【北海道】タンスに4千万円…生活保護受け病死の女性の家
1 :
禿の月φ ★:
札幌市南区で生活保護を受給し、今年6月に病死した女性(67)宅から
現金約4000万円が見つかっていたことが7日、分かった。
女性の遺族は、受給を始めた昨年9月から10か月間分の生活保護費と
医療費など約700万円を同市に返還するという。
札幌市によると、女性は2001年に夫と離婚後、約800万円の貯金と
1か月あたり約6万5000円の障害基礎年金を頼りに1人で生活していた。
女性は体調を崩して入退院を繰り返しており、貯金もなくなったことから
11年9月に同市南区に自ら生活保護を申請、年金と合わせて1か月あたり十数万円で暮らしていた。
10月に同市に住む遺族から女性宅の引き払い作業の依頼を受けたリサイクル業者が、
タンスの引き出しから紙袋に入った現金約4000万円を発見。届け出を受けた札幌厚別署は、
状況から女性の現金と判断し、遺族に現金を渡した。
ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121107-OYT1T00609.htm
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
3 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:29:27.34 ID:K+ES5zLT0
分かれた夫がしゃしゃり出てくる悪寒
4 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:29:44.07 ID:++M1XUJj0
正直な業者だな
5 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:29:51.99 ID:aCaPouvv0
なんで遺族にわたすw
6 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:30:03.20 ID:Mc38MzWZ0
強欲ババア
ボケて忘れちゃったのかな
屑だな老人ってマジで
もしかしたら死んだ旦那のへそくりだったとか
ないか
生活保護って儲かるんだな。
11 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:30:37.09 ID:kIWikcbk0
なぜお金があるのに生活保護を受けるのか
どんな事情があったんだろう
13 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:30:57.39 ID:uXNulnkk0
色めき立つ親戚一同www
14 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:31:11.32 ID:GUwP/Olp0
67歳で4000万ありゃ、年間300万使えば死ぬまでのこるだろうに・・
やっぱ、戦後教育が、アカンな
15 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:31:28.04 ID:GXp16gt+0
重複しね
案外婆さんも4千万の存在に気づいていなかったのかもね
死ねばいいのに
死んだけど
あの世に金は持って行けないのにねぇ。
強欲ババァめ。
19 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:32:32.87 ID:GSf9/CHL0
ゴメンそれ俺が落としたんだ
今すぐ返還して
4000万円を差し押さえろ。詐欺じゃねーか。
21 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:32:51.20 ID:Mc38MzWZ0
重複ボケ
この遺族って、生きてる間は関わりもせず
死んだら業者に始末を任せて、
お金が出てきて取り分でもめそう
23 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:33:16.99 ID:XuaekAPF0
懲罰的罰金とかないのかよ?
24 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:33:38.44 ID:03E+fS2r0
懲罰ボッシュート来て・・・
タンスにあったの忘れてた…
よく盗まれなかったな。
27 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:33:52.68 ID:gw6wGuB40
忘れてたんだろ
28 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:34:09.40 ID:mJkUTBdi0
バレても返せば無罪、民主党です
29 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:34:09.23 ID:YkcU08hVO
ナマポ貰ってる連中なんてみんなこんなもんだよ
知り合いの銀行員が言ってたが、審査のために通帳を細工する奴とかも結構いるらしい
30 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:34:15.95 ID:4KdvQt070
札幌市南区で生活保護を受給
なんで厚別管轄なんだよ
ホクノーあたりはゲットー地区だしな
31 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:34:23.32 ID:Kp/NShgS0
いい道民は死んだ道民だけだ
タンス預金しとけってことか
33 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:35:06.11 ID:3dBl6ewn0
10カ月で医療費含めて700万って 凄いな〜
きっと忘れたんだな。
せっせと貯めといて忘れてたら全く意味ない。憐れ。
生活保護者なんだから、死んだ後の財産は国が没収するように制度を変えるべきだよね。
また生活保護詐欺芸人一味か(´・ω・`)
37 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:36:05.90 ID:c2YgBt5tO
離婚するときに慰謝料か何か旦那から奪ったカネで
いづれ息子娘に渡すために手つけずに置いておいたのかな
38 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:36:19.12 ID:48YFYSqwO
認知症にでもなったのか?
39 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:36:26.94 ID:xfSsjDnb0
地獄でヤキトリになれ!
誠実なリサイクル業者の名前を出せよ!!!
いい事聞いた
容疑者死亡のまま不正受給で書類送検じゃねーの?
この金あれば手術もできたのか
老人になるほど生に固執し
守銭奴になるってなんだかなあ
1か月70万?
47 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:39:24.91 ID:3dBl6ewn0
ナマポは 医療費無料だよ
48 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:39:50.43 ID:olqR0tSA0
遺族っても放置してたのなんだし
どう考えてもナマポ不正受給だろう
11年9月からくたばるまでのナマポ分だけでもちゃんと接収しとけよ
てか、そもそも不正受給確定なんだし被疑者死亡でいいから書類送検クライしとけ
49 :
禿の月φ ★:2012/11/07(水) 12:40:27.52 ID:???P
不正受給は財産没収にしろよ
52 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:41:20.06 ID:rwx2Oa+0O
ボッシュート
あの世に持ってけるのは六文銭だけだってのに
54 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:42:26.70 ID:vKXEWoDy0
あぶねー!
俺も退職金タンスにしまったの忘れてたわ
55 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:42:47.89 ID:CXmBl1nsP
金を貯めるのが美徳ってのを覆さないとな。
死にそうなババアが4000万円とか誰得なんだか
業者素直すぎだろ
57 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:43:39.11 ID:WSXSocG20
貯金もなくなったことから
11年9月に同市南区に自ら生活保護を申請、年金と合わせて1か月あたり十数万円で暮らしていた。
貯金もなくなった?
このばばあ、4000万隠しもってるじゃねかよwww
何かこれはリアルに本人もお金の存在を知らなかった気がする
59 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:44:23.63 ID:PsM82gm+0
しまい忘れたか。
受給していた分を返すっていっているのだから、いいだろ。
60 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:44:59.53 ID:GjYNciLb0
今まで知らんぷりの親族が出てくる
婆にとってなんのためのお金だったんだろうな
援助の一つもしない遺族に3500万入って終わりか
俺が遺族なら笑いが止まらないw
鴨がネギしょって鍋抱えてカセットガス買ってきましたって感じ
62 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:45:11.31 ID:IUUy/dcMO
状況的に本人の金と判断しただけだろ。不正受給とは断定出来ない。それが生活保護法。
63 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:45:12.17 ID:DWuvx/Q/0
遺産相続でけるきような遺族がいるのに生活保護受けられるんだなぁ
銭ゲバだったね。
66 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:46:03.04 ID:Q83km6GPO
10ヶ月で700万って
ふざけてんな
ネコババしろよwwww
68 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:46:43.41 ID:cB8+aE9P0
>>56 自分の懐にしまってしまえばばれなかったよな、これ。
しかし、そこで正直に届け出るとこが日本人が世界に誇る民度ってことで。
マイケルサンデルもびっくり。
このリサイクル業者はまともだったわけね
猫ババとかありそうだし
70 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:47:29.58 ID:0iTwFRVT0
忘れてただけだろ許してやれ
漏れもよくある 人に貸した金が突然返ってくるとか
人に借りた金次の日には忘れるとか
71 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:47:49.90 ID:4noSgBSl0
遺族は少しぐらい自分たちで荷物整理してやれよ・・・
72 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:48:00.18 ID:RkBMBmHE0
本人も隠したまま本当に忘れてたんだろう
それが老化という物
73 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:48:02.41 ID:EgtVX25h0
いやこれはリアルに知らなかったんじゃないか
4000万もあるのにわざわざ生活保護受けるなんてことしないだろ
そりゃ若いならまだしも70だぞ?お前ら思考が浅ましいな
何ともちゃんと返還されたわけだし騒ぐことじゃないだろ
74 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:48:07.73 ID:ah/PXzjs0
1.自分でしまったのを忘れてた
2.夫が犯罪で稼いだ金で妻は存在すら知らなかった
3.その他
どれだ
>>66 医療費って保険に入ってないとそれくらいになるんじゃない?
こういう業者の人って
ときどき特別に善良な人がいるからね
期待していなかっただけに
驚かされるときがある
78 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:50:04.43 ID:/1P+dkq50
全額国庫じゃないの?
79 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:50:23.64 ID:0weBvnyy0
年寄りは下の世代の事など気にしても無い。自分の事だけ。
年をとっていくとよくわかる。若い奴の事などどうでもよいと思ってる。
でもまあ、遺族といってもどの程度の繋がりかわかんないしな
子や兄弟ではなく、従兄弟や再従兄弟、甥や姪になってくると扶養は大変だ
81 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:51:09.57 ID:Q83km6GPO
老人は負担率ひくいんだろ?
とんでもない先進医療をうけさされてたとか?
生活費以外に月60万だぞ?
82 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:52:55.46 ID:EgtVX25h0
>>68 民度というか宗教的だよな
お天道様が見てるってやつだ
先を罪悪感に苛まれて生きるか
届け出て先を日の当たる場所で生きるか
83 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:53:04.12 ID:Cx+DtuPf0
この不正受給の婆さん地獄に落ちたね
84 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:54:07.21 ID:OAcN3gw+0
>>1 そういや俺、札幌に婆ちゃんがいたような記憶が…
85 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:54:19.57 ID:nzmj4trNO
たった10ヶ月で医療費生活保護700万も喰ってたなんて
ダンナが犯罪かなんかで貯めた金かもしれんから何とも言えんべ
>>55 じゃあまずお前とお前の親族から
>>79 年を取れば取るほど自分の人生の大切さに気付いていくもんなんだよ。
つまり、年を取れば世の中をうすーく包んでいる嘘に気付けるようになる。
87 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:54:22.61 ID:i9mr5cBI0
タンス自体ねーぜ!
>>80 甥や姪なら3親等だから扶養者となる努力義務はあるんだよな
それに親族たちは女性が生活保護で暮らしていたことを知っていた
従兄弟や再従兄弟になるとそんな連絡行かないから
89 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:56:03.55 ID:NsII0vYP0
これが生活保護詐欺の実態か
>>79 そういう年寄りも多いけど、うちのばあちゃんは若いときにじいちゃんを亡くして勤めに出て
80で死ぬまでに、貯めた金や仕事を辞めるときの手当てをうちの親とその兄弟名義の口座にきちんと分配して入れといてくれたそうな
そのお陰で揉め事なく済んだそう、もしそうしてくれてなかったら兄弟のお嫁さんが暴れたにちがいない
91 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:56:49.92 ID:qcSCHIi+0
そんな使わずに貯め込んでも死んだら意味ないじゃん
馬鹿だな
92 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:57:12.82 ID:Q+YyIw7k0
>>80そう。自分たちがいかに少しでも多く年金貰うか孫の今年か考えてない。
年金貰いながら働く年寄り
おそらく認知症だったので自分がした過去にした行動は
ほとんど忘れていたはずだ。お金の隠し場所と言うより
隠した事自体を忘れていたんだろう
戦争で死んだご先祖様だけが日本の将来を考えてくれた。
その生き残りは日本を食いつぶすだけ!
他国なら盗まれるのが普通
96 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:57:54.25 ID:TmMc9ctV0
>>1 リサイクル業者の名前をだせやコラ
仕事頼むから
こういう金の肥溜ジジババがいるから若者に金が回らない
年金制度と後期医療保険の撤廃をただちに行え!!
老害を許すな!
業者に依頼してるってことは遺族も金なんかあるとは思ってなかったんだな
99 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:58:57.80 ID:XApAlK1l0
振り込め詐欺は、日本人が、老人達に奪われたカネを
取り戻し私情に還元させる国士。
って思わず書きたくなるね
100 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:59:12.29 ID:ocxY5uvU0
10か月で700万?
一か月に70万???
意味わかんないんですけど
101 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:59:31.05 ID:gxi4yfEq0
別れた時に不動産か債権持っててそれを換金して隠してたんだろうなw
がめついこと
分かった、オレにくれ。
103 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:00:23.09 ID:K8adqJqc0
>.昨年9月から10か月間分の生活保護費と
医療費など約700万円を同市
1年で700万円ってすげーな
>>99 犯人が日本人で、詐欺で得た金を日本国内で使うならそうだけど
違うでしょ
105 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:01:13.20 ID:kwlv6xd40
本当は4000万以上あたんちゃうん?本当に4000万だったんですか??????
106 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:02:09.45 ID:skeLy3teP
>>99 振り込め詐欺は結局、中韓に流してるでしょ
生活保護受給者全員の家宅捜索が必要
109 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:03:48.14 ID:Q83km6GPO
生活保護はいいんだよ
この婆さんを医者が食い物にしてたかどうかってのが大事
本来150万のところが700万だぞ
生活保護予算全体の半分が医療費だけど
こういう事例ばっかりじゃねえの?
110 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:04:34.43 ID:vw5kC1tl0
どういうこと??
111 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:04:50.19 ID:ht+plJGH0
4000万の存在を忘れてたんでしょうけど、4000万もあるってスゴい。
渡された遺族に相続税は発生するの?
>>99 もはやどっちが悪かわからないがw、
間違いなく老人だな。
ただ、国民には一切還元されない。
理由は簡単、輩が振り込め詐欺で集めたあぶく銭は、
夜の店、つまり「女」に消えていくだけだから。
女は金を持つと、日本には還元しない。
日本のブランド物なんて買わないし、旅行も海外だし、車も外車だしwww
114 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:06:41.12 ID:PC3IoKSl0
>>1 どうやって貯めたんだ?
11年で3200万だろ貯まるのか?
115 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:07:43.38 ID:lu0sOaKnO
116 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:07:58.15 ID:cB8+aE9P0
117 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:08:19.42 ID:h+i7tul/0
医療費が多かったんでしょうね。
老人どもが日本を食い潰す
119 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:09:09.25 ID:RxCD8jLLO
やっぱり生活保護は人間のクズだから廃止しかないな。
120 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:09:11.75 ID:nQANnAXv0
お前らくだらない書き込みしてないで
はやくタンスをチェックしろ!
121 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:09:34.20 ID:eDw0ogcLO
>>112 発生するだろうけど額はたいしたことないな
122 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:09:38.27 ID:hZbRcFc80
これ、相続権って面倒見なかった遺族にあるの?
納得いかんな
123 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:09:42.71 ID:C5BoJNs/O
ちゃんと審査してんのか?
役所や福祉が腐りきっている
担当者の給料減給しろよ
たんす預金最強伝説
125 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:09:47.96 ID:EUDmDl5MO
かかりつけの病院のほうも調べてみたほうがいいな
医療費ってホント無茶苦茶な金額だな
医師会をどうにかしないと医者も先がないな
127 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:10:03.72 ID:WaWd9aBj0
扶養を断った親族が相続できるのおかしくない?
>>99 振込み詐欺の主犯格が韓国人達なのに、何を言っているの ?
今の時代タンス預金すればこんなに金利で増えるのか・・・
130 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:11:53.16 ID:hZbRcFc80
仕事をやめる、貯金は全部下ろしておく。
これでナマポになる。
小沢さんでさえ タンスに4億円だからな
この程度は 最低限持っておく額だろう。
132 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:15:23.73 ID:JaMWQPd60
133 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:16:31.18 ID:JPkPPZAC0
不正受給で倍返しに
認知症になってたら、こういうのもあるかもね。
俺の身近な例で、認知症だけど貯金が1000万円ってのだけ覚えている人がいて、
ずっとお金があるつもりでいろいろと買っちゃう人がいた。
実際に、病気になる前はあったらしいが、認知症になってから使い切ったようだ。
ただ、遺族が年寄りを放っておいたってのも事実だろう。
タンスとかに食べ物入れちゃったりするから、掃除しないとすごいことになるし。
136 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:17:39.40 ID:SKayW/u0O
前○さん<みんな、やってる!
137 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:17:56.29 ID:5AdpjIdk0
これ犯罪やで・・・・。
ウソついて生活保護せしめていたんやで。犯罪者と呼ぶしかないわ。
138 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:18:11.52 ID:CQn5AVg40
本当は六千万あったけど二千万はポケッ(by業者
返せば終わり、バレなきゃ丸儲け
そんなことは許してはいけない
現行の生活保護制度はすでに破たんしている、即刻停止するべきだ
140 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:19:39.39 ID:Qm4GtLKP0
たったの4千万円
がたがた騒ぐレベルじゃないだろ
生活保護は餓死まで1週間くらいの状態から支給すべき
142 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:20:02.27 ID:JKeO/rHC0
タンスに・・・いやなんでもない
143 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:20:46.69 ID:IVTPar3S0
>>1 >10月に同市に住む遺族から女性宅の引き払い作業の依頼を受けたリサイクル業者が、
>タンスの引き出しから紙袋に入った現金約4000万円を発見。届け出を受けた札幌厚別署は、
>状況から女性の現金と判断し、遺族に現金を渡した。
遺族は親には金が無いと思って見捨ててたんだろうな・・・
普通遺品整理のために遺族が整理するでしょ
それをダイレクトにリサイクル業者に持って行かせるって頭おかしいよ
老人の貯金にたかろうとする日本の若者って、終わってると思うわw
145 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:21:36.90 ID:3jdefm6u0
名を残したな良い死にざまだな
地獄でも生活保護受給だな
道庁職員の飲み代に消えます。
本人も忘れてた
149 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:23:12.28 ID:hdKBZwKd0
詐欺容疑で被疑者死亡のまま書類送検すべき事案
扶養義務を放棄した遺族に相続権は与えるな。
義務は放棄して権利だけ貰う典型だろ。
遺族の情報を角田美代子の関係者に教えてやれw
死亡の1年前から生活保護だと
もう本人の意識が朦朧としていてタンス預金のことを完全に忘れてる可能性もあるし
この断片的な情報だけでは何とも言えないなあ
153 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:28:08.20 ID:oNy5BRj60
生活保護費って40年間全額貯めても4000万に
ならない
ってことは???
154 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:28:40.14 ID:GlsdWPpqO
貰ったお金は全部遣わなきゃ損だな
>>7 たぶんそうだろうなー
ボケてしまったか、あるいは自分でタンス預金してたのを完全に忘れてたか・・・
遺族は、自分たちで片付けすれば、4千万を山分けできたのにね。
この業者の名前を公表してくれ!
一ヶ月に数十万円貰えるのか
犯罪しても「女性」扱いだし
女って素晴らしい特権階級だね
159 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:32:10.75 ID:meRu07QiP
凋落した元金持ちとか、忘れてる貯金がある事もあるよ
ボケてると、銀行員に通帳と判子預ける奴まで居る
それで億近い金が行方不明になった挙句、根抵当で一切合切なくした人も
160 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:32:50.87 ID:cYGjIki+0
この遺族は死んだ女性に仕送りなど、してたのか?
役所が把握してたら保護費は減る。
こっそり現金や食品など持って行って行けば証拠は残らない。
どちらにせよ役所の最初の水際作戦。
「同居」を断ってる。
しかしたった十ヶ月で七百万も掛かるとか生活費自体は百数十万ぐらいだろうから
生活保護の医療費はホント青天井だな・・・
162 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:34:22.80 ID:Yk8rdqOO0
生活保護費と医療費返還してるんだし
遺族は真っ当だと思うけどな
163 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:36:10.35 ID:y7gZFt5GO
ソッコー保護費返還するなんて正直な一家だな。
俺もよくカバンの中からいつ買ったかわからない飴がでてくる
医療費返還分と、相続税分を遺族は損したな
166 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:38:28.94 ID:Yk8rdqOO0
167 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:38:39.40 ID:t/Wd6hWo0
普通に怪しい
記事を疑いはじめたらきなくさすぎる
全額返すんだ、どっかの芸人とはわけが違う。
遺族がいるのに生活保護なのかw
170 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:40:03.91 ID:plUhpCs/O
>>115 4000万なら相続税なんてかかんねーよ。
それに半分も取られるとか億単位いかなきゃないだろ。
171 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:40:59.79 ID:K8adqJqc0
生活保護もらってなければ、医療費は保険としておりてたから
こんなに返還しなくてよかったのにと遺族は歯ぎしりしてそうだ。
172 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:41:37.93 ID:RxCD8jLLO
実は日本の相続税はすごく安い。
5000万円+(1000万円×法定相続人の数)は税金がかからない。
つまり夫婦に2人の子供の4人家族で父親が死んでも8000万円は税金なし。
生命保険も(500万円×法定相続人の数)は非課税だから4人家族の例なら1500万円は非課税。
7000万円の一軒家に200万円の株式、貯金1000万円で1000万円の生命保険に入ってたとしても税金がかかるのは200万円の10%だけで20万円だね。
要する普通の人には相続税なんてあんまり関係ない。
んだが4000万円も現金で持ってたこいつは金持ちな部類だな。
生活保護とか有り得ないから。
173 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:42:33.65 ID:FWTEqjpC0
記事と本質とかけ離れてしまうが、業者はアホ
174 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:44:28.83 ID:GG55cOI50
>>172 今はね。
小金持ち(都市部で土地持っていたらひっかるレベル)まで
狙ってきているじゃない。
あの法案成立済みでしょ。
3000万+(600万×遺族数)っての。
>>172 橋下はその相続税を、控除抜きで100% かけるって言っているのだが・・・
北海道だから屯田兵の埋蔵金です
177 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:48:10.79 ID:4KdvQt070
五分の一それ以上だなw
あと税金かよwww
178 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:50:25.38 ID:ZbmszwxtO
4000万円相続する遺族はなぜこの女性の面倒見なかったんだ?
家族ぐるみで隠蔽してたか、縁を切ってたなら4000万受け取んなよ。
179 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:53:41.06 ID:KOeupIhQO
タンス貯金ならバレない
生活保護家庭は強盗に狙われるね
盗まれても届け出せないからw
180 :
:名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:54:01.55 ID:MNG85Xj20
ホント正直者がバカをみる世の中だな
真面目に働いて税金を納めてる人が可哀そうだよ
年金未納率もあがるだろうな。だって40年間年金を収め続けて年金受給するよりも、年金を1円も収めないで生活保護受けたほうが多くお金をもらえるんだもんな
ホントアホらしい
政治家の方には制度を抜本的に変革していただきたい
181 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:55:51.49 ID:6J44x7ho0
皆さんのおっしゃるとおりで、世の中こんなものです
あまり福祉福祉すると人間が人でなくなります
182 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:58:40.08 ID:CB1CbcUhO
遺族が中々の良識人だな。
見習えよ、死んだナマポのクソババア
183 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 13:59:56.35 ID:fpNW7sDx0
シュミレートしたら年間50万タンス預金できるな
184 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:00:21.72 ID:3nKpz55H0
185 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:00:51.15 ID:t4kKx1A10
>遺族に現金を渡した
えっ保護費の返還は・・?
箪笥預金サイコーだな
行為自体はまったくの合法、でもってその気になれば隠匿できる
さらに上はゴールドバーとかかな
昔から「金持ってあの世に行けない」と言うが
そんな大金持って使わないまま死ぬなんてもったいねー
188 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:03:06.93 ID:RxCD8jLLO
>>174、175
100%は無理だとしても相続税増税はありえるだろうね。
今は核家族が多いから親の土地を差し押さえられて住むとこなくす人は昔に比べたら少ないだろうし。
でも相続税払えないから土地差し押さえで競売なんてのが増えれば住むとこなくして生活保護やホームレスは確実に増えるだろうし、地価も下がるだろうし日本終わりじゃね?
老夫婦やニートは父親の他界が死亡フラグだし、地方とか親と同居してる家庭が多い町はゴーストタウンになるだろうし。
結局は税金対策をやってる金持ちしかいなくなってそいつらも景気の低迷で死亡かリアルに国外逃亡しかなくなる気がするが。
189 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:03:08.65 ID:t4kKx1A10
ああ返すって書いてたのか・・
しかし10ヶ月で700万ってすげーな
こんな手厚い福祉を受けられるのって日本くらいだろう
>>182 親族を扶養しないで良識人?
700万あきらめたら3300万もらえるって言われたら
誰だってそうするよ
191 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:03:37.74 ID:X3nEjHhV0
阪神大震災で家が倒壊、妻を亡くして呆然としながら自宅跡地を片付けてたら
段ボール箱に1000円札とかの小銭で1千万ずつ2箱、
計2千万の妻のへそくり発掘したおじさんがいたな
これだけあったら足りるでしょとほほ笑む妻の幻を見たとか言ってた
>>181 貧乏人が仮想の上から目線で言うことじゃねえよ
アホくさ
生活保護費700万もらって、不正がバレたら700万返すだけでいいのか?
ノーリスクじゃん
194 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:05:48.88 ID:xWTnTZ4r0
ええな
俺もかね欲しい
相続税やるなら広く薄く取ればいい
4000万なら5%とってもいいだろ
196 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:08:57.73 ID:yb/tX3Ck0
リサイクル屋さんは、こっそりと親戚に教えれば良かったのか悪かったのか、
197 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:10:54.89 ID:2qZ9Wxrb0
生活保護申請の時点で見捨てた親族に相続の権利はないだろ。
198 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:11:44.37 ID:wDwWGAut0
まあ、あれだ、普通整理屋に頼まないで、遺族が整理
その後業者に粗大ごみを持っていってもらうって流れだけど
いきなり業者が発見って・・・なんか愛情ない遺族だな・・・
200 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:13:25.58 ID:rRnC0JNh0
よくわからんなあ
201 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:15:00.83 ID:rc3iyW2Y0
バアさんタンスに閉ってたカネのこと忘れて死んじまったの?
202 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:16:52.47 ID:G89mZxe9O
少ないな 俺は8千万はアルゼンチン
203 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:17:09.61 ID:AzursLPA0
リサイクル業者ねこばばしなかったんか
204 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:17:21.57 ID:qzADfbbPO
金の亡者どもっていつになったら気付くんだろうな
死んだらその金は使えないんだぜ?
そんなに金集めてどうすんの?
206 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:17:35.56 ID:P89eiALP0
遺族が遺品整理して発見していたら不正受給した税金は間違いなく闇に消えていたな
ばあさんも忘れてたぽいなw
つかどうにもならんだろこれ
財産隠して生活保護貰ってる奴なんか数え切れないほどいるだろ
現物支給にしない限り撲滅できねえよ
209 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:19:16.70 ID:dKRllLrWO
コツコツ年金納めるよりも、怠け者で1円も納めず生活保護受給したほうが得な世の中。
欠陥だらけの制度だな。
本命 ボケ
対抗 夫のへそくり
穴 不正受給
211 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:19:37.30 ID:JaMWQPd60
212 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:20:24.10 ID:Wq8V84ExP
遺族も知らなかったところを見ると忘れさられてたようだな
213 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:20:44.25 ID:Dwwx2bUQ0
214 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:21:58.37 ID:oXvGF4ym0
ボケてもってるの忘れてたんじゃないの?
現金渡したらあかんな。ナマポに。
216 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:22:21.40 ID:pW+8ynUi0
女性の面倒をみなかったのに、遺産は相続するのか。
217 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:22:27.29 ID:UVK/xQ7J0
俺もタンス預金七千万のこと考えとかないとな
天国までもって行けないし
をぃをぃ、そのまま遺族に渡さずに預かりとして
医療費だけではなくバス水道などの延滞金まで含めて交渉しろよ、クソ公務員
3倍返しやろ
盗んだもの返したらそれで済むと思ってるんか!!
死ね!!
このババアの遺族の顔が見たい
どうせ身内の恥とか考えもしないDQNだろう
221 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:24:08.80 ID:E33hPDIu0
4000万円は没収だろ
こんなのいくらでもいるって
223 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:26:28.44 ID:6uKWNyIFO
俺もタンスの奥のエロ本を処分しないとな。
一番得してたのは病院
225 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:27:08.64 ID:h9mpvkSv0
もう生活保護と年金と失業保険全廃してBIしようず
4000万は生活保護を貰うための担保だな
>10か月間分の生活保護費と 医療費など約700万円を同市に返還するという。
4000万ー700万=3300万。
遺族は生活保護受けるときの補助の以来を断っておきながら、3300万の遺産はがっぽり貰うのか
ドロボウもやりがいがあるな
入りやすいボロ家にも金がかくされてるのか
229 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:30:10.37 ID:Ly7EQP1Q0
>>227 そういや酷い話だな
援助を断る=相続権の放棄じゃないとおかしいわ
4000万あったら金利で食えるだろ。
年利2,5くらいならありそうだから
年間利子100万だよ!
つか、考えたら政府って馬鹿だよなあ
あまりにも金利を下げすぎで秘匿金を助長している。
231 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:31:38.81 ID:vgKQs/5CO
おかしいな。
通帳は調べるからね。
忘れてたのか、わざとか。
本人しか分からないね。
| /)ノ)人(ヾ(ヽ | 彡巛ノノ゛;;;ミ
| / ノ \ | r エ__ェ ヾ
( | ・ ・ | ) /´  ̄ `ノj;;` 、
| ‥ | ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
| ┬┬┬ | i / _ノ ヽ、_ ::ヽl
ヽ  ̄ ̄ ノ 生活が苦しい |〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
/´ ヽ 仕送りは無理や ヽ (_人__) .::ノ
/ | | / | `_`⌒´ -一 ヽ、
/ | | / | | / _ l
/ l | / | | /  ̄`Y´ ヾ;/ |
__/ | ⊥_ーー | ⊥_ ________.| | |´ ハ_________
/ ヒ| `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / | | |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ } ̄` ノ/ 壱//万 / 壱|__ | _| 7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''−‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/
233 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:33:50.37 ID:pW+8ynUi0
身内だから面倒みるという考えはやめて、成人以降は、すべて生活保護で面倒みる方が
国民にとっては都合が良いのかもしれないな。
面倒みられないではなく、面倒みたくないというのが本音だろう。
もちろん増税が必要だけど、親しくない肉親の面倒をみるのは、もっと嫌でしょ?
234 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:33:56.63 ID:HZgFRl3P0
ひどい遺族だなw
おばあちゃん忘れるほど呆けてたんだ
235 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:34:54.76 ID:Qn6a1wwD0
タンス預金してた4千万はボケたりして忘れてた可能性はあるとしても
扶養するの放棄してた親族に相続権とかなんであるの?
237 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:36:10.88 ID:CVax81SU0
呆けてたのか、屑だったのか・・・
どちらにしても嫌な話だ
この4千万もの貯蓄に至るいきさつは個人情報保護の観点で
調査しない とか できないのか。
べつに誰も悪くないとおもうが・・・
240 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:37:14.92 ID:oNy5BRj60
親の援助を断る=相続権放棄
でも俺はべつにかまわんと思う
しかし、親が宝くじを数億あてた直後に死亡して
ナマポ脱退になった場合、ほとんどの相続人はゴネると
思う
ナマポ叩きしてる連中も、難癖つけると思う
>>235 本来、財産放棄の法律効果を生活保護の受給と同時に
発生させるべきですよね
242 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:37:37.57 ID:Yk8rdqOO0
>>230 年利2.5なんてないだろ
リスキーな資金運用前提ならともかく
243 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:38:00.01 ID:zSu0oXVv0
これ、どう考えても
「リサイクル業者が賞賛されるべき事例」
だろ。
妖怪金食いタンスじゃ
245 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:39:30.08 ID:RvlKxvsWO
>>241 相続の前に、生活保護受けたら、一定以上の隠し財産は没収ということでOK
247 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:40:37.90 ID:Htl8RTdS0
扶養を拒否した家族が、今さら相続権を主張するとか
恥を知りなさいよ
248 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:40:58.63 ID:VbsF3Z7A0
くれえええええええええええええええええ
249 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:42:03.87 ID:BHCwl5bA0
こうやって年寄りが死ぬまで金を溜め込んでるから
日本の景気がよくなるわけがない。
>2001年に夫と離婚(67才-11年=56才)
>1か月あたり約6万5000円の障害基礎年金を頼りに1人で生活
>女性は体調を崩して入退院を繰り返しており
障害者になったから夫に捨てられたのか?
ちょっと額がでかすぎて業者は正直申告ってとこじゃないのか
253 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:43:42.88 ID:oNy5BRj60
おまえら他人にだけは厳しいな
医療費が月60万かかるのに
扶養できるの??
自宅に大金しまいこんで経済の停滞を招いてるばかりか
ナマポまでせしめてたった10ヶ月で700万も浪費
どうせこの手の老害は無駄に医者にかかりまくって医療費がン百万もかさんでるんだろうが
こういうクズがいるんだからナマポは全員施設送りにして管理しろボケ
本気で困ってる奴ならそれでも泣いて感謝するべきだろ
255 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:44:43.23 ID:VZvvS4PA0
遺族 「4000万も隠し持ってたの知ってたらちゃんと面倒見たのに・・・」
生活保護って犯罪者の巣靴だな
257 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:45:27.08 ID:6uKWNyIFO
施設育ちの子が相撲取りになったら急に親代りヅラして家建てた人が近所にいる。
色々とナマポ共を調べないと
>>257 施設に入ってる子の大半は親無し子じゃなくて
親の貧困や暴力で離れて暮らしてて親が親権を手放してないので
他人の養子にはなれない
痴呆公務員の給与半額まだああああああああああ
>>253 健康保険外の特別な医療受けなきゃ
そんなにかかるわけねえだろバーカ
生活保護受けるようなやつなら
数万で済むわ
262 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:48:34.95 ID:DEJ2AhJp0
ふざけたババアだな
263 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:50:57.15 ID:p3hoz0JYO
凄い優良業者だな。
まぁ、実際に幽霊やら出る世界だからかな?
俺の知り合いのゴミ屋なら取ってたろうな(笑)
溜め込んで使う前に死んじゃうのは無駄だよな
なんのために節制したのだろうか?
氷山の一角
266 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:52:35.35 ID:hcuYnKQa0
生活保護の申請通らなかったときのための虎の子の金なんだろうな
267 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:52:38.93 ID:pddQ3LR+0
不正受給とか言ってるけど、不正受給=担当公務員以外の第三者が法的に有効な証拠を提出して初めて成立する訳で。
いくら明らかな不審点があろうが担当公務員が「テヘッw気づきませんでしたぁwww」
「いやいやwだって本人がそう申告してたんでwww」
で通しちゃえば「不正受給」じゃないからね。
そういう意味で言えば不正受給でない=現在受給中全ての対象、て事。
つか、一回認可した生保はゴキブリ公務員は幾ら不正の証拠があろうが自発的には摘発しないよw
だって「よく調べもせず認可した」て証明になっちゃうじゃん?w
信頼のブランド公務員様の処遇によるものですから間違い御座いませんwww
逆に「我々の不手際かつ至らなさ故に不正受給横行させて申し訳御座いません」なんて言うゴキブリ公務員「一人たりとも」居ないでしょ?
しれっと「生保受給増加は問題だけどでも我々公務員には何の落ち度も御座いませんw」なんてツラしてんだから。
ゴキブリ公務員が運営管理してる以上は「絶対に」改善される訳ない。
システムがそうなってるのに個人の資質を問題視したってイタチごっこなだけ。
そしてそのゴキブリ公務員は
「給与もボーナスもウマウマで人生勝ち逃げ確定なんでリスク犯してまで面倒な奴には逆らいませんが何か?
面倒くせえ連中に垂れ流した分はキッチリ気弱そうな日本人をシャットアウトするからプラマイゼロじゃんwww
つか、別に俺の金じゃねえしw納得いかないならお前らが公務員になりゃいいじゃんwww」
だとさw
>現在の受給者200万人以上のことを考えると不正を調べる職員給与だけでも相当な額になる
え?じゃあゴキブリ公務員は「何」に対して今まで税金くすねてたの?w
「受けるだけ〜見てるだけ〜」ならハエとかゴキブリが窓口に居るのと変わらんじゃんw
268 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:55:29.35 ID:ij1nNg2K0
>>253 おそらく60万は健康保険適用前の値段
1割負担で6万じゃね
そもそも病院がナマポ相手に過剰診療してたんだろうから
本当はもっと少なく済んだだろうな
270 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:57:35.57 ID:94bpIaBVO
「生活保護で貯金すると死ぬ」って都市伝説が新たに生まれそうだな
これで大阪と合わせて2件目だろ?
271 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:59:14.28 ID:Yk8rdqOO0
>>268 この記事だと全額返すことになっている
恐らく、産経の取材不足だろう
272 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:59:15.63 ID:8yD81Akc0
「金が無い」という、ただそれだけの理由で、実質的に数百万円を個人に与える制度というのは、
天文学的に矛盾しているよな。
273 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:02:32.15 ID:pddQ3LR+0
>>270 いやいや元々生保受給してない(できなかった)生活困窮者は普通に餓死か自殺してるけど?w
昨年9月に受給開始したなら、死んだ6月分までしか払わなくていいだろ
>>266 これだけでは何とも。
先祖代々の土地を売って、とかで死んでも手をつけたくなかった可能性とか。
あるは、表に出せない後ろ暗い金。口止め料みたいな感じだったり。
おそらく透析やってたんだろ
で生活保護だから保険効かない金額で計算
しかしこの場合で本人も知らなかったなら保険料を後納して保険が効いたお金で精算すべき
277 :
名無しさん@13周年::2012/11/07(水) 15:09:18.66 ID:CGIuU5Ft0
また、札幌だとよ。本当に事務的なんだねえ。自分の金じゃないからなあ。
文句の電話でもするっか。本の一角だろうよ。あまたあるだろうな。
何の役にも立たたず、意味もなくボーっと生きてるポンコツに医療費をじゃぶじゃぶつぎ込む日本
医療関係者は儲かるから良いけど、ギリギリで子育てしながら働いてる若い層は悲惨だよな。
病院にいって知り合いと楽しみで生きてるクズも多い。
279 :
名無しさん@13周年::2012/11/07(水) 15:13:06.14 ID:CGIuU5Ft0
状況から女性の現金と判断し、遺族に現金を渡した。
↑↑↑↑↑
ここが甘いだろう。返還義務も相続されるだろう。法的におかしいのでは。
280 :
名無しさん@13周年::2012/11/07(水) 15:17:04.95 ID:CGIuU5Ft0
状況から女性の現金と判断し、遺族に現金を渡した。
↑↑↑↑↑
ここが甘いだろう。返還義務も相続されるだろう。法的におかしいのでは。
↑↑↑↑↑↑
札幌市役所を相手に行政訴訟をおこせるよね。だれかしなきゃ、市役所の怠慢はなおらない。
しょせん人の金だから。公務員は、自覚無し。日本も終わりだ。
281 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:19:06.41 ID:VKDbRmBu0
お金返さなくていいの?
282 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:19:28.73 ID:ND9e3efl0
生保受給できなくて餓死か自殺するくらいなら
拒絶した役所の人間を刺して刑務所入った方がいいと思うけどね
ナマポは金貯めれるんだな
昔の貯金を切り崩して生活費に当ててる俺は・・・
284 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:20:19.94 ID:pddQ3LR+0
国民がオーナーである店で
店員として経理任されて、その代価として厚遇頂いてるゴキブリ公務員が
万引きチョンと結託して売上くすねまくり
万引きチョンの一部がやっと摘発されてきたけど
でも共犯者にも関わらず責任も取らず反省もしないゴキブリ公務員www
んで、当然ながら経営逼迫してきたから
「俺らの給与その他待遇は維持するけど値上げ(増税)しマースw買取は強制であり義務ネw
万引きもせず値上げも諾々と受け入れてくれる馬鹿正直な(笑)顧客さん今後もよろしくネwww」
だってさ。
そしてそのゴキブリ公務員は
「給与もボーナスもウマウマで人生勝ち逃げ確定なんでリスク犯してまで面倒な奴には逆らいませんが何か?
面倒くせえ連中に垂れ流した分はキッチリ気弱そうな日本人をシャットアウトするからプラマイゼロじゃんwww
つか、別に俺の金じゃねえしw納得いかないならお前らが公務員になりゃいいじゃんwww」
だとさw
罰則も無いし前例も無いから職員個人としては一切責任取らないし組織としても弁済だの謝罪だのは
一切する気は今後も御座いません、でも納税だけはよろしくねw
だってさ。
ナマポ財テクすげえやw
286 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:21:07.88 ID:/tqboVidO
忘れてたのかwww
まぁ、銀行預金も預けてるの忘れて寝てる額ってのがすげーからなぁ
287 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:21:15.39 ID:Mc38MzWZ0
死んで当然。
親族もびっくりだな
まあ棚からぼたもちwwwww
生活保護を受けるために貯金降ろしてタンスに入れとけばいいんだな
残高ゼロで生活できませんと
宝くじでも当選したんだな・・・俺も買うかw
宝くじ当たったんじゃねーの?
292 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:24:29.25 ID:VJDLfUuX0
医療費どんだけ高いんだよ
もう病院もグルだろ、これ
ばあさんに天罰がくだりました
295 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:26:28.81 ID:Gfqs49s50
消費税が10%になるのも当たり前。
296 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:27:15.41 ID:FZ5MUDzQ0
たった4000万持ってるぐらいで生活保護受けられなくするなんてかわいそう過ぎる。
byポッポ
認知症は恐ろしいぞ
うちのばあちゃんなんか年間380万の年金と一億の定期預金の存在を忘れて毎日お金がないって大騒ぎするんだぜ
298 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:28:46.36 ID:+30TB4O10
天国に行くためのワイロとして取っておいたんじゃ
299 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:30:19.66 ID:AvrvV/6BO
ふうん
北海道ってタンス預金がたっぷりある人には生活保護を支給するんだ。
障害をもつ妹を介護している姉は死ぬまで放置で
妹も凍死するまで気付かなかったのに。
なんなのこれ
300 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:31:15.64 ID:E1hQK8On0
これ、本気で婆さん気づいてなかったってことはないのけ?
うちの婆さまが昨年亡くなって
月イチくらいで少しずつ家の整理をしているんだけど
あっちこっちから10万〜100万くらいのまとまった金が出てくる
この金をしまった(隠した?)のが、ずっと先に亡くなった爺さんなのか
はたまた、曾祖母さんなのかはわからないけど
生前の婆さんは、この金に気づいてなかったっぽい
大正時代の柳ごおりから聖徳太子が出てきたときはテンション上がった
301 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:31:35.54 ID:vI1L0mm50
遺族が喜んだだけ
そもそも相続する遺族がいるのに、保護ってなに
ボケ老人 最強だwww
303 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:34:08.61 ID:ii0JZ+mF0
へそくりどこにしまったか忘れちゃったんだろ
年寄りにはよくあるんだな。
やたら現金で持ちたがるくせに、使おうともせずそのまましまいこんだまま。
時には、忘れてしまう。
なんか、動物的なんだよ。
305 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:34:34.49 ID:JW55GCwCO
これ遺族が自分達で遺品整理してたらバレなかったんだろうなw
306 :
名無しさん@13周年::2012/11/07(水) 15:34:37.07 ID:CGIuU5Ft0
生活保護受給権は相続されない。一身専属権だから。
しかし、現金は具体化したものだから相続される。その返還権
も当然相続される。借金の返還も相続されるように。
札幌市役所は、法律を知らない。
こりゃ全額没収すべきだろ
308 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:36:07.50 ID:KwLaWydV0
若い人の一時期の生活保護とかじゃない生活保護受給だったら
もう生活保護受給条件として相続財産は国庫へって義務付けるべきじゃないのか?
家族にまで面倒をみろとまではいわないが
金があるのに生保受給っておかしいだろ
309 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:38:04.54 ID:VZvvS4PA0
>>305 リサイクル業者だけがマトモというカオスな世界www
310 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:38:11.96 ID:kkCZNUiy0
4000万円使い切らずに、生活保護の底辺生活で死んだのか。
こういうのがいるから、橋下の相続税丸取りがリアルに聞こえるんだよな。
311 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:38:36.94 ID:tqclZ3MY0
全額没収しろよ
312 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:38:59.52 ID:uIfVijpD0
親族にお金やるの嫌だから隠してたのに結局親族にいくでござるw
リサイクル業者にひがまれた
315 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:39:59.15 ID:uS43iyN/0
橋下さんの相続税100%は正しい!!!
316 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:40:28.15 ID:58OlfWg00
さすがにタンス預金までは調べられないだろ?
援助拒否した遺族に金が渡るのか・・・
318 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:42:04.62 ID:bemjnPDM0
,,..--―-、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
/, -----、.ヽ, / |
| i_,,,,_ __゙l | | 没収ート! |
,!、i'゙-‐-: '-、|/ / _______/
/'') ..., '‐-‐、.j  ̄ ̄
/ ,‐!::...`'''''''`ノ
_,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
, -‐'゙゛ i::.. | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
l ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ| <゛~ヽ、
,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::| / .|゙l
,: ヽ::il;;! ヽ、ヽ| / | :|
i o゚ :`;''゙ ヽ| / | .|
i ..:::::,:::'::::: . |゚ |,,;:->、
`.、__;;/:::::::::: : | !''" |
i ::.:::: : | | .|
319 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:42:27.79 ID:b+hFqG0kO
生活保護受ける際は親族に遺産放棄確認くるはずなんだがな
320 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:42:45.80 ID:j4lQgFQhO
自分で稼いだ金じゃないんじゃいか
うちのじいちゃんの親父戦争行って死んで金沢山入ったが死ぬまで手をつけなかった
321 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:43:10.16 ID:I+zLx81E0
ゴン
322 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:43:13.70 ID:KN3u0Qt2P
リサイクル業者が札幌厚別署に連絡した理由が謎
323 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:43:31.85 ID:nRIbksIc0
おれんちのタンスにはゴンしか入ってねーわ
324 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:44:15.39 ID:3iHisYB40
あーむかつく
月70万も無駄な保護費出してたのか。
326 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:44:53.34 ID:bemjnPDM0
327 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:45:13.90 ID:f85Z3vHZ0
ゴン
328 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:45:26.40 ID:jTTABtqE0
こういう受給者いっぱいいるんだろうな
やっぱ1か所に集めて管理するべきだろ
>>310 これから強欲な遺族にわたって豪遊されるから問題ないだろ
331 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:46:37.94 ID:Bh34WbI70
>状況から女性の現金と判断し、遺族に現金を渡した
>状況から女性の現金と判断し、遺族に現金を渡した
>状況から女性の現金と判断し、遺族に現金を渡した
>状況から女性の現金と判断し、遺族に現金を渡した
>状況から女性の現金と判断し、遺族に現金を渡した
>状況から女性の現金と判断し、遺族に現金を渡した
>状況から女性の現金と判断し、遺族に現金を渡した
332 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:46:38.66 ID:kkCZNUiy0
やっぱり、生活保護受給者って、保護施設を作って全員そこに収容すべき。
333 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:47:33.10 ID:bdfMlBx20
正直な業者だ。
これが外国だったら・・・
334 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:48:03.64 ID:uWjhYlLs0
歳いけば何処に何をしまったのかマジで忘れてるし。
5分前に話した事も5分後には忘れているし。
まぁ4000万円の存在なんて忘れてたのだろうな。
家族もそのまま相続って訳じゃないわけだし
あまり死者やその家族を冒涜するような発言はやめとけお前等。
全うな受給者は居ないのだし
現物支給すらも施す必要ないね
336 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:49:21.45 ID:3sWC6/UD0
あってはならないカネだから、ネコババされても大っぴらに文句言えないよな…
337 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:49:37.78 ID:+SBeZN4m0
生活保護を受けている人からの遺産相続禁止にしたり
もしくは相続税倍とかでもいいんじゃないか?
相続する財産があるのがおかしいんだけど、ボケ等で悪意のない相続が発生したとしても
おそらく、認知症か何かで寝たきり状態
要介護度5で、毎日ヘルパーが
訪問介護とかだったのだと思う
身内は面倒だから生活保護受給させて放置
339 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:50:07.13 ID:4eSgmIrF0
これ遺族に扶養義務があれば
話はキレイに収まるのにな
340 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:50:29.46 ID:bemjnPDM0
_______________
/ \
| 残念ながら没収ートです! |
\________________/
⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
__⌒ ⌒ ⌒___
/::::::::::Λ____Λ::::::::::::::::::/
/::::::::::(∩;´Д`)∩::::::::/ チャラッチャラッチャーン♪ミヨヨヨーン…
/::::::::::( /:::::::::::/
341 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:51:12.04 ID:aOVduwfP0
これ氷山の一角なんだよねえ
管理を出来ない無能役人が一番悪い
342 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:51:17.17 ID:dKIDDTtqO
全額没収だろ
ナマポがタンス預金してるってのはマジだったんだなw
スレタイだけで不正な受給と思って読んでなかったが>1を読むとよく分からない案件だな。
344 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:52:06.47 ID:GHpe0ouiO
ウチの会社にも、60過ぎて委託契約で頑張って働いてるご老体がたくさんおられる
働いてる方が損するってありえない世の中だ
345 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:52:18.44 ID:49Ka7H8p0
リサイクル屋まる投げの遺族に
相続は相応しくないな
346 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:52:55.47 ID:ZDGWwAsZ0
こんな事が公になったら、
遺品整理をリサイクル業者に依頼する人が減るね
347 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:53:27.21 ID:Bh34WbI70
資産あるのに生活保護受けたら駄目でしょう
4千万引き取る遺族がいるのに、何でそいつらは扶養してくれなかったの???
>>1 早死してることからしても(たぶん充分な医療は受けて無かっただろう)
この死んだ女性は4000万円の存在に気づいてなかったようだな・・・・。
別れた夫のへそくり?それも変だが・・・。
>>7 そうだろうな。
それとも別れた夫が密かに隠していたのか
350 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:54:45.11 ID:yMPG3MeFO
4000万はタンスにしまって公にはなかったことにしてたのか
351 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:55:17.23 ID:Yp8u+uHb0
国庫に入るんじゃないのかよ、おかしいだろ
352 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:55:20.52 ID:O4+npBYw0
もう何でもありだな
って言うか4000万は誰が稼いだ金なの?
謎が多すぎる。保険金?
354 :
【中部電 80.3 %】 :2012/11/07(水) 15:55:58.28 ID:2lcP7wYHO
今後の道徳教育に使えそうな正直な業者だな。
まぁ、死者の呪い的なものが怖かったのかもしれんが、、、
ほんとは1億あったけ(ry
356 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:56:54.18 ID:2YuhBGEt0
国民に返せや
357 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:57:12.96 ID:olqR0tSA0
一変マジでナマポのゴミの財産状況を精査しろや
これも全額老害放置の遺族に返却の前に
クズ老害がナマポ受け取りだして死ぬまでに渡した金だけは押収しとけよ
358 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:57:17.40 ID:yOxVIZx70
4000万はタンスにしまって
>>1 これ読んで、マジで銀行に預けないほうがいいと思った。
もし銀行に預けてたら、全額国に没収されてたよ。
これがどんな金だかは知らないが。
スレタイだけで罵詈雑言書いてる人が多いけど
こういう下らない人材たちをネットから排除したいよね・・・。
記事の中身を見たら、もっと面白くて奥が深層が多い事案なのにね・・・。
361 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:59:22.15 ID:olqR0tSA0
というか遺族も老害の扶養してないってことで逮捕しろよ
部屋の片付けを業者が演るような状況、扶養せずにナマポになったって時点で
遺族扱いすること自体違和感感じるわ
遺産扱いで欲しいのなら扶養せずに殺したって扱いで逮捕して罪償わせろ
ソレが嫌なら国庫に押収
この二択をつきつけるのが普通だろう
362 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:59:27.12 ID:sOoJ4UF/0
いやいやいや、返せば良いってもんじゃないだろ?
懲罰のために、資産がある場合は2倍返し程度が妥当だ。
リサイクル業者の誠実さに救われた気がするわ、その部分のみはとても良いニュース。
現金が4000万以上あって無年金
在日ってオチなんじゃ
> 同市では「申請手続きに問題はなかった。銀行への財産照会はするが、タンス預金までは把握するのは難しい」と話している。
ざ、ざるすぎんぞ・・・
365 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:01:09.47 ID:PYHHhFTB0
国籍は?
366 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:01:36.83 ID:olqR0tSA0
>>363 まぁ、ホイホイナマポ受けれるって時点でその可能性が高いだろうねぇ
日本人なら身内にまず面倒見てもらえってなるし
身内に面倒みてくれってお願いが行くだろうしな
367 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:01:41.41 ID:uZVGl0Wj0
>>1 >リサイクル業者が、タンスの引き出しから紙袋に入った現金約4000万円を発見。届け出を受けた札幌厚別署は
リサイクル業者見直した
まだ若いけどボケちゃって忘れてたとかかねぇ
368 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/07(水) 16:05:26.85 ID:yClGgIQW0
市を騙して貯め込んでいたのに
死んだら何にもならんな
369 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:06:34.58 ID:Ib/Edexu0
大団円みたいだが財産持ちは取り崩してほしい。
障害年金だけでも清貧な生活できるから。
財産持ちの生活保護申請はやめてくれ。
例えば田舎の一軒家持ち、住宅扶助は無しで固定資産税免除。
長い目でみれば資産を形成してんだよね。違法ではないかもしれんが。
これは旦那のヘソクリだろうな。老人が4000万も持ってたら生活保護なんか受けずに余生を豪遊して暮らすはずだしな。
4000万円なら相続税は掛からないな
日本は一見相続税高そうに見えて
実際には庶民向け相続税は無いに等しい
372 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:07:11.28 ID:nfFi5gUK0
>昨年9月から10か月間分の生活保護費と 医療費など約700万円を
医療費600万ぐらい?
リサイクル業者が一番遵法精神が高かったわけね。
一方亡くなった女性は地獄で舌抜かれて苦しんでたらいいな。
>>1 >女性の遺族は、受給を始めた昨年9月から10か月間分の生活保護費と
どう見ても河本の詐欺に便乗www
375 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:08:51.74 ID:bqV2D08+0
このリサイクル業者にいくらかあげてもいいのではないか?
今時珍しい正直者ではないか
376 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:09:39.91 ID:GlsdWPpqO
死んでまで金は持っていけんからね
タンスにしまい込んでたのを痴呆で忘れてたってことはないの?
痴呆老人ってすぐ人に盗られると思ってタンスに何でも隠して
その後、自分で隠したことを忘れてるってことあるよ
ばあちゃんが死んだ時はタンスから食パンやら何やらいっぱい出てきた
378 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:11:18.87 ID:KVCtAXg40
銀行にカネを預けずに、タンス預金してナマポンを貰う
これが、賢い生活
このリサイクル業者には拾得物の権利として1割もらえるんちゃう?400万円。
380 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:12:19.27 ID:FZ5MUDzQ0
相続税:自宅と現金5000万まで免除、それ以上は100%
それで生きていけないなら死ねばいいわけだし。
381 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:12:47.30 ID:WFtUUT1R0
河本は何故黙っている?
382 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:13:15.94 ID:DauMTvf20 BE:273352122-2BP(0)
札幌市南区は当然、遺族に返還を求めるのだろうな
国外逃亡されると回収できない可能性もあるし・・・
383 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:14:07.34 ID:+SBeZN4m0
たとえば2年以上生保もらってたら相続税を倍またそれ以上にするって決めたら
マンション買うためにナマポ受けたりする人減るんじゃないの?
384 :
【関電 69.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/07(水) 16:14:41.17 ID:ia7DnOj+0
タンスにしまっとけばナマポもらえるの?
385 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:14:59.63 ID:pv6I7A+7O
クズっすなぁ
205万人も居れば、こんなん山ほど居るんだろうな
386 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:15:11.76 ID:pO77j1TAO
リサイクル業者が偉すぎる。
こういう人にこそ政治家になって欲しい。
亡くなってるからもうアレだけどけしからんな
俺はタンスに3500万円、月々8万2000円だけど生活保護なんか貰ってないぞ
これであと何年暮らせるのか心配でたまらん
底をついたらいよいよ生活保護か・・・
この婆って、結婚してから専業主婦で働いたことなんだろ。
女は長生きするわな。子育て以外にストレスないし。
障害者年金+生活保護だから余裕だわな。
いざとなれば4000万あるわけだし。
なるほど、こういう風にすりゃ4000万が無傷で残るのかw
まっ俺は4000万も持ってないがw
390 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:18:58.07 ID:SVWAJh2e0
そのお金で民間が運営する老人マンションとかに
入居してちょっと贅沢できたのに。
4000万じゃ足りないかもしれんけど。
業者はネコババすりゃ良かったのに
392 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:20:04.12 ID:Htl8RTdS0
正直者は政治家になったら困る。正直者は政治家としては無能。
狡猾でないと国際社会でやりあえない。プーチンみたいじゃないとな。
393 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:23:20.30 ID:9p7qAulA0
具足金みたいな感じかね、江戸時代に武士が有事に備えて代々入れてたやつ
リサイクル業者が申告しないで、後になってばれたら逮捕だからな。
4000万よりも1年足らずで医療費含めて700万てどういうことだってばよ
てか、遺族が生活費を出す義務とかとかあるんでないの?
10か月間分の生活保護費と医療費など約700万円
↑ 確かに。1年足らずで医療費含めて700万ってどういうこと?
399 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:45:01.73 ID:Q8dwYrzD0
>>398 入院費用の実費なんじゃないかな。
ズルしたから市の健康保険やら値引き制度が適用外にされての。
>>札幌厚別署は、状況から女性の現金と判断し、遺族に現金を渡した。
詐欺で書類送検して、この4000万は差し押さえろよ。
遺族にそのまま渡すってアフォか・・・
401 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:47:40.21 ID:kkCZNUiy0
なんか悪い意味で日本人らしいな
あの世に金は持って逝けないのに、頑として金は使わない
「いざという時のために」と、せっせと金を溜め込み、金を抱いてそのまま死ぬ
団塊以上の連中って根本的にこんなのばっかりだろ
しこたま箪笥貯金を隠してナマポ貰ってる連中はたくさんいると思うよ
利率が良さそうなのでおれも定期預金解約してタンス預金に切り替える(´・ω・`)
403 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:49:49.16 ID:zYdqn8KeP
まさしく老害そのもだな
404 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:50:40.00 ID:kIWikcbk0
お金だけじゃなく、人手も掛かっていると思うのよ、生活保護。
本当に必要な人への窓口が狭まる、と理解してほしいわぁ。
ホント札幌(いや北海道)は生活保護全国1〜2位を争う多さだから
審査基準が緩いんでしょうねー
受給者のモラルが低いのかどっちもなんでしょうけd
認知症だな
これは本当に忘れてたんじゃないかな。
入院が多いと物忘れが酷くなる。
407 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:07:50.51 ID:kz0YzX2Q0
これからこういう老人の資産が市中に出回ると景気良くなるかもね。
支給の前に家宅捜索を義務付けろ
409 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:13:13.04 ID:a0dKzHpbO
さて、返還とか言ってるけど要は詐欺がバレたから同額返すってだけだろ?
こんなんだからダメなんだよ。
生活保護者は相続権放棄を受給資格に入れろよ。
410 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:24:31.14 ID:gGvnBHOr0
生活保護費なんて仮に千円でも1万円でも
実質プレゼント状態で出している時点で何をやっても無駄。
最賃以下でワークフェアだとかリハビリ施設入りを条件にして
「こんな事をさせられてまでこの金額じゃ割に合わない」
って制度に変えるしかないんだよ。
>>7 間違いなくそうだな……だから大家族でないといかんのだよ……
孫を爺婆が可愛がるのが本来の家族のあり方というものなのに……
生活保護者の財産って、相続出来るの?
おかしいだろ?だったら、相続する予定の奴が面倒見ろよ。
減免されてた住民税や水道代、死んだ時の葬祭補助も返せよ
414 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:45:22.66 ID:eLrTy9YI0
一番の問題は一人がわずか10か月で700万ももらってるということだろ
こんな大盤振る舞いしてたら生活保護予算も抑制できるわけがない
415 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:46:03.06 ID:t5EP/vIq0
何故、遺族に渡す? 生活に支障のない払いすぎた保護費は返還が妥当だろ。
417 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:48:41.38 ID:oRA9zKZ20
ばばぁじゃなくて、離婚した旦那からの(養育費とか?)じゃね?
金返せ・・・って、受給した分の保護費返還すると書いてあるじゃん
おまえら文盲か?
418 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:48:51.39 ID:eLrTy9YI0
いい加減医療費完全無料はやめるときだろ
今の生活保護なら年金暮らしよりいい生活ができる
419 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:51:19.54 ID:eLrTy9YI0
>>416 高額ならすべきでないな
税金であらゆる医療が受けられるなどおかしい
ばれても返せばいいんです
政治家もそうだしねw
まーふざけてるよね
421 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:53:00.67 ID:EUoFEWItO
いいなあ金もってんのにナマポ生活
お前、後何年生きるつもりだよという金持ちなのに金に細かい老人いるよな
423 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:53:41.06 ID:eLrTy9YI0
医療費完全無料の今の生活保護者はまさに貴族階級だろう
こんなことやってたら税金をいくらあげても追い付かない
医療費をほとんど払っていない老人にも言える
>女性の遺族は、受給を始めた昨年9月から10か月間分の生活保護費と
>医療費など約700万円を同市に返還するという。
免除されてた税金も全額返還しろよ馬鹿
宝くじでも当てたか?
返せばいいんでしょってか
427 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:56:10.50 ID:0gREBeZl0
>>426 外国人からの賄賂がばれた民主党議員(首相含む)みたいだよなw
428 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:58:13.64 ID:YurajimU0
>>426 タンス貯金知らなかったんだから仕方がないだろ
本人亡くなっている
業者はお礼貰えるんだっけ
これは悪質 全額国庫収納 いや俺にくれ
老人は、とにかく老後を気にする
今がその老後なのに、老後の為と貯金する
お金が減る=寿命が縮む
かのように思っている
4000万円持ってても、贅沢する訳でもなく
旅行などで遊ぶ訳でもなく
地味に質素にただただ長生きしようとする
何が楽しいのかと思うけど1日でも長生きしようと貪欲だ
多分今回死ぬことなかったとしても
10年後20年後も4000万円持ったままだったろうな
てか銀行に預金すればナマポなんて受給出来ないからタンス預金は確信犯だろ
で、四千万の出所は何処だ?
433 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:05:25.56 ID:kIWikcbk0
生命保険から、とかではないのかしら。
障害や怪我で一時金で結構お金出たりするじゃない?
それをタンス預金、とかねー
宝くじの可能性もあるわね。
上の方で誰かが言ってたように、忘れていたのではなく、タンスに隠していた
のだから知っていたのだと思います。普通は危険だから銀行に預けるでしょ?
434 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:05:46.27 ID:KwLaWydV0
だな
女性が所得隠ししたのは厳然たる事実
435 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:11:38.74 ID:YJUaq4huO
遺族は業者に後片付けを依頼したことをハゲシク後悔してるだろうな。
436 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:12:36.83 ID:YWgqhOGD0
こんな老人が何百万人もいるんだよな。
一度も所得税払ってないやつとか。
437 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:13:19.05 ID:lBB70pY60
>>424 死人の課税額に更正措置が取られて、
相続者がさかのぼって追加で払う事って結構あるよ。
今回は現金があるのがはっきりしてるからやるだろうね。
438 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:15:13.99 ID:kIWikcbk0
>>436 いるよ、うちの親でいえば、ほとんど納税してないのに
道路の拡張の立ち退きで3千万受け取り、その後塵肺訴訟で1千数百万受け取り
そして塵肺の年金が高額で遺族年金で母1人で月に20万も貰っているよ。
国からお金貰い放題の人生。我が親だけでもこうだもの、世の中に・・と想像したら
マジ老人天国イェイェェイだよー。天から金の振ってくる国、日本。
439 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:16:01.89 ID:Htl8RTdS0
金の無い(ふりをしていた?)老人を扶養できないと
見捨ててた親族が、4000万円出てきた途端に
金を受け取るとか人間未満。クズにも程がある。
440 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:17:53.24 ID:kIWikcbk0
もうホント、老人にお金配ることなら徹底してるから。
老人施設の貼り紙で「シベリア抑留されてた人とその遺族にお金支給」
ってほとんどが本人は亡くなられて遺族だと思うのだが遺族に出るのね100〜300万くらい
(細かい金額は忘れた)。そりゃ戦争抑留は大変だったろうが、「なんでいまさら?」
みんなが知らないところで、色んなことが・・・・
441 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:22:08.64 ID:kIWikcbk0
440だけど、一番抑留期間が長かった人で500万くらいだったかも
細かいことは忘れた。ご本人が亡くなられていてもご遺族に支給されるそうですよ!
戦争でご苦労された人がいるのはわかるのですが「なんでいまさら」的な感じしません?
もうご当人は亡くなられていることが多いと思われるのに、ですよ。
もっと国の予算を考えて使っていただきたいと切に願いましたわ。
俺たまにこういったナマポ受給してて孤独死しちゃった
老人の部屋の片付けを依頼される事があるけど
大抵タンスの中は服しかなくスッカラカン
唯一出てきた現金はスーツの胸ポケから出てきた7万円!
親族がその場に居て見てたから即手渡し!クッソ〜!
443 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:26:16.09 ID:BYUtIU0a0
バレなきゃ、犯罪じゃないんですよ byニャル子
444 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:31:28.13 ID:GcFsXAfT0
リサイクル屋さんエライね!
つまりこれってナマポの審査がいい加減って事だよな?
申告者の所得をまともに把握してない良い例
バレたら、返せば済む話なのか_?
447 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:32:47.10 ID:WcWVCvWJ0
受給分返してもまだ3300マソか
なかったようなカネが湧いてきたようなもんだから遺族ウハウハだな
てか面倒見てやれよ
448 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:33:18.68 ID:CVHpqE5u0
今のジジババって、みんなこんな感じだろ。
金が無いふりをして数千万貯めこんで、ほとんど使わないから
社会に金がまわらずにどんどん不景気になってゆく。
そのくせ年金やナマポ、医療費とか、若者から搾り取る制度を作りあげて
金も権力も絶対に手放さない。
いつまでたっても若者にお金がまわらない。
若者は少ない給料で朝から晩まで必死に毎日働いて、きちんと納税してるのに
たまに病気になって病院に行くとジジババだらけで数時間待たされる。
ジジババは真面目に働いている若者の邪魔ばかりする。
若者が必死に稼いだ金を、ジジババどもはパチンコや振り込め詐欺に引っかかって
毎年数兆円が日本から出ていって二度と戻って来ないから
ジジババは日本に悪影響しか与えない。
10ヶ月で700万っていったいどういうことよw
月70万???
なにそのブルジョワ生活
死んだ人の家はきちんと自分で財産さがそうぜ
>>448 まさにそう
早くベーシックインカム導入して全国民が公平に生きる権利を得られれば良いのに
452 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:50:20.17 ID:eGvBKovU0
この死んだ女性は、満足して死んだんだよ。
きっと小さい時にお金で苦労したりしたと思う。
学校も満足に行けなかったと思う。
お金が支えだったし、お金があるから不安もなく死んだんだよ。
まさに、うちの母親w
娘の私からも金取って、通帳には億の金。
早く死ねばいいのにといつも思ってる。
一銭の援助もせずに放置してきた子ども達は歓喜だな。
>>1 遺族に渡したて。相続税はちゃんと取ったんだろうな。
不正受給だし、返還してもらわんと。
貯めたお金は使いたくなくて、他人さまから恵んで貰うお金で質素生活かぁ
それで、普段の心に余裕できても死んじゃうだよね 強欲者哀れ
朝起きて、飯食って、TV見て、ウンコして寝るだけの
65歳以上がいなくなれば、日本で抱えているかなりの問題が解決する。
もちろん65歳以上で、社会になんらかの貢献している人は
どんどん活躍してもらいたい。
ジジババには病院を優遇するより銭湯や温泉を優遇してやれよ!お湯で体が温まれば
肩こりも楽になるっての!厚労省あまくだり製薬企業ぼろ儲け薬漬け保険制度錬金作業糞ゲーだから
シネよシロアリども!
458 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:55:13.00 ID:RxCD8jLLO
公金の不正受給は3倍返しのはずだが。
まあそれでも遺族には余裕だな。
459 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:02:15.71 ID:UQ0UzFa40
金持ちほどケチでよく貯める。
しかしこれは税金だ!返してもらおう!!!!
461 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:05:34.16 ID:+6E0h2vl0
たぶんタンスに仕舞ったまま忘れたんだろうが…
それよりも何よりも10ヶ月で医療費含めて700万この婆さんに使われていたってことが驚きだわ
そりゃどんだけ税金払っても足りなくなるわけだよ…
高度医療も全額免除か
本人がボケている、周りの人はそんな金があるとは知らない
というわけで生活保護受給という流れなのかな。
あの世には持ってけないのにバカだな
これはリサイクル業者の正直っぷりに驚愕するニュースでいいんだよな?
466 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:10:29.47 ID:CVHpqE5u0
ジジババって、在チョンと同類だな。
働かずにタダでもらった金を貯めこんで、絶対に日本のためには使わない。
日本にとって害悪でしかない。
犯罪者ばかりの在チョンよりはマシかもしれないけど。
ジジババは頭が悪いからすぐ騙されるし。
一日中やることないからテレビばかり見て、マスゴミにすっかり騙されて
民主党に投票したりするからタチが悪い。
だから日本がボロボロになってしまった。
何もすることないくせに日本の若者の邪魔ばかりするな老害ども。
>>461 入退院を繰り返していたならそんなもんかも。
医療費って窓口負担じゃなくて10割のことだから意外と高額になる。
例えば、風邪ひいて1回病院行って窓口と薬局で1,500円かかったとしたら
実際の医療費は5,000円。
そういえば昔、40代で無職の男が、親から相続し5000万円も通帳に
あったにもかかわらず盗みを働いていたいたことがあったわ。
今の時代は老後も長いし、定期的に収入がなければ数千万円ぐらい
すぐになくなるだろうし。何も加入してなくて入院や手術すれば一気に減るしな。
一人で1億円以上ぐらいあれば収入なくてもなんとかなるかもしれんが。
469 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:11:11.84 ID:pS+49FQY0
>>461 このケースは分からないが、例えば人工透析は、医療費月額40万円(年額500万円)
多いケースで、数週間の入院で、100万円前後だろうから、入退院を繰り返せば、そのぐらいはいくかも。
痴呆入ると、お金降ろしてあちこちに隠して忘れる
んでお金がないと騒ぐ。
本人はお金がもう無いって思いこんでて、指摘しても
探そうとしないんだ。
置いた(と思い込んでる)場所にないって事実が全て。
それが痴呆。
471 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:12:00.33 ID:nF6bYDGG0
【 5年後以降「福島県を中心に物凄い(恐ろしい)事が起こります。」藤田祐幸氏 】
〔20120629 藤田祐幸さん座談会〜(鹿児島県薩摩川内市)〕
http://www.youtube.com/watch?v=oTDerHugGhY チェルノブイリの経験から、7年後に数千万人 死亡すると推測される ...
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html チェルノブイリ事故で当初3年間、放射能のことを気にして生活していた人は
1000人に1人だと言われています。しかし、3年後、爆発的に被曝症状が出てから、
多くの人たちが放射能に気を付け始めたのです。遅すぎました。
「被曝はスロー・デス(時間をかけてやってくる死),を招くのです。死は徐々に,
二十年も三十年もかけて,ゆっくりとやってきます。原子力産業はクリーンでもなければ,
安全でもありません。それは殺人産業といっていいでしょう(マンクーゾ博士)」
最初の五年間は何も起きないように見えるんです
7年後に数千万死亡する
チェルノブイリから800キロ離れたウイーンで、4年経ち、五年経ち、
子供病棟のベットが足りなくなるほどの白血病患者が増加していった。
その恐ろしさを知っているからこそ、欧州は福島原発事故に大きく反応した。
前例があるのにも関わらず学ばない日本人。前例があるのにも関わらず ...
広島の場合、およそ3年後に体が疲れやすくなる原因不明の『ブラブラ病』患者が出始めました。
白血病の患者も3年ほど経ってから確認され、7〜8年後にがん患者が目立ち始めました。
『内部被曝』は少量の放射性物質でも影響が出る。ここが恐ろしいところです。肥田医師
「放射能の被害は色々な体の場所に被害が出る。特に心臓と脳だ。免疫の考え方が間違っている。
免疫のある者は症状が出て苦しむ。免疫がない者は症状は出ずに進行し、ある日突然死ぬ。
今は免疫のない者がほとんどだから、症状は出なくて突然死が増えているんだ。」
ダンスに4千万ってどんだけナマポでブルジョアな生活してんだよって思ったら
タンスに4千万かよまあ国が回収して終了だな
473 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:12:16.54 ID:xOvfe6660
旦那のヘソクリかもよ
10ヶ月間で約700万円ってことは大半が医療費だね。
生活保護受給者の場合は国民健康保険や高額医療費控除の対象外だから総額が大きくなる。
例えば交通事故に遭った被害者が足を骨折しプレート埋め込み手術を受けて三ヶ月間ほど入院すると
人身事故の場合は国民健康保険適用も高額医療費控除も受けられないから加害者は300万円近い医療費を支払うことになる。
475 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:14:12.60 ID:nJFj1NGEO
my雑巾
>>471 1950年代前後の10年間には沖縄や九州や四国や関西に雨量1mmあたり1万ベクレルを超えるセシウム137を含む雨が何百回も降ってるけど、5年後10年後15年後20年後でも何の影響も出ていないよ。
477 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:18:55.62 ID:HEPyxq2s0
国が没収するように法制度しないと年金よりみんな申請する
結局遺産は没収されなかったのだし
478 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:19:38.03 ID:bBEwNx9o0
>>445 タンス貯金を把握しろってことなら脱税捜査並みの権限持たさなきゃダメだろw
479 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:24:00.04 ID:kIWikcbk0
>>448 ホントですね。だから少子化も加速するし。
でも少子化もどこ吹く風で、いま自分たちが貰えれば、支払い少なければで
まったく後のことは考えていないのかなぁ、あなたたちにも子や孫はいるでしょ?
と思いますが、戦後の物の無い時代に育ったのである種自分さえ、的な感覚が
染み付いているのかもしれません。
利息分つけて返還させろや
481 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:25:49.37 ID:4PsRfCaH0
うちの実家のタンスにはタンスにゴンしか入ってないからうらやましいわww
とりあえずこの4千万没収しろよ
使って死ねよクズ
>>448 俺らがジジババになるころには同じこと言われそうだな。
溜め込まれた金が相続で動いたあと、遺族もまた溜め込みそうだしな。
485 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:29:37.96 ID:HEPyxq2s0
>>479 そういうのとは違うでしょ
何歳まで生きるかわからないから
この人だって4000万あっても、毎年150万ぐらいは貯金切り崩して生活、
なまぽで減っていく不安をなくしたいと思うのは当然、100歳まで生きると持たない
486 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:31:38.29 ID:VZvvS4PA0
このBBAが働かないでどうやって4000万円溜め込んだのかが気になる
うちのタンスにはゴンすらも入っていないというのに
>>486 こういう言い方は何ですが、弱者が強者になりうるんですよ、そういう場面は
沢山みてきました。
例えば障害があると各種納付金なども安くなったり免除になるし(変な話タクシーも割引されます)
お金も支給される。友人が腰の骨を悪くして障害を負ったのですが、生命保険の一時金で数百万
入ったりする。それ以外に毎月障害年金も出るし。保険をいくつも掛けてた人だったりしたら
けっこうお金入ったりしますよ。でも好きで障害うけたわけじゃないですので本当にお気の毒ですが
お金に関しては弱者が強者になりうることはあります。
489 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:36:34.09 ID:CVHpqE5u0
こういうニュースを見ると、毎日マジメに働くのが馬鹿らしくなってくる。
ナマポとか年金の不正受給の責任は、不正受給者だけでなく
不正供給者(認可した担当者)にも責任を負わせるべきだ。
今回のケースは手続き自体は合法でも、財産があるのに受給していたわけだから結果的に完全な犯罪だ。
裏の手を使って担当者に認可させる場合も多いから、
(在チョンやヤクザへの支給はほとんどこのパターン)
不正受給が発覚した場合は、認可した窓口担当者にも支給額の3倍くらいの罰金支払をさせないと
いつまでたっても不正受給が無くならない。
飲酒運転の罰則みたいに極端にすべきだ。
「被疑者死亡のまま書類送検」ってやらないのかな。
詐欺だろこれ。
491 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:39:43.25 ID:HEPyxq2s0
タンス預金は仕方ないにしても、それが没収されずに遺族に渡ることだろ
タンスにありました、でも差し引いた額は相続されますじゃ貰い得
まさに河本の「もらえるもんはもうとけばええんや」の通りになる
492 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:40:52.52 ID:3fhllfkk0
どう考えても旦那の残した現金の存在を知らなかっただけだろうに、ナマポ叩きの底辺の多い事多い事wwww
矛先がナマポにむくように良いように飼いならされてますなぁw
額に犬ってイレズミして生きていったら?
10ヶ月で700万も、医療費が高額なのか
494 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:42:28.52 ID:a0dKzHpbO
>>485 アホ。
無くなったから頼るのが生活保護制度だよ。
蓄財の為の制度じゃねーよ、クズ。
現に何も持たないはずの生活保護者から相続が発生してんだろ。
ふざけた事言ってんじゃねーよ!
>>492 ナマポ叩きというより、赤字国債が膨大なのにお金を大事に使いましょうキャンペーンの
一つだと思うんですよね。生活保護は「お金のない人」が受けるもの。
ナマポ叩きではないんですよね。財政健全キャンペーンのひとつ。
何のための4000万だったのだ
497 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:43:14.01 ID:E0deK5WF0
>>492 旦那とは死別じゃないぞ、離婚
死別なら爺さんがタンス預金のことを妻に言い忘れて死ぬというのはありうるが
離婚するときに別れた妻の家に現金4000万円忘れていく馬鹿夫がいるかよw
498 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:43:42.17 ID:3fhllfkk0
>>495 矛先が公務員に向きませんようにキャンペーンだよ
飼い犬君
499 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:43:47.49 ID:YWgqhOGD0
>>493 高齢者の死ぬ間際はどいつもこいつも1000万近く医療費使って死にやがる。
当然現役世代、若者世代負担押し付けてな。
今の日本の医療は狂ってるよ。
500 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:44:07.08 ID:HEPyxq2s0
>>494 でも実際問題タンス預金がなまぽ受給者にないと思っているの?
でも法的には相続権が認められているのが今回判明した
501 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:44:19.36 ID:hUxYzI4l0
現金を見たとたんに思わず「あっ!」と言ったら誰かに見られたんだろうな。
業者は一生悔いて過ごすことになる。
502 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:45:43.03 ID:eObwkMOl0
これは犯罪性のある4000万だな
>>499 ホントそうですね。そのツケはどこに?と考えたら恐ろしくなります。
老人のためにある社会で、少子化は解消されないと思います。
人口の4分の1いる老人ばかりを優遇する世の中は成り立たないと思います。
504 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:52:02.52 ID:HEPyxq2s0
4000万でも10年や20年はともかく、30年は生活できるかわからない
医療費は馬鹿にならないし、なまぽを申請しようと思うのは自然だろう
でも残ったら国にちゃんと返還しないといけないし、そういう制度にしない
505 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:52:33.32 ID:SwMTk0zqO
その後回収したかしなかったかが問題
>>504 資産は確か数十万円までしか認められないのです、ナマポ。
資産が尽きたときに申請ドゾーの制度なのです、何度言えば分かるんだ阿呆
>>504 なまぽがそういう制度なら今生きている国民のほとんどが受けなきゃならなくなっちゃうよ
509 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:56:35.34 ID:YWgqhOGD0
脱税して得た金なのは明白。
510 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:56:55.14 ID:HEPyxq2s0
>>507 それは建前であって性善説に基づいているもので、実態を反映してないし、
現実はそうならないのはわかっているでしょ?
だから財産が発覚したら没収する誓約書を書かせればいい
これが現実的
511 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:57:51.78 ID:CVHpqE5u0
>>492 >どう考えても旦那の残した現金の存在を知らなかっただけだろうに、ナマポ叩きの底辺の多い事多い事wwww
ちゃんと
>>1を読め
・女性は2001年に夫と離婚
・2001年の貯金額は約800万円
・2011年に貯金が無くなりナマポを申請
・2012年に死亡。タンスから現金4000万が見つかる。
仮に、たとえ夫が残したものだったとしても離婚後に家にあればそいつの財産
512 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:58:23.64 ID:DcciF8vHO BE:1623090645-2BP(22)
つーか業者は遺族に連絡せずになんで警察とどけたんだよ
513 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:02:09.79 ID:xJMA6yft0
ゴンは無かったのか?
タンスにゴンは無かったのか???
偉いなこの業者は
515 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:06:18.57 ID:gyBZUe3n0
516 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:06:27.85 ID:4Q0VPvlf0
>>511 離婚した旦那が4000万円を黙って置いていくなんて普通ないでしょw
両手両足を自分で縛ってから首を吊った人を「自殺」と断定するぐらい不自然ww
517 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:06:52.88 ID:eqfC6X2J0
生活保護で稼いだお金
ダニ
518 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:07:45.38 ID:6S4831THI
タンスを開けるだけで助かる命があります
519 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:08:36.52 ID:PzQQB+wP0
離婚した夫が持っていくのを忘れるはずがないと思うけどな。
520 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:09:06.70 ID:gyBZUe3n0
522 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:10:53.77 ID:HEPyxq2s0
10年前に離婚して知らないわけがない
主人は自営とかしてかなり稼ぎがあったのだろう
そんなことはどっちでもいい
4000万でも毎月10万使って、医療費もかかれば30年は持たない
婆さんも知らなかったんかな
524 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:12:42.46 ID:9AkB0S9B0
結局弱者を語った詐取かよ
金有ったんじゃん
こんなんだから不正受給がなくならない
銀行とかから金隠して「お金ないし生活出来ない」と言えば生活保護
そもそも年金で生活出来ない時点で年金なんて意味ねーじゃん
生活出来る金額だしてやれよ年金も
年金国民年金でも20万喰らいだしてやれ
そっちの方が税金の正しい使い道だと思うわ
525 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:13:26.64 ID:CVHpqE5u0
>>516 そうだよね
仮にもしも黙って置いて行ったとしても、10年以上も自宅のタンスの中の
4000万円の存在に気付かないのも不自然だし、
仮に「知らなかった」としても、知らなかったで済めばどの犯罪もすべて無罪になる。
どう考えても貯金があるのに虚偽の申請をして平気でナマポを不正受給したとしか思えない。
単に忘れてたんじゃないの ? 貯金が無くなるまで自前のお金で生活していたみたいだし。
認知症の可能性もあるし。
527 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:15:17.58 ID:6S4831THI
キザな旦那が黙って四千万置いて行ったけど気付かなかった説
528 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:16:10.83 ID:HEPyxq2s0
忘れていても、確信犯でもどっちでもいい
死んだら関係ないし
財産が没収されずに、相続されるのが問題
4000万は離婚したときの慰謝料か何かかな
530 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:18:30.93 ID:CVHpqE5u0
たとえ認知症でも結果的に財産があるのに不正受給していた事実は絶対に変わらない
不正受給は立派な犯罪
531 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:21:21.91 ID:knG70CgVP
こういうの、ペナルティで3倍返しとかにできないものか('A`)
>>529 離婚の慰謝料は一般人はどんなに高くても500万が相場
不倫して相手に子供できたとかでも500万
一般人で4000万の慰謝料なんか無い
533 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:25:36.16 ID:0v5gwFQt0
ここで生保受給を叩いている連中はきちんと働いているのか?
ウジ虫以下のお前らが何人集まろうと在日以下の納税額だろw
本当キモイ書き込みしかできないネット右翼どもは少しは働け!
はれて芸能界でも指折りの高額納税者となった河本さんは正しい。
正直、個人情報を晒してナンボの芸能人を叩くなんて異常だろ。
しかし母が死に物狂いで育ててくれた子供たちが親を庇う姿を
いい親孝行だねと思えないネット右翼の心の狭さは浅ましい。
534 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:25:49.06 ID:UXnZs5dEO
没収に決まってんだろ
馬鹿だよなぁ。
その4000万円で普通に暮らしてたら、
医療費の控除の関係で700万円も出費しなくて良かったのに。
身内wwwwばかwwww
自分で掃除しとけばwwwwww
夫に内緒又は離婚後で実父からの遺産が4000万、離婚時の財産分けが800万も考えられる
いずれにしても生保受給は違反だよな
>>533 コピペに
誰か釣れれば喜ぶの?
レスしてやるよ
あーすごいすごいすごい
斜め読みすごい凄い
故参さんすごーい
539 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 20:41:03.34 ID:9+jcq0lF0
生保ってことは年金を払ってなかったんだね。
前夫は自営か。
10ヶ月で700万?!
医療費に月60万以上って何??
北海道はナマポ王国らしい
保護費一位は大阪でも東京でもなく北海道
>>541 老人医療費も全国一らしいよ
それ以外に妊娠中絶日本一、未成年の薬物日本一
給食費滞納日本一、女性の喫煙日本一と色々な日本一があるらしいよ。
普通にボケてたんだろうなw年取って
544 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 21:19:37.19 ID:CVHpqE5u0
そもそも何の生産性も無いジジババどもに
不景気真っ只中の国民の血税から高額の医療費をポンポン排出して
何十年間も無理矢理に生命維持する制度がおかしい。
死ぬべきものが死なずに何十年間も快適に暮らしながら金かけて延命するから
世の中のバランスがおかしくなってる。
自分で生命維持できんジジババのために
なんで若者が己の人生を殺しながら納税して苦しまなけりゃいけないんだ。
本来、動物なら自分で生きられないものは淘汰されないといけないのに。
そうしないと次の世代が育たないよな。
子孫の餌まで奪って食い尽くす害虫を保護してどうする。
このままじゃ全滅するぞ日本。
生活保護はシェルターに隔離するべきだな。
ちょうどいい仕事
(福1)が有るからな
そこの叩き送れ 嫌なら他で仕事探せだな
548 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:13:15.55 ID:YWgqhOGD0
>>547 おれも反対。生きたいなら勝手に生きろ。そして、高度医療の医療費は自分で払え。
549 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:16:07.53 ID:6JmJ60Yb0
業者といい、遺族といい、珍しく善人ばかりが出てくるニュースだな。
550 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:19:29.26 ID:iJGHRutb0
3倍返しで全部没収しろ
551 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:22:13.85 ID:iJGHRutb0
生活保護関係なく、
貯金4000万円あっても医療費は1割負担。
手取り数万円、貯金ゼロのおまえらは3割負担。
いざというときのために後生大事にとってあったんだろうな
年老いた女の一人暮らしなんて、お金だけが頼りだし
使わずに済んだという意味では幸福だったのか、あるいは
使わないで貧乏なまま一生終えてしまって不幸だったのか
どう考えるかは人によりそうだが
むしろ余裕で返せる額がタンス預金にあってよかったなとw
これはやっぱりあること自体を忘れてたパターンかなw
554 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:25:21.94 ID:qQQoeRsWO
俺だよ俺!!預けた四千万返してくれよ…いや、280円でいんだ…牛鍋食べるからw
555 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:30:31.56 ID:gGvnBHOr0
こういうのは返還だけじゃなく重加算税的で対応すべきだよな
556 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:34:41.50 ID:0lTH6bwwO
タンス預金て認知症で忘れてたのか?
遺族に内緒の理由が?
こんな大金じゃないけど、ばあちゃんの遺品を整理してたら
あちこちに万札が入った封筒がみつかったよ
宛名に孫の名前が書いてあったのもあった
たぶんあげようと思って札入れたけどどこに置いたか忘れちゃったんだろう
危うく捨てるところだった
559 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:46:51.08 ID:sGlrdWZlO
不正受給の罪を重くしろよ
即禁固5年にすれば 不正受給は減るよ
女は屑だなあ
家族も知らない、親からの遺産○億円持ちがいたけど
認知症になったら子供も夫も知らないままかも
それとも弁護士が教えるのか?
562 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:00:10.62 ID:Su25H1JH0
ナマぽで死んだら、遺産オール没収でよくね?
援助しなかった場合には,遺族の相続権認めるなよ
四千万全額国庫に入れるべきだろ
>>553 そもそもタンス預金なかったら返還要求は言って来ないだろw
発見が少額で請求>資産でも相続放棄で終わり。
565 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:21:39.58 ID:9AkB0S9B0
自殺したい
なんか旧に猛烈に自殺したくなってきた
夜になると最近なぜか急に死にたくなる
>>561 資産億持ちで相続人複数いるような人なら弁護士に遺書管理くらいやって貰ってるよ。
567 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:25:38.21 ID:yOxVIZx70
田宮のタイヤは白色が撥ねにくいみたいですヨ。
568 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:27:59.32 ID:ag+Q4FpH0
>タンスの引き出しから紙袋に入った現金約4000万円を発見。届け出を受けた札幌厚別署は、
状況から女性の現金と判断し、遺族に現金を渡した。
いやいや、タンスに4千万ておかしいだろ。出処調べろよ。通帳から下ろした
なら遺族が知らないはずはないし、税務関係も問題だろ。
>>565 夜になったら寝ればいいよ、目覚めたら朝だからな
570 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:34:13.62 ID:9AkB0S9B0
>>569 もう三ヶ月くらい寝てないな
すっかり睡眠不足だ
571 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:58:11.29 ID:yWfQZyER0
欲深え老害だなカスが
ダンプにでも撥ねられて脳ミソ撒き散らして死にゃよかったのにな
もしくは目玉から抉られながらとかよ、腐れ老害が
572 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:59:39.86 ID:utKmFNA/0
573 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:05:30.76 ID:4K/Rc3CG0
故キュウエイカンが書いてたが、
香港で10億円の隠し資産をもちながら、生活扶助(いわゆる生活保護)を貰って生活してて
実際に貧乏生活を続けながら死んだという人が居たそうだ。本人がそれで楽しかったのかは知らない。
>>1 老後って不安だわな、いつまでも働けるわけでなし。
思ったより長生きして無一文だとどうしようもない。
ボケたり病気した時一人じゃ不安。死んだ後の始末はどうつけるか。
4000万あっても30年ぐらいまだ生きたかもしれないし、病気の治療やらにいくらかかるかもわからん。
結局そこそこ収入あって面倒見てくれる子供が居ないと真っ暗だわな。
575 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:09:47.60 ID:6Mhff9vA0
サイクル業者のモラルの高さに関心した。
金額が大きすぎて腰が引けたか。
576 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:11:45.88 ID:DCQ0OZh60
試されてるのかと思ったんだな
577 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:14:33.97 ID:0fGOyfDe0
なぜ消費税が10%になるか馬鹿でも分かる。
不幸せな人生だな。もっと金には使い道があると何故分からなかったんだろう。
579 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:16:12.09 ID:DCQ0OZh60
生活保護受給者の相続税は100%だよな
当人以外が正直者
わざわざ印象操作やるための金額っすな。
どこに出してもらったんかねえ。そのお金。
>>11 生活保護を受ければ
自分の金を使わなくて済むからだろ
アホなのおまい
受けるのか
じゃなくて
受けられたのか
だろ
583 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:20:30.30 ID:UnGa8EM8O
584 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:20:52.53 ID:80CinBlE0
どんな生活を送ってたか不明だけど、食事くらいは贅沢してて欲しいな
大金所持しながら慎ましく生きて、そのまま亡くなったんじゃ
何か悲しい気持ちになる
585 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:23:08.68 ID:weLsQ39f0
こうなったら移行期間つきで新紙幣にして隠し財産炙り出そうぜ。
>>578 そりゃ67で死ぬって知ってりゃナマポも受け取らず思いっきりつかってただろ。
もしも仮に100歳以上生きるとして大きな病気・事故やらで大きな出費の可能性や、
薬代や介護費用での出費増とかも考慮すると、
4000万あっても不安だろ。
587 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:39:58.19 ID:ohi7Ouh0O
健常者なら生活保護を受けないほうが良い。子供、孫の将来まで影響があるからね。歳をとって働いてよかったとわかることもある。
脱税?
589 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:43:09.55 ID:HaTkLMsn0
痴呆でわかってなかったんじゃね?
なんかこの人の家族に金を渡しちゃいけない気がするな
ピコーン!
タンス預金か。
しかしカネがねえよ。
592 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:58:42.67 ID:SJG8yprI0
10ヶ月で700万円か。。。
病院はこのババぁ〜の身体でかなり儲かったんだろうな(笑)
593 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:03:15.71 ID:igZpPBm5O
労働者の俺は財布に四千円が入っていた。格差社会を感じる。
594 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:11:34.34 ID:Gwml26TK0
>>592 似たような婆さんとか爺さんが10人も集まれば
10ヶ月で7000万の費用負担となってるんだよね。
年寄り天国だねこの国は。
595 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:17:45.51 ID:PGq+Y+jG0
当然4000万からナマポ代は払い戻しだろうな。
怠慢役所さん?
596 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:20:00.59 ID:0WmgLwvw0
不正受給なんだから3倍返しにしろよ
597 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:22:53.43 ID:NOKVVyG70
馬 鹿 ら し い 話 だ
598 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:28:12.97 ID:lP4twS710
>>14 いやだから67歳で死んだんだって
ゆとりのほうがあかんわ
599 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:29:29.72 ID:Ncc6xGHR0
生活保護受給したら家宅捜索していいことにしろよ。
金が使えれば病気で死ななかったんじゃね?
多分銭ゲバなバカじゃなきゃ痴呆だわ
リサイクル業者が見つけたってことは本人も知らなかったとか?
602 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:42:43.92 ID:iXYsSSz60
本当なら、この金でもっといい医療を受けてもっと長生き出来たかも知れないのに。
マジ、忘れていたんだろうなぁ。。。
603 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:56:14.60 ID:G6u5ijM1O
>>500 何で俺のレスからタンス預金が無い、なんて話になるんだ?
さらにナマポには相続権があるのも、今さら知ったのか?
だからタンス預金などの姑息な蓄財手段を断つ為にも受給資格に
昔の禁治産者のような相続権放棄を入れるべきなんだよ。
604 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 02:05:54.71 ID:oLCPNCJ80
なんだかよく分からんね。たぶん死んだ旦那が訳ありで持ってた金何だろうけど
正当に相続したわけじゃないから病死の婆さんが悪いとも言い切れないな。
4000万円には1円も手を付けてなかったんだろう。
>>1 これは良くないな!
ナマポは独房と同等のアパートに収容すれば解決!
ついでに朝9時から夜18時まで作業所に閉じ込める
仕事がなくても、日中の間拘束する
働いている人は1日のうちアイドルタイムは待機してるだろ?それと同じで、仕事がなくても遊ばせずじっとさせている
とにかく遊びながらにして金を得させるのだけはダメ。人格を破壊する。本人のためにもならない。
606 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 02:37:03.24 ID:xH4PCwBv0
生への執念は悪だな
607 :
可愛くない旦那様の友達。:2012/11/08(木) 02:43:52.45 ID:OccO7W8BO
女房の父親が亡くなって
ボケた母親一人暮らしになったんで
老人ホームに入れたんだが
ボロ屋を引き払う前に
家財道具もろもろ一式を全て
業者に任せて10万で処分して貰った
小銭くらい落ちてたかもなぁ
609 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 03:14:39.98 ID:dYy+VnwZ0
ワニさんなど分かるだけでも400年以上昔から
琉球縄文系王系長兄嫡子で曽祖父の代から沖縄のデカイ墓創り棟梁して
爺など80歳まで現場でて陣頭指揮してたものワニ5才まで
婆と爺と暮らしてて爺が毎日”この家も土地も全部お前のものだよ〜”と
囁いてたものワニが、大腸癌68で逝ったボンボンオヤジや精神の鬼母
下の強欲兄弟4人のお陰で、長兄嫡子ワニさんは小さな家庭と
大好きな88歳半ボケ婆たんと墓だけしか残らんワニがね
人生とはこんなものワニ。
610 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 03:16:33.55 ID:XG0/4urE0
俺もリサイクル業やろうかなあ
年寄りってなぜかお金持ってるよね。
知人の話だけど、原発の近くに住んでるお婆ちゃんが亡くなった時にもタンスから一千万のお金が出てきたらしいw
612 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 03:41:51.41 ID:ihROvVIZO
10ヶ月700万て、医療費100%支払った計算だろうな。返済額は700万しなくていい筈。
613 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 03:44:23.89 ID:oZiNE8j+0
金利もゼロに近いし、今はサラリーマン除けばみんなタンス預金だわな
本人の金じゃないとか
なんか事情があって、使うに使えなかったとか
そういう可能性はないんかねえ
いやまあ、あるんなら使えよと言いたいけれど
616 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 04:40:46.28 ID:0lqT4h2q0
>>592 介護も似たようなものだよ、さすがに700万までいかないが
介護度によってはその半分くらい。
617 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 04:43:30.59 ID:0lqT4h2q0
>>609 ワニさんは大腸がん68で逝った親父の遺産2千万をパチソコで使うからボケた婆と墓しか残らんかったのよ
タンス貯金て奴か。
しかし4千万てすげぇなぁ。
でも死んだらパァだ
619 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 04:56:10.01 ID:SaaL7AE90
病院の事務やってる知り合いが
生保貰ってるひとが入院時に現金を預けにくるとぼやいてたな
財源がありませんと土下座する民主
それみたことかと馬鹿にしてる自民
実際
_,,..,,,,_ . _
./ ,' 3 / ヽ--、
__________l / ヽ、______
/ 壱//万 / 壱/`'ー/_____/万 / 壱//万
壱(//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /彡|
//万 壱//万 /",´壱//万 / 壱//万 /彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 //|彡|彡|
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.||彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.||彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.||/
吉本興業の芸人の例出すまでもなく
吉本も知らんわけないのに
622 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:32:56.90 ID:ihROvVIZO
4千万有れば介護付き有料老人ホームに入居できるのにな。
623 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:35:35.71 ID:fqgG/or50
>遺族から女性宅の引き払い作業の依頼
何でバカ正直に公表するんだろ、まさか業者がばらしたんじゃないだろうな
ぶるぁ
625 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:37:16.59 ID:0lqT4h2q0
こんな感じで必要のない人も生活保護受けてるのかしら
と不信感が更に増大したわぁ
生活保護っていったいなんなの、是非現物支給にすべし
医療費も全額無料なんてやるから受給者が増えるのよ
北海道は全国一なんでしょ、生活保護。甘すぎるんじゃないの?
>>625 生活保護者の数は211万人
そのうち生活保護自殺者は1187人
不正で明るみに出るのは毎年10人いるかどうかってところだろ
母数を知れば感情の問題だと分かる
627 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:47:09.80 ID:KRAptbLXO
「自分のお金が減るのもったいない」と、タンス貯金あんのに生活保護受けて
結局使わずに死んだんだろ
業者に遺品を整理させる遺族なんて、遠縁の遺族だろうに
結局そいつらに金が回ってもっともったいない
628 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:49:39.71 ID:/VaaoABm0
年寄りは生きてるうちに世の中に金を還元してくれ
がめつく抱えてたってあの世に持っていけんのだし
629 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:49:42.78 ID:LDmMVZ/z0
タンスにはゴンだろ
630 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:51:41.61 ID:J3auNCrb0
ジジババ・団塊の保護費と年金を支払うのは
若者
生活保護貴族である
まったく最近の老人は非常に暴力的だね
632 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 05:54:06.19 ID:ipoOB8580
やはりオレオレ詐欺は必要だな
強欲な年寄りから金を没収するべき
>>628 その理論が破綻せざるを得ないのは
高齢者とはいえ自分の寿命が分からない点にある
いつ死ぬかも分からないのに使い切るなどという行為に走れないのは
老若男女変わりはない
人間にも定年を作るべきかもしれんな。80歳強制自殺とかw
タンスにあったのが500万や700万なら返金してない
635 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:01:51.81 ID:/VaaoABm0
>>633 あと50年も生きるわけじゃないのに4000万もいらんわ
こういう死に金をなんとかしようぜ
>>635 お前の質素な生活など俺は知らんが
4,000万円程度なら数年で使いきれるだろw
638 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:07:12.56 ID:/VaaoABm0
>>637 70近いよぼついた婆さんが数年で4000万も使い切る生活?アホかおまえw
>>638 いやいや
あと50年と言い出したのはお前だろうに
4000万円という金をどんだけのもんだと思ってんだ?
4000万円あったところでそれだけで50年生きられるお前のほうが特殊なんだよw
640 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:10:41.55 ID:/VaaoABm0
>>639 4の5のいいからお前の金を世の中に回せっていってんだジジイ
ばあちゃんの知恵最強
642 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:17:55.35 ID:ihROvVIZO
>>633他人の命をお前が決めるな。
お前本人が実行しろ。
支給額のみ返せばいいじゃなくて、
罰金取れ
法整備早く
くれよ俺に
有意義に使ってやるからさ
>>642 レスも読まずに横レスしてくるキチガイは今直ぐ死ね
老人が死ぬまでに金を使い切る方法としては
老人若者問わず、寿命を分かっているということがなければ
実践できぬことであるという自明を言ったに過ぎない
すっこんでろ
この業者にはアッパレ賞をさしあげて、
現場の作業員にはそれぞれ4万円づつさしあげたい
647 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:23:09.60 ID:/VaaoABm0
年金生活に入った年令はもう社会のお荷物という自覚を持て
生活保護まで受けて生き長らえるならダニだ
世の中に迷惑かける前にとっとと自分で首をくくれ
648 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:27:34.77 ID:tZ0YI7mn0
死んでしまった人にとやかく言ってもしょうがないけど
とりあえず、生活保護で支払われた分は国庫に返還が筋だな
649 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:29:36.99 ID:Dyv2FwlM0
婆さん忘れてたんだろうなあ。
あれこれ必要を差し引いた中から1割を正直な業者に渡したら、
あとは全部没収で良いと思えるよ。遺族にとっても元々無かったはずの金だからね。
650 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:29:57.50 ID:cQkQDH400
651 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:30:52.19 ID:0lqT4h2q0
でも、後ろ暗いことをしてたらツケがくるものよ。
人に意地悪する人もそうね。
軽く腹が起つけど、コレはコレで正解な気もするのが本音だよな。
在日にバラまくぐらいなら、国内日本人に回るだけでもマシだわ
離婚した元旦那は、全て持ち去られたと気づくが後の祭り
654 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:35:10.28 ID:0lqT4h2q0
>>652 全然正解じゃないんですよ、生活保護はお金や資産がないから受けるものなんですよ
655 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:48:52.39 ID:SUElZHB1O
>>654 そりゃ当然だけど、年金よりもナマポの方が額も医療費も良いのが異常って話だよ
656 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:49:31.15 ID:a31flFIB0
>>125 > かかりつけの病院のほうも調べてみたほうがいいな
病院が噛んでいて、生活保護を受給させた可能性もあるね。
生活保護の内で医療給付が、10ヶ月で550万円となると
病気が10ヶ月前に突然発症したものとも考えにくいし。
657 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:54:34.61 ID:3seW0mFG0
埋蔵金は実在し、それは爺婆のタンス預金だ
これらが市場に出回れば、景気はたちどころに好転する
ミンスは最期のバクチとしてデノミを実施せよ
658 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:56:57.38 ID:6xmBpFO00
これはあんまり責める気になれないな
障害者給付者で生活保護の期間も短い
659 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 06:58:35.76 ID:qGMz7dhz0
こんなしがない婆ですら4000万円も貯めこんでるんだから
日本中のタンス預金は何千兆円もあるよな
これが全部死に金だもん、そりゃ経済が回らないわ
今の老人って、こんな感じなんだよ。
662 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:10:30.70 ID:sCjpbb0b0
>札幌市によると、女性は2001年に夫と離婚後、約800万円の貯金と
1か月あたり約6万5000円の障害基礎年金を頼りに1人で生活していた。
女性は体調を崩して入退院を繰り返しており、貯金もなくなったことから
11年9月に同市南区に自ら生活保護を申請、年金と合わせて1か月あたり十数万円で暮らしていた。
おそらく、知能精神系の障害者と思われ。で、夫も離婚した。
だから、身近にある現金しか知覚できずに、たんす貯金を使えなかった。
ま、死んだ本人は、仕方がなかろう。
それより、
>女性の遺族は、受給を始めた昨年9月から10か月間分の生活保護費と
医療費など約700万円を同市に返還するという。
今まで生活補助もしてなかった『遺族』が3300万を相続、てなんだよ?
国はこいつらを『不良行為による相続からの排斥』を裁判に訴えて、。
『相続人なしによる相続財産の国庫の収納』を実現しろよ。
663 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:11:17.92 ID:0lqT4h2q0
>>658 たまたま短くなっただけで、十年20年になる可能性もありましたよ。
>>653 今頃、悔しい悔しいっあのババアって
地団駄踏んでるかもね。生きてるのかな元旦那。
つか、4千万ってどうして作ったんだろ。
じじばばは以外に金持ってるんだなあ。
小生もタンスとかにお金隠したままよく忘れるわ。
ある日衣替えしてたら見つけたりする。忘れてたから
何だこの金はとビックリするqqqqq
666 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:18:53.28 ID:nHz7V2R60
60代一人暮らし女性。生活保護は受給していない。
年金月17万、預金1億3000万、すべて自分で働いて貯めた。
667 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:19:10.31 ID:S8glNyl10
668 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:21:39.72 ID:0lqT4h2q0
さっさと番号管理制にして、財産の把握させて金のある人は
医療費など支払い多くするなどしないと無駄な出費ばかりかさんで
貴重な税金が食いつぶされる羽目にならんようにしないとね。
669 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:21:53.21 ID:AMETgDNyO
引き払い作業って、大まかなものは、遺族がして
その後、業者に要らない物を処分してもらう、
のが普通だと思う。
天井裏から出てきたわけじゃあるまいし
タンスから出てきたってことは、遺族にしたら
引き払い作業を厄介事くらいにしか考えないで
業者に任せたんだろ。
670 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:21:53.43 ID:gau5xpnq0
医療費込みで月70万もかかる病気なんだよ
4000万なんて5年足らずで蒸発して葬式も出せなくなるだろ
お前らのレスにはお年寄りへの思いやりが圧倒的に欠けている
671 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:23:45.15 ID:0lqT4h2q0
>>670 だからそれなくなってから受ければいいんだよ。
結局は動機は家族に残そうと思ったのか何なのか知らないが私欲ってことでしょ?
貴重な赤字財政の財源が使われてるんだよ。札幌は超赤字財政なんだよ、福祉で潰れるよw
扶養はしないが財産は相続するニダ
673 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:28:16.64 ID:gau5xpnq0
>>671 自治体が負担するぶんは一部だけだし、
その一部にしても国から交付金が出るから財政は関係ない
東京のような不交付団体でなければカネが落ちる分だけむしろ自治体にプラスなんですよ
痴呆で忘れていたのか?隠していたのか?そこが問題だな
675 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:31:07.88 ID:XYH/f2V5O
真面目なリサイクル業者もいるもんだね
676 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:32:13.36 ID:RK3p1fNUO
>>669 入院代や生活費の援助なども一切していなかったようだし
それで三千万もの遺産が転がりこんでくるなんてなあ
677 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:34:41.62 ID:cdvZyFLv0
遺族叩いてるヤツ多いが
自分が同じ立場だったら相続拒否するのかよ??
法的に問題なくても
678 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:36:43.18 ID:qGMz7dhz0
>>658 タンス預金している時点で
万死に値する
どれだけ経済に損失を与えていることか・・・
こつこつ貯めるにしても4000万は多すぎるな
宝くじでも当選したのかね
680 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:39:22.16 ID:ihROvVIZO
>>671それなら家族に話すだろ。疎遠で孤立してたと思う。
681 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:43:40.97 ID:sxnAIzCcO
生活保護受給者からの相続は禁止にするべきだな
せいぜい遺品として身の回りのものやアルバムくらいまでだな
扶養もしないで現金や換金性のあるものは全部没収しろ
すげえな
俺のタンスにはゴンすら入ってねえ
683 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:45:30.67 ID:vQHlUY9u0
>>1 着服しないで届け出るなんて、
偉いリサイクル業者じゃん!!
ちゃんと表彰したか?
684 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:46:43.17 ID:HpKzmqcW0
2ちやんねるはやけに年寄り批判的な論調目立つな
そもそも日本は高齢化だし仕方ないと思うが
世代間格差もある意味仕方ないと思うが。
それを見越して元大阪知事の橋本知事が相続税100パーとかいっているんだろう
685 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:47:27.09 ID:9MszotaD0
>>594 うちの74歳のじいさんは4000万も貯金ないけどそこそこ働いてるから三割負担です。
686 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:47:34.56 ID:NE7J+Ydj0
返せよ ゲスヤロウ
お婆さん、現金をどこから運んできたのかな?
688 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:48:56.92 ID:bZeYzEmjO
不正受給かよ死ねよババア
頼むから病死してくれ
689 :
【関電 59.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/08(木) 07:50:34.90 ID:r5to4pPm0
ナマポは相続税100%にしろよ
10ヶ月ぐらいなら、老人はほぼ昏睡状態であんまり話もできない、
みたいな状態でもおかしくない。
その時点でタンスを荒らさなかったのなら、
この遺族は真面目なんじゃないの?
着服しないで届け出たのは偉いと書いてる奴がいるが
本来、それが日本人の美徳
今が異常なんだよ
品格というのは職業を問わず、人が見てないところで
いかに道徳的に正しいことが出来るかによる
リサイクル業者の中にもそういう人がいて良かった
> 2001年に夫と離婚後、約800万円の貯金と
> 1か月あたり約6万5000円の障害基礎年金を頼りに1人で生活していた。
> 女性は体調を崩して入退院を繰り返しており、貯金もなくなったことから
> 11年9月に同市南区に自ら生活保護を申請、
> 年金と合わせて1か月あたり十数万円で暮らしていた。
この状況から考えて故意の不正受給とは考えられないだろ。
この「合わせて」って表現は誤解されやすいが年金分を生保から引いてるだけで
生保満額+年金じゃないからな。
693 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:55:04.03 ID:5kmdhMY50
>受給を始めた昨年9月から10か月間分の生活保護費と
>医療費など約700万円を同市に返還するという。
うわー、どんだけ金かかってんの
立派な道徳精神を持ったリサイクル業者
他の業者ならば発覚していなかったかもしれない
実際にそう言う隠された事件もたくさんありそう
695 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:56:19.55 ID:ItlNPzaHO
貰えるものは貰っとけ!!
じゅんを
696 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 07:58:05.29 ID:3E5tNIgr0
そんなに金あんなら少しは贅沢すれば良かったのに
>>69 リサイクル会社で働くかな?十年居れば幾らか拾えるべ!
698 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:01:21.05 ID:6K4QTYEG0
俺のタンスに40円
699 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:01:34.92 ID:pmSMwi0J0
あんまり責める気にならんなこれは
700 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:02:14.99 ID:lIx/VwIrO
>>691 それに引き換えこのBBAは…どうせ在チョンだろうけど
701 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:02:25.92 ID:mwzhO7Nw0
ちゃんと面倒見てくれる子に相続するつもりだったんだろうな。
結局、面倒見たのは自治体(国)だから、全額寄付でいんじゃね。
702 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:04:39.28 ID:kaxP9OC70
よし!リサイクル業者立ち上げるかw
これ婆さんが貯金してたんじゃなくて爺さんが婆さんに内緒で貯金してたんじゃね
704 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:08:45.47 ID:xu+8N33Y0
>>690 遺族は皆扶養を拒否したから生活保護になったんだろ
この婆さんも冷たい親族たちばかりでさぞかしつらかったに違いない
婆さんに4000万も貯蓄があったことを知ったならば
親族たちも次々と相続人に名乗り出て状況一変しただろ
世の中金w
これは悪意はないような気がするな
謎ではあるが…
706 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:09:58.27 ID:RhBDRO7U0
10ヶ月で700万円!
月70万も貰ってたのかよ
たぶん知らなかったんだよ可哀想に旦那が悪いわ
708 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:10:17.52 ID:CY5ZQX+RP
バチが当たっただけだろ
709 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:11:12.78 ID:lYrNCrA+0
振り込め詐欺の本拠地は、シナチクだからな。
振り込め詐欺でふんだくったジャパンマネーは
シナチク本土に流れていくんだぜ。
710 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:11:20.39 ID:gau5xpnq0
>>704 女は平均寿命だとしてもあと20年ぐらい生きるのに
たった4000万で引き受ける親族なんていないだろ
711 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:11:22.52 ID:hsBA/ekzO
ナサケの女であったな
712 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:14:21.76 ID:urmMWsDo0
卑しい屑ババアだな
>>5 そりゃ依頼人だから。
>遺族から女性宅の引き払い作業の依頼を受けたリサイクル業者が、
714 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:17:02.18 ID:W3lQM1x2O
笑う相続人だな
715 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:21:38.77 ID:JWD0C1WV0
業者はなんで返したんだ
バレないだろこれ
知ってたら業者にお願いしないだろうし
まあこっそり一人で発見したらネコババできるけど
数人が見たら誰かの口から漏れるからなあ
716 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:30:25.92 ID:0PYJ/Axn0
財産あると生ポ受給できないからタンスに隠し持ってたんだな。
死んで生き恥をさらすとは正にこの事だ。
717 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:32:51.17 ID:FibmzzVH0
これなんでニュースなんだ。4000万という金額に驚くだけで他人が
関われるわけでないし、業者の善行をほめる記事かなんかか。
718 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:33:25.32 ID:aPFKOykg0
実は5000万あったとかw冗談だけど。
急に金周りがよくなると、税務署が出所を探るぞ。
719 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:33:25.64 ID:vQHlUY9u0
どうせ津波で消えちまう
4000円だったかもわからんぞ
721 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:41:08.79 ID:2rF2c34yO
>>715 いやー、いきなり4千万も見たら驚きすぎてそういう考えは浮かばなくなりそう
道端に二万円おちてるのを見ただけで、拾って交番に届けたいけど、誰かが見てて盗んだと思われたらどうしよう、
もしかしてドッキリかも?ってしばらく動けなくなった小心者の俺には無理だな
722 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:43:07.32 ID:mVyKpSg60
これは小澤や鳩山よりはシラナカッターでokでしょ
民主党要人じゃなければ相続税と返還請求はついて来る。
返還に応じれば赤字?
応じないなら相続放棄ということカモナ?
723 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:44:19.69 ID:P2dJn0tQO
724 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:47:44.98 ID:03M4fUNk0
遺族も家捜ししてから処分しろよ
725 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:49:15.10 ID:q1buBt6s0
市は全部回収しろよ
726 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:50:40.13 ID:S3CA2pdNO
母ちゃん俺だよ俺生き別れた太郎だよ
完全に忘れてたんだろうなw
728 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:50:54.20 ID:FibmzzVH0
制度を悪用したと見なした記事だけど、本人病死したほかに汚名きせられて。
実際のところ真相はわからないだろうにな。
729 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 08:54:58.19 ID:0NL+VYN00
生活保護貰ってる奴はみんな最低1千万は貯めてるよ
老人は金の使い道がないのに10万以上やるから金が貯まって仕方がない
真相は不明だけど
遺族に渡しちゃダメだろ
不正受給の証拠品なんだから
731 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:00:15.90 ID:vQHlUY9u0
>>729 >金が貯まって仕方がない
>金が貯まって仕方がない
>金が貯まって仕方がない
生保まで利用して蓄財か
なんて糞真面目なサイクル業者なんだろう。
734 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:05:53.06 ID:VHpmBWYBO
いいなぁ。
田舎なら豪邸が建つわ。
はぁ…。
735 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:06:12.39 ID:oixUywYJ0
>>1 夫が慰謝料をこっそり置いてったんだろw
つーか、ボケはじめてたんだろうな
736 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:11:18.05 ID:DT0q9x+a0
ギャンブルや宝くじで荒稼ぎしてたんだろうな。
こんな屑ばっかりだよ、生活保護詐欺師集団わ。
失業保険や年金よりも貰えるんだから、生活保護受給したほうが得だよ。
12〜3万のワーキングぷらの失業保険は10万以下だよ。
ボケちゃってたか
738 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:13:57.52 ID:jopOHGMm0
67歳って、90歳まで生きたとして23年だもんな。
歳を取って、不自由な体を維持するには、
4000万円じゃ足りないかもな。
739 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:14:10.87 ID:DT0q9x+a0
生活保護受給してるやつの家家宅捜索したらどっさり現金出てくるだろうな。
たぶん婆さんが元気なときに貯めた貯金だよ
親からの遺産かバブル期に財テクで増やしたのものかな
家の始末も業者に丸投げの子供らにゃ知られたくなかったんだろうね
741 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:23:19.28 ID:FibmzzVH0
>>739 お上のお世話になりたくないという気概があったやつの家は何もないだろな。
当然の権利だと思ってるやつの家はわからんが。
生保受けるなら金蓄えてちゃだめだろ
悪質だよこの女性は
743 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:24:38.77 ID:0S+F9GQ10
この700万って、道義的な責任じゃなく単純に法律上のこととして、
返還する義務があるの?
744 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:26:29.18 ID:LyLXeVtlP
こういう金をぱっと使わないから景気がよくならない。
タンス預金をやってる奴らは多い。
745 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:26:39.44 ID:ivZ7rRxj0
ん?
これも一応、河本システム?
生活保護をうけながら、ものすごくつましい生活をして貯蓄してたんだろうな。
おばあさんすごいよ。
親族「扶養義務は果たさないけど相続はしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
748 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:29:25.63 ID:IPHaF8b4O
その金使えば長生きできたかもなw
遺族は3300万受け取ったのか
遺産相続になるんだよな
(ってことは場合によっては非課税?)
扶養する気はなかったんだから放棄するべきだよな
750 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:31:59.89 ID:qNniSmse0
>>1 たぶん、この大部分は病院の収入になっていたんじゃないかな?
この女性が死ぬまで入退院を繰り返していたのだとすると
入院期間中は生活扶助費の方は出ないか大幅減額だかのはず。
そうすると、大部分は病院の収入となる医療扶助の金額のはず。
751 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:34:17.20 ID:FibmzzVH0
死んでも身辺は人目に触れないようにしておかなきゃならないのか。
受給者は絶対死なれないな。
完全な財テクだな
何がセーフティーネットだよw
753 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:36:06.66 ID:vQHlUY9u0
公務員制度改革
754 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:37:19.93 ID:N7rC6EcO0
>貯金もなくなったことから
大ウソだよな
自分の金は隠して不正に生保を受給しようとした悪質な受給者である
遺族は何も知らなかったかもしれないが本人が悪質だ
755 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:39:34.17 ID:+7TKWAcI0
強欲ばばぁが!
色々不正受給があっても擁護する側は
不正受給はほんの一部だから、不正受給があるからと言って本当に必要な大多数の受給者を追い詰めるな
みたいな事を言うけど、こういうのを見ると氷山の一角でほんの一部とは言えないんじゃね?
757 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:42:27.11 ID:DT0q9x+a0
パチンコが趣味だろ
758 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:42:33.68 ID:UlkZAhotP
つかいままでこういうのがなかってってのがおかしい
全国のリサイクル業者洗え
絶対猫糞している犯罪者がいる
>>756 発覚した不正が極一部でほとんど発覚してないだろうね
760 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:45:20.95 ID:DT0q9x+a0
たまたまババアが死んで発覚しただけで、ナマポはみんなしてるだろ。
普通、脱税とかキセル乗車とか不正がバレたら罰金として倍くらい払うだろ。
762 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:49:10.82 ID:FibmzzVH0
>>756 氷山を露出させたところで、大多数は得しないからな。
近所の爺様も死んだ後に親族が遺品整理していたら押入れから新聞紙に包まれた
2000万円が出て来たって事が有ったなw
764 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:49:22.85 ID:qGMz7dhz0
デフレだからタンス預金やっている馬鹿がおおい
はやくインフレにしてタンス預金を溶かして逝かないと
日本の経済再生はないな
遺族といっても、子供は居なかったのかも?
うちにもずっと独身の叔母がいるけど、叔母の老後の面倒まで見る気はないわ〜
でも遺産あるなら欲しい。
>>764 デフレが理由じゃなくて脱税のためだよ
デフレ解消が必要なのは同意だけど
767 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:54:57.10 ID:r/nN7BGc0
768 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:01:19.07 ID:cdvZyFLv0
>>756 この件は不正受給かまだわかってないじゃん
カネの出どころは?
このばあさんはボケてたんだろうか
遺族って子じゃなくて親戚とかなのかなあ
子ならわかるよなあ
親の懐具合って
タンス程度から見つかるということは、遺族は遺品整理しなかったのか?
すごい家族だな。
>>499 90歳超えたら 高度医療の保険適用はやめたらどうかな
緩和ケアのみ保険適用してさ
772 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:06:47.84 ID:BDpWOgvUO
別にナマポに限らず年老いた親と同居しなければ遺産相続はさせない風潮だな、ここは(笑)
金銭的な問題で、介護施設に入れられない親族もバシバシ遺産放棄させるのか(笑)
773 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:16:40.67 ID:LtzildDs0
年金と生保はどちらかしか受けられない規則なのに、
年金受給者に生活保護を出したのは行政のチョンボだな
774 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:23:21.45 ID:LyLXeVtlP
タンス預金を吐き出させろ
775 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:24:19.44 ID:EUoRh8mi0
詐欺じゃねーかワロタ
776 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:27:43.61 ID:LtzildDs0
>>740
貯金があったら生活保護出ないよ
生活保護申請の時に、すべて申請しないといけないらしい
俺より金持ってる・・・・
本当に婆さんの金だったんだろうか?
>>768 金があるのに生保受ける事自体がおかしい
申告してる時点で不正
どう考えても一年で四千万溜められるわけないんだから
これを隠したのは故意
相続人は何も知らなかったので罪はないが女性の行為は犯罪
67歳で認知症って事はないだろうし亡くなった旦那が蓄えてたのかねぇ
781 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:43:42.75 ID:++5KR5lRO
なにして貯めた金だ
2001年に夫と離婚したって書いてあるだろ
1も読まないのか
783 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:48:03.29 ID:cdvZyFLv0
金があるのに生保申告したなんて情報はどこにもないぞ
認知症になってから相続したり贈与を受けたり
宝くじに当選したって可能性もある
情報が足りないから不正かどうかわからん
784 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:05:58.05 ID:0/yPeyTLO
ナマポ受給は10ヶ月だけ 障害年金は10年あまり つましく貯金してたというより 隠して不正受給してただけだろ
俺なんて 月50万以上稼ぐけど 借金や操業資金におわれて 現金は月2万も使えん あるところには腐った金が溜まってるもんだな
>>783 宝くじに当選してるなら生保は辞退すべき
認知症だったら何だと?金があることを忘れてたなら生保の申告は誰がやった?
自分でできる能力があるなら金があることだけを都合よく忘れるか?
金があるのに生保申告したなんて情報はない、ってこの記事自体がそういう情報
年寄りほど金に執着するよな
普通に使えば死ぬまでに使い切れないくらいあっても
ケチケチしたりさらに溜め込もうとする
787 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:12:27.62 ID:ux74TPRD0
小沢の一割か!
788 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:13:58.52 ID:PRLp+bB1O
オラに寄付してください。
789 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:15:02.15 ID:kFMueRTM0
>>1 支払った生活保護費を家族に請求しろ!!!!
普通なら相殺するべきだろ。
790 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:17:04.86 ID:Mw5uA7Pf0
タンスは上手く隠せない
791 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:17:05.62 ID:EuIxvDMp0
これ生活保護どころか民主党の増税案が通ったら「富裕層」として
相続税課税対象になるレベル。
生活保護の代金その4000万から引いて返還しろ
遺族は喜んで生活保護費と医療費を返還するだろうな。タンスの中身を整理せずにリサイクル業者に任せるんだから
生前どういう関係だったかは言うまでも無い。全部返還しても3000万以上残るんだろ。
>>789 >11年9月に同市南区に自ら生活保護を申請、
>年金と合わせて1か月あたり十数万円で暮らしていた。
11年9月からだと、12ヶ月=120万円
4000万円の遺産=2000万円の相続税として
1880万円の国庫増だよ。
796 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:21:02.34 ID:EuIxvDMp0
障害基礎年金てことは若い間に年金納めてなくてももらえるやつだね
797 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:21:53.46 ID:cdvZyFLv0
>>785 カネはいつ、どこでどうやって手に入れたの?
なんで不正受給ってわかるわけ??
金は新札だったの?帯はついてたの?
福祉事務所は口座の調査もするのになんで気づかなかったの?
タンスには4000万あるのに「貯金が尽きたので生保下さい」ってか…w
意地汚い婆さんだなあ
>>798 ざっくり計算してるのに、
数十万の基礎控除が計算結果にどう影響するんだ?
>>793 >>1 女性の遺族は、受給を始めた昨年9月から10か月間分の生活保護費と
医療費など約700万円を同市に返還するという。
何も残さず赤貧で死んだと思ってたら
生活保護返還分や相続税などを引いても1千万以上が遺族にわたるってことか
驚くだろうし複雑な思いもあるだろうが、ぶっちゃけ嬉しいだろうな
>>800 いや5000万+法定相続人の数×1000万
控除されるんですが・・・
804 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:27:18.73 ID:imu5RbBU0
こういう遺品てリサイクル業者とおして、中古家具屋さんの店頭に並ぶの?
ちょ、教えて!
生保の医療費は掛からないけど、保険適用外の高額医療受けられるの?
陽子線治療とかw
806 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:41:03.67 ID:N7rC6EcO0
>>797 金の入手手段ではなく金があるって時点で生保受給は不正なんだが?
福祉事務所のミスというよりこの受給者は故意に不正に資産を隠してたわけだが?
807 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:41:50.62 ID:4oJE7m/v0
遺族って具体的に誰なんだろ?
実子ならなんだか納得いかないわ
金だけもらうとはなあ
808 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:42:33.51 ID:fjACoJes0
な?橋下さんが言うように相続税100%にすべきだろ?
809 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:44:09.94 ID:yFzartMEO
こんなに溜め込んでも死ぬんじゃ意味ないな
遺族が自分たちで片づけてたらバレなかったのに〜
解体業者が知り合いに居るが、古い豪奢な邸宅なんかはお宝探しが楽しみなんだそうだ。
けっこうヘソクリみたいな現金がみつかることもあって、みんな懐に入れてしまうらしいよ。
812 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:47:07.77 ID:Oz4A4f8L0
な?朝鮮人だろ?
813 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:47:58.89 ID:cdvZyFLv0
>>806 頭大丈夫か?
申請時に金があった証拠は?
そもそもいつ金を手に入れたの?
本人が金の存在を知らなかった可能性はないのか?
>>813 申請時金がなくともそのあと収入が入ったら申告して辞退するべきなのだが?
本人が全然金の存在知らなかったとかもう単なる空想遊びなんでもう無知と遊ぶ気はないが
815 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:51:13.20 ID:/ZVaIsaY0
札幌市民立ち上がれよ!
816 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 11:52:26.64 ID:VeyIx0IrO
社会保険料を払って年金を貰うより生活保護を受給した方がお得
親族ぐるみでやったらバレないってことじゃねえか
親の面倒は放棄しますが遺産は相続しますか・・・
700万返還で私たち善人wとか思っているんだろうが
酷い子供だな
遺族が子供とは限らないわけなのでそこはなんともいえないのだが
821 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:19:16.01 ID:vQHlUY9u0
>>776 >>>740
かっけえwwwこの表現。俺もつかおー
822 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:22:48.43 ID:eiTDn9kd0
さっきニュースでやってたけど、700万円は拒否して、100万円しか返還してないと言ってたけどな
823 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:27:26.62 ID:Uco9FAurO
>>818 建前上でも面倒みてない事にしないとナマポ支給されづらいんじゃないかな
4千万円も持ってたら不正生活保護受給者だろ
没収か今まで支払った金額没収しろ
やはり高齢者が生保受給する際は死後遺産は全額国庫に納めるべきだな
国庫に生保支給分全額返還してから死亡ならまだしも
隠したまま死んだならもう擁護の余地なし
>>822 遺族の誰がどういう権利でそう決めたんだろ
ワイドショーでちょこっとやって欲しいわ
ばーさんは間違いなく4000万の存在に気がついていないと思うが、
遺族は明らかにクズだな
ばーさんが生活保護を貰うって事は、この遺族は何も援助しなかったと言うことなんだから
なのに4000万が出てきたらソレは自分達のものってドンだけクズ野郎なんだ
名前出せよ
あっ、それ俺のだわ。(*^^*)
気がついてないのはばーさんじゃなく遺族だろ
でなきゃこんなことにならんw
ばーさんは不法強欲婆決定だがこの遺族とは子か親か兄弟か
830 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 12:48:12.03 ID:SZmwtN3z0
棺に 札束詰め込んで あの世に 逝きたい 老人が 多いよね この国は。。。
まさに銭ゲバ・・・
遺族もリサイクル業者任せか・・・
832 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:15:28.53 ID:2VM2Olb30
俺と結婚してくれ
業者がマジメな人手良かったな
酷いところだと、ネコババするだろ
>>815 どうにかしてくださいよ、ナマポ日本一(か二位)、老人医療費全国一ですぜ。
たぶん介護費もいい線いってるとおも
835 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:30:37.35 ID:GT083edR0
ばあちゃん4000万円の存在を忘れていた気がする
遺族は立派な墓建てて供養してやらんとな
836 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:31:44.37 ID:1tKaesh10
よし、とりあえず生活保護受けてる老人の家を今夜から訪問するか。
837 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:54:29.81 ID:6K4QTYEG0
10年楽に暮らせる
こういう業者ってチョンが多いけど、この会社は生粋の日本人だったんだな。
839 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 15:25:19.36 ID:k3sA/DiC0
>>822 >さっきニュースでやってたけど、700万円は拒否して、100万円しか返還してないと言ってたけどな
医療扶助の分でしょ。
仮に、国保だったしたら、障害年金は所得税住民税非課税。
住民税非課税世帯の場合、高額療養費給付により、
本人負担月額上限は、3か月目まで、35,400円
4か月目から、24,600円
ちなみに70歳以上になると、
住民税非課税世帯かつ所得なし(障害年金は所得とみなされない)なので、
本人負担月額上限は、
外来8,000円
外来+入院12,000円
平均寿命縮めたら経済活性化するかな
年寄りが金使わないのはたとえ80歳でもあと何年生きるか分からない
ためなんだよな、もし後20年いきちゃったらとかwww。
逆に80歳まで生きちゃったら後は政府から老人生活保護費を支給とい
うことにしてばんばん金使ってもらうのがいいんじゃない。実際の使い道
は孫に車をプレゼントとかだろうし。
あと17年働いても、4000万も貯められないわ。
どういう金だったか知りたい。
宝くじとか?
843 :
名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:10:19.00 ID:SJG8yprI0
700万円ったって、婆さんがもらったのは餌代程度だろ。
残りの数百万円は医者の懐へ(笑)
844 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:48:35.80 ID:qQRB3U020
タンス預金するタンスが無い
845 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 05:51:25.29 ID:iYscK8NJ0
地獄の沙汰も金次第だからな。
4千万くらい持ってないと、あの世で幸せになれないんだろ
846 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 07:11:13.02 ID:ZjgZlpPi0
>>835 婆さんの扶養を拒否したような遺族たちだから、
自分たちのために使いそう。
普段から婆さんに孝行してないでしょ。
生活保護不正受給だろ
全額取り上げろ
現場の人も5〜10万ぐらいならポケットに隠したかもしれないけれど、
何百万も束になってたらポケットや服の中に隠すわけにもいかないし、
悔しいけれど申告したのかな。
849 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:26:13.87 ID:sw1M3a420
>>805 ナマポは保険診療内だけだぞ、保険がかからない先端医療はダメ
850 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 12:30:17.25 ID:MXMJKcLD0
金も要らぬが女も要らぬ私しゃもすこし背が欲しい
851 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 17:46:15.46 ID:ZIkaCzf0O
>>841 たまにこういうホームラン級の馬鹿がいるよな。
生活保護は財産が無くなったら誰でも貰えるんだよ!バーカ!
俺が知ってるケースだと現金を含むカネ目の物は全部役所が持っていったよ
小銭やらガラクタだけ近所に住んでる兄弟が受け取った
853 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:55:23.18 ID:AfiCHKxQ0
854 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:40:14.35 ID:g+EppjTU0
>>852 そういや大阪でそういう死人の金品を横領してて、発覚後なぜか不審死した役人がいたっけ。あれは呪いか。
856 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:54:12.03 ID:ZIkaCzf0O
>>852 何も理由が無く役所はもっていかない。
明らかに横領になる。
どうせ不正受給返済中だったんだろw
857 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/11/09(金) 20:57:07.07 ID:c5r7CcB/0
寿命なんて50年で十分だ。
みな死ねよ。
10ヶ月で医療費含めて700万ってどういう事?これって保険を適用してない、金額なの?
>>858 生活保護受けると国民健康保険料負担もゼロになるから(払わなくていい)、
返還したのは10割負担した場合の金額だと思う
860 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 02:43:18.63 ID:mwKzWf2L0
5年前には障害者手帳の貰い方や生活保護の受け方など流行ってたのに
2chも変わったね
なんで生活保護叩くのだろうか
ひきこもりネット民には必需品だろうに・・・
>>297 3000万ほど1000円札にして
風呂場であれやりたいね 幸運ブレスレットの広告みたいな金風呂
戦没者遺族年金等を貰っており
生前は質素に暮らしていた曾祖母辺りはたくさん持ってる
生前は誰にも触らせず、移動するときには持ち歩いてた風呂敷に1000万入っていた
一番世話してた祖母に全額渡り 今は楽しそうに暮らしてるが
864 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:24:57.85 ID:m8XyXax7O
>>861 そういうクズの溜まり場に一般人が入ってきただけの話。
元々違法行為なんだから叩かれて当たり前だろw
865 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:39:07.55 ID:L/5RqHiN0
このおばーさん本当に4千万円の存在を知らなかったのか??
遺族?親の面倒を見ていなかったくせに
財産は受け取るのか?
7百万と相続税を払っても数千万は残るだろう!
866 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 09:41:51.87 ID:YWuRMwg20
生活保護受けるのに預貯金も調べられるから
たんす預金にしたんだよ
箪笥にしまってたって生ぽと言う利子がつく
超
高利回りだな
>>865 普通の遺産相続だって、たとえ生前面倒を見ていなくても、相続権があれば遺産は受け取れる。
逆にどんなに亡くなった人の面倒をよく見ていても相続権のない人には遺産は渡らない。
よく問題になるのは、息子が先になくなっていて その嫁が面倒を見てるケースだな。
この場合、嫁は一銭も受け取れない。
亡くなった人が遺言状を残していれば別だが。
このケースの場合はありあまってるかねがあるにも関らず
それを隠して不正受給してたんだからどう見ても犯罪
869 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:23:10.84 ID:iqR2JQWC0
10ヶ月分だ?
最低一般的な時効期間の5年分は払えや
870 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 20:23:48.94 ID:ImZySQ940
ボッシュート
871 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 21:40:28.47 ID:qFOYdZDh0
>>869 無理なんだよ。保護申請以降に払った保護費の部分で
収入認定するしかない。
それ以上返還させたらアウト。
これって遺失物?それとも正規の相続??
もらったお金ってもちろん課税されるよね?
873 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:21:19.78 ID:r/o8gOd40
医療扶助の分も返さなきゃおかしいんじゃ?
実際医療を受けちまったんだからな。w
それとも今から健康保険に入り直すのか?
しかし、こういうのでも3倍返しにはならないんだな。
874 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:32:38.12 ID:IrgYc6hC0
>>873 もちろん医療費もね
つーか、生活保護うけてた家の財産は全部国が没収でもいいような気がするけどな
875 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:35:19.30 ID:x+tBqUY6O
1000万くらいなら貯金してる人けっこういるんだよな、まあ受給後は調査してないに等しいしな
876 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:36:45.82 ID:+8MCyXl/0
>>861 プロパガンダを垂れ流すために
そういう仕事があるんだよ
受給が昨年9月から今年6月なんだから10ヶ月の返納で妥当でしょ。
離婚時期や年金額からすると謎の4000万だな。
878 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 02:37:26.59 ID:k9AMrKe10
タンス預金は、調べようがないからな。
やっぱ、国民総背番号制で、国が、個人の
収入・資産・借金を完全把握するべきじゃね?
そんで親の扶養義務とかなくして、社会保障は
個人単位に機能させるべき。
879 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:39:21.92 ID:IrgYc6hC0
>>877 そもそも返しゃ終わり というのが甘いよな
生活保護法には有効な罰則がほしいところ。
78条には保護の再申請を何年か認めないとか
実効罰則がほしい
880 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:50:58.05 ID:f4d3GcDI0
アメリカ並みに生涯通して5年間しか受けられないようにするとか
881 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:56:09.65 ID:L0wmadwb0
こいつが病死で天寿を全うしている中、金がなくて餓死や自殺を選ばざるを得なかった人たちがいるんですよね。
882 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:58:16.51 ID:HaFAHKPV0
>>878 そうなんだよな、こいつらタンス預金だからさ。
「金はない」って言い張れば現物が出ない限り証拠がない。
公営住宅に住んでる老親と軽い障害のある息子、タンス預金が
2千万以上あるけど申請しないからバレない。
実子や親戚名義で預けて財産隠しの奴もいるしナマポはやりたい放題だよ。
883 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:58:26.54 ID:4eiLH7Pq0
公務員の給料を3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気がよくなる。
884 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 03:58:44.38 ID:YBjVkDOuO
遺族は儲かったよな
縁は遠かったんだろうに
それにしても あさましいババアだ
目の色かえて金を貯め込んでも墓場までは持っていけねえんだよ
>>666 だからなに? ああ、アホだろと言われたいのか
886 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:00:43.76 ID:i00uykMQ0
死者には気の毒だが悪質な犯罪行為
887 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:04:42.49 ID:8WaCah8j0
年寄りは金に汚いなーさっさと死ねー
国のお荷物じゃ
888 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:07:38.77 ID:3hoCH6/k0
病気で死んだバァさんは、たんすに4000万円もあることを知らなかったんじゃネェの?
生活保護を申請したのも昨年からだってし、不思議だよねぇ。
889 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:09:20.34 ID:AK8OOgHDP
ボケてたんじゃないw
890 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:09:28.43 ID:f4d3GcDI0
軽い痴呆で、金の存在を忘れてたとか
ないなw
891 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:10:58.92 ID:IrgYc6hC0
>女性宅
持ち家かよ
ボケた人間ほど、金に執着して忘れないもんだ。
893 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:14:53.64 ID:Xl7P2SbB0
ナマポなんて持ち家没収で競売。
チロリン村に集めればいいのになあ。
894 :
靖国万歳!辨天jr通信:2012/11/11(日) 04:15:16.10 ID:Qzo9Nncu0
女から金を無心すべからず。
個人の相続税なぞ本来なら0パーセントにすべきだ。
895 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 04:15:29.87 ID:ckM4Snp70
100万円以上のタンス貯金の予備軍は少なくても20万ー30万人は
いそうだな。
タンスに中山
ナマポの援助はしないくせに財産だけゲット。都合いいねw
リサイクル業者偉いね
しかし、この婆さんは4000万の存在を知らなかったんだろうし
死んだ爺さんのヘソクリか?
900 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 11:44:48.99 ID:i2MinUsh0
十年前に離婚したって書いてあるのも読んでないのか
知ってて隠して不正受給の申告したにきまってんだろ
遺族はしらなかったかもしれんがこの遺族は子かどうか不明
901 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:34:55.25 ID:1mziWTVhP
マイナンバー制やキャッシュレス社会(電子マネー・クレジットカード・デビットカード・銀行振込・自動引落など)にすれば、
所得や資産の把握がしやすくなり、税捕捉が改善するし、生活保護の不正受給も防ぎやすくなります。
902 :
名無しさん@13周年:2012/11/11(日) 12:46:27.94 ID:nzqIDIBb0
体のいいロンダリングな気がする。
宝くじかなぁ?
宝くじでも入ったら収入が入ったってことで生保は辞退せねばならん
単に隠して不正受給してただけである
老齢で生保受けていた家の死後の資産は全額国庫に入れるべきだよなやはり
905 :
名無しさん@13周年:
ボケて忘れちゃったのかな