【政治】野田首相の牛丼吉野家発言流出を問題視、民主若手にかん口令

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

 野田佳彦首相は7日夜、首相公邸で、民主党の衆院当選1回議員約20人と懇談した。冒頭、同席した三谷光男首相補佐官が出席者に
「(発言)内容がばらばらに説明されると困る」として、個別の取材には応じないよう求め、事実上のかん口令を敷いた。
 先月29日に始まった首相と若手議員の懇談は、今回が3回目。

1回目で、出席者の一人が「牛丼が好きだが(チェーン店の)吉野家に入れない」などの首相発言を紹介し、
報道されたことから、官邸サイドが情報管理を強化したとの見方が出ている。 

ソース 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121107-00000190-jij-pol
【政治】野田首相「牛丼が好物だが、外に食べに行くとSPが大変なので、通販で『牛丼のもと』を買ってる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351524616/
2名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:54:56.51 ID:IW7RcRP30
3名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:54:56.91 ID:R7okuc6s0
>>1
国家機密だったのか。
4名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:55:30.37 ID:S5hSkQfG0
どうでもいいですよ〜♪
5名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:56:25.21 ID:ReLV9wt20
人権擁護法案に賛成した売国奴は、石原新党への参加をさせるな!!!
人権擁護法案に賛成した売国奴は、石原新党への参加をさせるな!!!
人権擁護法案に賛成した売国奴は、石原新党への参加をさせるな!!!
人権擁護法案に賛成した売国奴は、石原新党への参加をさせるな!!!
6名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:56:51.11 ID:52vQhBUf0
何か力入れるとこがおかしいw
7名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:56:57.87 ID:GsKrXA+q0
>>1
豚丼じゃダメなんですか?
8名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:57:14.38 ID:IPiRCtlX0
麻生の時にカップラーメンの値段で叩いた件について、
ブーメラン現象が起こっただけ。
9名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:57:25.07 ID:jDhlq7BC0
「王様の耳はロバの耳」て真実をバラされちゃ王様としてはたまらんからなあ
10名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:58:01.64 ID:52vQhBUf0
誰も買ってきてあげないの?そのほうが問題じゃね?
11名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:58:24.87 ID:0jrKJqPf0
バカの極みとはこのことだな
12名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:58:26.58 ID:ebXiFvb40
こんなのがニュースになるなんて平和な国だこと。
13名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:58:30.86 ID:VJ/E1tSk0
もう誰も信用出来ない状態なんだろうなwww
14名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:58:39.66 ID:RwaYD2yQ0
本当は、アル中報道の方じゃねーの?

今日のぶら下がりとか、完全に目が死んでたけど
15名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:58:43.27 ID:dNjDU2aW0
よー解らんが……警備の人間をぞろぞろ引き連れて吉野家には入りづらいって話じゃないの?それがなんか問題なの??
こんな事よりも、致命的な発言や行動は山のように出てるのに???真紀子のま抜けっぷりとか……
16名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:58:46.48 ID:uEb8L3DH0
>>7
豚丼だと共食いになるからダメ。
17名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:59:48.64 ID:ZW9T+3Zz0
既にこの発言が漏れてるw
18名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:00:09.74 ID:FK/21A5y0
そりゃまぁ、狂牛病肉にこだわる牛丼チェーンをお奨めするのは良くないな
19名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:01:22.06 ID:VmAqM4SD0
解散すると民主党議員は失業者になっちゃうから
解散やだ
20名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:01:31.86 ID:cDnDYblH0
>>13
菅と同じ状態かwww末期だなwwwww
21名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:02:00.99 ID:E+/Rn1940
秘密の会合だったとしても会合内容を推測できるわけでもない
雑談内容まで話しちゃだめってのなんか違うような
会合があったことすら否定するレベルでもないようだし
22名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:02:03.67 ID:ve61NmHw0
>吉野家に入れない
向かいの席のオヤジ 見苦しいね
ひとりぼっちで見苦しいね
って化粧の剥げかけたシティ・ガールと
ベイビィ・フェイスの狼に笑われちゃうからだろ
23名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:03:18.18 ID:xp109n0u0
吉野家が「解散したらマイどんぶり進呈&永久並タダ券あげる♪」て言ってくんないかなあ
24名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:03:36.40 ID:52vQhBUf0
そっか味噌汁つかないからテークアウトは損だってことか。
25名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:03:52.80 ID:U3pPm5I+0
消費税断固上げます宣言して国民の総反発食いながら
よく気楽に牛丼なんか食ってられるな。
豚はタヒねや。民団の犬。
26名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:04:32.44 ID:dY3Qoa/W0
ってか、箝口令くらい漢字で書けよな >>1
27名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:05:38.26 ID:IsBCWAv90
オープンな民主党!!!!
28名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:05:49.34 ID:H5YNZBEO0
せめてこの程度の情報統制くらいは人並みに出来るんだろうな?
29名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:07:32.00 ID:Knb5QdKE0
フルシチョフは馬鹿 → 国家機密漏洩罪でKGBが逮捕
みたいな
30名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:08:30.29 ID:K/KQvFHC0
これも「ウソ」なんでしょ。
野田佳彦の言うこと全部ウソ。
民主党の言うこと全部ウソ。
31名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:08:45.86 ID:vvezmRTA0
>>26
メディアは常用漢字以外の漢字はそのまま使わずに原則ひらがなのままにしているんだが
そんなことも知らないの?
32名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:08:47.58 ID:fjUEHOptO
普通のおっちゃんなら愛すべき人物なんだけどな、野田氏。
33名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:09:05.35 ID:p5uQmQ5/0
真紀子やら岡田やら前原やら輿石やら
他に黙らせなきゃならん政治家ばっかりじゃねーか
34名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:09:17.57 ID:I/WhDxyl0
>官邸サイドが情報管理を強化した

下らなさすぎて笑える、と言うか泣ける・・・
35納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/11/07(水) 23:09:27.09 ID:i2wVqPcs0
SPに買ってこさせて車の中で喰えばいいじゃんw

まあ、好物とか庶民狙いのホラ話だろうけど。
36名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:10:00.03 ID:vLq/a9lT0
小泉は首相だった当時に、普通にラーメン屋に入って食べて行ったのだが。
37名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:10:08.01 ID:ChM8LXOs0
>>22
狼に〜♪なりたい〜♪
38名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:11:10.80 ID:65Ypi2ZS0
まぁ、吉野家くらいなら害もないけどな。

911の時、うっかりブッシュの居場所バラしちゃったバカとか居るし。
39名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:11:16.42 ID:M9ABeQlk0
豚のくせに牛丼好きなのかよ
40名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:11:17.85 ID:52vQhBUf0
>>36
小泉に危害を加えたいという人は少なかったろう。
野田に…
41名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:11:36.83 ID:laESuhz50
糞豚は生意気に飯など食うな!
42名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:13:02.91 ID:pn11M2Og0
吉野家が大好き、これだけで野田さんに親近感を抱く人も大勢いるだろうにアホとしか思えん
43名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:13:18.14 ID:ic5G2cRG0
ステマ対策か?ゼンショーの圧力か?
44名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:13:59.26 ID:UeOkzyJ2O
狂牛病患者が総理とか重大な事は隠さないとダメだよな
45名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:17:31.73 ID:ChM8LXOs0

逆に総理と政権中枢の最大の関心事がその程度だってことが暴露されている件
46名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:19:00.46 ID:RT0jhs1L0
麻生元首相がサーティーワンでSPにアイスクリームおごってみんなで食べてる写真をどこかで見たぞ。
47名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:19:41.04 ID:mBcxreT/O
野田さんは牛丼なんて言ってないでダイエットしなされ。
最近のムクんだ顔など見ちゃおれん。
48名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:19:47.91 ID:Jg7qZdw0P
野田総理…酒浸り?!そうですか?ストレスが…。お辞めになって、ゆっくりされれば良いのでは?

http://twiclose.com/a/1/10804/
49名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:21:09.63 ID:Og5rLYOv0
言論弾圧するのは大津市教委と同じだな
50名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:21:21.09 ID:oHdxNtnD0
かん口令を要請したことが既にだだ漏れてるじゃんw
全く効いてねえよそのかん口令w
51名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:21:26.88 ID:b4RF7NQH0
>民主党の衆院当選1回議員約20人
この内次の総選挙で民主党から出るの何人居るんだろうな?
殆ど小沢党か維新からじゃね。
52名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:21:58.28 ID:SE4TAShc0
首相のすぐ近くに口が軽〜い奴が居るって事だ
公安がなんぼ頑張ってもスパイ天国すなぁ
53名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:22:56.10 ID:/RfSIrES0
吉牛が国家機密だったとは・・・
54名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:24:15.10 ID:J0EHALCGO
>>1
吉野家の牛丼が国家機密なんか
こいつら完全にイカれとるわな
55名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:28:16.82 ID:0TEsonkA0
お前も3500円の牛丼食え。
56名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:30:16.65 ID:U9O8dqQ90
そんなどうでもいい話の流出元なんて誰も気にしてないからw
そんなことしている暇があったら、岡田とか田中の口をふさげwww
57名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:31:41.29 ID:bX5kLnxe0
重大なことはオープンな場で決めたほうがいいと思うがなぁ。
密室で決めても、結局国民のコンセンサスは得られないんだし。
後で国民が「そんなの聞いてねえよ」って言いだしたら、全部やり直しになる。
58名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:31:49.99 ID:VAhz7JoF0
野田豚は放射能で汚染された牛食っとけ
59名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:32:03.54 ID:R7okuc6s0
>>56
同感。
60名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:35:33.04 ID:iNZSKqrd0
民主党の皆さんはみんな好き放題言うから
このぐらいでちょうどいいんだよ
61名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:36:59.22 ID:uj3AkHc7O
なんだかんだ有るけど一番、民主党の癌を表してるニュースかもな・・
62名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:37:48.37 ID:pl7VQ8wy0
解散時期じゃなく牛丼かよw
63名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:38:50.43 ID:z4mob8p2P
豚丼や柳川丼だと共食いになるからか?

64名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:40:25.83 ID:7/h4tkWj0
ピカ牛+ピカ米 → ピカピカ牛丼!
65名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:51:51.54 ID:bSmWUx6q0
>>31
この記事にはないが、
きょう、あす、きょうだい、ことし、も常用外なの?
66名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:54:59.69 ID:fqi8fbkR0
民主党のスポンサーが松屋かスキ屋ってこと?
67名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:58:40.82 ID:41ZMRh4e0
さっさと解散して楽になれ
68名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:59:33.97 ID:glBjmytGO
総理大臣は牛丼屋にいきずらいだろうな。
立場を考えても難しい。

普段に昼飯は何を食べているんだろう?
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/08(木) 00:01:37.27 ID:6JyUSjV+0
いいもんばかり食ってると
たまに牛丼屋行きたくなるよな。
70名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:09:15.11 ID:16XNQhft0
通販で買ってる牛丼の素が高級牛丼とか

71名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:10:58.21 ID:DebYgpg10
豚は豚らしく豚丼でも食ってろ豚野郎
72名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:11:46.01 ID:LuBmobHo0
>>32
うそつきを愛すべき人物ってのが理解できん。
政治家でなければ、嘘をつくことも魅力のうちとかそういうこと?
73名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:11:59.43 ID:u8ClP1aQ0
野田は確かQBハウスで散髪した時も叩かれていたな。
まぁもう飽きただろ。早く楽になれよ。
74名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:25:48.56 ID:vHUQ2XJp0
>>65
「今日」は「こんにち」と読まれたくないから。
「明日」は「あした|みょうにち」と読まれたくないから。
「きょうだい」は「兄弟、兄妹、姉弟」など、すべてで使えるようにしたいため。
「今年」は「こんねん」と読まれたくないから。
75名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:30:33.41 ID:ChWrQ5r5i
なか卯行けよ
76名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:30:40.68 ID:CHneYBVN0
すけーるちっちぇえええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええ



とっとと死ね国会関係者全員
77名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:32:16.30 ID:4Y2163O70
>>56

前川とかポッポとかすっからかんの口はいいのか?
78名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:37:42.71 ID:jOJVEME00
もうお互い粛清しあうしかないんじゃね?
79名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:39:29.38 ID:GJ4IT1yzO
牛丼位ええやん
80名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:45:03.45 ID:Y7lBRpJ90
ていうか、持ち帰りの牛丼買ってきてもらえばいいじゃん
81名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:50:13.14 ID:VyWaQ6Q80
1)本当は行ったことがない
2)本当は松屋は
82名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:52:57.81 ID:452fSQE90
おい野ブタ
お持ち帰りって知ってるか?
ちょっとは頭と人を使え。
83名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:54:12.72 ID:5gqZjFHG0
これはやばい
この情報を世界中に知らせなければ
84名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:59:02.66 ID:lIapUy2tO
吉野家はお持ち帰りできるんですよ?
誰かに買ってきて貰えばいいじゃないですか。
まあ、『庶民派』の野田総理はとっくにごぞんじでしょうけどね?
85名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:05:48.10 ID:16+qSovc0
>>15
こんな作り話どうでもいいだろ。買いだしにいかせてテイクアウトすればいいだけ。
庶民派アピールとかうざいし死ねばいいのに。
86名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:13:23.15 ID:7qLqR5Kc0
つまり、民主党内部がバラバラでもう統制が全くとれない状況なんだろう。
この期に及んでミンス党に居続けるのは色んな意味でバカしかいないからな。
87名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:46:04.35 ID:0bhXukUq0
家ではすき焼き
88名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:47:51.91 ID:dglRAFa/0
代わりの通販牛丼パックに毒を入れられるのを恐れてんだよ
89名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:48:55.90 ID:K847Coyb0
問題なのは、
まったく違和感がないことだ。

その時点でもうアウトだわ w

こんなのが首相やってるわけだ。
90名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:57:01.93 ID:FUT+s0780
弁当頼めば良いじゃね
やっぱ野田ブタだなぁ早く死ねw
91名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 02:05:01.12 ID:I7LAgXXfI
ブタみたいにがっついて食うんだろな
想像しただけでキモい
92名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 02:12:06.35 ID:6Z4B5hst0
吉野家が好きだって話は、庶民派アピールの為に流したんじゃないんだからね! 
菅直人のラーメン屋行きとは違うんだからね!

って言いたいのか?
93名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 02:39:42.95 ID:wUDfP5s10
>>75
自民党議員がなか卯に行くと、平将明議員に報告しなきゃダメ
という話を聞いたことがあるww
94名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 03:35:58.91 ID:ARz1duCkO
>>74
なんか、すごく下らなく感じるのは間違ってる?
95名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:11:50.23 ID:t7jXNcr20
疑心暗鬼もいいとこ
元は自分の口から出た言葉でしょw

都合の悪いことは 一事が万事この調子なんだろ アホ過ぎる
96名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:17:36.98 ID:zWVwQBa60
新聞の首相動向で分かるんだから情報管理も何もないだろ
菅の時は「来客なし・・・引きこもり」ばかりだったけど
97名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:22:36.64 ID:tkqWFQ2z0
>>24
吉野家の牛丼に味噌汁は付かない
98名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:28:55.50 ID:xsnju4Xw0
牛丼が話題、ちっちゃい内閣
日本が落ち目になるわけだ。
99名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:52:21.35 ID:bM90hxck0
かん口令ごっこなう、民主党です。
100名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:53:48.58 ID:clcKkVD00
中国への機密文章流出はスルーで、野田の吉野屋行かない発言は国家機密w

さすが民主党だwww
101名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:57:59.95 ID:GowKUJ5z0
ワイは変な臭いがするから吉野家には行かない。
すき屋かなか卯だな。金欠の時は味噌汁付きの松屋。
102名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:20:26.45 ID:xG4Lw93A0
かん口令自体が漏れるというw
平和だねえ
103名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:26:22.93 ID:p/xwS2Qm0
テイクアウトも知らないバカだってバレるのは死活問題だからな。
104名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:29:33.13 ID:uaIhgGn/0
2009年の選挙あとで1年生議員が集まってはならないとか常軌を逸していたからな
105名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:30:54.09 ID:7MWh0Zsz0
牛丼箝口令w
この未曽有のリストラ時代に牛丼箝口令www
106名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:31:56.19 ID:p/xwS2Qm0
ハッピーグルメ弁当とは?
107名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:32:09.43 ID:HXau73Ra0
>>103
公用車が牛丼臭くなっちまうじゃねえか。謝罪と賠償を・・・
108名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:32:14.31 ID:37tnxpUuO
箝口令がもれた?
ならば箝箝口令だ
109名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:32:46.33 ID:ARfH8KHi0
もしかして渡辺周はTV番組で安住のガソプー発言を暴露したから
大臣になれなかったのか?
110名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:33:41.70 ID:HDemIQ9Y0
>>103
それですか
国家機密
111名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:34:17.12 ID:8pyWyvRB0
ゆでたまごと違って野田首相が専用どんぶり持って行って拒否されたら
今度は吉野家が支持されるだろう
112名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:35:09.67 ID:mjbUtLt10
帰ってきたんなら暴走老婆とフランケンを更迭しろよ
113名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:35:40.60 ID:oyehLSMs0
は?



は?
114名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:36:04.05 ID:qt6miGAa0
吉野家 国営計画が漏れたのか?
それとも・・首相官邸に出店を
出すって話が漏れたのかな?・・
まだ早いんだから 緘口令は得策だ
115名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:36:21.14 ID:iFQr9wDk0
しょーもなー
どうでもいいことはしっかりやるんだな民主政権。
116名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:37:08.12 ID:rN5W97IO0
まいったなー、庶民派ってことがバレちゃうなー、ってことですか。
117名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:37:18.24 ID:ARfH8KHi0
>>112
前原が政府を批判し
真紀子が暴走し
岡田が態度を軟化させた自民党をTVで批判

俺が野田なら日本に帰りたくない、と駄々をこねそうだw
 
118名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:37:44.82 ID:IP7IWz3T0
牛丼ネタ位で緘口令とか、器ちっちゃ杉だろ
119名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:45:03.50 ID:WReLHH8e0
まだ庶民感覚をPRしてんのかw

ちっちぇー奴に政治なんて無理、即刻辞めろ
120名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:48:03.36 ID:qt6miGAa0
うるせー 吉野家は美味しいんだ
すき屋の甘ったるいパサパサ肉とは違うからな!

byのだ
121名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:48:52.13 ID:Hq3xNqji0
つぎは天下一品箝口令か?w
122名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:48:54.83 ID:8CePm6lv0
野田首相牛丼発言流出対策費は復興予算から・・・

自分で書いてて腹が立ってきた#
123名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:49:39.55 ID:xO+XoBis0
実はすき家のゼンショーから政治献金貰ってた、とかのアホな理由じゃなかろうなwww
124名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:50:33.31 ID:1/tHQvsy0
秘書にテイクオフしてもらえば済む話だよな
125名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:51:15.07 ID:lrYyh74X0
>>56
民主党で首相を含めて「田」の付く奴に碌なの居ないなwwwww



と思ったらもともと碌なのが居なかった
126名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:51:25.10 ID:Hq3xNqji0
>>124 野田的にはビールで暖かい状態のをくいたいんだろ
127名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:51:38.98 ID:aKf0U+++0
あれ?
若手や1回生の離党を防ぐための懇談会のはずなのに
その中であったことは絶対に口外するなよ!って脅しかけるとか

それ懇談じゃなくて恫喝じゃね?www
128名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:52:20.18 ID:KFy2GrE+O
>>124
飛び立ってどうするw
129名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:53:11.63 ID:G6Z13mJUT
どうせもうすぐ辞めるんだから別にいいじゃん
130名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:53:30.36 ID:69JP53OVO
若手は土日に牛丼弁当持って首相公邸に行ってやれよw
131名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:54:32.93 ID:bn9Ut7qP0
>>6
野田か?マスコミか?
それともアホのお前か
132名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:55:03.36 ID:YNKWlOtMO
>>124
飛んじゃうよ〜
133名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:59:24.26 ID:+QNtfHlfO
官邸食堂でだしてやれば
134名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:59:34.14 ID:/jL+fFzmO
>>124
それはビルの屋上からって事なんですかね
135名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:59:54.44 ID:AKhOA5ip0
いや・・・これしょーも無い事を言うと
牛丼のレトルトが死ぬほど贈られて来るからって話じゃねーかな???
136名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:02:06.33 ID:+QNtfHlfO
総理スペシャル丼 W
137名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:03:21.63 ID:zAXBp+bKO
吉野家に対してとんでもない事でも言ったのか?とオモタら
どーでもいいような事か。
マスコミもネタが無いのか少しでもあら捜ししたいのか分からんな。
138名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:05:05.30 ID:q+1S5MXU0
こんな事で緘口令…?
イミフ
139名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:09:00.90 ID:fR3vTkpoO
マキコ「総理に牛丼を贈ろう!1人10円ずつ出しな!」
140名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:09:50.98 ID:rZUm98pn0
冗談かと思ったらマジだった
何だこの国・・
141名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:10:24.74 ID:61rHO9rF0
牛丼屋にどんな機密があるんだよって思ったけど

「牛丼がー」みたいな些細な話も漏らしたくないって意味か
142名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:10:34.06 ID:gsPldoaW0
年寄りメタボなのにそんなもん食べてるから…
鏡見てないのか?
顔パンパン、見苦しいアバタボコボコ。
牛丼はやめて、スローフードにしましょうよ。
143名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:10:51.81 ID:ON7QspEJ0
>>36
サヨの暴力的行動は敵よりも
仲間割れの方が熾烈を極めるから
144名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:10:52.38 ID:J7u9e2Tj0
吉野家に謝罪と賠償を!
145名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:11:19.22 ID:y8MFa/+u0
野田総理は、山田うどんや吉野屋、サイゼリヤが好きな庶民派!
   ↓
野田総理は、1000円カットを利用する庶民派。
   ↓
野田総理は、吉野家の牛丼の具を取り寄せる庶民派?
   ↓
  箝口令  ←イマココw
146名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:12:34.08 ID:h8ho7gRS0
ま、菅と同じ、庶民派気取りたかったんだろうが、
その時点で嘘だな。
147名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:13:05.97 ID:M1RcG5f10
ちっちぇー
148名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:14:39.38 ID:wv6d9n730
くだらない
ちぃーせーブタ
149名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:15:23.75 ID:oLkBKYmd0
持ち帰りもしらない時点で嘘丸出しwww
150名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:15:24.41 ID:h8ho7gRS0
あの時は仕方が無かったで許されるなら、
犯罪者も同じだ。
151名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:17:24.54 ID:XaQh4fM40
富士そばにいけばよかろ
152名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:17:25.21 ID:ISR+7u+vO
>>125
よく気がついたな!
153名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:20:10.47 ID:PxPAq7Qm0
>>94
子供の頃は新聞で知らない言葉見つけて辞書ひいたりしたもんだが、今じゃ新聞読むとバカになる。
154名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:20:55.39 ID:mVyKpSg60
緘口令なら吉野家じゃなくて
どこどこのキャバクラでご指名はだれだれ
レベルのリークにしてくれないかな? 
そうだ! チョットここ担当の若手議員でリストアップしてみ?
2ちゃんなら匿名だしwww
155名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:21:47.06 ID:NdSq5JKR0
真紀子が好き放題しゃべってるのはいいのかよw
156名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:22:58.97 ID:qt6miGAa0
ま〜もう少し待て 筋肉マン作者に 交渉させに行くから
キャラが使えないから 野田を仕込んでるトコだ
何とか任期中にと思ってるんだが覚えが悪いのよ 
157名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:23:06.69 ID:q8yAHOcN0
言わなくてもいいことを言わないのがいいんじゃない?
緘口令とか、透明化に反するだろ。
158名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:27:28.21 ID:fR3vTkpoO
>>157
そぅいえばガラス張りの公開政治を実現するって言ってたような…
159名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:33:19.21 ID:2TQ+Rt6i0
吉野家のバカ社長はご飯自動盛り器を導入して
ごはんの量が減って総スカンなんだぜ
知ってるか、野田豚
160名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:35:33.81 ID:2QKR+VaW0
牛丼くうと顔がキン肉マンに近づくんだね
161名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:37:32.38 ID:mVyKpSg60
鳩山さんと真紀ちゃんは若手と違って緘口令なんて効かないんで
座敷牢入れとかないと・・・ 前原、岡田モかナ〜
輿石センセは棺桶に銀の釘でしょ。 んで・・・
枝野とレンホーは選挙に備えてか、静かだな 生残るかもwww
民主党は緘口令というより衆院選まで黙秘権を行使すればぁ〜〜
162名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:52:26.46 ID:srQLcb6R0
>>1

大本営発表以外は情報統制か。
あれ?戦中の右翼みたいだな。中道じゃなかったの?

実際のところ、独裁や情報統制は共産主義や社会主義の独裁体制の国家のほうが
よほど酷いからな。
163名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:53:11.22 ID:FF8jMXtt0
隠蔽工作は民主党のお家芸だし当然だな。
って、何でこんなことまで・・・
164名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:02:52.19 ID:KjeUSzCz0
>>36

何週間も前からSPがラーメン屋に常駐して準備したんだよ。
165名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:03:10.99 ID:uHEH09d80
もっとやるべき事が・・・

いや、余計なことしなくて良いからとっとと解散しろ
166名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:10:18.33 ID:YNKNGTdKO
キン肉マンのマスクを被って、プーチンさんと格闘技対決できなかったのは残念であった
167名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:12:15.35 ID:8CePm6lv0
>>166
マスクを取ったら額に肉の文字があるんだろw
168名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:12:47.53 ID:d1QJzIBZO
眞紀子が一番、必要だと思うが…
169名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:14:39.93 ID:2MeqQt1z0
政権運営が上手く行かなくなると、疑心暗鬼になって粛清とか始めるのは、愚昧な為政者の常。
170名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:15:45.54 ID:QlLnEGzS0
>>124
もう政界から テイクオフ してもらいたいよw
171名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:19:09.46 ID:LVSvWXyL0
野田「やべぇ、俺の庶民派のイメージが崩れちまうよ…」
172名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:20:48.11 ID:N6H1gshI0
米牛問題のころレギュラーメニューだった普通の豚丼が好きだった
焼き味とか余計なことせずにあの豚丼復活させろよ
173名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:24:15.00 ID:U01UvQjKO
牛丼好きがバレたのを問題視て(笑)
本当に食い物の事しか考えてねーんだなこの豚は
174名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:25:31.92 ID:PkeCfDIN0
アネクドートのような、そうでないような…
175名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:29:04.47 ID:GxB7uRV40
176名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:35:32.27 ID:ZIDMsyBe0
>>173
今は豚も牛を食う時代なんだな…w
177名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:37:48.49 ID:wkVaBa/u0
>>1
弁当があるだろ
SPに弁当買ってきてもらえばいいだろ
「買ってきてくれないなら食いに行くぞ」って言えば10分後には届くだろ
178名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:39:17.47 ID:T5wqhLll0
ネタがネタだけにくだらないことのようにみえるけど

これって地味に、情報統制はじめました、ってことだよね。
179名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:47:39.00 ID:lrmpUdsc0
貴重な日本の政治の時間がこんなことに費やされている。
180名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:08:02.71 ID:wy41ulLs0
落合にしとけばよかったのに
181名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:08:07.42 ID:JSHEkCr/0
おいドジョウ豚。
そろそろ自分のコレステロール、中性脂肪、血糖値
注意したほうがいいぞ。
サラダを食え、サラダを。
182名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:41:35.23 ID:xXDW1lKd0
> 「牛丼が好きだが吉野家に入れない」
> などの首相発言を紹介


< `∀´>庶民派アピールは野田さんの本意ではなかった!
183名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:43:14.88 ID:6h1R9qdf0
そんな下らんこと以外で
もっと色々只漏れで問題が出たのだろう
184名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:45:56.92 ID:oj4mKGfC0
早く死ねよ豚キムチが
185名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:48:18.34 ID:qfvxv/v90
ウチの子が行ってる小学校の児童会と日本政府を交替してくれないかな
186名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:56:47.37 ID:oe3mjb2V0
なら懇談会やめればよいんじゃねーの
どーでもいいわ
187名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:58:37.21 ID:ARz1duCkO
【速報】かん口令にはCoCo壱も・・野田首相「トッピングの選べるカレーに興味があるんだ」 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1348120290/
188名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:58:42.17 ID:a3aC5NMH0
逆に野田が1人で吉野家にいても誰も気が付かないんじゃないかw
小泉とかだったらすぐに気づかれるだろうけど。
189名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:00:23.15 ID:LJJ1aQYD0
>>188
それか酔客にボコボコにされるのどっちかだな
190名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:02:52.23 ID:kxraqlbeO
面倒くさwww
どこから沸いたんだ?
・・・糞食・・・
191名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:17:28.81 ID:szESQrK90
>三谷光男首相補佐官



   アホなんだろうな。緘口令の意味ないじゃん。これでも53歳。松下塾出身

ごっこ遊びしているようにしか見えんわ。
192名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:18:14.26 ID:ByUQaKBG0
>>106 ・・・どんどん?
193名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:20:59.71 ID:iSDllGPrO
国家機密はご主人様のシナチョンにどんだけ漏洩させてるかわからんのに
牛丼に箝口令w
194名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:43:59.17 ID:t8zb4kSR0
いまでは若い女子でも一人で牛丼店入ってる子いるのに。

牛丼店の行く事は庶民には当たり前なんだけどね。
195名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:44:01.64 ID:Xp6XhnmB0
吉野家牛丼でさらに支持率
下がったからなんだろう
196名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:47:55.93 ID:12OPDzWB0
これ自民の人だったら、死人出るまで叩くよね、ゲスゴミw
197名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:49:30.12 ID:Uco9FAurO
多分リアルで野田を見たとしても
あの豚黒服に連行されてるとしか感想が出ない気がする
198名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:49:59.53 ID:uzzpBMbQ0
良いなぁ糞ミンスは気楽でw
政権取っても政権担当ごっこまだやってるんだもんなww
もういい加減にそこどけよ、政治にならないだろ、邪魔するなw
199名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:04:42.83 ID:BpukMasQ0
来年の今頃は吉野家に行くと、となりに野田が座っているかも。
200名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:04:52.00 ID:3OfZyk3HO
buta民主党って
小学校の学級会レベルじゃね?
吉野家発言で右往左往するbuta民主党w

居座りbuta民主党の面々は
本当に屑の集まりだよな。
こいつら、幼稚児以外だろう、マジで
201名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:30:37.34 ID:kiGQ+/aH0
秘書でも持ち帰りで買って来いよ・・・
202名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:11:18.58 ID:n1Ia+iVF0
吉野家の牛丼はプラスチックみたいな感触がするよな
203名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:19:37.79 ID:ucQwHKF70
>>56
塞ぐより封じた方が早くて効果的じゃね?
204名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:23:16.67 ID:9s84BV3UT
>>1
いや、そんなことしても信じる奴いねーし
そもそも庶民アピールなんて効果あるのは対マスコミぐらいだろ
205名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:49:17.69 ID:JS5eg8pOO
くだらねえ
206名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:53:00.30 ID:ZdREEqPn0
まぁ吉野家は殺伐としていて、Uの字テーブルの反対側の客からいつ喧嘩吹っかけ
られてもおかしくない場所だからな。特に今の野田は行かないほうが身のためだ。
207名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:54:57.24 ID:lwMnhqBt0
機密事項なのかw
208名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:55:50.46 ID:WHvaBich0
アメリカ大統領選の結果が出て、ロシアからは死に体政権認定されたその夜にこれだよ。
3年前の夏に「キリッ(AAry」とかやらかしてた奴、ちょっと来い。
209名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:55:51.46 ID:jBLLO06A0
豚が牛食ったら問題だからな
210名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:57:01.82 ID:QqGAhc4tP
>>199
失業してバイトでドンブリ洗いだろw
211名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:00:53.38 ID:DXyK5etg0
>>1
すき家から苦情が出たんだろうな
企業献金
212名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:07:48.32 ID:v2U8nGIk0
うちの近所の吉野家はいつもガラガラだぞ
SPを引き連れてきてくれたら、大喜びしそうだ
213名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:10:39.65 ID:tT9nDYzb0
安倍のカツカレーに対抗?
214名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:12:04.65 ID:78/LkT5f0
ゴノレゴ
215名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:13:00.66 ID:cTFaWcpt0
夜明け前の吉野家では♪
216名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:22:06.07 ID:q+1S5MXU0
首相って毒味役いないの?吉野家って外人が調理してる
イメージあるんだけど
217名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 18:29:53.17 ID:OT37gvcJ0
情報公開w
透明性w
機密費の公開まだぁ?
218名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 09:17:22.04 ID:HlWOoLmni
典型的ダメデブw
219名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 10:31:53.90 ID:Yg3qIDAT0
>あまり外でご飯を食べると、SP(要人警護の警察官)がかわいそうなので

サンボへ行ったらマダムに追い返されそう。
220名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 10:55:04.23 ID:OEslws850
人権救済法案を閣議決定するから、外に出れなくなるんだよ!
221名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:17:40.78 ID:ERbXBR/v0
そうか、秘書に買いに行かせたら、牛丼って言ってんのにわざとに豚丼買って来られたりとかいじめられるからだな?
222名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:19:36.95 ID:awYLpm9j0
吉野家って重要機密だったんだな。はじめて知った
223名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 16:58:40.25 ID:4F2B7ujb0
右目が麻痺しかかってるよな?
224名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:00:46.66 ID:nyP2C5fdO
せめて3年前にやってろよ
225名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:05:10.62 ID:YYSovfFa0
近いうち解散を約束した死に体内閣のアル中バカ総理よ、お前の嘘つき記録はギネスものだわな
この期に及んで、「近いうち解散」の約束を破って延命したいなら病院のICUで寝てろ

今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・アメポチ売国奴のへ理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
226名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:40:37.12 ID:OmumK7wD0
>>181 お前、優しいな
俺は豚人間は苦しんで苦しんで死ぬべきクソ野郎だと思っている
227名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:51:25.11 ID:b90Bi3vB0
>>28
情報統制しようが、記者の前でイキナリ思いつきで喋る奴ばっかりだから意味ないわ
228大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/11/09(金) 18:23:21.86 ID:Hw7ykv0b0
>>1
別にさほど重要な話ではない気がするな、どこどこの店を普段利用している話ならテロ警戒のために重要な話だが
てか、秘書に頼んでお持ち帰りしてもらえばいいし、野田級なら吉野家本社で牛肉輸出問題を語りながらごちそうになるってのもできるだろ
それより、前内閣からあった「はい、先ほどテレビで見ました」なんて諜報力のなさを国外にばらすまねはやめろ
229名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:29:48.71 ID:jetjwc3/0
230名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:32:21.92 ID:NpqN+H0+0
それって箝口令敷くべきものなのか?w
231名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:35:14.87 ID:w4MOm7BA0
モスクワ赤の広場で「フルシチョフはバカ」
といった男が逮捕された。罪名は


国家機密漏洩罪
232"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/11/09(金) 18:36:28.68 ID:c5r7CcB/0
野田と接点があることが、プラス評価になると思っている馬鹿が居るんだな。
233名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:37:54.52 ID:c0gYwyI20
お前等な ココだけの話だぞ ・・ったくよ
株主に為ると 3000円のタダ券が年2回
送られて来るんだぞ・・配当は別にだぞ
なんて 庶民に優しい牛どん屋だと思わんか?
234名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:11:05.07 ID:w4HJl5P80
>>219

オバマ大統領とか、たびたびファーストフード店でハンバーガーとポテトとコーラを直接買いに行ってる。

SPには当然事前連絡はあるだろうけど、お店にはアポなしでいきなり登場する。

かのイギリスのチャーチルなども首相就任期間中に一般個人商店(バールみたいなとこ)に新聞などを良く買いに行ったそうな。
235名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:20:14.78 ID:HlWOoLmni
公私とも姑息なデブだw
236名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:22:02.91 ID:Q+AQiK4g0
>1回目で、出席者の一人が「牛丼が好きだが(チェーン店の)吉野家に入れない」などの首相発言を紹介し、
>報道されたことから、官邸サイドが情報管理を強化したとの見方が出ている。 

庶民派きどりの演出で、そういうことワザとしたんだとばかり思っていたよ。
237百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/09(金) 19:45:24.93 ID:OVUI9gLw0
豚が牛食べたニュース
238名無しさん@13周年
>>237
共食い丼の可能性もあるかとw
これのCセットで共汁
http://www.yoshinoya.com/menu/don/yakiaji_butadon.html