【政治】田中真紀子文科相「3校は認可する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:33:40.21 ID:3nq3Gc/u0
>>892
そりゃ先が長くなさそうだから不認可にしようとしたんです!と言ってりゃそういうフォローも成り立つが
不認可理由を一切示さなかった以上、3校が何かやらかしても「それみたことか私は分かってた」とか絶対に言えない
953名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:33:40.40 ID:AS2iD0640
>>784
「必ず大臣を説得して認可させますから!」で裁判はやめてくれって頼み込んだんだろうな
経緯はどうあれ認可さえされれば行政訴訟の訴えの利益はなくなるし
954名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:33:40.26 ID:2pT21bZJ0
もう裁判員制度の裁判員みたいに
日本国籍を持つ成人から無作為抽出して大臣やらせろよ。
955名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:33:44.43 ID:dlleNVvt0
>>933
ジャスコと同じ
認可される前に建物があるのは云々
956名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:33:49.12 ID:uGNgNGXA0
さぁ、明日辞めるのかな?
それとも、辞めさせられるのかな?
どんな言い訳するのかな?w
やっぱり、事務方の責任にするのかな?w
957名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:33:50.39 ID:hMsKF33E0
ささ、おばちゃんいじめ問題やりまひょ
958名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:33:53.23 ID:rdhsxIgFP
>>900
11月のギムナジウム?
959名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:33:56.72 ID:NQPa6L3MO
辞任or罷免
960名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:33:58.37 ID:dRpv+I8ZO
長岡ババアは存在価値ないよな
961名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:01.59 ID:a53lFBjD0
>>766
大谷はひるおびで「建物たったりしてるのはおかしい」と言ってたよ。
962名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:05.03 ID:6nDhKFRGP
抽出 ID:a6W730w90 (4回)

291 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/07(水) 17:10:33.16 ID:a6W730w90 [1/4]
許可が下りる前に校舎建設や生徒募集始めてるのはおかしい。これは真紀子が正論。
ただ、不認可とする説得力のある根拠が足りなかったのと、タイミングが悪かった。
不認可とするならせめて来年度以降とするべきだったな。

376 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [] 投稿日:2012/11/07(水) 17:13:45.22 ID:a6W730w90 [2/4]
認可が下りる前に校舎建設や生徒募集始めてるのはおかしい。これは真紀子が正論。
ただ、不認可とする説得力のある根拠が足りなかったのと、タイミングが悪かった。
不認可とするならせめて来年度以降とするべきだったな。


467 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [] 投稿日:2012/11/07(水) 17:16:49.64 ID:a6W730w90 [3/4]
3つの大学はいい宣伝になっただろ。
結局認可されるんだから知名度アップしただけ真紀子GJだろ

558 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [] 投稿日:2012/11/07(水) 17:19:27.54 ID:a6W730w90 [4/4]
>>450
区別できてないバカはお前だろキモデブw



なかなか香ばしいな
963名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:05.52 ID:p5+igmhd0
毒をもって毒を制する
野田総理への批判は
弱められるw
真紀子大臣のおかげ・・・・・・・ かなw
964名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:05.84 ID:3VZORV0G0
>>715
問題提起するなら審議会を槍玉として挙げるべきで
審査中の個別案件を挙げることではありません。

アメリカが911テロの報復で、イラク空爆するところをイラン空爆して
「テロ行為への問題提起(キリッ」とか言うのと同じ。
965名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:15.41 ID:tH39qYg30
>>910
アホかw
こいつは大臣だぞ
自分で法律を作る立場の人間だ
そんな人間が法律無視して一体だれが法律を守るんだよ


あと漫画の事情なんてしったこっちゃないわ
アホ丸出しだからやめた方がいいよ(笑)
966名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:15.87 ID:ki1nNJB30
>>915
でもこないだまで自民にいたんだぜこいつw
967名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:15.83 ID:iDJ6TSCF0
>>893
>定規を決めるのには大臣が関わったんだよ。
>定規をあてるだけの作業に大臣一人の機嫌が関係したらどうするんだよw

わかりやすいわw
968名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:16.18 ID:/MMYtKwp0
行政法学上の「許可」が法文上「認可」と書かれることもありますよ
969名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:16.43 ID:ev0VLuUv0
呆気なく降参か 真紀子なら大臣室に立て籠るくらいしろよw
970名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:21.74 ID:rY8zV7Ct0
予測はしてた。w
971名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:22.37 ID:5G9xMDV2P
訴えられたら確実に負けることが、やっと理解できたか?
972名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:22.56 ID:6dEBilHV0
だめだこのBBA
973名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:23.76 ID:W6Rg2k3KO
このキチガイババア…
存在だけでも迷惑なのに何かやらせるとは…
なんとか駆除しろよ
974名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:28.27 ID:TmMc9ctV0
>>1
田中氏は「新設は認められません」と言い切った。理由として「約800の大学があるんですね」と各
都道府県の大学数がプリントされた日本地図を右手でひらひらさせた。文科省職員に急きょつくらせた資料だ。


任命責任はよしろや
975名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:28.52 ID:l6ekZPsd0
>>958
大奥だと思う。
976名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:29.25 ID:QVmxWJib0
マキコGJ



977名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:31.06 ID:QdrOqon30
祭り付いてるしw
978名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:31.48 ID:HOj3qi5E0
千葉景子、小宮山洋子、田中真紀子・・・ 共通点はキチガイBBA。
979名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:31.81 ID:Cv7JSHpI0
お前早稲田落ちか、高卒だろw
早慶なら、商学部っつっても、地方の帝大よりは社会的評価は上だし
早稲田の政経にいたっては、社会、世間の評価を含めて一橋と同等の超ハイスペックなんだけど
流石に東大法には負けるけどさ
980名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:36.04 ID:Ze5Fh8jU0
>>872
在日ひるおびは、小泉批判に転嫁していた

>>857
自民党の下村?教育改革委員だったけ?
動画ある?

もう官僚が可哀想可哀想
真紀子の基地害に振り回されてるわ、レクチャーするわ、馬鹿のために原稿つくるわ
本当に御苦労さまだよ

国民に迷惑しかかけない、ペテン民主
ふざけすぎ
981名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:38.88 ID:D2oprYIO0
更迭プレイ
982名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:39.35 ID:NyLsWwFM0
知事とか市長、設立委員会のメンバーが上京して面会求めてるからビビって逃げた
983名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:40.52 ID:oJXacQjrO
馬鹿だねー
非を認めた上で最後まで大学新設基準が甘いって言い続けて辞任すりゃ、まだ支持されたろうにw
984名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:41.97 ID:8hXs7pAY0
真紀子の馬鹿っぷりが世間により一層広まったのは実に良かったw
985名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:42.63 ID:kF1CtnUE0
>>811
なぜ売れ残ってるのかを探るべきだな
俺の知ってるパターンは、デスメタル好きで追っかけやってるとか、
酒豪で酔うと説教するタイプとか
まぁガンバレw
986名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:45.00 ID:e/ySTBe60
この馬鹿事務方の責任にしやがった。
新潟もいい加減にこの馬鹿当選させるな。
987名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:48.72 ID:raFsccAf0
>>910
ダメだこいつ…早くなんとかしないと…
988名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:49.20 ID:HYa0Nv820
想定内
989名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:49.30 ID:3Xp7F3UC0
>>902
更迭の女かw
サッチャーとはえらい違いだなw
990名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:54.04 ID:8+zhgVpf0
書類に不備があるとか、経営難で「今後の大学運営の見通しが立たない」
とか、教育に必要なスタッフが揃わない、野外で授業をしようとしてる
とかならわかるがw

経営陣に資金集めのためにのみ、大学を開講しようとしている人物が
いて、不適切だとかよ。

何の理由もなく、単なる思いつきで「同じ条件で認可を求めた」他の
20校は認めておいて、3校だけ拒否。

献金が欲しいとか、どっかと裏取引でもしたとしか思えんわな。

辞任しろ。裏金代議士。
991名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:54.40 ID:v7MdHdow0
それど良いと思いますよ
来年から認可をどうするか、審議会を作ればいい
992名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:34:59.48 ID:m4BzwHcDP
>>910
是正には順序もやり方もあります。
それを無視すると、八神月のように無様に死ぬのです。
993名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:35:01.74 ID:I5huUt1B0
>>952
いや、言うね

マキコなら
994名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:35:07.39 ID:bezJSr2s0
田中のしょうもない行いでもっと大切なニュースが世に出ずスルーされてるんじゃないかと思う
995名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:35:10.12 ID:Rs1LVGrQ0
ついでに真紀子は不認可されろ
996名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:35:18.55 ID:i4JbdO/b0
>>979
中学生は寝る時間だぞ
997名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:35:20.01 ID:ITnubazc0
アメリカ大統領選があるから報道されないと思ってこのタイミングで折れたのか?
998名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:35:20.49 ID:afgfL8gs0
世襲云々で自民を責めてる民主が
世襲議員の代表マキコを大臣に抜擢する不思議

世襲云々で自民を叩いてるマスコミが
世襲マキコにはだんまりを決め込む不思議
999名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:35:27.44 ID:zplv6+Ie0
>>951
この件についてはちょっと同情してやらなくもない
誰が大臣に就けさせたかにもよるがw
1000名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:35:29.76 ID:pMf7OmK3O
>>961
大谷のコメントなんかシラフじゃ聞けないよな。
ボケたんだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。