【調査】NHKのスクランブル化「地上波で導入」賛成88%…「韓流流すな」「国営放送化→ニュースと天気予報と国会中継だけ放送しろ」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:41:51.27 ID:gnELpYLV0
>>894
あれ JAXAもNHKに金取られたんだっけw
本当ふざけてるよなw
953名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:42:25.27 ID:SBPsdyk00
>>928
支払いの義務じゃなく契約の義務な

不都合な契約を強制する義務が認められるかは微妙なところじゃない?
慣例的というか特別扱いで認められるかもしれんが、それだと税金でやれやって理屈も成り立つからな
954名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:42:27.75 ID:zuISnvjC0
頼みもしないのに勝手に垂れ流しておいて受信機持ってたら金払えとかどこの・・・・
955名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:42:39.13 ID:kAtIqYCy0
評価制度は欲しいな
ダーウィンと深夜の動物ものと真美子だけ評価する
ニュースも内容は糞
30分編成という点だけニュース7は評価する
956名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:42:43.35 ID:ALd2aG4K0
緊急放送


大災害などの緊急時は停電で役に立ちませんが
957名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:42:44.06 ID:0OuX8gSs0
>>948
うあ〜 なんだそれ部品なんて壊れるときもあるだろうに
なに支那のものは壊れてないと言いたいのか?酷いな
958名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:43:04.43 ID:gVhRz8770
>>946
ほらそうやって煽る

もともと200円でテキスト売れるのは莫大な利益上げてて、儲ける必要ないからだろ
959名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:43:05.57 ID:jcX41UxL0
【韓流】FNS歌謡祭、出演者発表第2弾にもK-POP歌手の名前挙がらず、
読売テレビ「ベストヒット歌謡祭2012」韓国人歌手はなし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352441542/-100
960名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:43:35.56 ID:omRw1Sfg0
極左の温床NHK
まあ、民放も新聞社もおんなじだけど。
961名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:43:49.03 ID:jYf/5gsH0
>>1
あれ?これ何か答えた記憶あるな。
(1)yes (2)no (3)yes
にしたわ。
962名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:43:52.11 ID:+P321z7mI
芸人出すな。芸人食わせる為に受信料はらってんじゃねぇんだよ
963名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:44:05.90 ID:wOv6WVda0
偏向報道をするな。事実だけを報道しろ。
964名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:44:11.78 ID:nOcpD0Nr0
NHKも仕分でコストを削減して、受信料を下げるべきかもね

いらない番組とかを全部なくして
965名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:44:24.49 ID:6eUkrlF20
>>958
みんなが受信料払ってるおかげだよ

俺ぐらい払わなくてもいいだろというおまえは決定的にどうしようもないクズ
966名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:44:28.67 ID:e5bH8g1P0
災害の緊急放送なんかどこのチャンネルでもやるからNHK必要ない。
967名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:44:37.20 ID:Ny7IRHMpO
安倍総理が誕生したアカツキには、放送法の改訂をして貰いましょう
968名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:44:37.15 ID:fpLEBbJ00
こんな中途半端な人数で調査しないで
次の国勢調査の時にいるかいらないかのチェック欄作れよ
969名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:44:44.38 ID:Lfou+6h60
日本は他国と違ってBCASあるから可能だよな。

人頭税に近いようなシステムから離れられるんじゃないか。
無駄使いが出来なくなれば全体の質の向上も期待できる。
970名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:45:19.91 ID:AiLKnToW0
俺、NHKでバイトしてたことがあるんだけど、すごいよ。
夜11時ぐらいに終わって帰ろうとすると、終電過ぎるまでいろって言われるの。
んで、みんなでちびちびウィスキーの水割りとか飲んで、時間になるまで待つ。
終電が過ぎたら、みんなにタクシー券が配られる。
なんで、こんな無駄なことしてんですか?って聞いたら、
馬鹿。予算を消費するために、やってんだ!
って怒られた。すげえよ、NHK。
あれ以来、俺は受信料いっさい払ってません。
971名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:45:31.46 ID:pqrywpjw0
>>950
今はネットがあるんだよ
情報の偏在を過度に心配する必要ねえわ

ネット使わない層はちゃんと契約してNHK見てるだろ
972名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:45:47.23 ID:zuISnvjC0
消費税上げるならNHKをスクランブル化するくらい言えよ政治家は
973名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:45:49.79 ID:9wsLbPv70
昔はNHK特集で”生命”とか”恐竜”とか理系の胸躍る内容の番組が一杯あった。
あの当時のNHKなら受信料倍でも惜しくないんだが・・。
974名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:45:55.40 ID:pHN08n/g0
NHKはもう死んだと思ってる
モラルも品性も知性も
975名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:46:03.89 ID:IFj6wUDj0
災害時にテレビ見ていられるのは外野の野次馬だけだろ
被災地はテレビなんぞ見ていられないし、映ってない
ラジオだけで良いよ
976名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:46:05.78 ID:pNlBqVxe0
88%がスクランブルしろっていってんだから
即やれ
977名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:46:26.03 ID:nR3P/gQ10
>>900
何が問題あるのかさっぱりわからないな
お前らが巨人が嫌いで、でも巨人好きな人はいるから当然それで番組作る
当然、シマシマ模様のアンチ巨人から文句出る。しかし、テレビは切望する人に
流しているわけでお前らアンチがいるのは承知しているだろうけど、
それを基準に流すわけじゃない。明らかに反社会的な人間や勢力だったら
別だろうけど、世間はお前らほど偏ってない(お前らからすると真実を知らない
かわいそうな人間でハルマゲドンが来るから救済しなきゃいけない人たち)から
言ってることは伝わらない。
978名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:46:28.06 ID:zr/MXeFn0
公共サービスのように徴収され、拒否権ない実質の”NHK税”ですから

くだらない芸人使って駄目番組ばっかり。チャンネルも大杉!
979名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:46:29.73 ID:OfjK7qD90
いやこれBSもスクランブルかけなきゃ話の整合性取れないでしょ
元からBSは受信料関係ないなら別だけど
NHK無くてもいいけどこれはおかしい
980名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:46:38.32 ID:p3L1QwdS0
酷いアナウンサーになると、ニュース読みが一ヶ月に2回というやつもいる。
それだけで、年収1200万って、なんなの?
981名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:46:42.82 ID:JM2REp8KO
おいこら早く無駄を省けよ民襲党
強制徴収廃止にしたら投票してやってもいいぞ
982名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:46:47.13 ID:gVhRz8770
紅白とかも誰得なんだよ
いいかげん解体しろよ、ここでも焦ってる犬の奴隷が多いけどよ
983名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:46:49.28 ID:W3U6+s0s0
>>921
じゃなおさら税金から予算をだして政治と一定の距離で管理するべきだな。
政治がかかわりすぎると政治家の操作によって糞になるだろうけれども、
それを防ぐものを作っておけばいい。
984名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:46:55.88 ID:baxBkiedP
残念ながらスクランブルをかけるかどうかを決めるのはネトウヨじゃなくて

天下りの役人たちだから、いくらネット弁慶がぎゃーぎゃー騒いでも何の意味もないな

しかも、寝てても利益上げれる仕組みをあえて変えるわけもない。

選挙のマニフェストにでもしてもらわないとな
985名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:47:18.20 ID:0OuX8gSs0
>>975
まったくその通りラジオが一番役に立ったよそれも地元の放送局
NHKは広域ばっかりで駄目だなあんなの
986名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:47:27.17 ID:2k25UbhK0
>>967
それは無理だな。
電波税の値上げを言い出した麻生がどうなったか思い出してみ。
987名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:47:27.91 ID:qXfk8vDD0
有料なのに拒否権がないってのは大問題だと思うんだが。
988名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:47:57.47 ID:Re/4YITc0
NHKが日本のマスコミ問題の象徴
戦後レジーム問題
989名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:48:22.15 ID:dLFaWkb90
>>890
380〜500円
 
 
 
 
 
『 利権による搾取が防げるのは、任意選択が出来る自由な社会環境。 』  自 明
 
 
 
 
991名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:48:44.81 ID:AiLKnToW0
NHKのバイト
まず夜6時から朝9時半までが勤務時間だ。
しかし仕事内容は簡単な入力作業とモニターチェックのみ。
実働は一時間。睡眠時間は7時間確保。
後はテレビ見てるかネット見てた。これで勤務一回17500円なり。
しかも365日あるからこれだけでバイトに年間600万使ってた。
さすがにこれはNHKのバイトの中でも最高のバイトだったが、
各セクションごとに意味のない無駄なバイトをやとってるのも
事実。理由は社員が動くのが面倒くさいから。
無駄が指摘されてる時期でさえこの状況だ
社員どもの頭の中に経費節減なんていう文字はない  
992名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:48:54.05 ID:nR3P/gQ10
>>902
年金・保険は税金じゃないけど?w

>>920
法律で給与基準が決まっていて
国会承認で毎年予算が通っているから
これ以外の理由はないな
東電よりもがっちりしている理由がある
なにしろ国会通っているから
NHKと国家予算は
993名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:49:23.98 ID:6eUkrlF20
>>987
>有料なのに拒否権がないってのは大問題だと思うんだが。

おまえはそういって給食費や町内会費も払わないクズなんだよw
クズは日本を滅ぼす害悪でしかない
994名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:49:34.57 ID:9uyntXGw0
>>977
http://www3.nhk.or.jp/toppage/navi/variety.html
NHKバラエティ 1

青山ワンセグ開発
あなたが主役 50ボイス
Eテレ0655
Eテレ2355
おかあさんね〜、お!
おしりキッズ
おやすみ日本 眠いいね!
オンバト+
カワイイ★TV
キッチンが走る!
グレーテルのかまど
COOL JAPAN
ケータイ大喜利
CATVネットワーク 〜すばらしき私の街〜
ごきげん歌謡笑劇団
コロッケぱらだいすごきげん歌謡笑劇団
今夜も生でさだまさし
西方笑土〜Western Owarai Paradise〜
ザ少年倶楽部
ザ少年倶楽部 プレミアム
サラメシ
サラリーマンNEO
J−MELO
Shibuya Deep A
995名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:49:37.97 ID:gnELpYLV0
>>985
通称「緊急時に民放見てたら死ぬ」の語源になった動画
東北地方太平洋沖地震発生時の全テレビ局同時マルチ映像
http://www.youtube.com/watch?v=eOrAwvJLKxo

2011.3.11 ウェザーニュースSOLiVE24 地震発生直前→地震発生後の様子
http://www.youtube.com/watch?v=lrAV-qzBkwU
NHKよりずっと役立つウェザーニュース・・・
996名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:49:52.39 ID:zuISnvjC0
korean go home
997名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:50:00.27 ID:YjIIt5KzP
NHKによる偽名(#通名)報道は今年の6月にもあった

http://vieeew.info/a/5530/
998名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:50:07.47 ID:B9TObB0S0
>>835
BBCが各番組に割り込ませて一日中やってたのにな。
帰還前の時点ですでに国際宇宙航行アカデミーの50周年記念ロゴに載る
宇宙史の7偉業の一つに選ばれてるほどなのに、これをスルーするとか
日本の偉業が気に入らない連中が意図的にスルーしたとしか思えない。
999名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:50:12.84 ID:DDcJQK7i0
NHKはつぶして、全職員は福島原発作業員にして、女は福島で子供を産ませて、
100万年原発作業員として働かせよう。
1000名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:50:21.38 ID:gVhRz8770
>>994
ごみだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。