【政治】 自民・安倍氏 「田中真紀子氏、破壊願望による思いつき」「外交を破壊し、今度は若者の夢を破壊」「野田内閣の責任」

このエントリーをはてなブックマークに追加
★真紀子氏の破壊願望による思いつき…安倍総裁

・自民党の高村正彦副総裁は7日午前、田中文部科学相が秋田公立美術大など3大学の開校を不認可とした
 問題について、「田中氏は直ちに認可して謝罪した上で、混乱の責任を取って辞任する(べきだ)。辞任しないなら、
 野田首相が罷免するのが当たり前だ」と述べた。

 党本部で記者団に語った。
 これに関連し、同党の安倍総裁は7日午前、「田中氏の破壊願望に基づく全くの思いつきだ。思いつきに思いつきを
 重ねたのが、新しい基準を作るということだ」とし、新たな検討会議を設置するなどとした田中氏の対応を厳しく批判した。
 3大学や地元自治体の関係者と党本部で会談した際に語った。

 安倍氏は会談で「岡田副総理は(田中氏を)弁護しており、内閣全体の責任になる」とも指摘した。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121107-OYT1T00735.htm

※NNNによると、安倍氏は6日に「彼女は破壊願望がある。外務省で外交を破壊し、今度は若者の夢を
 破壊しようとしている」と発言しています。
2名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:27:57.27 ID:QeTZ9JiY0
3名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:28:41.75 ID:0L20+fun0
民主党の代表やってた人が脱税王・ルーピー・ペテン師・嘘つきと呼ばれる人達ばかりですから、その人から任命された人達も親を見て子が育つように問題起こすのでは?
4名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:29:30.59 ID:5tBppvN80
もっとわかりやすく「気違い」と呼べばいい。
5名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:29:56.13 ID:65AWfs9C0
私が政権をとったら真紀子の言うとおり大学設置の見直しするが真紀子のやるようなひどいやりかたはしない

安倍の得点じゃないか
教育を争点にしようとしてる相手にアシストしてどうすんのって感じだ
6名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:30:14.39 ID:F5pF9Wxe0
種ナシいわれたから仕返しなんじゃね
別にいいと思うけど
7名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:30:38.65 ID:ni33pj3w0
こいつ物価値上げ目標3パーセントだと
ちなみに給料上がりませんから
8名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:30:38.85 ID:3pJLCjx90
民主党のせいで「マニヘスト」と「近いうち」は信用のない言葉になったんですね。わかりますー
9名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:30:42.94 ID:kisuTxtK0
はて?よくわからんのだが
民主の元は自民だし、負のサイクルを作り上げたのも自民だが
10名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:30:47.18 ID:T3rAzyE+0
ごもっとも
11名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:31:01.76 ID:2c+uddnV0
その通りでワロタ
12名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:31:20.94 ID:konQPtNJ0
自民のせいキターw
13名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:31:28.95 ID:R34kGw9P0
若者の夢を破壊以外の部分には同意
学校卒業しても今の社会に若者は夢や希望なんてないよw
14名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:31:44.53 ID:mWRMvfPFP
安倍元首相 「周辺国への過度な配慮は結局、真の友好にはつながらなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346154594/

自民党総裁選への出馬が取りざたされている安倍晋三元首相は
産経新聞とのインタビューで、「宮澤喜一談話、河野洋平談話、村山富市談話、
すべての談話の見直しをする必要がある」との認識を示した。

宮沢談話は1982年、教科書の記述をめぐり周辺国への配慮を約束したもので、
検定基準を改め、「近隣諸国(配慮)条項」が追加されることになった。
河野談話は1993年に旧日本軍による従軍慰安婦の強制連行を認め、「おわびと反省」を表明したもの。
戦後50年を迎えた1995年、植民地支配と侵略について謝罪したのが村山談話だ。

安倍元首相は談話見直しの理由として、
「周辺国への過度な配慮は結局、真の友好にはつながらなかった」と説明した。
15名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:31:49.14 ID:rD1CRFmr0
無慈悲な不認可
16名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:31:56.78 ID:0hv1rT3+0
貧乏人だから自民は嫌い!!!!!!!!!!!!
でも安倍の日本版NSAとスパイ防止法は大賛成!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
次回はまた総理になるんだからがんばってくれよ
17名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:32:33.70 ID:2MRcosoy0
逝って下さい。

迷惑千万。
18名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:33:03.88 ID:iehJcL0B0
目立ちたいんだよ。「自分はほかの人とは違いますよ」っていうのをアピールしたいタイプ。
こういう人がトップに就くと悲劇しかうまない。トップという地位に就くことが目的で生きてるからね。
トップという地位に就いてどうにかして組織をうまく動かしたいっていう政治家なんてほんのわずかだろうが。
19名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:33:11.50 ID:DkYAYO6E0
>>4
だっシャベツって言われちゃうじゃん
20名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:33:15.83 ID:9H7HaWx40
>>1

>思いつきに思いつきを重ねたのが、新しい基準を作るということだ

原発の時と一緒だな。
管の思い付きで新基準を設けたり、新委員会を作ったりしたけど、
あの後がどうなったかを見れば今回の顛末も容易に想像がつくだろう。
21名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:33:30.00 ID:R2GWbEYP0
自分の虚栄心を満たすために
権力を持つと振り回す
脳みそは虚栄心とサドだけのババア
慎太郎とともに政害
22名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:33:49.14 ID:XjbhojOa0
スクラップ&スクラップ
23名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:34:58.65 ID:kRgtjs6D0
国民にウケると思ったら非難轟々でしたwwってのが丸分かりな対応
24名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:35:03.99 ID:PaCsNM140
破壊神・真紀子
なんかかっこいいな
25名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:35:05.32 ID:2NIWYc+d0
安倍さん一刀両断すなあ。胸のすく思いだ
それに比べて野田ミンスの往生際の悪い事
マキコは「アタシ言ってないし」ってグズってんだろ?
26名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:35:10.76 ID:qkD/RCgq0
キチガイ真紀子なんて
次の総選挙で選挙違反でもやらかして
2〜3年刑務所にぶち込まれればいいのに。
27名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:35:12.36 ID:VJ9PRCuZ0



【デモ生放送中継中!!】 【デモ生放送中継中!!】 【デモ生放送中継中!!】  13:00〜

『 人権委員会設置法案絶対阻止! 緊急国民行動! 』  <主催:がんばれ日本!全国行動委員会>

http://live.nicovideo.jp/watch/lv114421107

28名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:35:23.92 ID:9H7HaWx40
>>22

ビルドは!wwwwww
29名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:35:38.19 ID:eRH3vHpN0
もう、まきこもまきおもトンでもトンスル輩だな。もう政界追放。外務大臣時代
の真紀子はジョンナムを一目散に追い返せ!何をされるかわからない!と火病して
押し通した。とうじ、官房副長官だった安倍ちゃんは捉えて、拉致被害者とのカードに
するべきだ。と言及していた。小泉が真紀子を認めたから大変。そうしておけば被害者はもっと多く
帰国できたかもしれない。
30名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:35:38.44 ID:SNzoKlrAO
>>22
外山乙w
31名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:35:50.20 ID:Q50Tdmbg0
安倍が西田昌司化してるな。ヤジる日も近い。
32名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:36:25.93 ID:qcSCHIi+0
例えどんな上司が来ようともその人の命令には従わなければ行けない官僚が哀れ
33名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:36:28.47 ID:Y4PaD4XU0
民主ってアホしかいないな
34名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:36:28.80 ID:zSu0oXVvP

…これは的確な…


35名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:36:29.32 ID:Cm8Q4mo20
野田の影が薄いよな
36名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:36:31.84 ID:oFypF/GS0

真紀子をネタにした野田のマスゴミ陽動作戦、
解散風はどこやら、アホマスゴミはみごと乗せられたな。

マザコン安倍も、売国野田くらいの知恵つけろよwww
37名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:37:44.02 ID:65AWfs9C0
>>22
ガラガラしてがっしゃん
38 【東電 73.9 %】 :2012/11/07(水) 15:37:54.62 ID:ZaCqetFa0
破壊願望というのがあるんだ
原発を爆破したあの朝鮮人も同類だな
39名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:38:12.44 ID:4EWa1Dzj0
田中さん、どうしちゃったんだろうねww  親父さんはカリスマ性があったけど

真紀子さんには大臣の器じゃないね。  早く落選しろ!
40名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:38:21.35 ID:nENbs3we0
安部は悔しくても静観してたほうがいいのに。
またブーメラン飛んでくっかもよ。
41名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:39:05.40 ID:W67vDtQv0
高卒の夢VS非正規の夢
42名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:40:04.85 ID:R2GWbEYP0
こんなゴキブリを国会議員にしている国民がグズ
しかし老いぼれるほど
顔がとんがってきてるよな真紀子
43名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:40:08.23 ID:e3DEe4500
>田中氏の破壊願望に基づく全くの思いつきだ。


せ、正論過ぎて何も言えねえwwww
44名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:40:17.66 ID:Oe8a1k9YO
これら大学の理事長ってどんな経歴
の人なんだろ

文科省からの天下りじゃありませんよね?
45名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:40:19.48 ID:SNzoKlrAO
>>40
言葉尻を取られて、またマスゴミにやられるかもしれんしな
46名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:40:32.70 ID:PaCsNM140
>>31
そのくらいの方がいいよ
安倍は真面目すぎるのが欠点
47名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:40:55.82 ID:QroXoV6+0
マスコミ経由で文通してないで党首討論で言ってくれ by野田
48名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:41:09.08 ID:r2gUPk3qP
橋下叩きの伏線だな。

思い付き、外交を破壊、夢を破壊、
田中と橋下は全く違うのに今後これらを結び付けたネガキャンがくる。
TBS辺りが絶対にやる。
官僚の書いたシナリオだ。

橋下は田中の意見とは正反対と取材に返答している。
新規参入は止めず、競争を促せ、と。
49名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:41:22.31 ID:b+SNtoED0
真紀子のやることは正に「破壊のための破壊」
50名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:41:26.61 ID:Pnko/mO60
 安倍、真紀子に感謝しろ
 外務省で外交を破壊し、今度は若者の夢を破壊し、民主党も破壊してくれる
51名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:41:44.30 ID:65AWfs9C0
菅政権を評して「史上稀に見る陰湿な左翼政権」と言った事もある
かなり苛烈な物言いがある
しかも茶化すこともしない

まあ、それもいいだろう
52名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:42:10.13 ID:mXqqEPbE0
マキボム : 破壊力抜群の大量破壊兵器。ただし必ず自陣で爆発する難あり。
53名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:42:21.34 ID:3yb82Gso0
民主党政権になってから「任命責任」という言葉がマスコミから消えたね
54名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:42:25.06 ID:R2GWbEYP0
真紀子に巻き込まれる
55名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:42:26.37 ID:7rEvkI+P0
安倍はほんとラクでいいな。
来年夏まで放置しとけば野田が民主を壊してくれるんだから。
56名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:43:00.08 ID:LTixjcGQ0
ギルハカイダー
57名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:43:02.65 ID:lZfPM9tq0
>>46
西田は官僚から裏情報を貰って与党を叩いてるだけのアホ。
橋下をポピュリストとか言ってる奴らの方が酷い。
58名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:43:05.16 ID:d0X+RbZZ0
夫婦揃って笑す田中家
59名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:43:12.23 ID:5QW3mRKf0
問責決議も時間の問題だなこれ
60名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:43:17.13 ID:xCNpPJjq0
期待していたわけじゃないが流石にここまで馬鹿だとは思わなかった
61名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:43:58.35 ID:I/WhDxyl0
もうめちゃくちゃですな・・・

安倍ちゃん助けてw
62名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:44:12.32 ID:RpBGATFJ0
野田内閣を攻めているのだろうが

自民党が言う通りなら,大臣は何の力もない「飾り」に過ぎない.その方が問題だと思うがな.
63名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:44:23.97 ID:QMnMBe070
鬼面真紀子
64名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:44:39.74 ID:QgGdpKHsO
日中関係を破壊したのは糞自民のお仲間の立ち枯れ
65名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:44:59.91 ID:blpuxjRV0
短大から、三年に進学しようとしていた女の子のスカート踏んだのは誰だ?!
フェミニストで紳士の俺は怒っている!
女の子のスカートは踏むもんじゃない!めくるもんだ!
66 【東電 73.9 %】 :2012/11/07(水) 15:45:08.35 ID:ZaCqetFa0
やっぱ谷垣のバカより安倍さんの方がいいわ
67名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:45:16.04 ID:65AWfs9C0
>>57
官僚って悪のスーパー組織なんだねえ
68名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:45:36.63 ID:3yb82Gso0
>>62
意味不明なんですがw
暴走しないことと仕事をしないことは違うよ
69名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:46:29.47 ID:oFypF/GS0

>破壊願望による思いつき

野田の対解散マスゴミ陽動作戦だろ、

それくらいちゃんと言えよ、マザコン安倍。
70名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:46:44.49 ID:mXqqEPbE0
野田「真紀子を自民で引き取ってもらえれば、今月中に解散・・・って言ったらどうする?」
安部「断る!!!」
71名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:47:30.20 ID:Oy4Md8z40
>>1

「全体戦争の今の時代に於いては、経済は、政治と戦争の基本的武器である。最も経済効率の高い戦法は、常に、あらゆる方法で、その国を経済的沈滞――不景気に陥れることである」
スイス政府編纂『民間防衛』より
72名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:47:37.54 ID:9aDaPja+0
自民は、もともとリベラル政党だからな。

中韓とのパイプを活かして、東アジアの友好外交を推進すべき。
73名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:47:40.34 ID:R2GWbEYP0
こんなことで
ゴタゴタして
いつの間にか
政権の延命になってしまうんだよね
74名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:48:24.83 ID:r2gUPk3qP
>>49
橋下も「破壊の為の破壊者」という新たなネガキャンワードで
今後叩かれることになる。

因みに今までのワードは
・独裁者
・大人げないケンカ
・言うことがコロコロ変わる(マスコミが発言の全体を分割小出しに報じたせい)
・素人集団、橋下の個人商店
・民主に騙され、維新に騙される(そういうワードで騙す自民党)
・野合(連携する前から叩くマスゴミ)
75名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:48:52.46 ID:5xgsyK6R0
真紀子が大臣に決まったときまた何かやってくれると思ったが
今回も破壊力抜群だなwww
76名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:49:16.16 ID:ZnWducFU0
首相の座を放り出すよりマシだと思うがな…
77名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:49:40.68 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆日本は世界最大の対外純資産国、米国は世界最大の対外純債務国
http://www.garbagenews.com/img12/gn-20120105-03.gif

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
78名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:50:15.31 ID:qcSCHIi+0
何か碌でもない事をするするとは思ってたが予想以上に早く、酷く、穴だらけだった
79名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:50:23.06 ID:9H7HaWx40
>>76

民主党様ももう2人が放り出してますけど。
大臣の座に至っては10人以上w
80名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:50:40.57 ID:Z7owFeEr0
ま、自民党も十分日本を潰してきたけどな。
で、下野してから、どんな反省なり総括をしてきたの?
81名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:50:48.79 ID:63GcKAGA0
                ,,.,,.,,.,.,,、、、
               ,;';;:;:;;:;:;:;:;:;:;;゙;、
               |_'_"_'_'二゙''',イ
               ゝ ゙;:;'^);:;:;゙:、゙:、
.              i  ;;; ´゙;;:;:;:;;゙:、\
               ゙:、_"..,  ゙゙゙" ゙\\_
            ,;-‐、‐''′       ゙、.゙、`ヽ、
             /´            ..  ゙、゙:、 ゙ヽ、
           ,!           ::    ゙、.゙:、  ゙i
.          /`           ::    ゙:、 ゙i  |
         ,ノ    ;;'       :::    :i .|" |
        ,/    /        :::    ::| |. |
.        /′   /′          :::    .:::| |  |
       iヾ;;;'  ,ノ.|          .:::   ..::::|i |  !
        |   :/ ,ト-、_____...,,;;;;;____;;;;;;;!| |. /
        ,!__,/ i"ヾ┼-------┘::└-‐‐‐i_| |/
       ,!、 ,;'. ,! ,;'.,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | |
       i´  ̄7 ,ノ ,;', ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;!. | |i
       ゙:、 ;ク、.i .レ,;' ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iフ'| | |
       ゙ー'" ゙:、ソ./:::::::::::::::::::::::::::::;!:::::::::::::::|. | | |
             《 リ」::::::::::::::::::::::::::::;/::::::::::::::::|  | |: |
              |゙i |:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::;!  | :|i |
              |:| |:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::i、  | :|| |
              ,!| !::::::::::::::::::/|::::::::::::::::::::::|  |  || .|
.             |:l |:::::::::::::::::/  |::::::::::::::::::::::|  |_/ | |
82名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:51:08.61 ID:B1wm/mc+P
何を決めても理由無しでひっくり返してたら役人が働かなくなるよ。
やってもムダだからね。
大臣どうぞ一人で何でも決めてくださいってね。
83名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:51:39.64 ID:fC4rgWIo0

親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
ことわざ「二度あることは三度ある」 嘘つき民主党編

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
      しかし、「近いうち解散」の約束は果たされず、すでに3か月になる。
三度目の嘘:「首相から具体的提案がある」との条件で三党首会談を設定した。
      首脳会談で総理は国民をバカにした検討に値しない提案をした。

      野田総理は「言行に恥ずるなかりしか」と国民に高説を垂れたよね。
      「五省」も国民を騙す道具に使うか。最低エ〜 嘘つき卑怯者野田総理。
      親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
      「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方だと思います」は前原の嘘。
      嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国民の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石
本当に嘘つき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。

84名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:51:50.10 ID:Oy4Md8z40
>>1
★消費税は、日本にしか存在しない悪税
http://journalism-blog.at.webry.info/201202/article_3.html

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
85名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:51:59.13 ID:l6ekZPsd0
野田は真紀子起用した時点で辞表書いてあるんだろうな?
86名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:52:24.92 ID:3yb82Gso0
>>80
有権者としては自民政治ってそんなに間違ってなかったんだなというのが確認できたわ
87名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:52:44.12 ID:X2tI1RPi0

グラップラ―田中真紀子
88名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:52:45.88 ID:pA2T7qQe0
真紀子にとっては破壊願望じゃなくて単なる権力誇示だろ

破壊じゃなく手に入れた権力を使って何かをしたいだけなんだよ

こういう人は銃とか持っちゃいけないタイプ。
89名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:53:17.17 ID:D93IcVGX0
「も、もし・・・もしもし、裁判所に訴えられたら・・・」
90名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:53:20.12 ID:CMZS278J0
破壊神 小泉 小沢 鳩山 菅 野田 田中 橋下
91名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:53:58.43 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆消費税増税以降、日本だけが、デフレスパイラル
http://blog-imgs-30.fc2.com/s/h/a/shavetail/20101002203047d99.jpg

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
92名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:55:03.99 ID:lZfPM9tq0
>>67
いや、追及はイイ事だと思うよ。
でもこれがOKなら政治家はバカでも出来るよねって話。
ぶっちゃけ役者レベルでOKだろ。
93名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:55:11.85 ID:3yb82Gso0
>>89
困るのはマキコよりも
血税を賠償金に使われる国民なんだけどね
94名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:55:26.47 ID:ieaNBVlm0
んー、なんか違う。ちょっと違う。 自民も切れ味鈍ったな・・・(´・ω・`)
95名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:56:11.70 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆消費税増税以降、日本だけ下がり続ける民間労働者の賃金
http://img.chess443.net/S2003/upload/2012012700005_2.jpg

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
96名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:56:42.00 ID:65AWfs9C0
>>92
そっちの世界ではそうなんでしょうねえ
97名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:56:45.67 ID:EeuBTYHX0
元はと言えばジミンガーではあるんだけどな
98名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:58:05.11 ID:65AWfs9C0
>>93
大学側に損害を与えたこの大臣の認可見送り行為には故意または重過失があるので
国が賠償した後で真紀子個人に請求できる
99名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:58:12.83 ID:12PjGMQb0
>今度は若者の夢を破壊しようとしている

それなら現状の学費や奨学金制度もどうにかしないといけないと思うよ
日本人学生は学資ローンで借金漬けになって
特定国の留学生は大した審査もなく学費免除の上生活費も支給なんてありえない
安倍さんは教育と経済についてもいろいろとがんばっているんだからここのところも頼むよ
100名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:58:20.97 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆消費税増税以降、日本だけ下がり続ける国家公務員(自衛隊含む)の給与
http://img.chess443.net/S2003/upload/2012012700005_3.jpg

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
101名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:59:25.31 ID:65AWfs9C0
自民にこういうのがいたから下野したし、
下野前後にこういうのを排除してきたのが今の自民だ
排除しきれてるかどうかはわからんので選挙で決めればいいや
102名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:59:30.86 ID:8Z9vBCKIO
田中眞紀子と鳩山由紀夫は境界性人格障害者と公表しれよ。
昔から二人の人格異常、人格破綻は有名だったじゃないか?
タブーとか関係ないですから!
103名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:59:58.68 ID:haktiFbg0
このババアは政治的理念のかけらも持ち合わせていない。
自民党で外務大臣クビになり民主党に鞍替えして文科大臣とは節操がない。
相当角栄が甘やかして育てたのだろう。
野田の責任は?
104名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:00:29.32 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆消費税増税以降、下がり続ける日本国民の所得
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20121003-1.jpg

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
105名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:01:11.21 ID:6YPwj8Cn0
>>80
潰れた国で暖衣飽食をして、平和を謳歌してきたんですね。
106名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:02:38.16 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆消費税増税以降、平均給与は物価の下落より大きく減少
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/20121008-1.jpg

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
107名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:04:10.99 ID:DKMNjJ9GO
>>99
そういうのを問題のすり替えつうんだよ
○○ちゃんだって悪い事してまーすと言うのと同じ
108名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:04:33.75 ID:9fBvgyVh0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/university_reject/
近いうち解散は約束から約束ではないと反故にしたが、真紀子は
野豚と確認をした上で3大学の許可を取り消すと言う暴挙にでたが
早晩、取り消しなんチャッテと許可は取り消しでないと寸劇を演じた。
休みのない茶番劇、今度はどんな茶番劇を見せてくれるのだろう。w
109名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:04:37.81 ID:ZaVfQENT0
理性が働かないから常時火事場の馬鹿力状態なんだよな、マキコ
110名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:04:48.65 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆消費税増税以降、非正規雇用比率は増加
http://stat.ameba.jp/user_images/20110531/13/akiran1969/0a/f3/j/o0605048311261941233.jpg

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
111名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:05:00.68 ID:OOykEmSfP
これはいい野党の党首
112名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:05:54.90 ID:SP43BmgJ0
天下り、シロアリの巣、利権、世襲、自民党のツケを暴いた功績は大きい。
113名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:06:49.73 ID:yxsUlLqKO
野田とマキコだけじゃねぇよ。

民主党議員・党員・サポーター、支持団体、マスゴミ、投票した愚民ども全部だ。

福島原発に防護服無しで突入させろ。

ベロンベロンに溶けてしまえ!
114名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:06:57.11 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆消費税増税以降、非正規雇用比率は増加

◆非正規雇用の増加が少子化の最大の要因
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3256.gif

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
115名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:06:59.66 ID:sIMglkWu0
いまどき大学新設はねーよ

真紀子やれやれ!

大学利権を潰せ
116名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:08:30.92 ID:Z+ebxTpUO
進学は投資である。

投資でないなら学力による格差を是正しなければならない。
117名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:08:51.71 ID:U6QA1mkn0
日本の外交を破壊したのは小泉純一郎だろアホ
アメリカの言いなりになって他国の信頼を失い自身とアメリカ大統領の交代によってアメリカとの関係もリセット
自分のことしか考えなかった近年希に見る愚かな指導者が小泉純一郎
118名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:09:06.50 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆消費税増税をせずに、成長を維持していたら、今頃GDPは750兆円
http://www.the-liberty.com/itemimg/images/articles/2011/9/zouzei05.jpg

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
119名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:09:35.96 ID:NobAtpts0
暴れろ、暴れろwww
それだけ一般有権者が民主に呆れるわ。
もし野田が強権発動して辞任に追い込んでも、民主にマイナスイメージで同じこと。

大臣になればメディアの露出も増えるし、選挙前に真紀子節で自民や石原、維新をズバズバ切って欲しかったんだろうけどな。
邪な考えで大臣を起用するからこんなことになる。
身から出た錆。
ご愁傷様でした〜〜〜wwwwwwwwwwww
120名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:09:54.40 ID:K44Prbcm0
>>115
論点はそこじゃないよ?
121名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:10:44.14 ID:zXK6O57d0
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/34cf4b982575dd38da8193cb410ec6bf

東電が被曝した作業員を秘密裏に殺処分していると主張していたキチガイが
今回も電波飛ばしててワロタw
122名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:10:53.54 ID:n5yvw80SO
裁判したら勝ち目ゼロだろ。首相や官房長官も同意したと言うなら連帯責任で辞任だ。政治家なら法律を率先して守れよな。
123名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:11:16.21 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆消費税導入による日本国の経済損失額は5000兆円
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/06/10/d0230610_5182920.jpg

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
124名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:13:29.79 ID:Sub3fr9d0
言ってる事は正しいんだが、安倍さんはちょっと喋り過ぎだよ。こう言う攻撃役は
石破さんとかイタチとかに任せておけばいい。
125名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:13:37.24 ID:uxQHj3Mp0
>>9
はて?よくわからんのだが自民がー
民主党の責任は民主党の責任で議員個人の責任は議員個人の責任、まさか全体主義を政治に持ち込むとかお前お子ちゃまかよ
在日らしいな都合の悪い事はすべて他人のせいかw
126名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:13:59.35 ID:bdfMlBx20
田中がキチガイということはよくわかったが野田も任命責任を取れ。
時代が時代なら暗殺ものだぜ。
日本人ははおとなしくなったものだ。
選挙で報復を受けるだろう。
127名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:14:31.57 ID:ILIAl6vXO
でもさ、何遍馬鹿やっても
岩手の奴が小沢に入れるように、
新潟の奴は眞紀子に票入れちゃうんだろ?
128名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:14:46.75 ID:yUF6Im5J0
と、低学歴総裁が言ってます
129名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:15:47.98 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆消費税導入以降、日本国の税収は下がり続けている
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110614-05.gif

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
130名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:16:26.69 ID:v7ZYufjL0
ブサヨからみたら真紀子はどうなんだ?
このまま続けさせたいのか?
131名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:16:46.29 ID:3SpXAmfR0
>>128
学歴だけならルーピーは凄いんだぞ。
132名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:16:55.25 ID:EeK2wKdw0
ここ読んでると安倍は評判好いんだな?
いざという時、腹痛起こすの知ってるか?

大学無定見に増設してきた自民党のむかしの党首だぞ。
133名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:17:59.72 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆消費税導入以降、所得税と法人税の税収は下がり続けている
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.gif

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
134名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:18:34.68 ID:pB0/cFKM0
できないヤツは何をやってもできない
135名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:20:11.21 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆消費税増税以降、日本国の防衛費も下がり続けている
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f4/0b555c35ef3ca55b2ceda2648129da58.jpg

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
136名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:20:45.25 ID:3b32CT7u0
民主の攻めどころがイッパイ、ヽ(^。^)ノワクワク
137名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:20:59.15 ID:oQTkbSBE0
角田美代子と同じようなレベルだな。

クソババア!!!
138名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:21:27.26 ID:GMC2SlUr0
支持政党がどこでも
みんな品性下劣なダニばあさんは嫌いだよね
139名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:21:37.16 ID:XkobXtjl0
自民が少子化悪化させたせいでこれ以上増やしてもろくなことないというのに

本当に馬鹿だな安倍って
140名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:22:03.77 ID:WE4EXoBe0
    .  .   ┌──人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
.  .  .  .   |彡 ) ゴルぁ!! 2ch対策班!! また安倍スレ建ったニダ!!
.   .  .∧,_,,∧  | Y⌒YY⌒) 安倍潰しじゃ!! 気合い入れて叩くニダっ!!!
      <# `Д´> |   .|    Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
      ( O   ).つ|)  |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 在日苛めだ!!       パチンコは               ウヨ氏ねwwww
   なぜ総連手入れを!!  市民の娯楽   危険な右翼め!!     ニート部落民がwwww
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`Д´l|;>.       <`へ´  >        <`Д´ ;>        <`∀´l|> ウェーハッハw
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .民主擁護. |三|/  | パチョンコ .|三|/  | 似非被害 |三|/  |火病草攻撃|三.|/

 勝共連合!       政権放り投げた
    統一協会!      下痢pの癖に!      謝罪セヨ! 賠償セヨ!   もう終わったのです・・
 カタカタ ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧    カタカタ  ∧_∧
     <`∀´  >       <@∀@=>       (・∀・l|;)=>       <゚ ー ゚#> ハァハァ…
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||._)__    _| ̄ ̄||_.)_
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 | .連呼は力 .|三|/  | 民団新聞 |三|/  .| NYTオオニシ .|三|/  | アジここ. |三|/
141名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:22:21.50 ID:Oy4Md8z40
>>1
■三橋貴明「軍事力を強化する源泉はGDPしかない」

◆消費税増税でGDPが棄損する
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2012/03/09d3edf663ac88214a27ae9775a0467b.png

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
142名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:23:54.30 ID:DHUzLGEE0

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   新潟のみんな、見てる? イェーイ!
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
143名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:24:03.45 ID:ILIAl6vXO
>>136
つうかさ、漢字テストだのカップ麺だの、絆創膏だので追及されていた頃を思えば、攻め所が正常だわ。
144名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:24:32.11 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆消費税導入以来、日本人の人命損失66万9319人
http://stat.ameba.jp/user_images/20120111/18/kokkoippan/19/49/g/o0631055511729251159.gif

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
145名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:25:39.04 ID:MjWK1v9B0
民主党自体が思いつき政権www
146名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:26:45.06 ID:Oy4Md8z40
>>1
◆消費税増税以降、自殺者14年連続3万人超え
http://stat.ameba.jp/user_images/20120111/18/kokkoippan/19/49/g/o0631055511729251159.gif

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
147名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:27:22.06 ID:d3RJJyMF0
マキコのこの暴挙の第一報での、2チャンネルの反応は、マキコよくやった、という意見が半数以上あった。
私は思った。
こいつらが民主党に票をいれ、後でだまされたといったやつらなのだろうな。
中には確信犯もいて、こいつらのうちの何割かは、今も民主党の支持にまわっているのだろう。
まったく、人の気持ちのわからない、全体主義に流されやすい人間の、多いことよ。
148名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:28:26.14 ID:oJXacQjrO
おいおい安倍ちゃん
若者の夢は破壊してないぞ
理事長の肩書きを獲る筈だったオッサンの夢は破壊されたかもしらんがw
149名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:28:48.82 ID:l6ekZPsd0
>>147
最初の二日ぐらいはすごかったよなw
150名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:28:54.57 ID:Oy4Md8z40
>>1
ノーベル経済学者、クルーグマン「消費税を上げると、消費が落ち込み、経済が悪化する」
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/32753

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
151名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:29:07.88 ID:ZcDH6dcJ0
>>143
与党・政府の監視は野党の大きな仕事のひとつだからね
まさにここ追求しなくてどうするって話
152名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:29:52.07 ID:4q91Y3sb0
>>22
真紀子には建設的な提案なんかひとつも無いっ!
153名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:30:28.40 ID:xSaUjSrg0
>>148
いや、入学志望者には、普通に迷惑だろ。とっくに進路調査終わって受験勉強真っ最中だったのに
いきなり希望大学先が消えたら、萎えるわ。
154名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:31:03.65 ID:Oy4Md8z40
>>1
消費税増税で、日本は終了⇒「生活保護99万人増、1.7兆円増加」「GDPが6兆5600億円押し下げられる」
http://www.news-postseven.com/archives/20120627_124029.html

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
155名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:31:58.01 ID:NobAtpts0
>>131
お爺さんが今からでは想像も出来ないほど巨大な権力者だったからね。
156名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:32:39.10 ID:9fBvgyVh0
在日生保取り消しも同じようにやって欲しい。
157名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:33:13.27 ID:Oy4Md8z40
>>1
■藤井聡「消費税は、国民を殺め続けるような蛮行」
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/stories/PDF/Fujii/201201-201203/presentation/20120322councillors.pdf (資料)

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
158名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:35:16.58 ID:NobAtpts0
>>143
本当に。
前の衆院選では、「五千円でお釣りのくるバーのどこが高級?」と説明しても、マスコミが明後日だったしね。
159名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:35:23.51 ID:Oy4Md8z40
>>1
■藤井聡「消費税は、国民を殺め続けるような蛮行」
http://www.youtube.com/watch?v=MnUBGj-itBU

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
160名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:35:53.11 ID:UCA8/6+u0
もう、この関連のスレたてるなよ
論点理解してない奴らの雑音ひど過ぎ
161名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:37:33.25 ID:Oy4Md8z40
>>1
■藤井聡「破滅を導く『イデオロギーの暴走』〜消費税増税・TPP」
http://trans.kuciv.kyoto-u.ac.jp/tba/images/stories/PDF/Fujii/201207-201209/zouzeikenkyuukai.pdf (資料)

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
162名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:37:40.86 ID:yjiMkIPMO
>>147
本当に全く情報を何も知らない状態であったなら、「マキコよくやった」って感情も理解できるよ。
法律的なことや、最終認可なのか本当に入り口での申請の却下なのかも分からない状態ならね。
しかしそれはスレを10レス読めば、如何にマキコが滅茶苦茶やってるか誰でもわかる、それでも擁護するのはただのバカ
無知なのは仕方ないがバカは救えない。
163名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:38:14.18 ID:NobAtpts0
>>147
俺が必死に、「いやいやいやいやいやいや真紀子おかしいやろ」と書き込みしてるいとき、
まさか卓見気取って見ていたんじゃないだろうな。
164名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:39:05.93 ID:7QaKRw7W0
まぁ顔がマリリンマンソンにそっくりだしな
165名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:39:15.58 ID:dAxFLP6U0
>>1
ごもっとも

はやく、民主党が下野してほしい
1時間でも早くそうしてほしい
日本がどんどんダメになる
内政も外交も・・・
166名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:39:44.19 ID:Oy4Md8z40
>>1
■藤井聡「破滅を導く『イデオロギーの暴走』〜消費税増税・TPP」
http://www.youtube.com/watch?v=vRRWAb9_aLs

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
167名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:39:51.05 ID:oQTkbSBE0
何か最近2チャンネルが重たいと思ったら、
キチガイ虫蚊、アホチョン、糞民主が荒らしていたんだな!
168名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:41:22.26 ID:d3RJJyMF0
>>149
マキコのいう、大学の多さを何とかせにゃならん、というのは私も正論だと思う。
が、その手法がなんとも民主党的というか、マキコ的というか、パフォーマンスまるだし。
下々の者の心は知ったことか、アタシが目立ちゃあそれでいいのよ、と言わんばかりだから。

それに、ダメな大学は自然に陶だされるのが自由社会なのであって、へたに役人が計画してやろうとすれば、ソ連みたいになっちゃうということがどうしてわからないのだろう。


169名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:41:38.79 ID:65AWfs9C0
>>163
目的は手段を正当化しないとだけ書き逃げしてました
170名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:41:56.39 ID:Oy4Md8z40
>>1
■中野剛志「増税派も、緊縮財政(歳出削減)派も、同じ穴の狢」
http://www.jimin.sakura.ne.jp/soseinippon/regimechange.ppt (教材)

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
171名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:43:13.06 ID:PPohZcGS0
民主党政権の責任は自民党にある。
172名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:44:05.40 ID:Oy4Md8z40
>>1
■中野剛志「増税派も、緊縮財政(歳出削減)派も、同じ穴の狢」
http://www.youtube.com/watch?v=DEJom5l1BCo (前編)
http://www.youtube.com/watch?v=1BZmg9RzRdI (後編)

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
173名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:44:46.96 ID:NobAtpts0
>>169
それ、見たような気がする。


なんか上でも情報がないと真紀子擁護が正しいとか居るけどさ、記事見出しだけで事務処理としておかしいと普通に分るよな。
174名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:45:41.54 ID:JIWcNEUnO
暴走熟女
175名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:46:15.16 ID:Oy4Md8z40
>>1
■中野剛志「TPPと消費税増税で、日本は終了」
http://www.nicovideo.jp/watch/1330105731

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/
176名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:47:15.68 ID:ZcDH6dcJ0
>>168
物事には順序があるってのにそれ全部すっとばすからおかしくなる
今後はこうしますよって絵を描いたうえでそこまでの道を示せば
理解する人もいただろうに
177名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:47:45.21 ID:xYKHVuZM0
外務省の金の使い方は異常、外交官試験自体怪しいし、正に腐敗の殿堂だろ
安倍はダメだな今までの古い自民ってだけ、こいつじゃ国が滅ぶ
178名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:49:22.88 ID:9TFF1hm+0
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0703T_X01C12A1000000/

【速報】
3大学新設を一転認可 田中文科相が表明
2012/11/7 16:29
 田中真紀子文部科学相は7日、国会で記者団に対し「3大学を認可する」と述べた。
179名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:50:24.11 ID:ZcDH6dcJ0
>>173
てゆーか別のスレでも書いたけど
これが許されちゃうならなんでもアリになる
180名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:52:55.14 ID:XB1PGOXe0
最近安倍ちゃん、発言がきつくなってきたな

鋭くてなかなかいい。当たってるだけに反論できんだろ
181名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:54:00.93 ID:oJXacQjrO
>>153
募集してない大学を受験する奴はいないわ
安倍ちゃんはそういう詭弁じゃ無く、眞紀子がどんな理由で新基準なる戯言を言い出したのかを責めりゃいいんだよ
182名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:54:04.27 ID:oQTkbSBE0
>>174
暴走熟女じゃないよ、激走ババアだよ!
183名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:56:32.09 ID:qz0y3Bgl0
とにかく、民団を締め付けて瓦解させればいいんだよ
日本にいる何十万人という在日チョンを掃除する方向
の政策でなければ、日本は再生できない
184名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:57:52.88 ID:Oy4Md8z40
>>1
★消費税増税

経済悪化⇒失業・倒産・非正規・自殺が増加

国民所得減少⇒結婚も減少⇒少子化⇒移民1000万人

GDP減少

税収減少

財政悪化⇒防衛費削減

米国「日本の消費税増税を応援しているw」

財務省「消費税増税w」⇒★
185名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:59:42.80 ID:TaWnB3FB0

田中大臣は、2世議員の悪い見本です!

政治家でなく、漫談家になればよかった!

漫談家に失礼しました。

186名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:00:05.02 ID:Oy4Md8z40
>>1
★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/

★消費税増税に賛成票を入れた363人の衆議院議員リスト
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shouhizeisannsei363list.txt
187名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:02:14.76 ID:Oy4Md8z40
>>1
★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/

★消費税増税に賛成票を入れた188人の参議院議員リスト
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shouhizeisannsei188sangiinlist.txt
188名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:02:19.35 ID:WE4EXoBe0
【政治】田中真紀子文科相「3校は認可する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352274935/
189名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:03:15.41 ID:S5VVmX9D0
キムチが息してない・・・



190名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:04:01.12 ID:40sV4WU10
若者の夢とかw 70歳になっても居座る政治カルト議員は恥ずかしくないのか
191名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:05:05.97 ID:mKWsfjSY0
>>4
オブラートに包んで、更年期ヒステリーって言い換えとけよ。
192名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:06:31.56 ID:Oy4Md8z40
>>1
★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/

★石原慎太郎「消費税増税はやらないといけない」
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/tvkb2200.htm
193名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:08:41.67 ID:Oy4Md8z40
>>1
★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
http://desktop2ch.org/news5plus/1327026100/

★石破茂「消費税増税とTPPは必要(ギラリ」
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/01/01/8908/
194名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:09:22.48 ID:NIAlKlPN0
真紀子は、過去にも
阿部総裁に殺されてもしかたないような暴言を
吐いてるからな
195名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:10:52.22 ID:Oy4Md8z40
>>1

「全体戦争の今の時代に於いては、経済は、政治と戦争の基本的武器である。最も経済効率の高い戦法は、常に、あらゆる方法で、その国を経済的沈滞――不景気に陥れることである」
スイス政府編纂『民間防衛』より

★米国「我々は日本の消費税増税を応援しているw」
196名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:13:59.72 ID:zXK6O57d0
経営者から言わせてもらうと、バカはどこに配置しても爆発するw
197名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:14:29.16 ID:lVrCCDPo0
今は亡き阿久根のキティ思いだすわ
個人の思い込みや思いつきで議会の決定を無茶苦茶にするなと
198名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:14:34.00 ID:xZcazNRx0
真紀子の命を引換にバカ大学・出稼ぎ大学消滅させるなら許す
199名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:14:56.06 ID:Xc0YZqA00
安倍ちゃん絶好調だなw
200名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:15:12.93 ID:0iTwFRVT0
岡田が田中を弁護するとイオンが儲かるのか?
201名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:15:32.79 ID:l6ekZPsd0
>>196
そうだろうなあ。プロアクティブに悪さするよなw
202名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:18:18.77 ID:d1X1OjVDO
もう一言
野田内閣も破壊の真っ最中!
くらい言って欲しいな、安倍さんよ
203名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:19:22.45 ID:+P8rtP2l0
どうせ旗色が悪くなったら仮病を使って泣きつくくせにww
204名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:21:58.89 ID:hfjuu3U1O
安倍ちゃんはイマイチ信用できないが、これには納得!
205名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:23:08.77 ID:NsII0vYP0
安倍ちゃんの言う通りだったわ
朝ズバでもそうだったが、真紀子に対しての分析は完璧すぎるな
206名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:23:40.86 ID:2b3RSbE4O
個人攻撃ばっかりだなこの人
207名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:25:37.71 ID:s5IzZyygO
自民お得意の箱物行政か…
208名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:27:51.35 ID:O4+npBYw0
役人大好き自民党
209名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:28:08.57 ID:fuPfgIiCO
>>200
イオンは建物がなくても営業許可がおりるらしいよw
210名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:28:42.54 ID:lIgNLUTd0
安倍、舌好調じゃないかw
211名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:33:53.96 ID:xYKHVuZM0
私学助成金で大学運営しながらボロ儲け?私大学の半数近くが定員割れって、絶対金儲けのシステムだろ
そうで無いならおかしい程の乱立とそこに群がる寄生虫共、安倍は薄っぺらな男だな
212名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:35:40.89 ID:W7T/N7J50
いや、あんまり調子に乗りすぎない方がw
213名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:35:48.69 ID:l6ekZPsd0
>>211
なんか嫌なことあった?ゆっくり寝ると朝にはすっきりしてるよ。
214名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:37:09.59 ID:cJbIsrL90
死刑執行しない法相もこれくらいきつく責めてほしい
215名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:37:26.49 ID:xSaUjSrg0
>>207
ハコモノ無くしたら、不況が悪化して、財政赤字も余計に拡大したでござる。
もう根拠無き公共事業批判論は勘弁。ハコモノ作りまくらないと、デフレで経済も財政も死ぬ。
216名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:37:49.69 ID:V+XRewU20
舌耕調は良いが、お腹はダイジョウビ?
217名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:40:49.34 ID:utD0NK200



       断 崖 絶 壁 に 立 つ 民 主 党 を 後 か ら 蹴 落 と す 田 中 真 紀 子 文 科 相


218名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:41:05.30 ID:277vStZb0
真紀子には引き継ぎという概念がないからね
前任者が決めたことは全部チャラにして自分が一から決めたがる
外相のときに北方領土返還が決まりかけてたのに、真紀子が出てきて全部チャラにした
あれが北方領土を取り戻せる最後のチャンスだった
219名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:42:02.73 ID:xSaUjSrg0
>>216
それより、民主党と民主信者の脳味噌は大丈夫なのか。安倍の腹なんか心配してる場合か。
220名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:43:09.72 ID:XeTW+NY30
安倍も痛烈だなw
221名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:43:11.80 ID:WBD7dNabO
>>215
道路とか研究施設とかだったらハコモノ別にいいがね

要は効率が悪過ぎるのが問題。維持費垂れ流しになるから。

それならまだ健康促進費とかで直接バラまいた方がマシ。

222名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:45:53.94 ID:+f51LIzJ0
さすが安倍さん、正論ですな
安倍さんはこれから総理となって日教組を粛清する人
本当の日本の教育は、日教組支配を壊してから始まる
223名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:48:59.28 ID:C0bfhYjf0
末期子はKit Guyなんだろ
224名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:49:17.61 ID:+f51LIzJ0
>>217
自民をぶっこわすと言った小泉の願いを叶えたばかりか
兄同然の小沢を追い出した民主を叩き潰すとは
流石の破壊神ハシモトもここまでできないw

土建屋の主、中国の経済成長の生みの親
角栄を父に持つだけはあるw
225名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:52:49.76 ID:hQQvNv06O
若い夢という話ではないと思うんだが・・・
大学は減らしたいいのがいいのは本当
今回の問題は「正しい手続きを踏んでいない」ことだからさ
226名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:56:02.96 ID:Ze5Fh8jU0

今回のことで、岡田の馬鹿ぶりも晒されたよ

こいつ、法的のこともしらないじゃない?

マヌケな発言に、国民はあんぐりでした

反日イオンは馬鹿でした
227名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:57:44.91 ID:bo4BtAxz0
反日イオングループ、岡田死ねと思ったわ

ジャスコとか中日新聞とか全部潰れろよ、岡田のコネで儲けやがって
228名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:00:51.34 ID:zCLTCIRJ0
夢を持ったやつらが行くレベルの大学じゃねーだろ
どう見ても 働き口がないから暇つぶしに行く大学ってところだ。
229名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:00:55.42 ID:pvAZcsCK0
でも自民が支持されるとは限らないんだな
230名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:01:14.00 ID:dro8MSwZ0
でも実際、こんなクソ大学いらねえしwww
231名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:11:17.82 ID:RcxxAx1R0
自民党時代の外相は外務機密費に迫ったところを小泉がスカート踏んづけて追い出したんだろが。
安倍首相ともなれば、公務員はますます太るだけ。
232名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:12:09.18 ID:AF44RvQn0
破壊願望というより
単に目立ちたかっただけでしょ
まきこの頭の中じゃ
目立つ=周囲と対立→自分に屈服させる=かっこいい
教育も大学の新設もそれに伴う学校法人と地元自治体の努力なんて頭に浮かばないし
そもそもそんな下々の者のことを考えなくちゃいけないという発想なんか
生まれてこの方したことがないんじゃないか
見た目はどブスごりら女だが金権政治のドン田中角栄の愛娘でお姫様として育てられてるんだから
「家族か敵か家来」しかこの女の頭の中には存在しないんでしょ
233名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:15:01.25 ID:YCVIXCvF0
クソ大学出のクソ漏らし元・首相w
234名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:16:28.48 ID:9P8jJuMDO
そりゃ大学は新設してほしいよね。下に新しいのができれば自分の大学が少しでも相対的に上にいく。
大学減らすぞって流れなったら自分の大学もなくなるもんねw
成城大学ww
235名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:17:31.39 ID:ThvcIiLU0
>>1
原発の戦犯のお前が言うな
236名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:18:35.19 ID:UXbZN3gH0
早稲田の商学部卒
裏口学部卒か
237名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:20:04.65 ID:aiVYt7Kv0
真紀子はアレだというのは分かるが
若者の夢?アホ大学に行くやつの夢ねえ・・・
これぐらいで人生狂うとかほざいてるのもいるようだが
だったらこの先狂いっぱなしなんだろうな、人生w
238名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:21:12.26 ID:9P8jJuMDO
>>236
じゃあ裏口でもなんでもいいから安倍ちゃんも早慶下位学部くらい入っときゃ良かったのにな
239名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:23:56.04 ID:YCVIXCvF0
×成城大学
○成蹊
240名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:23:57.74 ID:aiVYt7Kv0
>>211
投げ出し野郎が薄っぺらいのはもう分かってるが
石破も「若者の涙が・・」とか言ってて幻滅した
お前もかよ
241名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:26:43.35 ID:utD0NK200
もう民主はダメだろ?
242名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:29:35.97 ID:9BvSJNFr0
新たな検討議会を作る=天下り機関を新設 だからな 
トップは大臣の言うこと聞く第三者であろうとその作業するのは天下った官僚だろ

ほんと民主党になってから やたら大きな会議だの部署できまくりで人件費3倍増しとかじゃね?
委員会できまくりだから話がまとまらないのなんのって・・・ 

民主党は振りだけでやる気無いからあたりまえか
243名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:29:47.09 ID:UXbZN3gH0
早稲田は売国政治家養成校
東大は反日政治家育成校
慶応はノータリン政治家輩出校

244名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:31:13.63 ID:ynixQjjP0
>「『そうしたことは大変結構で、私もかねがねそう思っていました』というのは官房長官の答え。
>首相からは『そのまま推し進めてください』という答えをいただいている」
>田中氏は6日の閣議後の記者会見で、
>不認可の方針を首相ら首相官邸側に伝えた際のやりとりを明らかにした。
(読売新聞 2012年11月7日)

破壊願望大臣の居直りの弁。
首相も官房長官も他人事みたいな顔してるが不認可を了解していたんだよ。
これでも予算委員会逃げ回ってる民主は与党の資格ないな。
245名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:31:14.93 ID:b+tlr6lf0
別に真紀子なんざどうでもいいが
いまどき大学に、特に文系大学に存在意義なんてないだろ
OB連中が勝ち逃げに必死で新規の門戸なんかありゃしないんだから
246名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:33:25.25 ID:aiVYt7Kv0
>>245
もう大学の認可取り消しを検討するレベルでしょ
247名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:35:25.57 ID:3LZ/Hrmt0
下痢男も逃走したことがあるんだし
あんま批判ばっかやってると人気落ちんぞw
248名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:43:20.33 ID:OOCxmKx90
イオンの許認可でも取り消しとけやババア
249名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:43:20.48 ID:G2t3fNrf0
>>236
裏口入学あったなぁそんな話などと遠い目
250名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:09:54.75 ID:EH0BLX5P0
安部なんか、病気かなんか知らんけど、首相をほっちらかしにした人が人の事いう資格はない。北朝鮮の問題もほっちらかしだろ。彼が首相の時ではなかったけ。
251名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:14:22.48 ID:YWgqhOGD0
そもそも民主政権を作ったきっかけは安倍の失態なんだけど。
そのあとに麻生の失態が続いた。

若者から夢や希望、職、家庭、子供を奪ったのは安倍、おまえなんだよ。
252名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:17:17.29 ID:PhKwLIuM0
小沢+真紀子=石原って感じ
でも、こいつらが国民に人気ってあたり日本終わってる

安倍さんも小泉内閣が序盤いかに真紀子人気を利用し邪魔になったら
ポイ捨てしたかを思えば、あんま調子に乗って真紀子を公の場で叩かない方がいいかも
253名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:17:41.98 ID:WysTRS1r0
橋下市長に対するネガティブキャンペーン皆騙されないように
254名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:21:17.26 ID:VfuSIsGF0
>>194
あのBBA
どんな暴言はいてたっけ?
まあ暴言毒舌でしか目立てないからなあ。
255名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:24:21.37 ID:WfMoSng7O
しかしデストロイ真紀子叩きもいいけど
少子化なのに大学作り放題、作ったものは全部認可みたいなそもそもの問題にも言及しろよ
官僚とベッタリの自民には無理なんか
256名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:31:17.05 ID:zGJ7IPXB0
>>255
問題になってるのは「いきなり」不認可にしたデストロイっぷりにあるわけだから
この時期に、今何月だと思ってんだって話
正直あんたの言う問題の外にある話のような気がする
257名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:43:12.95 ID:fGQUhwiRO
>>1
独断専行だから仕方無いが若者の夢破壊ってw
4年後の就職は専門職就ける学生かなり悲惨な率だと思うぞ?
選択肢増えても各種学校卒と受け入れ変わらんなら専門学校2年で一般教養学ばず
就職に特化した資格極めた方が有利だわな〜w美術大学なんて各地方1校でも供給過多だよ
全国模試県下1位が美大行ったが結局、建設業流れたし美大卒は就職厳しいぞw
258名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:51:02.02 ID:27qqjh1y0
これだけ少子化なのに、これ以上大学増やしてどうするんだ?
認可基準を厳しくするのに賛成だ。
259名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:53:48.19 ID:cbexYmUxO
こんな低偏差値大学を卒業して夢も希望もあるかよ。
260名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:56:04.91 ID:XaEtqb250

安倍さんに、助けてが来る
既に内閣総理大臣


大学不認可問題で、3学長が
安倍総裁に窮状を訴えました。


http://www.youtube.com/watch?v=eIVZo-axrsw&fmt=34
261名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:56:32.02 ID:Y39MaeQW0
>>1
橋下と一緒に辛口コメンテーターでもやれよ
262名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:57:03.23 ID:rTuhncrp0
左系の村山政権のオウム、阪神大震災、


民主党政権の東日本大震災、原発爆発


これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして


日本人を一億総右翼にして中国と戦争させるために仕組まれたものだ


次こそ民主なんだよ、さもないと日本人はえらい目に合う


自民石原維新に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる


★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related

★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://testpage.jp/m/tool/m_mw_mj_j_tnt_cal_wh.php?guid=ON

★巨大津波の謎…プレート地震では計算上5m程度の津波しか発生しない。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/1004.html
263名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:00:23.16 ID:1yQfkqr40
>>258
新規廃絶とか、ますます既得権固めるだけじゃないか
そうじゃなくて、既存大学の解散命令をもっと出すようにすべき
中国人やら朝鮮人の不法入国の受け皿になってるような大学を、真っ先に潰すべきだよ
264名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:02:04.20 ID:3nq3Gc/u0
あいかわらず批判の表現が稚拙だ
その稚拙な表現がそのまんま当てはまる女が大臣をやってるのは何のギャグだ
265名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:06:44.80 ID:ibz88dCA0
私が大臣のハンコを押さなければ認可にはならないんでしょ」

まさかこんな思考のオトナがいるとはw
お前の施策がやりたいなら在任中に着手して道筋をつけるのが普通であって、
こんな方法で妨害する上司いねーよw
266名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:14:19.08 ID:YCVIXCvF0
変な上司て沢山存在する。オマエが世間知らずなだけ。

サラリーマンで自殺者多いのも当然。
267名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:19:54.39 ID:J1HHXTqJ0
前段はいいとして、若者の夢、ねえ・・・

そこまで言えるほど立派な大学でもないし大量の定員でもない。
言葉が上滑りしてる。

うまいこと言ってやろうとする気持ちはいいが、中身のない薄っぺらに見えてしまうことを自覚した方がいいね、この人。
268名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:30:28.37 ID:ReLV9wt20
サヨクVS保守のニュースでもないからつまらん
他のネタもないのか、自民が逃げ腰なのか
安倍カラーが薄れるんじゃないかと懸念しとるんだが
269名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:36:44.63 ID:Cmj/YTjh0
田中真紀子、破壊願望なんてりっぱなシロモノじゃないだろ
売れないタレントが久々にテレビ出て、目立とうとして毒舌吐いてるレベル
本人はその程度の認識しかないだろ
270名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:37:45.66 ID:ReLV9wt20
ミンスが擬似保守を宣伝してる今こそ、国防のための保守として違いを打ち出す時じゃないの
271名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:41:03.79 ID:5YAYnl35O
ゲーリーアベべ
272名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:44:17.34 ID:lijT557G0
>>269
ああ、ちきしょう。
スレタイ見て書こうとしてたことそのまま書かれてたw
273名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:50:15.83 ID:51gM+Qkn0
でも、小泉政権時代の盟友だし。
旧田中派を黙らせるのに利用したのだから、
余り攻撃するのは。
また、腹痛の原因を作り出す危険性が。
安倍ちゃん。
274名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:58:45.53 ID:5N08Y0c10
子供減ってるのに新たに大学作ってどうすんの?バカなの?田中はw
275名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 21:09:07.94 ID:u0vGA4Db0
民主解散しろ
芸能人の行く 堀越に恨みあるのか?
276名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 21:45:51.42 ID:cJbIsrL90
>>256
死刑執行を法相の独断でやらずに逃げてもここまで騒がれないのが残念だ
277名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 21:52:31.07 ID:RzV8ILgX0
次の選挙で落としてください、ウジムシどもを

在日朝鮮人の国会議員名簿
民主党
小沢一郎(実父が済州島出身、実母は在日朝鮮人)
菅直人(実母が済州島出身)
鳩山由紀夫(実父威一朗が結婚前に韓国人に生ませた子、妻の幸は在日韓国人)
土井たか子(本名・李高順、昭和三十三年十月二十六日帰化)

千葉景子、近藤昭一、岩國哲人、土肥隆一、金田誠一、岡崎トミ子
簗瀬進、山下八洲夫、中川正春、横路孝弘、神本美恵子
鉢呂吉雄、今野東、松野信夫、平岡秀夫、赤松広隆、小宮山洋子
横光克彦、松岡徹、水岡俊一、群和子、犬塚直史、佐藤泰介
谷博之、藤田幸久、増子輝彦、江田五月、高木義明、中嶋良充
円より子、中村哲治、藤谷光信、室井邦彦、横峯良郎、白真勲
奥村展三、小沢鋭仁、川端達夫、佐々木隆博、末松義規
西村智奈美、細川律夫、家西悟、小川敏夫、津田弥太郎
ツルネン・マルティ、那谷屋正義、内藤正光、福山哲郎
峰崎直樹、郡司彰、小川勝也諸氏ら五十六人。

社民党
福島瑞穂(本名・趙春花、昭和六十一年二月十五日帰化)
辻元清美、保坂展人、照屋寛徳、日森文尋、近藤正道、又市征治

公明党 東順治、上田勇

自民党
山崎拓、河野太郎、加藤紘一、衛藤征士郎、河村建夫、中川秀直
犬村秀章、野田毅、太田誠一、二階俊博、大野功統、馳浩
278名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:02:38.51 ID:VdKqeTTNO
>>269
で、本人は何の気なしに毒吐いたら、とんでもない反発食らってビビってるってとこか
279名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:10:50.90 ID:nF6bYDGG0
【 5年後以降「福島県を中心に物凄い(恐ろしい)事が起こります。」藤田祐幸氏 】
〔20120629 藤田祐幸さん座談会〜(鹿児島県薩摩川内市)〕
http://www.youtube.com/watch?v=oTDerHugGhY

チェルノブイリの経験から、7年後に数千万人 死亡すると推測される ...
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html

チェルノブイリ事故で当初3年間、放射能のことを気にして生活していた人は
1000人に1人だと言われています。しかし、3年後、爆発的に被曝症状が出てから、
多くの人たちが放射能に気を付け始めたのです。遅すぎました。

「被曝はスロー・デス(時間をかけてやってくる死),を招くのです。死は徐々に,
二十年も三十年もかけて,ゆっくりとやってきます。原子力産業はクリーンでもなければ,
安全でもありません。それは殺人産業といっていいでしょう(マンクーゾ博士)」

最初の五年間は何も起きないように見えるんです 
7年後に数千万死亡する 

チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、4年経ち、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
その恐ろしさを知っているからこそ、欧州は福島原発事故に大きく反応した。
前例があるのにも関わらず学ばない日本人。前例があるのにも関わらず ...

広島の場合、およそ3年後に体が疲れやすくなる原因不明の『ブラブラ病』患者が出始めました。
白血病の患者も3年ほど経ってから確認され、7〜8年後にがん患者が目立ち始めました。
『内部被曝』は少量の放射性物質でも影響が出る。ここが恐ろしいところです。肥田医師

「放射能の被害は色々な体の場所に被害が出る。特に心臓と脳だ。免疫の考え方が間違っている。
免疫のある者は症状が出て苦しむ。免疫がない者は症状は出ずに進行し、ある日突然死ぬ。
今は免疫のない者がほとんどだから、症状は出なくて突然死が増えているんだ。」
280名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:16:29.23 ID:GUjUQn520
安倍ちゃん最近きれ味がいいな
281名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:19:08.01 ID:wf3ZaLEa0

さすが安倍総裁!

安倍支持!!
282名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:22:01.58 ID:MzzVhlf40
民主党の目的そのものだからな。
日本の破壊。
283名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:39:06.78 ID:5N08Y0c10
安倍って意外とイタイw
284名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:21:12.32 ID:N7hLXEQy0
言ってることは正しいが、ブーメラン刺さってるな。
外務大臣のときは自民だったのだが。
285名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:35:28.19 ID:j2GOBH+Y0
ま、ある意味、今の民主党にとどめを刺す役割としては
ふさわしい存在であると言える。
286名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:22:57.66 ID:ObzdjVQT0
ごもっとも
287名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 04:49:14.03 ID:d1xf6uu90
>>284
田中真紀子を外務大臣に任命した首相も、田中真紀子と同じくポピュリズムによるパフォーマンスが大好きでしたよね。
288名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 04:54:47.73 ID:d1xf6uu90
>>1
維新の会が政権を獲ったら、
こういう無能閣僚による基地害発言が連日のように聞ける訳だな。

>>282
「改革」だの「維新」だのと称して日本を破壊しようとする反日政治団体は多いですけどね。
289名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:06:01.13 ID:VP0VBK0U0
ワガママなだけのバカ団塊でーす
高度成長期にチヤホヤされて、こんなババアになりますたぁ

みなさん、早く慣れてねw
290名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:25:19.33 ID:hu/y3VDH0
本当に日本て叩きが好きだよな。こんな3校作ってどうすんの?犯罪外国人の温床になるだけじゃん。

ここに行く日本人も基礎学力も無いクズばかりだろ。作って何になんだよ。
291名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:48:10.07 ID:9fsLjdrX0
>>1
野田の任命責任だな。
つーか田中真紀子を大臣にしたら問題を起すとわかっていたろうにな。
292名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:54:43.91 ID:O3Suln2H0
慰安婦問題で取り巻きが否定、最後は総理大臣として公式に謝罪
まで追い込まれた安部元総理が、外交問題で何を言ってるんだ。w
293名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:57:12.80 ID:FRyA4YeNO
確かに、改革=ただの破壊

小泉もミンスもパチシタも、
改革、改革、言うやつ嘘つきばかり
294名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:58:22.67 ID:455qjHvM0
こういうのは石破に任せるべき
年内解散がほぼ不可能だから
焦るのはわかるが 同じ内閣に所属していたことは
きちんと認識してテンションは抑えるべきだったな
295名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:58:33.50 ID:7eM8iuRgO
いい加減クーデター起こしてでも民主引きずり落としてくれ
296名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:58:36.16 ID:TkM4f/BA0
ミンスは円高放置で日本経済も破壊したしな。
297名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:00:09.03 ID:3sZRYbRG0
>>291
あの人事は本当に理解出来ない
野田の頭の中では、真紀子は未だに国民的人気者だと思われているんだろうか
298名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:02:23.58 ID:mbthxyOz0
新たな設置基準も必要だが、すでに必要のない大学の取り潰し基準を早急にすべき。
たとえば支那人朝鮮人留学生とその補助で経営が成り立っているような大学など。
299名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:04:30.30 ID:bSTCrWi10
息子がいるけど、政治家を目指さず、CPAになったのは賢明だったのかも。
300名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:09:39.04 ID:9qaQANddO
民主党のすごいところは長い野党時代に政策の一つも考えて無かったことが国民に明らかになったことだ。
野党時代の政党助成金を国庫に返納すべき。恥を知らない政党は下野すべきだ。
党規約も無く内政に外国人を入れることを許可している売国奴政党に外患誘致罪の適用を。
301名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:22:09.91 ID:mcorfyhWO
安倍は批判するしかないのか?なんか期待外れだな。
302名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:32:53.75 ID:lJlGNGSg0
数十年前にヤクザと関わりをもってたことまで探知するのは無理ゲーだから
なんでもかんでも総理の任命責任などというのは不毛だと思うが今回ばかりは断言できる
前科者の真紀子を大臣に登用したのは野田の任命責任
303名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:34:11.14 ID:ZItoXiG7O
こんな三大学を卒業した若者に夢も希望もあるかよ。
304名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:34:22.12 ID:0QWnPb2M0
>>301
コレ批判しないで何非難すんの?
バカなの?死ぬの?
305名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:37:58.40 ID:xsnju4Xw0
若者の夢?わずかな数だろが
世の中希望通りには行かん。
306名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:39:03.40 ID:9fsLjdrX0
>>301
そう思わせるのが新聞社の戦略なんだろ。
307名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:06:41.37 ID:cM98QRGu0
>>40
谷垣が良いってか
308名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:07:47.06 ID:WxzhlShr0
    誰がこんな糞ババアを大臣に選んだのか、それがポイントだろ?
309名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:07:55.48 ID:dN1udQ0qQ
事実だからしゃーない
310名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:08:57.33 ID:mBb9QIp60
勉強しないうえに馬鹿者を大学に入れてどうするんだよ
ささっと高卒で肉体労働しろよ
新設の大学なんて天下り先と補助金の垂れ流し
311名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:10:14.97 ID:OFh0EgGs0
自民も大概なんだが、目糞鼻糞だろ
糞みたいな若者イジメ規制通しまくりで
312名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:10:35.22 ID:CnlNnUYA0
>「田中真紀子氏、破壊願望による思いつき」

破壊願望ってyoshikiみたい
真紀子も会見の後ドラ叩いて倒れればいいのに
313名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:11:13.88 ID:Nh6yaxwT0
落選の焦りが生んだ暴走。
大学設置見直すなら大臣として手続きを踏めばできる。
心中の道連れにされた弱小議員は怒り心頭だろ。
314名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:11:59.20 ID:cM98QRGu0
田中真紀子更迭、後任に田中直己氏
315名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:12:22.89 ID:xsnju4Xw0
しけた田舎大学なんかいらねえ
こんなの短大で充分
看護師不足?どれだけ地元で働くと思う?
真紀子は正論だ。
316名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:13:14.81 ID:Rl4OGb6y0
>>262
ミンスの中も工作員だらけだっただろ、ボケ
317名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:14:12.79 ID:cM98QRGu0
>>117
アメリカ人の知ってる日本の首相は今でも小泉ただ一人。
他に誰かいたの?
318名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:18:09.16 ID:TYR3LSEtO
当然だわ。
こういう人間って思考回路が自動的に破壊行動に繋がってるんだから、権力を持たせた者が悪いに決まってる。
319名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:31:40.46 ID:KJVFVmQm0
>>301
自民はいまだに官僚とずぶずぶの森が幅利かせてるから
選挙前だしどうせなにもできないよ、たぶん再審査で流して、大臣を追い出して、
今まで審査を担当してた官僚は不正について調べられることもなくお咎めもなし

官僚に一番都合のいいように終わるんじゃないかと思うよ
320名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:33:14.09 ID:FkuW/uvT0
>>319
いや森はもう引退表明したんだが・・・
321名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:35:11.83 ID:rCIPXapG0
上手いこと言うなぁ
322名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:41:51.91 ID:mBb9QIp60
安倍を見ていると攻撃手法を間違っているね
安倍の物言いをみて快く思う人はいないだろうw
石破の方がずっと筋が通っていて論理的
だだ見た目がキモイw
323名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:44:09.75 ID:cM98QRGu0
次期衆院選で真紀子は落選だよ
刺客があの中越地震で有名になった現参議院議員の長島氏
選挙区での人気も高いし参院予算委員会での実績もある。
324名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:44:29.05 ID:jG5E27bX0
私学助成金の闇だろ、何百億円使われて来たんだ定員割れのインチキ大学に
そんな大学認可して来た奴らの責任の方が問題だろ、それに寄生してる天下りに利用してる奴ら
325名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:46:15.48 ID:SG9K4gry0
自民党はこれからも既得権はがっちり守っていくんでしょ
政治家、官僚、ジャーナリスト、評論家様たちの再就職先(笑)の夢をつぶそうとした真紀子が悪い
326名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:46:56.16 ID:FkuW/uvT0
既得権益の意味が分かっているんだろうか・・・・
327名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:49:22.62 ID:TfSoBZZJ0
>>9
自民党の旧経世会がゴミだったんだよ。

自民党から出ていって民主党の幹部をやってるのは大抵経世会の残党。
328名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:55:46.66 ID:k35FJ2Xb0
マイクを向けられ、レンズに映り、周りからチヤホヤされることが快感なんだろうな
このオバちゃん
329名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:04:48.37 ID:uX2jZHbH0
真紀子は古き良き自民そのものだよね。
それを擁護するのが保守を標榜する今の民主。
330名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:14:09.00 ID:KJVFVmQm0
>>322
石破はだめだな、法にてらして問題がなかったら認めろっていってるみたいだが
大臣は最終的な責任を持つわけだから
審査で不正がなかったかどうか調べるのも仕事なんだよ
でも怪しいと思ってるのに調べる時間も与えない、
当然不正があっても調べられなければ証明できない
つまり石破がいってるのは
官僚の言うことを聞け、官僚を取り締まるなって言ってるだけ
331文科省:2012/11/08(木) 08:34:48.74 ID:8FRYtwnH0
文科省 バカ女担当局長を首にしろ
民主解散しろ 野太鼓! おまえの任命責任だ 
332名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:36:54.13 ID:daoXxP7x0
確かに、まとまりかけてる話をぶち壊したい衝動がありそうだわこのゴリラ
333名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:39:35.80 ID:ECOeu3iq0
ジミンガー、ジミンガーって言うが
そのジミンで経世会作ってやりたい放題やっていたのが
田中角栄の流れを汲む経世会、木曜クラブで最後のボスが田中直紀だよね
334名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:44:06.79 ID:MRyZX9AtO
安倍が、こんなことを言うってことは、
受験予定者役の劇団員まで投入して必死な
やつらと自民党は一体ってことだな。
335名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:55:13.23 ID:MRyZX9AtO
>>330 領収書偽造、事務所経費不正計上の煎源の罷免を要求することなく、
眞紀子だけを攻撃するのはおかしい。
336名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:56:40.41 ID:fz9AnVhe0
天皇陛下も真紀子みたいなバカBBAを大臣に認証しないで欲しかった
337名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:58:42.39 ID:Wnj7J+Ma0
真紀子叩きスレも伸びなくなってきた
この件では自民の工作員にもう指示が出なくなってんだな
338名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:00:37.78 ID:F5m9BxRq0
真紀子はアホすぎたな
でまあ野田の功績はダメ議員をあぶりだしてることw
ダメ議員を当選させたのは有権者だろ(比例除く)
大臣じゃだめだが、年6000万も税金つかって議員として食わせてやるのはいいのか?w
339名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:00:52.62 ID:qt6miGAa0
石破も中国朝鮮に土下座のキチガイだからな
ま〜システムが腐ってるのを放置してたのも自民党だわ
改正してやれ 大学数は多すぎる 補助金は出すな
340名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:02:39.68 ID:ZecU8yUO0
もう理系以外は大学制度を廃止してほんとの意味でのシビアな職業訓練校にしろ
そもそも目的も目標も持たないうんこ製造学生量産したって学生自身が一番不憫だ
もっと社会に出ることを前提とした教育に組み直せ
341名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:03:31.18 ID:U01UvQjKO
真紀子は大差で落選するらしいな
焦ってパフォーマンスしたら逆効果で困ってるんだろう(笑)
342名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:05:10.32 ID:j5Vfs6vqO
まだ出来てない新設の大学に入学しようとする人の夢なんてたかがしれてるのでは?
ちゃんと夢を持ってる人なら大学も調べて実績ある大学に入学するはず
343名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:05:40.24 ID:qt6miGAa0
石破とまきこで争うなら 真紀子だわ
中国びいきは目に余るも 石破が国防の芯柱は茶番だからな
大人しく 家でプラモデルでも組んでろ・・腰抜けが
344名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:06:13.30 ID:nyfQbKsF0
>>337
まーだこういう未練なバカがいるのか。
345名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:09:43.55 ID:nyfQbKsF0
>>340
高等教育というものをまったく理解してねえようだな。就職予備校じゃねえんだぞ。
346名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:11:27.34 ID:4h7/4fNAO
>>334
今回の3大学の立地予定地がどこだか知らんのかよ
北海道、愛知県、秋田市
どこもガチガチの民主党王国だった場所だろ

地元選出の民主党議員たちは帰ってくるなと地元民に罵倒されて泣いてるぞ
当確ラインみたいに言われてた連中がまとめて落選しそうな勢い
347名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:12:40.25 ID:79RQDzqX0
安倍ちゃん甘すぎるよ
そんな夢など叩き壊してやれ
そこから這い上がってこそ本物。
348名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:13:53.39 ID:Gi4WxMuiO
ぱぐ太さんおつかれさまです!
349名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:16:57.25 ID:nyfQbKsF0
>>346
その程度で済むもんかね。民主党は日本中の大学関係者敵に回したよ。一つ認可受けるたびに文科省
相手にどれだけ苦労してると思う?
350名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:28:36.74 ID:DsUtoKasO
中国人に土地売ってんのって真紀子がゴニョゴニョ
351名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:07:06.96 ID:eY+tBiHqP
Fラン大学を量産したのが自民党、まずその反省をすべきだ
352名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:46:10.99 ID:Dpz3Cefa0
地域おこしの為の大学は要らんだろう。
少子化で潰れるぞw
353名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:57:14.66 ID:lPyr5RmF0
2009年に民主党へ投票した奴も破壊願望からだと思うんだけど
お前らどうだったの?
354名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:03:02.69 ID:A/g9rQAE0
>>353
だった三年でこれだけ日本が破壊されたんだから満足してるんじゃないの?
355名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:42:59.15 ID:8FRYtwnH0
バカ女坂東高等教育局局長懲戒解雇しろ 
こいつバカ女だ 懲戒解雇しろ
騒動の主因はこのバカ女坂東だ ゆで玉子でもくってろ
356名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:44:20.71 ID:h9yKq1Nz0
これで選挙遅れたな。
357名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:47:01.42 ID:yGIEOXcN0
>>355
だから、さっきも言ったけどさ
この人は何も悪くないだろ
むしろ責任をなすりつけている大臣の方が問題じゃないか
事務の人のせいって言ってる奴はマッキーの支援者か本人?
358名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:50:02.42 ID:ibAzRqxV0
安倍もなんか完全に野党だよな。
問題点がずれてるだろ。
単なる批判。
359名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:52:49.77 ID:MOcYtOapO
>>358
カップラーメンの値段とかたくさん知ってるからね民主党は
自民党より賢いね(棒
360名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:54:16.33 ID:gUJ3GMWU0
歯に衣着せぬ物言いのあとにちょっとした笑い
ババア相手の演歌歌手みたいなこのやり方
かび臭くてうんざりなんだよ
361名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:30:47.66 ID:lwMnhqBt0
こういう人間に権力を持たせると怖いよな。
鳩山、管、野田、田中夫妻、原口、細野、etc。
民主党になってからだけでも、いろんな大臣が『リーダーの悪い見本』に
なったよな。
『民主党大臣タイプ別悪い指揮官 〜あなたの会社の民主党上司〜』
って本が出せそうだな。
362名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:53:00.44 ID:L0yppUKm0
>>20
マニフェストも「思いつきの寄せ集め」だったしなw
363名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:59:55.58 ID:AXxFiXyCO
事務方ガー
364名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:05:07.00 ID:Vuy19esb0
人のせいにするなんて卑怯すぎるわ
365名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:07:17.96 ID:YqKtDk3N0
安倍ちゃん、もう総裁に返り咲いたんだから、
こんな小物への攻撃は、ほかの党員に任しときゃいいの。
戦後レジュームとデフレ脱却に全力投球してくれ。
366名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:09:13.69 ID:9pJKtX5gP
>>365
禿同
367名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:11:09.72 ID:lgQwoj3U0
こんなインチキババアがなんで大臣なんだよ
野田内閣においては教育行政は一番後回しで優先順位が低いから
中国のご機嫌を伺うために中華べったりこの真紀子を入閣させるのに
文部科学大臣にしたわけだろ
教育を切り捨てた野田の任命責任をとことん追及しろよ
368名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:14:23.38 ID:L0yppUKm0
>>367
好意的に考えりゃ、それしか無いよなあ
でも外相に就けるには、流石に躊躇ってかw
369名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:15:36.06 ID:8FRYtwnH0
バカ女坂東高等教育局局長懲戒解雇しろ 文科省はバカですね
こいつバカ女だ 懲戒解雇しろ
騒動の主因はこのバカ女坂東だ ゆで玉子でもくってろ
370名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:18:36.64 ID:mSsJoKbTO
安倍の悪い癖だな
小物に噛み付いてもいいことなんかないのに・・・

こいつは嫌いじゃないんだが、こういう所
うんざりする
371名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:20:44.16 ID:fvJA/IDO0
>>370
小泉のときに田中を更迭して支持率急落したことあったろう?あれを根に持ってるのさ。
そして、野田が田中を更迭したら同じように支持率が急落すると読んでるのさ。
372名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:21:37.40 ID:uAJDSzoJ0
室井みたいな馬鹿の認識で、問題提起とか言ってる擁護するな

問題提起というのなら、子供の数が減ってるのに
仕分けで便宜をはかって、教員逆に増員したペテン民主党の私利私欲体質こそ追及しろ
一石投じたなんていうのは後づけだけの理由なのは明白

嘘つき基地害ババア
373名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:21:49.99 ID:Vn6FltihO
しかしマスコミのマキコ叩きに狂気さえ感じるのはおれだけ?
374名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:23:59.55 ID:INlfuqUA0
大学の良い宣伝になる発言酷いわ
375名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:26:48.24 ID:lgQwoj3U0
田中は更迭せずに大臣やらせておく方が野田内閣が悪液質と化するためのいいガン細胞だろ
376名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:27:21.40 ID:1tQzvnUI0
安倍政権になったら、新規大学申請はホイホイ通します
ということだな。
377名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:27:51.86 ID:uAJDSzoJ0
>>373
マスゴミの擁護の情報操作に飽きれてるのが国民な
国民にどいだけ迷惑かけてるんだよ、馬鹿
378名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:33:35.85 ID:SZmwtN3z0
政権交代から、三年・・・

半島勢力の期待に応え、

東日本を中心に一定のダメージを与えることには、

成功したかもしれませんが。。。
379名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:38:24.02 ID:8FRYtwnH0
バカ女坂東高等教育局局長懲戒解雇しろ 文科省はバカですね
こいつバカ女だ 懲戒解雇しろ
騒動の主因はこのバカ女坂東だ ゆで玉子でもくってろ
380名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:39:17.05 ID:L0yppUKm0
>>370
黙ってたら、大臣の顔の絆創膏の責任まで取らされるからなw
学んだんだよ
381名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:41:53.67 ID:iJslt66L0
閣僚を小物って言ってる人って何がいいたいの?
省庁のトップが小物、えっ?
382名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:43:55.10 ID:jG5E27bX0
インチキ大学の理事達が私学助成金で美味い商売してるんじゃないのか?
教育者って奴らが信じれない程卑しく汚いのはイジメ自殺の隠蔽でもう常識だろ
383名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:44:53.78 ID:fvJA/IDO0
>>380
バンソウコウぐらい支持率が落ちるわけないだろ。
国民は1円から領収書をつけてるのに、あのとき安倍は
政治家は特別で1円からの領収書は必要ないという政治判断を下したからだろ。

当時、おれはこれで安倍の支持を止めた。
あれほど裏切られたと思ったことはないね。政治家が腐る環境を安倍が作ったのだ。
384名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:46:54.60 ID:dZBMfmZ8O
>>376そっちの方が問題
385名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:51:48.50 ID:etOmR69a0
思いつきじゃないよ
ミンスの裏フェストに日本消滅って書いてある
386名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:55:15.01 ID:wARk4eMXO
民主党支持者ではないが、安倍は馬鹿だよな。
今まで自民が言われるがまま官僚から書類出されたのを沈黙の了解でハンコ押してきた
これおかしいのでは?と問題提起したのが田中じゃんか。
387名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:58:23.45 ID:eIslO8IpO
【子ども達とか若者の夢とかって、どこかの市民団体の常套句じゃないか。田中眞紀子大臣が日本の文部科学行政に一石を投じたのだから、こんな時こそ、安倍流教育論として、ご自身の理想を語ってくれないと】
388名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:58:23.90 ID:aIL+qI07O
思いつきの慰安婦発言で二転三転と態度を変え結局謝罪しておいて、今さら謝罪はしてないと弁明する売国奴に言ってほしいな
389名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:59:04.70 ID:dHlLi3W30
真紀子が現場を混乱させたのは間違いないが、おかげで小泉改革とやらで大学許認可が受けやすくなり、バカバカ新しい大学や大学院ができて
国からの補助金分捕りと役人天下りやり放題、おまけに定員割れ回避のために多量の中国人の幽霊留学生受け入れとかいろんな問題が表沙汰になったのはよかった。
結果オーライ。
390名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:01:15.63 ID:Lu8ZEXDc0
辞任ってまではいかないんじゃないの
カッカし過ぎだよ
まるで政権前の民主じゃないか
同じことしてどうする
391名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:02:17.96 ID:LVSvWXyL0
>>386
そういう思いつきだけで、ビジョンも無いまま官僚に逆らう素人政治主導やっても
良い結果にならない事を証明したのが、鳩山、管、田中のような民主議員だろ。
田中は現行制度の何が問題か、一般論以上の事何も口にしとらん。何が問題提起(笑)だよ
392名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:03:59.44 ID:eIslO8IpO
安倍よ、なんの為に政治家がいるんだよ。官僚や学識経験者の言われるままに判子つくなら中学生でも出来るぞ
393名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:04:12.16 ID:garN5TtT0
この言い方はマズイだろ。
破壊願望なんて言い方は大人じゃないよ。
大学の在り方の抜本的見直しは必要で素晴らしい考え方だ。
しかし、行政法に則り処理すべきで、こんな基本的なことを内閣の誰も指摘してやめさせることもできない。
このこと自体が、現内閣の機能不全を物語っている、とか内閣に持ったいかないとな。
394名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:04:50.28 ID:vJcuyUo3O
文部族議員の大ボスが、元総理の現役自民党長老議員だもんな。
そりゃ必死で田中を叩くのは当然。
やはり自民党に利権の打破は無理だよ。
395名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:08:41.81 ID:eIslO8IpO
Q 【学校ってどうしたら出来るの?】
A 【あなたの家の表札の横に、2ちゃんねる自由大学って書いた立て看板を掲げてください。これで学校は開けます】
396名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:09:45.79 ID:dHlLi3W30
そりゃあ文科省役人にしてみれば、自分らの将来の天下り先なんだから申請が出れば認可するようにもって行くに決まっとる。
で、大臣が中を見もせずにはんこ押してくれたらうまー。
397名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:13:02.89 ID:FkoESiBpO
Fランに夢なんかないやろ。
398名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:14:24.40 ID:ds3ftsu70
>>386
ばかか、認可っつうは、所定の手続き、所定の条件がともなえば自動的な
なされるものだ。これは、大臣を含めた役人の裁量の範囲を狭くする民主的
な手続きだぞ。大臣の理由もない一存でどうにもなるなんつう行政認めたら、
ハンコ一押し1億円とかになりかねないぞ。
399名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:15:04.05 ID:eIslO8IpO
安倍のスレがそうなのか知らんが、字数制限が厳しく設定されてるな(笑)たぶんワンフレーズしか理解出来ないからだろう。
400名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:16:55.23 ID:w56SivCN0
破壊願望? ホロン部の事か?
401名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:19:39.55 ID:9yUKnuI90
>>1
破壊への誘惑w
402名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:21:48.51 ID:0GFhjSWS0
安倍はアホwww
403名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:22:35.59 ID:eIslO8IpO
【安倍は田中眞紀子が思いつきで行動したと考えた時点で官僚とマスコミに洗脳されている】
404名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:26:15.77 ID:z1PJM4T1O
表札に看板を立てても、学校設立に必要な要項を満たしていないので認められません
405名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:30:15.06 ID:6yCkm79c0
安倍はとにかく“悪口”を言い過ぎ
ペラペラくっちゃべるくらいなら黙ってるだけの方が良い
小物連中は勝手に妄想を膨らませて自滅していく
406名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:31:30.05 ID:Crkq9bXq0
しょーもない悪口並べ立ててないで、
もうちょいドーンと構えられないもんかね

これじゃあ、野党党首じゃなくて、政治評論家だよ
407名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:32:25.02 ID:T2XUFU7mO
Fラン大学の就職の困難さは酷すぎる
何のために大学逝ったのか?レベルで議論の必要がある
408名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:34:39.45 ID:z1PJM4T1O
申請が出ても、文部科学省の大臣が設立した厳しい審査基準をパスしないと認可出来ません。
409名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:39:08.62 ID:7Yb1p2ol0
2世議員ってまともな奴いないの?
410名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:43:00.08 ID:ZsnA9zy70
安倍さんいわく
「異常な行動をするメチャクチャな人」であり、「嘘を平気で言う、性格的な問題に根差している」


らしい
411名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:52:05.80 ID:xVmAqfVR0
田中真紀子=強暴なエネルギー生命幻魔大王
412名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:56:30.02 ID:x9daXzO60
問題の3校を不認可はどう見ても真紀子の大臣としての虚栄心から出た言葉だろ。
ま、やり込められて認可になったわけで面子も潰れたんだしそれは解決。で、提起
した大学の乱立、質の低下はやっぱりもっとハードルを上げて審査してからの認可
じゃないと、ってのはもっともだと思うが。
413名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:57:56.19 ID:ZsnA9zy70
あの同時多発テロが起きたときに日本でもテロが起きるかもしれないってんで
国務省を移転する話が出たんだけど
その話が極秘に外務省にいったときに何とこの女はテレビに向かって「国務省は移転します」とぬかしやがったんだぜ?
世界に向けて発信


世界びっくり
日本もびっくり
414名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:58:44.50 ID:K+Yp/fS+0
マキコにとってはすべてがプレイの一環
自分の言動でどれだけ政治を引っかき回せるかを楽しんでいる
415名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:59:16.80 ID:PGq+Y+jG0
>>1
政権ほうり出したオマエが言うなっての。
腹よりアタマ診てもらった方がよいんじゃねーの?
416名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:59:58.03 ID:sxt7V8fTO
一番罪が重いのは
当選させた地元有権者
417名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:01:30.97 ID:O8lskLD+i
もう病気しか攻撃ポイントがないんですねw
ジミンガーは。
哀れwww
418名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:02:42.22 ID:y8MFa/+u0
ミンス信者&工作員、もっと頑張らないと。
いま、2対8くらいでネトウヨに負けてるよ。
419名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:05:11.46 ID:U4Z9Cg4C0
官房長官「文科相は間違ってない」 不認可問題で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121108-00000017-asahi-pol

藤村って逃げてたんじゃなくて、マジでアレなのか?
420名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:05:43.38 ID:XqsviQT+0
阿部さんも意気地がないな。

つまり、真紀子は基地外ってことでしょ。
はっきり、言わないと伝わらないよ。
421名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:11:19.31 ID:6PEQaBvy0
自民、徴兵制を検討
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html

若者の夢がどうしたって?w
422名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:11:27.24 ID:TSA5dzu10
田中の婆さんは新潟県民の鏡やなw
423名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:17:32.27 ID:m0ucE6nC0
これって、首相も了解の上で不認可の決定したんでしょw

01日(木) 大学設置・学校法人審議会が3大学新設の認可を答申
01日(木) 田中文部科学相、首相・官房長官へ事前報告

首相からは、「そのまま推し進めてください」
藤村官房長官、「そうしたことは大変結構で、私もかねがねそう思っていました」

02日(金) 田中文部科学相、閣議後記者会見で不認可としたことを明らに。
02日(金) 坂東高等教育局長が3大学に、電話で不認可を伝える。
424名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:31:09.95 ID:XqsviQT+0
>「人間には、敵か、家族か、使用人の3種類しかいない」

友達がいないんだろうな。息子にも絶縁されてるし。使用人は苛めて
ばかりだと聞くし。すべてが敵に見えて、疑心暗鬼になってるんだろう。
顔つきがもうね、疑り深い顔になってるもの。
425名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:32:47.70 ID:QRxkmMcG0
>>424
小泉家もそう言われていたし、橋下もそんなこと言われていたような
流行してるんだろうか
426名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:33:22.98 ID:BbVWuwsHP
>>423
総理は「そのまま認可してください」って意味で言ったのかもね
427名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:40:34.63 ID:m0ucE6nC0
>>426
優しいな、おまえw
428名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:44:03.06 ID:XqsviQT+0
>「69歳のコピー人間」「もうじき70、老人ホーム行きになる人間」(真紀子語録)
そろそろ、真紀子も69歳の誕生日を迎えるんだな。口は災いのもとだな。
429名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:50:58.04 ID:jxKUhK8U0
大臣になったときからなにかやらかすと思ってたんだが・・・
権力持ったとたんうれしくなったんだろうなw
430名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 16:51:49.68 ID:L0yppUKm0
>>383
はあ?何言ってんの
馬鹿?
431名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:10:08.54 ID:ytXXFcNp0
自分で言っておいて官僚に責任者押し付け
人として田中は酷すぎる

http://mar.2chan.net/nov/35/src/1352353158039.jpg
432名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:28:39.91 ID:sR1b1w7j0
『誰かの幸せを願った分、別の誰かを呪わずにいられない』
自民党: 『 僕と契約して派遣少女になってよ!! 』
公明党: 『 僕と契約して創価少女になってよ!! 』
経団連: 『 私利私欲追求の加速装置オン!! 』
433名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:32:17.00 ID:mcorfyhWO
安倍ってこんな人だっけ?なんかなぁ…批判するよりも今の制度について言及してほしかった。
434名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:35:06.44 ID:BbVWuwsHP
だって、今回の件じゃ今の制度の問題点が全然わからん物。
435名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:36:41.20 ID:uis/iqRp0
近所に口うるさいおばちゃんいるよな
真紀子はそれなんだよ 政治家として質は0だわ
選挙の時だけTシャツにジーパン庶民派アピール
新潟県民早くこいつを落とせよ
無駄金だぞ
436名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:36:44.02 ID:fYxITRZ2O
国民の言論を弾圧し奴隷化を狙う法案をみんなで阻止しましょう!

【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
http://www.shomei.tv/project-1300.html

匿名、ニックネームでの署名も可能です。
437名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:38:32.56 ID:lKnvj7mt0
分かった、分かった
しまいにウザい 誰でも言えなくないか?
438名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:54:01.52 ID:L0yppUKm0
>>432
民主党: 『 僕と契約して消費税倍増ね、あ、将来は6倍でw 序でに煙草・酒税も所得税も相続税も内部留保税も環境・炭素税も復興増税もね!! 』
439名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:54:51.71 ID:yhSPBHUg0
安倍、ただの悪口が多くなったな。
440名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 17:55:28.14 ID:jG5E27bX0
定員割れのオンボロ大学に私学助成金毎年くれてやって理事のインチキ商売に税金で援助
馬鹿の真紀子なんかよりコイツらの方が悪どいだろ、そしてそんな私大に寄生してうまい汁吸い続けて来た自民と官僚
441名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 18:08:46.44 ID:5+avNvIv0
国民生活破壊に関しては橋本自民、小泉自民はもっとひどかったし気にすんな。
442名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 19:22:35.58 ID:YNKNGTdK0
安倍ちゃんとばすなあ
443名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:17:50.58 ID:SG9K4gry0
最近の言動はさすがに調子乗りすぎだな
もっと言葉を選んで批判しないと中年やシニア世代とかには受けが悪いどころか反感やひんしゅく買うわ
444名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:21:23.38 ID:KJVFVmQm0
>>439
選挙前で森元首相にさからえないからな
森の利権に手を出した田中を叩きまくる以外の選択肢は
安部っつか自民党にはないだろ
445名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:59:20.38 ID:qdeHcyxT0
小泉内閣で振り回された彼の指摘は正しい
”主婦感覚”を売り物にしてきた文科相が就任当初からこの人は野田内閣の地雷だと思っていた
ただ、歴史教科書をめぐる問題で吠えると思っていたが、おそらく我慢できずに今回の珍言となったのだろう
今度は卒業シーズンになるともめる日の丸君が代問題で吠えると思う もっとも今の政権が続けばの話だ
446名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:06:01.67 ID:R24v37YCO
悪口の程度が低い
447名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:04:12.78 ID:8FRYtwnH0
バカ女坂東高等教育局局長懲戒解雇しろ 文科省はバカですね
こいつバカ女だ 懲戒解雇しろ
448名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:09:51.72 ID:tYmC7r010
真紀子は全てを破壊したいんだったら
髪の毛逆立ててパンクスでもやってろ
ブル中野みたいな化粧で、旦那とプロレスしてればいい
449名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:10:56.97 ID:N3+osEJW0
安倍も総理時代、アメをマネして新自由主義風吹かして
若者の夢どころか生活を破壊した訳だが
その自覚はあるのかな
450名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:17:43.71 ID:LUCW/8Dv0
>>449
新自由主義止めて、金融引締したからインフレになりかけてたのに、
デフレ地獄に戻ったんだよ。
451名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:18:33.69 ID:TAcQBo0F0
>>447
事務方に責任転嫁。w
452名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:29:50.50 ID:N3+osEJW0
>>450
非正規が多くて庶民に金が回らない現状じゃ
インフレにしたって生活は苦しいだけだよ
今の労働構造じゃ金融政策は関係ないよ
453名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:44:36.28 ID:LUCW/8Dv0
>>452
安倍政権のとき非正規減って正規増えたっしょ。
インフレになると名目GDPが安定して成長するから安定雇用も増えるんだよ。
454名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:45:19.07 ID:HXXoAeCe0
真紀子は新基準で審査なんて言っていたが。
そもそも、現行基準を知っているのか?
知らないだろ、認可されても無いのに建物ができてるなんて可笑しいなんて馬鹿言ってるのだから。
現行基準も知らない人間が、どうやったら新基準を作れるんだ?
455名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:51:28.65 ID:e3RQWkV00
ああ、いるいる
既存のシステムを破壊すれば「新しいことをやっている」と勘違いする人
大体が思いつきなだけなんだよねw
456名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:17:12.94 ID:tBHtmEnO0
安倍さんの、こういう辛辣ないい方は嫌いだわ
元総理やった人とは思えん発言
457名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:40:40.37 ID:gLU2qzun0
安倍さんさ、次期首相目指すなら、もう他人を叩くのはやめようよ。
自分への攻撃の反論ならともかく。
いくら野党の仕事が政権交代とは言え、見苦しさが目立つから。

それより自民になったらこれするぞ、を綿密に詰めて発信していくとか、
民主党の出してくる法案をきっちり理詰めで止めさせるとか、改善して通させるとか、
そういうことやってくれないかな。
458今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/09(金) 01:46:30.51 ID:AB8ouBJx0
やい、安倍総理、よく聞け。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を推薦する。
日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

わかったな!(`・ω・´)
459名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:52:33.10 ID:AICcjUI60
>>454
行政における、許可と認可の違いをいくら官僚に説明されても理解できなかったのだろう
そして内閣の誰もが同じように分かっていなかったということ
460名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:54:51.84 ID:Dl6X3vAS0
>>454自民党も現行基準なんて知らないだろ
新設して4年後にも再審査あるのに、
目白の学長を新設した年に審査会に入れてる
審査される人間を審査する側に入れて基準を知ってたとかいったら
わざとやったんですねとそういうことだぞ
461名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:57:13.20 ID:b/8B0uW10
自民党は定員割れしてる大学いっぱいあるのにこれからもどんどん増やして
増税して税金バンバン投入するのが公約だというのが解りましたw。
462名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:01:10.66 ID:0k91/0G30
>>457
多数決の世界で、法案を理詰めで止めさせるとかお花畑なこと言うなよw
463名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:19:06.61 ID:LUCW/8Dv0
>>462
野党でも法案は出せる。どんどん出せばよい。
まともな法案を、議論しなかったり否決すれば、民主への国民の非難がさらに増えるだけ。
464名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:22:36.82 ID:gLU2qzun0
>>462 理詰めで多数に反対or賛同させるんじゃねーか
おかしな判断するやつは選挙で落とせ。
465名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:25:37.28 ID:lUNzXGCf0
安部ってのは馬鹿だな
466名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:26:51.49 ID:gLU2qzun0
議員は各種法案の賛成反対について、理由付きで公開しなければならない、という法案通してくれねーかなw
国会サイトでずっと公開してくれ。
政治家を判断できる材料が足りないんだよ。まとまってないから捏造に溢れてるし。
467名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:27:23.70 ID:Dl6X3vAS0
新設の再審査が4年後でそのあとはないって
要するに4年間は体裁整えて学生を集めたら
潰せないから大学を好きにしていいですよと

自民党は自分たちが作ったこんなでたらめ基準にこだわる必要ねぇだろ
少しは反省して改正法案を作れボケ
468名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:30:42.13 ID:EwiT7fwF0
>>457
最後三行やってるよ
それを知らないならあんたに選挙権は要らない
469名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:32:44.19 ID:Mi7peyHs0
まあ野豚も大概だけど

安倍はもっと致命的なことやったからね
団塊Jrがまだ餓鬼生める最終チャンスの時にイノベーションとかお花畑やって
手遅れ状態にしちまったからな

どっちもどっちw
470名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:34:08.57 ID:pgLGOH/P0
>>461
そういうことじゃないだろ
馬鹿なのか?
471名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:35:08.42 ID:gLU2qzun0
>>468 やってね〜とは思ってないよ。
こういう報道もマスゴミがこういうことばかりしてると思わせる印象操作ってのも分かってる。
だからこういうの(他人へのネガティブ評価引き出す質問)にいちいちコメントせんでもいいってこと。
472名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:40:27.12 ID:SiLPqiM20
まぁ、これぐらいの非難は当然。
叩けば、叩き返される。
BBAだから、もぉよ〜覚えんやろ〜が、世の理教えたっておしえたって^^
473名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:41:42.79 ID:A4AjaT0IO
>>1うーん 少子化で、新設大学は官僚の天下り先で、中国留学生の学費などを日本が負担してるのに?
こういう馬鹿発言するなら、自民党は東電とズブズブだし
投票すんの考えちゃうな
支那韓国に長年に渡り売国政策してきたわけだしな〜
474名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 02:47:00.26 ID:jXh0alFS0
田中眞紀子の一件はいつものマスコミ民主党の煙幕だからどうでもいいけど、
民主党と組んで消費税を上げる法案を通した方が、若者の夢を破壊し、
ますます政治不信に拍車をかけたんじゃないか? どこの政党も同じだもんな。
475名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 03:08:54.02 ID:9Rlo2d1p0
新潟県民だけどもう恥部を隠すのも諦めた。
新潟県はこんな基地外を当選させる基地外だらけの県なんです。
476名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 03:41:11.13 ID:Vyc/cOfZ0
>>454
>現行基準も知らない人間が、どうやったら新基準を作れるんだ?

 そりゃ、また「思い付き」で新基準を作るんでしょw
 その辺は、橋下や維新の会と一緒w
 無知で無能なただの素人が、世間の耳目を集める為に適当な事をブチ上げて政治家のフリをしているだけ。
477名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 03:54:45.42 ID:Vyc/cOfZ0
>>370,>>373,>>393,>>405-406,>>456
これを批判しないで、一体何を批判できるの?
田中真紀子は、明らかな行政法違反という法治国家にあるまじき事をしでかしたんだぞ?

>>386
  ↑
こういう池沼が、民主党や維新の会による無法・違法なパフォーマンスを盲目的にマンセーしちゃうんだよね。
既存の認可制度に問題が有るなら、何故法に則って改正しようとしないの?
予め定められている既存の行政手続きを大臣の個人的な判断だけでどうこうしようとするのは越権行為であり脱法行為であり、法治国家としては許されないことなんだけど?
田中真紀子を擁護している池沼って、支那人なの?朝鮮人なの?
少なくとも日本人じゃないのは確かだよね。
478名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 03:59:05.78 ID:+Dfwz9RvO
別に思いつきじゃないだろ

認可前に建設が始まってたりズブズブの関係は否めないんだから阻止してもおかしいだろ
479名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 04:14:25.09 ID:Vyc/cOfZ0
>>478
>認可前に建設が始まってたりズブズブの関係は否めないんだから阻止してもおかしいだろ
 ↑
こういう日本語がおかしい人が、田中真紀子の思い付きパフォーマンスを擁護しているんだよねw
確かに田中真紀子が法に則った申請を法に依らない自分勝手な判断で阻止するのはおかしいよねw

そもそも「3校の何処が悪いのか知りません」なんて言っている基地害が、思い付きでなくて何なの?
規定の手続きに則って出された申請に不備があるならともかく、何の不備も落ち度もないのに不認可にする権限なんて大臣にはない。
しかも勝手な判断で理由もなく不認可にした挙げ句、「新しい規則で〜」などと言い出すのは不遡及の原則に反する無法な人治政治に他ならない。

「認可前に建設が始まってたり」って、申請側に落ち度がなければ認可を待たずに開設を進めるのは当然じゃないか。
480名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 04:18:13.50 ID:GrdYBVbnO
>>478
もっと勉強してこいよ、日本語を。
481名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 04:18:54.98 ID:EmKMLAro0
×若者の夢
〇天下りの夢
◎老人の学校法人を用いた資産運用の夢
482名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 04:19:15.25 ID:KWbrTfZz0
若者の夢w
483名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 04:30:00.75 ID:mLt2FqikO
国会開いて予算委員会のやりとりで判断したいもんだな。
マキコは自民から大量被弾し公明あたりで崩壊退席。
野田は社民の休憩タイムまでは持つが、みんなに刈り取られると予想
ただ、開かないって手段もあるから怖い
484名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 04:33:23.76 ID:flcFalEM0
>>479
大学が多すぎるから認可しなかっただけだろ。
税金投入するんだから、大学新設は
大学関係者だけの問題じゃない。
485名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 04:39:50.78 ID:Dl6X3vAS0
>>477
わかりやすくいうと自民党は

俺らが政権のときに官僚の言うことを鵜呑みにして責任を取る権限を持った大臣を作ったぜ
言うこと聞かないと違法だから!!
法律で決まってるから俺らの言うことのが正しい!!
俺ら国会議員で立法機関にいるけど法律改正するつもり内から法案も出さないよ!!!
だって法律のほうが正しいからな!!!
486名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 04:47:32.29 ID:flcFalEM0
>>398
>ばかか、認可っつうは、所定の手続き、
>所定の条件がともなえば自動的ななされるものだ。
>これは、大臣を含めた役人の裁量の範囲を狭くする民主的

どこまでが広くて狹いかなんて、自明じゃないじゃん

>>477
>田中真紀子は、明らかな行政法違反という
>法治国家にあるまじき事をしでかしたんだぞ?

全然明らかじゃないじゃん
487名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 04:49:56.62 ID:PXxdjKWm0
>>484
マキコの言い分の解釈としては確かにそれで大体あってるかな
問題はその解釈を適用するとマキコが違法行為を行ったと認めざるを得ない点にあるんだけど、そこはちゃんと理解出来てるのかな。
488名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 04:49:59.86 ID:EQJuV9Zx0
>今度は若者の夢を破壊しようとしている

これまでさんざん破壊してきたお前らがそう言うか?
489名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 04:52:19.23 ID:flcFalEM0
>>487
>問題はその解釈を適用するとマキコが
>違法行為を行ったと認めざるを得ない点にあるんだけど、
>そこはちゃんと理解出来てるのかな。

大臣に行動については、違法行為なんてないよ
490名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 04:59:40.23 ID:PXxdjKWm0
>>489
そう思うならそうなんだろうな、お前の中ではな
だが実際には官僚がありもしない自分の非を主張して、マキコが不認可という判断を下したという事実は存在しないという方向へ持っていこうとしている、これが現実。
491名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:01:08.25 ID:KbqtiHHE0
若者の夢ねえ
大学増やすよりやることあんじゃないの
492名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:02:06.37 ID:flcFalEM0
>>490
違法行為があるっていうんなら、ここに書いてよ
493名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:02:32.76 ID:Dl6X3vAS0
>>487
合法違法を判断するのは司法だから
どうぞ訴えてください
大臣が止める権限があったのかどうか
要するに審査で不正のがなかったかその疑いがあったかどうか
裁判で徹底的に調べればいいよ

無能な議員が調べられないと言うならそのほうが国民にとって一番
494名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:03:19.03 ID:tPxeM5zg0
>>491
例えば?
495名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:04:42.59 ID:flcFalEM0
>>490
>マキコが不認可という判断を下したという事実は
>存在しないという方向へ持っていこうとしている、これが現実。

消費税増税や八ッ場ダムと一緒で、
許認可利権の主導権争いに今回も役人が勝利したってだけでしょ
496名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:08:23.45 ID:Dl6X3vAS0
>>494
AO入試によっていろいろな長所を持っている多彩な人材を大学でことができる育てる!!
ついでに定員割れの大学は長所を持った人間だらけになるので質も向上するんですよ

夢があるでしょ!!!たぶんどっかに・・・・
497名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:09:41.81 ID:TnP0rJqWO
>>495
楽しいね、現実から目をそらして夢の世界で遊ぶのは
498名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:18:02.56 ID:flcFalEM0
>>497
大学利権て設置にかかる税金だけじゃないからね。
ヘンテコな新聞記者やジャーナリストが
文化人として教員の椅子に座る場所も提供される。

大学利権集団と文部科学省の大学設置・学校法人審議会が結託していて
マスコミもそこに群がってる図式だよ
自民党 文教族議員 でググれば幸せになれるかも
499名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:19:39.53 ID:Dl6X3vAS0
>>490
女を使ったあんな下らん演技にだまされるとか
あんな程度で堪えるような人間なら、
官僚なんて務まらずにとっくに辞めてるよ

各省庁の下っ端はとにかくしごかれる、
国を動かすのが仕事だからどんなに仕事をしても終わることはない
それに耐えてきたのが官僚だ
500名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:22:06.90 ID:Vyc/cOfZ0
>>484
>大学が多すぎるから認可しなかっただけだろ。

 そんな理由では審査を通った申請を不認可に出来ない。
 しかも現実には、田中真紀子は認可し無かった理由を一切答える事が出来なかった。
 擁護厨はそんな事実関係も理解出来ていないのか。

>>486
「行政法 認可」でググれ、支那朝鮮人。
501名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:25:49.66 ID:PXxdjKWm0
>>499
俺は現実を見ろと言っただけで、件の人が可哀想だとかそういう事は言っちゃ居ないんだがね
502名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:32:48.74 ID:Vyc/cOfZ0
>>489,>>492-493
○行政手続法 第八条  
行政庁は、申請により求められた許認可等を拒否する処分をする場合は、申請者に対し、同時に、当該処分の理由を示さなければならない。
ただし、法令に定められた許認可等の要件又は公にされた審査基準が数量的指標その他の客観的指標により明確に定められている場合であって、
当該申請がこれらに適合しないことが申請書の記載又は添付書類その他の申請の内容から明らかであるときは、申請者の求めがあったときにこれを示せば足りる。

2  前項本文に規定する処分を書面でするときは、同項の理由は、書面により示さなければならない。


田中真紀子は処分理由を全く示せなかった時点で、上記の行政手続法に反する恣意的な越権行為である事が確定してます。
503名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:33:24.61 ID:TnP0rJqWO
>>499
そりゃまあ、あの人はあの人で打算があってああいうことをしてるってのは事実だろうさ
だがそれは誰かさんがそういう打算付きの恩の押し売りを拒否れないほどの失態をやらかしたって事だな
504名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:35:41.54 ID:xRCNaoF50
これ自民党時代の手抜きでしょ?
行政法に書いてあるみたいに言ってる奴いたから見せてもらったけど
どこにも建設後に認可受けるなんて書いてなかったし常識的におかしい
よく読めば越権行為だということもわかるんだけどね
505靖国万歳!辨天通信:2012/11/09(金) 05:40:17.00 ID:0DRns8zB0
機会均等はあくまでも建前であって、
やはり世襲の重みはある。
大学はでてみたけれど、婦女子は
軽作業程度しかできないし、男連中の低俗な暴言等の
セクハラ被害が多発しております。男連中の発言を
チェックしていただきたい。あの変態野田なんとかの
虚飾にまみれた便所の臭いのする悪臭をなんとかしろ!
国賊民主の震災無責任辞任遅延遅滞変態内閣は汚物だ!
506名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:40:41.62 ID:flcFalEM0
>>500
>そんな理由では審査を通った申請を不認可に出来ない。

根拠は?

>田中真紀子は認可し無かった理由を一切答える事が出来なかった。

一大臣の個人的姿勢をどうこう以前に、一般的に大臣がハンコを押さない
行為に何も問題ない、と言っているの。

>「行政法 認可」でググれ、支那朝鮮人。

法がどうあるべきかをわからない人にとって
法知識は有害でさえある。
あんたは解釈を誤っているに過ぎない。
507名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:43:56.17 ID:flcFalEM0
>>502
だから多すぎるから、って大臣は説明してるじゃん。
問題の核心ズバリをお茶を濁さずキッチリ言ってる
508名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:44:36.92 ID:TUpEaSmk0
破壊魔鬼子
509名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:48:12.96 ID:qKvn5/Gj0
スクラップアンドスクラップ!
すべてをぶち壊すことだ!!
510名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:57:17.44 ID:xRCNaoF50
>>505
むしろ官僚を掃除すべきだろうね
そうしなければ政権交代しても何も変わらないよ
自民だろと民主だろうと維新だろうと同じ臭いがするはずw
511名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:59:44.45 ID:flcFalEM0
>>510
即効性のある処方はないだろうけど
もし挙げるとすればどーすれば手っ取り早く
官僚の掃除ができるかな
512名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:16:47.43 ID:MjmxyFqw0
真紀子戦士ブレイカー
513名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:30:51.89 ID:bgtm34Ym0
暴走おばさん
514名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:36:15.30 ID:TnP0rJqWO
>>510が正しいとしたら、官僚が居なくなったところで後に残るのは好き放題やられたド低脳な政治家だけ
つまり掃除をしても全くの無意味なんじゃないの
515名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:39:50.59 ID:HmZKDP0U0
自民は危険察知して体よく追い出した。
だが反自民寄せ集めの民主は知名度爆弾を抱えてしまった。
そして官邸は暴走止められず心中する破目に。
516名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:42:34.47 ID:Vyc/cOfZ0
>>506
>根拠は?
>一大臣の個人的姿勢をどうこう以前に、一般的に大臣がハンコを押さない
>行為に何も問題ない、と言っているの。

 >>502読め、池沼。
 歴とした違法行為であり、行政訴訟を起こされれば大臣側が必ず負ける案件だ。

>法がどうあるべきかをわからない人にとって
>法知識は有害でさえある。
>あんたは解釈を誤っているに過ぎない。

 法知識が全く無い人が、「法はこうあるべき」と恣意的に考えるのは無法国家の野蛮で前近代的な人治主義に他ならない。
 あんたは法解釈どころか法治国家の認識を全く理解出来ていないに過ぎない。
 あなたのオツムの中は支那人・朝鮮人と同レベルです。
517名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:43:21.76 ID:WLAe3vzc0
キチガイBBAマキコは、今日あたり、官僚ガー言い出す予定(w
518名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:43:33.64 ID:m9lI9GZkO
無駄な大学を作り、借金を増やす方が若者の夢を奪う。
519名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:45:33.65 ID:KbqtiHHE0
大学の授業料も消費税かかるんだっけ?
520名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:46:35.11 ID:Vyc/cOfZ0
>>507
>だから多すぎるから

 そう言う後付けの理由で、既に法令に沿って審査を通った申請を拒否できない。
 「大学が多すぎる」ことを規制したいのであれば、予め省令でそのように定めておくべき。
 定められても居ない事を根拠に申請を拒否するなど、基地害沙汰である。

 大体「大学が多すぎる」のであれば、既存の大学を処分するのが先だろうが。
521名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:47:00.49 ID:HjEdgP1y0
無駄な大学は今あって失敗してる大学だ
そちらを潰さず無駄な税金投入しといて
新しい需用を潰す方が若者の将来を奪う
522名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:48:20.46 ID:6f0FzQHi0
田中真紀子は、政界の角田美代子だ。
523名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:50:36.12 ID:Vyc/cOfZ0
>>1

例えるなら、警察が逮捕状も取らずに違法に逮捕拘束したのに

「容疑者のどこが悪いのかは分からない」などと言い出した挙げ句、

誤認逮捕だと判明し釈放した後も

「こういう事件があるという、いい宣伝になった」

と謝罪せずに開き直っているようなもの。


 田中真紀子は、政界から消えるべし。
524名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:50:48.29 ID:1j4oC8aI0
テレ朝でやっと大学問題やってるが、現在大学は700校以上あり、4割定員割れだと。

で、すべての学校が助成金が得られるそうな。

ばばぁは人格壊れているが、言ってることは問題ないぞ。

大学側についてる、書き込みばっかり……。こわいよ!!!
525名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:51:02.87 ID:ZtoKnrrl0
権力は仕事の道具であって権力を振るうのが仕事ではありません
526名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:52:21.23 ID:QABjrefSO
言ってることに間違いはないが、再チャレンジ制度をうやむやにしたお前に言う資格はない。
527名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:53:03.42 ID:jW1toTbn0
大学大杉なのは事実なんだから、
これは民主党を批判したいがためって感じしかしない。
528名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:53:06.90 ID:flcFalEM0
>>516

認可しなかった理由はちゃんと田中大臣は述べてる。
>>502←は説明責任について言ってるだけ。

許可であっても合理性を欠く恣意的な不許可判断は許されず
認可であっても合理性があれば総合判断で不認可に出来る。
「許認可」の違いはそれ自体非常に些細であるばかりか
裁量の狭い広いとは直接無関係な用語。

法をそれをどう適用するかが大事。
だから、どう適用したかそのステップを説明しなければいけない。
でないとあんたがそのどのステップでミスを犯しているか
指摘しようもない
529名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:54:45.17 ID:Vyc/cOfZ0
>>524
大学数が過剰である問題と、
田中真紀子の行政法違反問題とは全く別。

大学を減らしたければ、法に則って新規制を設けて新設大学を制限し既存大学の統廃合すれば良いだけ。
田中真紀子のように法を無視して何の落ち度のない申請を却下して良い訳では無い。
530名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:59:58.54 ID:flcFalEM0
>>520
>そう言う後付けの理由で、既に法令に沿って審査を通った申請を拒否できない。

後付けではない。「法令に沿って審査を通った」というが
通ってない。大学設置基準を見たことあるの?
火災報知器が設置してあるか、などいくつかの項目を◯×つけて
審査できる0か1のような基準ではない

>予め省令でそのように定めておくべき。

今の範囲でも十分可能。勿論改正によってより
強化することは出来るが、現行でそれを明白に禁じる条文は
どこにもない。つまり条文の問題ではない

>大体「大学が多すぎる」のであれば、既存の大学を処分するのが先だろうが。

行列の列の並びと一緒で早いものを優先するという発想もある
既にある大学を潰すより、まだ出来ていないものを認可しない発想は自然
531名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:05:05.19 ID:Vyc/cOfZ0
>>528
>認可しなかった理由はちゃんと田中大臣は述べてる。

 それは既存の省令のどこにも抵触する物ではない。
 故に「申請を許可しない理由にはなって無い」。
 以上だ。

>許可であっても合理性を欠く恣意的な不許可判断は許されず
>認可であっても合理性があれば総合判断で不認可に出来る。
>「許認可」の違いはそれ自体非常に些細であるばかりか
>裁量の狭い広いとは直接無関係な用語。

 大臣による認可・不認可の裁量の範囲は法令で定められている。
 田中真紀子大臣は、それを逸脱した。
 だから朝令暮改ですぐ不認可を撤回した訳だ。
 田中真紀子大臣の行為が適法なら、そのまま申請を却下していて居る。
 しかし実際には明確な違法行為だったので、認可を認めざるを得なかった。

>>法をそれをどう適用するかが大事。

 法の適用範囲も法令で定められている。
 あなたのような智慧の足らぬ人間が法令を無視して勝手なことをする事は出来ないようになっている。
532名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:07:55.09 ID:Vyc/cOfZ0
>>530
>後付けではない。

既存の大学設置基準のどこにその様な門限があるのかを示せ。
示せなければ、出任せを言うな。

>「法令に沿って審査を通った」というが
>通ってない。

 審査会による法令に沿った審査が通ったから、大臣認可の決裁に挙げられた。
 アンタはそんな事実関係も理解出来ていないみたいだね。
533名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:09:16.49 ID:flcFalEM0
>>531
「適切な」という条文に適していなかった。

>裁量の範囲は法令で定められている。
>田中真紀子大臣は、それを逸脱した。

そんなものは「具体的に」定められおらず定められる訳もない。
どこにそんな法令があるんだ?
今回の大臣の判断は裁量の範囲内だ。
裁量の範囲というのはそのケースごとに異なる
534名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:09:59.77 ID:49ZIck5I0
>>526
民主党に投票したお前に何もいう資格ないだろ
535名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:11:38.90 ID:flcFalEM0
>>532
設置基準を見てみれば「公平かつ適正な」とか解釈の余地のある
言葉のオンパレードだよ。

>審査会による法令に沿った審査が通ったから、
>大臣認可の決裁に挙げられた。

役人が通ったと言ってるに過ぎない
大臣は通ってないと言ったんだろ
536名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:14:24.91 ID:RjANYZfqO
小泉、竹中とともに派遣奴隷社会を作り、若者から仕事、結婚の機会を奪った安部が間違ってもこんなこといえる立場じゃない
今若者の七割は将来結婚できないとなげいている
537名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:16:40.70 ID:flcFalEM0
ID:Vyc/cOfZ0
途中送信になったから書き足すと
裁量の範囲というのはそのケースごとに異なり
その範囲は個々に判断しなければならない。

条文だけをマントラのように唱えても無意味
538名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:18:22.40 ID:nyP2C5fdO
>>7
給与上げないでどうやって物価上げるんだよ、
コストプッシュか?安倍さんが店屋の値札書き替えるのか?
539名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:18:24.00 ID:49ZIck5I0
     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゛゛゛  ̄´ノ  \ヽ  丿 | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  // < 敗北を認め3校を認可いたします(怒)
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ    \____________
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
540名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:36:40.67 ID:CK6a9LwQ0
大学設置では分からないけど
普通、許認可ではガイドラインか省令かで「適切な」という意味の
具体的な内容が書かれていることが多い

でないと、誰も判断できない

なんでこんなことにするかというとあとで変えられるようにするため
時代の流れで教員の数を変更したい時に、それだけのために法律の改正なんてやってられない
省令やなんかで変えるようにしている

「適切な」という条文が書かれていないとか言っている人は
逆に法律の条文に囚われすぎているんだよ

社会で働いたことがないのだろうね
541名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:39:35.99 ID:0pXgPuuB0
安倍ちゃんはターゼットを選択せずに、何にでも飛びつくのぉ〜
煽られると飛びつく…

スイーツと同じやそれ

相手の思う壺
542名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:43:30.18 ID:WHQfJfJH0
インチキ大学乱立させて私学助成金垂れ流す、官僚の天下りと落選政治家の遊び半分の働き口
そして今一番信用出来ない奴ら教育者、大学理事の金儲け
543名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:46:42.89 ID:WZ5Vn/p1O
>>1
田中は法令遵守の観点から全く擁護に値しないが

今回の三校のようなゴミ大学を量産する教育政策には真っ向から反対する
544たこ:2012/11/09(金) 07:49:25.72 ID:7zpl/JNr0
真紀子が全て悪い訳でない、当時の外務省は使い込み、給与の2重盗り、


   高級ワインの異常購入等問題が噴出していた。



   今の大学認可も文科省の利権の対象になっていぞーーーーー。
545名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:49:51.44 ID:4hnGLGFV0
http://www.asyura2.com/0403/bd34/msg/422.html
難しく考えることないんだよ。
角栄の娘ってだけで、真○子は単なるキ○ガイBBA。
546名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 08:07:50.56 ID:DKZWnBOH0
ここぞとばかりに叩くなこの男は
自分だって仕事放棄して引きこもりしたくせに。
547名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 08:11:34.55 ID:k1s4F6BoO
お前ら母親から虐待されてたんだろ、だからマキコを叩いてるのか、その気持ちよく分かります
548名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 08:12:48.94 ID:ICkg9As60
>>128
田中真紀子も安倍総裁も学歴は学士で同じだよ
549名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 08:27:35.03 ID:HNpT7P6z0
バカ女 坂東高等教育局長 謝罪なしだ 文科省はバカです
謝罪しろ こいつは懲戒解雇 ゆで卵食ってろ
550名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 08:29:46.06 ID:49ZIck5I0
>>541
ターゼットって朝鮮語?
551名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 08:49:39.19 ID:xRCNaoF50
>>511
裁判すればいい
>>531
これは官僚の越権行為でしょ?

こんなもん争っても日本を破壊することにしかならないのに
執着心が強すぎて日本の利益という視野が欠落してるんだよ
情けないのー
552名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:01:42.77 ID:ZWeGwLna0
国民生活を破壊した小泉の片棒がよく言うぜwwwwwwwwwww

調子に乗ってなんでもかんでも首突っ込んでんじゃねーよ
足軽ならぬ尻軽総裁め
553名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:43:47.22 ID:Ke7k3eB60
多くの国民は
自分の財布が痛まなければ
なんもいわない
だから迫力ナインよ
あべさんのことばには
554名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:49:54.32 ID:FSRptFLi0
はいはいそうそう
口だけは達者だね
555名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:50:45.06 ID:18WK/6VY0
田中眞紀子は国民の代表じゃなくて新潟5区の代表だから、新潟5区には落とし前をつけてもらう。
魚沼産コシヒカリ買わね。
556名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:57:00.65 ID:ICkg9As60
>>554
ほぉ、真紀子のことか
達者というか五月蠅いだけだがな
557名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 11:59:29.35 ID:wjKrKJn60
おもえは肛門えお破壊した
558名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:00:08.96 ID:pCw2ZC4q0
昔の社会党と同じで自民党も人を批判しか出来ない政党に落ちぶれました、
今の自民党を見ていると昔の社会党と全く同じ手法で散々社会党批判をしていた自民党が
今や現代の社会党とナリニケリ
民主党批判をする前に世襲無税制度を何とかしろよ自民党さん脱税議員量産する事ばかりの政党じゃん
559名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:12:21.17 ID:XumnwjHM0
まきこ、不認可は最初からカッコツケだろ。ミエミエだ。
しかも官僚とグルのカッコツケだ。
560名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:28:36.61 ID:18WK/6VY0
魔鬼子は最終的にハンコを押す立場なのに、認可の意味さえ理解していなかった。
だから、三校も新基準で審査するなんてバカを平気で言った。
自分の仕事を理解しないで職責をまっとうできんわな。
561名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:47:01.75 ID:hlNC36G90
安倍下痢男にだけは言われたくねーな。
562名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:54:25.93 ID:INZCO/8m0
民主党ってのはホント約束や手続きを軽んじてるよな。
なんせ綱領もない党だからなぁ。
563名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:38:28.80 ID:hJaKz/Q40
税金から助成金を出さない限りは自由にやらせろよBBA
564名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:15:50.49 ID:Ks0tRnGr0
大チャンスに、「若者の夢」なんて言葉を選んじゃうのが安倍晋三の阿呆な所。
565名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:57:49.85 ID:l1xGZTGc0
裏口で早稲田に入ったオバチャン
566名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:02:53.44 ID:vjlT67bv0
アホ大学なんか認可するな、血税の無駄だし天下り先増えるだけ。
脱糞安部が、さしで真紀子と喧嘩すると、確実に漏らすww
567名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:15:50.52 ID:PCdzsLgU0
外交とか任せると大変な事になるから、民主の執行部も余計な事をしないように無難な文部科学大臣にしたんだろうなぁw

こんな他人の悪口位しか能のない2世議員を抜擢するなんてどうかしてる。
これこそ「古き自民党の悪習」じゃねーの?>民主党支持者の皆さん
568名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:22:17.23 ID:NWGdPU0m0
開学直後に定員割れで真紀子が再評価されるというオチ
569名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:23:38.32 ID:66qSZ1MmT
真紀子擁護がこんな所に集合しててワロタwww
570名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:23:44.03 ID:5ku8yoNlP
破壊願望ってアニメとか見過ぎじゃねーの
ボキャブラリーが貧困過ぎる
571名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:25:22.18 ID:7o9hh1UOO
下痢安倍ってやっぱり思いのほか頭悪いな(笑)

予想通り(笑)
572名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:27:14.54 ID:Olw9/HpD0
>>563
それがぜんぶ助成金狙いだからなあ。
573名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:28:45.60 ID:G8kKn7600
安倍は谷垣より戦闘力低いかもしれんな
ネトウヨ大丈夫か?
574名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:31:05.66 ID:LUCW/8Dv0
>>563
全部助成金出してるから官僚の利権になってる。

官僚利権をにメスを入れようとして田中は官僚にハメられた。
575名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:32:51.40 ID:WHQfJfJH0
大学の理事の年収って幾ら位なのか?経営を私学助成金で援助してもらってボロ儲けしてたら何かおかしい気が
教育者の卑劣さは一連のイジメ自殺の対応でもう皆知ってる事実、私大の理事が金儲けでやってる以外考えられないが
576名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:35:23.13 ID:BIU7tRIj0
上げ足とりな気もするし、大学側がきちっと書類はだしてるし、
第3者の国民からしたら全く関係ないところだし、いいのか悪いのか判断はできないわ。

大臣は官僚から来たのをはいはい通せば良かったというのもなにかおかしいし。
助成金がでる4年大学創立だから議論してもいいのではとか思うが、
そういう知識は全くないから、あれこれ言える立場ではないから別にどうでもいいわ
577名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:38:36.43 ID:Ny7IRHMpO
>>566>>567
解散すると、職を失う民主党の関係者の皆様!
大変ですね!すぐに楽にしてあげますから!

早く死ね
578名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:50:36.40 ID:Ks0tRnGr0
私学助成金がさえあれば大学の運営は容易なんてことはない。
魅力がなければ入学者はいない。

どんどん認めて競争させれば、良い大学が残っていく。
新規の参入がなければ、現存の私大は安泰になり改善は行われない。
579名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:18:16.70 ID:18WK/6VY0
今回は公立も含まれている。
認可って、助成金だけでなく、文科省認定がなければ単なる塾と同じ。
単位をとったとしても一般的な大卒にはならない。
学校法人としての優遇措置もない。
580名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:24:26.55 ID:kDUu8/7IO
税金を注ぎ込んでバカ大学を増やしてくれ
581名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:41:44.11 ID:SpnsS7mL0
自民もあげ足取らずに、
大学1/3ぐらいに減らせよ。
そもそも大学全入なんておかしな話だろ。
全入どころかさらに増えるわけでwww
582名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:43:40.21 ID:Ks0tRnGr0
私学助成は憲法違反というのはたぶん正しい。助成が廃止になれば学費は値上げになるが、
助成金の分だけ学生に奨学金を渡せば良い。

すると大学はお役所の目を伺う必要がなくなり、文部官僚との関係を切断できる。
583名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:45:12.96 ID:FFbEj4CIO
学校ってランクだけで必要か否かを論じても仕方なかっぺ。
一般的にAランクかBランクに位置付けられる早稲田なんか日本をダメにした卒業生ばかり。
だからバカ田大学と言われる。魔鬼子を見ればやはりバカ田と言いたくなる。
584名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:46:27.96 ID:C3H82Sbt0
また復興予算を流用して内閣の風評被害を防ごうとしてるのか
585名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:49:44.40 ID:Ks0tRnGr0
>>581
大きな間違い。人口は減っているが大学入学者数は増えている。進学率が上がったからだ。
経済が高度化すれば高度な教育が必要になる。産業界は高い教育を受けた人を望んでいる。
586名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:58:46.03 ID:FFbEj4CIO
>>585
特に看護大学などは高度な環境下で勉強してやりたいよな。

偏差値のことばかり口にする奴がいるが、大事なのは専門過程に進んでからだからな。
医療の分野は日進月歩だから看護士養成に国が多大な援助をしてもいいくらいに思う。
587名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:59:09.47 ID:C3H82Sbt0
そうだよなあ昔と違って企業は人を育てないからもっと大学行って仕事に役立つ勉強しろとか
留学生何十万何百万人じゃんじゃん入れろと経済界も要求してるとか
なのに急に大学大杉とか野田総理どうしちゃったのかな
588名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 18:07:59.99 ID:18WK/6VY0
眞紀子、一応記者を集めて謝ったじゃん。
心から謝ったって感じじゃなかったけど。

辞めないと謝ったことにならん。
589名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:14:30.34 ID:ueScR7bT0
安倍も鳩管と同じで
おまいう的存在だよねえ〜
なに言っても説得力に欠ける
590名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:24:30.75 ID:Ks0tRnGr0
最近の新設校ですごいのは国際教養大学だな。
開学10年にもならないのに極めて高い評価を得た。

このように今あえて参入しようとするからには、高評価のための方策があるに違いなく、
新規参入競争によって既存のダメ大学は淘汰されるから、全体のレベルは上がる。
591名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:32:55.98 ID:ICkg9As60
>>589
いいえ、全く
592名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:43:02.27 ID:H4Tgnuts0
>>590
国際教養大学の仕掛け人の一人が坂東久美子現高等教育局長(当時秋田県副知事)だよ
そして秋田芸術大学の新設だから成功しそうな雰囲気がぷんぷん漂っている

のが気に入らなかったんじゃないかな、田中マキコは
593名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:10:48.93 ID:Q+AQiK4g0
>>330
>石破はだめだな、法にてらして問題がなかったら認めろっていってるみたいだが
>大臣は最終的な責任を持つわけだから
>審査で不正がなかったかどうか調べるのも仕事なんだよ

大学審査の審議会メンバーは文部科学大臣が選んだはずだよ?
前任の文部科学大臣は同僚じゃねえのか???
594名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:13:52.94 ID:tVBratwo0
>>593
そもそも審査に不正があったってのが不認可の理由じゃねえしな。
595名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:17:53.93 ID:mYo1vjB0O
今回は問題意識自体はそう間違ってる訳じゃない、方法論が無茶苦茶なだけで。
だから若者の夢を破壊ってのは大袈裟な気がするな、安倍総裁らしくない。
596名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:18:46.21 ID:TAcQBo0F0
無茶苦茶の方法で若者の夢を破壊してたわけだが。
597名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:20:29.02 ID:H4Tgnuts0
>>595
問題認識自体が間違っている
現状では大学の新設認可は非常に困難、ハードルが高い
間違った仮定から導かれる推論は全て間違っている
598名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:22:34.90 ID:FFbEj4CIO
>>595
普通に魔鬼子文句大臣は基地外に思えるし、若者の夢を壊しかけたのも事実。
599名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:30:56.92 ID:FFbEj4CIO
>>590
新設の大学を端からFラン認定する奴がいるが、しっかりとした大学もあるじゃん。
まあ、Fラン認定する奴も根拠なしに言っていて眞紀子と同じ頭の構造だからほぼ無視だけどな。
基準は現行でも厳しく不認可の準備校もあるわけたから、眞紀子の見直しは思いつきの何ものでもない。
600名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:33:04.13 ID:8RVjmCGX0
 「クラッシャー真紀子」 漫画でもアニメでも映画でもゲームでも何でも来い

 でも、政治だけはダメだ
601名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:36:11.83 ID:Z6I4P2SS0
>>595
ちゃんとしたルールを守ってても、大臣のご気分しだいで
変更されちゃうの?って誤解を与えた害は計り知れないよ。
602名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 21:47:12.49 ID:FFbEj4CIO
>>601
それに加えて、政治主導じゃダメってことを証明した罪。
民主党は政治主導を盛んに言うが馬鹿を大臣に据えて政治主導もないだろ。
笑えるwww。
603名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:33:10.08 ID:Z6I4P2SS0
とりあえず腐りきってた自民を下野させたいから民主に入れたって人が
大半だったでしょ、多少のやけどは覚悟の上でね。
ところが、ここまで出来ない子だったとはねぇ、、、
604名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:53:53.91 ID:ub/LP0Dy0
こんがりと焼けましたな。ウェルダンで。
605名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 22:58:10.76 ID:TAcQBo0F0
>>601
それは誤解じゃないだろ、民主党政権の正しい理解だ。
606名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 23:15:38.39 ID:Z6I4P2SS0
>>604
ウェルダン通り越して、炭かも、トホホw

>>605
知識がある大人なら苦笑もんだけどさ、
マジで子どもに聞かれて困ったんだぞー!マキコ許さん!
607名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 02:26:54.15 ID:F3a/I1/EP
名前書けば入れる大学は必要ない!
新卒就職率が低い??名前書けば入れる大学に入った無能が多いだけ

三流大学に入るくらいなら、高卒で技術職に就いたほうが日本のため
608名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:00:06.12 ID:lut8MmQt0
>>607
あんた何いってんの?いま高卒でまともな就職なんか無いよ。ブラックだけ。
専門卒ならいいけど。
609名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:59:07.80 ID:5dnxo4n60
>>608
電話関係、清掃、警備関係、コンビニくらいか

官僚を抱き込んで、しょうもない資格を作り、資格試験センターを設置する
その資格に対応した専門学校を作り馬鹿な学生から授業料をかすめ取る
医療請求事務や介護士のために2年勉強ってどんだけ
結局学校法人は税金が安くてウマ―ってことですか?
610名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:31:14.29 ID:tqiz9ylNO
>>603
昔の与野党の腐りきった部分が集まってできたのが民主党だろw
腐ったみかんの腐った部分を切り取って腐った牛乳か何かにトッピングした物を
バカが選んでみんなで食わされてるんだ

◆田中金脈
昭和49年10月10日発売の文藝春秋・11月号に、作家・立花隆の
「田中角栄の研究〜その金脈と人脈」というレポートが掲載された。このレポートは、
田中首相が唱えた「日本列島改造論」の裏で、田中ファミリー企業が土地転がしを繰り返し、
金脈・人脈を形成していく過程を取り上げていた。この中で、国有地払い下げ、実体の無い企業経営、
脱税など首相の政治資金に違法性の疑惑があるとした。
参議院決算委員会でも、この問題が取り上げられ4日間審議した。が、田中首相は
「いずれ明らかにする」と言明した後、12月9日に総理大臣を辞任してしまった。
−錬金術−
田中金脈の原点と言われているのが「信濃川河川敷事件」である。昭和39年から40年にかけて、
田中ファミリー企業である「室町産業」(東京)が、新潟県・長岡市蓮潟地区の信濃川河川敷の
畑地73ヘクタールを301人から4億1000万円で買収した。ところが、この直後に
建設省の堤防工事や国道のバイパス工事などで、二束三文の土地が時価数百億円の一等地になった。
これに対して、元地主が「土地売買は田中首相の地位利用による不法なもので無効」と訴えたが、
裁判ではついに田中の地位利用は明確にできなかった。
昭和50年3月26日、同じく田中ファミリー企業の「新星企業」を住宅建物取引業法違反で、
社長と社員の2人が書類送検されたが、裁判で田中首相への関連付けは一切無かった。
田中は、関越高速道路・上越新幹線建設など、このような錬金術で莫大な資金を得たとされ、
この資金で政治における人脈(派閥)を形成し、闇将軍と異名をとるまでになった。
611名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 12:13:19.58 ID:lut8MmQt0
>>609
一応は高卒以上の募集だけど実態がね。よっぽどでなければ採用はない。
風俗店のフロントが大卒で、声かけてお客を引いてるのが高卒。
612名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:17:06.99 ID:lut8MmQt0
たしかに真紀子は愚かであるが、安倍もこの問題を「若者の夢を破壊」なんて
表現しちゃうのだから全く問題が見えていないわな。官僚は安泰だ。
613名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:41:06.55 ID:BC6NMOJb0
>>612
間違ってないだろ
614名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 15:41:48.55 ID:RTrZTv+0O
>>612
このまま新基準てことになれば、「官僚の」裁量権が今より強いものになるだろうしな、マキコ様々だな
615名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:20:37.72 ID:lut8MmQt0
>>613
政治家って言葉が大事なの。「若者の夢」を持ち出すセンスがまずい。
いきなり「かわいそうな人」の味方をきどるのが気持ちわるい。

>>614
まったくそう。アホの真紀子は官僚にはめられたのではあるまいか。
616名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:27:28.98 ID:eWteb2ra0
無知で粗野なアホに権力を持たせたら怖い!
性懲りもなく二度、大臣にさせるとは任命権者も、さらに上をいくアホです。
617名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:37:08.48 ID:xCXeW1w70
田中真紀子グッジョブ。

3流、4流大学はいらん。

中国人留学生の溜まり場になる。
618名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:39:07.39 ID:cCIx9dd90
安倍も弾け過ぎじゃないのか?
選挙終わったら息切れしそうで危なっかしいんだが
619名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 16:53:30.16 ID:IUUlIAqs0
マキコは前回の選挙で1万6千票差か・・・こりゃ落選濃厚だ
620名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:14:27.24 ID:quwvC4xsO
>>615
可哀想な人を手助けしない政治家に存在価値は無いと思うが。
621名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:20:59.66 ID:DU07BvipO
日中関係を破壊したのは自民のお仲間の立ち枯れ
622 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/11/10(土) 17:26:53.13 ID:hFPDp+O90
同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、
同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、
同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、
同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、
同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、
同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、
同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、
同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、
同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、同穴ジャップ、
623名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:27:34.50 ID:BC6NMOJb0
>>615
お前、言っていることが滅茶苦茶
真紀子擁護にも程が有る
624名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 17:34:23.96 ID:lut8MmQt0
>>620
可哀想な人ではなくて「かわいそうな人」なのさ。その違いがわかるかな。
625名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 18:30:31.22 ID:x1C6oEf80
>>614
たぶんないよ、審査するのは大臣が選んだ(官僚がお勧めした)審査員だから
大臣がちゃんとチェックした審査員になっていればよかったのよ
ぶっちゃけそういう意味では田中真紀子は巻き添えを食ったとも言える
626名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:26:43.97 ID:y/pmsFKt0
>>612
新基準を作るためには、中央教育審議会に諮問してその答申を得る必要がある。
この審議会で審議することは、政府全体の教育政策の中心になることが多く、
文科省だけでなく官邸やその他の省庁に利害が及ぶので、促成な審議はしない。
教育政策にかかわる問題は、数年単位で審議される。大学設置基準なんかは
かなり重要な事項だし、今回改定しようとするのは、設備などのような外形的
基準ではなく、その大学の必要性や社会における需給状況がメインになるから、
そんなに簡単に結論が出るようなものじゃないし、出してもらっても困る。
結論が出る前に、マキコどころか民主党自体が多分崩壊しているだろうな。
627名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:27:38.42 ID:EI1JKxnU0
学校経営は儲かるものなのですか?
628名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:30:49.25 ID:ZT8BHo720
小泉内閣は何か責任をとったか?
629名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:34:54.98 ID:WN2wOVV10
>>628
>小泉内閣は何か責任をとったか?
結局は辞めさせた

野田内閣は辞めさせられない
630名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 22:36:25.39 ID:aH0iJDYj0
バカ大学にいくのが夢とかwww
631名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 23:15:29.20 ID:BC6NMOJb0
>>630
未だにこんなレスしているのは中卒なのかな
632名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 00:13:45.08 ID:n+OAG22w0
都の西北、早稲田の隣〜
633名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:23:51.89 ID:hqeat5jz0
田中真紀子グッジョブ。

3流、4流大学は、潰すべき。

中国人留学生の温床となっている。

坂本廣志"日本の秘密と現状と今後"
http://www.youtube.com/watch?v=JFdWj-kOzBI&feature=player_embedded
634名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:30:02.93 ID:/Njm4Cs60
下痢で
破壊願望を実現した方が
何を言うかとw
635名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 01:36:10.37 ID:Bcn0LvTR0
>>633-634
また、中国人がレスし始めた
636名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:59:45.82 ID:xhadhkhN0
11/9人権擁護法案を国会提出する閣議決定に賛成しやがった



売国クソババア
637名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 05:07:29.96 ID:8WaCah8j0
この婆ーはオヤジに付いて中国に行ってから
チャンコロ大好き女に変身しやがったのだ。
金正男が不法入国した時も、ミサイル打ち込
むぞーと北チョンに脅されてヒス起こして、
すぐに返しよったバカ女じゃ。置いておけば、
拉致された人と交換というカードに使えたのに。
本当にアホ女めがー
638名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 05:15:23.69 ID:UR8adN9G0
スレタイで産経余裕でしたと思ったら読売だった
639名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 05:24:03.95 ID:gVKJnz0e0
野田ブタもしっかり〆とけよ
やっちゃいけないことだと分からなかったバカなら殺処分
分かってて放置した無能なら殺処分
640名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 05:27:55.09 ID:9o58flP20
外務大臣の時もアメリカの機密情報
ベラベラ喋っちゃったんだっけ?
641名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 05:33:03.49 ID:URkTFgIo0
破壊願望なんかではなくて
不認可によって支持率が回復すると本気で思っていたらしいのが怖い
642名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:06:51.65 ID:hftbUT2p0
自民・安倍氏 「田中真紀子氏、破壊願望による思いつき」「外交を破壊し、
今度は若者の夢を破壊」「野田内閣の責任」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352269637/
643名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 10:44:10.66 ID:syCZtD1f0
安倍氏の批判は辛辣だが、、文科省大臣には、誰でもなれる訳ではない。
いずれは田中氏を総理にと多くの国民が考えている。

今回の田中氏の発言はただのおばさんのヒステリーのようで代議士らしくない、
田中眞紀子代議士も自覚してもらいたい。
644名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:09:15.72 ID:KRIoyosM0
Fラン大の学生の夢なんか徹底的に破壊しろよ。
Fラン大の馬鹿どもは奴隷として、起業して自分で稼ぐかどっちかにしろ。
F ラン大の馬鹿どもに夢なんて持たせるな!
645名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:24:13.30 ID:Bcn0LvTR0
>>644
なんで中卒が吠えてんの?
中卒だから真紀子に同調してんの?
646名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 13:44:50.98 ID:K8cn6Gs+0
そして朝鮮学校無償化に意欲

このBBAがどっち向いてるか良く解る
647名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 15:11:29.32 ID:5PrKZhopO
>>644
朝鮮人さんオッスオッス

【朝鮮学校無償化】 田中真紀子大臣、実現に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352600455/
648名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 17:24:36.36 ID:EyAxlrsO0
>>301
与党にいるときは郵政民営化反対を口に出来なかった方だから。
649今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/11/11(日) 23:49:52.68 ID:iK807gg00
僭主賎獄と野田豚増税豚に告ぐ。

性は日銀総裁に性の心の師の西村今朝男氏を
推薦する。日銀副総裁には古川修己氏を推薦する。

わかったな!(`・ω・´)
650名無しさん@13周年
>>644
非常に不思議なんだけど、Fラン叩いてる人ってどういう人なんだろう?

上位大学の学生や卒業生なら、Fランは眼中に無いから敵意を燃やす必要ないよね?
ということは高卒?
でも、高卒でも優秀な人は、高卒枠で公務員や大企業に就職してて、
Fラン卒より恵まれた生活してるよね?
ってことは、Fランと大差ないレベルの大学の人?
だったら、Fラン潰したら、その大学が今度は最低ランクの大学になっちゃうよね?

わからん。どういう人がFラン叩いてるんだろ?