【政治】 田中真紀子大臣 「認可の段階で建物が出来ているのはおかしい。誰かが情報流してる」→大学設置基準「施設を有する必要あり」

このエントリーをはてなブックマークに追加
・田中真紀子文科相(68)が6日、3大学の設置不認可問題で、見解が二転三転する混乱ぶりを露呈した。
 真紀子氏は約50人の報道陣を前に、定例会見で「大学乱立に歯止めをかけ教育の質を向上させる。これが私の真意」と
 現状の制度を批判。「放置するのは大臣、国会議員として無責任だ。アクションを起こせば反応もあり、これだけメディアも来た。
 覚悟の上で申している」と述べた。
 進路変更を迫られる学生もいると指摘されると、解散命令方針が決まった群馬県の堀越学園を持ち出し、
 「ここの生徒は明日から路頭に迷う。困っている人はたくさんいる。かわいそうとか、急とかいう意見は当たらない」と反論。
 正式認可前の校舎建設など大学の素早い対応も「どこからか(認可の)サインがあったのか。全部できているから認可を、
 というのはおかしい」と批判し「認可は大臣がする。古い形の決め方は認めがたい」と強調した。

 会見を約15分で打ち切り退室した真紀子氏だが、2分もたたないうちに事務方が「大臣が補足会見をします」。
 会見場に舞い戻った真紀子氏は「大勢のメディアにびっくりした。肝心なことを言わず、誤解を与えた」と切り出し、
 「新しい認可の仕組みを至急検討する。新たな基準に照らして判断する」と、認可の可能性に言及した。(抜粋)
 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20121107-1043464.html

・「私が性急にやったわけではない」「(認可が決まった段階で)既に建物が出来ているのはおかしい。誰かが事前に
 情報を流しているのでしょう」(抜粋)
 http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121106-OYT8T00864.htm

※関連
・大学設置基準(抜粋)
第六条 学校教育法第八十五条ただし書に規定する学部以外の教育研究上の基本となる組織は、当該大学の
 教育研究上の目的を達成するため有益かつ適切であると認められるものであつて、次の各号に掲げる要件を備えるものとする。
二 教育研究上必要な教員組織、施設設備その他の諸条件を備えること。
第三十六条 大学は、その組織及び規模に応じ、少なくとも次に掲げる施設を備えた校舎を有するものとする。
一 学長室、会議室、事務室
二 研究室、教室(講義室、演習室、実験・実習室等とする。)