【携帯】 iPhone5効果で、ソフトバンク・auともに好調…ドコモはMNP始まって以来最悪の転出数★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
460名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 17:43:09.30 ID:Yvxi2UXc0
今の経営指針が余りに気にくわないため先立つ物が用意でき次第AUに
鞍替え予定だわ
まあ、何にしても先立つ物が必要だからしばし先だが
461名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:20:24.09 ID:lIjxCK/Q0
ギャラクシーってiphoneに特許侵害で訴えられてる携帯だろ?
知的財産権をないがしろにするような商品に手を出すのはさすがにひける
462名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 18:37:38.87 ID:eKu6p0dM0
会社がキムチ臭い
463名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:00:22.95 ID:Wy9xgQOV0
ネトウヨ哀れ
464名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:06:16.68 ID:LbDSiQsxO
DOCOMOギャラクシーのCMって画面に一瞬しかサムチョンのロゴが映らないね
しかも超小文字w
富士通とかドカンと出るのに。あれも戦略?
465名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:07:33.08 ID:KhN2hnbG0
レグポンの2年縛りが12月までなのに
12月から事務手数料値上げって何してんだコラァ!!
466名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:08:40.03 ID:acIxOWAY0
iphoneのおかげとはおもわんけどなあ。
収益を圧迫して好調とはいえんだろうし。
467名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:15:02.58 ID:LbDSiQsxO
>>440
嘘つくなよおぃw
障害物が無い様な海上で一番電波が強いのは1.5使ってるソフバンだよ
近くに島があってDOCOMOが電波塔建ててるなら別だけどね
468名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:20:19.66 ID:byIv5UU/0
>>467
ウソつくなよ。
ソフトバンク海上だと
全然繋がらないから
469名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:23:05.94 ID:byIv5UU/0
63 非通知さん sage 2012/07/23(月) 06:29:52.20 ID:ZrO9f1Mz0
いまフェリーから
http://i.imgur.com/daBBO.jpg
http://i.imgur.com/u3rur.jpg
http://i.imgur.com/vtk3Q.jpg
ずっとドコモだけ使えてる。
ドコモすげえな。
470名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:27:55.02 ID:LbDSiQsxO
>>468
それはド田舎の君の地域だけだろw
確かに1.5は山やビルの様な障害物に弱いが海上では最強
調べてごらんよw
471名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:28:58.16 ID:cHmmZeyTO
>>427
ぺリアユーザー&スマホ板住民だけど、シャープは電球が切れる前に明るくなるみたいに頑張ってるけど、夏モデル、冬モデルのソニーは醜いよ。
472名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:30:49.01 ID:PhbVadVj0
だからAKBが絡むとロクな事ないとあれほど...
アケカスは逆に黒字になったとファビョってたけどな
473名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:42:06.79 ID:byIv5UU/0
>>470
だからさぁ
海岸沿いに作ってないんでしょ?
それか鉄塔の高さが足りないから。
とりあえず仙台←苫小牧は、ソフトバンク駄目駄目。
松山も駄目。
これに反論があるなら
自分で海上から写メなり撮ってもってこいよ。
じゃなきゃ話にならねーよクズ。
474名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:44:32.33 ID:vqQc0iSh0
>>469
スマホとガラケー比較すんなよwww
通常は1.5GHz以上の電波は直進性が強いため海上では有利なんだわ
475名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:47:42.35 ID:AMHY7BXH0
iモード使えないからiphoneは販売しない、んで乗り換えられてりゃ世話ないなw
476名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:50:09.77 ID:LbDSiQsxO
>>473
>とりあえず仙台←苫小牧でワロタw
無理すんなww
ド田舎はDOCOMO一択でいいよ。
477名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:50:48.28 ID:byIv5UU/0
>>474
チョンだなお前。
事実無視で
勝手に自分有利に事実さえ捻じ曲げようとする。
キモい。
478名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:51:13.37 ID:EHwdne2L0
法則ってハンパないなwww
479名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 19:58:04.80 ID:vqQc0iSh0
あぁビックリしたwww
480名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:01:33.85 ID:X1RASqaDP
ポケベル時代から使ってたけど転出したわ
ながらく使って頂いてありがとうみたいな
メッセージが出てちょっとジーンときた
481名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:02:51.96 ID:BR0Ncuyd0
この国はチョンに乗っ取られるな。
482名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:02:57.14 ID:x6cQ4KEp0
>>99
ドコモとauはspモードとezweb外せるけどソフトバンクはスマホの場合s!べ外せないよ
だからWi-Fi運用しててもソフトバンクだけ地味に高い

ソフトバンクを寝かしてるけどs!べつけてる人は結構多いよ
483名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:06:51.86 ID:BR0Ncuyd0
>>482
安売りのほとんどで
みまもり付きだけど
あれけっきとしたホワイトプランで
ガラケーSIMフリー化した端末ならwebに繋がるし、IP契約になってる。
SoftBankのIP契約が多いのは「みまもり」とあなたの理由でだいたい説明つく。
484名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:07:22.51 ID:0OToJDBq0
>>365
イー・モバイル、、、
485名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:09:53.38 ID:gndUQG/c0
>>230
山田叩けば埃やばそうだな
まぢで庭と茸見てると社長一人で会社って大きく変わるんだなーって思うわ
486名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:10:24.96 ID:DMJ7wkRV0
ガラケー潰れたからauに乗り換えたわ

ドコモのスマホはデカイし画質悪いし、動き遅いしで欲しいのが無かったんだよねー。

エリアが広いんでドコモが良かったし、キャリア変えるのは面倒だけど、
それをしのぐ魅力の無さ。。
487名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:15:35.59 ID:5yoOWAE80
>>261
まずBナンバーをつくります
Bナンバーのメアドと今使ってる携帯のメアドを交換します
Bナンバーを最低維持のタイプシンプルとiモードだけにします
メイン番号は他社に飛ばします

メインのメアドそのままにメイン機は他社に移行完了
ドコモの維持料金は
780+300+3=1083円

俺はこうしてメイン番号は芋の通話し放題に移行完了した

キャリアメールはiモードが最高すぎる
spモードメールはやめておけだがな
488名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:17:10.72 ID:lUDkQmum0
ソフトバンク初めて使ったけど
やっぱり電波悪いね。
今まで通信出来た場所で圏外になることが増えた。
二年待って変わらなかったら戻るか。
489名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 20:25:43.64 ID:jCIEo5Gl0
>>487
ちなみにメールだけならパケット代かからないからメールし放題で月1000円

俺は何年も使ってるアドだから月1000円くらいならとこれやった
芋の電波悪すぎるが芋が月2000円前後
ネット回線が庭で月4000円くらい
合わせて月7000円だわ
欠点は三台持たなきゃならんことか
490名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:46:37.92 ID:hMvipIg70
>>390
売国奴ってのは日本人が国を売るから売国奴だろw
禿チョン社長は元々日本人じゃねえだろw 強いて言うなら(向こうの)愛国者だw
491名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:51:14.88 ID:hMvipIg70
>>446
目先の数字や結果だけ見てあーだこーだ言ってる ゲームオタクの中の最低連中ゲハ板住人と同じ穴のムジナの層はそれでもいいんだろうけどさ

ドコモは、儲かる業務用に専念してこっちはがっちりやってるから良くも悪くもつぶれることは無いよ
むしろ恐いのは、手がかかって利益も無い一般向けの縮小を最近全力でやってるドコモが
そのうちソフトバンクあたりに事業売却するんじゃねえの? って心配がある

ドコモが愛国者ならそんなこと無いんだろうけど
最近のドコモはすっかりアレだから 普通に起こりうるぞ
492名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 21:57:52.38 ID:XqLJLrI80
韓国メーカーの携帯なんか使わないよ。
493名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:03:11.45 ID:b5xh7OSy0
アンドロイドがメインみたいなもんじゃねぇ・・
ドコモ迷走中w
494名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 22:45:23.87 ID:wyN/8QKN0
>>466
全てはiPhoneだよ。
auもiPhone導入前はMNPで負け続けていたんだぜ。
それが去年の9月末、iPhoneが出ると噂になった段階で流出が止まった。
そしてiPhoneの発売と同時に13ヶ月連続MNP1位。
それまでいくらCB積んでもボロ負けだったのに、たった一つの端末が全てを変えた。
495名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:05:32.57 ID:lRbXnwOS0
10年以上も使ってて良く変えられるな
メアド変更嫌だから変えられんわ

まあメール放題しかせんが
Bナンバーでバンバン飛ばしたけどな

本回線解約する奴はアホ
496名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:11:54.61 ID:6DK7i4Tr0
それだけの覚悟があって15年オーバーだったのを変えたんだよ。
そしてキャリアメール単独はリスクだということを覚えた。
だから今はキャリアメールとGmailを教えることにしている。
497名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 23:15:54.61 ID:OgaF1//X0
飛ばしても よそでCB貰って戻ってくる
XI等のパケ放題を40円で2年も使わしてくれるところは
2社じゃ無理だろうし
7回線も持ってる優良顧客だよ
498名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 02:40:46.23 ID:2ntdWw9Y0
au 機種変更

iPhone5 16G 月0円×2年
Xperia VL 16G 月1,785円×2年


普通の人はiPhone買うね
499名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:22:53.92 ID:S7YWmI0e0
>>489
現在メールし放題はなく、メール使い放題になってる。
それもパケット定額サービスへの加入が条件。
つまり、その方法は使えるけど、1000円では収まらなくなっている。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/mail_hodai/about/index.html

自分もメールし放題時代(?)のサービスは知っていたけど、入っていなかった。
今思えば後悔している。(笑
500名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:48:23.14 ID:TmTn57mZP
ドコモ売れなさすぎw


BCN 最新携帯販売ランキング
(集計期間:2012年11月5日〜11月11日)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 : iPhone 5
2位 : iPhone 5
3位 : iPhone 5
4位 : iPhone 5
5位 : iPhone 5
6位 : iPhone 5
7位 : 糞っ屁リ泥
8位 : ガラけ〜
9位 : ニダフォン泥
10位 : ニダフォン泥
501名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:54:18.66 ID:yUksFYoH0
でもサムスンのスマホはかなりヌルヌル動くし使いやすいと思うの
502名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 11:59:32.75 ID:bpV4x3ub0
じゃサムチョンとソフバン禁止で
503名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:01:34.52 ID:gaBsknxL0
今一番割高感があるのがdocomoだからね

パケ代固定料金を色々条件絡ませてでも
現在の半額以下になるなら再び上昇できるだろうけど
504名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:04:30.38 ID:JjCpMqvS0
ドコモにはサムチョンとスパイ企業ファーウェイがついているから大丈夫w
505名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:05:01.65 ID:+UKZ4L8uO
ずっとDOCOMOiPhone待ってた知人友人があきらめてDOCOMOやめたよ
チョンに魂売った売国奴DOCOMOだから仕方ない
506名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:13:13.09 ID:ZvEflyD80
>>505
自分の友人も、嫌韓でソフバンをバカにしてたから
今涙目になってる所w
507名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 12:20:57.29 ID:XFFJMOF90
>>500
ガラケーもしぶといな。
508名無しさん@13周年:2012/11/13(火) 15:24:09.47 ID:LHQS2LYT0
>>499
パケホシンプルなら0円からだから1000円大丈夫だよ
eビリング改悪で983円にならなくなったのが痛い、、、
509名無しさん@13周年
そんなにいいかねぇ。
iPhone4S持ってるけど、最近出番なくなってきてる。
やっぱ画面が小さくて耐えられない。