【政治】 野田首相、今月下旬に衆議院を解散し、年内に総選挙を行なう意向を関係者に伝える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団子三兄弟ρ ★
野田総理は、重要法案の成立など環境が整えば今月下旬にも衆議院を解散し、
年内に総選挙を行なう意向を関係者に伝えていたことが、JNNの取材で明らかになりました。

自民党側は、特例公債法案や選挙制度改革法案で国会審議に協力する姿勢を鮮明にしていて、
早ければ来月16日に総選挙が行なわれる可能性が高まってきました。

野田総理は今週初め、特例公債、選挙制度改革の重要2法案の成立と社会保障制度に関する
国民会議の設置など環境が整い次第、今月下旬に衆議院を解散し、年内に総選挙を実施する意向を関係者に伝えたということです。

自民党や公明党は、野田総理に「解散しない言い訳を与えない」戦略に出ていて、
最大の懸案だった特例公債法案にも協力する方針を示したことから、今月中旬にも成立する見込みとなっています。

野田総理の言う「解散に向けた環境整備」が着実に進んでいることから、総理が今月22日にも
衆議院の解散に踏み切る可能性が高まっています。この場合、総選挙は来月4日に公示され、16日に実施されることになります。

野田総理が早期解散に舵を切る背景には、衆議院での与党過半数割れが目前に迫り、
これ以上政権を維持しても国会運営は早晩行き詰まると見られていることに加え、3党合意の枠組みを総選挙後も維持し、
社会保障と税の一体改革に参画していくには、自民・公明の求める年内の解散総選挙を実現すべきとの判断があったものと見られます。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5177679.html
2名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:02:35.96 ID:uAy3kvB30
12月16日はうちの誕生日
3名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:02:58.56 ID:X1wl+Jej0
> 年内に総選挙を行なう意向を関係者に伝えていたことが、
> JNNの取材で明らかになりました。


< `∀´>これでまた自民党騙せる!
4名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:03:17.00 ID:iJ955/ie0
ほんまかいな
月末解散で12/16に総選挙とか出きるんか?
5名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:03:29.89 ID:k94ky35YT
でも野田ちゃんはきちんと言わないじゃん(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:03:37.47 ID:+e9ZR31BO
民主党の公開処刑
7名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:03:38.70 ID:7/CSqw/C0
民主消滅
野田落選
8名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:03:41.32 ID:DpULTk240
    最後っ屁内閣
9名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:03:44.52 ID:RBza31KA0
その間に色々ゴリ押しするのか
10名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:03:46.80 ID:RfOFQE7G0
ミンスも消滅か
一期も持たなかったな
自業自得だがw
11名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:04:00.92 ID:DKYH5vNZ0
安倍と小泉を落選させようと思う。
12名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:04:07.51 ID:QJZCNPBY0
ああ、これで人権擁護法案推進政党、公明党が大喜びするはっ
自民の本音は衆参同時選挙だけど、やはり犬作支配からは逃れられなかったか
13名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:04:07.39 ID:G1iVGXVE0
人権何ちゃら法案は?
14名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:04:10.44 ID:mXHEaNYe0
どうせ、そうこうしてるうちに不信任決議出すタイミングを遅らせる作戦だろ。
15名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:04:13.56 ID:nzTOBnDt0
国民に伝えろよ
16名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:04:23.77 ID:qFaClRuE0
>>9
そう。それが人権擁護法案って事。
17名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:04:27.99 ID:W4K7Rz/h0
細野涙目ww
18名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:04:28.80 ID:8aEpQNTm0
>>2
妹か?
19名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:04:32.32 ID:CXOk1jNJP
>>13
このあと、すぐ!!

【政治】 政府、人権救済法案提出を閣議決定へ。今国会で成立の可能性も…民主党の支持組織の一つ「部落解放同盟」などが成立求める★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352424095/
20名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:04:37.14 ID:MYupNsKk0
人権擁護救済法案を閣議決定してる状況で解散なんかするわけねえだろ!!!
21名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:04:38.23 ID:qS/iMt/f0
952 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/09(金) 11:54:57.78 ID:VQKE0EAT0
人権法案 閣議決定した人々

野田 佳彦、千葉県4区 岡田 克也 三重県3区 川端 達夫 滋賀県1区
滝 実 奈良県2区 玄葉 光一郎 福島県3区 安住 淳 宮城県5区
平野 博文 大阪府11区 小宮山 洋子 東京都6区 郡司 彰 茨城県
枝野 幸男 埼玉県5区 羽田 雄一郎 長野県 細野 豪志 静岡県5区
森本 敏  藤村 修 大阪府7区 平野 達男 岩手県 松原 仁 東京都3区
松下 忠洋 鹿児島県3区 古川 元久 愛知県2区 中川 正春 三重県2区
齋藤 勁 南関東ブロック 長浜 博行 千葉県 竹歳 誠(タケトシ マコト)
山本 庸幸(ヤマモト ツネユキ)手塚 仁雄 東京都5区 寺田 学 秋田県1区
長島 昭久 東京都21区 本多 平直 埼玉県12区 水岡 俊一 兵庫県
22名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:04:42.05 ID:i6qG2+YR0
政府が、工作費で記事を書かせてるのでは
23名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:04:52.46 ID:FfgOjAB40
どうせ嘘だろw
24名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:05:05.80 ID:Y3cEk0qP0
「嘘つき!」こう言われるのが、そんなに怖かったのかw
政治家には向いていない性格だな
25名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:05:07.61 ID:RP7hw1pqO
また民主党に騙されるなよ!
26名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:05:20.10 ID:wPQ0DB/30
今日人権救済法案提出だっけか
27名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:05:24.36 ID:SB+MwiZuO
民主党議員全滅せよ、消費税増税の仇討ちをすっからな!! 国民全員立ち上がれ!! 消費税増税反対派に入れよ〜ぜ!!
28名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:05:26.48 ID:ZXDh+Vz+O
 そもそも、今、解散して自民党が衆議院で与党になっても、参議院はねじれたまま。
 だから、政治は進まず、参議院選挙まで自民党政権の支持率が下落する、その逆風の中で参議院選挙を戦うことになる。
 そんな愚かな事をするなんて、安倍は政局感が無さ過ぎる。
 さっさと無条件で国会開くことに賛成して、特例公債法案も通して、議会で民主党を叩く。
 自民党の支持率を維持した状態で、衆参同日選挙を目指せば良い。そうすれば、ねじれも解消する。
29名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:05:44.10 ID:ehPa1E5a0
今年の年内とは言っていない。
どうせ来年のWだろ?
30名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:05:49.11 ID:c9aRUMYy0
嘘つきは民主党の始まり
31名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:05:52.54 ID:QMtCbRKV0
うそですAA(ry
32名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:06:05.29 ID:Rb5KPQig0
まーた覚悟を語っただけか
33名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:06:34.55 ID:uR2ulS0+0
人権擁護法案を自民党が飲んだって事かな?
そもそも公明党は賛成だから今国会で通りそうな情勢だが。
34名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:06:36.02 ID:o5Iol0VZ0
年末とかアホか、
人気は無いが任期あるんだからもう一年やれよ。どうせ誰がやっても同じ。
35名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:06:38.15 ID:ERfhiVvF0
>>21
松原仁は閣議に参加してないだろ
36名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:06:39.49 ID:87Erelmt0
JNNってTBSだろ?
嘘くさい
37名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:06:40.32 ID:19eXAFf30
どうせまたいつもの嘘なんだろw
38名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:06:40.23 ID:14Jt0GQIP
いつの今月で、どこの年内です?
39名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:06:43.23 ID:Po/aY+8L0
解散匂わせて通したい法案通すのが民主党ってもうばれてますよ
40名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:06:45.60 ID:SqhDMCMf0
どうせ嘘
41名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:06:46.93 ID:9GPrbxHPP
>>28
参議院は、自民党・公明党で過半数だが?
42名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:06:51.32 ID:G1iVGXVE0
>19
うわ、こりゃヤバいな
43名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:06:57.68 ID:SBFOGou40
重要法案の成立など環境が整えば

など
44名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:06:58.75 ID:K8m+D3UO0
ただし、TPP参加表明後、更には人権法案可決が前提
45名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:07:22.95 ID:RCauXyoo0
もう日本人の政治家には任せていられない、一度宇宙人にやらせてみてはどうか
46名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:07:41.47 ID:khu1w2k/O
>>20
パフォーマンスかも
配偶者控除も結局は見送ったし
47名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:07:44.85 ID:csxgJQG/0
またまた自公は騙されそうだ
48名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:07:44.76 ID:rr1JQewe0
>>22
うん、そうだよ
これで野党が静かになる
49名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:08:01.10 ID:wZdUTw4q0
>>28
参議院は今のままなら要らないよな。
その点民選でない貴族院時代のほうがマシだったと思う。
50名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:08:05.14 ID:i6qG2+YR0
16日は、日程的に無理
22日さ
51名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:08:14.22 ID:rK7JvsR/0
>>41
たちあがれ日本を入れても116名で過半数未満ですな。
52名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:08:19.86 ID:M3d2/XNnO
>>26
うん
53名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:08:27.19 ID:R36aIIw70
朝鮮、部落の手先野田ポスコロ総理すぐ解散しろ。
54名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:08:33.71 ID:Ev0QwnBB0
いますぐ解散してくれ。頼む。
55名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:08:34.83 ID:bmauCO+H0
本人が公の場で約束しても実際解散するまで信用できない(w
56名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:08:48.87 ID:HgrjpAxE0
年忘れ さよなら民主党!
57名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:08:52.23 ID:uMmX2hp+0
またうそです。野田
58名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:08:58.09 ID:FtZeKiCL0
ゆうだけ詐欺
59名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:09:03.86 ID:iJ955/ie0
>>50
土曜に選挙かw
60名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:09:04.43 ID:CEdQEs4Q0
>>45
鳩山がやっただろ!
61名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:09:10.67 ID:MYupNsKk0
人権擁護救済法案を通すために安心感を与えようとする民主党の策略!騙されるな!

人権擁護救済法案を通すために安心感を与えようとする民主党の策略!騙されるな!

人権擁護救済法案を通すために安心感を与えようとする民主党の策略!騙されるな!

人権擁護救済法案を通すために安心感を与えようとする民主党の策略!騙されるな!

人権擁護救済法案を通すために安心感を与えようとする民主党の策略!騙されるな!
62名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:09:18.44 ID:3xHX3+O30
トンスル豚キムチ政権死ねよ
63名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:09:25.22 ID:jcX41UxL0
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !


で、いいのか?
64名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:09:36.35 ID:1G63yyiZ0
どーせ嘘
65名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:09:42.72 ID:TOGJOVLGO
下野するのにTPP参加表明なんかしてくんなよ
66名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:09:48.93 ID:mS1hsBo30
でもさ、野田は「うそつき」だから、また嘘かもしれないぜ?

おまえら何回騙されれば気が済むの?
67名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:09:52.91 ID:8ebiKdGv0
こうなると、民主内でTPP反対してる人達にとって、離脱する最後の機会となるな。
今離脱すれば不信任案という形で食い止められるかもしれない。
残ったまま、後で反対でしたなんて言っても通らない。
68名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:10:00.72 ID:ew3y9ocb0
どうせ嘘なんだろ?
カッパの干物ジジィが解散なんて許さんだろ
69名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:10:09.18 ID:vGW4jLk5O
騙されるもんか
70名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:10:23.22 ID:KUqvPqk30
来年の八月まで繰り返します
71名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:10:28.68 ID:sVN107Hv0
豚は選挙後も3党で連立でも組めると夢見てるのか?
72名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:10:33.42 ID:ZXDh+Vz+O
>>41
愚者
みんなの党を加えてやっと過半数だ
73名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:10:37.54 ID:CWWy05/D0
解散をネタに人権法案やらTPPやらを強引に成立させて日本を完全破壊する気だな…
74名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:10:38.38 ID:wZdUTw4q0
>>45
自衛隊がクーデター起こして一時的に軍事政権になるほうがマシ。
75名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:10:41.24 ID:2CXu1kie0
この期に及んで条件を付けるのが嫌らしい
76名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:10:46.01 ID:5zgICBwj0
そしてまた騙されると
77名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:10:48.26 ID:BP1pbHo00
嘘つき嘘つき言うけど
政治家にとって嘘つきはある意味褒め言葉だろ
78名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:10:54.02 ID:YTmWEh6d0
最後っ屁したくてしょうがないんだな
日本国のことなんて考えてない
79名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:11:00.35 ID:8a6qxB830
さっさとやれ
80名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:11:00.29 ID:csxgJQG/0
予想だと解散しても一票の格差で選挙ができないから
総理大臣の交代になるだけだな
81名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:11:00.57 ID:SkW+niWTi
また、次の法案言い出すぞ
82名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:11:07.43 ID:ir7rlR9W0
最後っぺはやめれ
さっさと解散しろ
83たかひろ:2012/11/09(金) 12:11:11.69 ID:lbWCAz/F0
>>1
やるべきことは人権法案成立なのであります。差別とネトウヨを日本市民社会から撲滅しないとなのであります。
84名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:11:13.82 ID:TA89gV0V0
もう日本に議会なんていらない。政治家全部信じられない。
天皇独裁で国民の意見が丸く収まるならそれでいいよ。
85名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:11:16.31 ID:qOjwNQXoO
おまえがいうなって言われたいだけだろもう
86名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:11:20.98 ID:OGiH7v9q0
っしゃあああああああ!!!!

鳩山!菅!その他諸々!死んでもらう!絶対に!
87名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:11:27.50 ID:s6EVv9x90
人権擁護法案なんて通せるわけねえだろ

この売国奴!
88名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:11:39.05 ID:i6qG2+YR0
>>59
22日でも、日曜日にズレるとか?
89名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:11:50.58 ID:Sg5DAN3M0
どうせまた環境が変わるんだろw
90名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:11:56.95 ID:WctpJDaw0
  ∧_∧
 <丶`◇´>すぅ〜
⊂    ⊃
 (    )
 〈_フ__フ
                  ウソウソ                  ウソウソ
                  ウソウソ         ウソウソ       ウソウソ
            ウソウソウソウソウソウソウソウソ     ウソウソ      ウソウソ
  ∧_∧      ウソウソウソウソウソウソウソウソ       ウソウソ     ウソウソ
 <丶`○´>はぁ〜 ウソウソ       ウソウソ        ウソウソ    ウソウソ
 人 Y /      ウソウソ       ウソウソ              ウソウソ
 ( ヽ し                ウソウソ             ウソウソ
 〈_フ__フ              ウソウソ            ウソウソ
                    ウソウソ           ウソウソ
                   ウソウソ          ウソウソ
91名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:11:58.45 ID:iOcxvwto0
>>26

審議時間は残り20日。救済法案は阻止しろよ

もはや民主党は死に体。よって野党とりわけ自民党も多少の無理も許される

安心するなよ。甘い言葉には乗るな
92名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:12:03.10 ID:7kMC6WZ60
>>1
民主党の話は何一つとして信用できない。
やってから言え。
93名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:12:03.38 ID:U2yjdRFo0
>>49
でも、参院無くしたら、(某半島)民族院ができちまいそうで怖いなw
94名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:12:05.81 ID:R36aIIw70
菅前総理の最後っ屁は朝鮮学校無償化、野田総理の最後っ屁は人権擁護法。
売国奴
95名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:12:06.76 ID:dhR2uQv10
まだ信用出来ない。
野田は嘘つきだからな。
96名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:12:08.63 ID:etStpQvc0
その話は野田本人からの直接の話ではなく、あくまで周りから出たものだろ。いつでも、解散を確約したものではない、勝手に勘違いした方が悪いになる。
97名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:12:26.21 ID:QA6hZEujO
第三勢力が拡大する前にかな
98名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:12:34.77 ID:1G63yyiZ0
まるで自分には解散の意思もありましたよ?的なポーズ
ほんと胸糞悪い
99名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:12:51.72 ID:XSq5+Q1+0
竹島の提訴も意向を示して関係者に指示を出したよな
で、どうなった?

こいつはやると言ったことを実行したことは一度もないんだぞ
一々戯言に構うな
100名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:12:55.16 ID:Whp9kDWj0
選挙戦略的に言えば、石原新党など第三極に準備時間をあまり与えないことが、議席を出来るだけ
減らさない為に必要な戦略だからな
101名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:13:09.16 ID:AW0sV8CO0
正式発表されるまでは
眉に唾しとこう。


・・・・まぁ正式に発表しても
「 解 散 を 撤 回 」
とか平気でやらかしそうだから信用出来ないんですけどね(・∀・)
102名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:13:13.14 ID:+LMUJXci0
息を吐くように嘘をつく糞民主
103名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:13:23.01 ID:14Jt0GQIP
>>84
体制としては立憲がいいけど
主権は陛下にお返しした方がいい気がして気たさ。
104名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:13:22.86 ID:oBSc8Plp0
こうやって言い訳してる間に「人権救済法案」を進めるわけね
最悪な手口を使うな野田は
105名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:13:27.57 ID:c9aRUMYy0
>>49
今は参議院のおかげで売国奴民主党政府がレームダックになってる。
売国法案だけではなく最低限必要な法案もままならない状態だから、まあ誰得ではあるが。
106名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:13:33.94 ID:1wYU0Uq90
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
107名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:13:34.39 ID:CWWy05/D0
民主党の最後っ屁というか、下痢血便を盛大にぶちかます気だぜこりゃ…
108名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:13:36.88 ID:YH9+C5Ab0
絶対ない
民主が選挙できるわけねーだろ
109名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:13:39.43 ID:EL7dgn/g0
ついに豆腐の中に追い込まれたようだな
110名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:13:47.08 ID:MWWTjJatO
未だにこんな報道を鵜呑みにするバカばかりでうんざりだ
111名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:13:56.11 ID:MGvsemMu0
飛ばしじゃねーの?
マスコミはいつも騙すからまだ信じないね
112名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:14:06.82 ID:YybVc71oO
野田が解散しようと言ったが周囲が反対した・・って筋書きだろ?
野田のアリバイ作りw
113名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:14:08.67 ID:WjqnFtc+0
一票の格差ってもう憲法がおかしいだろ
国会議員が地域ごとの実情を把握するなんて当たり前の話だろ
114名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:14:23.08 ID:tVBratwo0
>>1
こうなるともう解散風は止まらんぞ。
115名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:14:28.33 ID:40W6HQb10
嘘と、騙しの仕方が進化していない。
116名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:14:33.36 ID:geU1RSvXO
こいつ今まで解散時期に関して濁したり嘘しか言ってないじゃん。
まるで韓国人みたいな奴だな。
韓国民団の操り人形になると思想も人格も韓国人みたいになっちゃうんだね。
117名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:14:38.91 ID:3qthOM1+0
関係者って誰よ
118名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:14:43.50 ID:bW5Lr8Xl0
年内解散をたてに人権擁護法案を可決する気だぞ
そのために提出を閣議決定したんだぞ
最近の2ちゃんねるの大規模規制と長文規制はこのためだったんだ

みんな油断するな!
絶対阻止!!!
119名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:14:50.74 ID:eJxbSnoRO
へーそう(ホジホジ
120名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:15:10.17 ID:G+Dwfudz0
始まりのマニフェストも嘘  

最後も嘘で通して

歴史に名を残そうとしてるんだろ 察してやれよ
121名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:15:11.37 ID:R36aIIw70
ポスコロ野田
122名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:15:14.78 ID:M1Mlb4wS0
ミイラは何て言ってる?
123名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:15:14.86 ID:SNLFT5K/0
マスコミが、解散近いぞと騒げば騒ぐほど、国民もその気なる

ここまできて、やっぱり解散しないといったら、野田内閣の支持率が

10%切る事態になるよ

もう、野田は解散せざるおえない状態になっているw
124名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:15:16.68 ID:qAoPYFbD0
あーあ

また詐欺政党自公の復活かぁ

第三局が固まるまでもう少し頑張れよ・・
125名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:15:28.66 ID:KILo68DM0
嘘に決まってんのにな
126名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:15:38.22 ID:f1CuTO3KP
で、法案通ったら次の問題ガ〜
127名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:15:51.28 ID:GbXh+HcV0
たぶん嘘です
128名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:00.87 ID:GOgycdX20
解散しなくてはいけないと法律で決まっているわけではない
129名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:01.14 ID:DAlA3LD/0
もう、解散するまで信用できんな。
130名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:03.06 ID:+Iizhig30
これが本当なら初めて嘘を言わなかったことになる




だからまた嘘ですw本当の事を言うわけがないw
131名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:16.75 ID:nOcpD0Nr0
年内解散を喜んでいるようだが、今の自民党に期待できるものなんてないだろ

お前らが、ダメだといって、3年前民主党になったのだから、
そのときのポスト小泉後のダメ始めの安部ちゃんに戻るだけだぞ

政権交代なんてしても経済は好転しないというのがいやというほど分かったのに
また、政権交代させて、いいことなんて一つもないだろうに

民主党のままのほうがましだろう
132名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:21.84 ID:jUiHZgdPO
まぁウソなんだろうなw
133名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:27.49 ID:t8BMyULf0
どうせ嘘だろ、民主党なんだし
134名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:31.18 ID:kTVIEtxf0
嘘は野田のはじまり

 ― 古代中国の格言より ―
135名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:36.62 ID:YdWBSx+Z0
うそつきミンスの言葉を額面どうり信じていいものかどうか またフカシか?
136名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:42.69 ID:qaykORJGO
ミイラとフランケンの許可は取ったんですか!?
取ってないでしょう!
137名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:46.24 ID:gOODPoR6T
138名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:48.23 ID:ifRAiTdu0
【政治】きょう人権救済法案提出を閣議決定

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1352423723/1-100
139名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:51.68 ID:c6gjUUQV0
解散の条件は人権擁護法案成立
140名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:56.19 ID:0I0Z0nKDO
野田、死相が出てるよね
人の怨念に呪われた顔というか
岡田もだけど
141名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:16:57.63 ID:aBOXkEx30
輿石に聞けよw
142名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:17:03.83 ID:8a6qxB830
嘘、大袈裟、紛らわしい

そんな広告を見掛けたらJAROへ
143名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:17:06.47 ID:9jyJOY5K0
リーク出てきた時点で嘘に決まってる
144名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:17:11.33 ID:i6qG2+YR0
>>117
民主党会館の、掃除のおばさん?
一応関係者
145名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:17:14.27 ID:stYvfSsg0
>>124
第三局はどうやっても勝てないよ。
ミンスのやるやる詐欺の後に第三局のやるやる詐欺にひっかかる馬鹿は10%くらいじゃねw
キャスティングボートを握るのすら無理。
146名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:17:29.22 ID:8im/bKyo0
>>45
一度、金星人にやらせたらこのザマw
147名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:17:43.21 ID:Dd8H3WbO0
はいはい、消費税増税のときも似たような雰囲気でしたっけな
法案通してもらったのすっかり忘れてるよねw
148名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:17:53.26 ID:fCBmTAjS0
>>9
メインディッシュは人権弾圧法とTPPか
149名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:17:56.30 ID:biHIY805P
人権擁護法案とひきかえに解散とかふざけんな!死ね!
150名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:17:56.27 ID:jwOG2kqD0
本当なら朗報だけどな
151名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:17:56.60 ID:14Jt0GQIP
きっとTPP参加表明で離党者続出して、
来週にも不信任案が可決して解散になる。
だから>>1は嘘になる。
152名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:17:59.14 ID:vKCTphJ30
こいつも早く辞めたいけど辞められないんじゃないの
153名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:18:05.62 ID:dUBefRxG0
今年の年末などと具体的な時期は明言していない。
154名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:18:10.16 ID:CWWy05/D0
ウソつきは民主党のはじまり

 
155名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:18:21.80 ID:+eNXU9kt0
民主党、消滅するよ?
豚さん、本気なの?
156名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:18:38.00 ID:3qthOM1+0
本気で解散を口にしたなら、民主党は間違いなく野田降ろしに走るはず。

こんな話がマスゴミに漏れてる時点でブラフ確定。
157名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:18:38.05 ID:ISIWbKV60
解散から選挙まで23日間必要って言ってたな
158名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:18:38.55 ID:c9aRUMYy0
>>123
つか誰が未だに内閣を支持してるんだろう?実在するなら拝見したいものだ。
159名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:18:39.84 ID:QDxQYkSH0
>>131
>>民主党のままのほうがましだろう


それはない
160名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:18:42.43 ID:mPZg0CiJ0
>>1
重要法案の成立など環境が整えば・・・

いつまでたっても整ったことにはしません。従って解散はナシw
161名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:18:47.68 ID:IoXJUDQn0
近いうち解散を約束した死に体内閣のアル中バカ総理よ、死に体のお前では外国からも相手にされないわな
この期に及んで、「近いうち解散」の約束を破って延命したいなら病院のICUで寝てろ

今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・アメポチ売国奴のへ理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
162名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:18:50.11 ID:7TCc7uBo0
谷垣ならあっさり騙されてただろうが安部はどうかな?
163名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:18:54.68 ID:iOcxvwto0
交換取引には乗るなよ

来年になれば必ず離党者が出て、過半数を割るだろう。そうすれば解散できる

今臨時国会で封殺すれば、民主党は終わりだ

もはや民主党に挽回の可能性はない。どんな手を使っても粘れ

救済法案を阻止しろ
164名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:18:56.08 ID:kOuq58oR0
やっと悪政から解き放たれる時が来たか。戦後史上、最低最悪の政権。
選挙では、問答無用で民主党立候補者を落して
党史上、最高の敗退を贐にしてやろう。
てか、忙しい時期に選挙とか、最後まで国民に嫌がらせかよ
165名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:19:00.80 ID:GBv2zKxj0
年内解散しなかったら野田はこれからずっと「嘘つき」呼ばわりするからな
お前の発言全てに説得力なくなるけどいいのかな
166名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:19:27.97 ID:YdWBSx+Z0
公式発表ではない推測的取材記事というところが、あとでどうとでも逃げられる手になってるようだな ミンスのいつもの詐欺保険だ
167名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:19:28.49 ID:7+vg29DR0
>重要法案の成立など環境が整えば

また条件の上乗せ来た
増税法案成立が解散の条件だったはずだが
168名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:19:29.90 ID:nOcpD0Nr0
>>159

民主党のままのほうがいい
自民党はもうダメだ
169名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:19:29.99 ID:oBSc8Plp0
「TPPと人権救済法案に賛成した議員」なんて知られたら終わり
元民主も終わってるが
170名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:19:31.49 ID:v7BUASvc0
やっと選挙かw
うちの選挙区、松原仁vs 石原3男なんだよな
ジンジンには悪いが石原に入れるわ
171名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:19:49.88 ID:F1kJEx0+O
まぁ普通に考えて嘘でしょうなw
172名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:19:51.86 ID:WbLL0ttK0
どうせこれもまた、ウソなんだろうな。

そして、誤報を報じたTBSは、永遠にすっとぼける。
173名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:19:55.04 ID:QYATVflj0
嘘だぴょん
174名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:20:13.58 ID:stYvfSsg0
オオカミ野豚www
175名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:20:14.83 ID:WjqnFtc+0
>>155
今のほうがまだマシなんじゃね?
長引けば長引くほど噂が広がって酷くなるww
176名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:20:15.08 ID:8a6qxB830
       ,--‐ ‐‐ - 、    
     .--":::::::::::::::::::::::::::\   
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\ 
  /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
  |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|
  ヽ|             ヽ;:::::/ 
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |  
   i   /( ,、 ,、 )\     ノ
   |  ノ       ヽ    |   
   ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
    ×  ー--     //:::::::\
   /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
   ::::::::| \    /  /:::::::::::::::::

   三代目 頭ヶ岡 椎蔵(atamagaoka shiizou)

        1957〜
177名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:20:20.24 ID:eFwUqXuB0
年末くそ忙しい中選挙なんかでっきか
178名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:20:30.85 ID:AO7fdbeY0
石原が動くのを待っていたかのようなタイミング
179名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:20:45.07 ID:bW5Lr8Xl0
野田はTPP参加と人権擁護法案を通してから解散して逃げる気だぞ
180名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:20:45.92 ID:ZkyUN6Rq0
野田が今までどれだけ嘘をついてきたか知らんのか
こいつは法案を通す為ならどんな嘘でもつく最低野郎だぞ
181名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:20:53.50 ID:M1Mlb4wS0
ミイラは0増5減の先送り作戦実行中。
財務省がマスコミに解散を煽らせてるだけだな。
182名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:21:07.10 ID:Whp9kDWj0
ついに解散か、思えば民主党政権は日本にとって戦後始まって以来の未曾有の厄災だったな
183名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:21:08.00 ID:14Jt0GQIP
>>175
半年後だと、もうテロや内戦が起きてるかもなぁ…
184名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:21:17.84 ID:5WUP/TAH0
>>19
この後委員会経て衆院参院本会議通さないといけないんだから無理っしょ
185名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:21:29.35 ID:lOS04tl90
解散してから記事にしてほしいなあ
186名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:21:39.02 ID:6ckG7MJ40
ダブル選挙になったら衆参ともに惨敗だぞ?
それよりは今解散して、参院選で挽回したほうが影響力は行使できる。
自治労・連合は決定的に影響力をなくしたいのかな?
地方公務員の給与カット+解散がベスト。
187名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:21:57.48 ID:YdWBSx+Z0
関係者への首相本人の発言を記者がまた聞きしたというなんともうさんくさい仕組みの記事
188名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:22:02.60 ID:hKHnkm4i0
嘘なので信じません
189名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:22:04.89 ID:snBQfCpT0
やっとこの悪政から開放されるのか
泣けてきた
190名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:22:17.66 ID:5WUP/TAH0
>>41
参院は自公も民主も過半数取れてない
そもそも自公は民主より数少ない
191名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:22:39.16 ID:YybVc71oO
ミンスの親日派は亀井新党へgo!
192名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:22:46.49 ID:bxCFnUpN0
人権擁護法案を通してくれたら解散とかマジでやりそう。
193名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:22:46.44 ID:zcP5UyiA0
正月を清々しい気分で迎えられればいいな
194名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:22:47.81 ID:GzKKRgrM0
ふざけんな。
トリプル選挙まで伸ばしてカルトを道連れにしろよ。
195名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:22:54.29 ID:zctYxiEY0
人権擁護法案が通過したらクーデターだなww

ミンスに突貫、自民や公明には圧力。じゃないと一方だけプレッシャーかけても通じない。
それだけ日本人は反対しているという意思を与野党全体に伝えないと…
対話で止められないなら力で実力行使。これ以上、売国奴に好き勝手させるな!
売国奴を殺害というのは行き過ぎ。強制収容、財産接収、労働力くらいで国に奉仕させる。
196名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:23:06.36 ID:OSFXuABE0
嘘だろwwwwww
197名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:23:19.18 ID:iOcxvwto0
ミスリードの可能性濃厚

絶対に譲歩するな。赤字国債発行法案はお流れになっても

支持率の変動は大して変わらん!

救済法案を阻止しろ
198名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:23:22.01 ID:ewkep0xa0
どうせ辞める辞める詐欺だろ
199名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:23:30.13 ID:jPFL6Gxl0
おQ愚民のせいで自滅する日本

漫画アニメゲームネットに触れると馬鹿になるなどと言って矛先をそらそうとするが

マスゴミこそ最大にして最強の白痴化装置なのでした
200名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:23:34.76 ID:1sXQ0+/h0
専権事項なのにそんなに先のことをマスコミに漏らすはずがないだろ
201名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:23:36.88 ID:JPr6ndEtO
重要法案の成立(笑)
202名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:23:39.99 ID:n0MhLCe80
街頭演説が楽しみだな。野次罵声の嵐だぞ。
3年間の恨みを思い知れドロボー民主党のクズども。
203名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:24:04.87 ID:4NwLpH/O0
解散しても民主の連中は許しませんよ
204名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:24:16.68 ID:iqMHhK4q0
年末に精算できるのか
長かったが徹底的に潰してやるから安心して解散してくれ

最大限譲歩して
死ねとは言わないから
金輪際政治に関わらないでくれ
205名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:24:19.02 ID:wjKrKJn60
     _, r '" ⌒ヽ- 、     アメリカ大統領選の結果を見       .                 .        ▲
    / /⌒`´⌒~\ ヽ                                                   ▲▼▲
   { / ~\_ 湯 _/~丶 )  TPP参加の匙加減を決めるためにだけに存在している野田!  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
   レ゙  --‐・'  '・‐- !/                                            ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
   |    -ー'   'ー  ヽ                                            ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
   |    (___人__)   `、                                            ▼▲▼       ▼▲▼ 
   {     丶ェェェノ    }  (⌒)                                         ▲▼▲       ▲▼▲ 
    ゝ_         __ノ  ノ ~.レ-r┐                                     ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
    / ~/ヽ_/又\/~\ ノ __ | .| ト、  ビシィ!                           ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
   i   > \ヽ !/ 〈 ̄   '-ヽλ_レ′                                ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                ̄`ー‐---‐ '                                            ▼▲▼        
                                                                   ▼          
206名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:24:31.64 ID:coTyzBt10
まだだ、まだわからんよ
207名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:24:37.28 ID:DdWeiQoy0
関係者=鳩山の予感
208名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:24:39.36 ID:WctpJDaw0
            . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ   <またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
209名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:24:41.79 ID:/TaFSO1+0
>1
TBSが「野田おろし」とか「離党予備軍の集団離党」とか言ってる
こりゃ結構マジだな
210名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:25:07.24 ID:wZdUTw4q0
>>103
つーか大日本帝国憲法のほうが日本の国体から考えたら合ってる。
211名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:25:12.61 ID:JBc2utXLP
また嘘ついて解散しないほうに全財産賭けるで
212名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:25:12.55 ID:iLuSbtjz0
野田どじょう豚政権のご本人の口から、
『今月何日までに解散します。』(キリリ)と、
口から言ってくれないと、
寝言でも言わないとか何とか言っていただろ?
213名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:25:21.88 ID:Jg4aq5VOi
>>156
あの豚は党とか他の連中より自分の面子優先だろうから、あるんじゃね?
選挙のために引きずり落とされるなら、その前にやったる的な。
214名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:25:30.20 ID:Whp9kDWj0
>>202
この前の党首選で新宿でボロクソ言われて、野豚は涙目になってたよ
215名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:25:43.09 ID:iOcxvwto0
交換条件はのむなよ。嘘でも事実でも関係なくな

なんとしても阻止しろ
216名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:25:44.88 ID:stYvfSsg0
>>211
全財産ってなんぼもっとるんや?
217名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:25:48.11 ID:bW5Lr8Xl0
>>209
> 「離党予備軍の集団離党」

これがマジなら日本は守られて次の政権で朝鮮人排除法案を作れるな
218名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:26:06.64 ID:c9aRUMYy0
>>162
>谷垣ならあっさり騙されてただろう

それで衆院選でも参院選でも公約にしていた消費税増税をまんまと通してるからな。
もちろん俺も増税は嬉しくはないがw
219名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:26:43.87 ID:14Jt0GQIP
>>214
あれが全国で繰り広げられる訳ですね
220名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:27:05.46 ID:5WUP/TAH0
>>217
小沢一年生の集団離党だろw
221名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:27:19.79 ID:YBFsDZ8U0
ここでまた嘘をついて
『近いうち』を連発する
流行語大賞狙いに違いない
222名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:27:28.26 ID:es+2kNjZ0
>>183
きっと内戦は起きてるでしょ。 
民主党議員全員の命と、その末裔までみじめな人生を送らせてやる。
223名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:27:36.86 ID:JBc2utXLP
>>216
フィギィアとエロゲとアニメDVD売れば100万くらいになるかと
現金はない
224エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/11/09(金) 12:27:40.06 ID:B5Fd+GOG0
野田の口から解散する、って公式発言があるまでは信用しない。
いままで何度嘘つかれたかわからない。

関係者ってのは口だけ番長が名前かくしていってるだけで、誰も責任取らない。
225名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:27:49.16 ID:LhsI4dLY0
ことしはいいクリスマスを迎えられそうだ
226名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:28:15.76 ID:/QDE0qGM0
こいつの口八丁ぶりは筋金入りだからな
227名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:28:27.13 ID:5OFCgEKH0
えええ!マジですか?
228名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:28:42.92 ID:8DV8HiKE0
年末の忙しい時期に総選挙をやるな。

年末の忙しい時期に総選挙をやるな。


年末の忙しい時期に総選挙をやるな。



年末の忙しい時期に総選挙をやるな。


常識で考えればわかるだろう。
229名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:28:47.22 ID:l7jdhH3j0
>>124
お前、生粋のバカだなあw
お前さんの立場で考えるなら、選挙が早ければ早いほうがいいだろ

時間伸ばしたら「第三極(失笑)」のボロがどんどん出ちゃうだけじゃんw
230名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:28:52.27 ID:dGRJ38sF0
         `*。
      ,。      *    
        ,,,,,,,-―、_    
  *'``・* 。/r‐-v―-、ヽ  もうどうにでもな〜れ
       V._ _ ミ }
      ┃l ━  ━ リ)' *。+゚
      ∩  ,し、  )
      +ヽヽ -=-〉 ノ 
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
231名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:29:02.45 ID:5WUP/TAH0
>>214
ちょっとは同情するわ
ここまで日本をボロボロにしたのは白川ごり押しの野党時代からの流れで野田はまだ最後の一年だけだもんなあ
232名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:29:22.55 ID:iqMHhK4q0
お前ら、この糞どもの遊説で
罵倒を飛ばす準備はできてるだろうな?
233名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:29:31.11 ID:iOcxvwto0
国債法がお流れになっても支持率に影響はさほどない

それより救済法案はなんとしても阻止しろ
234名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:29:47.63 ID:oBSc8Plp0
野田は鳩山と菅より性悪
235名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:29:57.57 ID:JBc2utXLP
>>228
投票率あがるの嫌やからみんなが忙しい時にしたいんちゃうけ
236名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:30:05.51 ID:stYvfSsg0
>>232
私は自宅警備員なので、その任は他の方にお任せいたします。
237名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:30:06.24 ID:nOcpD0Nr0
自民も、つぎの総選挙で勝ったとしても、
参議院で法案を通すためには民主党の協力が必要なのだから
お互いで譲歩して法案を通していかなければならないのに
反対ばかり主張すれば、自分で自分の首を絞めているようなもの
238名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:30:08.87 ID:bW5Lr8Xl0
>>214
動画見たわ
ざまぁだったなw
人権擁護法案を可決させて解散したら殺すぞとか死ねとかもっと酷い罵声が飛ぶのは間違いないなw
239名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:30:16.65 ID:lcQdE0QK0
関係者に伝える・・・

ウソ言わないで確実に解散すると確定するのはいつの段階なんだよ
どこの段階で解散って言ったら絶対解散しないとならないんだ?
240名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:30:23.74 ID:PlIVQuYS0
野田の口から直接聞くまでは信用しない

直接聞いても信用できんけどなw
241名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:30:29.85 ID:iVbB3Pz00
>>228
絶対狙ってるよね
242名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:30:49.32 ID:9VVCrlYW0
どうせ嘘だろ?
243名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:30:52.82 ID:/QDE0qGM0
ちょっとまて、このスレで年内解散発言を馬鹿素直に信じてるやつは
また選挙でも素直に民主党に騙されるんじゃねーだろうな
244エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/11/09(金) 12:31:06.45 ID:B5Fd+GOG0
>>231
野田が評価できるのは、中国との対峙と、
関西の原発をとりあえず一個でも動かしたことだけ。

ほかに評価できるのは“やらなかったこと”にしかない。
245名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:31:07.62 ID:iqMHhK4q0
つーかまじで民主党のために言ってやるが
今年中に解散しないと
50議席も取れないと思うぞ、マジで
246名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:31:07.86 ID:5ZMlN/6U0
嘘つきが年内と言ったということは来年だな
247名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:31:11.83 ID:6fJI8X9KP
一回自民に戻してみよう
248名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:31:40.65 ID:M1Mlb4wS0
ミイラの作戦は0増5減が通る前に、小沢に不信任案を出させて可決させること。
で、解散を封じられた野田は辞任で細野にアンパンマン。
249名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:31:53.39 ID:t8BMyULf0
>>238
これかな?帰れ大合唱のやつ

120919民主党代表選街頭演説(野田佳彦)
ttp://www.youtube.com/watch?v=ig6i1BVF06Q
250名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:32:01.00 ID:OWZGB15b0
また輿石がなんか言って潰すの目に見えとる。
真に失脚させるべきは輿石だぞ。
251名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:32:17.95 ID:rK7JvsR/0
>>244
自分は武器輸出三原則の緩和ですな。
252名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:32:32.83 ID:jcX41UxL0
>>237
近いうち解散で自民大勝なら
それが直近の民意。
参院民主もデタラメできんだろ。
253名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:33:08.56 ID:2ffY34oW0
>>162
安倍ちゃんだったらもっと簡単に騙されてくれるじゃないの
254名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:33:11.06 ID:5WUP/TAH0
>>243
時期的には悪くないだろ
粘って粘って衆参同日だとねじれ解消で民主も消し飛んでどうにもならなくなるぞ?
まだ半年間自公政権にやらせて参院巻き返し狙うほうが民主党的には賢いってもんだ
255名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:33:12.13 ID:iOcxvwto0
救済法案は阻止しろよ
256名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:33:22.98 ID:97B/zwmh0
首を洗って待っておれ
257名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:33:26.01 ID:U2yjdRFo0
>>168
自民はダメかもしれんが、ゴミンスは輪をかけてダメだ
258名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:33:26.71 ID:WctpJDaw0
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      で ?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.
259名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:34:22.47 ID:c9aRUMYy0
>>252
政権交代後「直近の民意」は死語になりますた…
260名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:34:28.68 ID:fxXztoWd0
嘘はよくないよ。
特例公債法案が成立したら、解散はなかったことになる。
261名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:34:29.98 ID:iVbB3Pz00
.                                    .
.                                    .
   一 度 民 主 に や ら せ て み よ う よ   .
.                                    .
.   だ め だ っ た ら 元 に 戻 せ ば い い   .
.                                    .
.                                    .
262名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:34:31.31 ID:xetDcA9tO
今日人権侵害法案が可決されたら、やりたい放題にされそう。
天皇陛下侮辱する民主はとっとと解散しろ
263名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:34:32.52 ID:Fe1ArJCl0
>>245
むしろW選挙になれば民主は衆参で惨敗、憲法改正に必要な2/3を取ることも夢ではない。
集団的自衛権を憲法で明記して日米豪印4国安保を強固なものにするべきだ。
264名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:34:42.37 ID:5WUP/TAH0
>>244
小沢鳩山菅に比べればなんぼかマシだと思うよ、あれでも
265名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:34:54.77 ID:75Ojanf/O
戦後最悪の首相に鳩山、菅を抜いて一位になりそうだな、野田。
266名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:35:00.87 ID:+2RzcOXi0
尖閣問題に対する今の日本の対応をどう思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/104.html
267名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:35:32.50 ID:Oi88QAju0
どうせ嘘だろ、話半分でいいよこんなの。
268名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:35:41.72 ID:HesMkkan0
会見で言ったとしても信用ならんのに
269名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:35:57.61 ID:W28p4tv10
ま、年末に解散されたらミンスに入れなければいいだけ
忙しい年末で、更に投票率下げて壊滅の影響を下げようとしているだけだから
ジミンにも俺は入れんがなw
今回は石原新党にする

つか、尖閣に要塞を建設して、シナとチョンに経済制裁してからならミンス圧勝なのにバカな野田
目先の小細工で何とかなる以上の失態を既にしているから、それ以外に勝ち目はない(`・ω・´)
270名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:36:05.16 ID:svqpJXa90
>>1
そういう事だったら、今すぐ総辞職して安倍氏を選挙管理内閣の首班に指名しろ。
お前の約束なんぞ、欠片も信用に値しない。
271名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:36:06.26 ID:vuvZ0uCS0
>>205
TPPに反対してるのは隠れ親中国派
中国だけが大マイナスになる仕組みだから
一方日中韓FTAの最大受恵者は中国
日中韓FTAこそ潰すべき
272名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:36:15.24 ID:YUFZoTN00
そしてまた騙される。
273名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:36:24.22 ID:PpOL4Ooz0
>>261
戻らないものが多すぎますなぁ
274名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:36:39.56 ID:iVbB3Pz00
>>258
手はヒトのなんだな
275名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:36:40.03 ID:40W6HQb10
>>254
民主党が賢ければ現在のような風にはならんよ w
276名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:36:44.55 ID:rlxCclig0
TPP、増税とまさに売国を決める政治の怒濤の駆け込みラッシュ
日本が貧乏になれば再び子だくさんになるんじゃけえ〜(野田爺)
277名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:36:50.93 ID:gQjlfRfT0
>>254
今のままじゃ来年予算案通す前に民主過半数割れになる可能性があるから
いったん自民に政権渡して参院で協力という形で自分の意見も通せるし
自民が失速すれば参院で議席取れて延命できると
278名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:37:08.04 ID:/fBhF3YP0
性器用放送がまた飛ばしたのかw
279名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:37:09.82 ID:M1Mlb4wS0
野田は解散の腹が括れたなら、ミイラを更迭しろ。
280名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:37:24.48 ID:A3QmvPjF0
野田ブーが月末解散を決断したがその一週間前に落選確定の二百人がそっくり離党して結局は先輩の海部みたいになる筈である。 - ポスト米英時代 2012/11/08
281名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:37:58.00 ID:BsiXOdc50
他でも無いJNN・毎日Gの報道を信じろとかw
馬鹿ですか?
日本人舐め過ぎてませんかね?
野田豚が口頭で発したって信用なんかしないわw
282名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:38:08.17 ID:Jtq1YeHI0
と言ったな。あれは嘘だ
283名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:38:19.66 ID:bW5Lr8Xl0
>>280
マジで大量離党してくれ
そうしたら人権擁護法案を阻止出来る
284名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:38:30.79 ID:YTQVVTxt0
前回民主党に投票したヤツは次の選挙では選挙に行くな。
日本に迷惑だ。
285名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:38:33.08 ID:ZXDh+Vz+O
>>189
■自民党が消費増税法案とセットで通過させた、自民党が目指す社会保障政策の理念を法律化させた「社会保障制度改革推進法案」
 ▽消費税増税の法案を通過させておきながら、それとセットで、実は社会保障の財源は、「消費税の増税分」ではなく、「逆進性がある公的保険料の値上げ」で賄うと定める法案を通過させた。
 社会保険制度の財源は、「累進税率の所得税」「消費税の増税分」ではなく、「逆進性がある公的保険料(の値上げ)」を基本とする。
 さらに「公的負担の割合(≠金額)」は維持どころか削減し、より逆進性のある公的保険料を値上げする
 ▽公的責任を極端に限定。自助を強調し、公助を軽視どころか敵視
 ▽社会保障の理念《所得再分配》を否定 →逆進的な税制が温存され、格差の固定化どころか、格差拡大化へ。
 『なんと「貧しい階層」から「富める階層」へ所得移転がなされ、「貧しい階層」は更に貧しく』。
 ▽人権を保障する理念を否定し、憲法25条《生存権の保障》の解釈の改悪を狙うものに他ならない →何者にも成れずに《人間ブロイラー行き》
◆日本弁護士連合会|社会保障制度改革推進法案に反対する会長声明 http://www.nichibenren.or.jp/activity/document/statement/year/2012/120625.html
286名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:38:40.15 ID:TtZUln9EO
で?
この期に及んでこの嘘つき豚の言うことを信じるアホなんかいないだろw
287名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:38:58.69 ID:ytVCWmft0
間違いなく嘘だろね。
自民党の譲歩引き出したくて、解散ちらつかせてるだけ。
民主党議員ってのは生粋の詐欺師のようなもんなのに
自民党は信じちゃうのかなw
288名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:39:00.06 ID:Cms3LmSG0
おい、人権救済法案についてのスレが全く立たないな
289名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:39:10.89 ID:5ehdlbm70
選挙か〜石原さんの政党名はどうなったんだろう?ぎりぎりでの発表になるのかな〜?
290名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:39:17.13 ID:fWtHKD0T0
野田は解散しようとしたのになぜかその前にイベントが起きて総辞職

その可能性はある
291名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:39:32.73 ID:ZhrMzh41P
292名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:39:32.94 ID:P/JuyN4N0
嘘つきは民主党の始まり
293名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:39:42.84 ID:PlIVQuYS0
完全に田中の暴走が引き金になったな
野田も藤村も「問題無い」と言い切っちゃったもんだから言い逃れできなくなった
田中を更迭しようとしまいと任命責任は免れない

さすがに逃げ切れんと観念したのかもww
294名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:40:04.16 ID:mMEahSrf0
衆参W選挙よりはマシだと判断したんだろうな
295名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:40:04.24 ID:hSAw6dSb0
嘘に決まってるだろ
296名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:40:17.34 ID:NAQLHj5mO
結局「ごめんなさい」の言葉もないままかよ。
不誠実すぐる。
「陳謝する」とか響かないんだよな。あれ。
上から目線でさ。
297名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:40:21.66 ID:tfQKY2ld0
チョンは平気で嘘をつくから。

それよりこの昼休みの間に、人権ナントカ法案反対FAX送れ。
http://www.myfax.com/free/
ここでタダで送れるしこっちの番号はいらない。
ヒッキーでもできるからやれよな。
298名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:40:21.84 ID:4AJtfBjs0
>>293
もうチャラにするしか逃げ道ないからね。
299名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:40:27.29 ID:bW5Lr8Xl0
>>288
2ちゃんねるにもミンスからの資金(日本人の税金)が入ってるからな
ここ数日の大規模規制と長文規制で完全に証明された
300名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:40:32.57 ID:YdWBSx+Z0
嘘マスターのミンスの吐く言葉に都合よく騙される我らが、まさにドアフォなのではなかろうか
301名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:40:33.35 ID:/fBhF3YP0
JNNって地方局の集まりじゃん 田舎代議士のヨタ話しの可能性が大
302名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:40:34.73 ID:t8BMyULf0
>>293
いやいやもう逃げてますし

田中文科相は6日の会見で、首相から「進めてください」、藤村氏から「大変結構だ」と、不認可方針の事前了承を得ていたと説明した。
だが、藤村氏は同日、「大きな考え方の報告は受けた」としながら「了承する立場ではない」と強調。
さらに首相も8日の衆院本会議で「個別に申し上げることは控える」と明言を避けるなど、対応は三者三様のばらつきを見せている。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/09/kiji/K20121109004513470.html
303名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:41:09.08 ID:rlxCclig0
デフレ脱却と日銀法改正はアベちゃんにやってもらうしかないかw
304名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:41:18.39 ID:EYFR/+oP0
まあ良いけどさ、解散するならな
でも、野田の口から「この日程で解散します」と言わせないとな
305名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:41:21.91 ID:6fJI8X9KP
一回自民に戻してみよう
306名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:41:29.70 ID:iVbB3Pz00
「元民主党」は差別用語となり、テレビは自主規制します
307名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:41:48.60 ID:cEytz96R0
朝鮮人みたいに平気で嘘をつく民主党の言うことなんて誰も信じてないだろ
308名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:41:53.21 ID:cNgQDO8yO
実行するまで信じない。どうせ「近い内」だろ。
309名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:41:57.58 ID:qRdyIQHHO
投票日になっても信じてないと思うわ
310名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:42:03.80 ID:40W6HQb10
年内でもいつでも構わん、もと民主首長の選挙区は必ず行ってあげて
手製のチラシ撒くから。
北海道はどうするかなぁ、何か方法無いかな?
311名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:42:33.72 ID:4AJtfBjs0
>>302
>>293はそういう意味じゃないと思うよ
312名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:42:34.22 ID:PlIVQuYS0
>>302
わははははw
313名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:42:50.16 ID:ZXDh+Vz+O
>>285
■政府は、消費増税は社会保障に「充てる」とは言うが、「充実させる」「向上させる」とは言わない。
 では、消費増税は、どこへ行くのか?財政再建のための原資か?ところが、そうならないかもしれない。
 なぜなら、今回の一体改革関連法案には、「消費税を5%上げる」ことは明確に書いてあるが、財政再建については「目指す」とだけ書かれており、「財政再建に充てる」とは書いていない。
 この見事な霞ヶ関文学が結実したのが、「民主党・自民党・公明党の三党合意」という名の談合だ。
 「社会保障の充実」でもなく「財政再建」でもないならば、「消費税増税で財政に余裕が出るから、公共事業に充てよう」というのが、「附則18条2項」いわゆる「シロアリ条項」だ。
 国民は、負担増だけを押し付けられる。
 この一連のことは、是非多くの人に知ってもらいたい。
314名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:42:51.30 ID:YdWBSx+Z0
来年もミンス政権は継続します 年末解散? アフォ抜かせ
315名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:43:04.48 ID:8wE2w7WaP
舌が百万枚はある方の云う事だからね。

人権法通す為のなんかじゃないの?
316名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:43:13.45 ID:VB1aEYVS0
売国民主党は死ぬほどクソだが、
かといって利権屋集団の自民党にも二度と入れるかよ。
317名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:43:22.19 ID:zfatljeC0
もう民主党がここまでgdgdだと、
どっちにしたって壊滅するのは決定的なのに、
なんで任期切れまで引っ張らないんだ?という気がしてきたww

維新はじめ第三極がダメだから、今なら残り目があると思ってるのかな?
ほとんどの有権者は自公と第三極の両天秤なんだから、
どっちにしても死亡確定なのに
318名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:43:36.14 ID:23xC/O2A0
日本人に対する最悪法「人権法案」 閣議決定した人々

野田 佳彦、千葉県4区 岡田 克也 三重県3区 川端 達夫 滋賀県1区
滝 実 奈良県2区 玄葉 光一郎 福島県3区 安住 淳 宮城県5区
平野 博文 大阪府11区 小宮山 洋子 東京都6区 郡司 彰 茨城県
枝野 幸男 埼玉県5区 羽田 雄一郎 長野県 細野 豪志 静岡県5区
森本 敏  藤村 修 大阪府7区 平野 達男 岩手県 松原 仁 東京都3区
松下 忠洋 鹿児島県3区 古川 元久 愛知県2区 中川 正春 三重県2区
齋藤 勁 南関東ブロック 長浜 博行 千葉県 竹歳 誠(タケトシ マコト)
山本 庸幸(ヤマモト ツネユキ)手塚 仁雄 東京都5区 寺田 学 秋田県1区
長島 昭久 東京都21区 本多 平直 埼玉県12区 水岡 俊一 兵庫県

ここで言う人権とは、日本人の人権ではありません!
野田はこの悪法成立のため詭弁を弄して解散先送りをしてきました
二度と政権につけない民主党が売国法案を乱立しまくっていくつもりです
319名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:44:12.25 ID:cEytz96R0
原口 一博  ?@kharaguchi
これから国家の統治機構を考える会の会合です。今日のテーマは「日本政治の弱体化の解決策」です。
私の5分間プレゼンのレジュメは公式facebookにアップしています。http://www.facebook.com/kharagucih
合議の仕組みを建て直すことから弱体化に歯止めをかける方策を提示します。


しかし、カスしかいねーなw
320名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:44:14.11 ID:txw/EKWw0
ネタだろww
 
ガチなら来月上旬には、民主党は政界から消滅してることになるだろうな。
321名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:44:16.33 ID:rlxCclig0
もうおそい民主を支持したワープア生保特権層は樹海逝きになる。
322名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:44:18.53 ID:lcQdE0QK0
やっぱ内閣不信任案で力づくで解散にしないと信じられないわ
不信任案議決でも何かしら特措法作って延命しそうな気ではあるけど
323名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:44:21.60 ID:lNCbo0nl0
よし全員落とそうぜ
当選させた選挙区は、日本中から土民扱いされるぞ。
324名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:44:21.83 ID:Zzh7e+yzO
野田本人が解散って言わない限り絶対に信用しない。
325名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:44:22.74 ID:loj/Q4520
シロアリ大王野田
326名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:44:36.53 ID:5Ok8Wah20
お前ら円をGoldに変える準備はできとるか!
327名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:44:55.54 ID:tnjUgF0R0
     *      *
  *     +  ウソです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
328名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:45:06.67 ID:wfqC4LPy0
都知事選と同日にすればいいよ
329名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:45:18.32 ID:PlIVQuYS0
まぁ、これが事実だとしても
いまやってる法案、全部通さないと解散しないと言いだすだろーな
人権救済法案なんぞ通してたまるかっつーの
330名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:45:19.49 ID:kj8RiIyE0
明言した上で実行しない限り信じないよ
331名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:45:28.68 ID:7RWIbpge0
>>28
12月衆議院選で現実に民主党衆院大惨敗を目の当たりにして、
はたして民主参議院議員7月改選組はどんな行動をとるのか。
雁首そろえて7月まで民主党に在籍しているとは思えない
332名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:46:04.41 ID:b90Bi3vB0
>>113
もう面積に応じて人口に上限設けた方が早いんじゃね?
ってマジで思い始めた
333名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:46:25.33 ID:P6Ag0PD40
また嘘だろ
334おんなは家畜:2012/11/09(金) 12:46:38.22 ID:5rLkz0r50
いよいよ我々は日本憲政史上初の、「直近3総理全員落選」というショーを生で体験することになる。

上島竜平似のこの総理が身をもって見せてくれる史上初のお笑いショーだ。
335名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:46:40.79 ID:a6njj0SKO
「環境が整えば」か。
こりゃ解散はないな。
336名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:46:48.07 ID:EhSot4bpO
>>317
>環境が整えば

何回だまされんだよ
337名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:47:03.45 ID:tVBratwo0
嘘でも日付が出た以上、もうどうしようもない。解散風は止まらん。
338名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:47:15.84 ID:rK7JvsR/0
>>331
参議院の選挙区は田舎の県を除けば中選挙区、大選挙区ですから。
ちなみに宮城の岡崎トミ子も2人区なので当選確実。
339名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:47:28.49 ID:YdWBSx+Z0
ミンスが地獄にいくと抜かれた舌の山が
340名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:47:51.29 ID:U4VFJhYT0
また騙されるよ
341名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:47:51.56 ID:rDlPNMWu0
さて、うちの選挙区の議員の悪行をまとめをチラシにする作業しとかなくちゃいかんな
俺って物忘れが酷くて持ってたチラシをあちこちに置き忘れてしまうから困る^^
342名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:47:53.48 ID:D2Qso9rm0
『飛ぶ鳥、跡を濁さず』みたいな日本人の美徳を野田に期待するのは無理なのか?
343名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:48:11.55 ID:gXu2Q3en0
人権救済法案スレはよ。
344名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:48:15.22 ID:Si4uqktn0
【百地章】いよいよ今国会提出か!?人権救済法案の行方[桜H24/11/1] 
http://www.nicovideo.jp/watch/1351755063 

【「人権委員会設置法案」の問い合わせ・抗議先】 
◆法務省 
 ・代表電話:03-3580-4111 
 ・人権擁護局 
  FAX1:03-3592-7675 
  FAX2:03-3592-7940 

◆滝実法務大臣 
 ・議員会館事務所 
  電話:03-3508-7081 
  FAX:03-3508-3861 
 ・地元(奈良)事務所 
  電話:0743-55-7888 
  FAX:0743-55-7081 

※その他、地元選出の国会議員に対しては、党派を問わず反対の意志をお伝えください。 
345名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:48:27.25 ID:9FNpEomK0
>>59
正月選挙でも投票したるわw
346名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:48:34.52 ID:b90Bi3vB0
>>124
固まる訳ないだろ
政界再編、二大政党とか言い始めて20年以上になるが
小政党乱立してるだけじゃねーか
347名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:49:52.86 ID:svqpJXa90
>>330
だな。嘘つき呼ばわりされたくないのなら、今すぐに、今日のうちに、解散を宣言すべき。
どうしても一票の格差是正のための定数削減や、特例公債法の成立が必要だというのなら、
今すぐ総辞職して安倍氏を首班とした選挙管理内閣を立てるべきだな。
348名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:49:53.95 ID:YdWBSx+Z0
崇高なる目的のためにあらゆる手段はすべて正当化されるというサヨク思想からは嘘をつくことなどレベル1の初心技でしかあるまい
349名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:50:34.04 ID:Si4uqktn0
人権委員会設置法案 
【反対メール参考】  

私は問題点の多い、人権救済機関設置法案(人権擁護法案)に反対します。  
その理由は以下の4点です。  

1) 各都道府県に置く 人権擁護(救済)委員の要件は「地方参政権を有する者」とする  
 (将来的に永住外国人に地方参政権が付与された場合、外国人が任命される可能性)  
2) 人権侵害の定義が非常に曖昧で恣意的な解釈が可能。 (心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる)  
3) 人権委員は強い権限を持つ三条委員会とするのに対し、選定方法と基準が曖昧。  
4) そして何より憲法違反をいくつも犯していること。  
 ・裁判を受ける権利(32条)の侵害  
 ・令状なしに逮捕されない権利(33条)の侵害  
 ・弁護人に依頼する権利(34条)の侵害  
 ・令状なしに住居を捜索されない権利(35条)の侵害  
 ・特別裁判所を設置してはならない(76条2項)  
350名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:50:49.73 ID:nwGKMMxrP
人権法案は
参議院 の 法務委員会 で止めだッ!!  参議院の法務委員の人数、面子をチェックしておけッ!!

参議院で止めれるというのは、
参院で野豚の野郎への問責採決を拒否った公明党が もし法務委員会に出席したとしても
民主党+公明党の法務委員だけでは 参議院の法務委員会を開ける人数(全体の過半数の出席が必要)には足らないッ!!
参議院の法務委員会が開けなければ 先に進めず そこで法案が止まるってぇ事だぜ!!

提出されれば = 廃案のフラグが立つッ!!
衆議院を通過しても参議院の法務委員会が開けない! = 委員会での法案の審議まで進めない!
継続審議の申請をする対象の審議自体にまで進んでいないので継続審議の申請はできない!= 廃案だぜーーーえッ!!
提出されたら ピンチをチャンスに廃案にしちまいな!!
351名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:50:59.57 ID:4QXQrTno0
民主党の秘書と議員の母親が挨拶にさっそく来たぞ。
今月解散ほぼ確定だな。それにしてもよく3年以上しがみついてたな。
352名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:51:01.30 ID:4VDeTB420
解散総選挙キタ━(゚∀゚)━!

日本を破滅させる「四人組」

鳩山、菅、枝野、野田

落選させたい議員
http://news.livedoor.com/article/detail/6839562/

1位 鳩山由紀夫
2位 小沢一郎
3位 野田佳彦
4位 菅直人
5位 谷亮子

週刊現代
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33345

ひと目でわかる落選危険度ランキング 民主党落選議員182人実名リスト(2012/9/7)
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/a/1/598/img_a1ce745e0c5e11b691ed898a5adf28db666488.jpg

輿石と仙谷も忘れずにね!
353名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:51:01.46 ID:EYFR/+oP0
そもそもアリーナ型の議会・政党で二大政党ってのが無理があるんだよ
少数の意見を汲み取る機構が欠けてるんだからな
二大政党制のアメリカは、別にアリーナ型じゃないし
354名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:51:12.89 ID:NgfJiAxG0
>>28
参院選まで支持率が下がろうが、自民一択
それしかない。
そうさせたのは民主
355名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:52:11.90 ID:jcX41UxL0
「人権委員会設置法案・断固反対!」
法務省へのメールは  (本文のみで送れます)
https://www.moj.go.jp/mojmail/kouhouinput.php
356名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:52:15.44 ID:iOcxvwto0
舌の枚数が何枚あるやら

人権救済法案を断固阻止しろ
357名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:52:17.80 ID:fzVtz8RS0
「年内に解散するとは言ってない。マスコミが先走っただけだろう?」とだますつもりだろな。
358名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:52:51.21 ID:/VUTJql90
発言に慎重な安倍がテレビで「おそらく12月に選挙がある」と言ってたからな
やはり本当だったのか
359名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:52:52.79 ID:me1pmZ6N0
早く野田を逮捕してくれ
360名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:52:58.15 ID:jnjk6QSM0
というか既に国会運営は行き詰まっているじゃん
361名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:53:04.05 ID:yWsU8ZZaO
有馬記念と日程が被らないようにしてほしい
362名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:53:37.64 ID:jBAY4mR40
いや マジで任期までやらせた方がいいよ
そしたら今度はコイツら解散しろって言えなくなるから
363名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:53:42.13 ID:Si4uqktn0
反対メール参考 追加

・人権委員の資格条件が"特定の政治目的を持って活動する者"に都合が良い。 
・冤罪の救済が明記されていない。 (言いがかりをつけられた無実の人が救済されない) 
・人権委員会を監査する機関が存在しない。 (自己チェック機能がないので暴走する) 
・政府から独立した機関なので実質法の下ではなく上に存在する。 (政府から独立する事で巨大な権限を持つ) 
・言葉狩りを生む危険性がある。 (心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる) 
・国家転覆活動歴のある者を排除する欠格条項がわざわざ削除された。 (日本赤軍でも誰でも人権擁護(救済)委員になれる) 

この法案によって我々国民は幸せになるのですか?この法案による悪しき事態を想定されていらっしゃいますか? 
楽観的に捉えないで下さい。不況や震災の影響もあって、最悪の事態を想定しなければ 
この法案はいいように利用されてしまい、国益を著しく侵害するだけになってしまいます。 
外国人参政権も視野に入れられているようですが、 
日本の治安維持と政治活動、またその代理人としての議員選出は日本人で行うべきではないのですか? 
この法案に対して不安以上のものを感じるため、私は反対します。早期撤回・廃案をお願いいたします。 
364名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:53:46.18 ID:DhS/qkor0
野党騙すための工作が段々深くなってきたな
さすがに口先だけじゃあ通用しなくなってきたってことか
365名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:53:49.05 ID:b90Bi3vB0
>>131
そりゃ、政権交代が最大の景気対策って言って
具体的な政策の無い民主党が政権執ったんだから良くなるわけないだろ
デフレ容認、円高は見てるだけ、結局やったのは麻生の焼き直しのエコポイントだけ
366名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:54:00.68 ID:40W6HQb10
人権擁護法案が通らない間は、予算を人質に解散なんかせんだろ。
公明が、この罠に喜んでかかるからな。
民主政権になってからの公明の動きは、いつもこれ。
367名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:54:32.91 ID:lUNzXGCf0
また騙されるのか、あほが
368名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:54:47.83 ID:lcQdE0QK0
>>362
民主の理想は今後は選挙をやらないこと、なくすことだ
369名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:55:23.85 ID:XtwMXF6l0
>>361
どっちも投票なんだから一緒の日でいいだろ
370名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:55:35.72 ID:EYFR/+oP0
そもそも今までがおかしかったんだって
議院内閣制の日本では、内閣は議会に従属する立場
それが、与党が衆議院で2/3を取れず、かつ参議院で過半数を得ていないなら
それは最早、与党が議会で少数派であり、内閣もまた、議会に信任を得ていない
のと同じだという事
すぐに解散すべきだったんだよ。それこそ正に「憲政の常道」というやつだ
371名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:55:52.59 ID:gXu2Q3en0
ゴミンスのとこのゴミが暴れてないから嘘ですね。
372名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:56:34.47 ID:CO2a8IKv0
もちろんウソです

野田が約束を守るはずありません
373名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:56:59.35 ID:ER7gjAql0
12月31日でもいいから、選挙しろ
374名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:57:04.17 ID:54AEt/RF0
年明けでいいだろ・・・
帰省や外出者の多い年末とか止めろよ・・・
投票率を下げたいだけじゃん・・・
375名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:57:19.15 ID:rCFw8AKW0
また騙す気マンマン
376名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:57:23.28 ID:CQLOa6Da0
憲政史上初の”現役首相落選”が見られるかと思うと胸熱
377名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:57:31.61 ID:C3TAq1qm0
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
378名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:57:54.79 ID:rK7JvsR/0
これで焦点は比例定数削減と人権擁護法案ですかね。
TPPは政府が交渉参加を表明すれば良いだけですし。
379名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:58:04.50 ID:8im/bKyo0
各マスゴミは一斉にトップニュースで伝え、号外を出すべき。
380名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:58:22.03 ID:cISqCCcJ0
解散するじゃなくて辞めるという約束にしておけば
あと1年 民主党政権下だっただろうにねぇ

あ 選挙で不正すれ いや 公職選挙法を民主有利に作り変えれば
まだまだチャンスがあるかも
381名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:58:30.30 ID:gl0DjEVT0
>>362
無理だろうな
どうせ来年の今頃新しい政権になってるけど
それにたいして野党は解散しろ、大臣やめろ、問責だ、審議拒否
と延々同じこと繰り返すよ
382名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:59:01.13 ID:HjjiQQ7AO
>>376
野田の選挙区ってどこだっけ?
383名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:59:02.60 ID:xLXy63+i0
落としても比例で復活するからどこまでもたちが悪い
384名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:59:48.25 ID:BESYwrPs0
民主党、在日チョン消滅
385名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:59:59.57 ID:mKDqoWnN0
あいかわらず、コロコロと政権と総理が替わる2流国家だね。

マスゴミとマスゴミに煽られたお前らB層がこの国を腐らせる。
386名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:00:32.13 ID:xcQ18z9t0
良いからお前ら選挙にちゃんと行けよ。もうこんなクズ政党に実権握られるのなんて嫌だろ。
這いつくばってでもいけよ。それと老健施設とかにいるじいちゃんばあちゃんは判断出来ない為に
老健施設が推す人物に勝手に投票されてるからそこんところも気にしとけ
387名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:00:55.58 ID:jcX41UxL0
また地震だぞ!
もうイヤ。クソ民主!
388名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:00:57.99 ID:kjfEV0/Y0
どう考えても嘘だろ
だが自民はこの嘘にのっかるんだろうな、茶番だわ
389名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:00:59.29 ID:sF8ZfofV0
民自公→自民公

こうしたいってことか
豚どこまで居座る気なんだよw
390名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:01:04.39 ID:pmO2U6d50
民主政権の機密費35億円超 政府答弁書 未使用額は3886万円
11.9 12:45

 政府は9日の閣議で、民主党が政権交代を果たした平成21年9月から今年11月5日までに歴代の官房長官に
支出された内閣官房報償費(機密費)が計35億2千万円に上るとする答弁書を決定した。
未使用額は約3886万円で、国庫に返納したとしている。[記事詳細]

http://sankei.jp.msn.com/
391名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:01:08.06 ID:MB4DPEmh0
嘘吐きだから信用できんなあ
392名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:01:49.26 ID:qBQkbFD+O
また大地震の前触れかな?さっきも揺れたし
393名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:01:59.91 ID:RJEjX0Vn0
関係者って誰?。興石だったらパァよ。
394名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:02:06.45 ID:ZBhBcQy70
人権委員会設置法案を通して解散させる気だな


みんなで反対の声をあげようぜ!!!
395名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:02:16.03 ID:stYvfSsg0
オオカミ中年 野豚
396名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:02:21.63 ID:mKDqoWnN0
ここで解散を叫んでいるB層は、ついこの間、民主に投票したんだろうね。
そして、再来年の今頃は、またまたまた、解散を叫んでいるんだろうな。


IQが低い馬鹿だから。
397名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:02:46.03 ID:4uMiApWB0
民主党執行部の3人位から『そういう意味で言ったのではない』が出ると思う
そうなると来週首相辞任で新内閣だけど代表選よりは離党したほうがいいから
野田総理で解散するしかないことは確かだ。 
チョット手後れになってるような?
398名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:03:01.07 ID:YdWBSx+Z0
大地震再来でミンス解散当座延期はありうる
399名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:04:02.48 ID:Y8c1exjXO
野田豚が解散を嫌がっても
解散風が吹いて議員が走り出したら誰も止められないw

嘘に嘘を重ねた現職の総理大臣の落選w
その下部の大臣の落選w
楽しみだよなwww
400名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:04:14.89 ID:8msoHV890
ホントに信じていいの?
401名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:04:25.78 ID:svqpJXa90
>>382
千葉4区。
>>394
だな。
自民党は解散三条件法以外、一切協力する必要はない。
むしろ、協力してしまってはそれこそ筋が通らなくなる。
402名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:04:25.96 ID:w3C6T2kFO
憶測記事。
403名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:04:25.97 ID:T+WhXHUZ0
>>9
TPPと人権救済法だけは阻止しないと日本終わるよね
404名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:04:36.82 ID:gl0DjEVT0
>>391
さっきテレビ朝日の番組でジャーナリストがいってた
「野田さんは一本気な性格で、うそつきだと言われるのを恐れているからかならず近いうち=年内に解散する」
だって
405396:2012/11/09(金) 13:04:44.42 ID:mKDqoWnN0
本当に、お前らB層はダメな奴らだ。すぐにマスゴミに影響されて、
マスゴミの想定通りの馬鹿騒ぎを始める。
406名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:04:46.19 ID:dGRJ38sF0
         `*。
      ,。      *    
        ,,,,,,,-―、_    
  *'``・* 。/r‐-v―-、ヽ  もうどうにでもな〜れ
       V._ _ ミ }
      ┃l ━  ━ リ)' *。+゚
      ∩  ,し、  )
      +ヽヽ -=-〉 ノ 
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
407名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:05:14.05 ID:M3d2/XNnO
>>380
辞めるって言って辞めない鳩の悪口はそこまでだ
408名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:05:17.54 ID:eOknFjft0
バカ菅の例もあるし
信用できないな
409名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:05:19.38 ID:ocs0A/fq0
12/16選挙って、そうとうギリギリだぞ?
自治体によっては告示と会場設置がうまくいかないところが出てくるだろ。
あと、不在者投票と院内投票などの特殊投票手配もギリギリ。
410名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:05:25.97 ID:PcDZw3UG0
どうせ人権救済法案を通すことが解散の条件なんだろ
解散を条件にしてまで通したい法案だってこった
411名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:05:35.64 ID:aVR+xkvtO
党内は大多数が反対なんだから、何だかんだ理由つけて解散しないだろう。
412名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:05:37.14 ID:t0Ww5CfKI
「年内に解散総選挙とは申しましたが2012年内とは一言も申してはおりません」
どうせこうなる
413名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:06:23.75 ID:40W6HQb10
>>399
でも走ってないからね。
自分の価値を高めようとして、ゼロに落とす連中が多い民主議員。
414名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:06:26.77 ID:iVbB3Pz00
火病馬鹿が出たぞーっ!
415名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:06:28.97 ID:M/EkgBZ50
次は維新と石原新党の連合だな

期待してるぞ
416名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:06:47.60 ID:WctpJDaw0
       /   u \  
      /  \    /\    体が、、、か。。ら・・だが求める・・・・・・・・・・・・・・・
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J | 
     \  u   `⌒´   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l              
         ____      
       /      \    
      /  rデミ    \   嘘つきました!
    /     `ー′ /でン \ 
    |     、   .ゝ    | 
     \     ヾニァ'   /  
    ノ           \ 
  /´               ヽ
 |    l
417396:2012/11/09(金) 13:06:54.04 ID:mKDqoWnN0
まあ、年内解散は、小沢新党に政治資金が渡らないからね。
マニュフェスト詐欺の主犯を落選もしくは壊滅させることぐらいはできるかもね。
418名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:06:59.91 ID:stYvfSsg0
>>415
二回連続でやるやる詐欺に騙される奴は10%くらいだろw
419名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:07:48.94 ID:g5nFSfO4i
>>396
解散したら駄目な理由を
説明してくださいよ
420名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:08:03.85 ID:elEeAKoUO
クリスマス選挙だな
421名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:08:10.24 ID:O6v9kEdr0
平清盛で後白河天皇が
”より大きなものを食う”
ってやってたみたいに、

”たとえ”3条委員”であっても「国民投票」で撤廃できる” 法案

っていうのを政権交代後に作って、即時交付してほしい
422名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:08:45.13 ID:IpkOUNIz0
たまには文学してみませんか?
石 原 の 代 表 作 品 の あ ら す じ を 
4 コ マ 漫 画 で ど う ぞ 。 

■『完全な遊戯』
http://blog.chakuriki.net/archives/51105234.html
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/6/8/6801a359.png
主人公が障害者の女性を拉致して集団レイプ、さらに崖から突き落として殺害するという内容

■『処刑の部屋』
http://blog.chakuriki.net/archives/51107205.html
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/6/3/63e004cc.png
主人公らによる集団強姦と、その後の血なまぐさい殺戮がテーマ

■『太陽の季節』
http://blog.chakuriki.net/archives/51108259.html
http://livedoor.blogimg.jp/chakuriki/imgs/c/d/cd30c0ae.png
主人公がチンコで障子を破って求愛し、孕ませ、用済みにして親族に売り飛ばす。
中絶手術失敗で女性は死亡。その葬式をさらにこれでもかと陵辱するテーマ


こういう原稿の山を日本人が書けるか?売れるか??公にできるか???
こいつの正体はチョンだ!
テメエの本性と欲望を主人公に託して書き綴ったのがこいつの作品群だ!!
狂った作品でDQNが感化され、実際に無数の被害者が犠牲になっています!
こいつが目指す本音の国家は、こういう社会の国。
狂人チョン石原チョン太郎を、絶対に、絶対に、絶対に、許すな!!!!


   (▼冊▼)<おい石原! 分かったぞ、お前の血筋と正体が!
423名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:08:53.69 ID:qN65EPmo0
関係者?国民にはっきりといつかと言え。
それまでは信用しない。・・・今回はマジっすよね?たのんますよ野田さんw
424名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:08:57.76 ID:OL92gkiC0
任期満了までやればいいじゃん
4年くらいは民主党にやらせてみよう
4年じゃ成果は出ないだろうけど
次の政権はもっと酷くなるかも知れない
425名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:09:25.28 ID:qQ2INDvM0
>>28
どうあがいても民主党は改選で現有議席は確保出来ないから参院は無視して、さっさと衆院選で政権交代した方が良い。
426名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:09:26.41 ID:LPgNd12u0
いいから決断して
427名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:09:37.33 ID:WctpJDaw0
@ Yoshiko Noda


     *      *
  *     +  うそナウ!!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
428名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:10:19.89 ID:OKHSnLbH0
野豚は増税を通してから抜け殻になってたようだし。
429396:2012/11/09(金) 13:10:20.59 ID:mKDqoWnN0
マスゴミとB層の声が多くなり。
政治が力を失い、官僚がのさばる。

いつか来た道だよね。
430名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:10:29.84 ID:ThVWT1USP
本当に解散するまでは信じません
やるやる詐欺得意でしょ
431名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:10:50.54 ID:Nqo/IrD80
>>1

「検討」ってだけでは誰も信用してくれなくなったら、今度は「意向」ですか。

そういう意向だったけど、事情的に難しかったとか何とか言ってどうせやらないんでしょ?
もうそのくらいまで嘘つきとしか思われてないんだから、唯一確かなのは解散を宣言した時だけですよ。
432名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:10:54.74 ID:mYEluOIa0
誰かもうクーデター若しくは○殺してこいよ
433名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:11:04.36 ID:RJEjX0Vn0
野田のフェイントとマスコミの早とちりで
単純な国民が踊らされる。
434名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:11:18.43 ID:t0Ww5CfKI
「年内に解散総選挙とは申しましたが2012年内とは一言も申してはおりません」
どうせこうなる
435名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:11:18.72 ID:ITdtV9HD0
選挙集計機メ−カ− ムサシ(ジャスダック7521)暴騰中!
436名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:11:33.98 ID:NCOxN6eS0
民主党の奴らが言う事は実際に公示が出るまで信じられない
午前中と午後で言ってること違うなんて日常茶飯事だし
437名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:11:47.11 ID:KtfLjoqU0
おまえら油断すんなよ
438名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:12:03.69 ID:rCFw8AKW0
また足引っ張られるから同時選挙まで居座ってもらいたいがヤバイ法案が軒並み控えてるから困る
439396:2012/11/09(金) 13:12:53.30 ID:mKDqoWnN0
>>437
B層は油断なんかしないだろ。
マスゴミが煽るがママに馬鹿騒ぎして、解散を叫ぶだけだろ。
440名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:13:16.89 ID:HdqrTT3H0
真紀子がトドメを刺したな
441名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:13:55.70 ID:mYo1vjB00
人権擁護こっそり通して世間が騒ぐ前に選挙の話題でかき消す手
442名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:14:04.49 ID:wjKrKJn60
      自民党          民主党              みんな          ハシゲ=層化

清和会(安倍・町村・東京財団) 松下政経塾           政策工房            維新
                                   (高橋洋一・原英史)       構想日本
  (日本財団/笹川)  花斉会(野田)・凌雲会(前原) (稲盛・アブシャイア) (上山・本間・古賀・堺屋・山中・大前)
  (竹中@・カーティス)
        ↑            ↑   (CSIS・石破、林芳正)  ↑         竹中A new ! ↑

                    ユ●ヤのコントロール下
                           ▲ 
                          ▲▼▲         
                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ 
                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼ 
                   ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
                    ▼▲▼       ▼▲▼ 
                    ▲▼▲       ▲▼▲ 
                   ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
                  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲ 
                 ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
                          ▼▲▼ 
                          . .▼ 
                         同じです。

 ユ●ヤからの献金で大統領  ユ●ヤからの献金で大統領  ハワード前英保守党党首(ユ●ヤ) 

      ↓                    ↓                ↓                   ↓

    共和党                  民主党        キャメロン首相(ユ●ヤ系)   サルコジ前仏大統領(ユ●ヤ)
443名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:14:26.35 ID:qN65EPmo0
こっちも知っとけ。やるぞコイツラ(民主)は。

【政治】 政府、人権救済法案提出を閣議決定…民主党の支持組織の一つ「部落解放同盟」などが成立求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352432877/
444名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:14:26.71 ID:tVBratwo0
日付が出た意味はめちゃくちゃ重い。これはポイント・オブ・ノー・リターンだ。
445名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:14:28.31 ID:46zDKjyoO
死神が物理的に無理言ったばかりだけど話もしてないのけ
446名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:14:46.18 ID:ujsllTDR0
またブタは「解散とは・・・・・寝言でも言いません」だろw
447名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:14:56.98 ID:MU1YEViHO
ボーナス貰うまで解散する気ない
448名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:15:12.14 ID:KT+H2Lxf0
>>2
奇遇だな。

死んだ親父の誕生日だよ。
449名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:15:22.44 ID:AG1kP7pI0
> 野田総理は、重要法案の成立など環境が整えば今月下旬にも衆議院を解散し


つまり、これには
一票の格差、特措、人権、議員定数が含まれるため
無理だねwwwwで終わらせるはず
450名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:15:23.87 ID:sVN107HvO
毎度お馴染み“〜など、環境が整ったら”が付いていますので、一瞥にも値しません。


民主党の「〜など」は底なし沼です。
451名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:15:29.37 ID:8VfbgrOs0
もういい加減騙される奴はいないだろw
452名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:15:40.31 ID:V4dSuX0uO
民主が滅びる覚悟ができたとは意外です
453名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:15:41.16 ID:6hiNf03D0
やっと地獄から開放されるのか 
454名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:15:45.63 ID:TsANAHE20
ガセだな
もうだまされんよ
455名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:15:49.21 ID:gC2oLBiP0
野田さんありがとう。これで気持ちよく2013年を迎えられます!
456名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:15:56.35 ID:40W6HQb10
>>441
ですな。
457名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:16:01.68 ID:JqLl8IrO0
政権乱立してるから第三極吸収連立して
また民主政権が濃厚
458名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:16:04.87 ID:275NwgR70
噓吐きは民主党の始まり
459名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:16:54.74 ID:T5OF9flQ0
なんか、
こんな話ばかりでマスゴミと民主自民などの政党が
日本を確実に壊している。

消費税増税やTPP参加、人権などの法案で日本を
ボロボロにしても平気な劣化権力がのさばっている。
460名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:17:43.90 ID:qN65EPmo0
>重要法案の成立など環境が整えば

整わなければ解散はしないって事だから
461名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:17:51.85 ID:tVBratwo0
もともと解散は結果を考えれば早い方が民主党にはプラスだしな。第三極に資金も時間も
与えなくて済むし。
462名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:17:55.14 ID:KTBWwCVn0
昨日のトンネルズの番組でそのまんま東が出てたけどメディアは東推しなの?
463名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:17:56.01 ID:ITdtV9HD0
やるやる詐欺w
464名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:18:20.38 ID:iLuSbtjz0
議員はボーナスをもらえないけど、
内閣はボーナスがもらえるんだよな。
なぜかというと、解散しても内閣は、
暫定的にそのままなんだよ。
だから、選挙時は内閣や大臣はボーナスがもらえるんだよ。
465名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:18:33.49 ID:KT+H2Lxf0
国政選挙を地方選挙に合わせたわけね。
まあ、確かに地方選挙以下だけどね。
466名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:19:13.97 ID:MxCDX3dc0
マスコミに外堀埋められる野田。
財務省も見切ったか。
467名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:19:37.13 ID:NHxpY4ARO
まあ遅すぎるけど殲滅逃れる最後の最後だからな
ハシゲ石原の第三極の保守が出来てしまえば
反自民は完全にそちらに行ってミンスの存在意義は消滅する
ハシゲにしても石原にしてもまだ選挙準備万全じゃない今しか選挙で可能性無くなる
延ばせば延ばすほど石原ハシゲに選挙準備する時間を与えるようなもんだからな
468名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:20:12.48 ID:RJEjX0Vn0
「もう政策論争なんかどうでもいい。解散するのかしないのかどっちだ。」
というところまで国民の意識は煮詰まってきてしまった。

トイレの我慢といっしょ。理性でおさえようとしてもおさえられない。
これ以上先延ばししようとするとドバッ!といってしまう。
469名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:21:34.34 ID:ktyl73zz0
これ解散してやる(ふり)するから人権救済売国法案通せって
やってるだけだろ
法案通ったらしらんなぁ?ってやるに決まってる
自民はきちがいの相手なんてまともにせんと
解散連呼してりゃいい
マスゴミが騒いでも日本人はもう特亜広報機関の戯言なんて聞いてないから
470名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:22:17.29 ID:yuCWJL5p0
何かお忘れではありませんか?選挙後どれだけの民主党員が戻れるかお分かり
でしょうか?
471名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:24:32.79 ID:VG6Sdft70
まさか、人権擁護法案を交換条件に解散とか考えてないだろうな?
マニフェスト()に無く碌に国会審議も行ってない違憲性の高い法案なのに...

思えば週刊朝日vs橋下の出自差別問題も、この法案提出の前フリに過ぎなかったのか?
472名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:24:33.13 ID:BBT11pPY0
もう、いちいち嘘つきに付き合ってる暇ないんだよね
確実に解散の日にちが決定したら教えて
473名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:24:36.22 ID:dqOVZX7F0
田中真紀子任命責任と官邸が許可取り消し
承認した責任回避
消費税通れば解散と
同じ作戦か
474名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:24:53.71 ID:OCvHtdYQ0
>>28
いや、安倍はそのことを解っているらしいよ。

財務省も安倍を潰すには、滅茶苦茶な状況を押し付けて人気を落とし、
来年の夏で一気に敗北させる。
475名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:24:53.99 ID:Q3Gv3xwT0
マスコミ主導のやらせだろう?
支持率も低いし、何のために今解散するのだ?
民主党破壊解散か?
自殺解散とでも言われたのかよ。
今月半ば過ぎれば、来年だぜ選挙は。
ここで踏ん張らないでどうする気だ、根性入れろ。
詐欺師でも嘘つきでも勝手に言わせておけ。
476名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:24:54.64 ID:Po/aY+8L0
ここで安部を信用できるかどうかが大きく別れるようになるだろうなぁ
477名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:25:59.96 ID:Zs/brt4Y0
ついに決まったかあ。
それとも野田をハメルためのリークかw
478名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:26:02.23 ID:Oi88QAju0
しかし言ったそばから信用されないって人間終ってるな野田豚は。
479名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:26:34.44 ID:f2G3lYOc0
年明けの方がいいだろう。
落選して正月迎えると、自殺する元議員が1人は出るぞw
480名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:26:38.73 ID:PrNlqU/F0
>>469
ノンノン
解散に追い込むなら、TPPと人権擁護出して嫌がらせするぞ
ってお話し
菅「やりたい事やらせてくれるまで辞めない」
これ以下
481名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:26:45.84 ID:svqpJXa90
>>476
仮にこれで解散に持ち込めなかったとしても、今更安倍氏がダメって事にはなんねぇよ。
政策で完全に民主党を圧倒してんだ。
民主党は対抗するどころか、対立軸を打ち出すことすらできないでいる。
482名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:27:54.78 ID:CMNlJijd0
でたーwww

豚お得意のほら吹き戦法www

こいつの言うことは反対が正解だからwwww
483名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:27:56.60 ID:xLXy63+i0
>>422
まさか誇張だろうとググってみてみたら
ほんとうにそんな内容なんで驚いたわ
当時は模倣して実際に犯行に及ぶバカ学生までいたそうで
コンクリ事件に関して石原氏はどんなコメント出してんだ?
484名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:28:05.31 ID:p+CZyXD00
関係者がリーク
意図的
本音はそこにないな
485名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:28:10.82 ID:WflKhxeBP
>>3
言ったら騙せなくなるだろ黙っとけ
486名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:28:19.00 ID:Vyc/cOfZ0
俺は政策全般として自民党を支持してるけど、ネトウヨ連中が安倍を支持しているのと違って
安倍は中韓との関係修復外交に走ることは間違いないといっておく。
中韓もそれを見越して行動している。
安倍がどういうところで折り合いをつけようと目論んでいるのかは分からないが
中韓を領土問題で突っぱねるということは決してないと予想しておくよ。
487名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:28:45.74 ID:R7nt8K2/0
また騙すの?
488名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:29:07.76 ID:svqpJXa90
>>479
そうなった方がいい。
民主党のクズどもが無事に年を越すとか、そんなのお天道様が許しゃしないよ。
489名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:29:09.12 ID:OCvHtdYQ0
それにしても酷い世の中だなあ。

2chやってるような奴しか民主党のヤバさと、日本のヤバい未来に関心を持ってない。
大半の日本人は「そんなのシラネーヨ」

昔の暗愚の王様が「政治の話なんかするな。それよりパーティだ」と言ってたのと同じ。
違うのは、暗愚の王様は首をチョン切れば良いが、今の大衆政治だと首を切ることができない。
誰も責任を取らない、恐ろしい社会だ。
490名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:29:26.51 ID:tO4m87I40
>>12
お前みたいな意見は最近減ったねぇ。
491名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:30:02.73 ID:DhPicvfG0
>>28
参院はこないだ自民が勝っただろ
だからねじれてんだろうが
492名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:30:16.87 ID:7GTtNSI10
野田の事だ。信用できない。
493名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:30:17.35 ID:gl0DjEVT0
>>470
野田いわく120人のステイツマンがいれば民主党は再建できるらしい
つまり120人通れば十分だと
494名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:30:28.98 ID:Po/aY+8L0
>>481
いやさ、人権擁護法案含む駆け引き的な意味で
495名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:30:49.02 ID:0HGJoRHb0
ミンス党は嘘吐きだし
野田も嘘吐きだし
マスゴミも嘘吐きだし
ほんとうの確率って12%ぐらいか?
496名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:31:22.95 ID:szVqNJ8X0
>>1
どうせ意向だけだよ
朝鮮人は息を吐くように嘘を付く

自民党はまた騙されるのか?
497名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:31:22.77 ID:svqpJXa90
>>494
あんた、「安倍氏が国会審議に応じたのは、人権擁護法案を通したいがためだ!!」なんて
デマを信じちゃってる口か?
498名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:32:07.15 ID:1QMhbrWG0
ミンス・マスゴミの言うことなんて信じねーよ
完全に国民で遊んでるとか思えんw
499名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:32:15.58 ID:Zs/brt4Y0
>>486
え?そりゃ俺もそうなると思ってるけど?
500名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:32:25.19 ID:HEEVqdmi0
解散しようが切腹しようが人権救済法案は通させない。
501名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:32:55.94 ID:rDlPNMWu0
>>490
層化が工作して票伸ばすのは気に食わないがミンスよりマシなんだよね
ここぞって時にミンスの出す売国法案に乗っかられて終了って事のある今の状況は危険過ぎる
時期をずらしたからと言って伸びる議席は10もねーだろうし
502名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:33:09.91 ID:gl0DjEVT0
>>491
野党は自民公明以外も含めてるからな
自民公明が与党になっても結局ねじれる
503名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:33:46.84 ID:svqpJXa90
>>493
ならそれが、国民の民主党に対する最低限の勝利条件だな。
どんなに悪くても、120議席以下、できればその1/10、望めるなら0議席まで、民主党を追い落とすべき。
504名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:34:11.88 ID:Po/aY+8L0
>>497
いや、安倍って人権擁護法案反対なんでしょう?そこんとこは信用しているよ
単純に谷垣みたいなことしないでほしいなぁって言う感じ
505名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:34:21.74 ID:OCvHtdYQ0
つーか日露首脳会談にやる気満々だった話はどうなった?
506名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:34:24.53 ID:szVqNJ8X0
>>489
全体的な関心の低さと投票行かない人の多さ
衆愚マスコミに教育

このままだと日本は民主主義でなくなる
一度独裁になると制度を変えるには革命か戦争しかなくなってしまう
507名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:35:20.35 ID:0HGJoRHb0
>>505
えっ
プーチンにお断りされたんじゃないの?
508名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:35:33.51 ID:LPgNd12u0
Q.解散の意向と伝わっていましたが
A.そうでしたっけブヒヒ
509名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:35:35.82 ID:IdWfNXg7P
さて民主党がかつか、自民党が勝つか?
510名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:35:57.79 ID:yOs3EHJO0
法案通ったらまた知らん顔やで
511名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:36:31.14 ID:Kv2cTD6G0
嘘だな! 口を開けば嘘と一票を買う様な事しか言わないからな。
まるで半島南側の地域みたい? いやそのものだった
512名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:37:27.60 ID:p+CZyXD00
情報戦だよ
野田関係者のリークの意図を考えよう
513名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:37:29.03 ID:K412qDA80
もう詐欺民主にだまされませんよーーーーーーー
514名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:37:48.53 ID:c6JokD0B0
今度嘘ついたらしょうちしねぇ〜ぞごらあああ!!
515名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:37:50.45 ID:+18xixj40
>>506
将来に不安ならもっと働け
516名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:38:17.46 ID:oDCx0LLs0
解散を発表するまで信用できない
517名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:38:18.14 ID:XD/DfC1TO
ロシアとの会談が無くなったのが引き金かな
518名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:38:34.32 ID:tJpC2yuu0
また嘘だろ?w

税金喰い物にしてる売国奴が政党助成金もらわずに解散するわけねーだろw

断言してもいいぞ、100%ないw
519名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:39:08.01 ID:/8hn10lK0
野党がというより党内の野田降ろしに怒ったか。
細野は総理になる機会奪われてご苦労さん。
520名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:39:27.95 ID:gOODPoR6T
年内解散は絶対にない
不利な条件下で解散する理由が民主党にはまったくない
つまりこの話は法案を成立させたい民主党の意図的なリーク
521名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:40:17.96 ID:gC2oLBiP0
>>502
大勝利の自民に、大惨敗の民主が逆らえるわけなくない?
仮に逆らっても衆議院2/3で通せばいいしな〜。
石原や橋下は安倍になら協力するはずだし。
522名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:40:48.95 ID:0HGJoRHb0
>>510
へたすりゃ
どや顔で自分達の手柄にするよ
地方交付金止めたのミンス党なのに
ジミンガーってやるくらいだし
523名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:40:50.17 ID:dHpstDie0
また、1日在職でひと月分の歳費貰えるような日にちを検討中
524名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:41:06.45 ID:yT4d0ZWr0
またマスコミの飛ばし記事か
視聴率が落ちてきてるしこういうことを煽っていかないと稼げないもんな
525名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:41:07.53 ID:iVbB3Pz00
>>506
月曜デモのパターンもあるよ
526名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:41:46.90 ID:/8hn10lK0
>>520
閣僚に脇の甘いのがまだまだ居るんじゃねーの?
通常国会を今の内閣でやれるわけもないし。
予算関係でgdgdして解散より争点を自分で作って選挙のほうが得策なうえに衆参同日選挙は避けたいだろうしな。
527名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:41:48.71 ID:R7nt8K2/0
また嘘でしょ
528名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:42:08.75 ID:3bFueZvZ0
野ぶ田は難病になって辞めるに100ニーダ
529うんこ漏らしマン:2012/11/09(金) 13:43:47.46 ID:UIs4quoJ0
嘘つきww
530名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:44:05.71 ID:tVBratwo0
>>475
僕は嘘つきじゃないもん解散。
531名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:44:06.77 ID:cISqCCcJ0
事務方に私の思いがちゃんと伝わっていなかった

ってことで解散しないってことになるんでしょ?
532名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:44:13.44 ID:iVbB3Pz00
>>528
ますますアベちゃんを叩きにくくなるなw
533名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:44:45.95 ID:QevVk7g/0
お前ら浮かれてるけど、内閣総辞職って裏ワザがまだあるんだぞ!
内閣やり直しで、一から頑張ります!って可能性メチャ上がってるぞ

嘘つきミンス舐めてるとまた辛酸なめ子になる
534名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:45:09.44 ID:EGlszy1M0
忙しい年末に選挙とかやめろ豚
535名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:45:28.43 ID:KoPbcWiC0
まだ、環境が整ってない訳ですねwww

解散詐欺おかわり二杯目か。
536名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:45:42.57 ID:OWToYrTrO
解散風吹かして、維新みんな石原の連携をぶち壊すのが目的だろうな

輿石体制で選挙に臨むのは無理
537名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:46:36.21 ID:EO0LYugD0
何でも良いから、さっさと解散しろ
538名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:46:37.62 ID:tVBratwo0
>>502
自公で軽く三分の二超えると思うぞ?参院の民主党も分裂だろうしな。
539名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:46:41.38 ID:gOODPoR6T
>>526
脇の甘い奴には伝えないよ
解散は1月で選挙は2月10日か17日になるよ
540名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:46:47.36 ID:7TCINWol0
こんなのウソに決まってるだろw
541名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:46:58.62 ID:wjKrKJn60
         
         
           , r '" ⌒ヽ-、  
         `//⌒`´⌒\ヽ
         { /  /  \ l )
         レ゙  -‐・' '・‐- !/ 
          /    ー'  'ー 丶
         {     (__人_)  }
          ゝ   > ⇔ < .ノ 
      :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.    ,.∠|    ___/\__.      |__
.    / :: |    \/ ̄ ̄ \/     rニ-─`、
   :,.─-┴、   /\___/\     `┬─‐ .j
  / .-─┬⊃   ̄ ̄ \/ ̄ ̄      |二ニ イ
  ヘ. .ニニ|_____________iー"|
    \_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
542名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:47:34.01 ID:QA6hZEuj0
民主よりマシ
543名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:47:50.41 ID:KXLXwz++0
日本の政治なのに、なぜ民主党は韓国人の世話になってるの?


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
544名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:48:06.48 ID:PwGwjXSa0
本当に解散するなら国民に伝えろよ
それしないってことは嘘だろ
545名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:48:10.19 ID:fSVOBwVB0
絶対ウソだぜ!
546名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:50:04.03 ID:KXLXwz++0
↓「民主党のHP」 より


【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229301424/

・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。

 鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
 経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
 「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
 思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
 「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。

 「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
 問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
 同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
 取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
 行って行きたいと決意を示した。

 李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
 連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
 1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
 示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。

 意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
 問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
 高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
 http://www.dpj.or.jp/news/?num=14733
547名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:50:26.67 ID:gl0DjEVT0
>>538
民主が分裂して自公に合流するってこと?
それでいいのか支持者はw
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【関電 70.7 %】 :2012/11/09(金) 13:51:27.99 ID:Xh2AcdAT0
ほんまかいな
549名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:52:34.89 ID:QevVk7g/0
>>547
1年生議員はほぼ全滅するから気にしなくていいよw
550名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:52:38.47 ID:gl0DjEVT0
>>538
衆院で3分の2とるという意味ですね
すいません勘違いしました
551名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:52:55.06 ID:6xTNhDxbO
解散確約なら離党を表明してる、原口の動きはどうなんだ?まあハッタリなんだろうけど…
552名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:53:46.45 ID:W28p4tv10
ミンスの「ジミンガー」もいただけないが、日本をここまで凋落させた自民の闇の暴露とか仕訳は評価はできる
自民に戻したいとか思っているのは信者だけだしw
ただ、ミンスも力量ないから暴露するだけで対応出来ないから、ここは石原新党試したい気分(`・ω・´)
553名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:55:04.91 ID:JUlB3Wky0
怖気づくな野田w
押し切れよ馬鹿野郎
554名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:55:28.75 ID:R7nt8K2/0
嘘でしょまた
555名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:55:46.19 ID:wjKrKJn60
         
           , r '" ⌒ヽ-、  
         `//⌒`´⌒\ヽ
         { /  /  \ l )
         レ゙  -‐・' '・‐- !/ 
          /    ー'  'ー 丶
         {     (__人_)  }
          ゝ   > ⇔ < .ノ 
      :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.    ,.∠| 湯  ___/\__.田    |__
.    / :: |    \/ ̄ ̄ \/     rニ-─`、
   :,.─-┴、   /\___/\     `┬─‐ .j
  / .-─┬⊃嘘. ̄ ̄ \/ ̄ ̄. 彦    |二ニ イ
  ヘ. .ニニ|_____________iー"|
    \_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
556名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:55:49.18 ID:GVsBpddR0
そう言っておいて解散しないんだろ?
もう俺は騙されないぜ
557名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:56:12.43 ID:J5UOMQFoO
こいつの口から直接聞いても信用できない。
558名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:57:07.77 ID:ocs0A/fq0
11/22まで解散しなかったら、年内選挙は無いと考えて良い。
これ以降の解散−選挙ってのはかなりキツキツ。
過去に事例がないわけではないが、根回しやら調整は済んでた。

なお、個人的に野田は自分で解散せずに辞任すると思う。
責任取るようなタマじゃないから。
559名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:57:28.06 ID:QevVk7g/0
>>551
風見鶏の原口なんて次はないよ
>>552
一期限定の石原に期待ってw 80だぞw
560名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:57:51.20 ID:Kvqz8Mil0
情報かく乱、やるやる詐欺だし、、、
561名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:58:01.74 ID:z0vKiq+OP
任期満了まで、次々と「自称重要法案」が提出されるというオチだろ、どうせw
562名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:58:29.64 ID:3BNL+8Zs0
今日明日で解散しろよ
563名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:59:24.32 ID:66qSZ1MmT
>>1
既にオオカミ少年状態だなw
564名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:59:32.76 ID:rzcTl+SB0
また自公は騙されたわけだ
彼奴らって学習能力ないのかね
565名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:59:54.34 ID:KXLXwz++0
>>561
さすがにこれ以上詐欺居座りを続けると、民主批判が憎悪に変わるだろう。
566名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:59:58.60 ID:noXviq0zT
>>552
いいかげん青い鳥探すの卒業しなよ。
567w:2012/11/09(金) 14:01:16.20 ID:vE44XjnJ0
法則

伊良部秀輝        あらゆる事業失敗、帰国もできず、
               最後のウドンチェーンも韓国人のデタラメで破綻
               真夏に首吊り自殺、腐乱死体で発見される
               実家家族は、火葬場にも入れず、
               宮古でも香川でもない成田の無縁仏寺に遺骨捨てられる

高嶋政伸         自称台湾系ハーフと詐称していた美元に騙され
               結婚、朝鮮人と知ったのは記者会見の場
               一族情報を執拗に週刊誌に垂れ流しにされた上、
               仕事消滅、離婚できず

ニコラス・ケイジ     自称日本人(婚約時にも言わず)の朝鮮人女に騙され、
               結婚後に韓国人と判明、財産、浪費されまくり、
               一族などに家まで買うハメに、アル中、逮捕
               事業、映画ことごとく大外れ、破産同然に

ウェズリー・スナイプス 日本人を詐称していた韓国女と結婚、
               脱税などで数回逮捕、追徴課税で破産同然に
               映画界から消滅、刑務所行き

ウディ・アレン       韓国人養女と近親・不倫肉体関係の上、
               結婚を迫られ妻と離婚して再婚
               妻や行政から訴えられ、公的な世界から消滅、
               授賞式になどにも出席できず  
         
松本人志          映画の失敗、入院、視聴率激減、番組消滅

木梨憲武         視聴率激減、冠番組消滅、個人活動も大コケ
568名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:01:32.81 ID:KXLXwz++0
民主党は↓の岡崎みたいなのに党の副代表や国家公安委員長までやらせる、そんな政党です。



【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/

 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。

 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。

 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。

 質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。

 これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
569名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:01:36.75 ID:66qSZ1MmT
>>551
光の戦士は朝言ったことを夜には忘れてるから気にしても仕方ないよ
570名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:01:43.94 ID:hrcVYRH80
嘘つきは民主議員のお得意技だからな〜
ボーナスもらうまでは解散しないほうに、リアル100万円賭けてもいい
571名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:01:58.31 ID:pmO2U6d50
そりゃあ、解散したら 消滅する ことは自明の理だから、ヤツラそう簡単に解散しないよ。
572名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:02:14.60 ID:U8SO3S860
>>566
オレオレ詐欺に引っかかる人は二回目も同じように騙されるそうだから、むしろそれが幸せなんだろ
そっとしといてやれよ
573名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:02:16.82 ID:W28p4tv10
>>559
石原より年上の政治指導者は他国にはいないから威圧はできるw
ま、冗談は置いて石原の思いつきwは80になるとは思えないほどまだ鋭いから
84まで元気ならそれでもいいと思う
要は、後継者をどう作るかだな
ノビテルなら切るwww
574名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:02:29.12 ID:cHwZmAFi0
無慈悲な最後っ屁が来るぞ!
575名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:03:21.70 ID:hjO0++aOO
ノブタなんか関係ない!せんごきと置き石が共同記者会見でそう言ったのなら、1%ぐらいは信じる。

民主はそれぐらいの信任でちょうどいい。
576名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:04:03.95 ID:wjKrKJn60
       そろそろ
                           
      , r '" ⌒ヽ-、             
     / /⌒`´⌒\ヽ    ___/\__
     '{ /  ノ   ヽ ,l )  .\/ ̄ ̄.\/
     :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/   ./\__./\
    .|   ⌒ー'  'ー⌒ヽ    ̄ ̄.\/ ̄ ̄
 .   | ⌒(___人_)⌒`、          
    ,{    |lr┬-l|   } .               
     ゝ_  ゙=ニ二" _ノ            
    ,..., / ` ー─ ' \:          __          ___          ___    ___
   ゝヽ⌒ ...  .. ⌒ヽ..,      __l   l__,へ、   │ │ __     {   {     }   }
 (⊃_  ヽ )  :   ヽ   .)    l        l、 ヘ.┌─┘  レ´   `ヽ、  {   {     }   }
   ヽろ ノ,;; 。  :    。)ノヽ   └─┐  l====゙ヽ_  l.l___    ,.;-‐-、  ヽ  {   しヘ   }  
     ヽ ,,,,... ,,... ノヾ.;;;;:|ヾ;;;;:|   ,/ ̄        ヽ´  /    r´    }   } {     ゝ  }  
      (  .......:...     ...) | |  /  ,-┐  l ̄`ヽ  } /     │    ノ   } ヽ、_ノ   丿  }
     (..____._・_.)    {  ヽJ   l__ノ   / ヽ、/l  l___ノ   丿   ___ノ   ノ
     ノ:::::::::::::::::::::::::::Jew::::|    ヽ、__ノヽ、__ノ     L_lヽ、___/    ヽ、____ノ
577名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:04:36.29 ID:1eF+7NZt0
まー マニフェスト詐欺やら議員の質を高めるためにも
リコール制度は必要だろう。首相を選ぶ権限は国民にはないわけですしw

「重要案件を成立させたら解散してやっても良いってことですよね♪」
「まあ、別に解散後重要案件を成立させてもよいわけで怪しげではあるなw」
578名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:05:09.24 ID:0HGJoRHb0
>>552
その仕訳で山中教授とかの研究費半分にしたのに
ノーベル賞とったとたんに増額しますとか
やってるけどいいのか?それで
それと復興予算横取りとかも仕訳された
事業とかなんだろ?
どこを評価してんの?
579名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:06:12.42 ID:rzcTl+SB0
>>565
既に喜怒哀楽とは別次元にいってるわ
日本人が笑出したらもう手遅れ
580名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:06:21.67 ID:KXLXwz++0
↓のパク、今や内閣府副大臣w

韓国人から献金受けてた野田、菅、前原といい、チョンと関係が深いほど党内で出世できる、それが民主党w


【政治】民主・白真勲議員「地方参政権付与、外国人を地域住民として受け入れねば日本の未来は無い」★3[12/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261660936/

1 名前:出世ウホφ ★[] 投稿日:2009/12/24(木) 22:22:16 ID:???
在日韓国青年会OB全国連絡会(林三鎬会長)は11月28日、東京・港区の韓国中央会館で
白眞勲参院議員を講師に迎え、「地方参政権の今後の動向」をテーマに講演会を行った。

白議員は「一番の問題点は、外国人に対する地方参政権付与が国益に反するか否かだ。
日本社会には60人に1人の割合で外国人が居住しており、地域住民として受け入れていかなければ、
日本の未来はない」と述べた。また、「在日韓国人が韓国の国政参政権と日本の地方参政権を有しても
矛盾することはない。海外に居住する日本人で同じケースがある」と指摘した。

法案の提出時期については、来年4月以降になるだろうと展望した。

(2009.12.23 民団新聞)白真勲議員招く 青年会OB連が講演会 2009-12-23
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3653&corner=2
581名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:06:28.66 ID:DIXwVxkO0
こういうのに何度騙されたことか(笑)

細野は6人を離党させて内閣総辞職させるしかあるまい

まだ延命しそうだ
582名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:06:48.35 ID:QevVk7g/0
>>573
自民党都連はノビタを都知事選に出したいらしいなw
猪瀬派抑えこんで出す可能性あるらしい
583名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:07:30.99 ID:tY5DVBBb0
最後の悪あがきってことか
584名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:07:58.55 ID:ocs0A/fq0
>>566,552
「騙されたい人」ってのが居るんだよ。
何かの判断を間違ったとき、誰かのせいに出来るから。

このロジック守ってれば、未来永劫被害者で無謬で有ることをを主張し続けることが出来る。
楽しい人生だろうよ。
何も考えなくて良いんだからw
585名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:08:05.52 ID:MzRF2o6KO
ありゃ…これじぁ第3極間に合わないよ。
586名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:08:19.27 ID:KXLXwz++0
震災を経た今、一度よく考えてみて欲しい。



「韓流」マスコミの主張するままに自衛隊を廃止し米軍を追い出し土建屋を潰していたら
今頃一体どうなってしまっていただろうかということを。

逆に「韓流」マスコミが猛プッシュしていた民主党に政権とらせたらどうなってしまったかということを。

「韓流」マスコミの煽る地球温暖化とやらに乗せられて原発推進を容認したらどうなってしまったかということを。



諸悪の根源は何なのか、どこの国なのかということを。
587名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:10:44.78 ID:c5gVkxbX0
エア解散だな
588名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:11:09.35 ID:X1RCuiGv0
年内選挙はないだろうな
来年分の政党助成金が少なくなっちゃうから
589名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:11:46.68 ID:W28p4tv10
>>578
功罪は確かにある素人が仕訳したからな
だけど、「できない・やれない」で手を付けない方がもっと罪は大きい垂れ流しの意味で
聞いた事のないような外郭団体の補助金の流れとかが明るみに出た功の方が大きい
誤りは認めて修正すればいいんだし、回を重ねて精査の精度を上げれば良い
590名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:12:24.23 ID:OCvHtdYQ0
>>584
勉強になるなあ。

さて、夜のお仕事の準備でもするか。
591名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:12:35.54 ID:kFaecyBZ0
ウソデース

なんて言うからな、民主党は。
しかも民主党の支援組織の毎日変態新聞系のTBSのJNNが
ソースじゃねーかよ。
592名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:13:06.92 ID:CSuK9QbKO
人権法案を通す算段が付いたのか諦めたのかどっちかだな…
593名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:13:42.26 ID:hjO0++aOO
つまり、民主の通したい法案を通せっていうサイン!

人権救済法案とかヤバいのをてんこ盛りで!

結局、0増5減や、国会を形骸化する新国民会議設置で。
ノブタが主張する解散する環境が整わなかったとか。
政治の空白化はあってならない、来年度予算編成に時間がないで、解散しないだろうな。
総選挙もやるつもりないんじゃない?

国民会議があるから、国民の代弁はできてるとか…
違憲の国会は違憲とか、訳わかめでさ。
せんごきならやりかねない。
594名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:14:03.97 ID:r7nhX8uv0
折れた煙草の吸殻で〜
595名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:15:27.30 ID:/VUTJql90
こりゃ12月は戦後最大の選挙戦になりそうだな
596名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:16:07.66 ID:0HGJoRHb0
>>589
そもそもまともなシーリングすら出来ない
ってのがバレただけに見えるけど…
国家予算増えちゃってるしさ
597名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:17:02.13 ID:haSE+5yb0
意向を伝えただけであって約束はしていない「キリッ」
598名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:17:36.90 ID:IOc4H5IS0
この政府だと、天皇誕日の23日に選挙しそうだな。
クリスマス前だから、世間は忙しいし、投票率下げるなら23日だろ。
599名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:18:37.68 ID:5OFCgEKH0
>>598
期日前に行くのでは?
600名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:21:21.74 ID:rzcTl+SB0
>>598
それならいっそ30日がいいんじゃないの
まあ年内解散なんてないからどうでもいいけど
601名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:21:42.06 ID:2ffY34oW0
純粋に投票率下げたいなら30日や
更に積雪が本格化する一月以降だな
602名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:21:43.85 ID:f5UrDmIT0
>>567
根津仁八も大変なことになった。
603堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/09(金) 14:22:52.62 ID:/QsN+YLXP
ホントに解散するのか?
勿論解散して欲しいけど。

俺が輿石だったら、年明け早々だな。
輿石自身は参議院だから自分は関係ないし、政党交付金が大きいパイを維持して
解散後は生き残りで山分けしたら取り分デカイw
604名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:23:07.34 ID:QevVk7g/0
>>598
この前の朝ズバで安倍出てたけど、20-22日解散→12/9.16開票って言ってたよ
年末まで行かないよ そうなると解散持ち越しされる 都知事選あるし
605名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:23:33.15 ID:tVBratwo0
>>571
先送るとその消滅がさらに確定するから、現時点での解散が民主党にとっては実のところ一番有利。
606名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:24:11.32 ID:6OYX2H5y0
嘘! 
嘘!
嘘!
んなもん嘘に決まってるwww
607名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:24:24.59 ID:W28p4tv10
>>596
国家予算が増えたのは、アメちゃんじゃないが財政出動の部分が大幅に増えたのもある
特に震災関係がね
>>589で素人と言ったけど専門家だけに任せるのも危険なんだよなぁ…
辻褄合わせてくるからw
素人の目で見て「おかしい」と思えるところの指摘も必要に思う
608名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:24:29.49 ID:WctpJDaw0
@ Yoshiko Noda


     *      *
  *     +  うそナウ!!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    
609 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/09(金) 14:25:12.21 ID:izEYjyOi0
結局プーチンが野田に引導渡したのか
流石プーチンいい仕事する
610名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:25:23.97 ID:2ffY34oW0
嘘だと言ってよバーry
611名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:25:59.36 ID:8wE2w7WaP
カネをとるか 壊滅をとるかの違い。
再選狙ってる奴は年内推奨。比例復活も厳しいだろ。
612名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:26:05.58 ID:xgj0S92p0
民主党は売国罪で全員死刑。
613名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:26:13.22 ID:bW5Lr8Xl0
解散は人権擁護法案とTPPを通すための最後のチョンの自爆テロ

【政治】 政府、人権救済法案提出を閣議決定…民主党の支持組織の一つ「部落解放同盟」などが成立求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352432877/

662 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/09(金) 14:08:02.37 ID:xfYdApIM0
本当にやりやがったな。

331 名前:木道 ◆VEkb2cSbK2 [sage] 投稿日:2012/11/09(金) 13:41:04.91 ID:YCSq+wsR [6/6]
首相官邸から正式発表来ました。
http://www.kantei.go.jp/jp/kakugi/2012/kakugi-2012110901.html
ただ、「閣議決定しました」しか、分かりません。
閣議決定した正式な名前は
「人権委員会設置法案」「人権擁護委員法」になります。
↑各官庁、省庁を今後検索する時、この正式名称で検索しないと出てきませんので、念の為
要注意でお願いします。

 閣議決定はしたけど、まだ提出してないのかも知れません。
 法制局や衆議院の方にはまだ、上がってません。
614名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:26:16.80 ID:KXLXwz++0
民主党のアキレス腱は韓国。
自民は民主党と韓国の関係を追求しろw
民主党がなんのために、どこの国のために居座っているのか国民の目の前で晒してやれ。
615名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:27:05.89 ID:H+s/4r7Y0
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:   
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|: 
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i:  < せ、政党交付金無しで選挙やれっての?
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|: 
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:
  : |.   .     \ .:::::::::|_:
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_    
    ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::   
    /\___  ./ /:::::::::::::::   
616名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:27:07.26 ID:40W6HQb10
>>607
その震災復興の最中にアジアのリーダーだとか先進国だからと
財政出動したのはどこのどいつだ?
617名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:28:19.09 ID:+9/YyvKa0
公明党が民・自双方にかなりの圧力をかけたんだろ?
都知事選挙ももちろんだけど、来年には都議会議員選挙がある。
住民票を移したりするには3ヶ月かかるわけだから、時間は無いわなwww
618名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:28:23.28 ID:LoTy4tgy0
>>588
野田が年内に解散やるとしたら、目的は
(1).小沢新党に政党交付金が行かないようにするため。
(2).時間的に橋下維新の候補者がそろわないようにするため。

とはいえ、小沢新党(国民の生活が第一)は政党交付金の有無に関係なく
選挙で壊滅する。小沢と幹部の一部だけしか当選しない。
619名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:28:46.84 ID:svqpJXa90
>>609
あれは別にプーチンでなくても同じような対応になるだろ。
620名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:29:35.28 ID:coTyzBt10
しかし憲政、いや世界史上でこれほど国民からも野党からも信用されていない政党がかつて存在しただろうか
621名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:29:43.09 ID:rzcTl+SB0
>>609
野田「訪露したいのですが」
プー「近いうちに是非どうぞ」
野田「年内に訪露でいいですよね」
プー「近いうちとは遠くない時期です」
野田「会えますよね」
プー「私を信じてください」
野田「……」
622名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:29:56.49 ID:6xk00vdb0
>>248
なんで解散封じられるの?
可決したら解散すりゃいいじゃん
623名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:30:58.05 ID:6OYX2H5y0
「年内に総選挙」

「そんな事はいっていないニダ」と言い

傍らにある湯のみ取り

口を覆ってお茶を飲みます。
624堺のチラシオヤジ☆ミ:2012/11/09(金) 14:31:32.43 ID:/QsN+YLXP
>>621www
プーチンがトラストミーw
625名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:31:52.36 ID:sqNYQ2AP0
どうまた嘘なんでしょ?
民主党なんだし。
626名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:32:00.91 ID:1aKBukhn0
最後の最後に余計な事をやって辞めそうで怖い
627名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:32:30.57 ID:/cbfYPKd0
竹島の単独提訴はどうなったよ
628名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:32:30.78 ID:j0+m8EKe0
うちの選挙区、未だに自民党候補者選定中なんだが、
本当に自民党は解散総選挙望んでるのかワカンネ
双方共に納得済みのブックに思えてくる
629名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:32:36.06 ID:mbP2UoDw0
>>626
本当に余計な事してるよ
630名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:32:40.13 ID:LOy4tK2s0
よっしゃぁああああああああああああ
631名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:33:23.26 ID:dGRJ38sF0
         `*。
      ,。      *    
        ,,,,,,,-―、_    
  *'``・* 。/r‐-v―-、ヽ  もうどうにでもな〜れ
       V._ _ ミ }
      ┃l ━  ━ リ)' *。+゚
      ∩  ,し、  )
      +ヽヽ -=-〉 ノ 
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
632名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:33:33.71 ID:/GaB9OhC0
さすがにもう辞めたい野田 vs 辞めさせない輿石 (´・ω・`)
633名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:33:47.78 ID:iEWiGnDq0
在日の特権を無くすための法改正を全力でやってくれる党を応援するぞ
634名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:33:57.79 ID:ZTybEMtVO
まぁポーズだろうね
635名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:34:10.53 ID:2ffY34oW0
まあTPPが最後っ屁という感が濃厚だわな
636名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:34:41.43 ID:HdqrTT3H0
解散したら真紀子って、大臣2回合わせても短い任期になりそうだなw
637名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:35:06.22 ID:LOy4tK2s0
輿石には何の権限も無いからな
ミイラはすっこんでろ
638名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:35:21.83 ID:W28p4tv10
>>616
ん?イミフ
俺は↑で書いたけどミンスに入れる気しないしミンスでいいとも言っていない
自民に無い功の部分を少し書いただけ
自民に入れる気も無いよ
石原新党と書いている

それに2011年の未曾有の大震災が、国家予算に影響を与えるのはどこが取っても同じ
無影響とかは有り得ない
639名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:35:25.49 ID:ajXjeUvr0
TPPと人権救済法案の最後っ屁かますぞ
640名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:35:43.33 ID:/GaB9OhC0
>>615
おまいはタンスに3億あるだろがw
641名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:35:46.56 ID:qVD1qRY40
もちろん嘘です
642名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:36:06.21 ID:ri4Ro3QK0
速くしろ、馬鹿民主
643名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:36:31.25 ID:vXKIk2Fv0
たとえ野田から直接聞いたとしてもほんとに解散するまではもう誰も信用しない
644名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:36:42.69 ID:+9/YyvKa0
>>636
大丈夫、次はちゃんと落選させてやるから( ̄ー ̄)ニヤリ @新潟5区民

旦那は参議院だが、こちらも次の選挙で落とす。
645名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:37:03.25 ID:mbP2UoDw0
>>636
そもそも大臣になれる器じゃない
646名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:37:32.61 ID:IEEQgq0o0
>>479
どうせ売国民主がらみの議員だろうからかまわん。
647名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:38:21.47 ID:QFaJBdoB0
都知事選があるから衆院選は出来ないって言ってたのはなんだったのか説明責任があるな
648名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:38:33.64 ID:rK7JvsR/0
>>644
新潟の参議院選挙区は2人区ですからまず不可能。
649名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:39:37.90 ID:u/6+j1VV0
僕ちゃんは一応解散するつもりっだったんだかね
ウソツキじゃないよ
輿石さんのせいだよw
650名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:39:50.25 ID:0HGJoRHb0
>>607
鳩山の時に仕訳やったのに予算は増えたの知らないのか?
震災以前でもう予算増えてたよ
いったい何に使ってんだか
全然景気よくならんのに
651名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:40:14.65 ID:+9/YyvKa0
                   _/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\_
                   \                             /
                   <  国民のバーーーーーーーーーーカ!!!  >
                   /                             \
                    ̄\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
                                ,,,,,,....,,,____
           ノ´⌒ヽ               ./::::::::::::::::::ノ...ヽ              , r '" ⌒ヽ-、
        γ⌒´     \             ./:::::;;;-‐‐''"´ |:::|             //⌒`´⌒\ヽ
       // "" ´⌒ \  )           .|:::|   。   |:::|            ( /  ⌒ ⌒ ヽ )
    ノ//,. i;/ ⌒   ⌒  i ),ミヽ       ノ//,. i;/ ─  ─  i..l,ミヽ        ノ//, |゙ -‐・' '・‐- ヽ,/ ミヽ
  / く  i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \    ./ く  i  -・‐八‐・- i,/ ゝ \    / く /   ー'  'ー  丶  ゝ \
..//⌒  l  (__人__).  | ' ⌒\ \ //⌒  l  (__人__)  | ' ⌒\ \ / /⌒ {   (__人__)   } ⌒\ \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ .._)(   ̄ ̄⌒\  `ー'  _/ ⌒ ̄ .._)(  ̄ ̄⌒.ゝ   `ー'    ノ ⌒ ̄ _)
 ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄    ` ̄ ̄`ヽ          /´ ̄   ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
       |          |              |         |            |          |

    こいつらのAAを2ちゃんで見かけなくなるような選挙結果を、各選挙区の方々、宜しくお願いします。
652名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:40:28.32 ID:rzcTl+SB0
>>643
衆議院本会議で野田総理が解散宣言したとしても
議長と国会事務局に無視されたりして
653名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:40:32.80 ID:tVBratwo0
>>643
日付が出た意味ってのはけっこう重い。こっから解散なくすには総理を辞めさせる以外に無いよ。
654名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:41:38.13 ID:c80N8a340
チョン涙目w
655名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:42:52.25 ID:3bBwSjh0O
エプ通何枚か印刷した
人権法関係で他にお勧めのチラシがあれば教えてください
656名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:43:15.27 ID:2p4yQsYjO
モナ夫総理くるでw
657名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:44:28.71 ID:gVpxIsbs0
民主党消滅だな
658名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:45:01.81 ID:4iyaptjl0
ついに来たか
659名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:45:06.85 ID:bW5Lr8Xl0
787 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/11/09(金) 14:28:13.29 ID:wt/m5aUsO [2/2]
半島で独自に発達した朝鮮儒教は、嘘、ホラ、出鱈目、何でもござれで、言い勝ちさえすれば正義という
世界でも稀な特殊な価値観を形成した。ソント(※声闘)はその流れの一つだろう。

声闘(ソント)とは朝鮮人の古くからの風習で声の大きさで相手の言論を封じること。
人と議論をするとき、議論の内容は関係なく、ただ大声で早口で居丈高に話し、
相手が何も言い返せなくなれば勝ち、というしきたり。

古来朝鮮において、法律と言う物は意味が薄かった。兎に角裁判になった場合は、大きな声で相手が何も
言えないまでにひたすら発言をしまくる。内容がオウム返しであろうと、罵倒や嘘八百だろうと、
レッテル貼りや人格攻撃、関係のない親類縁者への悪口、嘘泣きなども総動員し、
相手が何も言えなくなれば、こちらの勝利である。
相手はすぐ死刑になるので、もし後で相手が正しかったと明るみになっても関係無い。
客観的な真実などという証明に時間の掛かるものには、何の価値もない。
彼らが執り行う論争や裁判では真相はまったく明らかにならないばかりか、論理のすり替えが多発し、
論議が一歩も進まないのがその特徴である。その場で勝ちさえすればよい。
証拠や論理はもはや意味を持たない。
感情を露にし、自分は被害者であると相手より大きな声で主張し、その場を言いくるめた側の勝ち。
こんな出鱈目な裁判が、朝鮮の裁判である。だから現代の韓国人も大声でひたすら自分の主張を繰り返し、
相手が何も言えないまでにマシンガンのように喋りつづけ、そして勝手に勝利宣言をして去っていく。
かつて敗北は即死刑であったので、負ける訳には絶対にいかない。現代でも負けは一族の迫害を意味する。
だから韓国人は絶対に自分の非を認めない。この態度は、声闘(ソント)からきているのだ。
660名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:46:03.00 ID:NfYomypgT
無能の極みだったなあ
豚がしがみついていただけ
661名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:46:49.41 ID:a/tyOYCk0
腰石と千石が消えるのか!胸熱
662名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:46:53.17 ID:W28p4tv10
>>650
それは子育て支援とか試しに実施してみたり高速道路の無料化を模索したりいろいろしたからだろ?
自民のどんぶり勘定で、財源が枯渇していたし埋蔵金も自民が使いきっていたから
赤字国債を増やして、マニフェストの可否を試みていたけど、仕訳で無駄金減らした以上に財源が無かったからだよ

自民に戻して、どんぶり勘定に戻す気も無いよ俺は
663名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:47:03.51 ID:uGeazaRs0
野田暗殺マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
664名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:47:28.66 ID:2p4yQsYjO
埋蔵金どした?w
665名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:47:40.50 ID:SwWL++Si0
日本人に対する最悪法「人権法案」 閣議決定した人々
※閣議決定は多数決ではなく全員一致じゃなければ通りません※
次回選挙時に絶対に投票しない様に今からアチコチに拡散よろ

野田 佳彦、千葉県4区 岡田 克也 三重県3区 川端 達夫 滋賀県1区
滝 実 奈良県2区 玄葉 光一郎 福島県3区 安住 淳 宮城県5区
平野 博文 大阪府11区 小宮山 洋子 東京都6区 郡司 彰 茨城県
枝野 幸男 埼玉県5区 羽田 雄一郎 長野県 細野 豪志 静岡県5区
森本 敏  藤村 修 大阪府7区 平野 達男 岩手県 松原 仁 東京都3区
松下 忠洋 鹿児島県3区 古川 元久 愛知県2区 中川 正春 三重県2区
齋藤 勁 南関東ブロック 長浜 博行 千葉県 竹歳 誠(タケトシ マコト)
山本 庸幸(ヤマモト ツネユキ)手塚 仁雄 東京都5区 寺田 学 秋田県1区
長島 昭久 東京都21区 本多 平直 埼玉県12区 水岡 俊一 兵庫県
666名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:48:01.57 ID:rzcTl+SB0
>>656
まだ早いでしょ
野田佳彦が重要法案と引き換えに辞任ー>岡田克也副総理がスライドして総理大臣に
来年通常国会で来年度予算通過後にモナおにバトンタッチして衆参同時選挙
667名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:48:08.18 ID:ZgjKgSrd0
>>151
なるほど!
668名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:48:24.51 ID:csOlCgs60
また虚言か
669名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:48:45.48 ID:0HGJoRHb0
>>662
結局ジミンガーかよw
670名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:49:25.49 ID:5OFCgEKH0
これでまた『うそぴょーん』ってやったら・・さすがに政治生命
終わりだと思う
671名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:49:26.71 ID:6+t+0Ecl0
TBSって平気でデマ流すけど何で放送免許剥奪されないの?
672名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:49:40.55 ID:ufd+8hgK0
また嘘だろ

嘘つき民主の言葉なんて全く信じられない
673名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:50:04.50 ID:1YGkPkKY0
最近のマスゴミは、嘘とわかっていても検証しないで記事にするわけ?

選挙は日曜日、まさか30日にはやらんだろうw
23日としても、多分休暇に入っている自治労が文句言うでしょw
16は都知事選。
これと同日にできるならいいけど。

でもって、議員のボーナスの基準日も12月1日でしょ。

同見ても解散しないでしょw
674名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:50:14.40 ID:ITdtV9HD0
TBS?
  怪しいなwww
675名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:50:34.86 ID:NV1IfZyX0
どーせ、12月頭に解散にして、
歳費の二重取りとかするんだろ、民主党
676名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:50:39.91 ID:Wx6Nh2X/0
どうせまたなんか話が違うんじゃないの?
677名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:50:55.71 ID:2ffY34oW0
>>667
ただしそれだと特例公債は可決されないまま
678名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:51:03.99 ID:W28p4tv10
>>669
アスペ?
俺は石原新党にすると書いているのに見えていないようだな(`・ω・´)
679名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:51:13.37 ID:2p4yQsYjO
「解散した」なら記事にしてもいいッ!
680名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:51:36.05 ID:vuvZ0uCS0
石原・橋下新党に合流する動きつかんだんだろうな
か、小沢党に政党助成金を渡さないためか
681名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:51:50.09 ID:A30WMNtI0
嘘つきの言葉は何一つあてにならん
682名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:51:53.13 ID:ufd+8hgK0
「人権法隠し」の煙幕だな

コイツラは
とにかく騙す事しか考えて無いから
683名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:51:58.46 ID:zr/MXeFn0
ほんとに解散宣言するまで気を許すな、詐欺老舗のミンスですから
684名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:52:35.11 ID:/iyZGQje0
どうせ嘘だろ
685名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:53:21.21 ID:+9/YyvKa0
今回の総選挙、テレ東で池上無双の放送をまたやるかな?(´・ω・`)

参議院選挙の時の池上さん、神がかっていたからなぁwwwwww
686名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:53:36.93 ID:tY5DVBBb0
>>683
バンザイするまで気が抜けないわwww
687名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:53:39.84 ID:G9krPjn5O
1秒でも早く解散してくれ
688名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:54:05.22 ID:lO5ryAxb0
チョンに対するマニフェストは達成の目処が立ったようだな
売国野だいこ
689名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:54:24.79 ID:x1MOwmBS0
今年の12月は日本史にとって悲劇の年末になりそうだな。
人権法案とTPP、日本終焉のカウントダウンが始まる。
690名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:54:29.97 ID:oWZK/8nh0
第三局とやらも足並み揃いそうにないし普通に自民勝ちそう
691名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:54:57.05 ID:0HGJoRHb0
>>678
「ジミンガー」はいただけない

でも「ジミンガー」

石原推しだから何よw
692名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:55:00.28 ID:rzcTl+SB0
>>670
いやこのニュース自体が伝聞形式という時点で「そんな事は言っていない」が来るだけさ
こうやってマスコミに機密費出しちゃあ野党を騙すアドバルーン揚げさせてるのさ
693名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:55:10.00 ID:3sYXNA2Q0
自民党の嘘
自民党の憲法改正草案。
「日本国籍を有する者」という文言を挿入することによって、外国人に地方選挙権を認めないことを明確にしました。
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf
税金を払ってるから、選挙権をよこせは認めないって。 ぜひ自民党を応援しましょう〜。

真実!
▼外務官僚が暴露 「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/l50
▼現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/l50
▼安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
http://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=
主催=在日韓国商工会議所=パチンコ屋=ヤクザ

麻生が推進
外国人参政権の代わりに推進! 在日優遇の為に売国奴麻生が座長に河野太郎を任命!  自民の移民と連動!
▼二重国籍容認の私案提示 河野太郎氏ら自民プロジェクトチーム★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226590316/
▼河野太郎 「二重国籍を認めよう」 自民党が国籍法改正を検討 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223641188/
▼売国奴麻生が提出! 外国人が3ヶ月超えて滞在するだけで住民票をもらえる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17748465
694名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:57:45.27 ID:kaw57Dn20
>>1
これにつられて譲歩したら、谷垣の二の舞になる。
695名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:58:18.12 ID:ym5ySb5f0
>環境が整えば
>環境が整えば

>環 境 が 整 え ば

はいはいクマクマ
696名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:59:01.87 ID:pSwP5lFCP
人権擁護法案の国会に提出と同じ日に
解散日に言及だと?
697名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:59:03.02 ID:rgiNBqTy0
自民の悪政とか 自民のどんぶり勘定とか ややこしい考えは日本を混乱させる。
自民の中の 朝鮮人が欲深いだけで 日本から朝鮮人を排除すれば全て解決する話でしょ。

日本人は『寝食を忘れて滅私奉公できる』
日本人のDNAで固めれば どんな組織もよみがえる。
次の選挙は『日本人の血を証明』してもらいたい。
698名無しさん@12周年:2012/11/09(金) 14:59:34.92 ID:HF1hMQNG0
野田さん、やっとその気になってくれたようだな。

もう、「ウソつき政治家」などと言わない。
699名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:59:39.22 ID:ufd+8hgK0
【外国人参政権法案 国会提出回数】
 民主党   15回  

 自民党    0回
 たちあがれ  0回


【 民主党: 1000万人移民受け入れ構想 】

 細野豪志 (民主党)  古川元久 (民主党)
 松井孝治 (民主党)  松本剛明 (民主党)
 大塚耕平 (民主党)  浅尾慶一郎 (元民主)
 http://i.imgur.com/9oKrW.jpg
700名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:00:48.05 ID:Wduup/5N0
>>1
本気で今年中に解散するつもりでいるなら、
今このタイミングで法案(人権擁護法)の閣議決定なんてしないだろ。

解散するする詐欺は、もうええっちゅーの。
701名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:01:21.65 ID:+3UKuS7S0
人権救済法案で、国民を合法的に殺そうとしてる議員なんか信用しない
なにが年内解散だw 国民騙して朝鮮人と部落のために生きてる最悪議員め
702名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:01:24.16 ID:mbP2UoDw0
なんかキナ臭いよな
703名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:01:25.88 ID:PRxpyzLd0
年末のクソ忙しい時に選挙とか堪忍してや〜
704名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:01:39.56 ID:pSwP5lFCP
そういや管も辞任が決まってから朝鮮学校無償化を通したな
705名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:01:52.48 ID:2p4yQsYjO
ガッキーの時点でしなかったわけで
もう延命はかった嘘つきは揺るがない
706名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:02:03.45 ID:A30WMNtI0
だよな狼少年は何言っても信用されない
707名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:02:11.89 ID:dOdSJLSi0
但し、>>1
>野田総理は、重要法案の成立など環境が整えば今月下旬にも衆議院を解散し、
>年内に総選挙を行なう意向を関係者に伝えていたことが、JNNの取材で明らかになりました。

>重要法案の成立など環境が整えば
>重要法案の成立など環境が整えば
>重要法案の成立など環境が整えば

どんな法案だがくわすく
708名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:03:44.05 ID:ym5ySb5f0
709名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:04:10.32 ID:AxNvTa6sO
「重要法案の成立の環境が整わなければ年内解散はしません。」
710名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:04:16.49 ID:Vi1HmKY90
もう、年内解散はない。人権救済法案通れば野田に解散を
求めた時点で人権の名の下に逮捕される。
711名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:04:22.81 ID:jmGfMXsU0
なぜ野田が最後っ屁で人権擁護法案を通そうとしているのか

すべて選挙のためです
部落、帰化人、朝鮮人の支援を得るためです

緊急解説:人権擁護法案
http://www.nicovideo.jp/watch/1352360425
712名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:04:32.27 ID:jAruKPml0
どう間違っても1月1日以前の選挙は無いだろう
といって7月まで延ばして同時選だと政党として消滅の危機
その間のどこかとなる
来年度予算がたいへんだな
713名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:04:45.15 ID:xKUhcWEu0
>>2

もすぐ、お誕生日お目でとう〜  30未満の場合

また、お誕生日だね 30以上の場合

............................................. 40以上の場合

以下 略


 
714名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:05:00.95 ID:QYXe4elZ0
安倍「ただちに解散しろ」

野田「おう、やるぞ」

安倍「そのような意味ではない」
715名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:05:29.47 ID:AppEw0J/0
ほんとに解散すると信じてるのか?
716名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:05:51.32 ID:mbP2UoDw0
>>712
地方はもう予算がなくてヤバい状態じゃないのか
717名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:07:25.02 ID:x1MOwmBS0
テロ集団を政権与党にしてしまった後の祭り。取り返しがつかない低能国民の選択。
718名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:07:32.21 ID:rflrnRjz0
>>716
海保もヤバイみたいだよ。地方は確かに銀行借り入れにはしてるとこもあるね。
返済は政府がほしょうするんだけどね。利息は政府持ちになるんだがw
719名無しさん@12周年:2012/11/09(金) 15:08:21.76 ID:HF1hMQNG0
野田さんも、やっとその気になったらしいな。

もう、「ウソつき政治家」なんて言わない。
720名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:08:46.22 ID:rzcTl+SB0
>>707
今日閣議決定した「人権救済法案」
民主党政権にとっては最重要法案です
721名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:09:13.48 ID:mbP2UoDw0
>>718
方々で無茶苦茶なんだな
722名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:09:17.23 ID:lD5hMuHr0
なんか決めてから辞めるとかいう詭弁をマスコミがスルーしてるな
よっぽどミンスから厚遇受けてるんだろうな、安部の時は火病でたたくのに

日本にチョンのへんな癖を付けるるなよ、信を問うのは決める前に決まってるだろ
なんだか政府、マスコミ含めてあやしい雰囲気になってきてるそ
無責任な役人と政府が戦争でも起こしかねない状況なじゃないか
723名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:09:25.78 ID:3SfSApN80
本当かよ?まだ信じられない
724名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:09:54.63 ID:f2D1gnMA0
>年内に総選挙

ないないw
725名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:10:18.57 ID:kZa6LjZPO
重要法案って民団用ですか?
726名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:11:06.45 ID:dmZfGfbs0
解散から選挙までは40日以内だっけ?
ってもまぁ12月末選挙はありえねーから年内解散は実質もうタイムリミットぎりぎりだよな
727名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:11:09.32 ID:AuZAVeCQ0
今月下旬は特別に来年の3月下旬まで続きます
728名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:11:28.89 ID:+eNXU9ktO
法案が通った途端
そんな事は言ってない
もう目に見えてる
729名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:11:32.20 ID:mbP2UoDw0
>>724
俺も今の状態だとないと思ってる
過半数我でも起こらない限り
730名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:12:59.54 ID:IuKPqIWF0
また嘘か。
731名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:13:02.63 ID:qQ2INDvMO
嘘乙
732名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:13:05.12 ID:ZQAvDe3U0
裏でばっかり、3党合意するんじゃないヨ
733名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:14:06.00 ID:IcIk7ii80
>>41そうだよねー。こういうこという人がいるからこんがらがってたんだけど
参議院選挙の時に揺れ戻しがある可能性の話なのかな?
734名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:14:25.30 ID:LP3AE93l0
議員だって関係者だって師走は忙しいだろ
嘘もたいがいにしろよノダブー
735名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:15:44.17 ID:OVchr0Vb0
これはウソだぜきっと!
736名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:15:56.41 ID:9DqQR8Ek0
だから関係者って誰よ
「そんな発言はしていない」で済ますんだろどうせ
737名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:16:03.03 ID:1ZrIx+x/0
関係者って誰よ。w
738名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:16:08.71 ID:dmZfGfbs0
>>1
これってつまり
やっぱり1票の格差はどうでもいいって思ってるわけだよなw
739名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:16:17.76 ID:IcIk7ii80
>>74
それが
一番いい気がしてきた
740名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:16:19.13 ID:s6Y+M7EG0
人権擁護をとおしたら
もう国が崩壊すんだから
後のこと考えなくてもいいわな

国が解散するってことだろwww
741名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:16:26.10 ID:x1MOwmBS0
法案が成立してから騒ぎだす日本国民。無知は罪なり
742名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:17:07.27 ID:PRxpyzLd0
お前らすぐNHK見ろ!!!
743名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:17:14.02 ID:Q6CTIf4S0
またウソ野田か
744名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:17:18.69 ID:2p4yQsYjO
わざわざ約束守りますよ的な記事で盛り上げるて事は
金が突っ込まれてるんだろうなあ
745名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:17:52.49 ID:c80N8a340
チョン必死すぎwwwww
746名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:18:16.31 ID:OVchr0Vb0
公債法が決まった瞬間に

民主党「今は政治空白を作るべき時ではない!国民のために議員定数削減もやらなくちゃ!」
747名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:18:23.19 ID:APoauiPJ0
豚も追い詰められ覚悟決めたか
だがキモガイコツ達は解散延ばすのに必死やろな
まあメンス分解消滅も確実になってメデタシやわ
748名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:18:32.18 ID:dmZfGfbs0
>>742
ろーかる直送便 茨木スペシャル
てのを放送してるぞ・・・?
749名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:19:08.90 ID:LP3AE93l0
チョンは12月の韓国大統領選挙に投票しに行けよ
そして帰ってくるな
750名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:19:17.41 ID:bpCDyicH0
こいつら落選するとコメンテーターで連日TVにでてくるぞ。

ますますTV離れが加速するな。おめでとう、フジテレビ。
751名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:20:29.82 ID:IcIk7ii80
>>84
でも次の皇后様がな、、、、、
752名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:21:20.51 ID:unTMKsBD0
信用できるのこれ?
753名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:21:53.31 ID:1yVqUyTmO
引き際大事だぞ野田!ミイラ輿石なんかに唆されて年越して居座ろうとすれば、せっかく最後は尖閣ではまともな対応したのに、鳩山や菅に並んで歴代最悪首相に名を連ねるだけだからな。今退けばまだ野田のイメージは保たれる。
754名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:22:13.02 ID:7o9hh1UOO
年内選挙?(笑)

ありえない



野田総理は時間稼ぎしてるんだよ
恐らく来年4月か5月頃まで延ばすよ


今、水面下で北朝鮮と交渉してる
Xデーは、来年2月くらいの予定
横田めぐみさん他数十人規模で日本に帰国する手筈だよ
野田ミンス→支持率爆上げ
北チョン3代目→経済援助


5月総選挙でミンスとみんなと国民新党で連立政権維持
ハシシタ維新は惨敗、石原立ち枯れは石原一人だけ(笑)
自民党は思ったほど勝てない 政権奪回は無理なんだよ(笑)
755名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:22:13.23 ID:iUxOpAh90
今度は安倍総裁を騙すつもりなのか
756名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:22:56.93 ID:vGFAJroj0
ただの願望ですw
757名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:22:59.69 ID:rK7JvsR/0
この解散の記事を見て野田は驚いたらしい。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121109/plc12110914360008-n1.htm
758名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:23:00.42 ID:OVchr0Vb0
>>752
野田ウソ豚が、ウソ豚の関係者に伝える

嘘つき同士の会話だから信用できないと思う。
759名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:23:03.06 ID:sdHAVtH90
今月下旬ではなく
今すぐ解散しろって言ってんだろ、バカ野田
760名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:23:08.96 ID:dOdSJLSi0
これはヤバイ。人権〇〇法案って、
外国人を理由に、公務員がいろいろ拒否したらイカンみたいな内容もあるんだよ
あとは想像のとおりだ
761名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:23:11.18 ID:ZgjKgSrd0
【政治】野田首相、TPP解散報道に「驚きましたね」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352442040/
762名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:23:24.07 ID:s7cfhG4qO
>>752
じゃあ仕方ないって法案通したら手のひらかえすよ!
763名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:23:26.79 ID:ocIGDg5C0
豚「そんなこと言いましたっけ、うふふ」
764名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:24:34.39 ID:ww/BaJY00
来年の今月ですよ、とか言いそう
765名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:24:35.31 ID:dmZfGfbs0
調べてみたら12月27日に衆院選やったことあるんだな
迷惑な話だがw
766名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:24:45.58 ID:d7f0nNvh0
毛利を騙した家康みたいな作戦じゃね
767名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:24:50.97 ID:91PZmhS40
>>752
できない
詐欺師の悪事がばれたのでまた騙しにきてるだけ
768名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:25:41.46 ID:OVchr0Vb0
>>761
法案が通ったら、野田が会見で

「そんな話しが流れていたんですか?驚きましたね」

と発現して解散などどこにも無かったことになると思う。
769名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:26:10.83 ID:ef/5sMGg0
自民党はまたこの手に引っかかるのか?w
俺は年内解散は無いと思うけどなー
来年の6月頃と予想するね
770名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:26:29.25 ID:rK7JvsR/0
TBSの飛ばし記事でしたか。
771名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:26:34.14 ID:Nqo/IrD80
>>746

既に先の国会で自民党が0増5減法案を提出済み。
民主党さえその気になれば数日で成立する状態。
772名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:27:12.25 ID:dhTgY9wL0
クレタ人より嘘つき
773名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:28:04.35 ID:0HGJoRHb0
>>715
ホントか嘘か同じ確率で考えても
野田が嘘つくかも→ここで50%
関係者が嘘つくかも→更に半分で25%
マスゴミが嘘つくかも→更に半分で12.5%

ホントかも確率12%ぐらいw
774名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:28:22.17 ID:ktyl73zz0
やるやる詐欺だろいつもの事だろう
本当にやってるのなら、消費税増税にタニガキがおkだして法案通った時点で
解散してないとおかしいのだから
現状でも特例国債だけだったのが人権ゴミ法案とか一票の格差とか
色々付け足しされてるしな
任期いっぱいしがみつくのは間違いないね
その間に人権通れば、こういう事も言えなくできるしな
775名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:28:44.55 ID:xx23VxSEO
民主党のおかげで2年前くらいから白髪生えてきたよ。
776名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:28:50.99 ID:OC7HvpzQ0
嘘吐き番長の近いうちは1年間は有効範囲内だからな
嘘吐き豚の言うことは信用できんわw
777名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:28:51.98 ID:5Ok8Wah20
>>770

野田が意図的に流したガセだろう
ウソツキは野田の始まりやでほんま
778名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:28:59.35 ID:rzcTl+SB0
>>768
その為に機密費ばら撒いて「解散記事」を書かせているのさ
全ての記事が伝聞形式という見え見えの手で
それでも結構騙される人がいるんだから野田佳彦は笑が止まらないでしょうなあ
779名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:29:25.19 ID:ef/5sMGg0
>>775
禿げてないなら感謝しろよw
780名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:29:25.69 ID:z3gHjvqZO
これで円安になるかな?
781名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:30:35.04 ID:OVchr0Vb0
昨日からとばし記事ばっかりだな、本当はモメにモメているんだが
マスゴミが既成事実化しようとしているんだろw

昨日の朝=公債法案13日成立、昨日の午後=公債法案16日に成立、今日の朝=公債法案19日に成立見込み
782名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:31:20.37 ID:W28p4tv10
>>697の意見を見て思ったけど、シナとチョンに便宜図るのはどこの政党にもいるからな
帰化人に選挙権はいいけど、被選挙権は与えない方が良いのかも(`・ω・´)
自民も民主も俺はダメだと思うしな今のままでは
誰かは俺をジミンガーと言ってるが、ミンスも岡田コップやいろいろいるから認めていない
783名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:33:37.31 ID:u/6+j1VV0
野田の白トンさんこのTBSの報道に対して
「驚きましたね」w
784名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:34:18.08 ID:mTvfJi5X0
これは無いだろ
こうやって引き延ばすだけ。
関係者ってだれだ?マスコミの妄想だろう
785名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:34:54.78 ID:OVchr0Vb0
>>778
>機密費ばら撒いて「解散記事」を書かせているのさ

こんなもんに騙される自民党ってなんなんだ?w
やっぱりチョンジミンとチョンミンスはプロレス茶番でしょ?
786名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:36:42.78 ID:AS4y4H4U0
酒漬野豚「コロッと騙されるチョロイもんさ」 と思ってるだけ
787名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:36:43.69 ID:oDCx0LLs0
同じ手が何度も通じるわけなかろう
788名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:37:39.86 ID:LP3AE93l0
本当だったら期日前投票を初めてやってみるわ
789名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:37:49.65 ID:hE8CdwYT0
どうせ解散するする詐欺。
ミイラ爺が首を縦に腐乱だろ。
790名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:38:05.68 ID:2p4yQsYjO
する気があるならガッキーの時点でしてる
791名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:38:19.91 ID:tVBratwo0
日付が出たら嘘であろうと関係ない。解散風が吹き始めて止まらなくなる。
792名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:38:22.88 ID:4VDeTB420
【政治】野田首相、TPP解散報道に「驚きましたね」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352442040/
793名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:38:32.42 ID:hN03XfYG0
また自民はだまされるのか?

ここまでだまされると、だます方よりも
だまされる馬鹿の方が悪い気もしてきた。
794名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:38:53.22 ID:OVchr0Vb0
>>787
何度も通じてますが・・・・

谷垣「俺にケンカ売ってんのか?ああ??」→「近いうちに」→「今日はこの辺で勘弁したろ!」→「時期は明言してないお!」
795名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:38:55.38 ID:vbceQcR50
第三極が膨れ上がる前にさっさとケリをつけて最大野党になる予定なんでしょ。
796名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:39:43.51 ID:AKeq2JTX0
選挙演説のときに君が代を合唱しよう。
797名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:39:54.35 ID:ocIGDg5C0
マスコミが機密費おかわりしてますよw
798名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:41:42.05 ID:99vo5ytb0
年末忙しかろうが必ず投票に行くから早よ
799名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:41:56.97 ID:5ns2oGHr0
解散総選挙 やるやる詐欺
800名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:42:15.81 ID:8ZF8zaOI0
マニフェスト不実行は犯罪に処する法案を作れ。
801名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:42:43.74 ID:HmZKDP0U0
二けた惨敗濃厚なのに年内解散はないだろう。

虚言首相、予算委開催逃げ回る幹事長。
解散なら表明生中継+血判+連帯保証人が必要だな。
802名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:43:52.09 ID:iUxOpAh90
このヤルヤル報道劇場が
来年8まで決められたスケジュール通り続くわけでしょ
803名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:44:23.11 ID:OVchr0Vb0
財務省→機密費→マスゴミ「解散するってよおらぁ!自民党信じて特例公債法とおせやw」
 ↓↑
民主党「後で無かったことにするからw 正月の政党交付金だけはゲット!」
804名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:44:59.42 ID:YH9+C5Ab0
選挙なんてできるわけないのにひどい記事だな
805名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:46:15.97 ID:BZnk0tnP0
>自民党側は、特例公債法案や選挙制度改革法案で国会審議に協力する姿勢を鮮明にしていて、

人権擁護法も通すんだろ。
安倍がやりそうなことだ。
806名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:46:53.50 ID:hN03XfYG0
民主党マスコミに嘘リーク→マスコミ機密費もらって詐欺の先棒かつぐ→馬鹿自民だまされる。

こんな感じ?
807名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:46:56.90 ID:rzcTl+SB0
>>787
猿蟹合戦という日本古典童話があるが、
あれが成立して多くの日本人が納得するのは何故なのかと
日本人は基本的に嘘を嫌うから他人も同様だと思いこむ癖がある、そこを嘘つきにつけ込まれて何度も騙されるが最後は切れて皆で惨い殺し方で嘘つきを始末する
だから、そこまで追い込まれるまでには何度でも騙されるのさ
808名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:47:17.73 ID:GExWD4Gl0
よくもここまで日本をボロボロにしてくれた。 礼を言うぜ。 ん? ブラフだって? てめぇ・・・
809名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:47:21.49 ID:x1MOwmBS0
>>793
狡猾な在日韓国人が信義を重んじる日本人を騙して餌食にするようなもの。
810名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:47:43.35 ID:AS4y4H4U0
民自公の最終目的は「日本の祖国(三国)化」だろ。
人権法案もゴリ押しで通すし、トドメにTPP加盟で壊国の限りを尽くすよ。
日本人は日本にいながら外国人以下の扱いになるのだ。
811名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:47:51.96 ID:LP3AE93l0
>>807
もうとっととニイタカヤマ登ろうぜ
812名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:48:19.36 ID:2p4yQsYjO
日本のコンテンツを海外に発信とかでまた政府が金だすようだな
813名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:48:24.81 ID:BZnk0tnP0
>>497
デマじゃなくて事実だろ。
安倍が徹底的に抵抗すれば通らないんだから。
安倍が人権擁護法を通したいのは行動から明白。
814名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:49:09.10 ID:gTm7qebG0
野田は自分が嘘つきだという評判を逆手にとって、
あることないこと発言しまくって、混乱させるのが目的だろ。
「本当に言ったのか言ってないのか?」にプラスして、
「では発言していたとして、それは真意か嘘か?」で、さらに混乱する。
815名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:49:18.55 ID:Ny7IRHMpO
各々方、
次の選挙で落とすべき候補者は決まりましたか?
私の選挙区では野田佳彦です。
816名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:49:38.91 ID:s9Qr7d8L0
>>1
金が無いから解散します^−^

【政治】 民主党政権の内閣官房機密費支出は35億円超・・・未使用額は3886万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352440070/
817巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/11/09(金) 15:49:50.61 ID:1KUUYsT+O
谷垣みたいに騙されたら笑うw

て言うか是で下痢のスカトロ外交かよwww尖閣終わったなw良くて共同開発、悪くしたら石垣・宮古迄取られても驚かないわw
818名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:50:09.59 ID:IH0Chzje0
戦艦大和の進水日だったかな
819名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:50:35.82 ID:dmZfGfbs0
まぁそもそも公党間の約束も選挙公約も
おおっぴらに無視して守らない奴らのいったい何を信用すればいいのか、てハナシだわな
何を言おうが「そのような意味で申し上げたわけではない」「個人の思いであって〜」となるのは明々白々であって
正式に文書化されたこと以外は一切信じるに値しない
いや、それすらも怪しい気がしないでもないが
820名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:51:00.03 ID:QhmMpWt90
マスコミと民主党の囚人服が大量に必要になるな
821名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:51:12.11 ID:iUxOpAh90
自民党としては民主党とマスコミがどんな宣伝をしようが相手にせず
解散後の新議会で特例公債法を成立させるのが正しいわけだな
822名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:52:45.66 ID:tt723l3k0
深読みすると、野田で解散されたら困る連中が流してるデマだろ
823名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:52:46.53 ID:LP3AE93l0
>>820
ランニング一枚でいいよ
それもイオンに用意させよう
824名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:52:58.64 ID:mTvfJi5X0
まずは民主党からさらに離党者が出て過半数を割ってからだな
そこで多数派が不信任案を出せるか

意外と自民も口先な感じがしないでもない
825名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:53:47.66 ID:mAq5eZEYO
どっかで民主党は国家非常事態宣言出して憲法停止位はしか
ねないって書き込んであるのを見て、んなバカなって思ってたけど、
最近やりかねないなーって思うようになった。
826名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:54:18.50 ID:tVBratwo0
>>801
同日選では二桁の十の位がさらに低い数字になる。参議院も与党に過半数獲られる。
827名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:54:55.48 ID:s9Qr7d8L0
>>1
どっちだよw

【政治】 野田首相、今月下旬に衆議院を解散し、年内に総選挙を行なう意向を関係者に伝える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352430113/
828名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:55:45.38 ID:Vm6NbOPmO
詐欺師野田豚は死ねよ
829名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:55:49.37 ID:rzcTl+SB0
>>819
藤井最高顧問が署名を見て
確かに私の筆跡だが署名した覚えはないと言い放ったくらいですから
830名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:56:01.25 ID:IFkf3zt20
馬鹿も休み休み言え

…って、しげしげ眺めると訳の分からん言い草だよな?
831名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:56:08.10 ID:OVchr0Vb0
野田「近いうちに解散する」
谷垣「じゃ不信任はしない約束だぞ!」
野田「近いうちとは言ったけど天地神明に誓って、時期は明言していない!」
麻生「近いうちが遠いうちになってきたぞ!」
安倍「来年の予算は作らないと密約したんでしょ?」
野田「言った、言わないの議論はしたくない!」
自民「太陽政策で公債法案に協力!解散を拒む理由をなくそう!」
野田「今月22日に解散する決意を関係者に伝える」(伝聞)
   ↓
法案成立
   ↓
野田「解散?そんな話は初耳、驚きましたねw」
832名無し初めて111年目:2012/11/09(金) 15:56:49.22 ID:o/7tCZvu0
せいぜい民主党最後の党首として頑張ってくれ
833名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:56:52.29 ID:5OFCgEKH0
一筆書いて自民党総裁に渡せよ
834名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:57:26.60 ID:ktyl73zz0
キチガイ独裁者は物理的に排除する以外にないのだろうな
エジプトやリビアみたくゴミ掃除しないと
キチガイに国乗っ取られて北の将軍様の国や中国みたいになる
そしていまの日本政権盗ってるのがそのゴミを崇拝してる狂信者だからな
ここらでいい加減にあのゴミどもをテロ認定して排除しないと日本乗っ取られて終わる
835名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:58:06.60 ID:s9Qr7d8L0
>>831
ワロタw

【政治】野田首相、TPP解散報道に「驚きましたね」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352442040/
836名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:59:10.74 ID:X4BrgONE0
民主は息を吐くように嘘をつくからね
信用できん
837名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:59:43.33 ID:YE34QIhA0
俺は結構野田さん評価してるんだけど、なんでここまで嫌われてるの?
鳩山、管と比べたら雲泥の差だとは思うし、ちょっと前の安倍、福田と違って最後まで頑張った印象強いんだけどね。
838名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:00:04.86 ID:s9Qr7d8L0
【毎日新聞】13年型G型トラクター書いたし
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1352353884/
839名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:00:22.96 ID:YabhaHaP0
嘘ブー(キャピ
840名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:00:41.59 ID:0HGJoRHb0
>>831
会話になってねーw
ほんとに人モドキなんじゃないのか?
841名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:00:51.99 ID:o0rHdI7n0
31日投票やろうや
842名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:01:10.70 ID:rzcTl+SB0
>>833
無駄だよ
たとえ野田佳彦本人の自筆であっても
そんな文書を書いた記憶はないで終わり
公正証書に仕立ててもきっと否認するのが民主党クオリティだ
843名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:01:17.22 ID:LP3AE93l0
>>837
なんで嫌われてるってここの大多数は日本人だからだよ!
844名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:01:28.32 ID:dOdSJLSi0
最悪は、法案通過で解散せず。
そもそも法案通過ぜったいダメだけどね。
マジこいつら日本潰す気だ〜
845名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:01:28.89 ID:Oh6v5LN+0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0 (PC) new!
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0 (PC) new!
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0 (PC) new!
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0 (PC) new!
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0 (PC) new!
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0 (PC)
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0 (PC) new!
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80 (PC)
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
846名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:01:51.32 ID:wV5wTA/fO
【速報】嘘つきがまたなんか言ってる
847名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:02:02.93 ID:YLnvYBZJP
断言するけどねんない解散はないよ

自民は何回でも騙されるなw
848名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:02:29.88 ID:RqQDG9Jy0
>>84
天皇一人じゃ政治が賄えなくなり執政を置き、そのうちそれを選ぶ選挙が始まる。
それでまた碌でもない政治家が生まれ以下ループ。
849名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:02:41.37 ID:YqnlTsyH0
>>816
35億円ってことないでしょ?
倍は使ってるんじゃないの?
850名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:02:46.20 ID:qc4BJ8Yv0
谷垣の二の舞になるか・・・
騙されまくるのを責めるのでなく日本憲政史上初の嘘つき民主政権に怒ろう!
851名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:03:12.98 ID:9rov6yaU0
民主党員は見かけ以外は人じゃないという領域にまでなってきたよな
こいつ等に人としての尊厳ある死を決して与えるな
バトルロワイアルごとく無人島で最後の一人になるまで殺し合いをさせろ
そして最後に生き残った奴はもちろん爆殺しろ
852名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:03:19.07 ID:uUsq0vcr0
いやがらせのような大晦日解散くるか
853名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:03:55.16 ID:v59b0qU+O
一筆啓上


韓国人のように嘘が多いから、もはやあまり信用されとらんよ民主党さんは
854名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:04:10.94 ID:14Jt0GQIP
【政治】野田首相、TPP解散報道に「驚きましたね」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352442040/
855名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:06:46.04 ID:isqtkwQs0
誰も信じてないのが嗤えるw
856名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:07:38.81 ID:CeQZ3DjZO
>>837 民主党でいちばん実直なことは誰もが認めるだろうな。つまりいちばんまともだよ。実務を「進める」のは。
だが、敵か味方かでいえば、敵だ。それは誰もがようやく民主党の正体に気づいたから解ったことだ。
857名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:10:05.69 ID:18YMv4uo0
例えこれが事実だったとしても野田の言う事は一切信じない方が良いわな。
野田なら天皇から解散の詔書を受け取ったとしても、そこからなんのかんのと
理由をつけて解散を引き伸ばしかねん。
858名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:10:49.60 ID:gTm7qebG0
でもマスコミ的には同日は嫌なんだろ。
半年もあればまた政権叩きして、来年夏には捻れを確定したい思惑があるはず。
859名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:10:55.32 ID:RkHbGXuj0
>>1
総選挙ナウ>>8
860名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:11:06.13 ID:CeQZ3DjZO
>>842 文化庁で真筆判定。民間からも中島誠之介さんが出張鑑定w
861名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:12:58.02 ID:isqtkwQs0
>>857
これは偽の詔書だ!
とかw
862名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:13:01.17 ID:dmZfGfbs0
>>860
所轄大臣であるマキコが出てきてまた面倒な事に・・・
863名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:14:04.25 ID:2wxD20TmO
次回総選挙は2013年4月14日だ
864名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:14:08.32 ID:1M2OHn080
引き伸ばしすぎて誰も約束守ったと思ってくれないwwwww
バカだな、中途半端なんだよwwww
865名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:14:50.23 ID:CYSykAZ60
866名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:15:00.96 ID:rzcTl+SB0
>>861
陛下が証人喚問に立たれて…
867名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:19:43.94 ID:dOdSJLSi0
部落同盟やら在日等が支持者だから、人権〇〇法案成立までこのままか・・
外交も予算もストップ。マジ日本あかん・・
868名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:21:56.89 ID:18YMv4uo0
>>861
マジで民主と野田なら「詔書は受け取ったが、憲法には詔書を受け取ったら
すぐに解散しなければならないとは書いていない。」とか言いだしかねんよね。
869名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:22:23.42 ID:ufd+8hgK0
「命を懸けた公約」を破り
更に平然と嘘をつきまくる野田

いまさら口だけで何を言おうと全く信用できないね
870名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:22:39.98 ID:tmHcn7hdO
この報道は嘘、しかし嘘というのも嘘かもしれないし、それもまた嘘かもしれない。
野田の発言も嘘、しかし嘘というのも嘘かもしれないし、それもまた嘘かもしれない。
だからどれが嘘なのか分からないんだが、とりあえず本当の事はどこにもない。
871名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:23:16.22 ID:4A/6Qzgw0
環境が整えば
環境が整えば
環境が整えば
環境が整えば
環境が整えば
環境が整えば
環境が整えば
環境が整えば
872名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:25:03.96 ID:CIatj+bh0
年内とは言ったが今年とは言っていない と言いそう

人権救済法案の為だけの民主党でした で終わるのねw
873名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:25:45.62 ID:acoCp+kV0
この状況で政権を放り出すのは無責任とか言うだろ
874名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:27:07.06 ID:rw/fg7DJO
金貰うまで解散せんやろ
875名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:27:51.23 ID:9o0mqh7+0
>>1
>来月16日に総選挙が行なわれる可能性が高まってきました。

「民間が糞忙しい年末の12月16日に総選挙」

「民主支持の公務員の票は減らず、無党派層や民間人の票が激減」

「民主党勝利!公務員(゚д゚)ウマー」

というシナリオですね?分かります。少し早いけど>>2オメ!
876名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:29:06.76 ID:TtX7qt+BO
野田の言うことなんか一ミリも信用できないやい!
谷垣前自民党総裁を騙し、安倍自民党総裁と山口公明党代表に嘘をつき…

今 す ぐ 解 散 し ろ!
877名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:29:10.62 ID:Ffq9MrVRO
野田『年内でなく年度内と申し上げたと…』
878名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:30:24.53 ID:3y/fHv0f0
で、次皆何処に入れるの?
自民の一択になるんだろうな当然の事。

消費税も上げた後だし、年5兆の公共工事で
各所に恩を売れるし色々おいしい状況だな。
879名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:35:09.90 ID:uEgvi5I90
どうせウヤムヤにするんだろ
880名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:43:32.47 ID:jIHZKZ840
>JNNの取材で明らかに

はいはいスレ解散、解散。
881名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:46:58.26 ID:S2Hy6KCbO
>>877
ありそうで困るwww
882LL:2012/11/09(金) 16:47:27.29 ID:ggeooH4C0
TPPの参加表明は今年中にやらないとまずいのか

ある意味、郵政民営化より、国の将来を左右する問題であり、国民の判断が必要とは思うが
883名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:47:52.40 ID:ypDYa50JO
>>880
糞ワロタwwwwwww
884名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:48:13.45 ID:mIZal0uQ0
どうせまた嘘だろ。
野ブタのことだから。
885名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:49:24.12 ID:ifIwS76s0
首相は否定
嘘でしたw
886名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:50:50.03 ID:ctY1+xvf0
>>868
小生 谷欠実現党という歪みねえ性党がありましてね…
887名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:51:02.37 ID:rC+MICD7O
年(度)内解散
888名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:53:01.30 ID:zr/MXeFn0
>>887

分からんぞ、一般的は太陽歴の年を数えるが、ミンス歴の数え方は未だに不明・・・

ずーと俺のターンみたいなw
889名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:53:44.13 ID:1S18cRCf0

「立場上それらしい発言をせざる得ないが何度も騙される人はちょっとおかしいのではないか」
890名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:53:59.98 ID:c80N8a340
国民に「これで解散」と刷り込まれたんで

もうおしまいだwwwww
891名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:54:00.92 ID:rzcTl+SB0
>>888
マヤ歴なら来月22日で終わってしまうが
892名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:54:56.57 ID:gU5QPEMv0
人権擁護法案は通さんでくれ.時間切れ廃案だぞ!!
893名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:57:20.83 ID:tt723l3k0
維新と石原の合流うんぬんならもう少し待てば瓦解あるいは野合認定されたのに
894名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:57:38.88 ID:O1akd2/a0
>>1
プーチンの「野田に会わない。」発言が効いたな。
895名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:58:39.00 ID:rC+MICD7O
「とも考えたが一票の格差が憲法に違反するので解散はできない」
896名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:04:03.88 ID:tpHTbGVY0
「と言ったが、あれは嘘だ」
「そうでしたっけ、ウフフ」
897名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:04:26.48 ID:JcXnDtR80
日本崩壊推進党(民主党)

人権擁護保護法案が国会通るようなら
国会まえで1000万人規模のデモをするべき
898名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:07:09.40 ID:tpHTbGVY0
いちおう1969年に12月27日に総選挙がおこなわれたという記録があるけど
今年の場合は16日が限度かちょうど都知事選とのWになるし
899名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:07:18.29 ID:fWxPX9InO
「そのような意味で言ったのではない」
900名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:08:51.29 ID:OVchr0Vb0
「意向は伝えたが、やっぱりや〜めた」
901名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:10:07.40 ID:uNVKN0ZcO
ミンス党員に金貸すと「近いうちに返すから」と言って返って来なさそう
902名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:10:47.70 ID:XptNpfUEO
あれだろ違憲状態だから解散できませんって言うのが目的だろ?
903名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:11:05.38 ID:YJ72dLTo0
今月22日解散で決定したらしいね
904名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:14:38.20 ID:2lvZXrQ70
ホラ吹き野ブタの言う事など、本当に解散するまで信じられない
とっととくたばれよ
905名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:16:44.95 ID:oJeFgv36O
外国人参政権=在日特権廃止!
来年は明るい年になりそうだ
906名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:17:22.66 ID:z9d08iuB0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
907名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:18:27.07 ID:u17a6F+90
どうせまた飛ばしだろ
報道を先行させて解散に追い込む意図があるのかもしれんが、乗るタマかねえ
908名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:20:04.28 ID:oloAtsUY0
というのはやっぱり嘘
909名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:20:36.56 ID:cvhE6vjMO
ようやくか
910名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:22:30.48 ID:+9aTXi3HO
何回も嘘のニュース流されて苦痛受けた裁判まだ?
911名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:24:59.61 ID:OL92gkiC0
野田でいいと思うけどな
安倍よりマシだろ
あと1年やってくれないかな野田さん
912名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:25:44.41 ID:7Hp1aLdsO
これはホントみたいだな。
913名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:28:00.83 ID:rzcTl+SB0
面倒だから
民主党関係のニュースはダム板かパン板に立てとけよ
914名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:28:04.02 ID:cWcvPlwY0
人権擁護は層化が賛成すれば通る
それから解散ならありうる
915名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:28:42.11 ID:v8JDUbG4O
野田は3法案が解散の条件なんて一度も言ってない。マスコミが言ってるだけだろ。
それどころか先の国会で解散要求に対してそれ以外もあるようなニュアンスの発言してる。
野党の成立させてしまおうって動きを見て保険かけた様に見えたけどな。
どうにもならん様になったら解散の条件に人権保護法とかぶち込んでくると思うな。
916名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:29:13.22 ID:tmHcn7hdO
今は野田の意思で動いてる状態ではないからな。
実際に誰がメインで舵取りしてるのかは知らんが、
野田は現状ではBluetooth対応のリモートスピーカーになってるだけだしな
917名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:29:13.78 ID:YDV5F5WL0
>>911
野田より前原のほうがいいよ。
官房長官に人気の蓮4。
幹事長に仙石。
これであと4年はやって欲しいな。民主党に。
918名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:29:38.82 ID:0lEVgD4u0
狼豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
919名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:31:53.95 ID:z9d08iuB0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
920名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:32:46.25 ID:4m/1H9Pz0
>>914
つーか、解散したら”近いうちに”通してやるって交渉してくんないかなw
921名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:32:56.02 ID:q1NNGYTk0
精神的に追い詰められての自爆解散?
922名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:36:28.07 ID:dGRJ38sF0
         `*。
      ,。      *    
        ,,,,,,,-―、_    
  *'``・* 。/r‐-v―-、ヽ  もうどうにでもな〜れ
       V._ _ ミ }
      ┃l ━  ━ リ)' *。+゚
      ∩  ,し、  )
      +ヽヽ -=-〉 ノ 
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
923名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:49:03.56 ID:QCMkwKS8O
これが事実なら、野田自身がヤバいかも。
民主党の支持組織が、薄汚いブラックな組織ばかり、
なんてことは野田もよく知ってるはず。

くれぐれも注意しないと。
924名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:49:38.91 ID:sb2PeBdJ0
年内に解散で年明けに選挙って手続きになると
今の民主の規模で政党助成金が配布されるのかね?
925名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:51:38.51 ID:8tPqfYoh0
ニュースとか見てるとおびえた狸みたいな目してるな
もう終わりだろ
926名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:57:22.65 ID:ry/kLsrm0
民主の提出する法案、選挙改革法案さえ全て飲み込んじゃえw
選挙後に無力化する法案を被せたり、もしくは法案を廃棄してしまえばいいw
927名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:58:56.72 ID:6/5NN7NC0
眞紀子で心折れたか
928名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:00:11.55 ID:/XgiEIhD0
年の瀬の忙しい時に、迷惑だわ
929名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:07:39.30 ID:C3H82Sbt0
寝言でも岩内ことを言うってことはこれは遺言とか
930名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:09:25.79 ID:Cmi58YTH0
>>184
そういう日本の常識が通じない
931名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:11:25.40 ID:0KifxUi10
民主って公明、共産見たいに確実に動員できる支持者がいるのかな
いるなら、大晦日選挙とかしそう、浮遊層は選挙いかなそうだし
932名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:11:53.54 ID:Cmi58YTH0
>>926
既得権は一度与えると勢力を形成するから
元に戻しにくくなる
933名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:12:43.62 ID:SuiF/3p/0
関係者って角田の関係者かね
934名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:13:22.90 ID:x35KENUc0
※言っただけです
935名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:14:34.06 ID:vwVrs03V0
これでようやく民主党が50人以下の少数政党になるのか・・・実に長かった
936名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:14:51.41 ID:s6Y+M7EG0
嘘です。
937名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:15:29.10 ID:Cmi58YTH0
TPP解散がよいかと
938名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:22:30.32 ID:hN7FtXUF0
         |
         |
         |    
         |
         |  ∧_∧:::
         \ <`Д´,, >:::::
           (|    |)::::
            ( γ /:::::::
             し \:::
                \

    日本占領計画がとん挫するニダ
939名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:23:26.45 ID:3Zs8akWg0
>>935

多くて30人
少なかったら一桁だろ。
940名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:24:03.71 ID:EUKfhfGX0
1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者が8千人増えて年間3万4千人になった。
以来、3万人の大台を15年間キープしている。
2006年に死ぬまで、6万人以上を自殺に追い込んだ財務省の英雄・橋本龍太郎は、安らかに死んだのか?
橋本龍太郎 死因 でググれ。
消費税が10%になったら、自殺者は年間4万5千人を超えるだろう。
財務省前事務次官勝栄二郎と野田佳彦が、骨髄癌になり、モルヒネも効かず、苦しみぬいて死んでも、同情しない。
彼らが死ぬまで10年あるなら、10万人の自殺者が増えることになる。
10万人の自殺者の苦しみと恥辱を思うと、勝も野田も苦しみぬいて死ぬのが当然だ。そうなって欲しい。
年間4万5千人の自殺者の呪いが、勝一族と野田一族、消費税増税賛成議員、財務省職員、増税誘導のマスコミにありますように。
941名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:24:07.25 ID:NS4fe9/m0
民主党とその仲間への死刑執行選挙だぞ。
震災と原発事故を延命の道具にして、
国民を被曝させるままに情報遮断。
敵は民主党にあり。息の根を止めて、
ぺんぺん草も生えさせるな。
942名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:24:35.90 ID:NpqN+H0+0
まあ妥当な所で落としどころだな
943名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:27:07.41 ID:dqOVZX7F0
今解散するのが野田総理にとって
影響力残せるチャンスなんだろう
944名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:28:57.45 ID:NS4fe9/m0
韓国人による韓国、サムソン企業の為の円高を、
終わらせる時が来た。日本人企業家に職場と工場を奪われた
労働者よ。弔い合戦だ。用意はいいか。
売国民主党に攘夷の鉄槌を食らわせてやるんだ。
945名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:29:55.02 ID:dqOVZX7F0
細野に譲りたくないのは
あるのだろう
946名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:31:22.02 ID:tmHcn7hdO
そもそも野田政権発足当初は、早期に解散総選挙やるためのものと
言われていたし、そういう認識、期待が幅を利かせてたろう。
こんな満身創痍、精神科のアルコール病棟へご案内したくなるぐらい
までダラダラ来るとは思っていなかった御仁が大半でなかろうか
947名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:34:59.15 ID:xTbdRtyS0
野田はまだしも、
藤村が最大のグズ
948名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:37:22.29 ID:6xTNhDxbO
ここに居る反民主党の連中(殆ど90%だろうが)は必ず選挙行けよ。

投票率下がるのが一番ヤバいんだから。
949名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:39:33.60 ID:7bcGOoSh0
TPP交渉参加表明の影響で、離党者はよはよ

中旬に解散でいいよ
950かわぶた大王ninja:2012/11/09(金) 18:39:45.23 ID:5kq6vFIO0
>>916
だけど、確実に壊れてきてるよ。
951名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:42:11.33 ID:eW1E8P190
200人ぐらい落選するだろ
鳩山由起夫 官直人 落選確実

野田はギリギリ当選か?
952名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:42:45.39 ID:fn0SuaPi0
忙しい年末に選挙やると、政治に興味のないマスコミの言ったまま投票するような人は投票せず
民主の不利になるようなきがするのは気のせいか?
953名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:44:21.83 ID:Ran1cV0o0
よし。民主を一匹残らず叩き落とすためにみんな選挙に行こう。民主以外なら共産党でも幸福実現党でもいいぞ
954名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:46:19.49 ID:eW1E8P190
オレオレ詐欺グループ【野田さんをヘッドハンターしたい】
955名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:47:21.52 ID:09WntSt10
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
956名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:49:20.91 ID:YT37+Hfx0
問題は人権擁護法案を抱えた捨て身のトライを封殺できるかどうかだな
957名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:49:41.35 ID:EIQFZhofO
「年内ではなく、年度内と言ったのだ」
958名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:51:32.37 ID:gIXy173v0
え〜、バカサヨやミンス信者を虐められるのも、あとひと月チョイ?
来年の衆参同時選挙までやってくれないと、楽しみが減っちゃうよw

ネトウヨ、困っちゃう♪
959名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:52:31.92 ID:xtMhzdkc0
よくわからんが、
人権法案とか通っても、政権変わったら、何とでもなるんじゃないの?
あと、
自民で単独過半数とったら、
参院のことがあるにしても、
公明の影響力は減るんじゃないの?
960名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:54:38.19 ID:Jxql2m2e0
豚野郎本人は曖昧な事ばかり言って
周りにはっきりした事を言わせる
セコいなあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
961名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:55:24.10 ID:4lWYbels0
年内とは言ったがそれが2012年内とは言ってない。
2013年内のつもりだったが、増すゴミが誤解して報じてしまった。
私は悪くない。
962名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:56:21.12 ID:VHi3IttI0
>>958
まだ負けると決まったわけじゃないだろいい加減にしろ
963名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:57:23.33 ID:Ran1cV0o0
こりゃ週明けは株価が爆騰げだなw
964名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:57:32.91 ID:8Au+TKjpi
>>1
嘘でーす。
965名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:59:21.66 ID:Suxx0zDl0
この悪夢のような3年間のことを思い出すと素直に喜べない
966名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:59:23.07 ID:Mg0dlyib0
まあ今回はほんとっぽい感じかな
さすがにここらで損切りしといた方がいいと踏んだんだろう
967名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:01:56.65 ID:aBOXvjp+0
さすがに作り話は豚がかわいそうだろ。こんなこと言ってねえだろ?
満了までやる気なんだから。
968名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:02:17.17 ID:XSf3nU690
ほんと民主って自分勝手な妄想をたれ流すやつが多いな
969:2012/11/09(金) 19:04:45.68 ID:vE44XjnJ0
          \ 、  ヽ               /         |\       /
           \\   ヽ  . -‐‐- .  / /    //    |  \   /
           \\   ∠二ニ     ヽ ' /  //  __,|   \/
               -‐仁ニニニニ    ∨ /     \
      ‐-  .    /   ∧ニニニニニ  {  ノ\        \
 ――――     /     :○`''=ニニ∠.ィ=く   \        <    来い!
     -‐   /     {i::::::::::::.○:.:.:ノノうノ     \     /
       _   {     く__:::::::::::::ノ.:::j;:イ      /\  ∠  _
      / ) / )  . : . :込::::::::(::::)ノ /  /    /    |    /
.    r‐{  (/ /V^!: :i: : :{: :|`7::/´__/. :_/  . :      |  /   3年半は
    \!   (_/ /):.:ヽ:.:.ヽl /.:/ / ,ノ:/ ) : : /     | /     長かったぞ!!
     \     /.::::::/\:::::「 Y{ {_,{ {:.:.:.:::{      |    ̄ ̄/
       ト-=イ:::::::::::/  〈::::(\`    `つ∧  /   ノ    /
970名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:07:02.60 ID:NZdWLRWQO
>>965
しかしこの三年で民主党や韓国の極悪が露呈して知れ渡ったよな。
971名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:07:11.88 ID:iLuSbtjz0
もう、早く解散してほしい。
年末選挙でもかまわないよ。
972名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:09:23.94 ID:iLuSbtjz0
>>970
とにかく、自民党政権時代は、
韓国や中国を絶賛してたけど、
今回は、あの国ともうまくいかなくなったり、
民主党ではだめだとわかったり、
まあ、最初からだめだと知っていた人が多かったんだけど、
マスコミが一度やらせてみようとか、
前回の政権交代は本格的じゃなかったとか、
なんかわけのわからないことをいってたな。
973名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:13:16.94 ID:UNeSLm6N0
人権法案閣議決定してる時間合ったら早く解散しろ。
974名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:14:08.40 ID:tesjhYL50
解散だ
975名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:15:16.65 ID:4VbVqlbw0
と日記には書いておこう
976名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:20:34.69 ID:ju5zmObS0
という観測気球をあげましたとさ。
で終わるんだろどうせ。

口だけミンスのいうことなんか信用できない。実際に解散してから報道しろ。
977名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:20:56.65 ID:Y96/2GRJ0
>環境が整い次第

これがクセモノだよなぁ・・・ まだ環境は整ってません、とか絶対言い出しそう
あのサルの干物が黙っちゃおらんだろーて
978名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:21:26.29 ID:/2eEzn8YO
本当に不誠実で不幸な四年間だったな。
もう二度と政権なんて取ろうと思うな。
例え名前だけ変えも もう騙されはしないからな。
国民をこれ以上愚弄するな。
979名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:21:49.22 ID:7yikjck10
ただ、中韓に対し強硬な姿勢は評価できる
980名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:22:07.52 ID:j/hUpZNLO
解散!解散!
981名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:34:35.55 ID:exBI7HHv0
空白の4年間。
人気取りのカネバラマキも長く続かない。
国際的な日本の地位が急降下。
982名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:35:30.86 ID:6aEce4Lp0
参議院一票の格差ですが、私案をご覧戴きたい。

各政党は概ね都道府県選挙区廃止には動きつつあるものの
問題は地域ブロック単位での選挙区か、比例区かに絞られた


しかし、与野党を問わず地方選出衆参両議員は県単位の
選挙区の事実上の合区に抵抗があるのも現実問題として
横たわる。

そこで逆転の発想、地方選挙区の合区ではなく都市部選挙区の
分割はどうでしょう。

全国に20ある政令指定都市を道府県選挙区から独立させて
政令都市選挙区を新設するのはどうでしょう。

神奈川には政令指定都市が3つあるから4つの選挙区になり
一票の格差是正に大きく貢献すると思っています。
983名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:38:01.84 ID:er+P1KoCO
センゴクだけは当選ないやろ
984名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:40:18.78 ID:tmHcn7hdO
>>979
外交能力がないから子供の喧嘩をやらざるを得なくなっただけだがな
しかも圧倒的に弱いし、反日勢力にとってみれば楽しくて仕方ないんだろうな
985名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:46:24.33 ID:gXDrQQmx0
輿石先生が怒っているので解散しないことにしますた(野田佳彦)
986名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:47:25.22 ID:Mg0dlyib0
>>979
まだこんなクルクルパーがいるのか
もう首吊って死んでいいよあんたw
987名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:37:35.56 ID:ySEzkxet0
>>970
韓国の悪行が知れ渡ったのは、野田が李大統領に毅然とした態度を取ったからだぞ。
日韓首脳会議で李が慰安婦問題で善処を要望した時、完全無視しただろが。
それから李が暴走を始めたんだからな(^o^)
そう言えば支那が暴走始めたのも、胡主席が国有化反対を告げた翌日国有化を決めたからなー。
解散時期に関しても野党を手玉にとっているし、野田は策士だな(^o^)
988名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:38:34.32 ID:h7mp/+Mc0
自民も公明も第3極も支持しないから、民主に入れるよ。非正規だから。
989名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:39:51.33 ID:sUlvFKYN0
>>988
朝鮮乙
990名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:44:09.07 ID:L4lM3pBT0
ザクザクの酒浸りの記事は本当だったのかもな
野田も精神的に限界なんだろ
991名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:47:45.53 ID:h7mp/+Mc0
自民党が勝っても、別に日本は良くならない。
992名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:49:43.32 ID:0/DwuVYO0
やるはずがない…。
また騙されるのかあほバカ自民創価党は。
993名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:51:59.08 ID:2FCkKr+v0
宮崎哲っちゃん大当たり〜
994名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:56:38.89 ID:KsBpWaJjO
おれが、輿石さんなら急性虫垂炎で緊急入院させて、年内解散は無しにさせれ
995名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:57:34.54 ID:2onu8SX00
>>991
民主が勝ったら日本がダメになる。
996名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:58:53.63 ID:2onu8SX00
でもまぁ、今月下旬に解散はしないと思われる。
997名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:01:32.47 ID:40u5jdA70
第三極が結集する前に選挙すれば、民主党にとって有利だと考えたわけです。
姑息な手段です。
998名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:03:11.55 ID:MR65ejx00
いよいよ腹をくくったな、今度は嘘つくなよ
999名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:03:32.84 ID:xKUhcWEu0
1000なら野田大爆発
1000名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:04:35.35 ID:qp/fIhFn0
>>231
野田よりも誰よりも先に、鳩山・菅・輿石・岡田フランケンをあそこに正座させて
罵倒受けさせるべきだったと思うわ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。