多数。
それなのに円安誘導すれば全て解決なんて頭がオカシイ。

残念ながらこのまま行けば間違いなく日本は生活レベルを下げざるを得なくなる
だろう。紙幣を印刷して豊かな生活が維持できるなんて馬鹿げた妄想だ。
ここまで借金を積み重ねたのは非常に大きな失敗。下手をすれば借金の為に
悲惨な日本になってしまう可能性も充分にある。
461名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:38:53.15 ID:ez4RTy3V0
>>459
www
名目金利はゼロでも実質金利は高い。案の定経済の基礎知識を欠いてるよ、君w
462名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:41:23.63 ID:2qiynS4V0
>>458
中期的も糞もないのよ。
確実に物価上昇を促すだけ。

目標を立てる必要すらない”物価は上がらざるを得ない”の。
サクッと電気料金3倍ほどにして見るか?w 倒産は増えても、不況にはなっても、物価は下がらん。
463名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:41:37.35 ID:ez4RTy3V0
>>460
アホだな、資源価格の上昇は全ての国で共通している。
その「強力なライバル」とやらも影響受けてるだろ。
アップルやサムスンヒュンダイはみんな自国通貨安で
販売価格の何十%もの輸出補助金を受けてる。これが彼我の決定的な差だ。
464名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:43:32.81 ID:2qiynS4V0
>>461
実質金利は高いとか何処の平行世界に住んでるんだろうなぁ。
君の借りてるヤミ金の金利の話なら知らんがねw
465名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:44:14.57 ID:ez4RTy3V0
>>462
毎年電気料金を3倍に引き上げるなら効果はあるが、そうじゃないならやはり一時的で終わる。
電気会社以外の売上が減ってデフレ要因になるからな。小学生でもわかる話だから今後は頭の隅にでも入れとけ。
電気料金引き上げで不況になるのは当たり前で、だから一時的なんだよ間抜けw
466名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:44:18.45 ID:RWSaHXpI0
金融立国、海外投資、デフレ。
これ全て亡国の政策だ。
技術・科学・生産立国、国内投資、インフレ。
これこそが我が国の永続的な発展の道だ。
後は日銀を解体し、国家が通貨を発行管理すれば完璧だ。
467名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:46:24.51 ID:ez4RTy3V0
>>464
世界不況で他の国はみんな実質マイナス金利だけど何かw
たまには新聞とは言わないからネットニュースかテレビの報道番組ぐらい見た方がいいw
468名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:46:28.80 ID:2qiynS4V0
>>465
デフレ要因になるとか言ってる時点で素人さんってことだよ。
おつむの足りないのは兎も角、現状も知らない、経営も知らないようじゃな・・・。
469名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:49:04.56 ID:2qiynS4V0
>>467
阿呆だねぇ。
とうの昔に金利は下がってんの、でも借りないし設備投資にも回さない。

「金利が高いから借りない・借りれない」じゃないんで、いくら撒いてもダブつくのみ。
470名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:49:18.09 ID:ez4RTy3V0
>>406
というかさ、イギリスやアメリカ等の金融立国って
みんな自国通貨安政策が大好きなんだよw
日本のアホ評論家だけだよ、円高で金融立国つってるのなんてw

>>468
仮に電気料金を100%価格転嫁できたとしても(そんなのは経営()を知ってたら
まず無理なことはすぐわかるがw)、価格転嫁した時点でインフレは終わってそこまでだがw
471名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:50:22.68 ID:v/oowrtFi
>>465
売上が減ってデフレって、まさか外部コスト増分を上回る原価圧縮努力を企業がすると、それができると、思ってるのか?お花畑過ぎるだろ。
472名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:53:13.42 ID:ez4RTy3V0
>>469
それ>>455で言ってることと同じじゃんw
>>456へ戻る。実質金利が高くて円高だから企業の金の使いどころがないだけだってのw
低能がトチ狂ってループ完成させるお決まりのパターンだねw

>>471
>>470
そして電気料金値上げやその便乗値上げで減った実質所得はそのまま。後はわかるなw
473名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:53:46.61 ID:2qiynS4V0
>>470
電気料金を跳ね上げた時点で、倒産が多発する > 供給が大幅に減る
需要が減るベースよりも、負担に耐え切れずに潰れたり、潰れるの覚悟で価格転嫁に。

不況+物価上昇のコンボになるだけだがね。
474名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:56:40.97 ID:ez4RTy3V0
>>473
屋上屋を重ねるように仮定を増やしても説得力はゼロw
「失業者が激増して需要が減るベースの方が早い」と返されたら終わりだろw
475名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:57:01.51 ID:2qiynS4V0
>>472
頭悪いねぇ。
借りても使い何処が無いから借りないの(延命のためとか会社潰れそうだから金貸して!はあるがw)、金利が云々とか阿保か馬鹿かと。
あぁ、運転資金なんかは別な。
476名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:57:46.13 ID:cXvLm8GDO
阿部ちゃん日銀法改正しまつくれ!!中国の不良商品なんかいらん!!
ものづくり日本を復活させてくれ。馬鹿な国が生産世界一ってどういう事よ??アメリカも日本と仲良く手を繋ぐべきだ。
アメリカは中国からは金は取れない。
477名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:59:02.36 ID:ez4RTy3V0
>>475
>>456へ戻る。しつこいwいくら粘着しても馬鹿は馬鹿のままなのw
478名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:59:18.82 ID:2qiynS4V0
>>474
馬鹿なの?
失業者が霞を食って、空間の狭間にでも存在出来るならそうだなw

嫌でも金は出てくんだよ、生活保護だろうとな。
で、原資は赤字国債w
479名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:01:24.61 ID:ez4RTy3V0
>>478
霞み食う生活になるからデフレになるという話なんだがw
お前もしかして失業率25%のスペインで供給減ってハイパーインフレが起きてると思ってるのw
ちなみに欧州のナマポは日本と比べ物にならないほど受給しやすいんだがw
480名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:01:45.00 ID:FqVA+5mf0
>>460
>円安誘導すれば全て解決なんて頭がオカシイ

全く同意。
481名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:02:05.12 ID:2qiynS4V0
>>477
だから素人さんには見えないだけだろう。
あるいは働きもせずに引き込んでる人間かw

一生懸命自転車やってるのは、どっかの孫くらいだなw
482名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:02:17.95 ID:cXvLm8GDO
今って先進国が率先してトランプのジョーカー引いてるよな。中国はジョーカーを引いていない。
騙された事も含めいままでのジョーカーを中国に戻すべきだろ。
今の世界はおかしい。
483名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:02:49.60 ID:6lVjzRDT0
>>463
>アホだな、資源価格の上昇は全ての国で共通している。

馬鹿は自分だろ。例えばアメリカは石油消費の半分ぐらいは自国内で生産している。
資源価格が上昇すれば資源はほぼ全て輸入に頼っている日本経済への打撃が
一番大きいんだよ。資源国の貧しかった国民だって豊かな生活を求めて
多くの食糧を求めるようになっている。食糧をかつてのような安値で輸入
出来ていた時代も終わっている。必然的に貿易黒字はどんどん縮小し赤字化。

かつての日本のメーカーが技術力で海外メーカーを圧倒出来た時代はとっくの
昔に終わっている。それを円高解消だけで解決できるなんて間違いなく幻想。
484名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:05:09.29 ID:ez4RTy3V0
>>481
おいおい、メクラはお前だろw
日銀の金融緩和期待が高まるたびに円安株高になってるのにw(肩透かし食らって円高株安になったのがつい最近w)

>>482
日本は既に先進国でも下位グループ。
その下位にある国が円高放置で勝手に自滅してるだけなんだなw
先進国はガンガン通貨下げてる。それに中国一人が無事じゃないのは最近のニュースでもわかると思うが。
485名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:06:41.06 ID:2qiynS4V0
>>479
スペインはインフレになってるな。
物価高騰、失業、消費低下

ハイパーにするには、流石にまだまだ足りんだろ。
ジンバブエ級の事でもやらない限りは。
486名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:08:24.70 ID:ez4RTy3V0
>>483
つ 韓国メーカー
つ 日本国内の自動車・重電系

あなたの脳内では2000年代後半の資源高騰局面で
日本メーカーに大惨敗してたビッグ3ってのは何だったんですかねw
487名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:10:05.25 ID:7yWJ8rj30
安倍ちゃんよドル円は少なくとも100円以上にしてやってくれ。
で無いと半導体や家電の国内工場が全滅してまう。
町工場はすでに半分位御臨終状態やでー。
488名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:11:02.64 ID:2qiynS4V0
ブルームバーグ辺りでいいか。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MCP4SL6TTDWZ01.html

スペイン経済:5四半期連続で縮小−緊縮の中で高インフレ

10月30日(ブルームバーグ):スペイン経済は7−9月(第3四半期)に5四半期連続で縮小した。
財政赤字削減の困難は増し、救済へとさらに近づきそうだ。
財政再建に向けた増税は消費の重しとなる上に、インフレ率を1年5カ月ぶり高水準に押し上げている。

スペイン統計局(INE)が30日発表した7−9月の国内総生産(GDP)は前期比0.3%減。
前年同期比では1.6%減となった。スペイン銀行(中央銀行)が23日に示した推計値はそれぞれ0.4%減、1.7%減だった。

欧州連合(EU)基準による10月の消費者物価上昇率は前年同月比で3.5%となった。
ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミスト7人の予想中央値は3.6%。9月のインフレ率は3.5%で、2011年4月以来の高水準だった。
インフレは年金給付額を30億ユーロ(約3100億円)押し上げる恐れがある。

5年におよぶ景気低迷の中で、銀行融資の焦げ付きと企業の人員削減は記録的規模となっている。
歳出削減がリセッション(景気後退)を深める一方、借り入れコストを十分に抑え込めず支持を失いつつあるラホイ首相は救済要請に抵抗している。
29日には、救済メカニズムがスペインの国益にとって最善となったときに支援を要請するが現時点では「不可欠ではない」と発言した。

25%とギリシャと並んで高いスペインの失業率は消費を抑制し、9月の小売売上高は前年同月比で11%減と過去最大の落ち込みとなった。
同月の付加価値税引き上げも響いた。

政府は今年、対GDP比の財政赤字6.3%を目標としているが、ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミスト調査では6.5%と予想されている。
13年成長率もエコノミストはマイナス1.4%と予想。政府見通しのマイナス0.5%を超える落ち込みが見込まれる中、
来年の対GDP比赤字目標4.5%の達成にも疑問符が付いている。
489名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:12:26.42 ID:ez4RTy3V0
>>485>>488
お前の脳内だと連鎖倒産で供給減ってハイパーインフレになるんじゃないのかw
たとえばテレビで「スペインのインフレ要因は失業者増大のせいだ!」と馬鹿な評論家が放言したら末代までの恥だよw
そもそも3.5%ってのも未だに70年代のスタグフレーションの10分の1のインフレ率でしかないしw
いいから馬鹿はすっこんどけw何度食って掛かっても馬鹿は永久に勝てないw
490名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:15:03.93 ID:6lVjzRDT0
選挙が行われたら本当に成蹊大学出身の馬鹿お坊ちゃまが首相に返り咲いて
こんな馬鹿げた自殺行為にも等しい政策を実行するつもりなのかね?
日本の破滅を早くするだけなのに愚民はそれを喜んで支持するのか?

本当に日本は終わりかもしれないな。
491名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:16:42.52 ID:ez4RTy3V0
>>490
残念ながら過去レスのやりとりで、君の学力のなさはその愚民()以下だということが確定しているw
今後は大人しく反省して自分は何がいけなかったのだろうかと振り返ってみて欲しいw謙虚にw
492名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:18:18.36 ID:2qiynS4V0
>>489
だから頭悪いと言うんだよ。
なんでスタグになるんだ?
ヤバイ国で懸念はあっても、そう易々とハイパーインフレにはしないしさせない(某ジンバブエとかは例外の馬鹿)

インフレがいいならインフレで問題ない。
物価高騰と失業率の上昇、消費低下は並行して成り立つしそうなるんだから。

日本がハイパーインフレになって大変だ!とか言うレベルなら、その前に世界経済が致命的な事態になってる公算の法が大きい。
493名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:20:45.50 ID:ez4RTy3V0
>>492
いや、お前が「倒産激増で失業者が増えるとインフレ」と
馬鹿丸出しなこと言ってるのにツッコミ入れてるだけなんだけどw
記事にも付加価値税=消費税引き上げがあったと書いてるしw

補足しておいてやると、付加価値税=消費税引き上げによるインフレは、
最初に指摘したように一時的な要因でしかない。
だから同じような理由で「高インフレだ」と世間が騒いだイギリスでも、
BOEは一時的でしかないことを、見越して金融緩和をストップさせることはなかった。
いまではその判断が正しかったという評価が決まっている。
494名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:23:25.20 ID:6lVjzRDT0
>>491
遅くとも5年か10年すれば馬鹿だったのは誰だったのか否応無く知ることになる。
安部みたいな馬鹿が首相になって本当に紙幣をばら撒いたりすればもっと
近い将来になるかもしれないが。

まあ将来にこのやり取りを思い出せる脳味噌も無いかもしれないが、可能なら
思い出してみればいい。
495名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:26:29.29 ID:2qiynS4V0
別になんらメリットはなくてもインフレには出来るし、難しくない。
「給料は上がらないが物価は上がる。」でよければ、文字通りあっと言う間に。

「インフレで景気回復」じゃねーのよ。
インフレになる = 物価が上昇する
※ ただし給料を上げるかどうかは労働市場の需給バランスと先行きの見通し次第

確実なのは出ていく金が増える。
都合よくうまく回れば、給料も上がるかも


これがインフレ

>>493
何処見てんだかねぇ。
態々、高い失業率をその前段に記述してあるのにそれすら読めん。
496名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:27:34.07 ID:ez4RTy3V0
>>494
おお、これは吉兆だな。
君みたいな学力のないアホの予言は100%外れるからw
どうせ民主党フィーバー()に熱狂してた口なんだろw

それにしても反論でもない負け惜しみ捨て台詞を数行に渡って
書き込む精神状態を想像すると、色々とこみ上げてくるものがあるなw
497名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:30:06.92 ID:ez4RTy3V0
>>493
スペインのインフレ率って、失業率いまの3分の1ぐらいだった時期と同じか低いぐらいなんだけどw
もう恥の上塗りになるからやめとけw
498名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:34:17.43 ID:FqVA+5mf0
ネトウヨなの?
499名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:39:57.99 ID:ez4RTy3V0
>>498
真面目な話、少なくとも”ネトウヨ”はみんな円安論者になるべきだろうね。
一部の馬鹿な日本人とは違って、韓国紙ではウォン高円安は
大きな経済リスクだと、為替問題の重要性についてはっきり言及されているから。

そもそもリーマンショック後の世界経済で、通貨安政策を志向しなかった国は、
資源バブルで好調だった資源国以外には存在しない。その資源国も最近の
去年後半からの世界経済停滞を受けて、相次いで利下げ・通貨切り下げに動いてる
500名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:46:50.83 ID:pjAIAXUb0
そのばら撒く金を団体や業者にじゃなく、国民に直接回せよ。と、思う。
501名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:50:13.05 ID:ZjWqk5EK0
社会主義者しかおらん
502名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:52:07.03 ID:ez4RTy3V0
>>500
真面目な話、定額給付金や子供手当はそんなに悪い政策じゃなかった。
官僚組織や各種業界に直接回らないから、あるいは「何でも反対」の行動原理から、
妙な批判がやたらに高まったwさもしいとか何とか土建屋上がりやナマポ斡旋で食ってる政治家とかが言ってんのw

本来なら市場経済の効率性を考えると直接給付は悪い政策じゃない。
駆け込み需要を発生させるようなやり方も悪くはないけど、最近の家電売上急減のように
反動不況がちょっと怖い。直接給付であれば、いま欲しいけどお金がちょっと足りないという
潜在的な需要のある商品へとお金が流れやすいので、市場経済を歪めにくい。
503名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:02:25.68 ID:LGVZJkwC0
直接給付は乗数効果が低くて駄目じゃないの?
結局土木事業なんだろ
504名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:51:52.83 ID:nZPNmxII0
民主党政権の3年間でデフレになり日本経済は崩壊した。
前政権の負の遺産を引き継ぐのも大変だよねw
505名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 07:53:52.10 ID:hTnSYej00
>>503
乗数効果というのもまた定義の問題があってね。

A 1000万円の公共事業で4人雇って、新潟市の道路脇に田中真紀子の銅像を建てる。
B 1000万円を失業者4人に250万円ずつ配る

一般的な乗数効果の定義によると、この時点でAの乗数効果は1000万、Bはゼロとなる。
でもAが控えめに言って何の役にも立たない公共事業であることを考えると、両者に差異が生まれるのはおかしい。
また新潟とはいえ銅像を建てるということは、場合によっては地主から土地を購入する必要があるし、
銅像の原材料はほぼ輸入に頼るだろうから、公共事業費の内これらの部分は乗数効果から外れる。

もちろん公共事業が役に立ちそうな事業、たとえば市民が何度も利用している道路や橋脚、
公共施設の補修に投じられるのであれば、新たな土地の購入も必要ないし、
いずれ必要になる補修であることは確かだから、不況で賃金を始めいろいろなものが
安くつく時に前倒しすることは、長期的に見ると財政再建にも大いに貢献する。

とはいえ景気対策で「とにかくお金をばらまくことが重要」という感じになると、
恐らく簡単に実施できることが優先される余り、不必要で非効率な事業へも
沢山投じられることになる。景気対策で財政出動を実施するにしても、
公共事業だけでなく、数万からせいぜい数十万円レベルの給付金を併用した方が、
現実的な乗数効果は高くなると思うよ。
506名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:02:44.14 ID:ruRlfrFq0
>>445
基本的に人手不足にならないとな
507名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:13:47.87 ID:hTnSYej00
>>506
円高のせいで日本各地で雇用が失われている。
その逆を行こうというのだから、人手不足が解消されるのは間違いないよ。

近年の失業率改善は、専ら年寄りが増えた分だけ雇用が増える介護産業が
吸収してるだけなんで、別に円高になろうが円安になろうが影響はない。
ということは円高が是正された分だけ、やっぱり雇用は増えるという感じになる。
というより、そもそも多くの内需産業・サービス産業が円高は経営上困ると回答している。

> 帝国データバンク 円高に対する企業の意識調査(サンプル数2万社)
> http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/keiki_w1108.html
>
> ・円高が自社の売上に与える影響
>            好影響  悪影響             好影響  悪影響
> 全体         4.9%     35.5%  金融         1.6%     29.9%
> 建設         2.0%     23.7%  不動産       0.7%     24.7%
> 製造         3.8%     46.8%  卸売り        8.0%     37.6%
> 小売        11.6%    20.6%  サービス      2.5%     26.8%
> その他       3.0%     36.4%  農林水産業    2.6%     30.8%
>
> ・日本全体にとって自国の通貨価値が上昇することへの好ましさでは、「好ましくない」とする企業が67.6%。

資源バブルを受けて買収戦略を進める商社も円高で損失を食らってる。

> 三菱商事IR FAQ 「1円の円高で27億円の減益」
> http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/ir/faq/img/img_faq_07.gif
508名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:22:01.51 ID:ord3UkaC0
日本の企業が潰れてしまう前に早く安倍さんに
総理になってほしいよ。このまま民主党だと本当にやばすぎる。
509名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:47:42.51 ID:Ge/HLuqT0
デフレ下において、金融緩和は無意味である。

金融緩和・・・金利を引下げ投資意欲を促す。お金を刷って市場から証券や国債を買う。

デフレ・・・・・・市場にお金が潤沢にあり、需要が少ない状態。
物価は下るので、物よりお金で所有した方が資産価値が増える。

小学生でも解ると思うが・・・・・・。
510名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 09:50:25.25 ID:hTnSYej00
>>509
最近の政策決定会合とその前後の相場の動きを見てたらそうは思えないはずだよ。
というか金利が主な政策手段だった時期なんて世界では4年前に、日本では10年前に終わってる。
時代錯誤にしてもちょっと酷過ぎないかな?
511名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:09:23.77 ID:sY1WVKuc0
とりあえず名目金利と実質金利の概念くらい理解してからおいで
あとインフレ=物価上昇と単純な理解しかしていない奴も帰れ。
他のみなさんがしてくれている解説を理解する前提を欠いている。

●あるべき議論のプロセス
1:インフレであるべきかデフレであるべきか
  →緩やかなインフレであるべき<確定>
2:人為的インフレが可能かどうか
3:人為的インフレが可能としてやるべきか否か
512名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:26:28.51 ID:kfdAeAiE0
最近のデフレ派(スパイorバカ)は金擦るとハイパーインフレになるぞ〜wじゃ国民騙せないと気づいたみたいで
スタフグレーションになるぞ〜wに変えたみたいだよ
513名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:28:06.87 ID:kni29Qyj0
石破が一人じゃ勝てないと思って悪魔与謝野を召還したのかな
514名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:32:50.11 ID:tBJyetxeO
>>505
それは限界消費性向を無視してるだろ。250万もらった無職者が全て消費に回すわけもない
その例えなら将来に備え、半分、下手すりゃ3分の4以上は貯蓄に回るから
公共投資として1000万投資するよりも、乗数効果はかなり低くなるだろさ
515名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:42:02.54 ID:XzHOO6Ah0
昭和30年代の物価と給与水準まで戻せ
516名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:43:11.29 ID:ozUIukZO0
日銀法なんて即刻改正でいいだろ
今までの無能をみれば猶予期間など必要ない
517名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:47:44.54 ID:VKL7Sy4pO
>>502>>505は参考になるね
ミンス政権&白川日銀体制下で継続中の円高放置デフレ不況は、
明らかに人為的なもので亡国政策

過去20年を振り返ってもデフレで税収が60兆円から40兆円代にまで減少し、
新規国債発行で税収減を補う悪循環
おまけにデフレ不況にも関わらず野田豚君が消費税増税法案を可決する亡国政策

今必要なのは無制限の金融緩和と日銀による100兆円規模の造幣、
そして新規発行分を直接国民に給付金として配る金融政策に、
国土強靭化を軸とする強力な財政出動を合わせたポリシーミックスで、
1ドル150〜100円代くらいまでの円安誘導とインフレターゲットで景気回復させない限り、
デフレ不況で日本経済の緩やかな衰退で日本はじり貧で最後はギリシャ
518名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:49:58.43 ID:hTnSYej00
>>514
ところがそうでもない。
公共事業推進論でも参照される政府の経済試算によると
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis260/e_dis259a.pdf

政府支出GDP比1%増加で生じる実質GDP成長率の増加は、
3年間で1.07%→1.14%→0.92%(3年目に落ち込んでいるのも興味深い)となるのに対して、
所得減税GDP比1%では0.22→0.64→0.65となっている。

この数字だけを見れば、給付金に近い形の所得減税の方が効果が弱いように見えるけど、
もし政府支出が田中真紀子の銅像を建てるというような、どちらかというと景観破壊的で
有害でさえある公共事業である場合、>>505で書いたような考えで1.07%→1.14%→0.92%の
各年度から効果を1引いて、0.07%→0.14%→-0.08%と減税よりはっきり劣る結果となる。

だから公共事業の乗数効果を考える場合、それが本当に必要とされていて効率的かどうかという
検討は本来とても重要。場合によっては、逆にこのマイナス1がプラス1やプラス2にだってなる可能性だってあるということだけど。
519名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:51:31.96 ID:Ge/HLuqT0
>>510
デフレ下において、金融緩和は無意味である。
先ず、無意味というのは景気浮揚に対してという意味ね。
(景気浮揚=投資や消費が増える)
どう無意味かというと、
銀行に金がいくらあって、貯金がいくら増えようとも、
誰かが投資や消費をしなければ、景気は良くならない。
単純な話で、景気を良くするには投資や消費を増やすしか無い。

>相場の動き

何故相場が上がるのか?
金融緩和を発表すると、株が一時的に上がる現象があるから、
みんなが株を買うだろう、だからみんなが株を買う、すると株が上がる。
景気が良くなって株が上がっているわけではない。

>金利が主な政策手段だった時期なんて世界では4年前に、日本では10年前に終わってる。

ゼロ金利でこれ以上どうやって下げろって話だろ。
では,量的や信用緩和はどうなの?となっても、
それで投資や消費は増える?お金が借り易くなるだけでしょ。
1千万円もらっても資金運用として考えるなら、デフレ下では貯金しておくよね。
520名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:53:47.50 ID:hTnSYej00
>>519
相場というのは株高だけじゃなく円安にもなっている、というか円安で株高になってるんだよ。
なぜ円安で株高になるかというのは、>>507を見ればわかるように企業業績が好転するから。
「ゼロ金利だから打つ手なし」という御説が時代錯誤だという話は既にしたので繰り返さない。

まあ暇なら>>331-332あたりも参照してもらえばいいと思う。
521名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:15:16.29 ID:iK807gg00
396 名前: ゼロゼロ雲孤 ◆bKaGbR8Ka.

『誰かの幸せを願った分、別の誰かを呪わずにいられない』

自民党: 『 僕と契約して派遣少女になってよ!! 』
公明党: 『 僕と契約して創価少女になってよ!! 』

経団連: 『 私利私欲追求の加速装置オン!! 』
522名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:19:32.03 ID:hTnSYej00
>>332に少し補足しておいたほうがいいな。

インフレ目標自体には、直接足元のインフレ率を改善させる効果はなくていい。
というのも実質金利は「将来インフレになりそうだ」と予感させることが重要だから。

たとえば事業投資というのは、多くの場合事業が向こう数年は続くと仮定してなされるから、
事業投資へ投じる自己資金・出資や銀行融資も、数年後の回収を前提に組まれることになる。

よって自己資金・出資金の期待収益率や金利負担も、足元のインフレ率だけではなく
将来のインフレも反映して決定される。インフレ予想が高まれば、同じ金利でも実質的な
負担は軽くなり、出資金から上がる収益も(商品価格上昇による売上増大で)当然それだけ上がる。

最近の日銀の金融緩和で為替市場が動くのも、金融市場が予想する将来のインフレ率の
変化による、実質金利の変動を反映していると考えれば合理的に説明がつく。
現金を持っているだけで儲かるデフレ経済のお金を保有したいという投機家が、
インフレ予想を受けてそれらを手放そうとすれば、たとえば為替市場だと円安が進むよね。

重要なのは「将来またデフレに戻させない」と日銀に強制力を伴う約束をさせること。
そのためにはインフレ目標と同時に、政府や国会の機動的人事権発動を伴う日銀法改正を実施することが望ましい。
523名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:32:15.93 ID:QK+CFNYUO
横から悪いが
>>519
株価が上がりゃPERやPBRにROAが良化するだろが

名目為替で円安になりゃ輸出産業だけでなく所得収支黒字分がでかくなる
お前は頭ワリーんだよ
524名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:37:16.26 ID:9rGzR7Cy0
公務員の人件費が40兆のままなんだぜ。増税して役人天国維持してたら意味ないぞ
525名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:29:58.61 ID:Ge/HLuqT0
>>520
円安誘導は、円を発行して為替介入では無く、
円を発行して公共投資する事で実現するべきだ。
という考えなら賛成。

>「ゼロ金利だから打つ手なし」という御説が時代錯誤だという話は既にしたので繰り返さない。
>まあ暇なら>>331-332あたりも参照してもらえばいいと思う。

これの意味は、「実質マイナス金利政策」があるということだろうか。
しかし、実質マイナス金利をやるには、先ずインフレにしなければならない。
デフレ下では実行できない。
やはり、「デフレ下において、金融緩和は無意味である。」と考える。
526名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:05:56.52 ID:LGVZJkwC0
>>505,518
何だその勝手な定義はw
言葉の定義自体変えていいなら何でも言える。
意味ないけどなw
527名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:12:59.11 ID:iK807gg00
396 名前: ゼロゼロ雲孤 ◆bKaGbR8Ka.

>『誰かの幸せを願った分、別の誰かを呪わずにいられない』
>公明党: 『 僕と契約して創価少女になってよ!! 』

我々も自民党公明党経団連という巨悪と戦うために
デーモンを憑依させてデビルマン軍団になったつもりでいたが、
創価少女に狩られる魔獣になっただけなのかもね…。

(´・ω・`)ショボン
528名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:17:39.39 ID:RWSaHXpI0
日銀の独立性強化と金融自由化は、
我が国の製造業破壊の両輪だ。
ともに是正されなければならない。
日銀は解体、銀行と企業の株式持合いを復活させる。
何より、外国の圧力に屈服する政治家、行政官を排除すること。
529名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:20:58.23 ID:RWSaHXpI0
我が国は、資本の力を今後も抑制させる必要がある。
そのためには円はする必要がある。諸外国が刷った程度は。
金融立国は強大な軍事力があって初めて機能する。
我が国は現状軍事最強ではない以上、金融立国は愚策の愚。
科学・技術・生産立国が我が国の取るべき道だ。
530名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:23:50.13 ID:FdnRmJ+hP
>>522
日銀の緩和でインフレ期待が生まれるのならとっくの昔にインフレになってる
市場はもう完全に日銀の足元を見ていて
基金の積み増し程度じゃ例え100兆円刷ったところで動かないだろうね

もっと説得力のある、本当にインフレになる政策が必要で、それはおそらく日銀法改正じゃない
例え日銀法を改正しても、白川みたいな奴が総裁に就任したら、のらりくらりの屁理屈三昧で責任を回避するだけ
531名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:24:06.30 ID:RWSaHXpI0
東南アジア、インド、中東、南アメリカ諸国などの
国家主義的国家群と共同してグローバル資本主義を抑制しなければならない。
世界規模の国家主義連網構築が必要だ。
資本の力を抑制する一つの鍵が、金融資本に掛かる複利を禁ずることである。
532名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:32:10.92 ID:2I11kYVh0
>>530
日銀の金融引締でデフレ期待がとっくの昔に生まれてデフレになってる
日銀はもう完全に市場の足元を見ていて
しょぼい基金の積み増し程度じゃインフレにならないと知っててほくそ笑んでるんたろうね
533名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:33:25.04 ID:FdnRmJ+hP
最低賃金の大幅引き上げが必要
日本がデフレなのはサービス物価が上がらないからだよ
でサービス物価は賃金動向の影響を強く受ける
最低賃金の引き上げは政治の責任だから、本当にインフレを目指すなら安部は率先して最低賃金を引き上げるべきだよ
534名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:33:38.72 ID:Z+4E2aOh0
いいぞいいぞ安倍ちゃん早く120円まで戻してくれ
535名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:35:21.82 ID:amF6bAox0
目標よりもやり方のほうが問題なんだけどな
どうやってやる気だ?
確実に日銀だけの問題ではないのだが
景気対策の手は打っているのかね?
536名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:39:59.33 ID:VKL7Sy4pO
日銀法を改正して日銀政策委員会に政府委員を入れて、
日銀から独立性とやらを奪って政府の統制下に置くことが重要
1990年代の平成不況のどさくさで日銀を政府がコントロールできなくなってしまった事で、
政府と日銀が連動した金融政策が出来なくなり、
今のチグハグな惨状と化している

今の異常な円高デフレ不況を救うには、
政府と日銀が一体となってポリシーミックスを強力にやらなければ、
デフレスバイラルからは脱却できない

そのための自民党単独政権復活と日銀法改正だよ
537名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:41:47.16 ID:RWSaHXpI0
国民は複利の力、その威力を強く認識しなければならない。
その上で、この複利を厳しく抑制しなければならない。
会計制度において、あらゆる物品・サービスは時間の経過と共に、価値が逓減する。
一方、唯一資本のみが、時間の経過と共にその価値を幾何級数的に増大させるのである。
複利の力によって。
この資本と物品・サービスとの間の価値の乖離が現代経済の根本的な矛盾であり、
この矛盾是正には金融資本に掛かる複利を禁ずることが不可欠である。
国民よ、複利を打ち倒せ。
538名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:42:54.42 ID:QK+CFNYUO
>>530
緩和が全く足りないから

>>533
インフレ率も引き上げないでそれやったら
企業は海外に出て行って二度と帰ってこないからw
539名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:47:50.63 ID:b3iVzBEY0
当然だよな。
日本の企業が片っ端から海外移転っておかしいだろ?

なんで韓国製、中国製の電化製品を使わなきゃならないの?
540名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 16:49:50.32 ID:FdnRmJ+hP
>>538
サービス業ってのはその土地に根ざしたビジネスだから海外には出てゆけないし、
日本で利益が出なくなったから海外展開するって話なら、それは悪い事では無いだろう
むしろ推奨すべきことだよ
541名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:05:51.99 ID:QK+CFNYUO
>>540
サービス貿易とかサービス収支って知ってる?
あと非貿易財を生産する業種(サービス業)は人口に大きく依存するから
市場規模の縮小が規定路線となってる日本じゃパイは広がらないから
だから海外需要を取り込める輸出企業が大事なわけ
542名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:12:52.39 ID:QK+CFNYUO
>>540
あとサービス産業が海外に出て行って稼いでも
国内労働者には大きく寄与しないから
せいぜい現地での設備投資関係か国内からの最終需要財程度で
製造業における対外直接投資での現地子会社設立なんかよりも
国内経済に貢献する分なんかと違ってずっと少ない
543今日も雑炊 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/11(日) 17:16:49.64 ID:iK807gg00
僭主賎獄と野田豚増税豚に告ぐ。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を
推薦する。日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

わかったな!(`・ω・´)
544名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:46:32.53 ID:JAuFHhFk0
カスゴミが
『給料・大減少時代に物価高を誘導する自民は庶民の敵!!』
とか痴豚を煽る姿が目に浮かぶ。
で、それに釣られる痴豚ども。
545名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:51:48.10 ID:R5c3mCXa0
金本位復活で貨幣流通量を減らしたデフレ大好き井上準之助ぶっころしたように白川にも正義の制裁が必要。
単に輪転機まわすだけの簡単な仕事すら放棄するんだからな。
546名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:56:39.47 ID:kqqsTAr+0
>>530
>例え日銀法を改正しても、白川みたいな奴が総裁に就任したら、のらりくらりの屁理屈三昧で責任を回避するだけ

この部分は同意。だから日銀法改正にあたっては、目標を達成できなければ総裁を罷免できる仕組
みが必要。特に「日本の場合には」そこが大事。予算や人事を握っているところはやっぱり強いか
らね。逆にこれがないと誰もいうこと聞かない。これが無いのに日銀の連中が言うこと聞くとはと
ても思えない。
過去のハイパーインフレ収束の研究や、デフレ不況脱出の研究を見ると、足下のマネーそのもの
ではなく、将来の金融政策がどうなっていくのかという「予測」が、現在の物価に対して影響を
与えている。そのためにも目標を達成できなければ罷免できる仕組みは、前科まみれの中銀を抱
える我が国は必要。
547名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:59:08.55 ID:2I11kYVh0
>>546
その通り。日銀法改正が必要。インタゲ明記と暴走馬鹿総裁の解任条項。

安倍はすぐさま法案を国会に提出して野田を追い込むべき。
548名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:00:57.82 ID:dT6/6Rm60
借金しなけりゃ経済は成長しない
デフレで誰が借金するのよ
549名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:04:54.23 ID:RfI079vC0
公務員の給料を変動制にしたい
550名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:06:27.57 ID:/wtgUTBj0
インフレになるなら給料上がるなんて主張するなら
賃金上昇を公約にすればいいじゃないか
そのほうが有権者受けもいいしな
551名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:23:04.20 ID:bJ0gMY5W0
>>550
公務員給料は上げるんじゃねw
552名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:29:17.11 ID:RWSaHXpI0
国民は、財政赤字という幻想に苛まされる全ての国家の国民に、
ギリシャをはじめ、イタリア、スペイン、ポルトガル、
そして何よりアメリカ合衆国の、その政府ではなく、その国民に、
直接呼びかけよう。

複利を倒せ、と。
553名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:31:36.31 ID:H8VHhicS0
インフレになっても経済成長してない国だらけなのに、
何でインフレになると経済成長とか思い込んでる人だらけなんだろうな?

経済成長の結果、インフレになる場合が多いけど(デフレのまま成長する場合もある)、
経済成長してない段階でインフレ起こすと、そのまま経済ボロボロになる場合が多いのに。
554名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:32:53.43 ID:kqqsTAr+0
>>550
俺が政治家だったら絶対そうする(笑)
古今東西インフレが加速するのに名目賃金が上昇しなかったことなどない。
なぜか2chではスタグフレーションを「賃金が上がらないけど物価が上がる現象」
と思っている人が多いけど、その定義は間違い。あれも名目賃金は上がっている。
そりゃそうだ。でなきゃインフレが加速することは不可能だもの。ただ名目賃金
が上がっても、実質的な所得が上がってないということが問題なわけで。

ちょっと考えるとわかるけど、名目賃金が15万円なら、それ以上の支出は不可能。
もし賃金が15万円のまま、物やサービスの価格が上がったなら、何かの物やサー
ビスの購入を減らすしかない。減らされた物やサービスの価格は需要供給法則発動
で下がる。よって一般物価であるインフレの加速も最後は止まる。
だから消費税増税やら石油価格上昇で一時的に一般物価は上がっても、インフレが
続かないのは当たり前。これ、よく考えると当たり前すぎることが前提になってい
るせいか、気がつかない人が多い。
持続的なインフレに名目賃金上昇は不可欠。これは絡み合っていることだから。
これはもう仮説というより定義の問題だと思うよ。定義上、名目賃金が上がらない
のに物価だけ上昇が持続することは不可能。
555名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:34:51.52 ID:X10LAs3t0
物価が上がる
給料は派遣だから当然あがらない
俺終わった
556名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:36:22.65 ID:H8VHhicS0
サービス業には海外に出て行けるのが結構有る。
いまだと企業のシステムサーバーとか、どんどん海外逃げてたりするから。

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121024/432284/?top_pu

ネット関連のサービスなんて、日本勢だと思ってるのすら、
実体海外に引っ越してたりするし。
だいたい、2chですら鯖アメリカで会社シンガポールだろ。
557名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:37:34.40 ID:Qz0wTcL10
失政続きの日銀を擁護する御用学者よ デフレ対策は中学生でも分かる
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121104/plt1211040712002-n1.htm
558名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:39:59.79 ID:2I11kYVh0
>>553
それは全部嘘。すでに経済学で証明済み。
経済学の証明を覆したいなら、ちゃんと実証して学会で発表すればいい。

もしキミの言うことが正しいと証明されたらノーベル賞貰えるレベル。
559名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:40:15.01 ID:53YKWqlt0
>551
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無
罪の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税
金からよこしやがったから自民には公務員改革は無理だろう

公務員給与削減が実現しないのは自民のせいだった!
tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1328050968/
民主政権、50代後半公務員の給与を大幅カットへ 給与安い若年層の月
給は据え置きの神対応キタコレ
tp://www.2ch-vivi.mydns.jp/2010/07/post-474.html
・国家公務員給与平均7.8%の引き下げ 上級職ほど削減幅が大きい
tp://www.soumu.go.jp/main_content/000148990.pdf
560名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:41:09.67 ID:QqrV8/zS0
日銀とかも重要ですが、安倍はとにかくシナチョン対策を最優先すべきだと思います(^o^)ノ
561名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 18:52:33.13 ID:53YKWqlt0
>560
そういやあカレー事件やキャバクラ事件で民感覚ゼロいやマイナスの自
民は前の衆院選のときも政策などの演説で争点に即した演説を期待されて
るのにいきなり「民主党は日の丸を切り裂きやがった」と争点とはまるで
関係のねえ話をドヤ顔で抜かしやがって聴衆に呆れられてやがったな

次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?

・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だの領土問題だ
のと抜かしやがるとは思わなかったぜまずは震災復興や景気回復だろ優先
順位というものを考えやがれっての・・・・と思ったらさらに斜め上でお
もちゃを開発すると抜かしやがったまさにアニメの殿堂いや電動だな

自民党がアニメ「機動戦士ガンダム」のロボット(モビルスーツ)ガンダム
の開発へ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340707049/
自民党総裁選5候補、オール世襲…女性0…演出も古っ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347658364/
562名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 19:12:32.51 ID:QK+CFNYUO
>>559
そんな訳ねーな
民主党の支持団体には官公労や自治労がいるからw
563名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:30:51.33 ID:ejvGaYnY0
恐ろしいことに、
与野党含めた全首相候補の内で、まともな経済政策を掲げてるのは
安倍だけなんだよな。
564名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:38:03.14 ID:RDVcestD0
>>555

べつにあんた今だって戦前の物価水準で給料支払われてるわけじゃないだろw
そんな単純なこともわからないから君が派遣であることには誰も疑問を差し挟まないんだよ
565名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:39:24.48 ID:qn+/CidV0
自民党を支持するという事は

公務員・官僚天国を全面的に支持
公務員・官僚の好き勝手な税金運用を支持
消費税増税賛成
既得権益を奨励
富裕層だけが潤う社会を全面支持
格差社会によって、一部の既得権益層だけが潤う社会の支持
庶民の生活は無視、公務員だけが潤う社会を支持

自民党に投票するという事は、最低でもこれらを支持しているとみなされる。
一般国民のメリット何てゼロなんだがなw
一般庶民が、自民党に票を入れること自体、自殺行為に等しい。
それでも、自民党に票入れる人間は、頭が溶けているとしか思えない。
自分から火の中に飛び込むようなものだw
566名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:40:14.43 ID:N3z4BdWh0
インフレにするだけなら駄目だ
ちゃんとした政策を付けてパックでやらないと意味が無い
567名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:47:16.95 ID:ejvGaYnY0
だから公共事業で金回すって言ってるだろ
568名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 00:47:39.75 ID:RDVcestD0
>>553
デフレ容認はまずあり得ないから井戸端,赤提灯に帰ってちょうだい
569名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:18:29.13 ID:MbqIp+vm0
工場が海外に出て行ってから円安にされても
意味がない

ベトナムやタイに並ぶ程度まで円安になればともかく
そうでないなら
庶民の暮らしは苦しくなるだけ
570名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 01:54:48.92 ID:733OIZlt0
>>567
国の借金が1000兆円の大台に乗り、IMFがギャーギャーわめいてる中で、これ以上公共事業で借金を増やすのは厳しいだろ。
事実がどうであれ市場が日本国債の格付けを下げて来る。
571名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 02:26:02.90 ID:TOwCvLdm0
>>568
なりふり構わずインフレを目指し、結果経済や財政がボロボロになったんじゃ、意味がないよ。
572名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 02:34:15.56 ID:T3ubYFLI0
>>571
インフレにすると経済、財政とも良くなることが
経済学で証明されてるからインタゲなる政策があるんだが。

おまえちょっとアホすぎない?
573名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 02:36:39.87 ID:TOwCvLdm0
>>572
そんな必勝の手があると思ってんの?
574名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 02:39:25.58 ID:T3ubYFLI0
>>573
必勝ではない。金融政策としてインタゲが最良なのだ。

それにしても日本語の選び方といい、悉くアホ丸出しだな。
「なりふり構わず」「意味がない」「必勝の手」。もう馬鹿文系そのものじゃないか。
575名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 02:42:51.37 ID:TOwCvLdm0
>>574
じゃあ今の日本でインフレ実現するためにどんな手段とるのか、言ってみろよ。
576名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 02:48:31.35 ID:4iK+i1du0
「インフレ目標」となってるが、どう定義するかはあるだろう。
まあどうあれなんであれ日銀に目標と責任をもたせるのはいいことだ。
日銀は独立しているのだから日銀が目標を決めて、どうやるかも決めて実行して責任を負えばいい。
なにもやらないよ、チラネーヨ、責任もないよはダメすぎるw

金融緩和についてはどうだろうね。
企業が資金を借りない、個人が資金を借りないわけでジャブジャブにしても資金需要がない。
企業なんて自己資金でやってしまうしな。「借りる」行為を厳しく制限しすぎたから構造が変わってしまっているんだろう。
「借金は悪」として目の敵にしすぎたわな。

個人が借りないのは、ぶっちゃけ手取りが下がり続けてるからだ。
稼ぎのみならず、控除削られまくりの増税しまくりだから保身に動くはな。
消費が回復してきたら速攻で控除削って増税の連続で潰すのはアホすぎだ。というか日本国を潰そうとしてるのか?
577名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 02:51:04.31 ID:XETGuSeU0
>>570
IMFがギャーギャーさわいだところで黙ってたらいいんだよ。
日本はいったいいくらIMFにお金出してるとおもってんだいって言えばいいのよ。
2008年末に日本いくらIMFに金貸したとおもってんだいってね。
578名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 03:14:36.41 ID:XETGuSeU0
>>575
理論的には簡単にできるかも、まず日本国債を円建てで大量に発行して
欧米と中華の投資家に買い込んでもらう。
その後財務省と日銀のアナウンスで円安誘導すれば日本は助かる。
という影のシナリオをもって通貨政策をおこなえばいいよ。
円安、株高、債権安という大きなシナリオを書ければいいんじゃね。
579名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 03:21:05.09 ID:4oJo8H3H0
日本の900兆円ぐらいの国債を
日銀が増刷してどんどん減らしていけばいいだけ
すぐに円安になる
580名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 05:24:41.22 ID:TOwCvLdm0
>>563
自分と考えが一致するからまともに見えるだけだろw
581名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 05:50:43.48 ID:vQtFrT5Z0
安倍もアホだな
給料上がらずにインフレ3%ってw
死ねといっているようなもんだ
582名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 06:08:17.27 ID:HyxI1/bi0
>>6
まぁ、タイミング的に割を食う人がいるが、
デフレで雇い主が優位になるよりは良いだろ。
583名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:44:03.72 ID:RDVcestD0
庶民の味方はインフレ。ここだけは間違えてはいけない

”借金をしていない者,借金をしている者から利益を受けていない者だけインフレ派に石を投げなさい”

最後まで石を投げ続ける人間はだれかな?
おそらく残った者の顔ぶれはキリストとは程遠いものだろう
584名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 07:45:27.19 ID:6pklBIjt0
バカが問題摩り替えてるだけなのに…

それに気づかない日本人って…
585名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:00:00.94 ID:e5aXEEmgO
まじで国民の貯金紙にする気だな
こんな泥棒行為許されない
586名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:08:57.42 ID:Wrz1UBO40
>>585
貧富の格差が拡大して、ほとんどの国民には紙屑になる貯金すらないんだけど、
早く死ねば?
587名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:18:16.90 ID:kAza5bfA0
>>586
なんで貯金すらないんだよアホ
ほとんどの国民は資産なしで円ぐらいしかもってないだろ
すなわちインフレはアウト

お前はニートか明日のことを考えない放蕩野郎か?
いつまでも政府マネーを期待しているナマポが消えれば日本はよくなる
588名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:21:39.90 ID:RDVcestD0
この通り自称庶民>>587が庶民を苦しめるんですよ
589名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:24:14.54 ID:kAza5bfA0
後、日銀法改正したら今後2度とルーピー政権には任せられないことを肝に銘じとけ

馬鹿政権が直接国を滅ぼすことになるのだ。

国民に、責任のある民主主義ができるとは到底思えないがな
590名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:26:27.23 ID:kAza5bfA0
ナマポチョンまじで消えてくんねーかな
庶民にはデフレよりも増税が痛いんだよ

インフレ厨は増税でうれしそうだがな(笑)
591名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:27:55.10 ID:Wrz1UBO40
592名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:28:58.62 ID:XETGuSeU0
>> 587
インフレを正しく理解したらいいよ。
インフレは労働者に有利だよ。
黙ってればインフレの時はお金の価値は下がり続けるから
お金は使わなければいけなくなるってのが理屈

お金が循環する仕組みができあがるってことなんだけど。
593名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:30:26.83 ID:68suoymT0
まだゴチャゴチャ騒いでんのか

インフレ=デフレの日本では必要条件

ハイパーインフレ→ならない なりようがないw 
なると騒ぐ奴等は資産価値が目減りするのが怖い成り上がりw
インフレだと資産の実質価値は減るからな〜?ああ?w

日銀の無制限金融緩和→目標インフレ率設定で万事OK

札割れ→日銀に騙される情報弱者,乙 日銀は残存期間の短めな国債を中心に買いオペしてるだけ
まだ市場には物価連動債を始めETFやREITなど幾らでも買いオペ対象は転がってる
594名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:31:11.00 ID:kAza5bfA0
氏ね死ねうっせーな
チョンは書き込みからして日本人と違うから一発でわかんだよ

騙し取ったナマポ返せよ
595名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:32:52.79 ID:RDVcestD0
庶民層で住宅ローンや家賃以上の貯金をできる層というのは本当に限られてくるだろう。
デフレ下でも家賃が下がらないのは大家もまたデフレローンに苦しんでいるから
596名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:33:41.16 ID:kAza5bfA0
>>593
アホか?土地や金などの資産価値は上がるぞ
インフレで喜ぶのは土地が持てる金持ちだけだろ

小金を銀行にためるしかない貧乏人の庶民は円が安くなったらどうすればいいんだよ?
給料上がる保証もないのにな
597名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:34:09.02 ID:Wrz1UBO40
>>595
固定資産税が高すぎるんだよ。
598げん:2012/11/12(月) 08:35:12.17 ID:daqNGGNDi
問題は国債の金利が上がることだろう。
税収を増やし、赤字国債の発行額を減らし、行財政改革によって成長の為の原資を生み出す。
民主と同じにみえるが順序が大事だ。民主は円高放置、デフレに対して無策。そして究極のデフレ政策の増税。入り口が真逆でが経済は沈む。
599名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:36:29.61 ID:Wrz1UBO40
>>596
お前馬鹿だろ。昔、景気が良かった時は、庶民がローン組んで自分の土地買って
家建ててたんだよ。

それから、日本のインフレは賃金上昇から起こる。それは絶対。
何故なら、日本は供給過剰のデフレだから。意味が分からないならしゃべるな。
600名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:36:48.85 ID:0vhbZyEzO
インフレになるとニートは生きていけない?
601名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:37:27.73 ID:QtO4GgUV0
>>596
給料上がらないのにインフレになるの?
602名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:38:42.76 ID:Wrz1UBO40
>>600
ID:kAza5bfA0はインフレにしたいのは生ポだのニートだのと思っているが、
実際インフレで死滅するのは生ポとニートだ。馬鹿には分からない。
603名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:41:08.21 ID:RDVcestD0
>>602
ニートは宿主の経済状況次第だから
デフレ進行の方が不味いんじゃないか?
604名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:41:13.86 ID:kAza5bfA0
>>599
お前こそわかってねーだろ
ローン組めたのは終身雇用の時代だからだろ
インフレ、デフレなど関係ない

あとな、値段が下がってるのは家電ぐらいだ
それでも海外製品のほうが安いのだから、円はまだ「安い」のだろうな
605名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:43:26.48 ID:kAza5bfA0
>>602
説明してみろよニート野郎
ナマポなら確かにデフレ有利だが、円リセット願望なんて
借金持ちのろくでなしか今まで稼いでこなかったニートぐらいだ

お前が馬鹿だからお前にはわからないんだろ
606名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:43:46.95 ID:RDVcestD0
>それでも海外製品のほうが安いのだから、円はまだ「安い」のだろうな

もう頓珍漢www
お前ZEROからのスタートだよ
607名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:43:51.62 ID:POtJ3Az80
成長なき物価高。

国民の生活水準を一気に落とすよ。
608名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:44:42.56 ID:HyxI1/bi0
>>604
今のご時世でさえ、
ローンを組めるのに。
終身雇用最強なんですね。
で、いつから終身雇用が始まったの?
609名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:45:09.26 ID:Wrz1UBO40
>>603
経済全体としては、ニートがいるということは日本人が働いていないということだから、
全体としてまずいから、ニートだって不味い。だが、デフレがニートを生むという意味において、
働きたくない奴が今一瞬を生きるためにはデフレの方が良い。ニートが死滅するということは、
ニートが働くと言うこと。

>>604
なら、終身雇用に戻せよ。アホか。ばしばし末端の労働者の首を切れる環境というのは
それ自体がデフレ圧力になることは理解できるか?デフレっていうのは、労働者の
賃金が低下する事だというのは分かる?無理?何故海外のすぐ故障する糞みたいな
家電を日本人が買ってるか理解してる?無理?
610名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:46:14.69 ID:OsjBJHyF0
達成できたとしても日銀法改正しろや。
あんなもん少年法と一緒で悪法でしかない。
611名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:47:18.85 ID:Wrz1UBO40
>>605
相当な馬鹿だなw 生ポがデフレ有利だと自分で言ってるなら、
生ポがインフレ不利だというのはそのままだろw 自分の言ってる言葉の意味すら
理解出来ない馬鹿かw
612名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:47:51.35 ID:kAza5bfA0
>>606
ミスった

円が高いんだろうが、インタゲを家電水準にあわせたら食料品が終わるだろ
613名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:51:05.41 ID:kAza5bfA0
>>611
だからカスはお前。
インフレ不利になるのは円で貰っていた労働者(悔しいが、ナマポ含む)
関係ないのは土地・外債もちの金持ちか貯蓄しないお前のようなアホかニートぐらい
614名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:51:31.75 ID:QtO4GgUV0
>>610
外部からの監督を一切受けず、何をするかの目標も自分たちで勝手に決めれて、目標を達成できなくてもペナルティは一切なし。
「デフレは不良債権のせい(福井の時)」とか適当な事ぶっこいて、不良債権処理が終わってもデフレのままだが言ったことの責任も取らない。訂正もしない。

形だけ会社、実質的にはお役人。ある意味最強だよなw
615名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:53:10.91 ID:Wrz1UBO40
>>613
お前は人の言うことを全く効かない馬鹿だな。
日本でインフレが起きる時は必ず労働賃金の上昇から起こると言ってるのを
何故聞かないんだ?w 理由は日本が供給過剰のデフレだから。
因果関係はてめぇで考えろw
616名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:54:25.25 ID:kAza5bfA0
後、日銀が短期国債に絞るのはコントロール可能の範囲だからだろ
長期もって操縦不能になったらどうすんだよ

↓「賢い」インタゲ派の反論求む  
617名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:56:23.54 ID:RDVcestD0
もうあなた結構です
618名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:57:27.72 ID:kAza5bfA0
>>615
金融緩和ですら給料に連動してないのに、そんな嘘よくそんなこといえるな
供給過剰は家電のみだろっていってるだろ、お前は痴呆か?

後な、お前がわからないからって人に考えさせるなよアホw
619名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:58:48.68 ID:M2q+jsYZ0
やっぱ安倍ちゃんしかないな
自民に投票するわw
620名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 08:59:05.69 ID:5pRyTbYj0
ジャップ死ね
621名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:00:15.50 ID:NJJ4FMoU0
原発止まったままなのに円安にしてどうすんだこの馬鹿
それに製造業の海外移転が進んでいるし、昔ほど円安のメリットはないよ
成蹊大出身の低脳はすっこんでろ
622名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:03:35.06 ID:Wrz1UBO40
>>618
お前、相当なアホだなw
何時日本が金融緩和でインフレになったよw

まあいいや、事細かく説明してやるから、自分で理解しろ。

・日本のマネタリーベースはデフレ中も増え続けていた
・上記グラフの金融資産割合を見ても、労働世代と引退世代の格差が増大していた
・その他も格差が拡大していった

この事実から導き出せることは、消費をする低所得者層の賃金が低下したため、
お金は増えたけど、増えたお金は金持ちのところに滞留しているだけということ。

つまり、金融緩和でお金を作ったところで、日本はインフレにならない。日本が
インフレになるのは低所得者層の給与が上昇して、消費を開始しなければならない。
逆に言えば、低所得者層が消費をはじめない限り、日本はインフレになる事は無い。
>>1の政策で、公共事業があるのは、低所得者層に賃金を撒くため。

これが理解できないなら、お前は黙れ。
623名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:04:00.24 ID:0w7d07IS0
所得が上がる政策をするべきでは?
年収800万から年収3000万の中流層の所得税率を下げるとか

なぜ物価を上げる政策をするの?
普通にもっと消費が冷え込むよ
624名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:05:37.30 ID:M2q+jsYZ0
>>621
バカ丸出し
ますます日本経済が駄目になる
民主党政権下の3年間で円高デフレで日本経済は縮小した
つまり現行の金融政策は間違ってるってこった
625名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:09:32.19 ID:RDVcestD0
>>623
所得を上げる政策なのでご安心ください
626名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:10:57.37 ID:kAza5bfA0
>>622
とんだお馬鹿さんもいたものだ

>>1の記事で公共事業という文字が見渡らないのだがw

それどころか
>お金は増えたけど、増えたお金は金持ちのところに滞留しているだけ

金融緩和が貧富の差を広げることを認めてるじゃねーか

どうやら、黙ったほうがいいのはのはお前のほうみたいだなw
627名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:12:27.63 ID:0w7d07IS0
年収800万から年収3000万の中流層の所得税率を段階的に下げる
年収800万の下げ幅を一番大きくし、中流アッパーの年収3000万の所得税率を1%下げる
年収400万から年収700万の下流層はそのまま
年収3000万以上の富裕層に中流層の所得税率の下がった分を上乗せし、実質富裕税にする
すると、消費が正常化し、物価はおのずと上がる
それ以外の方法は無いのでは?
企業は内部留保を崩さないし、官僚は糞だから絶対に給与を下げない
中流層の減税と、富裕税をセットで行うしかない
628名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:13:15.39 ID:gUNxIk770
GDP-3.5って、まず解散しろ。
629名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:13:26.37 ID:5pRyTbYj0
インフレだのデフレだの

そんなの醜いお前らジャップが絶滅すれば解決だよ
630名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:14:36.29 ID:Wrz1UBO40
>>626
公共事業の話は自民党の政策すら知らないで話している馬鹿がいるのでどうしようもない訳だが。

金融緩和は格差を広げるとも限らない。ただ、存在するお金の量をコントロールするだけの話。
現状、増やしてインフレにならないってことは、誰かのところに滞留しているだけと言うことのみ。
まあ、どうせ日銀の金融緩和なんてすぐ引っ込むんだから意味ない。

で、>>1の政策が正しく、インフレでニートが消滅して、生ポが死んで、老人が死ぬのは理解できたの?
631名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:15:36.02 ID:5pRyTbYj0
あージャップ死なねーかなー
632名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:17:10.49 ID:60wgsrYt0
バカが多いな
所得が上がらないとインフレにはならない
そもそも金融緩和は現状でもやってる
だぶついた金が市場に出回ってない(民間に流れてない)からデフレ基調が続いてるわけで
緩和=インフレじゃないのは当り前のこと
633名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:17:24.50 ID:kAza5bfA0
>>630
苦し過ぎワロタw

言ってることが矛盾してるぞ
金融緩和は悪だって素直に認めろよカス
634名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:19:12.37 ID:0w7d07IS0
>>632
そうとは限らないよね、円安にすれば輸出が増えるから海外需要が高まり
国内の物価は上がるのでは?
実際3年前は所得が下がってるのに、物価や地価が上がる現象がおきましたよ
635名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:19:40.69 ID:Aoy5+b+LO
今の円安は完全に供給量不足。
世界各国がジャンジャン金を刷ってるのに。
どんなバカがなっても自分から辞めるって言い出すまでクビに出来ない日銀総裁は困る。
日銀法改正は賛成。 プロパーが3代続いてこの体たらく。
日銀や財務省以外から起用するべき
636名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:19:42.37 ID:NJJ4FMoU0
>>624
馬鹿はおめーだよ
今は世界一優秀な白川総裁のお陰で
貧困ネトウヨでもなんとか暮らしていけているがもうすぐそれも終わり
給料据え置きで物価だけが上昇するスタグフで野垂れ死になさい
637名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:19:50.80 ID:F53aP2wm0
今の国際社会で、日銀だけじゃダメだろ。
インフレにすんなら、価格統制と消費税増税が近道。
子供でもわかる理屈
638名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:20:43.68 ID:Wrz1UBO40
>>633
何が矛盾しているのか全く指摘がないので反論しようがないんだが、アホなのか?

行き過ぎた金融緩和が悪だというのは否定せんよ。だが、現状デフレなので金融緩和も必要。
あんた、アメリカのウォールストリートデモみたいなことを想像してないか?w
日本はあそこまで行ってない。日本のデフレは悲惨なので、公共事業増大と
金融緩和をダブルでやる必要がある。バブルが発生したら消費税で首をちょん切る。
639名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:22:15.83 ID:F53aP2wm0
>>638
そんなことせんでも、消費税増税と、関税アップで簡単にあがるぞw
640名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:23:45.04 ID:Wrz1UBO40
>>639
物価の事?消費税上げてデフレ不景気になったんだけど。
641名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:24:48.57 ID:kAza5bfA0
>>638
日銀法改正=行き過ぎた金融緩和 そのものだろ

もしかしてアホだから話題が何なのかわからなくなっちゃったの?
642名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:26:39.08 ID:ohEQSNnV0
>>596
馬鹿か?w デフレだと資産の実質価値は上昇すんだよww
どこの馬鹿田大学出身だよw
643名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:27:41.85 ID:Wrz1UBO40
>>641
お前の理論は滅茶苦茶だなw

日本はデフレ。それは分かってる?インフレにすらなってないんだよ?
インフレにすらならないのに、日銀がやりすぎ?頭は大丈夫か?

俺が言ってるのは、日銀の金融緩和は単に市場に存在するお金の量を
コントロールするだけの話であって、インフレに振れなければ貧富の格差の
増大も糞も無いと言うこと。少なくともインフレにする必要があって、その状態で
金融緩和して貧富の格差が増大するなら、それは止めるべきということ。

分かる?無理?
644名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:28:48.72 ID:ohEQSNnV0
>>596
インフレ(物価上昇)が進むと、資産の実質価値が目減りするリスクです
http://www.meijiyasuda.co.jp/401k/chishiki/hatten/h-risk/h-risk_06.html
645名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:31:28.02 ID:XETGuSeU0
>>596
言ってることが理解できないのです。
理論的にはインフレで一番上がると思われるのは株だと思いますよ。

土地や金などの資産価値は上がるぞ
インフレで喜ぶのは土地が持てる金持ちだけだけではないことは確かだよ
インフレが継続すれば円の価値は下落するのでその分が個人消費にまわる
理屈はわかりますか?

日本のGDPに占める個人消費の割合は5割を超えてるはずです。

小金を銀行にためるしかない貧乏人の庶民は円が安くなったらどうすればいいんだよ?
あのさ、インフレにするってことは有効需要をあげるってことでしょ。
国債バンバン発行して公共投資して雇用を確保すればいいんじゃね。
そうすりゃ、日本少子化なんだから労働者がたりなくなって給料上がるんだよ。

現状の日本でインフレにするには、金融政策と公共投資をおこなうのが最善だとおもうけどね。
646名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:38:49.59 ID:5IrimO740
仕事が無いのは不景気だからばかりじゃなくて効率化が進んだせいもあると思うよ
インフレ目標を進めたところでそんなに雇用増えるんだろうか?
物価上昇だけが発生するようで怖いよ
647名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:39:19.61 ID:8Z/w5f1d0
日本からチョンが居なくなれば万事OKなんだよ。
チョンが幅を利かせて居る内は、どんな策も有効に機能しない。
648名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:40:47.27 ID:kAza5bfA0
>>645
物が高いから買い控えてるのにインフレで個人消費が増えるわけがない
インフレの中身が金融政策による円安・資源高ならなおさらだろ。
給料が増えないのだから当たり前だな。

「円が安くなる」ことで強制的に国民に物資を買わせるとするなら、土地と金ぐらいしか上がらないだろうな

インタゲ派は勘違いしてるけど、インフレが景気回復を起こすわけじゃない。景気回復がインフレを起こすわけでさ。
だから、そんなにインフレにしたければには増税すればいいという皮肉も言われる
649名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:42:19.87 ID:M2q+jsYZ0
>>636
まぁバカに説明しても無駄だろうがスタグは不景気のインフレ
要因は財政的要因や原材料高など
そもそもインタゲでスタグになるなら他の国がやるかよw
650名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:45:33.43 ID:Wrz1UBO40
>>648
物が高いから買い控えてるんじゃなくて、給料が低いから買い控えてるのが分からんのかw

景気回復がインフレを起こすというのは、給与上昇がインフレを起こすのと同義で
そこまで分かっているのになぜそこまでアホなのか。

あんた、信用創造知ってる?
651名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:49:09.93 ID:Iv+ABFhv0
これ以上の借金のできなくなった政治家が、自分でお金を刷ることを思いつきました。

【調査】国の借金983兆円=国民1人771万円―9月末★7
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352611864/
652名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:50:45.98 ID:iwSQV2q30
中国の法人税の1/3は日本企業が払っている。
中国人の雇用も1000万人確保してあげている。

一方、日本では生活保護が激増。
企業の中国進出は「円高・元安」が大きな理由だが、
その金融政策が意図的に行われていたとしたら?
日銀総裁が中国のスパイだったら?
653名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 09:59:08.95 ID:XETGuSeU0
>>648
継続的なインフレの場合を考えてみたことありますか?
年々物価が上がっていくのであれば、消費は活発になります。
今年100円の物が来年103円再来年106円になるとします。
10年待てば130円になってるんですよ。

消費者の心理とすれば、給料入ったら即買いするのが得だとかんがえるんじゃね。

これが簡単な理屈なんですけど。

デフレの場合はその逆が起こってるからいつまでたっても消費者の心理として
来年になれば安くなるだろうという心理が働く単純なことなんじゃね。

インフレが景気回復とか卵が先か鶏が先かなんて議論をいつまで続けるわけ??
だからおれは、公共投資を行って有効需要を埋めろって書いてるんですけど。
654名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:02:54.84 ID:lFNIGko40
物価上昇は、
  需要 > 供給の時、
金融緩和で上昇するが、今は、モノが溢れているので、金融緩和をしても金の使い道が無い。

だから、今は、原価のコストアップによるインフレ、しかない。

人件費、光熱費、など。
655名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:04:13.22 ID:eOfmM/IK0
>>646
その発想は典型的な労働塊の誤謬だな。
そういうのは財政金融政策で解決できるってのが
経済学の基本的な考え
656名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:08:44.93 ID:eOfmM/IK0
>>654
円安になれば
国内外で競争する産業では国内産品が売れるようになる
これにより国内消費や国内投資が増える
つーのは過去の様々な統計から普通に読み取れる話
657名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 10:55:54.81 ID:F0/NF+G5O
安売りする企業に加算税を課したらどうだ?
ユニクロとかイオンとか

いい加減安売りは国を衰退させる悪だということを周知させないとダメだろ
658名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:07:42.96 ID:Iv+ABFhv0
>>657
売れないから安売りするんだよ。
黙っていても売れるなら安売りしない。

自動車業界も安売りするために、自動車取得税と重量税の廃止を訴えているし。
659名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 11:17:31.41 ID:Iv+ABFhv0
>>656
正社員を非正規に置き換えれば、さらに商品を安くできるので、売上倍増するはず!



……なんで内需崩壊したのだろう?

円安も同じ危険を含んでいないか?
日本が世界の工場に戻ったら、新興国は発展途上国に逆戻りだから
市場として当てにできないよ。
660名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:39:08.07 ID:qYeuWCqd0
>>659
部品加工の技術は今もって日本はNo.1だよ。
それを外注にされたら国内の小規模企業者は全部潰れる。
職人とも呼ぶべ熟練工の人達は日本の宝だ。
それを日銀の裁量で潰されるのを黙って見てろと言う方がおかしい。
俺はメイド・イン・ジャパンが好きなんだ。
661名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:44:30.39 ID:foeahfSI0
いきなり3%は大きすぎないかな。
とこで消費税が上がった場合、物価上昇率はは補正されるのかな。
662名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:46:04.12 ID:OViaEqMs0
3%は適正だと思うわ
ただ今までやってなかったのにいきなり言い出しても
単なるポピュリズムにしか思えんのよな
663名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:52:17.89 ID:n/SNAdDx0
>>24
良いね。
四国は1県になるわけだな。
福井は石川より滋賀に入れてしまう方が良いだろう。
山梨、佐賀、島根、鳥取は長野、福岡、広島、岡山あたりが順当か。
664名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 12:55:20.80 ID:Xd24fNQrP
インタゲ3%、公共事業メインで内需拡大か。
果たしてバブル崩壊から生き残ってる建設業者や継承された職人技術はどのくらいあるのだろうか。
供給不足で建設業はインフレ率高くなりそう。
でも日雇いもいい値段で使ってもらえるだろうし、次の就職への繋ぎにはいいかもね。
665名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:02:35.74 ID:V2MrlHUX0
>>653 問題は日常品の値上がりより不動産の値上がりの方が大体大きい事。

本来はインタゲはバブルの呼び水になるからと避けるんじゃなくて
値上がりの範囲が日常品まで均霑するように税制や法制を研究することな筈だが
曲学阿世の徒がイデオロギー論争の道具にして神学論争繰り返すばかりだから疲れてかなわん。

しかし、ハイパーインフレで脅すとか無いよな・・・自分が思考力の無い馬鹿だって速攻で晒すだけなんだが。
666名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:05:24.96 ID:IFFaVowA0
これはやるべきだけど
自民が政権時代散々やらなかったの出来るのか?
実質年寄りの資産減らしになるが出来るのか?
667名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:11:25.46 ID:qYeuWCqd0
>>661
CPIバイアス考慮すれば実質的には最大で2%だから丁度良い
ちなみにバブル期のCPIは最高2.9%くらいだったかな
668名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:16:35.49 ID:otuBEG5V0
政権取ってこんな事を言えば
マスコミの総攻撃を食らって沈むよ
「私達の資産が減る!」とかなんとか言って
669名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:21:20.51 ID:IFFaVowA0
これをやるにはみんなの党やら維新やらが躍進して
自民党の古株連中が離党しようがみんな維新と組んでやるとかでもしなきゃ無理だろ
古株連中は絶対にジジババ資産減らしは邪魔してくる
670名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 13:38:15.39 ID:Iv+ABFhv0
日銀法を改正して、政治家が好きなだけ紙幣を刷れるようになったら
私腹を肥やすだけだと思うがな。

国民のために働く政治家なんていないぞ?
671名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:49:42.24 ID:OKTwF7Il0
日銀が刷る日本銀行券は、公開市場操作で市場参加者から
国債その他、資産を買い入れて流すから、政治家の懐が潤うとかそんなバカな事じゃない>>670
672名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:53:04.63 ID:MbqIp+vm0
工場が国内回帰し、外国が日本の製品買ってくれるならいいが
そうでなければ金融緩和は日本にとって最悪
673名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:56:20.12 ID:uCz3y1XF0
ま、なんだ、日銀をはじめとする中央銀行の
専門性なぞ、自らが勝手にすごいと吹聴している程度のものでしかない。
国際金融教の司祭団集団がこれら中央銀行員どもである。
国家はもちろんこの中央銀行を殲滅しなければならない。
資本の論理を国家の論理よりも優先させる集団は国家国民共通の敵だ。
674名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 14:57:17.98 ID:MbqIp+vm0
とりあえずメーカーは
製品の無駄な機能をそぎ落とし
海外で売れる安くて丈夫で使いやすい物を作ってみろ

金融緩和はするとしてもそれからだろ
675名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:02:09.26 ID:FC04EwoW0
今さらながらに社会主義革命の亡霊がわいてきてるな。
676名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:02:11.45 ID:uCz3y1XF0
国際金融を核とするグローバル資本主義の力を抑制する鍵は、
金融資本に掛かる複利を禁ずることである。
独仏が勧める金融取引税もその一つ。しかしこの効果は小さい。
677名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:05:31.31 ID:uCz3y1XF0
我が国はグローバル資本主義の力を抑制しなければならない。
破壊ではなく、抑制である。
資本が増大する力を残存させつつ、その爆発的膨張を抑制するのである。
その一つの鍵が資本にかかる複利を禁ずることである。
678名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:10:06.96 ID:uCz3y1XF0
現行会計制度において、
あらゆる物品、サービスは時の経過とともにその価値を逓減させる。
鉄はさび、物は腐り、考えは陳腐化するゆえに、これは合理的である。

一方、資本はどうか?資本とは時の経過と共に蓄積されていくものである。
しかし、あらゆる物品、サービスとは異なり、資本は決してその価値を逓減させない。
それどころか、時の経過と共にその価値を増大させるのである。幾何級数的に。

資本を時の経過と共に幾何級数的に膨張させるもの、それが複利である。
679名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:14:55.45 ID:uCz3y1XF0
我が国が目指すべき道は金融立国ではない。
科学・技術・生産立国である。
我が国に富をもたらす源泉は科学・技術・生産物であり、資本ではない。
資本は科学・技術・生産を生み出す支援物に留めなければならない。
資本>科学・技術・生産は不可なのである。
従って、資本の力を抑制することは我が国にとって至上命題なのである。
680名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:21:40.58 ID:uCz3y1XF0
資本の力を抑制する鍵は、複利を禁ずること、
および現行会計制度を改変することである。

蓄積された資本の時間経過に伴う膨張を転じ、
時間経過に従い縮減させうる資本減価係数を導入させる。

要は、資本の「減価償却」を導入するということである。
681名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:23:24.83 ID:r0SA36ZT0
大丈夫か、このおっさん。
682名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:26:28.01 ID:jliEfnrdO
>>650
時給1000円
683名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:30:54.88 ID:uCz3y1XF0
蓄積された資本に減価償却を導入することは、
資本の滞留を防ぐことは勿論、資本から資本への投資も阻害する
要因となりうる。

その際、行き場を失った膨張しきった資本はどこに向かうか?
当然、既存の物品、サービスの消費に向かうであろう。
時間経過と共に蓄積させた資本を泡のごとく消し去ってしまうぐらいなら、
何かを購入することに消費した方がましであるからだ。

つまり、資本に減価償却の概念を導入することにより、
消費が喚起され、そのことが新たな生産を生むことになり、
好の循環を生み出す契機となる。好況が生まれるということである。
684名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:32:10.07 ID:5Xv25T450
1〜2%なら正しいけどインフレ率3%は無謀だろ
国債の暴落や生活水準の悪化の方が効用を上回って日本経済悪化
学が無い馬鹿はこれだから困るよ
685名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:39:27.08 ID:uCz3y1XF0
蓄積された資本に減価償却を導入する。
そんなことは出来るはずがない。そんなことは不可能だ。
金持ちたちが強硬に反対するに決まっている。
そういう声が聞こえてきそうだ。

ここで一つ資本主義という言葉について考えてみよう。
あらゆる主義、ism、がそうであるように、
資本主義を資本主義として成立させているのは人間である。
人間の心である。
人間の心が資本主義を資本主義としてこの世界に成立させているのである。
686名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:46:59.01 ID:uCz3y1XF0
人間の心が成立させている資本主義は、
当然、人間の心により改変できるはずである。
問題は、いったいどのくらいの人間の心が、
今その変化を望んでいるか、ということである。
687名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:49:21.31 ID:MbqIp+vm0
年金生活者は死ねということかよ

物価スライド制維持しても
スライドされるまでに軽く死ねるな
688名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:57:05.79 ID:uCz3y1XF0
変化を望む心の数が多ければ多いほど、
そして、蓄積された資本に減価償却の概念を
導入することを望む心の数が多ければ多いほど、
資本の減価償却導入が実現する可能性は高まるのである。

さて、わが国民は資本の減価償却導入を欲するか?
世界の諸国民は如何か?

知るにたる問いである。
689名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:58:41.48 ID:LB/SrSNtO
どいつもこいつも自分の会社の社員の給料は最低限にして、
他人の会社が高級で雇う会社員が自分の会社の製品を高く買って
くれれば良いって考え方だからな

そら皆が同じように考えたら破綻するわ
690名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 15:58:42.09 ID:T3ubYFLI0
>>670
好きにではない。インフレ目標であるかぎり、上限は自ずと決まる。
691名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:01:22.54 ID:8IQcV4R/0
責任を負ってもらうって、どうやって負わすんだ?
日銀総裁は与党が決めるから、更迭する意味も無いし。
692名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:07:29.42 ID:YqEQ1U500
そもそも国内電機メーカー総瀕死な状況は
3年前藤井の呆けじじいが円高容認政策をとったからなんだが
為替政策を間違えると世界有数の大企業もあっという間につぶれる
693名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:14:26.71 ID:4udK2oCR0
>>692
例えば、110円が80円になるってことは、単純にドルでの価格が37.5%増しになるってことで、価格競争力は無くなってしまう。
これを無視して、企業の努力が足りない、なんて言う人間が存在するんだなぁ。
努力とか、企業がどうこうできるレベルの話じゃない。

ま、あのころは、円高対策は輸出企業、つまり大企業にしか恩恵が無い、財界優先だ庶民いじめだ!という論調が、まことしやかに流れてて。
それもまた、選挙キャンペーン、自民党政権叩きの一環でしかなかったんだが。
いまだに藤井が政権与党の税制論議のなかで力持ってるってのが、信じられん。
694名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:15:22.53 ID:QtO4GgUV0
ここでよくわからんハイパーインフレ論叫んでる奴や、「3%は高すぎる(キリッ)」とかやってる奴は、
他の国がどれくらいのインフレ率をどうやって維持してるのか位調べてから発言してみてはいかがだろうか
695名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:16:50.92 ID:IFFaVowA0
>>692
その考えは間違い
技術が追いつかれたって一点に限る
自動車・鉄鋼・素材に関しては追いつかれてないから負けてないだろ
696名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:18:34.39 ID:RDVcestD0
他の先進国は3%前後のインフレ率を維持してるわけで
仮に日本のインフレ率を0%と仮定しただけでも、日本人の債務負担は他の先進国よりも3%重くなっていることになるんだろ。
恐ろしいわ。
697名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:19:35.94 ID:nK6iIFGk0
年金もらってる奴は死ねって事ですね
そんなに消費税上げたいか
698名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:21:27.63 ID:4udK2oCR0
>>696
相対的なものだしな。
リーマンショック以降の通貨供給量の比較のグラフを見れば一発だと思うんだけど、あーいうのが新聞や地上波テレビで出てくる事って、そうないし。
699名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:27:18.11 ID:4udK2oCR0
>>697
インフレ率3%で、どうして年金受給者が死ぬんだよ。
そうやって、わざとデタラメな事をいう意味がわからん。
700名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:31:35.68 ID:MbqIp+vm0
>>699
おまえ国民年金の受給額知らないだろ
701名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:34:45.99 ID:nhJdmn4o0
1%もできないのに3%なんてできるんですかw?

つうか物価は末端労働者に金が確実に循環しないと無理
今の下請け派遣苛めしてて物価が上げようなんて無理無理www
大体日本の経済政策は経団連の良いとこ取り政策だからね

クズ企業の内部留保とか万年赤字の無能貴族社員の高待遇に消えてる

どうせまたGDPしか見ないでデフレでいざなぎ越えとかいう
労働規制緩和で無理やり数遊びした馬鹿な景気回復みたいないびつな状況になるよ

これだけ量的緩和してるのにデフレっていうのは消費しない内部留保の馬鹿企業と
そこで勤める無能貴族社員が海外消費や派遣や下請けから絞り取った金を使え切れなくて溜め込んでるから
日本の産業構造からして100%無理wwww

達成したとしてもどうせ無理やり数遊びして正常な物価の上昇にはならないと思うよ
既得権が身を削らない限り正常な物価上昇などありえない
702名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:35:47.43 ID:8IQcV4R/0
年金は物価スライド方式だから、インフレになれば受給額も増える事になってるよ(棒
703名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:35:53.86 ID:4udK2oCR0
>>700
物価スライドがありますが。
また、経済的理由で生き死にの問題になってくる場合は、生活保護がありますが。
インフレが発生したら死ぬ、という理論は成り立たないな。
そんなデタラメな理由を無理矢理作ってまで3%インフレに反対しなきゃならない理由って何だろうね?
馬鹿なのか、日本に景気回復されると困るのか。
704名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:37:06.89 ID:MbqIp+vm0
>>701
その通り
今必要なのは金融緩和よりも
累進税率引き上げと公共事業や貧困者への給付金支払いなどで所得格差是正して
貧困者が金を使うことを可能にすること
705名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:37:55.06 ID:nK6iIFGk0
>>700
家のばあちゃん後期高齢者なんとかひかれて月5万も来ないよ
706名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:37:59.50 ID:Iv+ABFhv0
インフレが10%になっても、一度、政治家にお金を刷る自由を与えたら止まらない。
借金1000兆円は伊達ではないぞ。
707名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:40:05.66 ID:5jmyz2BT0
金融緩和で無理やりインフレにしたら
ますます生活が苦しくなるぞ(・∀・)
708名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:41:30.30 ID:MbqIp+vm0
>>702
スライドされるまでに餓死するから

インフレ策取るなら
同時に極貧世帯への救済策も出さないと
恐ろしいことになる

エジプトは
パンが配られなくなったら
革命が起きたわけで
709名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:43:59.86 ID:KghZyGM80
インフレ目標と大規模公共事業のコンボで、一気に好景気に!

とか、本気で信じてるの?
能天気すぎるだろ
710名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:44:37.77 ID:8IQcV4R/0
そもそも物価スライドは義務じゃないからね。
実際にこの前まで凍結されてて、マクロスライドが導入されてた。

要は政治のさじ加減で決まってしまう。
711名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:45:01.08 ID:nK6iIFGk0
>>703
スライドとかナマポとか
今まで働いてきた爺婆にそんな事平気で言えるのか
年寄りは大事にするもんだぞ
712名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:45:46.98 ID:RDVcestD0
無理やりインフレを起こすというのはだな
政府が全製品の価格を統制するようなことを言うんだ。
713名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:48:22.30 ID:ymtj9ISci
>>1
> 「もしできなければ日銀法を改正し、日銀に責任を負ってもらう」

改めて読み直してワロタ
3%達成しなかったら、どんな罰ゲームが待ってるの?
714名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:53:16.25 ID:4udK2oCR0
>>711
何それ。
そんな理由にもならん理由をでっちあげてまで、インフレ反対か。わけわからんな。
そーいや、後期高齢者医療制度導入時にも、自称高齢者の味方から似たような感情論があったなぁ。年寄りいじめだ姥捨て山だ、と。
その類いのデタラメな感情論に、なんか意味があるんですかね。
715名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:54:41.49 ID:nK6iIFGk0
>>714
お前と話すの疲れた
爺いになってから色々考えてください。
716名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:58:12.43 ID:MbqIp+vm0
政府が貧困者一人あたり100万円配ればいい

インフレになるし
需要も増えるし
貧困者の生活も維持できる
717名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:59:28.34 ID:QLxCucjvO
>>715
やらなきゃ日本はこのまま自殺だよ
718名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:08:34.64 ID:nK6iIFGk0
>>717
そりゃ景気よくなった方がいいけどさインフレにしたからって景気良くなるとは限らないし
景気対策って言うなら所得低い資産無いって貧困層には大規模減税するってのがいいのかもね
だいたいいくらインタゲしようが消費税10%じゃ景気良くなるわけないよ
719名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:09:22.09 ID:XETGuSeU0
また、変な記事に騙されそうな感じがするので調べてみました・・・笑。
読売新聞を含め日本のマスコミの発表は裏取りしないとやばいぞ・・笑

http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/118337.html
公式的にはこれなんでしょ。
政府・日銀の物価目標(2%程度)協定の締結、日銀による外債購入など、日銀法の改正を視野に、
大胆な金融緩和措置を講じます。って一応文章でてるよ。

http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/pdf075_1.pdf


日銀は1.0%の物価上昇率の目処(日銀の認識を示す目処であって、日銀の政策目標としての規律性は持たない)を設定しているが、
インフレ・バイアス(日銀が物価安定の指標として用いるCPI(消費者物価指数)は統計の性格上、1%弱の上方バイアスがかかるとの研究報告がある)
まで考慮するならば、ニュージーランド準備銀行が採用しているように1〜3%の幅で目標インフレ率を設定するのが望ましいとの主張がある。

実質3%、名目4%の成長を巡航速度とすべく、今後5年間の集中改革で、日本を世界でいちばん企業が活動しやすい国にするための新しい経済成長モデルを創り上げます。
ていう趣旨の文章でてるから、 自民党の安倍総裁は7日、都内で講演で3%のCPI(消費者物価指数)を指して言ったのか確認が必要だと思われます。
1991年のCPIは最高2.9%だね。そして翌年2.2%以降CPI2%越えはない。
表5−10参照
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf
720名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:10:14.15 ID:Iv+ABFhv0
物々交換を盛んにしたら、インフレもデフレも関係なくなるのに。
現物は、お金と違って保存が難しいから。
721名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:11:12.28 ID:ejvGaYnY0
>>693
民主で予算組めるの藤井だけだから
722名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:12:40.93 ID:c23J5GTBO
円刷ればいいんでないの?
723名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:13:09.76 ID:usLKOIew0
日銀に責任を負ってもらう

ワロタwww
724名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:14:30.16 ID:yxwMCVqYO
>>720
全人民農民の旧共産主義体制が最高と言うことか
725名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:14:54.49 ID:HLW3EphN0
景気低迷に日銀の頑迷さ無能さがあるのは間違いないが
だからと言って日銀だけが悪い、って訳ではないだろ。

財政再建喚いて不急不要な増税を行い、以後20年
マスゴミに感化され景気低迷政策を推し進めてきた政府に第一の責任がある・
個人的には小渕・麻生で何とか及第点、森・橋本・小泉はアウト、民主党は論外。
726名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:18:26.51 ID:1lxOeeQL0
>【政治】自民・安倍総裁「インフレ目標3%。達成できなければ日銀法改正」★3

「‰」と混同するので、パーセントのすぐ後ろに「。」は付けない方がいいお
727名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:19:27.13 ID:8TnstfTU0
うーん。誰が入れ知恵してるのか?金を刷ることはできても、借りてくれる
奇特な(そしてきちんと返してくれる)企業とか無かったら、無意味。
728名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:20:16.28 ID:PvCpnco70
責任放棄かよw
729名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:24:37.99 ID:fJzfLu18O
>>718
インフレと同時に収入格差を埋められないとやばいな。
最悪は物価だけ上がって収入格差だけが酷くなった、というパターン。
とはいえ手を打たないとやはりジリ貧、先に格差解消への手を打たないとやばそう。
730名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:28:13.09 ID:Iv+ABFhv0
>>724
公共事業でなんとかしようとする時点で、共産主義だからなあ。
国民がみんな税金を頼りにするようになる。
731名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:31:20.55 ID:HcVG30bQ0
インフレにするのは不動産や株価が上がる事が前提だろうけど、原発事故以来、
リーマンショックと不動産価格は下落傾向。
意欲がないんだから、緩和すればいいってもんじゃないよ。
732名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:33:33.87 ID:HcVG30bQ0
原発事故とリーマンショック以来、不動産価格は下落傾向。

の間違いでしたw
733名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:36:50.03 ID:ejvGaYnY0
>>718
安倍は景気回復まで消費税上げないといってる。
そういってるのは安倍だけ。
734名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:58:54.21 ID:Iv+ABFhv0
>>733
その安倍だけなのが問題なんだよ。
せめて自民党が景気回復まで消費税を上げないだったら良かったのに。

総裁選で、安倍以外の候補は景気関係なしに消費税増税だからな。
735名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:02:28.14 ID:Cp0L91sWO
単なる金融緩和だけでなく、
日銀が紙幣を100兆円規模で刷って国民に100万ずつ給付金として直接ばらまけ
市場のマネーストックを膨張させ消費を刺激しろ
必ず円安インフレ誘導できる
736名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:10:28.94 ID:lq5sI5I20
今のデフレだと数千兆刷ってもインフレになるかどうかわからんのに
737名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:17:38.40 ID:MbqIp+vm0
小泉時代
好景気だったらしいが
底辺層はまるで実感がなかった

好景気といっても
俺らにとって実感がなければ
消費税が増税されて苦しくなるだけ

貧しい人々も実感できる景気回復にしてもらわないと意味がない
738名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:18:42.24 ID:KbqYHO1d0
等と出来ないことを言っており
739名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:54:56.22 ID:GMSwZFrB0
日本のマネーストックは確認出来る公式の数字で、現時点で世界最大(819兆)。
しかも、これはゆうちょの200兆オーバーのが入ってないので(本来銀行預金はM2に入れるのだが)、
ぶっちぎりで二位のアメリカ(810兆)より多い。
今現在FEDがやってる手法を、十数年前から継続してきた結果だ。

インフレ率なんてのは、元から国や中央銀行が、自由にコントロール出来るようなもんじゃない。
人間全ての行動を国が操作できないのと同じ様に。

ついでにいえば、そもそもデフレで不況というのが、単なる思い込み。
過去のデータ(主要17カ国100年以上)から、デフレと不況には1930年代のアメリカ以外、
相関性が無いというのが、データ上はっきりしている。
だから、デフレ=不況といいたがる連中、過去の具体的なデフレ期の統計データ出さないだろ。
実際はデフレ期に不況といえるのは、1割程度のケースでしかない。

経済成長に伴いインフレになるならいいのだが、インフレ起こせば経済成長して好況になるのではない。
リフレ派が弄ぶデフレギャップ(GDPギャップ)は潜在GDPの計算方法が過去基準である上、
経済がグローバル化して、供給側の相当部分が海外になってる時点で、
まともに計算するのは事実上無理(だから、数字が算出するとこにより、無茶苦茶変わる)な性質の数字。

簡単に言えば、既に市場で価値が無いCDやガラケー、売れる訳もない様々な商品のラインや、
そのまんま含まれているし、
既に海外勢に太刀打ちできない、デジタル家電系のラインも計上されている事になる。
売れずに倉庫を占拠してる商品や不良債権を、簿価で計算するような詐欺数字が、潜在GDP。
これ元に計算してるのが、いわゆるデフレギャップ(GDPギャップ)。
リフレを正当化する為だけに、有り得ない数字当てはめて、適当に数字出してるだけ。
シロアリにたかられて消え去った、28兆円の復興予算で日本は復活するとか書いてた某三橋とかが。
740名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:58:41.62 ID:ejvGaYnY0
>>739
そりゃあデフレを長期間放置してる国がないからなw
デフレ脱却が必要条件であることは変わらんよ。
741名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:11:36.41 ID:AzcWsJKh0
>>739
過去レス嫁低能。
こういう馬鹿は10%マネー絞って20%円高になったら「金融緩和に成功した!」とかほざくのかねw
742名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:24:45.27 ID:ajI0heMT0
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 片山とらのすけ 岡山県選挙区? 現職の参議院議員 前参議院自由民主党幹事長 現たちあがれ日本参議院
   幹事長 石原新党に合流予定  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)
743名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:25:16.26 ID:b2HoaPIg0
>>739
デフレ=不況で間違いないだろ。
デフレとは人・物・金が最適な分配になっていないことでもあるから。

で、他の先進国がデフレになっていないのはどういい訳するのかね?

あと過剰な設備投資自体も我々が可処分所得を5%増やしたとしても、
まだ過剰設備なのかね?
744名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:57:33.84 ID:bS2tfogf0
>>739
インフレ率はどこの国でもコントロールしているから。そもそもそれができないなら
独立した専門家集団なんかいらない。そんな連中に何の存在価値があるの?

あと 昔のデータがどうとか言っているけど、そんなの散々出してるじゃん。
一般物価が持続的に下落して、失業率が上がっている。普通に考えて本来なら
達成できている成長を達成できていないと考えるのが妥当。つまり不況。
供給側の相当部分が海外になっているとか言うけど、別になってないし。
中国から物を輸入している国は日本だけじゃない。中国より賃金が高い国は日本だけ
じゃないんだよ。
745名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:59:23.73 ID:+dDabgwO0
          (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
         (⌒*☆(⌒*☆*⌒)⌒)
      (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)*⌒)     
     (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)*⌒)
      ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)人__)~
       (⌒*☆(__人__)゙晋晋三⌒)
        ~(__人__)   三晋晋晋  うふふふふ・・・年末解散
        I晋 ◆/^ ^\◆晋
       丶,I◆∠/I I \ゝ◆ソ 政治家って、
        I│  . ││´  .│I  まともに税務したことあるのかしら〜
        `.|   ノ(__)ヽ  .|´ 
         I    │  I   .I               
          i   .├O┤ ./   
          \ /  ̄ ヽ,ノ  
          r⌒  〜  ⌒ヾ    
         ( (       |) )
          (、、)     /ト_) 
           \  ⌒ヽ
 ε=         ノ X、 /
         /⌒_ノ (   )
人  人 人 ( ノ     ̄
          -━━━
746名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:25:13.57 ID:ejvGaYnY0
>>739
こいつ以前から変なブログを得意気に貼り付けて、
デフレと不況は関係ない!って言ってるやつだろ。
今日はおとなしいじゃねえかw
747名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:40:54.38 ID:XETGuSeU0
http://www.youtube.com/watch?v=AEPMnoSbzsg&feature=youtu.be
なんだよ、重要なことは物価上昇率が3%とかの物価上昇率じゃなくて
インフレターゲット政策を日銀に求めてるだけじゃないか。
2012年2月14日発表の金融政策に関する決定事項の
「中長期的な物価安定の目途」についての英訳を

The Price Stability Goal in the Medium to Long Term

ゴールでなくターゲットにしろってのが言ってる趣旨じゃねか。


http://www.boj.or.jp/en/announcements/release_2012/k120214b.pdf

物価上昇率については個人的には3%といってるが専門家に検討してもらってとも言ってます。
実質GDP3%、名目GDP4%の成長を巡航速度するってことを表明はしてるね。
748名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:47:46.33 ID:c/iQ/2KK0
お金を使う様に法律を改正してくんだよ得に税金関連
企業には社員への還元率の高い会社ほど減税して逆に内部保留や株の配当が
多い会社は増税する。これだけで企業は社員に還元するか税金おさめるかしか
手はない
仕事が無いと話しにならないので公共事業を拡大する
インフラ再編成時期にきてるので立替や補強工事は必要
749名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:53:20.14 ID:Jz67YkPNO
安倍は思い切り良すぎないか?
日銀法改正とはいいアイデアだ。 
上手くいかないとは思うが、考えてみるのもおもしろい。
750名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:54:33.19 ID:L/02NUbW0
自分が総理時代は何もしなかったくせに
いつの間にやらインタ下派ですかw
751名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:54:56.37 ID:SmFw7V+t0
どこの国も経済が回らなくなるデフレ政策なんてやってないからな
貯金した方が有利なんだから誰も金を使わなくなる
752名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:55:56.67 ID:XETGuSeU0
>>739

デフレ不況ってそもそも思い込みって?
その思い込みが重要なんじゃ無いかと思うよ。

実際インフレにならなくても景気は回復するのはたしかですが
それはインフレ期待がじいようなんじゃね。
デフレで不況と思う消費者がいる場合にその消費者にインフレ期待を
持たせるだけども景気は回復するんじゃね。

インフレ率なんてのは、元から国や中央銀行が、自由にコントロール出来るようなもんじゃない。
ってここまちがいじゃね。
物価の安定が日本銀行の責務だよ、こんなこと言い出したらECBもFRBも世界の中央銀行もいらないっていってるのと同じじゃん。
753名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:59:20.01 ID:SmFw7V+t0
インフレ、デフレは直接は景気に関係はしない

ただ徐々にインフレなら将来物価も給料も上がるんだから金を使うようになる
754名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:38:08.23 ID:9ztGnu610
安倍ちゃんは確かにインフレを起こしてくれそうだな、
デフォルトするぐらいのあっついやつを。
なんか国債の日銀引き受けとかやらかしそう。
755名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:45:03.42 ID:TESdHleJ0
衆院選で自民が勝って安倍が総理になっても参院の構成は変わらないが、
それでも自民、公明、みんな、維新、生活、改革が賛成だろうから
過半数で参院も通るな。2013年から3〜4年は株や為替が面白そうだ。
756名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:39:12.70 ID:1Axr9J5X0
>>739
大正解

>>741
知恵遅れ、お前全然反論になってないんだがw
757名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:45:07.69 ID:xCu3mUM/0
壺を売りまくって 売りまくって 売りまくる 





→3%インフレ 
758名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 00:54:07.19 ID:fbDE4nLy0
日付が変わったところで自演www
759名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 01:54:43.98 ID:1Axr9J5X0
無職ニートがいつまで夢見てんだよ、壷三じゃ景気回復なんて無理無理w
痔眠、層化が長年やってきた事見りゃ一目瞭然

給料の2重ピンハネ  どんだけ好景気にわいても、金が下までいきわたらないのはこのため
 (構造)
┌──┐       派遣会社
│■ ■|       ┌──┐  
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■|        | □ □│← 登録 ─ △
 大企業         ↑
   │          │
   └─雇用依頼──┘

 (金の流れ)
┌──┐        派遣会社
│■ ■|        ┌──┐  
│■ ■| →派遣料→.| □ □│── 給料 → ●
│■ ■|         | □ □│     |     △
 大企業         ↓ ↑   .   │
   ↑          │ .│       │
   └─利益配当──┘ └ ピンハネ┘

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←← www
760名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:00:40.46 ID:Nmm/q1Aa0
>>746
アホなこと書いてんな〜と思ったらそんな重症の厨房だったのかw
アメリカが直接金融中心で家計も債券株中心で運用してるのも
知らないみてーだしホント>>739みたいな馬鹿って付ける薬ないよなw
761名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:35:32.37 ID:yZ5imBJA0
>>744

コントロールできないから、FRBがばらまきすぎた金で、住宅バブル起こったり、
ECBがギリシャ救済できなかったりする訳でしょ、あっと言う間にインフレ制御範囲外れちゃうから。
元からまともに操作できるとこなんてないのよ。

あと、全然理解できてないみたいだけど、失業率とかの問題じゃないの。
産業構造が数年でがらっと変わる時代に、数年前の基準で数字出すのが、根本的に無意味。
もう市場から消えてるもののラインを計算に入れまくってる数字でしかない。

ファイナルファンタジー13の過剰在庫を、定価で資産として計上し続けるようなもんだ。
それはもう、売れない(市場でそれだけの価値を持たない)現実を無視し、
これだけ活躍できる筈ですという数字掻き集めたのが、潜在GDP。
デフレギャップってのは、そういう数字元に出されるアホ数字。

あと、いまだと地デジ特需の頃のラインとか平気で計上するかもね。
もうそんなに地デジテレビ売れる訳ないのにw
762名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 03:40:23.04 ID:yZ5imBJA0
2chに個人のブログをはるのはマナー違反だと思うので、一切貼らないのだが。

FEDや日銀のサイトで公開されてる、
マネーストックやマネタリーベースの推移を、ちゃんと確認してごらん。
数字がその通りな現実分かるから。

どうしてちゃんと公開されてる元の数字を確認しないで、
三橋その他リフレ屋さん達の、一時的にアメリカが増加させた部分だけのデータを見るんだい?
元のデータ見てから三橋その他のサイト見てみなさい、すぐ嘘に気付く。
763名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 04:46:48.29 ID:pnkJJ+Wl0
三橋とかただのカルトだろw
あんな奴の言ってること持ち出すのはカルト儲
764名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 05:55:57.08 ID:SLkI0dGK0
そうそう、対決すべきは三橋なんていう小物じゃなく、
明確にデフレよりインフレの方が好ましいと言ってる
白川を含めた各国中銀の総裁やスタッフだなw

けどID:yZ5imBJA0=ID:yZ5imBJA0は
自ら産業構造を云々しながら、各国の間接金融依存度や
デフレ圧力の差を無視して、ある一時点のマネーストック
比較してるところを見ると、認知機能に重大な障害がありそうだから、
そんな大物相手に渡り合うことを期待しても虚しいだけだろうねw

少なくとも書き込みだけ見れば、これまでと代わり映えしない
数え切れないほど論破されてきた、ヘソで茶を沸かすレベルのトンデモ経済論w
だから「郵貯はいつ他行並みに融資業務始めたんだ?」って突っ込み入れるのも野暮w
他も穴だらけだからキリがないw仮に同一人物の自演じゃないとすれば、
どうしてバカどもは思いつくことが尽く似てくるんだろうかという哲学的問いに到りそうな勢いw
しかも無駄に上から目線だしww恥ずかしい奴www

デフレで円高だから資金需要が伸びない。しかし金融緩和で円安にできた。
ひとまずこの2点さえ覚えておけばやるべきことは明白。
765名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:52:49.50 ID:fbDE4nLy0
>>762
> 過去のデータ(主要17カ国100年以上)から、

http://vox-econ.blogspot.jp/2012/07/blog-post.html
これだろ、貼りまくりだったじゃん。なんで嘘つくん?w
デフレの分析で大恐慌のアメリカと現代日本を除いちゃ意味ないのは分かったみたいだな。
766名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:04:49.10 ID:fbDE4nLy0
今度は日銀スレに行ってるな。
突っ込みが怖くて元のデータは晒さないことにしたのか?w
767名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 13:23:43.46 ID:B0jXyRWI0
デフレなんだから貨幣供給増やす。これ常識。
768名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 16:47:18.71 ID:FgxQPRPC0
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)

「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
769名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:49:09.18 ID:yZ5imBJA0
>>765

それ俺ちゃうわ。
何で元の論文がネットでフリーで読める状態で公開されてるのに、個人ブログ貼るんだか。
はるとしたら、そっち貼るわ。

それと、アメリカの場合は直接金融だから云々の勘違いしてる人は、
その直接金融で調達した金がどうなるか、考えたことあるか?

企業が直接投資で集めた金は、カレンシー(現金)や預金などの形で、
企業が企業活動に使う為、全部マネーストックに計上される。
直接金融に流れた金が、マネーストックに数えられてないと勘違いしてる人がいるようだが。

三橋ですら、そんなアホな勘違いはしとらんと思う。
770名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:54:20.13 ID:yZ5imBJA0
ちなみに、これが過去のデフレを徹底的に調べた人の論文、俺ならこっち貼るけど。

ttp://ideas.repec.org/p/fip/fedmsr/331.html

流石に直接金融で調達した金がマネーストックに計上されないとまで思い込んでる人には、
何を言おうが無駄だろうが。
どうしてそこまで妙な勘違いをしてるのかがマジ不思議。
771名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 17:57:47.28 ID:6p7bZVXi0
ID:yZ5imBJA0

↑こういう馬鹿がいるのは日本だけなんだよな。
結論ありきで都合のいい情報だけ持ってくる馬鹿。
日本だけだよ、デフレ不景気に金融緩和政策に反対している馬鹿がいるのは。
772名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:12:38.33 ID:fbDE4nLy0
>>769
だから引用元はこれだろ?w
http://www.minneapolisfed.org/research/sr/sr331.pdf

へー別人だったんだ。スマンスマンw
773名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:22:46.14 ID:nUaY4lxSi
>>771
日本しか知らない奴がw
774名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:25:11.62 ID:BnX7k5kF0
【政治】安倍総裁「(中国チベット自治区で)人権が弾圧されている現状を変えていくために全力を尽くしていく」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352795125/201-300

【社会】ダライ・ラマ14世「国会議員はチベット訪れ、実情見て」 参院会館で講演 安倍総裁ら議員130人が参加
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352780943/201-300
775名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:33:37.68 ID:j51J6OYpO
どこの国でも少数のバカはいるw
776名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:35:14.95 ID:TOZ/3C8B0
円刷りまくればいいよ
777名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:44:22.50 ID:BnX7k5kF0
【政治】安倍総裁、民主党政権下の補正予算編成に反対「新政権が編成すべきだ」 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352799509/
778名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 18:54:45.59 ID:FgxQPRPC0
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
 (竹中平蔵  経済学者 慶応大学教授 慶応大グローバルセキュリティ研究所所長 元政治家 2009年8月26日に
  パソナの会長(ただし代表権はない)に就任) <曲学阿世 竹中は河上肇のチンカスを煎じて飲め 
  竹中は維新の講師でもある 竹中は豊かになった
779名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:18:08.78 ID:m+ihe7Yt0
>>441
インフレになれば借金して物買う人ふえるから銀行はどうなる??
780名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:20:16.22 ID:dD/948MK0
物価はどんどん上がってますが・・・
781名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 20:52:33.48 ID:cWJIUYM60
>>578
それじゃ投資家丸損になるから逆の力も無視できなくなるな
つーか、そんな簡単に行くなら誰も損しない
782名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 21:52:04.39 ID:SLkI0dGK0
>>771
どうもそいつ信用創造の仕組みも知らないらしいぞw
>>769-770見て驚愕したわwww
783名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:09:58.32 ID:SLkI0dGK0
>>772
ミネアポリス連銀のコチャラコタはすっかり緩和推進のハト派だなw

ミネアポリス連銀総裁:金融政策は引き締め過ぎ−インフレ抑制
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MCQBUC6K510Z01.html

地区連銀のトップからも無視されるオナニーレポートwww
784名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:11:11.92 ID:m+ihe7Yt0
>>441
物価といってもいろいろあるのは理解してるの??
消費者物価指数(CPI)だということ知ってるの??

http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/zenkoku.pdf
これみてもわかるとおもうが、なんの根拠をもって物価がどんどんあがってるといってんの??
785名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:20:16.55 ID:m+ihe7Yt0
>>781
投資家は丸損なんてしないよ、無能な投資家が丸損するだけなんだよ。
おれがいってるのは、市場参加者を仲間にして通貨政策をきっちりやれといってるだけじゃね

だから理論的にはってかいてるじゃね。

投資家はバカじゃないから中央銀行の政策には逆らわないよ。
786名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 22:35:04.77 ID:BnX7k5kF0
早目にデフレ脱却してもらわんとな
787名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:04:42.22 ID:1Axr9J5X0
やっぱり安倍は低学歴のアホw
賃金が下がって物価が上がるのは、小泉政権時代に実際に起こったことなんだが。
788名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:05:58.65 ID:ybdwBvLS0
そもそも通貨は国家が発行管理すべきもの。

国民は日銀をどんどん叩くことだ。総裁を叩くことだ。
日銀の無為無策不作為が日本の製造業を壊滅に追いやっていると。

日銀は売国奴。日銀は日本の破壊者。
日銀はシナ朝鮮の僕。
日銀は外資の傀儡。

戯言をほざく日銀は完膚なきまで解体する必要がある。
売国奴は全員国外追放だ。
789名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:09:46.03 ID:CQupP6GM0
>>1
なんで政権取れる気なのかわからん
DV夫と離婚して未知数の夫と再婚したが、そいつはやっぱクソ野郎だった
だからってまたDV夫とはいっしょにはならない
また暴力振るわれるだけ
790名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:19:02.68 ID:n4ccRb9m0
>>787
財政絞り上げて、労働者の所得低下煽る構造改革やって何言ってんの?
791名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:22:41.55 ID:SLkI0dGK0
>>790
そもそも小泉時代はインフレじゃない。
792名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:35:48.43 ID:1Axr9J5X0
無職ニートがいつまで夢見てんだよ、壷三じゃ景気回復なんて無理無理w
痔眠、層化が長年やってきた事見りゃ一目瞭然

給料の2重ピンハネ  どんだけ好景気にわいても、金が下までいきわたらないのはこのため
 (構造)
┌──┐       派遣会社
│■ ■|       ┌──┐  
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■|        | □ □│← 登録 ─ △
 大企業         ↑
   │          │
   └─雇用依頼──┘

 (金の流れ)
┌──┐        派遣会社
│■ ■|        ┌──┐  
│■ ■| →派遣料→.| □ □│── 給料 → ●
│■ ■|         | □ □│     |     △
 大企業         ↓ ↑   .   │
   ↑          │ .│       │
   └─利益配当──┘ └ ピンハネ┘

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←← www
793名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:39:38.02 ID:ErU1rMlMO
早く日銀法改正しろ


どうせ日銀なんかやる気ないんだから
794名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:43:44.09 ID:1Axr9J5X0
通貨をいっくらイジッても、

  ヨーロッパ経済不安

  中国はあの調子

  米国は消費低迷


で、輸出産業はよくなるわけがありません。 よって、量的緩和によって経済が復活する、なんていうのは幻想ですな
795名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:46:57.88 ID:26sWnFkkP
インフレ誘導というよりはとりあえず金融緩和と財政出動するしかないだろ

今はインフラもやばいんだから公共事業やるべし。
あと日本も軍需産業に手を出せばいい。なんとか変えてな
796名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:49:14.42 ID:1Axr9J5X0
■輸出産業は根本的にダメ、あきらめなさい。理由は
 
    ●ヨーロッパは消費低迷
  
    ●米国は消費低迷

    ●中国も下り坂で政治的問題アリ


■今回のGDPマイナスの主要因は「国内の個人消費の落ち込み」であることが判明してます

  
 要は、国民に給料出せ、雇用を安定させろ、
そして内需の活性化
 それしか経済を復活させる方法はありません。
797名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:49:34.91 ID:FgxQPRPC0
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師 <人類の課題を現代の新聞社間格差にスリカエ
798名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:53:56.38 ID:x1q+dYlD0
日銀法改正は必須
それと金融緩和もいいけど財政出動もちゃんとやってね
799名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 23:59:36.27 ID:taBbT73b0
物価上昇以上に給料が上がらなければ地獄ですね
800名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:03:40.44 ID:6nDEkrS90
どんなにインフレになっても
給与が上がらなければ需要は増えないから景気は欲ならねエンダヨ低学歴壷三くんw

給料の2重ピンハネ  どんだけ好景気にわいても、金が下までいきわたらないのはこのため
 (構造)
┌──┐       派遣会社
│■ ■|       ┌──┐  
│■ ■| →出資→ .| □ □│─ 雇用 → ●
│■ ■|        | □ □│← 登録 ─ △
 大企業         ↑
   │          │
   └─雇用依頼──┘

 (金の流れ)
┌──┐        派遣会社
│■ ■|        ┌──┐  
│■ ■| →派遣料→.| □ □│── 給料 → ●
│■ ■|         | □ □│     |     △
 大企業         ↓ ↑   .   │
   ↑          │ .│       │
   └─利益配当──┘ └ ピンハネ┘

         派遣業売上   企業配当   従業員給与 .
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億
  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億 ←←← www
801名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:05:32.78 ID:BSvMoz0r0
達成出来なかった場合、何をするのか決めとくのも大事だな
802名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:07:59.24 ID:V8Gs92SA0
>>799
逆に聞くけど法律で時給100万円に固定するのは最高の景気対策になると思う?
803名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:10:32.32 ID:6nDEkrS90
アメリカは大規模な金融緩和を何度も繰り返しましましたが、

 失業率は ずーっと約8%。 まったく改善されてません。


 7.9%になりました 8%になりました 8.1%になりました 7.9%になりました w


こんなことをずーっとやってるだけ。

 それもそのはず、 大規模な金融緩和をやるとクビ切りがドーンと増えてるからですw


金融緩和したカネは大企業に集まり、 そのカネで中国や東南アジアに拠点をつくり、米国人の
雇用を奪っているからですねw
804名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:25:13.60 ID:V8Gs92SA0
小汚いコピペを真に受けるアホも少ないと思うが一応。

>>800
法人企業統計の従業員給与にはボーナスや福利厚生は入ってないぞ。

>>803
アメリカは2-3年前の失業率ピークから2%低下して製造業の雇用も増えてるぞ。
805名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:26:15.43 ID:1hh9vHVUO
日本の最大の問題はデフレと若者の低賃金、低賃金による少子化だから

金融緩和によるインフレ、財政政策と同時に最低賃金を底上げすれば良い

これで日本は軌道修正できるよ。
806名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 00:27:42.27 ID:ul6qy1Ri0
3%は甘い。何もしなくても、1%はデフレなんだから、
3+1で4%は最低必要。これは譲れない。
807名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 01:01:15.15 ID:6nDEkrS90
 給料が2倍になっても、パンの価格が2倍になったら、

今と同じで、消費は低迷したまま、 GDPの落ち込みも変わりません。


■輸出産業は通貨がどうであろうと、根本的にダメです。あきらめなさい。
  理由は
 
    ●ヨーロッパは消費低迷
  
    ●米国は消費低迷

    ●中国も下り坂で政治的問題アリ


■今回のGDPマイナスの主要因は「国内の個人消費の落ち込み」であることが判明してます

  
 要は、 通貨安でごまかさず、国民に給料出せ、雇用を安定させろ、 それしか経済を復活させる方法はありません

***************************************************
GDPマイナスの主要因は「国内の個人消費の落ち込み」

です
**************************************************
808名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:21:38.81 ID:Q4IgXOSD0
 給料が2倍になっても、パンの価格が2倍になったら、

今と同じで、消費は低迷したまま、 GDPの落ち込みも変わりません。

これは間違ってない??
給料が今20万あったとして パンが150円とします。それぞれ倍になると
40万と300円だよ。
そうなれば、税収もあがりGDPもあがり、可処分所得も増えるので個人消費も伸びそうな気がするのはおれだけでしょうか?
809名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:32:15.02 ID:1+yggXdk0
>>808
正解。
ついでに、実質の借金額も減るので、設備投資やローン組んだお買い物も増える。
810名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:40:03.46 ID:Qh9l4hoL0
今の日本でインフレ3%とか、ここにいる低所得者が真っ先に死亡だけどな・・・
811名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:42:11.81 ID:Qh9l4hoL0
>>807
しかも今の日本でインフレになったら、パンが2倍、燃料が3倍になっても
給料は1.5倍とまりとかになるぜ・・・
812名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:46:00.92 ID:1OdXkS6V0
デフレに10年も浸かってるとデフレのほうがいいって奴がでてくるもんだな

ゆっくり死んでいってるから自覚症状がないんだな
813名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:47:17.96 ID:5FhqTZvP0
これ安倍総裁も知っているけど、日銀に緩和させると共に
政府も支出しないと意味ない
民間が投資意欲を失っている今はとにかく政府が先頭に
たって需要を生み出す必要がある

>>810
雇用が改善され、一部は正社員になれる
814名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:48:18.07 ID:1+yggXdk0
>>812
自覚症状が無いってのもいるんだろうけど、デタラメコピペをあちこちに延々貼っている人たちは、わかったうえで、意図的にインフレ反対デフレ万歳をやってるんだろう。
日本の景気回復、円高是正されると困る人たち
815名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 04:51:16.18 ID:1OdXkS6V0
このスレみてるとデフレ派はハイパーインフレはさすがに騙せないと思ったのかスタグフレーションにシフトチェンジしたんだなw

物価だけ上がっちゃう〜www
816名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:06:35.99 ID:Qh9l4hoL0
>>812
「今の日本で」と言ってるだろ・・・

>>815
安倍が大胆な規制緩和も約束するというならともかく、日銀が金だけ刷れば景気まで良くなる
なんて都合のいい話があると思うのか・・・?
817名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:09:48.24 ID:aim498iu0
もうほとんど何をやっても民主よりマシというww
818名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:09:58.35 ID:XDqnBZH40
安倍ちゃん好きだけど
札刷るだけじゃダメだからなー
大事なのは政策の方
819名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:40:09.34 ID:Q4IgXOSD0
>>816
大胆な規制緩和すればデフレになるんじゃない?

タクシー業界なんて規制緩和しすぎて運転手の賃金下がってると聞きますがこのへんはどうなのでしょうか?
派遣業の緩和も賃金下落を加速したというのも事実のようですが?
緩和すれば景気回復はまぼろしなんじゃないの??
820名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 05:42:32.53 ID:ZsLUDCH90
>>818
財政政策もやるって言ってるじゃん
国土強靭化ってのはその一番手だ。
安倍の言っているのは、金融政策と財政政策どちらもやるよ、ということなんで、デフレ不況対策として普通のこと。
821名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:34:31.61 ID:z9Ug/Mup0
>>810
ハハハ
どう考えても低所得者の方がインフレとの乖離は少ないね
契約見直しの機会が多いからな
822名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:38:54.03 ID:w20mOMut0
安倍ちゃんまた都合が悪くなれば下痢を発症して政権投げだして

逃げるんだろうまだ野田の方が投げ出さないだけ安倍ちゃんよりはマシ

自民党もこんないいかげんな人しか人材がいないとは自民党ももう終わりですね
823名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:45:21.00 ID:UXDIuCd2P
>>810
アホ
インフレは、富裕層に損で、貧困層に得な政策
インフレになれば、カネを溜めている富裕層の財産が目減りする
同時にそれは富裕層にカネを使うことを強制させるため、
カネが流動化し貧困層に仕事が生まれる
824名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 07:48:48.67 ID:s+BS2j8/0
スレタイも読めない奴が多いな
金だけ刷れなんて言ってないだろ
3%のインタゲを日銀に約束させることの重要性が分からんなんて
この15年日銀の何を見てきたんだ?
825名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 08:03:00.38 ID:12s76ebr0
インタゲさせるのは当然だろ労働年層が死滅してしまうわ
826名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:03:57.45 ID:BtM/B2LU0
>>1
これは当然
しかし、財政政策とパッケージでな
従来の金融政策だけではデフレ対策としては効果がないとデータ上でも証明されているしな
827名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:17:09.32 ID:QQCh27FY0
やれ古典はだのやれケインズだのやれ日銀だのwwww

関係ねーよw
クズ経団連の貴族が身を削って法律守って労働者にまともに金払えば済む話
法律守らなかったり10年粉飾してる企業が上場維持したり・・・
粉飾見せ板インサイダー、派遣法、下請法
労働基準法を違反を野放しにしてる時点で経済政策なんてやっても無駄

ケインジアンや古典派の経済学に労働者にサビ残させ、下請けに金払わないとかあるんですか?wwww
金融工学のサイの目融合確立論に人間心理はあるんですか?

経済学を全否定はしないが
日本の現状の問題は単純wwww

クズが金を払うか払わないかそれだけ
内部留保率規制や既得権の貴族待遇打破と労基法や派遣下請け法を
徹底遵守させればデフレなんて解消するよ
828名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:28:15.14 ID:z9Ug/Mup0
君は人間心理を謳っているけど
極めて伝統的な心理学的だねw
829名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:30:25.32 ID:z9Ug/Mup0
へまった心理学的→経済学的
すまんすまん
830名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:32:32.68 ID:SzTskE/10
中央銀行に経済成長の責があるって初めて訊きましたけど?
通過の番人がインフレ・ファイターではなくてルーザーになれと…

どんな理屈で?
831名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:41:49.23 ID:Ib9TzVb20
達成できなければじゃなくて、先に改正しろよ
832名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 09:53:21.52 ID:awc99nuG0
公務員の人件費を下げろ


安倍ちゃん
833名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:21:01.59 ID:dJqrskh30
>>830
いいから、お前は、1945年以降で、デフレが4年以上続いた国をもってこい。
834名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 10:22:05.50 ID:ZsLUDCH90
>>826
財政政策とのパッケージでやることは、以前自民党が出した経済政策ですでに言っている。

>>832
官優位の官民格差を是正したいなら、それこそマイルドインフレの経済成長を目指すべきなんだよ。
835名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 13:57:58.67 ID:TIAohTok0
ま、ここで日銀擁護しているものは
シナ朝鮮売国左翼、あるいはグローバル資本主義勢力と考えて間違いない。
つまり、売国奴だ。

国民が売国奴の戯言に耳を貸すと思うか?
売国奴は完膚なきまで駆除するのみだ。
836名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:00:52.43 ID:TIAohTok0
日銀が国益のために働いていないことは明らか。

いかなる虚言を弄しようとも現実は動かない。

そもそもメディアはろくに日銀を批判しない。
これはきわめて異常なことだ。

メディアという存在そのものが国益を害するということでもある。
837名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:02:53.55 ID:Q4IgXOSD0
>>830
あなたのいっていることは一見あたっているが
日本の中央銀行の日銀は通貨の番人ではない。
通貨の番人は財務省です。
日銀は市場介入は行いますが指示を出すのは財務省ですよ。

日本の中央銀行の日銀は物価の安定が役目である。これが仕事です。
現在日本の中央銀行はCPI1.0%目途で政策おこなってますよ。
インフレターゲットではなくインフレのゴールと記載してありますよ。
今年の2月14日の日銀からの発表文書で確認してください。
だから現在でもインフレ目途はあげてるんですけどそれがきっちり守れてないから
こうなってること認識したら??

中央銀行に経済成長の責があるって誰が言ったの??
この記事にそんなこと書いてないよ。

まずは、現状の日本のシステムを理解された方がよろしいかと思います。
838名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:12:43.97 ID:BtM/B2LU0
【政治】 野田首相「TPP交渉への参加表明難しい」→米倉経団連会長「本当にしゃくにさわる」(写真あり)★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352824369/101-200
839名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:16:48.34 ID:Dm9urlkP0
>>816
金融緩和すれば景気は間違いなく改善する。実質金利が下がるからな。
もし改善しないんであれば、金利上げても悪化もしないはずだろ。

だがそんなアホなことはない。
840名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:16:53.19 ID:+i4sRESH0
インタゲと国土強靭化で3年あればデフレから完全に脱却できる
841名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:21:22.29 ID:BtM/B2LU0
【民主党】前原誠司国家戦略担当相「TPP交渉に参加すべき。国を開くということを民主党が高らかにマニフェストに掲げよう」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352753426/301-400
842名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:23:59.25 ID:WQT7U3EA0
>>837
総需要>総供給になるまで、
国債の買い入れを続けますと日銀が言ったら、
どこの誰が困るんでしょうか?

我々がより生産でき、より消費ができるのあれば、
日銀の面子なんてどうでもいいと思いませんか?
843名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:40:41.24 ID:jS3wPRqM0
>>830
> 中央銀行に経済成長の責があるって初めて訊きましたけど?

日本銀行法 第二条
日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて
国民経済の健全な発展に資することをもって、その理念とする。

日銀法にはこのような文言が書かれています。
デフレは物価安定とは言えないし国民経済の健全な発展も阻害しています。
844名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:42:53.21 ID:TIAohTok0
金融政策を独占執行する権限がある以上、
やることをやればはいおしまいではすまないことは明らか。

やるべきことを100%やって効果がなければ組織そのものが
存在意義がないということだ。

となれば組織そのものを解体する以外なかろう?

単純なことだ。
845名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 14:44:26.23 ID:BtM/B2LU0
創生「日本」中野剛志【レジーム・チェンジ恐慌を突破する逆転の発想】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17783327
http://www.youtube.com/watch?v=DEJom5l1BCo&list=PL97C389F82301F22D
846名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:01:48.92 ID:6yhKqE38O
>>800
金融緩和を実施した年度は従業員給与がマイナス
847名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:15:26.46 ID:p2XA6yO/0
>>842
困るのは銀行
なぜインフレになる紙くずをおいとかなければいけないのだ
国債のほうが欲しいだろ
848名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:19:55.60 ID:P20DC3tk0
素直に考えて、仕事が増えなきゃインフレになっても景気は良くならないと思うんだがな
つーか生活考えると苦しくなるんじゃないか?
849名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:19:58.51 ID:WQT7U3EA0
>>847
年間せいぜい3%しか減価しないものを
紙くずと呼んでしまう馬鹿な君の現金100万円につき
1gの金と交換してあげるよ。
3%のインフレターゲットが実現したら是非君と取引したい。
850名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:23:29.28 ID:p2XA6yO/0
>>849
年間3%の意味もわからないお前は仕事やってるの?
851名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:24:19.02 ID:WQT7U3EA0
>>848
素直に考えて、
仮に今のGDPが500兆円で、
潜在成長率が2%だとしたら、
翌年に520兆円みんなでお金を使えば、
だいたい2%のインフレって感じになる。

つまり今年より20兆円余計にお金を使えているわけだが、
じゃあ生活が苦しくなるのに使えるのって話。
しかもその20兆円は誰かの懐に入ってる所得でもあるわけ。
852名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:26:30.32 ID:WQT7U3EA0
>>850
だから年間3%の減価で紙くずと呼ぶんだろ。お前は。
で、お前が馬鹿なことと俺の仕事になんの相関があるの?
更に馬鹿をさらすんじゃないよ。
853名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:27:36.52 ID:jS3wPRqM0
>>848
「何のためにインフレにするか」というところが説明不足だね。
だから848さんみたいな疑問が生じるんだよな。

特に量的緩和によるインフレは必ず円安とセットになります。
円安になれば国内に雇用が戻り景気が回復するんです。
だからこそ、どの国も自国通貨安競争をしてるんですよ。

だからインフレになるとしても、それは景気回復を伴うので
安心してください。

経済の世界ではゆるやかなインフレは投資を促し景気に良い影響が
あるとされています。決してインフレ=悪って訳じゃないんですよ^^
854名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:29:54.77 ID:p2XA6yO/0
>>852
ここで馬鹿いってる暇があったらお前のところ3%成長させとけ
銀行も押し売りにやってくるだろうし、お前の求めることが日銀抜きでできるさ

後な、掛け金抜きで考えるんじゃねーよ 
お前のど素人意見なんて誰もきかねーよ
855名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:31:47.50 ID:jS3wPRqM0
>>846
給与の増減の要因が金融緩和"だけ"ならそういうことになるねw
856名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:41:29.17 ID:WQT7U3EA0
>>854
んだから俺のところが3%成長したら、
デフレだから他所のところがその分下がるのが問題なわけ。

で、安定的に2〜3%のマイルドインフレにできるのは
あくまで通貨発行権をもつ中央銀行たる日銀。

流動性の罠にはまっててマネタリーベースを拡充しても
インフレにできないというのであれば、政府に頼んで、
刷った金を使ってもらえばいいってだけ。

ちなみに君はマジで論理的な欠陥があるから直そう。
ど素人意見が必ずしも誤りとは言えないし、
ど素人であることも確定的ではない。
根拠も結論も間違っている。
857名無しさん@13周年:2012/11/14(水) 15:48:05.67 ID:p2XA6yO/0
>>856
>んだから俺のところが3%成長したら、
デフレだから他所のところがその分下がるのが問題

日本語でおk

名目うんぬんといいたいんだろうが、おまえんとこの株がな、国債利回りを上回ればいいだけだから。
デフレは言い訳
858名無しさん@13周年
>>857
デフレという状態は
総供給>総需要
総供給が総需要を生み出すというセイの法則は成立しない。
よって、供給量を増加させても総需要が増えない状態である
デフレ下においては、ある者が供給を増加させても、
総需要の制約があるため、供給を減少させるもの、
あるいは価格を下方に調整するものが出る。

この書き方じゃお前の知力じゃ理解できんだろ?