日本経済新聞社は過去に掲載した森口尚史氏の研究関連記事12本を調べ、一部に誤りがあったと
判断しました。読者の皆様におわびいたします。
2004年までの記事は医療機関の患者データを分析して有効な治療法などを導き出すといった
研究内容です。こうした研究は欧米でみられ、本社記者らは東京大学客員助教授だった
森口氏を取材しました。同氏は関連論文に精通し、専門家と認識しました。
誤りがあったと判断した記事は複数の記者が執筆しました。肩書の誤りは森口氏に
「実験をしている米ハーバード大学の肩書で紹介してほしい」といわれたのが発端でした。
同氏は名刺に東大とハーバード大の肩書を併記。科学誌への投稿論文にもハーバード大所属と
記していました。記者らは実験室も見たいと考えましたが米国で実験しているとの
説明に断念しました。研究内容を別の専門家に尋ねたこともありましたが、
問題点は見つかりませんでした。
*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48100850W2A101C1905M00/
アタシ、もうアベしちゃおうかな
3 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:38:25.14 ID:+YQZbdZS0
4 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:40:30.12 ID:NvE+PlKO0
日本のマスコミがいかに無能で、
信用できないかの証左。
放射能で大騒ぎになったのも
大本営発表と無能なクソマスコミのせい。
新規参入を推進して、腐った業界を一新すべき。
5 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:42:40.27 ID:FwtIP3vo0
せめてグーグルスカラー先生に当たれって話だ
プロの仕事ねぇ・・・
7 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:45:14.78 ID:tU8beTy/0
裏付けとるには知性も気力も足りないのな。面倒はパス。
ある意味警察と同じ体質だ。
医療的な問題、病気が悪化してたらどうするの?第二の薬害騒動になるんじゃない?
よう知らんけど
誤報、偏向報道のオンパレード
ネット掲示板の方が信用できる状況ってどー思ってるんだろマスゴミ様達
11 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:50:43.14 ID:graMDu+G0
今のマスコミにプライドは無いのかよ
文系の記者が理系の記事書けるわけない
マスコミは、科学の知識がある人間が書かないとダメだ
温暖化など政治家が言う事でも、そのまま公表したりするから
政治不信、マスコミ不信になる
政治家はまだ温暖化に金を使おうとしてるんだぞ
しっかりと、マスコミが科学的に相関関係、因果関係を確認して
政治の悪の根源を絶たないとダメだ
14 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:22:39.24 ID:swb9uY470
文系の馬鹿の集まりがマスコミ
>>14 学部卒しかいない「キャリア官僚」も、文系バカだから親和性があるんでしょうね。
16 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:37:30.66 ID:uQyD6UVc0
まともな部分もあった人ってこと?
17 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:39:29.62 ID:EXkAdz0C0
>>14>>15 その馬鹿な文系が天下りで大学教授になってんのな
博士号も持たない連中が
つまり日本の博士課程には何の意味もないってこった
東大に籍置いてる人物が、こんな、後でばれると分かるような嘘つくとは記者側は想像しないだろ。
しかもこれまで実際ばれなかった。
問題なのはこいつが東大の肩書き持ててたことだ。
研究業界のことを知らんのに裏づけ取材なんかできないだろ
森口教授の功績の一つだな
21 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:50:13.94 ID:UzoQIdh70
>米国で実験しているとの説明に断念しました。
断念する理由は何?取材費出せば済むことじゃねぇか
こいつは昔から売名詐欺やってて
マスゴミも報道してるのに
知らなかったなんて言えない
科学記事だけじゃないだろ
例えば経済記事とか
むしろ経済記事の裏付け取材をしているのかと
おかしな飛ばし記事ばっかり書いててさ
25 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 07:05:07.72 ID:a2PCuICYO
結局、特許庁の失敗と同じ適切な評価能力が無い
自分たちで何書いてるか分からないんだろう
今日の変態新聞にゃ 水ガソリンのお話が掲載されたたぞ。
過去の軍部やら、他紙の失敗を云々書き連ねるよりも
朝日・読売と共に発行を止めた方がいいだろう。
27 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 07:10:58.87 ID:AgjifNBe0
>>1 金儲けとノルマ優先で、ろくに勉強する時間もヤル気もない
今のマスコミ関係者には無理な話。
<丶`∀´>「日本のマスコミはウリらのいいなりニダ」
28 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 07:11:39.63 ID:ZD+qCTEo0
重い電車は脱線しにくいだの
劣化ウランは半減期40億年もの長期で危険だの
猛毒ダイオキシンで人は死ぬだの
風の息吹を感じてたら、上のような科学的間違い記事を書くわけがない
科学ニュース板の記者は
マスコミ記事とそのソースになった論文や
大学のプレスリリースをリンクしてくれるのは
大変好感が持てる
30 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 07:28:36.51 ID:pne4lRMUO
裏付け?
マスゴミが?
失笑
31 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 07:31:36.60 ID:SnWq528g0
>>1 無能派層の馬鹿扇動するためだけの下劣なちんドン屋風情の癖してえっらっそうに何言っちゃってんだよ糞が
お前は科学記事をより経済記事なんとかしろや
任天堂に何回怒られたら気が済むの?
33 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 07:38:11.79 ID:HwtSFCw90
誤報したら、ちゃんと謝れよ!責任とらない韓流マスコミ。
朝鮮人がやってるんだろ。
34 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 08:07:55.37 ID:p0fr/VqU0
マスゴミの科学音痴は今に始まった事じゃない
オウム事件の時、素人のおじさんがサリンを生成したと言ったんだから
(化学学者北野大(ビートたけしの兄)が「素人に合成できるものじゃありません」と言ってたのに・・・)
35 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:03:58.64 ID:Tak5np6f0
科学技術だけじゃないよ
政治経済、法律も芸術文芸も適当
スポーツ芸能はどうか知らん、おれは読まない
人権問題なんか奴素人、カワイソ、カワイソと記事にするだけ
地震原発はただ危ないと書くだけ、客観的で冷静な視点なんかない
>>1 裏付けに全力を注ぐなら、まずは情報の速報性を売りにすることをやめるべきだな。
第一報はネットに任せて、後追いでもいいから信頼できる情報を出してこいよ。
37 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:13:45.68 ID:xWcUM9dM0
結論ありきの記事ばかり書いてるから、論理的思考が出来ない馬鹿記者ばかり。
裏付けとか取ったところで、思い込みからのミスが続くのは間違いない。
無駄な努力だから、さっさと廃業しろ、珍聞屋www
38 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:54:02.09 ID:ccWbpoBo0
>1
日本の記者は、他の国と違って専門の記者というか勉強している記者が全くといっていい程居ない
だから、記者会見の質問の時に関係のない質問や宛の外れた頓珍漢な質問しかしない
そんな記者が記事を書くわけだから間違っていて当然だと思う
お前らは見てないだろうけど
テレビでよくクイズ番組やってるんだがうたい文句が「インテリ芸時能人が挑む」みたいなの
んでそのクイズの中身はというと漢字や英単語の読み書き、意味に地歴公民の知識だけ
それインテリっていうのかと
無知を装わないと結論が誘導できないので健全な方向へは向かわない
結局は紙面に出てくる固有名詞でググるしかない
日経の記者は理系に弱いから、まぁ致し方ない。
日本経済新聞なんて読む価値無いしな。日本工業新聞読んだ方がずっとマシ。
>>1 まずは論文確認するのに十分な書誌情報提供しろよwww
記事タイトルと著者と雑誌名と出版者と出版日
できればwebのリンクも
43 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:30:32.29 ID:OcQLVpqu0
>>18 全く同感、この人の所属が東大でなくて、私大であれば記者も多少疑ってかかるので良かった。
東大が責任ゼロで逃げるのは、今後のためにも良くない。
特に上司の三原助教は罰せられるべき。
44 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:26:37.09 ID:GvNImRqv0
世界でも最も権威のある科学誌に「詐欺の片棒を担いでる日本のマスコミ」
って言われちゃったもんね。もう全世界のインテリ層には完全に
そのレベルの低さがバレてしまったと言ってもいい
日本の恥は森口よりもむしろマスコミだった
45 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:30:03.17 ID:hGT3TqmY0
テレビの方がひどいけどなぁ 脳科学者とか、元新聞記者の医者とか、医者でも無い伊藤なんたらとか・・・
>>13 普通に調べたら温暖化は世界の研究者の共通認識であり、寄与率の議論はあるものの人類が
だしたCO2が現在の気温増加を担っているのもほぼ間違いないというのが現状だが。
無論異論を唱えている人もいるけど、本当に極少数といって良いくらいなんだが。
47 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:50:54.69 ID:HDHQelVd0
脳科学とか似非科学を広めてる時点で説得力なしwww
>>46 田舎のセンサ減らして温度の上がりやすい都会のセンサだけ残してるとかいう話もあったが
その辺の気温グラフだけ見れば温暖化はあるんじゃないかと思うが、CO2起因はまだ信用できないね
CO2濃度が上昇すれば
大気温度の均衡点が上がるのは普通だと思うのに
温暖化を否定する人が居るんだよなぁ 不思議
上昇幅全てが人的要因とは思わないし
温度上昇が線形で続くとは思わないけど
CO2濃度がそんなに影響与えるとは思えねえ
熱源が増えたとかないのか
原発とか車とか、大量の熱垂れ流してるじゃないか
熱源増えたのも大きいだろうね
それとコンクリート等の影響も大きいだろうね
数十年の積み重ねで1度位上昇するだろうな
ナットウキナーゼとかコラーゲンとか、もともとTVってのはデタラメ科学の宝庫。(NHK除く)
>>48 センサの数がどうなったかの詳細は知らんけど、衛星をつかった観測や日本国内の離島や開発
があまり届いてない場所でも温度は上がっている。アメリカでも同じ傾向。
CO2 起因が信用できない理由とは?ちゃんと計算なりをした理由?それとも「俺がそう思う」ってだけ?
放射脳と変わらんぞ、その理屈。
>>50>>51 熱源増えた影響なんてごく微々たる物。0.1%も貢献してないと思われる。その辺りは燃料消費から
計算できる、各自そういったサイト探してください。そいや、京大の小出さんだかは原発が温暖化の
主犯だとか言ってたなぁ・・ぜひ使った計算方法を出して貰いたい。論文すら書かない人間が専門家
気取りで一般書で勝手なことばかり言いのも問題だよなぁ。
54 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 04:57:01.40 ID:siqMYaqX0
縄文時代は今よりはるかに暖かく海水面も高かった
それ以前にはベーリング海を歩いて渡れるほど寒かった
数万年単位でこのぐらい変化する地球で人間活動による気温上昇なんて
誤差程度じゃね?
>>54 旦那、人間のせいにしとけば「対策」と称してカネが動かせるんですよ。
考えてもみてください、太陽活動の活発化とか、地球の自然な変動サイクルなんて知ったら、みんな「どうしようもない」と思っちゃうでしょ?
>>1 >問題点は見つかりませんでした。
ぜんぜん反省してねえww
57 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 05:16:52.34 ID:8HCjIByq0
科学系の記者会見には科学雑誌の人も入れろよ。
58 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 05:18:07.34 ID:QnBvBwPzO
>>46 NatureとかScienceとかの概要だけパラパラ読んでるけど、
最近は太陽の活動低下による地球寒冷化を示唆する論文も増えてきてるよ。
温暖化人為説を真っ向から否定するような、いわゆるアンチ温暖化ではなく、
至って冷静で客観的な検証だったね。
そもそも2000年代は気温が上昇してないので、
そのデータが計算式に反映され始めたら温暖化論争も決着するだろうね。
まあ、酸性雨や環境ホルモンみたいに論争自体無かった事になるんじゃないかな?
59 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 05:40:45.27 ID:QnBvBwPzO
60 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 06:21:44.91 ID:2KRD1mAd0
>>21 それ以前に日経じゃなくても大手新聞社ならニューヨークにアメリカ支社もあるだろ
ニューヨークからハーバード大ってそんなに遠くない気がするがw
友好報道も裏づけをしっかりね^^;;;;;;;;
無分別な友好は危険ですからw
62 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 06:28:30.89 ID:g0xfyVfo0
63 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 06:36:16.98 ID:+frW9Ucn0
でも、マスコミがもてはやす学者や大学関係者ってもとから変なのが多いよね。
最近だと「科学界のインディ・ジョーンズ」とか呼ばれている人とか。
番組に呼ばれて話している内容に、彼自身の業績が何も無くて、他の学者がとっくに
解明してすでに広く知られていることを、さも自分の功績の様に語るばかり。
64 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 07:19:00.96 ID:g0xfyVfo0
>>60 370キロある。東京名古屋間とだいたい同じ(正確には東京大垣間くらいか)。
66 :
名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 08:37:02.33 ID:4TwpQLA9P
>>51 体感的には太ったのが一番大きいような気がするw
昔はもっとみんな痩せてたよな。
まるで日経が経済報道には裏付けを取ってるような物言いだな、これw
>問題点は見つかりませんでした
また同じことを繰り返すってことだな