【大阪】 橋下市長「飯島元秘書官は根拠薄弱な批判をしてくる筆頭格」「『平松市長は借金減らした』は典型的な反橋下の事実誤認主張」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

大阪市の橋下徹市長は2012年11月4日、小泉純一郎元首相のもとで首席秘書官を務めた飯島勲氏
について、ツイッターで
「根拠薄弱な批判をしてくる筆頭格だったが、それでも小泉元首相の秘書官だったと言うことで
様子を見ていたが、あまりにも酷くなってきたので、言及する」
として、同氏に対する批判を25回以上ツイートした。

■「平松市長は借金減らした」は「典型的な反橋下の事実誤認主張」
橋下氏が批判の矛先を向けたのは、飯島氏が「維新八策のゴール『道州制』は日本を滅ぼす」
と題してプレジデント紙に寄稿した記事。

記事では、飯島氏が、
「華々しい発言の裏で、大阪府知事時代に橋下氏は『臨時財政対策債』を大量に発行し、府の借金を
大幅に増やしている。一方、大阪市は平松邦夫前市長のもとで在任中ずっと借金を減らし続けた」
などと橋下市長に対する批判を展開している。これに対して、橋下市長は、
「これは典型的な反橋下の事実誤認主張。そしてこれは市長選のときに大阪市役所サイドが徹底して
行ったキャンペーン」
と反論。大阪市よりも大阪府の財政状況の方が厳しかったことを説明した上で、
「一般会計ベースで、しかも臨財債を含めて大阪市役所の市債残高をみると、減少ペースは大阪府と
変わりない。つまり、たまたま地下鉄事業が終息して全会計の市債が減ってきたという事実だけを
用いて、大阪市は市債が減っている!とする反橋下のプロパガンダを飯島氏は鵜呑みにしている」
と主張した。
>>2-に続く)

▽J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2012/11/05152722.html
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/11/05(月) 21:29:05.60 ID:???0
>>1の続き)

ツイートの中には、
「要するに、飯島氏は必要な情報をきちんと分析もせず、ネットで出回っているような根拠薄弱な
反橋下の主張を安易に引用して原稿を書き小金を稼いでいるだけ。首相秘書官まで務めたのに
情けない」
「飯島氏は小泉氏から引退の美学を学ばなかったのだろうか?知りもしない制度論を展開しない方が
良い。飯島氏の道州制についての考えは、あきれて反論する気力もない」
といった、飯島氏を罵倒する言葉も目立った。

−おわり−
3名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:29:38.99 ID:aKyDi1rq0
そろそろ批判だけは完全に嫌われる
4名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:31:15.92 ID:rooJXian0
>>3
批判と反論の区別が付かないバカ発見
5名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:31:31.27 ID:hS/6Nmu60
橋下支持してる奴なんてまだいるの?
6名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:31:51.24 ID:Y+H5YHuv0
橋下は無能だからな
大阪府の借金増やしすぎ

大阪府と大阪市の借金の残高について
http://www.pref.osaka.jp/koho/chiji/20110510_husi.html
7名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:32:39.75 ID:rSeE2bip0
これはたしかに本当のことだな
飯島ってやっぱり短大卒だから一般教養はないんだろう
苦労はしてきたんだろうけど
8名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:32:46.45 ID:3Uw6tH240
全方位敵に回してなにがしたいんだよ橋下はww
9名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:33:21.10 ID:KGlOsD8u0
>>飯島氏の道州制についての考えは、あきれて反論する気力もない

反論出来ない言い訳と取る奴もいるから、理路整然と反論すべきなんだが
もしかして出来ないの?
10名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:33:35.78 ID:EkIrvw6u0
>>5
支持してるよー
11名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:34:15.44 ID:iyKADtOf0
なんで大阪人は橋下なんか選んじゃったの?
平松で良かったのに

ノックの頃から進歩なし
12名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:34:23.20 ID:t0zhG4n30
>>4
反論の手段としてツイッターってのもどうかと思うけどな
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/05(月) 21:34:33.00 ID:7PVXbqsq0
とりあえず偉そうなこと言う前に
大阪市民や大阪府民に
自分を知事や市長に選んだことを今どう思ってるか聞いてみ
14名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:06.86 ID:mGZ2k1pVO
敵に対しては二十五回攻撃など、容赦ない粘着ぶりが
俺達の橋下徹さんの魅力だよなw
15名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:35:53.36 ID:2KNv9oaK0
>>10
頑張って参政権をゲットしてください!
16名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:36:52.38 ID:lsn7ip7s0
平松時代に借金が減った飯島がとバラしたら
いらんこと言うな引退しろと罵ったってことか
17名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:37:50.68 ID:TotGz5FR0
大阪程度が身の丈なんだから黙っとけよ
18名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:01.18 ID:5juikhbh0
第3極右派がばらばらニダーって胸をなでおろしてるマスコミが
痛々しい。
大きな目標が存在しなければ、バラバラもあるだろうけど
憲法改正って言う大きな目標があるのにばらばらになるはずがない
だろうに、底流で結束してるよ、血判上で結束してると思う
19名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:29.23 ID:NAtF0Gx30
飯島は勘違いジジイだから、もっと言ってやって目を覚まさせないとダメだよ。

20名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:30.35 ID:a6Z42WJ3P
橋下とその支持者が絶対に認めようとしない平松の改革成果(PDF)
ttp://www.chihousai.or.jp/08/h22_ir_pdf/43osaka.pdf
21名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:38:50.68 ID:rooJXian0
>>12
反論の手段で何がお勧め?

>>13
反論したら「偉そうに」ってwwww
例えば日本がアメリカに反論したら、お前は「偉そうに」と言う表現するのか?
反論しなければしないでアメポチだとか批判するんだろ?w
22名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:39:04.85 ID:zz7QsVOKO
ツイッターでキャンキャン吠えてるのが、ハシゲの限界だな

コスプレゴム無し中出し不倫のときはダンマリだっただけに情けない
23名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:09.95 ID:2KNv9oaK0
>>11
在日参政権は大阪民国在住者にとって夢だからなw

平松でも良かったが橋下の方が創価や統一に尻尾を振ってくれるのでなお良かったんだろうw
24名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:12.14 ID:aKyDi1rq0
>>4
記事見て家
25名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:26.63 ID:Suu9K5zb0
で、実際どうなのよ?
会計を別に移したり帳簿上のマジックは無しで実質的に橋下になってからどうなのかね
26名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:33.99 ID:/Xgi/NLF0
>>1
> として、同氏に対する批判を25回以上ツイートした。

あいも変わらぬ粘着ぶりだな
27名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:39.07 ID:vsEXRZMz0
たかじんでよくでてくるけど、このハゲの言ってることめちゃくちゃだもんな。
津川も内容まったくなく三宅の偉大さがわかったわ。
28名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:39.82 ID:Ugz4AMUn0
飯島は長野の小諸出身だろ?
小諸といえば橋下と同じ泣く子も黙る童話地区。
同族嫌悪ってやつだな。
29名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:56.39 ID:Umg9i99Z0
EUがあれだけ失敗して
ギリシャとか悲惨の極みなのに
ミニチュアEUの道州制なんか
福島周辺や山陰や四国とか産業がほとんどない確実にギリシャ化するのが目に見えている地域が可哀想過ぎるじゃん。
30名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:40:56.98 ID:cQ0sUz5bO
こういうのは数字で残ってるからな飯島はまあ反論不可能だ

よって飯島ガン無視で決着
31名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:41:40.84 ID:b/aO/i2m0
橋下はいつもおんなじ手口だよな
脅し恫喝お手の物
さすが8○3の血筋だけあるねwww
バックは半島、パチンコ、人材派遣ww
32名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:41:44.70 ID:58QiSuAQO
>>1
「一般会計ベースで、しかも臨財債を含めて大阪市役所の市債残高をみると、減少ペースは大阪府と
変わりない。


減ってんじゃんw
何に反論したいんだよ
33名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:01.38 ID:3oFgsDlY0
平松よりは橋下のほうが1万倍マシ

公務員以外応援してる奴はいねーわ
だから選挙に負けたんだよ!組織票動員しても市民の良心に負けたんだから
文句あるなら選挙に勝ってからいえよ!
34名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:37.72 ID:2KNv9oaK0
>>21
反論しないからと言って、誰も橋下を飯島元秘書官のポチとは言わないと思うがw
35名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:46.99 ID:R2OyqEvB0
>>11
平松『橋下に対抗して大都市圏構想やりますキリッ』

自民党府連が反対

やっぱあれやめるわ

こんなやつのどこを支持すりゃいいの?
前日になってテレビ討論は取りやめるわ
やる気あんのと
36名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:44:06.12 ID:fsLxgnQ10
twtterで一方的に書き込むのもみっともない。
橋下に興味がある奴にしか伝わらないじゃん。
何がしたいんだコイツ。
37名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:44:06.32 ID:zlqFN49kO
汚い言葉はTV向けにしてくんない?もう十分汚いけどさw
38名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:44:07.33 ID:l7Z0AQpp0


反橋下派は卑怯で嘘吐きだよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

39名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:44:22.06 ID:b/aO/i2m0
さて、ここんとこ劣勢だった朝鮮、パチンコ、売国
ウヨのふり達が湧いてきたなwwwww
40名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:44:38.56 ID:OzEW1dPnO
飯島もよくもまあ調べずに嘘をつくもんだ。
講演料として平松から金を貰ってるんだな。
胡散臭いハゲおやじだな。死ねばいいのに。
41名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:44:56.95 ID:R2OyqEvB0
>>29
ギリシャと一緒にするのは極論過ぎ
42名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:45:09.33 ID:v1u/Vuu30
>府の借金を大幅に増やしている。

この部分には反論しないのかよw
むしろこっちのほうが問題だろうにw
43名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:46:02.27 ID:tbjKGWxT0
橋下徹と小林よしのりの区別が、だんだんつかなくなってきた。
44名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:46:24.08 ID:wl+xCP3D0
>平松よりは橋下のほうが1万倍マシ
何言ってるの? ボクちゃんw

借金を大幅に増やした橋下がマシとか
お前アホかよ
45名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:46:48.30 ID:VnlJhrOLO
もう誰が味方か敵かさっぱりわかりません(>_<)
46名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:27.38 ID:OzEW1dPnO
大阪市役所の南側に汚いテント村があるが警察が排除しなければ、俺たち市民が排除してもいいんですかね。
正義の味方は排除しましょう。大阪の恥じ。
47名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:39.36 ID:4PPvoG+f0
ところでこれ、反論になってるの?
頭の悪いワシにはわからん(笑)
48名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:42.99 ID:hftQnxia0
49名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:47:49.12 ID:R2OyqEvB0
>>39
自民党が大勝したらパチ屋は安泰でしょ
よかったね
50名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:48:10.49 ID:NiAgkWzy0
もう精神異常者にしかみえないハシモトw
51名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:48:15.57 ID:rooJXian0
>>34
ポチとは言われんだろうが、反論できねえのかとか何とか+では言われるだろうなw
反論したらしたで>>13のように罵倒されてるがw

>>36
プレジデントで一方的に記事にするのはいいのかw
52名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:48:54.56 ID:fJZIKqz7O
橋下よ、むやみやたらと敵を作るとホリエモンみたいになるぞww
53名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:12.55 ID:X6Z6Z4PG0
橋下を選択するとか
大阪人は低脳多すぎだろ

54名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:29.84 ID:GfXFFkG00
手法として(あえてだろうけど)敵を作りまくる
彼のやり方は賢いとは思えんね
今後国政に進出するなら尚更
期待はしてるけど色々と心配だな
55名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:49:36.34 ID:58QiSuAQO
借金増えたのも
「経済状態が極めて悪いから仕方ない」て認めたら良いのにね
人の小さな瑕疵を責め立てるから
自分の弱味を見せるのが怖いのか
良く吠える犬だな
56名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:20.05 ID:WbgIQY840
維新さんの親玉もいつもの威勢のいい恫喝だけで
たまにゃ理論整然と反論しろよ
57名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:27.01 ID:CpS5wJAq0
これは橋元が正解だろ。
飯島の言い分はよくわからん。
58名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:51.04 ID:liqedkgH0

●橋下が大阪府の財政についてデタラメを言っているのは、知事選挙のときからですが、何か?●

 大阪府が明らかにしている、08年度で1100億円、9年間で6500億円の歳
出削減を行わない場合の「今後の財政収支の見通し」(大阪府広報「大阪府政だより」
08年4月15日号)によれば、2016年度から「実質公債費比率」が27.7パ
ーセントになるとされている。実質公債費比率が最も高くなる2019年度でも数値
は31.8であり、「財政再生団体」の基準となる35パーセントを超える見通しは
ない。ましてや、現況の実質公債費比率は16.7パーセント(2006年度決算)で、
38.1パーセントの夕張市には遠く及ばない。

(中略)

 実際、2月22日に行われた暫定予算発表の記者会見で、「知事は選挙中、夕張市
と大阪府は同じだと言ったが、改めて所感を伺いたい」と記者から質問されたが、
「感覚的なものだ」と、苦し紛れの回答をしているのだ。
「夕張市と同じだというのは、もちろんこれは選挙運動中での比喩、たとえというこ
とであって、財政の危機的状況という面では変わらないと思う。これは政治感覚としか
いいようがない。行政に精通している人は『夕張市とは違うんだ』と言うでしょうが、
感覚としては同じだと思う」
 選挙運動で自らを有利にするための”為にする演説”だったことを白状したのも同
然だった。

−以上、橋下「大阪維新」の嘘(一ノ宮美成+グループ・K21著)P98〜100より引用−
http://www.amazon.co.jp/dp/4796696733
59名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:50:53.93 ID:fsLxgnQ10
>>51
出版物の記事はいいんじゃねえの?
自分の周りの人間だけを対象にしてないもん。
60名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:04.14 ID:Cd6KMCfq0
>同氏に対する批判を25回以上ツイートした。
なんでそんな細切れの反論するんだろね。
61名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:15.26 ID:YvhznkfT0
橋下よ、部外者の飯島なんか叩いている暇があったら、
お前の代わりに府議会で袋叩きになってる松田知事の援護をしてやれよ。

自民党 宗清皇一府議のブログ

橋下前知事は「借金の先送り」をしていた

http://munekiyo.blog66.fc2.com/blog-entry-554.html
http://munekiyo.blog66.fc2.com/blog-entry-555.html
http://munekiyo.blog66.fc2.com/blog-entry-556.html
http://munekiyo.blog66.fc2.com/blog-entry-557.html
http://munekiyo.blog66.fc2.com/blog-entry-558.html
http://munekiyo.blog66.fc2.com/blog-entry-559.html
62名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:34.22 ID:hftQnxia0
橋下に期待している人って前回の選挙で民主党に投票した人達よりトロいみたい。
63名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:51:40.38 ID:5WRxQBf70
具体的な反論はせずに人格批判とレッテル貼り

まるで2ちゃんのごみ屑みたいな書き込みのようだな
64名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:52:56.25 ID:YNDCNEd80
もう在日参政権と竹島で面が割れたからいいよ
65名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:53:02.71 ID:58QiSuAQO
>>57
橋下の反論を整理してくれ
良くわからん

>>1しか読んでないんだけどね
66名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:53:28.42 ID:QXPQF7bQ0
これは飯島に勝ち目無いわ。
こんなこと大阪の自民共産ですら指摘しなかったのに。
67名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:53:40.30 ID:veV1EOM90
お二人のテレビ闘論を希望します
68名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:53:43.98 ID:9aC3ShKV0
>これは橋元が正解だろ。
>飯島の言い分はよくわからん。
数字すら理解できないのか?
69名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:27.36 ID:QfE8a2W50
>>17
だったら、大阪人が始めた又は発明した商品・サービスすべて不買しろよ

回転ずし、カラオケ、自動改札、スーパーマーケット、屋上ビアガーデン、
レトルト食品、インスタントラーメン、電子レンジ、電子ジャー、
コインランドリー、無店舗販売、新聞、生命保険、先物取引、薬局チェーン、人材派遣業、
宅配便、住宅ローン、ボンド、マジックインキ、シャープペンシル、プレハブ住宅、2X4工法、
カッターナイフ、サランラップ、魚群探知機、カレー粉、うどんすき、オムライス、
北海道物産展、しゃぶしゃぶ、きつねうどん、栄養ドリンク、CMソング、ノーパン喫茶、、、その他いっぱい

司馬遼太郎や川端康成も読むな、茶道もするな、落語も見るな、歌舞伎も近松門左衛門の台本は上演するな
IPS細胞が実用化しても東日本の人間には使用禁止
日本史も関西で起きた出来事は省いて子供に教えろ
70名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:30.03 ID:zeYG2i6kO
ツイッターはやめなさい
71名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:39.24 ID:VIEjEMZS0
小泉元総理の関係者ってやたらに橋下に敵対心抱くけど

なんで?元総理も橋下と会おうとしないし、同族嫌悪か?
72名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:43.05 ID:qbEjAyHA0
高橋洋一(嘉悦大) ‏@YoichiTakahashi
飯島氏は良くも悪くも霞ヶ関の代弁者で仕事をした?
73名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:47.82 ID:sEO73Cl30
>>63
おいおい安倍の悪口はそこまでだ
74名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:48.93 ID:liqedkgH0

●橋下は大阪市の財政が厳しいと、文楽の予算を削ったりしてますが、大阪市は大金持ちって知ってますか?●

大阪市の借金は5兆円あります。
しかし、しかしですよ、大阪市の資産は10兆円とも言われています。

だいたい、大阪市は市域のなんと25%の土地を持っている大地主なんですよ。
帳簿上はその額2兆9699億円となっているが、関西同友会が見積もった時価は6兆円。

その他に、地下鉄1.2兆、市営住宅1.7兆など、大阪市の資産は借金を全部返しても、お釣りが
くるほどの資産を持っているのです。

http://www.actiblog.com/ueyama/141799

橋下が、大阪市を潰して、大阪都に吸収して、自分が支配ようとしているのは
ひとつには、この大阪市の巨額な資産が目当てなんです。

赤字だ財政難だと、橋下に捲し立てられて、公務員を処刑して、全財産巻き上げられて、
挙げ句の果てに「地下鉄もバスも高齢者は全部タダ。バカみたいな政策」とまで言われ
大阪人って、ほんと馬鹿だと思いますよ。
75名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:55:54.10 ID:7o80ALI/0
         無能の人間はもう結構
         ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
              / ̄ ̄~\   
            /       \ 
            /   /| | ハ   ヘ 
           |  /=|/|/= \.  │
           | イ ・=- ∧・=- 丶 | 
            ヒ|    ( )   U |ソ 
            |  .._´___    ・.|リ 
            丶 ...`ー'´ .. //  
             .\ __ _/∧  
             ../|\__/ /\  
            / |/>-<\/  丶

76名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:56:11.59 ID:stVc8CKd0
だけど,大阪府は借金増えたし,原発反対で電気代上がるから,シャープもパナソニックも潰れちゃうよ
77名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:56:20.64 ID:rWi2EJxX0
つまり、橋下は劣化版小泉ってことか
78名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:34.52 ID:t0zhG4n30
>>21
普通に公式ブログでいいんじゃない?
ツイッターで大まかな反論の趣旨を書いて、後はブログに誘導
25回以上に分けて書いても埋もれちゃうでしょ
79名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:57:35.81 ID:exQyZG/n0
橋下のツイッターは、長文を十数個に分けて連投するからタイムラインが埋まっちゃうんだよ。
ああ言うのはブログでやるべき。
80名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:58:29.48 ID:R2OyqEvB0
まぁ国政をそれなりに担ってた奴に臨財債を増やしたと非難するのはイラッと来るだろうな
そもそも臨財債なんか三年間の臨時措置だったのにな
なら臨財債なんて舐めた制度やめて地方交付税を交付しろって思うわな
81名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:20.01 ID:zeYG2i6kO
市民と府民へは生活習慣を身につける事が最大の健康の予防になるんだから、市長自ら模範を見せなきゃ

ツイッターは健康には良くないから止めなさい
82名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:33.06 ID:Q8oopilE0
全国展開引っ込めて旧民主を駆逐してくれれば、今からでも支持するよ。
83名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:59:36.15 ID:45aMaaN00
小泉の元秘書との争いだからユダヤ陰謀論者が湧かないな
84名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:00:17.56 ID:c5uuezgI0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/
|       (__人__) l;;,´  ツイッターがバカ発見器とはよく言ったものだな
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |  
.\  "  /__|  |    
  \ /___ /

85名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:00:32.01 ID:QXPQF7bQ0
>>58
>>61
こういうやつらって面白いことに、選挙の時には何も言えず黙ってたんだよな www
一方で共産党は「独裁」のレッテル貼りに終始した。
86名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:01:00.70 ID:jNf8yotX0
非難してるのは分かるが、何を言いたいのかわからんな。

>あきれて反論する気力もない

いや、反論せんとわからんじゃないか。
それに大阪府の借金ふやした点については松井も議会で認めてるわけで
ぜひ橋下の反論を聞きたいんだが。
87名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:01:04.34 ID:lrIUvALr0
>>55
緊縮財政で悪くなったのも原因のひとつ
補助金等あっちこっち削減しまっくたから払った税金が府返って来ないのでお金の流れが止まった
削減と同時にそれ以上に悪くなった
88名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:01:08.69 ID:Pfp4hxlt0
>>18
> 憲法改正って言う大きな目標があるのにばらばらになるはずがない

石原曰く「憲法“改正”ではなく“廃棄(破棄)”すべし」
http://www.youtube.com/watch?v=8ihB7K9LZEM&list=PL5161E1894B02FD28#t=04m41s
【文字起こし】http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2012-2/03.html#14

大日本帝国憲法現存論・占領憲法無効宣言実施手順/南出喜久治
http://www.youtube.com/watch?v=VDlB3wVFXWE&list=PLCDAAF5D9DB60B77B
89名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:01:48.30 ID:SjvWykFR0
飯島は原発擁護はまだ許せる範囲だが、東電の大擁護で終わった
小泉の改革イメージも壊してしまった
既得権側の悪徳秘書官だったんだな
小泉の姉にあっさり切られたし
90名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:01:55.08 ID:SbkWKcHmO
しかしこの半年余りか?
昨年以前の橋下の語りや主張にくらべ
切れやテンポ感や最大の売りだった愛国心が全く消えたよな

まるでその全てを
自分よりも組織の上位者たる誰かに伝え
承認を得られてからに変わったかのように(ニヤリ)


さてその組織上位者とは
犬携帯かな?丸判派珍古かな?(ニヤニヤ)

91名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:03:16.02 ID:tQfuesXM0
>>1読んでも、正直反論になってないような。
威勢は良いけど、ただの言い訳にしかなってなく、歯切れも悪い。
これだと普通に見れば飯島の勝ち。

ただ、この件は以前から言われてたことで、橋下もまともに反論できるんならとっくにしてただろうし、
突っ込んでも苦しくなるだけだから、次はいつものパターンで一方的なレッテル貼りを始めると思う。
92名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:03:25.51 ID:74wF5nL40
男版・田中真紀子みたいになって来たな。ただのキチガイにしかみえなくなって来た。
93名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:03:34.31 ID:OuRa4vox0
>>1
橋下って説明しているようでできてないよな
外交と人権擁護法案どうすんの?
94名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:04:32.04 ID:+O6uM7RC0
>華々しい発言の裏で、大阪府知事時代に橋下氏は『臨時財政対策債』を大量に発行し、府の借金を
>大幅に増やしている。
だからこそ、それが大阪府民にバレる前にさっさと市政へ逃げたんだな
で、市政をめちゃくちゃにした後は国政に逃げると
95名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:04:48.38 ID:liqedkgH0
●橋下も借金減らしたとか嘘言わないで、不況で税収ががた減りしたから、誤魔化しました。と白状すれば良いだけwww●
●橋下も借金減らしたとか嘘言わないで、不況で税収ががた減りしたから、誤魔化しました。と白状すれば良いだけwww●
●橋下も借金減らしたとか嘘言わないで、不況で税収ががた減りしたから、誤魔化しました。と白状すれば良いだけwww●
●橋下も借金減らしたとか嘘言わないで、不況で税収ががた減りしたから、誤魔化しました。と白状すれば良いだけwww●
●橋下も借金減らしたとか嘘言わないで、不況で税収ががた減りしたから、誤魔化しました。と白状すれば良いだけwww●
●橋下も借金減らしたとか嘘言わないで、不況で税収ががた減りしたから、誤魔化しました。と白状すれば良いだけwww●
●橋下も借金減らしたとか嘘言わないで、不況で税収ががた減りしたから、誤魔化しました。と白状すれば良いだけwww●
●橋下も借金減らしたとか嘘言わないで、不況で税収ががた減りしたから、誤魔化しました。と白状すれば良いだけwww●
96名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:05:02.13 ID:Ghoo4sDe0
昔、小林よしのりの信者だった中学生が、選挙権もらってハシゲ信者やってるふうに見えてきた。
97名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:05:32.45 ID:zPYZ2WsF0
橋下は誰にでも噛みつくな
言論の自由とかいいつつ、他人の思想はいつでも全力全否定だもんなwww
98名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:06:05.45 ID:R2OyqEvB0
>>94
臨財債なんて大概の自治体が限度いっぱいまで発行してるから
99名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:06:22.01 ID:c5uuezgI0
大阪人がアホなのは誰もが納得する事だろうな
100名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:07:02.32 ID:V8TCKX/n0
またツイッターか
本人と直接話せばいいだろ
議論好きなんだからさ

それから大阪市長ってのはツイッターが公務なのか?
101名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:07:42.78 ID:jn5IQjiA0
大阪を解決してから国政でも土星でも行って下さい
つまり無理ってことです
102名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:08:23.61 ID:QfE8a2W50
しかし維新のブレーンって
堺屋、上山、竹中、岡本、高橋、原、岸、古賀、飯田 、猪瀬
小泉路線、仲間にはいれなくてひがんでるんだろ
103名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:08:43.18 ID:ZdPcNK9U0
橋下先生は、破綻寸前の大阪府を救い、
道筋が立ったので松井先生に跡を譲り
大阪市政を改革し、財政を建て直したので
国民を救うために政権を取られる。

これが一般的な認識だろ?
104名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:08:51.77 ID:55jAC6JK0
平松はこの無能の挑発に乗ってしまったのが敗因。
こんな無能なアジテーターの戯言に耳を貸さなければ良かったのになぁ。
105名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:09:20.48 ID:fRlQo6CF0
最近、この人よしりんくらい常時沸騰してる印象あるなw
竹島共同管理発言から一気にバブル弾けたw
106名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:09:53.32 ID:vyUgQsgm0
え橋下さんは関東以北では全く相手にされてないよ。
何しでかすか危険と思われている。
関西地区限定でしょう。
107名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:10:22.94 ID:QXPQF7bQ0
>>94
アフォなの?
同じ大阪にいて府政から市政に逃げたなんて、逃げられるわけ無かろ w

第一、橋下が「府政から逃げた」とすれば
後釜に座る同じ維新の松井の立場はどうなるんだ www
108名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:10:37.36 ID:36dI8krg0
>>45
橋本という男は飽くまで消去法で選ばれた人材でしかない。
 重要なのは、前職が自民とゴミンスの相乗り支持する程に悪政化していた事を
 政治家達に伝えた事。
 橋本は飽くまで日本人の側からすれば、使い捨ての道具であり、大阪から新たに
 日本人のマトモな人材が政治家が代表になる方向で動けばいいだけの話だ。
109名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:10:42.30 ID:QfE8a2W50
>>99
だったら、大阪人が始めた又は発明した商品・サービスすべて不買しろよ

回転ずし、カラオケ、自動改札、スーパーマーケット、屋上ビアガーデン、
レトルト食品、インスタントラーメン、電子レンジ、電子ジャー、
コインランドリー、無店舗販売、新聞、生命保険、先物取引、薬局チェーン、人材派遣業、
宅配便、住宅ローン、ボンド、マジックインキ、シャープペンシル、プレハブ住宅、2X4工法、
カッターナイフ、サランラップ、魚群探知機、カレー粉、うどんすき、オムライス、
北海道物産展、しゃぶしゃぶ、きつねうどん、栄養ドリンク、CMソング、ノーパン喫茶、、、その他いっぱい

司馬遼太郎や川端康成も読むな、茶道もするな、落語も見るな、歌舞伎も近松門左衛門の台本は上演するな
IPS細胞が実用化しても東日本の人間には使用禁止
日本史も関西で起きた出来事は省いて子供に教えろ
110名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:10:52.88 ID:stVc8CKd0
しかし,大阪に収まってるうちはみんな面白がってたが
国に出ようとしたら,こっちくるなの大合唱だな w
111名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:11:41.83 ID:5hFgOqT50
>>55
デフレのせいにしちゃうと、デフレを続けられなくなっちゃうだろw
112名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:11:42.69 ID:2HZT5uCh0
橋下が一番突っ込まれたくないのは、臨時財政対策債のことではなく
本来積み立てるべき金を使っちまって財政再建どころか
就任前よりも財政破綻にさらに近づけた、ってこと。
このことは府議会でも府幹部が認めた話。

「優良会社に生まれ変わった」だの「骨太になった」だの
「次は成長戦略を考える段階」だの、知事時代に橋下が言ってたのは全部ウソ。
5年後に実質公債費比率が25%を超え、財政破綻する。
113名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:12:06.40 ID:R2OyqEvB0
橋下批判はまだわかるが平松擁護はさっぱり理解できん。
あのカスアナウンサーが市長になってなかったら、関さんが改革をやり遂げれたのに
それだけでも平松は万死に値するわ
114名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:12:11.46 ID:nnRqgxNF0
>>99
東京も大阪のこと笑えんけどな。石原の前に誰が都知事やってたか。
115名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:12:59.59 ID:liqedkgH0
>>100
>またツイッターか 本人と直接話せばいいだろ 議論好きなんだからさ

2chにも居るだろ。自分が最後にレスして相手がレスしないと、「勝った」と思う奴。
ツィッターなら、相手は反論できないから、「勝った」と思える。
だから、橋下が自分で言っているように、ツィッターがストレス解消なんだよ。

>>100
>またツイッターか 本人と直接話せばいいだろ 議論好きなんだからさ

2chにも居るだろ。自分が最後にレスして相手がレスしないと、「勝った」と思う奴。
ツィッターなら、相手は反論できないから、「勝った」と思える。
だから、橋下が自分で言っているように、ツィッターがストレス解消なんだよ。

>>100
>またツイッターか 本人と直接話せばいいだろ 議論好きなんだからさ

2chにも居るだろ。自分が最後にレスして相手がレスしないと、「勝った」と思う奴。
ツィッターなら、相手は反論できないから、「勝った」と思える。
だから、橋下が自分で言っているように、ツィッターがストレス解消なんだよ。

>>100
>またツイッターか 本人と直接話せばいいだろ 議論好きなんだからさ

2chにも居るだろ。自分が最後にレスして相手がレスしないと、「勝った」と思う奴。
ツィッターなら、相手は反論できないから、「勝った」と思える。
だから、橋下が自分で言っているように、ツィッターがストレス解消なんだよ。
116名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:13:37.67 ID:ka/w8TAo0
>>109
大阪のチョンか?w

そもそも近代的な日本の新聞は横浜が発祥だぞ
117名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:13:42.33 ID:Kblv8tYG0
>>74
支配しようとしてるって大阪市のトップやん橋下
もう支配してるがな
お前のいう支配とはなんやねん
118名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:15:23.39 ID:1mB6UK1z0
他者を批判することには物凄いパワーを発揮するが、自分から何かを成そうとする
時はとたんにトーンが落ちる。弁護士の肩書きを持つ政治家にはそういう気質の人
が多いような気がする。ミンスにもそういう人が多い。
119竹島も尖閣も日本の領土です。:2012/11/05(月) 22:15:45.78 ID:1QQDoXCF0
>>5
ノシ
120名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:16:01.05 ID:tEPKxmVA0
大阪が衰退するワケだ
トップも住人もアホすぎる
121名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:16:34.42 ID:stVc8CKd0
>>109
アメリカの規格や商法も大阪起源に入ってるぞ w
122名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:16:55.49 ID:MZRx3dGB0
>>115
橋下さんの怖いところはそのツイッターなんだけどなぁ。

氏は間違った発言をしたときに、ツイッターで謝罪してる。
これってつまり、氏のアカウントによる書き込みは全て公式なものとみなせって橋下氏が言っているに等しい。

つまり、人を罵倒したりしているけど、コレ大阪府知事、大阪市長の公式な見解であると言っているようなもの。
そんな怖いことをよくするし、周りも市民も良く許すよな。

ツイッターの発言を公式でないなら、謝罪してないことになるし
公式のものとするなら、氏や市は訴えられたらあっさり負けることになる。
123名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:17:24.89 ID:4Yoq4wz30
橋下にとって愛国心は、敵を攻撃するための道具でしかない。
馬鹿はそれがわからないからいまだに支持しているようである。
124名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:17:31.09 ID:lGGrwdhp0
「小泉さんは竹中を信じてしまった…」

麻生太郎、ニコ生出演
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18217653
125名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:17:51.36 ID:tQfuesXM0
>>109
漢字や紙の著作権払えとか言ってるどこぞの国の連中と同レベル・・・

まさか、こんなのが日本人にいたなんて・・・
126名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:18:05.20 ID:Us3Q7jSC0
橋下って焦った中国人みたいで見苦しい
127名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:19:22.40 ID:l7GB1yGk0
大阪の府内総生産の減少が橋下以降著しい
128名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:19:49.37 ID:juPrv5oo0
http://warudakumiabaku.blog100.fc2.com/blog-entry-146.html

ところで石原慎太郎といえば、かつて、同じ選挙区から立候補した新井将敬のポスターに、
「在日」とか「帰化」とかいういたずらを書き込んで顰蹙を買ったことがある

それにしても、石原発言はあまりにも幼稚である。
韓国、北朝鮮、中国を眼の敵にする民族差別的発言は、偏狭なナショナリズムとでも呼ぶべき
心理構造に起因するもので、最近の保守派で頻繁に繰り返されているが、僕は、こういうレベル
の低い「差別発言」で成り立っているところろに、
最近の保守思想や保守論壇の「愚者の楽園化」の原因があると考える。


そもそも日本人の先祖をたどれば、朝鮮系や中国系は少なくないないだろう。

石原も、自分の家系を徹底的に調査して、それから発言すべきだろう。


何故、石原は父親について語ろうとしないのか。
佐野眞一著『てっぺん野郎─本人も知らなかった石原慎太郎』によれば、こうだ。

【「慎太郎、裕次郎兄弟は十代から湘南の海でヨットを乗り回した。そのブルジョワ的イメージから、
そもそもからして資産家階級の出身だと思われがちである。父親も大学出のエリートサラリーマン
だったと思うのが一般的な見方だろう。だが実際の潔は中学もまともに卒業せず、当時飛ぶ鳥を
落とす勢いの船会社にもぐりこんだとはいえ痰壺洗いという最末端の仕事から這いあがっていか
ざるをえない男だった。肉体労働者階級出身でありながら、そんなことはおくびにも出さずリッチな
生活はあたかも天与のものだったかのごときにふるまう。
イメージと現実のこのあまりにも大きすぎる落差のなかに、慎太郎という男の謎を解く一つのカギがかくされている。】
129 :2012/11/05(月) 22:19:53.38 ID:ZabsF4IJ0
飯島はレベル低すぎ
130名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:20:14.41 ID:jsuuWf020
大阪が良くなったって話、今のところ聞かないのは確かだなw
131名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:20:32.67 ID:Z2RqtWBP0

ま、橋下の成果はともかく
平松が市の借金を減らしたとか信じるのはヒトラーがドイツを復興させたと言うのと同じ
132名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:20:53.09 ID:liqedkgH0
>>112
>橋下が一番突っ込まれたくないのは、臨時財政対策債のことではなく
>本来積み立てるべき金を使っちまって財政再建どころか
>就任前よりも財政破綻にさらに近づけた、ってこと。
>このことは府議会でも府幹部が認めた話。

貴方、大正解。
積立金ってのは、将来期限が到来する借入金の返済のため、毎年積み立てるお金。
これを取り崩しちゃったら、今年はそれで当座をしのげても、将来借金が返せなくなり破綻する。

一般家庭なら、生命保険を解約したり、子供の給食費を使い込んだりしているのに、黒字だと言い張っているようなもんだwww

>>112
>橋下が一番突っ込まれたくないのは、臨時財政対策債のことではなく
>本来積み立てるべき金を使っちまって財政再建どころか
>就任前よりも財政破綻にさらに近づけた、ってこと。
>このことは府議会でも府幹部が認めた話。

貴方、大正解。
積立金ってのは、将来期限が到来する借入金の返済のため、毎年積み立てるお金。
これを取り崩しちゃったら、今年はそれで当座をしのげても、将来借金が返せなくなり破綻する。

一般家庭なら、生命保険を解約したり、子供の給食費を使い込んだりしているのに、黒字だと言い張っているようなもんだwww
133名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:21:09.38 ID:Hyx3bpb2O
確かにあのハゲ不勉強だよな
134名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:21:09.82 ID:whfP+/ei0
橋下に休養をやれ。
疲れすぎてる。
135名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:21:52.18 ID:J2kIxRor0
事実だけいうと大阪府の借金が増えて財政管理団体寸前までいった
黒字化って言ってるのは借金の先延ばしですね
136名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:22:04.29 ID:sBBjrbxTO
ミンス経済政策の失政を橋下の責任にするの流行ってるな
シャープもクボタもミンスの円高政策で骨抜きにされたんだよ
137名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:22:30.79 ID:QXPQF7bQ0
>>100
>本人と直接話せばいいだろ

それは飯島ら反橋下派にも同じことが言える。
橋下は討論番組にもしょっちゅう出てるし
毎日の会見を見ても明らかなように、討論は公開が基本。
しかし最近橋下に面と向かってケンカ売ったのは
MBSの基地外労組女記者ぐらいのものなんだが。
138名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:22:41.73 ID:LOZ8NuNOO
市の負債がどうとか素人にはよくわからんが
橋下と飯島なら飯島の方がウソ言ってなさそうな気がするわ
橋下っていろいろ噛みつくけど軸がないんだよな
139名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:22:47.74 ID:BZ6wZ4J30
ツイッターでやるのやめてブログにきっちり書けよ
おまえこそ根拠薄弱じゃねえか
140名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:23:13.03 ID:I07Oj2EyO
橋下批判っていくらでもできると思うが、
曲解や無知から来る的はずれな批判
ただ貶めたいだけのデマも動員した印象操作
そんなのしか見たことない
141名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:23:15.95 ID:HKsSa/yn0
>>120
俺だけは賢いと思い込んでる奴発見!
142名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:23:51.98 ID:stVc8CKd0
>>109
スーパーマーケット アメリカ
レトルト食品 アメリカ
インスタントラーメン 千葉
電子レンジ アメリカ

なんか起源を調べるとおかしなことばかりだな w
143名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:23:57.71 ID:e6eIzbg10
選挙の時は、平松VS橋下だもんなw
どっちに入れても地獄
144名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:24:58.20 ID:BfrqPt3G0
>>128 日本人の先祖をたどれば、朝鮮系や中国系は少なくないないだろう。

だから何?
現在反日工作ばっかやってる危険な国の連中を見逃せと?
警戒するのが当り前、警戒しないのは、偽善者と低脳と工作員だけ

この手の事言う奴って馬鹿じゃないの
145名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:26:13.94 ID:MZRx3dGB0
>>142
えっ?韓国じゃないの?
146名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:27:08.66 ID:LM9W6sik0
ネットで出回っているような根拠薄弱な主張って橋下のツイッターの事だろw
147名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:27:19.21 ID:Z2RqtWBP0

借金まみれの日本の財政だって
見方によっては健全とも言えなくもないからな…素人に判断は難しいわ
148名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:27:19.69 ID:DCrBphqu0
結局どっちが正しいの?
それとも解釈の仕方によって
借金が増えたとも減ったとも言えるという事?
149名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:28:07.92 ID:QXPQF7bQ0
>>ID:liqedkgH0が痛すぎる。.

>>136
なんか知事や市長の力量だけで
大阪の景気を左右できるかのような書き込みが多いな。
150名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:28:11.72 ID:liqedkgH0
>>148

>>132に書いただろ
151名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:28:35.64 ID:hwSbAFu9O
ハシゲは大阪民国の王様になりたいんだよ。独立の為の道州制だ。国の発展とか国民の生活とかは全く考えてないぞ。
152名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:29:15.36 ID:lPh/o98t0
いまだに橋下支持している奴は馬鹿
153名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:29:30.77 ID:7w3r6VfV0
>>28
童話地区ってメルヘンやな
154名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:30:37.87 ID:MZRx3dGB0
>>148
府の独自基準でやれば借金は減ったことになる。
ただしこの場合でも長期的には借金は減っていない。

国の基準でやれば、借金は増えている。

府の独自基準で府の行政をすることは合法だけど、国は府の独自基準をもってなにかしらを決めるわけじゃない。
全ては国の基準によって決められる。
155名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:31:13.36 ID:rSswgmQC0
小泉さん敵に回しちゃったかあ


片山さつきの人権擁護法案への疑いとか

ほんとに都合が悪いことには触れないから分かりやすいね。
絶対勝てる話題しかしかけない。
156名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:31:52.41 ID:vFhN6+UmO
橋下は自分が解決しなければって意識が極端に強いタイプだよな
大阪とか地方地方の話でなら府の民意に従った正しい場合には
強権的なやり方はもの凄く必要なだろうけど
でも国政には出てきてほしくない
157名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:32:22.26 ID:QXPQF7bQ0
>>148
肝心のW選挙の時に橋下府政の財政について
争点にすることができなかった自民や共産。
その結果、維新はW当選。

それで察してやれ。
158名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:32:50.73 ID:Pfp4hxlt0
159名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:33:07.82 ID:J2kIxRor0
もう独自の判断で府債の発行もできなくなったと聞いたが
160名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:33:20.28 ID:mm1YO5MC0
ハシシタの人間性はもう知ってるから驚かないよーん
161名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:34:00.15 ID:NnhL0pYeP

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

押井:先日、ドワンゴの会長が言ってたけど「日本では最下層の人間が全部ネットにぶら下がってる。これが日本の
特殊事情だ」って(笑)。だからネットが罵詈雑言の世界になっちゃう。恨みつらみばかりで人間性下劣な世界。
こんなにひどいネット世界は日本だけだって。中国だろうがヨーロッパだろうがアメリカだろうが、ネットでこれだけ聞くに
耐えない言葉が氾濫してる世界は他にないんだって。なんでかというと、日本は最下層でもみんな、パソコンや携帯を
持てるから。

 そのためのインフラも整備されてますからね。

押井:そうそう。なまじインフラが整備されてるから、他の国だとネットにアクセスできないような最下層の人たちが
全部ネットにぶら下がっちゃった。で、全体のネットの文化程度を全部引き下げてるというさ(笑)。(抜粋)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121031/238837/?P=4


ドワンゴ会長の釈明会見まだですかwwwww

★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆

162名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:34:47.88 ID:OO7i1TzHP
平松は既得権益を護った。
橋下は府、市職員の嫌がる事をする。
まあ、職員の嫌がる事が府、市民の利益。
163名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:35:21.34 ID:33wxS13pO
この人の場合、反論から始まってそのまま攻撃してくるよね。
164名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:35:51.07 ID:I/NOIFVn0
だいたい実質高卒の飯島の話を真に受けすぎ
話聞いてりゃわかるだろバカだって
165名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:35:52.44 ID:NVXlz4MR0
臨時財政対策債(りんじざいせいたいさくさい)は、地方債の一種。
国の地方交付税特別会計[1]の財源が不足し、地方交付税として交付するべき財源が不足した場合に、
地方交付税の交付額を減らして、その穴埋めとして、該当する地方公共団体自らに地方債を発行させる制度

国が本来渡す約束だったものを渡さなかったせいなのに
橋下のせいで借金が増えったってのはミスリードだろ

民主党のせいで大阪の借金が増えたって言うならわかる
166名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:35:55.51 ID:XM4LGB8r0
日常生活に欠かせないパートナーともいうべきスーパーマーケット。
『ショッピングカートに欲しい商品を入れて、レジで精算する』 今では当たり前の光景ですが、
スーパーマーケットのスタイルが 確立されたのは、なんと、56年前のこと。
日本のスーパーマーケット第1号店が、青山にある紀ノ国屋なのです。

http://www.kissport.or.jp/spot/tanbou/09/0909/index.html

日本のスーパーマーケットですら発祥ではないんだがw
167名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:36:17.33 ID:J2kIxRor0
まぁ、もう少し大阪をよくしてから国政を語ってくれって言う話
168名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:37:03.78 ID:CFrgwWHU0
>>132
ん?
退職金債務を先送りする為の新たな借金をやめたと理解してたが、実際に積み立てを崩して使ったのか?
隠れ借金を顕在化させただけだと理解していたが。
169名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:37:18.27 ID:z2aVHJ9r0
大阪でも完全にバブル弾けてるけどな
全国に出るのが早すぎたわ
170名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:38:06.40 ID:j88Vyad40
もうキチガイの域に達しているな
171名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:38:48.78 ID:wTvCoN3r0
ん?財政健全化してなかったの?
あれだけ大口叩いてたのに?
というか、今の大口はどこから来てるの?
172名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:39:33.49 ID:J2kIxRor0
大阪だけでやってるぶんにはあぁはいはいまたやってるわで済むんだけどね
173名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:39:43.01 ID:EsNBDOaA0
マープの販促はハゲ板でやれやチョン
174名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:39:45.96 ID:atrO+2PZ0
>>1
橋下いい加減にしてほしい
こいつ中心に太陽回ってるわけじゃないわ
TVで顔も見たくない
175名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:41:00.80 ID:V8+hODh8O
大韓民国朝鮮大阪民国土人だから仕方ないよな。
北チョン首領の母親、南チョンの首領李明博の故郷である朝鮮大阪民国だから。
176名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:41:03.86 ID:1Y2sD+ye0
んで橋下って知事でなんか実績残したの?最初は威勢よかったけど
177名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:41:51.70 ID:Cd6KMCfq0
10月22日発売の雑誌の記事に今反論するのにツイッターって訳わからん。
今日発売だから発作的に販路始めたかと思ってたよ。
http://www.president.co.jp/pre/
維新の公式HPとか橋下のHPとかもっとふさわしい場所があると思うが。
178名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:42:16.45 ID:ryAFiYvz0
>>163
そして毎回その反論が相手同様的外れだからグッダグダか有耶無耶で終わるw
179名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:42:41.05 ID:MZRx3dGB0
>>176
市長として実績残しているよ。
当選直後に、市長に異を唱えた連中を更迭しまくった。12名だったかな。









野村弁護士(橋下氏のブレーン)が、「人事権の乱用にあたる」と苦言して、半年以内に全員復権したけどね。
180名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:43:23.64 ID:IoINunKh0
大阪府の財政はよくなったのか、悪くなったのか。
大阪府の公式発表を見ればすぐわかる。

財政状況に関する中長期試算〔粗い試算〕(24年7月版)
http://www.pref.osaka.jp/attach/5403/00000000/chuuchoukishisan_20120731.pdf

この5ページに書いてある、実質公債費比率(国が決めた財政指標の一つ)。
現在18.9%なのが平成30年度の26.3%まで上がり続ける試算になってる。
レッドカードの財政破綻となる25%を最初に超えるのは平成29年度。

財政破綻を避けるために最低限必要な額(要対応額)が毎年900億とか
ありえない額になっている。
181名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:43:34.83 ID:atrO+2PZ0
ツイッターもほんとうざくて
フォローやめたわ
182名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:44:00.69 ID:MLEuQHzQ0
橋下の軽率な行動で、関電の企業価値を著しく毀損し、
それに伴う、株式下落による数百億規模の評価損と、また、無配転落による、
年間数十億の市財政への打撃を考えると、平松の方が「よほど優秀」だよwww
大阪市の今期の決算は荒れるだろうなw(そうなる前に国政に逃げるかも)
183名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:44:40.46 ID:rADU93wg0
>>169

最新の世論調査では維新と石原新党合わせたら第一党だ

みんなも合わせたらこのままだと過半数行くだろうね

どんどん支持は高まってるよ
184名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:45:44.17 ID:MZRx3dGB0
>>180
WTC購入で会計操作までして購入したのが痛い。
WTC購入の会計捜査は、府民に嘘までついてやっているからな・・・。

あれと高校無償化がなければ、黒字だったのに。
185名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:46:34.20 ID:DDFRf5CY0
>>1
ん?
地下鉄事業だろうがなんだろうが、平松が市債減らしたのは事実だろ?
橋下が借金増やした事実が変わるわけでもあるまい。
単なる負け惜しみじゃん。

ああ、だから地下鉄事業が憎くて民営化民営化って言ってたのか。
なるほど。
186名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:46:49.71 ID:HCy+VjMW0
内部告発制度をちゃんと整備するみたいだね
187名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:47:40.26 ID:TuteRrkJ0
数時間前にもTwitterで批判してたな。
粘着すぎだろw
188名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:48:32.29 ID:b8JsmXMaO
橋下機長の脊髄反射っぷりは凄いな。
馬鹿発見器に呑み込まれてないのは評価する。
189名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:49:12.87 ID:zz7QsVOKO
ツイッターとぶら下がり以外の土俵で吠えると、相手が向かってくるのに相手しなきゃいけないから怖いんだろう

ツイッターなら一方的な捨て台詞で凄めるからな、橋下チキン
190名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:50:49.69 ID:ER2Kquya0
>>60
字数が限られてるからだろ
191名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:51:10.52 ID:MZRx3dGB0
>>185
ただ、その理屈だとし地下鉄を売り払った者勝ちになっちゃうので慎重に取りたい
192名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:51:12.75 ID:CkZvE+Is0
日本維新の会 今後期待できると思いますか?

http://www.panda-judge.com/judge/view/93.html
193名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:51:52.09 ID:J2kIxRor0
そもそも反論をツィッターでやらなきゃいい
194名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:52:18.32 ID:OPXXALCA0
何にしろハシゲは本業をまっとうしないもんな。 ところで大阪市長の仕事やってんの?
195名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:52:34.56 ID:I/NOIFVn0
>>180
遅かれ早かれの自治体だったからな。
196名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:54:36.01 ID:Cd6KMCfq0
>>190
だから体系だった反論に不向きなツイッターでやる意味がわからんということだ。
197名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:57:06.57 ID:ws6w7e4+0
あーなるほど地下鉄事業だったのか
アンチ橋下が借金減らした減らした言ってるけど
一体平松が何したのか一向に具体的に言うヤツはいないのは
そういうことだったのね
了解了解w
198名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:57:15.18 ID:jsuuWf020
橋下のツイッターは暇つぶしと言い訳がほとんどだからな
どこかの出版社、橋下のツイッターで本出せばいいのに
199名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:58:16.58 ID:O4TTOZBd0
一時でも橋下贔屓になったことが悔やまれる
テレビで顔を見るのも
胸クソ悪いわ
200名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:58:22.90 ID:uqplvnFM0
>>27
>津川も内容まったくなく三宅の偉大さがわかったわ。

三宅って、野田ベタ褒めで残念な結果に終わったよね・・・
201名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:58:29.23 ID:WvYTIN2h0
あのハゲとうとう反撃されたかw

前から気にいらなかったんだよ
元総理秘書だかなんだか知らんが、偉そうに上から目線で批判だけして
自分が批判されるなんて、これっぽっちも考えてなかったろうな
202名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:59:13.74 ID:1SzKIDJx0
批判に対する反撃は政治家の中でトップやな

飯島は怪しい金を受け取ってないか疑ってしまうな発言が薄っぺらい
203名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:59:14.37 ID:jq/iY26j0
飯島と橋下は前から仲悪いな
何があったのか知らんけど
204名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:59:20.53 ID:rSswgmQC0
>>177
自分の有利な勝てるネタは小出しに、話題作りに利用する。
それに一度に複数を敵に回したら不利。
一人ずつ攻撃していけば楽な上露出が継続できる。
205名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:59:22.71 ID:QXPQF7bQ0
>>193
>>196
単に有権者の目につきやすい方法を選んだだけだろ。
本格的な反論は公開討論の場でするのが橋下の一貫したスタイル。
206名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 22:59:24.47 ID:MZRx3dGB0
>>197
それ橋下さんがよく使う手だよね。
いろいろと自分に都合のことだけょ並べて反論を待たずに議論を終結宣言する。

弁護士としてはいい手だが、政治家としては背徳過ぎるよ。
207名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:00:07.40 ID:6JNAgJtb0
http://twitter.com/t_ishin/status/264975926369058816
> 大阪市内は特別区で地方分権。分権と集権はワンセット
信者の人これどういう意味か説明して
208名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:00:15.05 ID:IPlgWUvS0
苦しいよな、橋下君
楽になれよ
TVで芸能人してた頃の君の方が断然、かっこよかったぜ
209名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:01:33.46 ID:yu3bpgTw0

どこの馬の骨とも分からん博徒のせがれの橋下よ、権力欲ボケ老人の「石原」という日本人の看板が欲しいようだな

パンツをはいた低脳ザルの橋下よ、大戦(おおいくさ)と大口を叩いているようだが、
テメーは大阪に籠城して、無能な雑兵に江戸攻めさせても全く戦にはならんわな

オレが大阪城を兵糧攻めにして、総選挙前に外堀・内堀を全て埋めて裸城にして
大砲を1発ぶち込んでやれば、パニック状態になってあっけなく落城だわな

サルの軍師が竹中半兵衛とは似て非なる竹中平蔵とは、チャンチャラおかしいわ
竹中平蔵から、法の抜け穴で金儲けする方法や節税方法でも教えてもらえ

オレの挑発にのって、大阪籠城をやめて大阪から出陣すれば、飛んで火にいる夏の虫
テメーの一声で、維新八策もいつでもひっくり返る「うそ八百」であることを天下に晒すようなものだわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
210名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:02:00.17 ID:Q6wnJnI20
>>6
前任者が道筋付けたのに、自分の手柄みたいに言ってたもんな
騒ぐだけ騒いで、全部投げっぱなし
大阪都とかも選挙の為に言い出した
211名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:02:05.45 ID:WclnwRij0
自分が借金増やしたことについてはスルーなの?
212名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:02:16.34 ID:Cd6KMCfq0
>>205
本格的な反論なるものは行われるのか?
「飯島氏の道州制についての考えは、あきれて反論する気力もない」
213名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:03:02.94 ID:RvJq7C9n0
なんか平松がマシな市長に見えてきたわ
ツイッターで言いっぱなしが「ケンカに強い」コツかよw
214名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:03:22.67 ID:rSswgmQC0
656 可愛い奥様 age 2012/11/05(月) 22:36:05.55 ID:Ox05Utvw0

ハシゲが返済予定に積立した金を使い込んで「黒字にしたと」ワケわからん事を言ってるらしい。

132 名無しさん@13周年 2012/11/05(月) 22:20:53.09 ID:liqedkgH0
>>112
>橋下が一番突っ込まれたくないのは、臨時財政対策債のことではなく
>本来積み立てるべき金を使っちまって財政再建どころか
>就任前よりも財政破綻にさらに近づけた、ってこと。
>このことは府議会でも府幹部が認めた話。

貴方、大正解。
積立金ってのは、将来期限が到来する借入金の返済のため、毎年積み立てるお金。
これを取り崩しちゃったら、今年はそれで当座をしのげても、将来借金が返せなくなり破綻する。

一般家庭なら、生命保険を解約したり、子供の給食費を使い込んだりしているのに、黒字だと言い張っているようなもんだwww
215名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:03:40.65 ID:pDRFL/7U0
市職労 !こんなとこで遊んでないで、仕事しいや!
216名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:03:48.56 ID:cgNW87uvO
いつから2chは赤くなったんだ。
217名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:03:52.73 ID:4z4IUG1H0
飯島は小泉の秘書だったので、凄い人間と錯覚されている。
抜け目が無く、事務処理能力はそこそこあったが、特に頭が良いわけでも、
人望があったわけでも無い。

小泉の看板背負って、いつまで俺様気取りなのだ。
なるほど平松支持とは笑わせる。小泉よりお似合いだwww

218名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:04:02.71 ID:1SzKIDJx0
>>203
橋下市長からしたら関係無いヤツが偉そうにとんちんかんな批判ばかりしとるねん。
219名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:05:03.54 ID:dxPGonKV0
小泉ー飯島ー竹中ライン考えたら、プロレスだろ

大阪府民は生活に余裕があるんだな、足りないのは刺激
で、マゾ体質なんでしょ
責任もって大阪で処分してください
こんな産廃、全国各地にばら撒かれても困ります
220名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:05:12.60 ID:M3i1GGVP0
〉一般会計ベースで、しかも臨財債を含めて大阪市役所の市債残高をみると、減少ペースは大阪府と変わりない。

今の公会計制度では特別会計や第3セクターも含めた連結決算で話をするはずなんだが、なぜ一般会計ベースに限定するのか。
一班会計ベースなら夕張だって破たん前までは一見健全に見せかけていた。
221名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:05:28.46 ID:334DOpUL0
橋下さんも得にもならない攻撃やめろ
飯島さんなんて終わってる人だよ、橋下さんが応戦すれば返ってマスコミがとり上げて
いいように使われるだけだし飯島さんが復活するだけ、ほっておきなよ
日本人は強い保守で日本を守ってくれる人を待望してるんだよ
だれも中韓と手を組もうとか願っていないんだよ
だから安倍さんを応援する人が多いんだ、分かってるだろうに
222名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:05:41.78 ID:6mak18vK0
また、小林よしのりかと思ったら、橋下か。

同じようなことを言い出すところ
なんか通じるもんがあるのかな。
223名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:06:06.02 ID:/7hq6/Rr0
少なくとも維新の船中八策を見る限り
こいつらに国家のビジョンなどなにもないとわかる。
224名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:07:26.06 ID:QXPQF7bQ0
>>212
これに関しては無いだろ。
結果的に飯島が相手にもされなかったってだけの話・・・これでおしまい。
飯島に再反論するだけの度胸があれば別だが。

225名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:07:39.08 ID:uuRqmI5h0
>>6
橋下無能だよね〜
>>58
こんなクズにまだ支持者がいるのが不思議w
226名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:09:19.10 ID:/qO2s/h10
また橋下の自己紹介かよ
根拠薄弱で批判してるのはお前だろうがw
227名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:10:45.05 ID:LxRZ6PZq0
>>224
橋下が必死になって相手をしたわけだが?
228名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:11:29.73 ID:Cd6KMCfq0
>>224
相手にしないって、25回も書いといてそれはないだろう。
229名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:11:35.87 ID:Lx/sNozF0
なんかもう、レッテル貼って批判するしか脳がなくなってきてるな
230名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:11:45.19 ID:I/NOIFVn0
高卒のハゲは霞ヶ関のレクチャーでネガキャンをさせられてるだけ
反論されてもバカだから何も言えないよ。信州に戻って畑仕事してりゃいいものを
調子こいで評論家ぶってんじゃないよ
231名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:11:56.88 ID:8nRFQDlPO
結局、減ってきていた借金を自身が大幅に増やした事実は否定できないのねw
232名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:12:02.97 ID:MJQS1+2w0
橋下徹 怒りの25連続ツイート! 小泉元首相の秘書だった飯島勲氏を徹底的に罵倒
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1352123154/

サイコパス的な強い拘りと粘着性。
233名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:13:10.46 ID:mcET1vpGO
橋下くんにはいつもあきれて反論出来んわ
234名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:13:15.43 ID:ER2Kquya0
>>196
体系だった反論なんてできないからじゃね?w
235名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:13:17.66 ID:M3i1GGVP0
>>197
借金を返し終わって名実ともに市民の財産になった黒字の地下鉄事業を
たたき売ろうとしてる輩がいるんだがどう思う?
236名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:14:09.73 ID:LxI8/yzW0
アンチ橋下の単発言い逃げ率は異常w
自分の投稿が自信のない素っ頓狂な言いがかりだって自分でも気付いてるのが良く分かる
237名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:14:37.77 ID:SqRQ4i7W0

小泉純一郎が死んだ時には、小泉進次郎には1円も相続させません!
小泉純一郎が死んだ時には、小泉進次郎には1円も相続させません!

って言ってみろよ、橋下徹。 一部のバカから熱狂的に支持してもらえるぞw
238名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:15:05.08 ID:R10h11Z50
ごみライターの輩達、忙しそうだなw

そんなのじゃ はしもと叩き にならないぞww

有権者はしっかり見てるから 選挙楽しみにしていてね♪〜
239名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:15:30.13 ID:4aT/jy7J0
ちょっと前まで舛添が次期総理に名前が上がることがあったけど
自民を出てフェードアウト
政治家にとって時流を読み間違えると命取りになる
橋下ってもう過去の人になりつつあるな
市長選の時は平松がTV討論から逃げ出してネット世論が大きく湧いた頃が懐かしい
当時は日本の希望だったのにな
240名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:16:18.94 ID:6T2mgXgpO
で、府債の発行に関しては反論しないわけ?
結局、財政再建出来てないよね?
241名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:17:21.07 ID:ws6w7e4+0
>>235
市民の財産になったってw
俺らが払う地下鉄料金に何か影響したか?
バカ高い料金ずっと払わされてるだけですけどw
242名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:17:26.05 ID:zJ/wBDHE0
てst
243名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:17:47.41 ID:8nRFQDlPO
橋下は大阪の財政再建のために要るもんも切り落としてスリムな行政を図ったのに
なんで借金増えてんのw
244名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:18:06.15 ID:6YA0DH1Y0
>>235
地下鉄民営化案は関の時代から出てたんだっけ
当時は既に地下鉄が黒字になる道は見えてただろうと思うんだが
なんでやたらと褒められる関が民営化を目指していたのかが謎だわ
245名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:18:30.59 ID:fUvwzSYy0
道州制は日本を滅ぼすは当たっているな
246 :2012/11/05(月) 23:18:36.73 ID:ZabsF4IJ0
>>213
職員の犬平松
247名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:19:15.42 ID:S/0798Vw0
本当に反論が自分への全面的な批判としか受け取れない奴なんだな
バカな日本人の典型じゃねーか

こんなんじゃアングロサクソンや中国の手練れ外交に手もなくひねられるわ
それでどんどん陣地と言質を取られていくパターン
248名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:19:24.87 ID:hPcGcrLK0
>根拠薄弱な批判をしてくる筆頭格

これ思いっきり橋下てめー自身のことじゃんwwwww
249名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:19:24.94 ID:MZRx3dGB0
>>241
241さんの言いたいことは解るが、、、ただ241さんがそれを言うと197さんの言うことと矛盾するよ。
もうちっょとスタンスを明確にして発言するべきと思う。

橋下氏を支持するためならどんな矛盾も嘘もOKというスタンスなのであれば、それをまず明確にすべき。
250名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:19:37.78 ID:6JNAgJtb0
>>241
地下鉄を利用してるのは大阪市民だけじゃないということは知ってるよな?
251名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:19:56.22 ID:/Jxhs3A/O
ほう 橋下は自分で墓穴を掘ってきたな
黒字地下鉄売却構想
竹中がブレーン
もうなんかわかっちゃったんですけど
252名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:20:02.75 ID:HcIxpA9c0
橋下を批判する時に飯島を呼んできて「小泉さんの時は彼と違って〜」っての飽きたわ
253名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:20:24.25 ID:DIr87zl50
だんだん、よしりん化してきたな
254名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:21:00.54 ID:J7pk0avn0
去年さんざんやった議論だけど

積立金を取り崩すか
臨在債を発行するかの違いで

平松は前者を選んで
橋下は後者を選んだだけ
255名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:21:25.15 ID:FqhCt7V+0
大阪負知事でたいした成果も出せず、それをごまかすために
大阪市長に転進、市長でも成果を出せず、
今度は国政に挑戦することで、目先を変えて行くのが橋下流てとこだな。
橋下は止まったら死ぬんです。
256名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:21:32.64 ID:ws6w7e4+0
>>250
大阪市民だけ安くなるんだっけ?w
257名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:21:37.98 ID:fUvwzSYy0
>飯島氏の道州制についての考えは、あきれて反論する気力もない

正論だから反論できないのだろw
橋下は道州制になったら州都ばかりが発展して地方は衰退するという批判に
地方なんかに住む必要はないなんてことを言ってたからな
258名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:21:43.59 ID:1gD27ctu0
結局出自であれ政策であれ何を批判されても気に入らないだけだろコイツw
259名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:22:16.29 ID:QoIb04M40
毎日放送VOICE 2012/10/4の特集
http://kiziosaka.seesaa.net/article/295732205.html

4年間で1千億円の借金を減らしたと話していた橋下前大阪府政に対し、
自民党の議員が逆に財政が悪化していると議会で追及しました。
(中略)
 大阪府は、このまま借金返済のための予算を積み増すなどの対応を取らなければ、
5年後に財政健全化団体に転落するおそれがあると認めました。
(中略)
大阪市 橋下徹市長
「そこの分については不足があるのかも分かりませんが、それは一般財源として
他のものに、住民サービスとして使っている以上はね、
これはもう、仕方がないと思いますがね。『何ら問題ない』と思いますよ。」
260名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:22:41.19 ID:6JNAgJtb0
>>256
頭悪いですね
261名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:22:58.84 ID:SqRQ4i7W0
橋下徹 ‏@t_ishin

道州制否定論者に共通することは、中央集権体制信奉論者。そして国の機能を強くするのではなく、
国の権限と財源と組織を大きくすることが機能を強くすると錯覚していること。
機能の強弱と、権限・財源・組織の大小は全く異なるのに、それを一緒にしている。
組織論を理解していない証拠。


あれっ? 維新の志士を否定してるんすか? 明治政府の前からやり直してみますか?
262名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:23:44.84 ID:ws6w7e4+0
>>260
いや、お前が市民感覚ゼロの公務員気質なだけじゃね
263名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:23:46.11 ID:915BdRAb0
日本3大バカ=ネトウヨ、サヨク、道州制が理解出来ない
264 :2012/11/05(月) 23:24:46.71 ID:ZabsF4IJ0
>>244
地下鉄が黒字?

私鉄のように税金払えば赤字や
265名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:25:33.22 ID:8t67+TgQ0
病的だね。この人。
スルースキルが全くないね。
266名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:25:39.95 ID:fUvwzSYy0
>>261
国を批判するばかりで
州都集権批判にはろくに答えられない
267名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:27:12.11 ID:fjNzrGQU0
ああ、長野の恥・飯島は、ハッタリペテン師だから
まともに受け取らんといて。
気ぃ悪くしないでね。
小泉飯島は似た者同士。騙されたのは国民。
268名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:27:33.57 ID:6JNAgJtb0
>>262
いやいやあなたが頭悪いだけですよw
269名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:27:37.80 ID:LxRZ6PZq0
>>254
橋下は積立金を取り崩して臨財債を発行したわけで。
270名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:28:09.36 ID:fUvwzSYy0
実質道州制の北海道を見たら
道都に何もかも集中しそのほかの地域は衰退に追い込まれていることがわかる
271名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:28:13.51 ID:TKeGgzJpO
橋下みたいな雑魚朝鮮人と飯島じゃ勝負にもならんよ(笑)
272名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:28:38.44 ID:mWi/bDap0
橋下はもういいよ、なんでもかんでも喧嘩を売るスタイルにはゲップがでるぜ
273名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:29:21.04 ID:ZTjC4rSk0
>>11
平松が負けた理由

・民主党の候補だったから(大阪では地元の民主が党名を変えるくらい民主は嫌われてる)。
・自民から共産まで支援を受けたのでロクに政策を打ち出せず「独裁者」と連呼するしかなかった。
・無党派は当然として、自民党の支持者の6割強がが府連市ねと橋下に寝返った。
・東京系の文化人・学者を応援に大量動員したため大阪の有権者から東京かぶれと思われた→大阪では一番のタブー
274名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:29:37.67 ID:ER2Kquya0
>>257
これは東大の養老なんかも言ってる。
過疎地のインフラは無駄だから安価で都会に引っ越しさせろってw
オーストラリア見習えってさ。
まー養老のことだから、どこまで本気で言ってんのかわからんが。
275名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:30:05.75 ID:kAvGBD1T0
こんな狂犬放し飼いにしたら迷惑だよ
大阪の人はちゃんと繋いでおいてね
276名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:30:56.99 ID:u03usEZA0
飯島は、威張り腐って飛行機止めた馬鹿。
277名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:31:47.46 ID:+o9tAxrg0
この誰かに噛みつくことで注目を集めようとする
バカの罠はなんとかならんもんか
278名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:32:08.82 ID:MZRx3dGB0
>>276
その通り。

でも、橋下氏の失政がそれで消えるわけでもないけどね。
279名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:32:10.15 ID:fUvwzSYy0
>>274
日本は都市部が過密で
これ以上集中させる必要はない
少子化は人口過密から起きている
都市に人口が集中するほど少子化になり日本は衰退する
280名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:33:15.39 ID:uzaeWQkP0
この部落民はほんとどうしようもねーなwww
281名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:34:30.08 ID:PtLUP+TpO
人格異常者だよ橋下は
282名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:34:45.62 ID:fUvwzSYy0
地方分権というなら今ある県にもっと権限を与えるべきだろ
大都市偏重の政策は国を滅ぼす
地方分権=道州制ではない
283名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:34:56.86 ID:6YA0DH1Y0
橋下の敵対する相手を嗅ぎつける能力はすごいな
整然とした批判を避け、反論できる詰めの甘い批判を探してくる能力がすごい
284名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:35:15.41 ID:ER2Kquya0
>>279
養老に言わせると日本はもっと人口減少した方がいいんだとw

オレもあなたの意見に同意ですよもちろん。
285名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:35:24.86 ID:M3i1GGVP0
臨財債の発行は交付税の交付団体なら義務みたいなもんだからそのことをどうこうは言わんのだが、
同じ口で交付税の廃止を唱えるのがわからん。
臨財債の償還って100%交付税措置だぞ。交付税なくなって返せるんか?
286名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:35:36.25 ID:or0XKxRQ0
地下鉄事業が終息して全会計の市債が減ったことを「たまたま」と表現するのはどうだろうか?
間違いなく「予定通り」だと思うよ
287名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:35:50.88 ID:zodwzk3j0
これ橋下のツイートちゃんと読んだら、
飯島完璧に論破されてるんだよな。さすがわだわ。
288名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:37:13.86 ID:MZRx3dGB0
>>287
当たり前だろ。






橋下氏は自分が勝つ話しかしない。
負ける話は一切無視。
289名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:37:42.43 ID:7ovXix1D0
リーマンショックとかの影響を完全無視だし、
公平に見て反橋下の主張には無理があるよなぁ
290名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:37:58.72 ID:tThos6o20
>>273
まだあるぞ

・唯一の功績チャリンコ撤去も、駐輪場整備が追いつかずより不便に
・公開討論の敵前逃亡
・市の税金を使って反橋下キャンペーン
・古巣MBSに補助金供与
291名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:37:59.51 ID:zSVmuIXmP
しかしスルー能力ってもんが無いのかよ、コイツ
総理の器じゃねーし、人としても駄目だろ ><
292名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:38:41.96 ID:6JNAgJtb0
橋下が論破してるって言ってる人は
> 大阪市内は特別区で地方分権。分権と集権はワンセット
これを説明してよ
293 :2012/11/05(月) 23:38:50.96 ID:ZabsF4IJ0
小泉の秘書の実績ってなに?

294名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:39:44.97 ID:tThos6o20
>>292
ん?リアルに分からず叩いてるのかw
295名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:40:27.40 ID:+BjbOieJ0
>>1>>2
結局、道州制の問題については何も反論してないっていうwwww
296名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:40:29.63 ID:BFLdaZut0
呆れて反論する気がおきないって言えば論破になるんだな
勉強になったわ
297名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:40:31.85 ID:7ovXix1D0
てか、アホは橋下に噛み付くのやめろよ。
反撃されて余計に相手が勢いづいてるじゃねぇか
298名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:40:39.97 ID:MZRx3dGB0
>>291
スルーする能力はあるよ。

自分に都合の悪い話はスルーする能力は高い。

大阪市職員の子弟は私立に通う率が高いと橋下氏が発言→調査すると橋下氏の間違いが判明→橋下氏は間違いの謝罪は部長が代理してするように支持→その後スルー。
299名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:40:43.40 ID:6YA0DH1Y0
>>289
他の府はどうなっているの?
300名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:42:05.32 ID:zodwzk3j0
>>292
都として集権、特別区として分権をするということ。
301名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:42:07.45 ID:ZTjC4rSk0
>>112
ならその回避のためになりふり構わず
歳出削減ですね>大阪府

大阪府は最近財政条例で減債基金の借入禁止と
歳出削減に向けた条例が制定されたから。
302名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:42:40.86 ID:915BdRAb0
いやいや、こうやって一人一人を潰していくしか方法はないんだよ。
ネット上でも同じ。
303名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:42:49.47 ID:9U3az/ZZ0
橋下はともかく飯島の話はどうにも無理があったしなぁ

飯島に何の思惑があるのかは知らないが
これじゃ単に橋下に塩を送っただけだな
304名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:43:13.97 ID:rM9pskW70
プロパガンダじゃなくて事実だしな

誰1人大阪府の財政がよくなったと思っているやついねえよw

俺さまだけのせいじゃねえと言うのが精一杯
305名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:43:37.94 ID:tThos6o20
道州制はともかく、臨財債の話とかは大阪の選挙で終わった話。
もう過去の話題。

臨財債を含めて府債が増えた!と攻撃してた連中は、
臨財債を含めない部分を減らした橋下を降ろせなかったわけ。

都構想もそう。大阪ローカルでは、粛々と都構想を進めている。

俺は国政維新には反対だが、この認識だけは揺るがない。
306名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:43:52.81 ID:MJQS1+2w0
橋下一家 喧嘩祭りや!ワッショイ!ワッショイ!wwwwwww
307名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:44:05.36 ID:EJEQhsKW0
>>285
臨財債は国の借金と主張してたはず
308名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:44:30.21 ID:6YA0DH1Y0
素で間違えた…
他の県はどうなっているの?だな
京都府とだけ比べてどうするんだよ
309名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:44:39.29 ID:3Uzr5RZn0
で、大阪は税収増えたの?減ったの?
出口減らしても次の税収減が明らかになるまでのタイムラグでの
見かけの改善じゃ意味ないよね?
310名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:45:27.61 ID:U8LLoOFV0
思いつきでは絶対に国政は無理
それは民主で実証済み
国政に出ないで大阪だけでやってくれ
311名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:46:24.22 ID:W2mwzci70

毎日放送VOICE 2012.10.04放送分

4年間で1千億円の借金を減らしたと話していた橋下前大阪府政に対し、
自民党の議員が逆に財政が悪化していると議会で追及しました。

借金が減ったはずの大阪府、実は今年度、財政健全化団体の一歩手前の状態に陥っていまして、
自民側の主張を元に調べてみました。

今日の大阪府議会、自民党の栗原議員が、橋下知事時代の財政運営を追及します。
自民党 栗原貴子議員
「将来世代に負担を先送りしないと言明された橋下知事時代の先食い分である1253億円については、
減債基金に積み立てるべきであると考えます。」

総務部長
「財政規律という観点から申し上げますと、議員のおっしゃるように対応することは望ましいと、
わたくしも思います。」

大阪府は、このまま借金返済のための予算を積み増すなどの対応を取らなければ、
5年後に財政健全化団体に転落するおそれがあると認めました。
http://oujyujyu.bl★og114.fc2.com/

ほかのマスゴミはどうした?
日本国民にワザと隠して報道しないのか?
マスゴミ=日本の悪の枢軸だろ?
312名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:46:29.00 ID:LxRZ6PZq0
>>305
選挙で勝ったから正しい、というのなら、
民主党のマニフェストは素晴らしかったってことになるが。
313名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:46:44.02 ID:zodwzk3j0
>>296
その後ちゃんと反論してる。ツイートを読んだら分かる。
314名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:46:45.48 ID:ZTjC4rSk0
>>157
争点にできるわけないじゃん。
なぜなら橋下以前に大阪の財政を悪化させた張本人なんだから>自民・共産
財政問題争点になるとそんな状況に誰がしたと既成政党にブーメランが来る。
315名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:46:54.71 ID:3xk4UKSK0
だから維新がいやなら選挙で落とせばいいだけの話だろ。がんばれよ。
316名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:47:27.86 ID:MZRx3dGB0
>>289
橋下氏自身が結果責任優先すべきといっていたが・・・。
親橋下ならこの橋下氏の言葉を支持して、橋下氏に責任を取ってもらうべきなんだが。

>>305
ところが過去の話ではなくて、9月議会で問題になっている話なんだよ。

>>311
NHKが同様の内容で報道済み
317名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:47:34.55 ID:tThos6o20
>>285
> 臨財債の償還って100%交付税措置だぞ。交付税なくなって返せるんか?

国「地方交付税全部出すカネ無いから、その分はお前らが債権刷っていいぞ。
  あとで地方交付税で面倒みるから」

どの道地方交付税で償還できるか怪しいだろうし、
そうやって橋下を叩いてたのはアンチ橋下連中だろ。
どんだけ二枚舌のご都合主義なんだよw
318名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:48:21.77 ID:6YA0DH1Y0
>>305
財政はどこの政治にも関わることだろ…
それを終わったことだと言える神経を疑う
319名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:48:38.31 ID:UObmMJ/L0
飯島って低学歴のアホ
320名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:48:50.60 ID:B13VMLMi0
借金を返し終わって名実ともに市民の財産になった黒字の地下鉄事業を
たたき売ろうとしてる輩がいるんだがどう思う?

こういうバカをつぶすためにも橋下に頑張ってもらわないと
321名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:48:54.44 ID:W2mwzci70

橋下市長が勝手に任命した「特別顧問」「特別参与」が10月1日で64人になった。

半日働いて日当55000円、東京在住の人には交通費も宿泊費も出る。

マスコミはなぜこうした事実を伝えないのか。
橋下氏のつまらない話は毎日の様に報道するのに。

http://satehate.exblog.jp/


ハシシタ徹とは 

テレビ局という暴力団にどっぷり浸かった
「糞ツボ」が生み落とした世紀末の悪魔である。

http://satehate.exblog.jp/
322名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:48:59.47 ID:fHW/xx4D0
>>317
維新八策で地方交付税廃止言うとりまんがな
323名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:49:29.46 ID:U8LLoOFV0
とにかく選挙前にマスコミが維新を宣伝し始めたら死に体の民主から韓国資本が移動したと思って間違いない特にフジ
324名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:49:30.88 ID:lZDBBkvV0
橋下は>>311について弁明して欲しいね。
325名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:49:33.49 ID:GtKW0yj90
おもしろくなってきましたw
326名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:49:46.25 ID:rM9pskW70
飯島の言っていることが合っているから

橋下は発狂するしかねえんだよな

飯島はきちんと橋下を追い詰めたほうがいい
327名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:49:55.38 ID:ZTjC4rSk0
>>180
となると900億の歳出削減するしかないわけだな。
公務員の給与カットでもなんでもして。
大阪府は財政条例で基金借り入れ禁止したので
なおさら(既成政党はため込んだ財政調整基金使えと
条例に反対したけど)
328名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:49:57.58 ID:I7R9th1nO
チョンバレやで
MBSからカキコミすんなキチガイ社員!
329名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:50:03.04 ID:J7pk0avn0
歴代の府知事が各基金から借り入れた6000億以上の金を
橋下は一括返還し同額を取り崩したんだけど
その分負債残高が増えたというだけ

つまり基金からの借入れをそれまでは預貯金からの取り崩しと
みなしてたんだけど現実とかい離しすぎてたから
橋下は実質借金として計上したということ
330名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:50:49.00 ID:Kfsxr0VQO
中央集権否定するわりに維新に拒否権を設定して自分に権力を集めてるのはなぜ?
331セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2012/11/05(月) 23:51:07.95 ID:/hWt+YMBO

地方分権の論旨は「東京一極集中」「中央官僚集権主義」を是正しようと言うところから始まっている。

ざっくり分かり易い例だと「テレビメディア」「出版メディア(取次を東京に集中させた)」→彼らの既得権益を地方に分配しよう、と言うことである。

メディア嫌いの2ちゃんで、なぜにこれに反対するのか解らない。
きっと橋下スレだけ特殊な人間が集合してるんだろな。(笑)

ちなみに「電波オークション」なんか出来る訳がない。
それは日本が中央官僚国家だから。
それが証拠にそんなん主張してる政党なんかないだろ?(笑)
332名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:51:09.92 ID:3Uzr5RZn0
>>315
橋下信者の典型的レス。
議論の無価値化。
333名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:51:10.41 ID:fHW/xx4D0
>>321
ちょ
増やしすぎやろ
一人月収100万金もってく寄生虫特別顧問を64人てアホか
334名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:51:20.54 ID:SqRQ4i7W0
>>274
田舎の老人は都会に出て来い。便利だ、安上がりだ。都市の方が充実してる、病院も多いって・・・

その論はわかるんだよ、都市部からすると。トンキン土人なんかが喜んで言いそう。
都会からすると合理的で、説得力もある。

だが、田舎の事情と感情は全く違うってことに気付かないんだよな。

日本の山間部を周ってないヤツは、都市部の論理ばっかり振りかざすよ。
335名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:51:28.38 ID:tbafP6vF0
>>1
相手を言い負かすのが首長の仕事なんか?
それが政治か?
336名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:51:52.89 ID:N/wxriAI0
飯島ってTVでアホ丸出しの意見しか言わないよなw本当に小泉の側近だったの?って思う。本当はただの雑用係だったんじゃないの?ww
337名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:52:08.75 ID:xY3t6dc00
>>319
松井のことか
338名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:52:22.31 ID:W2mwzci70

そんなハシゲ在日利権の会を

公共の電波使って毎日毎日ハシゲ劇場しやがってじじばばを騙そうとしてるマスゴミテレビ全局

まるで公共の電波使ってじじばばをオレオレ詐欺してるのと変わりない

第3極は国会議員が50人もいる小沢新党じゃないのか?

マスゴミが日本国民に隠すように報道しない小沢新党じゃないのか?

マスゴミ=日本の悪の枢軸である
マスゴミ規制改革なくして日本の未来なし
339名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:52:29.76 ID:6JNAgJtb0
>>300
橋下は地方分権のためには消費税地方税化で地方交付税廃止って言ってるけど
都が区に配分する予算と国が地方に配分する地方交付税はどう違うの?
本当に分権とやらができるのかね?
340名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:52:43.77 ID:I/NOIFVn0
>>292
基礎自治体の集合体が広域行政区
大阪市は267万人口でもはや基礎自治の体をなしてなかった
それを30万前後の基礎自治体に分割して府内の市を含めての広域行政を
大阪都が担うが道州制をした場合大阪都は消滅して関西州が関西の広域行政をする
未だに飯島は大阪市は基礎自治体だと言い張ってる
341名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:52:56.14 ID:ZTjC4rSk0
>>244
大阪市職員から切り離せるからだよ>民営化
JRが民営化の時に大量に首切りしたのと同じで
役人のクビ切りやすいのは民営化等して公務員身分
を取り上げることだから。

342名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:53:10.44 ID:MJQS1+2w0
相手を言い負かすことも巧いですが、それ以上に大衆の無知な部分につけこんで法的な問題を感情論にすりかえて
恐怖や差別などの負の感情を煽り、法律破りを扇動して既成事実化する事に長けている。
しかも、マスコミを使って、情報をコントロールする技術もかなり上手です。
343名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:53:23.47 ID:fHW/xx4D0
>>335
ハシゲが何か言い負かした事なんてあるの?一方的に捲し立ててるだけじゃないの?
344名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:53:33.71 ID:FJYxhLEz0
まーた噛みついたか
狂犬病発病か?
345名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:54:07.96 ID:ZTjC4rSk0
>>292
基礎自治体構想についてー自民党が反対で国で制度化の目途立たず
都構想ー自民賛成で国で法案成立

この差です。
346名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:55:10.46 ID:TpWTtDZA0
本当にこいつはツイッターが大好きだなw

正々堂々と反論したいならプレジデントに寄稿すればいいじゃないかw
347名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:55:12.76 ID:YAsrXuYd0
政策とかどうでもいい。平松の顔がきらいですた。
348名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:55:27.13 ID:tThos6o20
こんな周回遅れの議論を蒸し返されるのは、橋下が悪い。

国政進出でヘマ打って、昔からのアンチがゾンビのように蘇り、
大阪ネタなんか1_も知らない他県民が情弱知識で首突っ込んでくる。

迷惑極まりないね。都構想だけ完成させて、橋下は国政から身を引くべき。
349名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:55:29.29 ID:tc51KoVm0
ホント基地外だな
維新支持してる連中はコイツの人間性も知ってるのか
350名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:55:35.00 ID:fHW/xx4D0
>>340
思いっきり基礎自治体やがな。
体をなしていないという根拠はなんやいね?
351名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:55:45.17 ID:BFLdaZut0
>>313
ああ、読んだらたしかに10人で道州間の調整をするとかバカなこと言ってる様だなw
しかも何の反論にもなってないし・・・
352名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:55:47.16 ID:Pfp4hxlt0
>>331
今すべきは「地方分“権”」ではなく「地方分“散”」。

5/1【超人大陸】藤井聡【列島強靭化のヒントは脱東京「地方分散」】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17707230
353名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:56:14.81 ID:ZTjC4rSk0
>>343
北大の先生がコテンパンにやられてたよ。
東京ではあの程度の先生が通用するらしいけど
その東京の同じ学者連中にさえ「橋下に分あり、アイツはアホ」
と言われてたな。TVタックルで大竹にさえやられてたけど
354名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:57:33.20 ID:tThos6o20
>>350
政令市の問題点は?
355名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:58:30.99 ID:zodwzk3j0
>>346
橋下にとってはツイッターが正式な言論空間なのかもしれない。
反響で色々な関係者が見るし、まさに新時代の政治家。
356名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:58:31.61 ID:I/NOIFVn0
>>350
知らんがな。市長が基礎自体ではないと言って
選挙で勝ったんだよ。ニュースくらい観ろよ
国会も都構想法案賛成多数で通ってるんだ
なにを今ごろ寝言言ってるのか意味わからん
357名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:58:36.65 ID:6YA0DH1Y0
>>341
公務員切るのは財政のためだろ?
それなのに黒字事業を切り離すのはどうかと思って
赤字だった国鉄の例とは違うだろ
358名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:58:37.37 ID:ZTjC4rSk0
>>350
大阪だとこないだの選挙でその基礎自治体構想より都構想を
有権者は選んだの。

平松さんがその基礎自治体構想を自民が反対してるので、自民党から選挙支援受けるために
自説撤回してしまいました。
359名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:58:57.21 ID:7ovXix1D0
自分から橋下に噛み付いて逆襲される奴って何なんだ
プロレスでもやってんのかよ
360名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:59:16.37 ID:fHW/xx4D0
>>353
いつもやるのは詭弁と屁理屈と思い込みの入った妄言を繰り出すばかり。
そら誰でも閉口するわな。
361名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:59:36.63 ID:BFLdaZut0
>>353
それってもしかして学者は現場を知らないとか言ってれば、
信者がホルホルしてくれる例の奴ですか?
362名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:01:25.30 ID:MQkRlWUM0
>>356
根拠もなく体をなしていない(キリッ
とか言われてもな
363名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:01:54.95 ID:VYvX0Srv0
橋下の言い方って
辻元や真紀子と似ているんだな

ちょっと、不安
364名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:02:20.69 ID:yrjU1NOK0
>>356
>知らんがな。市長が基礎自体ではないと言って
>選挙で勝ったんだよ。ニュースくらい観ろよ

選挙でいって勝ったから真実というなら
民主党が選挙のときに言っていたこと、すなわち子供手当て満額で、埋蔵金が毎年17億円出てきて
給料は上がって、雇用は安定して。。。etcでないとおかしいんだがw

当たり前だが選挙で勝つと事実かどうかにはまったく関係がない。

あと都構想はやりたければ勝手にやれって話だぞw
別にそれがすばらしいかどうかまで国会で議決されたわけではない。


365名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:03:36.21 ID:MQkRlWUM0
>>359
面白いからじゃない?
ハシゲにツッコミを入れる→ヒスを起こしてTwitterで25連投


面白いでしょ
366名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:04:07.22 ID:zodwzk3j0
>>360
今回の財政と道州制への反論は、
詭弁でも屁理屈でもない論理による論破。ちゃんとツイート読んだら分かる。
367名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:04:16.04 ID:GC9aJ81VI
>>11
ノックがあのまま改革続けてたら、公務員から在日を追い出せたんだけどね
だが、ノックは在日公務員の規制をしようとして潰された
(普通に考えて、セクハラ裁判で女子短大生が32名もの弁護士雇うお金あると思う?)
ノックは民社系では珍しい反韓国だったし

平松は公務員や組合だけでなく街道、在日団体の神輿
特に反橋下が在日に甘いってネガキャンしてるけど
本当に在日に甘いのは平松の方
市の施設を統一教会に格安で売りまくったって周辺住民とトラブルに
なってるぐらい。でもそういうのはマスコミは報じないんだよね
368名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:05:54.45 ID:tThos6o20
大阪で都構想と橋下が支持されるのは、
大阪市を潰すことが住民にとっての Top Priority だからだ。

だから橋下が多少アレな人格でも、粗相をしても、その「大義」の為に許していた面がある。
それほど大阪市民と周辺住民は大阪市(役所)を蛇蝎のように嫌っている。

だが国政は別。国民はそれほど追い込まれていないし、大阪市に当たるような敵も居ない。

これじゃ橋下が上手くやっていける道理がない。
369名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:05:59.84 ID:s79rY1k40
>>340

横浜も名古屋も基礎自治の体をなしてないということか?

勝利宣言は住民投票が通ってからにしろよな。

イメージ先行の大阪都は何も考えていない市民は賛成するが
具体化すると反対が増えるぞ。

そもそも府知事と市長の価値観が一致しているのに
この一年、どれだけの二重行政がなくなって
どれだけコストが削減されたんだ?
370名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:06:09.53 ID:7ovXix1D0
>>365
単に橋下に演説タイムを与えてるだけじゃねーかw
371名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:06:30.59 ID:hvxl5NVrO
橋下の言う、府財政の単年度(連続)黒字は
民間企業で例えると、P/Lが黒字というだけ
連続黒字を強調されると、財政も健全化してると勘違いし易いが
P/Lの歳入増やすために、B/Sがボロボロになっていると言う話

石原都知事を真似て複式簿記を導入とか成果を誇示しながらこれじゃ
石原に迷惑かけんな、としか
372名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:06:31.21 ID:W2mwzci70

橋下市長が勝手に任命した「特別顧問」「特別参与」が10月1日で64人になった。

半日働いて日当55000円、東京在住の人には交通費も宿泊費も出る。

マスコミはなぜこうした事実を伝えないのか。
橋下氏のつまらない話は毎日の様に報道するのに。

http://satehate.exblog.jp/


ハシシタ徹とは 

テレビ局という暴力団にどっぷり浸かった
「糞ツボ」が生み落とした世紀末の悪魔である。

http://satehate.exblog.jp/
373名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:06:42.55 ID:IJ2qlL6Y0

  確かに平松だけは今後一生ないw
374名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:06:58.90 ID:I/NOIFVn0
>>364
話をそらすなよ。事実を言ってんだよ
正しいなんて抽象論を2ちゃんで語るな
正しいことなんて人それぞれ違うよ。
375名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:07:25.40 ID:WclnwRij0
>>367
こういう何の根拠もない(噂すら無い)話を
さも本当のことのように話すのが橋下信者だよなぁw

橋下はこんなレベルの低い人間にしか支持されないのか。
376名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:07:32.02 ID:wWGPSxdZ0
>>367
>市の施設を統一教会に格安で売りまくったって周辺住民とトラブルになってるぐらい
ソースplz
377名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:07:43.80 ID:76FFVcDi0
>>357
地下鉄切り離すって交通局から切り離すってこと。
地下鉄黒字でも交通局の他の赤字事業にそれが投入されてるから
黒字がそのまんま市のポケットに入ってるわけでないよ?

民営化して資金を絶ち赤字の本丸のバス事業のリストラを実施するため。
あともう一つの目的は中之島一家の一員である大阪市の組合を解体するため。

378名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:08:13.24 ID:Dql2nYYa0
橋下が辞めたら、平松が出れば当選確実やで

平松はここではアンチ多いが、きちんと市政やっていたと言う意見が多い
379名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:09:50.11 ID:v9/7Rqeo0
380名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:10:03.31 ID:IJ2qlL6Y0

   平松に投票?頭大丈夫かw
381名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:10:22.94 ID:s79rY1k40
>>374

「基礎自治の体をなしてなかった」という説明を求められて
選挙の結果という頓珍漢なことを言い出してるんだろうが。

選挙の結果は事実だが、
「基礎自治の体をなしてなかった」説明は自分の口でしてみ?

横浜、名古屋、神戸と何が違うのか。
こいつらも「基礎自治の体をなしてない」のか。
382名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:10:42.90 ID:wWGPSxdZ0
>>377
差し引きでも百億くらいの黒字じゃないの確か?
383名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:11:21.07 ID:k9/YYByY0
橋下工作員頑張ってるなあw
教祖様の売国発言連発で、+民の支持なんてもう望めないのにw
384名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:12:08.91 ID:VPCAuk2S0
平松は歴代の市長に比べたら、まともだったよ。
・・・今までの市長が全員、公務員上がりばっかりだったからなw
利権やしがらみが無いだけで、実績上がった。

平松自身が優れた政治家とは言わないけど、少なくとも悪い政治家ではなかった。
民間から市長になればこんなふうに改善されるんだ、と思ってテレビに出ていた橋下を市長にしたら
・・・公務員市長より遥かに酷かったw
大阪市民を不幸にするようなことばかりしてる。なにやってんだ?
385名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:12:11.61 ID:MQkRlWUM0
>>366
基礎自治体の体をなしていない根拠はなんですのん?
386名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:13:06.71 ID:76FFVcDi0
>>360
あら北大の先生の主張たいしたことなかったよ?
あの先生の言ってること橋下よりはるかに劣ってたけどねぇ?
だから同じ学者先生にさえ「コイツのせいで学者がコイツと同じ見られるのは
迷惑」とネットで言及するやつが出てくるくらい。

そのあとのTVタックルでも大竹にボコボコにやられてたじゃん。

>>361
あの先生のお説はTVタックルで大竹にさえボコボコにされてたじゃん?
まあなんせ平松を応援してた民主党顧問の先生だからねぇ。
あの先生の話を真に受けてるのは民主党の支持者くらいじゃないの?

>>362

都構想ー制度化される
基礎自治体構想ー未だ制度化の目途たたず

この違いだ。
387名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:14:44.65 ID:76FFVcDi0
>>364
選挙で平松さんが公約から基礎自治体構想取り下げたので都構想一択
になりましたとさ。知らなかった?平松さんは自民党の応援欲しさ(自民は基礎自治体構想反対)
に公約取り下げたの。

388名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:14:49.23 ID:XPu3syzo0
>>378
後継者を選んだらそっちが当選確実だろ
平松は聴覚障害になっていて再選は難しい
389名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:15:08.30 ID:MQkRlWUM0
>>386
都構想がどう制度化されたん?
まだ何も進捗ないやん?
390名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:15:29.28 ID:Dql2nYYa0
どう見ても橋下府政のときに、さらに財政が悪化しているの
これはどう見ても事実なの
これは景気後退による法人税の税収鈍化が原因なんだけど
橋下はどうしても財政がオレサマのおかげでよくなったと見せたいから
減債基金取崩して、臨時債刷りまくって、帳尻を合わせて黒字に見せただけ
あまりにパフォーマンスに走るから、飯島が叩いてやっただけ
391名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:15:31.74 ID:wWGPSxdZ0
>>378
それはないだろう
もはや過去の人で、記憶から去っているって人が大半だと思う
橋下への報道集中から、「橋下は過去の市長より格段に仕事をしている」と思われている
392名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:15:39.40 ID:jnnjNUw70
>>381
市長が人口が多すぎて
面倒を見切れないって言ってるんだよ
首長が基礎自治できるのは30万が適当だと
これでもわからんか?
393名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:16:48.73 ID:s79rY1k40
>>386

都構想ー東京を除いて具体化進めず
基礎自治体ー東京を除いて全国実施中

都構想の特別区も大阪市も村も基礎自治体なんだが?
基礎自治体をどういう意味で使ってるんだ?
394名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:17:06.77 ID:76FFVcDi0
>>369
基礎自治体構想は国会への法案提出目途さえ立たず制度化されてないよ?
都構想は制度化されたけど。

それが現実だ。
395名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:18:02.21 ID:3cv4R+LS0
>>377
赤字のバス事業誰が買うんだよ
396名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:18:06.28 ID:rKYwsv6G0
そもそも行政府の財政自体は景気を気にしなきゃいくらでも黒字にできる。
大事なのは地域内で経済活動がどれだけ活発化してるかじゃないの?

その点で言うと稚拙な節電騒動など経済の足を引っ張り続けた橋下は問題児かもしれんが。
397名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:18:40.45 ID:9oOqxxv/0
>>378
こういうバカがまだいるんだよね
398名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:18:59.77 ID:MQkRlWUM0
>>391
思われてへんで
仕事中にTwitter三昧
夕方のニュースやお昼のニュースに出てきて何か喋ってるが、統合失調症患者の話を聞くような気分になる。
399名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:19:37.50 ID:76FFVcDi0
>>378
平松は討論から敵前逃亡したから無理。
あと選挙で東京系の俳優や学者とか応援に使い過ぎて
「東京被れ」と大阪の連中が一番嫌がる印象与えてしまったから
400名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:19:40.33 ID:m9r9lSdb0
別に俺が基礎自治体の体をなしてないと言ったわけじゃないが、
政令市が本来の基礎自治体の機能から逸脱して
そのいびつさが問題になってるのは確かだろw
401名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:19:46.84 ID:s79rY1k40
>>392

橋下以外の政令市の市長はそんなこと言ってないがな?

橋下の能力が足りないだけじゃないの?

ツィッターの片手間で市長業務やるには
30万くらいが適当なんだろうけどさ。

全部橋下の受け売りじゃん。
信者ってこういうもんか。
町村合併して人口が50万を超えたりする事例なんかは
どう考えているのか聞かせてほしいね。
402名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:19:49.13 ID:PLLo0PBr0
平松って大阪人にとってはそれほど悪い政治家ではなかったような気がする
でも東京マスコミから見たらノックとか平松みたいな庶民派タイプは攻撃のターゲットになりやすいんだよな
403名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:20:20.42 ID:PXug6H2W0
>>394
一度は法制化されたんだけどな。
都道府県側の利権死守で潰されちゃったけど。
404名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:20:56.95 ID:m9r9lSdb0
>>401
お前は大阪市の特殊性を一般化してるだけ。
大阪人じゃないんだろなw
405名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:21:08.17 ID:VPCAuk2S0
>>386
こういうバラエティ番組を本気にしている人って本当にいるんだ。

たかじん の番組もそうだけど、そういう演出だよ?
ちゃんとしたこと喋っててもカット、理論も何もない下品な煽りの場面が肯定的に流れる。
そんな番組を根拠に「劣っていた」とか言うのはおかしいだろ。

バラエティ番組は嘘を付くのが商売。ニュースじゃないから事実じゃなくても平気。
それがテレビ局だよ。
406名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:22:21.81 ID:hzgOXpEa0
>同氏に対する批判を25回以上ツイートした。

この粘着質がちょっと気持ち悪いんだけど
407名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:22:23.31 ID:Ac5FuRkl0
よくわからん人たちはこちらで…

池上解説で「よくわかる『橋下市政』」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
408名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:22:31.31 ID:rKYwsv6G0
>>395
儲からない部門を廃止して、なんとか儲かる部門を民間譲渡の方針だったはず。
民間としては競争相手が減るのは大歓迎だから間違いなく(捨て値で)買い手がつくよ。
409名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:22:49.10 ID:76FFVcDi0
>>389
国会で関連法案がこないだ成立した。
自民・民主・公明・みん党の賛成多数で。
基礎自治体のほうは法案提出の目途も
立ってない。
410名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:22:51.05 ID:ADYtGhty0
はい、また橋下の敵が増えました。ちゃんちゃん。
411名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:22:54.94 ID:Dql2nYYa0
お前らもあと数年経てば平松市政の良さが分かるわ

橋下は交差点確認なし、ブレーキなしで突っ込んでいるだけ
412名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:22:58.67 ID:9oOqxxv/0
>>402
大阪市役所にとってはいいカモだっただけ、いい政治家なら共産と組まない
413名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:23:11.99 ID:jnnjNUw70
>>401
役人区長に任してるだけの話だろ
政令指定の市長なんて役人のお飾りだよ
毎日どこかで挨拶して議会答弁は役人レクチャーそのまんま
横浜なんて市長いなくても全く問題ないだろ
414名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:24:33.15 ID:VoC3eb50O


ハシシタさんの人格批判はシャベツである!

政策で判断せよっ!


船 中 八 策


・TPP参加(移民推奨・農業壊滅・金融保険はウォール街へ)
・相続税100%(日本人はあらゆる財産を没収される)
・現物支給型ベーシックインカム(現在の社会補償制度を破棄)
・道州制(地方自治体が勝手に法律や軍隊を作ることができるようになる)
・地方交付税の廃止し消費税を地方税化(東京以外死亡)
・首相公選制(選挙を人気投票に)
・即事原発全廃(日本経済衰退・ペテンソーラーへ)
・賭博合法化(=パチ◯コ合法化)


415名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:24:55.90 ID:MQkRlWUM0
>>409
で?大阪でどう制度化されたん?
416名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:25:04.80 ID:n7sxbt/y0
橋下
一体、誰と戦っているんだ?w

>>406
俺的にはチョットじゃなくてかなりキモい
コイツは自分への批判を許さない癖が有る
それは地獄へと通じる道標
417名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:25:07.60 ID:9oOqxxv/0
結局 大阪市会のやつらがバカなんだよ 民主も自民も共産もバカ
自分の選挙しか考えない
418名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:25:43.89 ID:IJ2qlL6Y0

   平松?ああそいうえばあいつ橋下を前に逃げたなw
419名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:26:20.68 ID:s79rY1k40
>>404

横浜も名古屋も神戸も問題なさそうだけど?

大阪市が特殊だから面倒見きれないってなら
人口の話と関係ないじゃないか。

ツイッターや国会廻りはできるけど
住民説明会には出席できませんっていう
市長には30万が適当なんだろうな。
420名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:26:52.28 ID:m9r9lSdb0
結局アンチは揚げ足取りの重箱の隅をつつきばっか。
選挙前と同じだな。
この調子で続けてくれよw
421名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:26:53.85 ID:xJi7oxaI0
>>378
討論から逃げ回るわ、自分の古巣に無駄金注入し続けるわ
明らかに汚職屋丸出しだったろ
422名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:26:56.35 ID:sc33DKls0
勝てそうな奴と見たらコテンパンにしなきゃ気が済まないんだねww
423名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:27:49.65 ID:MQkRlWUM0
大体なんで大阪「市長」が大阪府を都にするわけ?自分の職域くらい理解すれば?
424名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:28:07.22 ID:Ovrwq/Q40
橋下ってアラシをスルーできないんだよな?1万年ROMるべき
425名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:28:09.08 ID:ToMuj4te0
飯島ってTVでアホ丸出しの意見しか言わないよなw本当に小泉の側近だったの?って思う。本当はただの雑用係だったんじゃないの?ww
426名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:28:10.88 ID:9oOqxxv/0
敵前逃亡した平松が勝てると思ってることがバカ
427名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:28:15.64 ID:76FFVcDi0
>>395
バス事業解体ですよ。
地下鉄の黒字は投入しない
428名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:28:27.40 ID:m9r9lSdb0
>>419
横浜名古屋だけならまだマシだが、神戸市と大阪市を同列で語るようじゃなw
大阪府自治制度研究会のレポート読んで出直してきな
429名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:28:42.86 ID:eEl5ab0f0
430名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:29:00.49 ID:NabCN6Jc0
飯島なんかほっときゃいいのに
431名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:29:04.01 ID:rKYwsv6G0
>>413
大丈夫だろう、橋下なんか国政進出と言う「趣味」にかまけても大阪市長が一応勤まるんだし。
公募区長だってその橋下に厳重注意喰らうようなポンコツでも勤まってるじゃないか。
432名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:29:28.56 ID:IJ2qlL6Y0

    平松? ないわ〜w(笑)
433名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:30:29.51 ID:MQkRlWUM0
>>432
何?平松が怖いの?
434名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:30:43.30 ID:m9r9lSdb0
ここで平松の方がマシとか言ってるのは、
平松の選挙戦を直に見てない他県民か、
平松一派としか思えんw
435名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:30:50.93 ID:s79rY1k40
>>413

人口30万の都市なら市長はお飾りじゃなくなるのか。
特別区の区長は議会答弁をレクチャーなしでやるのか。

市長がいなくても問題ないなら
「面倒みきれない」ってなんだよ。

そもそも区長に権限がない!といか大阪市で問題になっているのに
権限のない役人区長に任せきりで市政が廻るって矛盾してるだろ。
436名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:31:00.38 ID:76FFVcDi0
>>403
なら都構想が現実的だな。
与野党賛成多数で成立したのだし
437名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:31:12.17 ID:gYsDwoU60
敵の敵は味方で
平松なんかを持ち上げてるのかよ
アホか
438名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:31:15.46 ID:v9XE/qNAO
なーんかこの歯止めが効かなくなってる攻撃性
病気なんじゃない?とちょっと気持ち悪い
439名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:32:19.66 ID:m9r9lSdb0
>>437
共産党の大阪市議団と同じw
440名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:32:31.60 ID:jnnjNUw70
>>431
で、どうした?
困ったら「信者」か?

もう寝るわ
441名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:32:47.16 ID:Bo7snHgF0
ネトウヨが目を背ける事実:売国奴安倍の真実
「安倍談話の誕生の瞬間」

(安倍総理)慰安婦の問題について昨日、議会においてもお話をした。
自分は、辛酸をなめられた元慰安婦の方々に、人間として、
また総理として心から同情するとともに、そうした極めて苦しい状況に
おかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである

(ブッシュ大統領)従軍慰安婦の問題は、歴史における、残念な一章である。
私は安倍総理の謝罪を受け入れる。 ←安倍談話の誕生www
自分は、河野談話と安倍総理の数々の演説は非常に率直で、誠意があったと思う。
      ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、

ttp://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html
442名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:32:50.18 ID:MQkRlWUM0
>>436
債起票許可団体が都にね〜・・・滑稽すぎる
443名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:32:55.04 ID:76FFVcDi0
>>405
あの北大の先生ってちゃんとしたことしゃべってるの?
まあ民主の支持者はそう思ってるかもだけど?民主支持者で
無い限り
444名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:32:58.08 ID:Dql2nYYa0
平松ええ市長だったやん

橋下なんて市長室でツイッター遊びしながら、悪口言っている雑誌購読しているだけやん

市長なんていなくても動くと教えてくれているようなもん
445名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:33:33.07 ID:s79rY1k40
>>428
話をそらすなよ。

人口は30万人が適当だって聞きかじりで言ってるんだろ。
それ以上はどういう問題が生じるのかって聞いているんだ。

神戸も京都も広島も福岡も不適当だというなら
それを説明してほしいな。
446名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:34:06.32 ID:KncGxgYp0

そもそもマスゴミ(MBS)上がりの平松はハシゲとタカジンとグル

日本国民をバカにした八百長プロレス市長選挙たった可能性

そう考えると平松がテレビ討論会逃げ出したり、野中が応援演説に駆けつける訳が分かるだろ?

もともとハシゲと平松はグルたった

日本国民をバカにした捏造マスゴミとの合作八百長プロレス市長選挙たったんだよ

そうかそうか
447名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:34:08.85 ID:wWGPSxdZ0
急に平松を持ち上げたのは橋下信者のマッチポンプだろ
どうせ平松相手くらいでしか勝てないからな
448名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:34:13.46 ID:BBmqjTn2O
>>390
シャープとパナが阿鼻叫喚なのに
関電に火力依存と原発減損を強制して破産させようとする橋下
電力高騰で製造業に追い討ちをかける予定
滋賀のサヨク知事すら再稼働派に転向するくらい、切羽詰まってるのに
橋下はとにかく経済弱すぎ
財政も弱いから>1の批判あるんだけど
ここまで経済財政オンチは総理候補としてない
449名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:34:13.66 ID:+cIyFcNiO
こいつは何で黙ってられないんだ。
一々気にしてたらやってられんだろ
450名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:34:57.51 ID:rKYwsv6G0
>>440
いや、そっちの意見に「そういう面もあるな」と賛同してるんだよ?橋下と愉快な仲間たちを実例にw
真面目な話、ヘタに素人論理を振りかざすよりは官僚の計画を軸にした方が良いのは確かだからね。
451 :2012/11/06(火) 00:35:13.13 ID:CvT3FHrH0
飯島にとっては橋下市長は飯のたね
452名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:35:15.24 ID:BDOEQKJe0

橋下はダメだから、平松は、本当は良かったんだ!
橋下はダメだから、平松は、本当は良かったんだ!

こういうキチガイが湧くよな、大量に。 平松なんて、橋下以下。

大嫌いなやつに抱きつく。政敵に抱きつく。どっちもどっちだから一緒ニダ。

こんな理屈は朝鮮国内でやってくれよ。 敵に抱きつくという手法が流行ってるよなw

抱きついた上で、どっちもどっちニダってのが結論だろ。朝鮮人とマスゴミが大好きな手法だよなwww
453名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:35:15.75 ID:VPCAuk2S0
要するに、橋下は平松の足元にも及ばないと言われたようなもんだから、
脊髄反射で攻撃してるだけだよ。
実際、その通りだけどなw 図星だから余計に反発する。

悔しかったら、ちゃんと市長の仕事しろよ。
454名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:35:45.33 ID:QD/AtmKW0
住所が同じな謎の団体 住所が全部同じ*新宿区西早稲田2-3-18

・石原やめろネットワーク
・片山やめろネットワーク・河本を守る市民の会・日本福音同盟社会委員会
・日本キリスト教協議会・在日外国人の人権委員会・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)      
・平和を実現するキリスト者ネット・キリスト者女性のネットワーク            
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連>
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局  
455名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:36:29.73 ID:J23jALRd0
府市連携のプロジェクトはどうなってんだよ。
水道もリニアが通らないのも平松が言うこと聞かないからだって吼えてたろ。
今何やってるんだ。
456名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:36:31.42 ID:3cv4R+LS0
> 大阪都構想は経済活性化のための必要条件であるが
大阪の景気が良くならないのは都じゃないからなのか
457名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:36:42.96 ID:OOhNrwtp0
橋下のほうが根拠なく批判してるのじゃね?
小学生の口げんか理論で言い負かしてるだけ。

あんな低次元なやりとりを見せつけられて、
気持ちがいい支持者って、いろいろとかわいそうすぎるぞ。
458名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:36:56.40 ID:m9r9lSdb0
>>445
話そらすも何も、人口だけで適格性なんか判断できるわけないだろが。
お前は、それを知ってて揚げ足取ってるだけなのが丸バレ。
小汚いヤツだなぁ。

人口以外の大阪市の問題点は、大阪府自治制度研究会のレポートでも読んで勉強しろよ。
大阪の特殊事情も分からずに都構想を叩くアホの相手は面倒なだけ。
459名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:37:06.36 ID:76FFVcDi0
>>415
都が設置できるようになった>国会で法案成立

>>417
市長選挙で自民から共産まで仲良くなんていうプロレスを
有権者は真っ向から見たからねぇ。コイツら同列だと有権者を
怒らせたのが一番まずかったな。

それが証拠に自民党支持者の6割以上、民主支持者の5割が橋下支持
に流れて大阪の自民と民主は崩壊寸前になりましたとさ。

460名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:37:24.11 ID:RikB0C060
ミスター出自が何いってんだ
461名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:38:10.83 ID:Dql2nYYa0
飯島は面白おかしく話すのうまいからな

いやーどっかのエラい市長さんにジジイは引退しろと言われましたね

とか冒頭に言うだろうから、仕事増えてありがとうと飯島は思っているはず
462名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:38:16.46 ID:jEfia34M0
>>1
>同氏に対する批判を25回以上ツイートした。

仕事しろ馬鹿野郎。
463名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:38:23.42 ID:+v1QsD9WO
安倍とTBSのバトルは八百長プロレスであることがツイッターで明らかになったが
こっちは死者も出てるぐらいだからガチだな
464名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:38:29.22 ID:ikRhcRacO
>>364
民主党は選挙で掲げたマニフェストを全くやらなかったから批判されてるんだろうが。
全部は無理にしても5割くらいは実現させてればまだ許せたものを、やらないと
言ってた増税を先行させるんだから詐欺扱いされて当然だ。


その点橋下市長は選挙で掲げた道州制に向かって進んでるのは事実なので、民主党のあれと何が
一緒なのか、おまえの思考回路は不思議がいっぱいだよ。
465名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:41:12.04 ID:76FFVcDi0
>>434
関東だと大阪市長選がマトモに報道されてないから知らん連中多いよ。
自民と共産が仲良く応援なんてプロレスまんまという大阪人もビックリの
ボケをかましてくれたからねぇw

関西やその他西日本のほうは関西メディアの報道や大阪発の情報に触れる
機会が多いので結構知ってる人多いけど。
466名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:42:54.38 ID:KG4YfuPF0
橋下が批判に対し説明しない奴だからな
基本は詭弁や論点ずらしで、まともに批判に答えてたためしがない、
最近じゃ二言目には反橋下がとか言い出してる始末で
支持者というかこの場合は信者と言うんだろうが、こいつ等も揃ってアンチがしか言わない
もう色々と末期なんだろうなと思うよ
467名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:43:07.22 ID:wWGPSxdZ0
>>455
水道は各市から反対されて協議が進まず
リニアは「アクセス改善できるならリニアじゃなくてよくね?」と、
リニアに限らず四つ橋線延伸やらなにわ筋線新設やらも検討中だそうな
468名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:43:46.83 ID:Dql2nYYa0
平松は自民、民主、公明のところへ説明に言って
長く政策が続くように、どうかこれでよろしくと調整しているんだよな
橋下は府知事時代は数にものを言わせて強行採決
市政では維新と公明だけで中央突破、これでは軋轢を生むだけで
橋下がいなくなれば、もとに戻ってしまう
これをまったく考慮にいれてない橋下まんせーする信者は
政治センスゼロと言うしかない
469名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:44:25.87 ID:m9r9lSdb0
>>465
その通り。大阪情弱が大阪を叩く、滑稽さしか感じない。

いいかい、国政の橋下が嫌ってだけで、大阪の改革まで叩いてる連中どもよ。

大阪の有権者は少なくとも、
 ・大阪市はつぶせ
 ・都構想はGO
という判断を先の選挙で下したんだ。
あとは粛々と都構想を実現する段階で、区割り(素)案もやっと出てきた。
実現への歩みが遅い!という批判は成り立っても、
改革を逆行させろ!という主張はもはや成立しないことを理解しとけ。
470名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:44:58.92 ID:OIyJcN300
実際どうだったのかどこの資料みたら解るの?
471名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:45:12.86 ID:gWjeI3sB0
472名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:45:17.45 ID:76FFVcDi0
>>468
大阪ではすでに自民・民主は有権者から相手にされてない。
473名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:45:38.34 ID:rKYwsv6G0
>>464
その民主党を散々持ち上げた上に鳩山側近議員を代表に据えた維新の悪口は辞めた方が良い。
474名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:46:11.96 ID:s79rY1k40
>>458

そもそも最初に人口だけの話をしだした奴がいたから
突っ込んでただけで
別人だって言うなら、こっちもわざわざ相手しないよ。

都構想については、叩くも何も
一年経つんだから早く具体化させろよと言いたいだけ。
一年経って、ようやく区割りの案をいくつか出しただけで
何をどう評価しろというのか。

あと市長と府知事の価値観が一致しているなら
はよ二重行政の解消と削減コストの実績を示せと言いたいな。

この程度でアンチと呼ばないでね。
475名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:46:34.88 ID:3cv4R+LS0
>>469
解体するのは市役所で大阪市は解体しないって言ってなかったっけ?
476名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:47:34.88 ID:76FFVcDi0
>>469
関東メディアしか見れない人は可哀そうだね。
477名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:47:48.33 ID:4fZLkQqOP
まだ緑虫がこんなとこで生きてたんだね。
あんなキチガイ教祖様を崇めるようなハシポト派がw
478名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:48:18.85 ID:k9/YYByY0
橋下狂信者2匹(ID:76FFVcDi0、ID:m9r9lSdb0)は朝まで頑張る気かな?
工作員でなければニートだろうねw
479名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:48:23.92 ID:ZedPWbDa0
>>5
維新塾の塾生だけ
480名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:48:57.95 ID:J23jALRd0
>>467

なんすか、それは・・・
さんざんテレビで言ってた見通しと違うじゃないか。
この二つぐらいやり遂げないとマズイんじゃないかと思う。
当然リニアにすべき必然性を念頭に言ってたんじゃないとおかしいし。
481名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:49:08.10 ID:OIyJcN300
で、なんでまともなブレーンがこの人によってこないんだろうねw
482名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:49:27.31 ID:mw7ogB1W0
大阪の事はよく分からんけど、まず橋下は大阪市で結果を出す事に専念した方が良いんじゃねーかな
コツコツと実績を積め
483 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/06(火) 00:49:31.00 ID:867GwPhd0

自分の借金を払って減らした」ってことでは?ww

484名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:49:41.18 ID:6IJnGGLd0
>>1
2chでも腐るほど平松市長時代は借金減らしたっつーのを何百回も見たぞw
485名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:50:44.10 ID:Dql2nYYa0
>>472
お前いつまで維新に夢を見ているんだ
自民の反撃がもうすでに始まっている
支持率ではすでに維新に追い抜いた
全国最弱と言われた自民党大阪府連は勝った気でいるぞ
486名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:51:18.28 ID:hC4X1Gwf0
飯島なんてもう小泉家とはとっくにきられてるけどw
487名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:52:00.58 ID:YiIbeEdW0
言うほど平松は無能では無く言うほど橋下は有能では無いという話ですか
488名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:52:04.10 ID:JCFHiqtz0
>>1
橋下君、君にはあいそがつきた
僕たちは、君を見限る
489名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:52:10.26 ID:rKYwsv6G0
>>482
現時点ではもう困難だろう。経済界の大半が冷戦状態になった中、
市の事業に積極的に貢献してくれる資本家・経営者がほとんどいない。
ワタミやSBは政商としての売名目的で本腰を入れる気が無いからなあ。
490名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:52:27.02 ID:OOhNrwtp0
橋下は、政治家として有能かどうかとか、
政策が支持できるとかどうか以前に、
チンピラやヤクザの思考原理な人格な時点で、
NGだな。
491名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:53:17.63 ID:m9r9lSdb0
>>480
大阪広域水道:「府域一水道」協議で合意
http://mainichi.jp/select/news/20121023k0000m010100000c.html

関空リニアなんか支持者でもまともに相手してないしw
なにわ筋線だけで関空アクセスは十分。

てかさ、お前ら大阪人でもないのに橋下を叩きたくてしょうがないんだよな?
やっぱ橋下の国政進出は反対だ。
こんなんばっか相手してたら身が持たんw
492名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:53:43.68 ID:NOF73cFp0
あ〜あ…。
飯島に喧嘩売っちゃってるよw

コイツはバリバリの実務派で、ちょっとやそっとのハッタリじゃびくともしない。
てか、コイツに指摘された維新の政治資金規正法違反クリアできてないだろw
493名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:53:58.82 ID:m+5sRES40
飯島の戯言で平松を持ち上げてるヤツは何が目的なんだ?w
494名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:54:12.33 ID:PTrQgoGJO
飯島もアンチもTwitterで堂々と喧嘩ふっかけて橋下論破したらええやん
まともな喧嘩はこうてくれてるやん
まあ2ちゃんで偉そうに叩いてるやつは漏れなく公開虐殺されるだろうが(笑)
495名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:54:14.49 ID:nZxedP4z0
>>464
橋下は民主型ではなくて小泉型なんだよな。
民主はちょっと考えればできないとわかることを公約にして、
即だめなのがばれるタイプ。

小泉型は何だがすごそうだけどよくわからないことを公約にして、
実際にやるけど成果もなんだかよくわからない。
信者は○○だから公約は守ったすばらしい!
アンチは××だから言った通りになってないだろクソが!
といい感じに仲良くやれるタイプ。
496名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:54:20.59 ID:GJJ1gWnyP
橋下は微妙だけど、飯島工作員は論外
497名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:54:24.24 ID:4fZLkQqOP
>>487
平松さんは素人政治家としては政治をやった方なんじゃないか?
橋下様はとにかく人を罵倒するのに忙しそう。あんなん支持する人間の人間性を疑う。
498名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:54:40.37 ID:6IJnGGLd0
>>23
そんな在日から橋下は命を狙われてる状態なんだぜw
奴らの既得権破壊で狙われてるわけだ
SPも5〜6人と首相並みについてる状況
よくこんなんで在日に尻尾振ってるとか言えるよなぁ
ほんとイメージ付けに必死だよなw
499名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:54:51.42 ID:9oOqxxv/0
>>468
これから20年は維新の天下だが
500名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:55:30.13 ID:mw7ogB1W0
政治は結果を出してなんぼだからな
国政云々言うのも良いけど、まずは足元をしっかり見て歩め
市長なんだから
501名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:56:00.17 ID:rKYwsv6G0
>>491
それ、協議を進めると言う程度の宣言でまだまだ空文当然だよ。
地元の大阪市進出計画すら来春の見込みを断念したし、正直来年中ですら本格的な合意になるかどうか?
502名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:56:00.61 ID:PDps7/XB0
橋下を叩いても平松は二度と浮かび上がらんと思うが
大阪の不良公務員に対する世間の目も厳しいまま
503名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:56:19.22 ID:J23jALRd0
>>491
滅茶苦茶だな。
まともに相手に出来ないことを言ってるやつをなんで支持してるんだよw
504名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:56:50.97 ID:xJi7oxaI0
>>497
お前さぁ、その台詞完全にブーメランじゃねーか。この知恵遅れのゴミ虫>>477
505名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:56:56.24 ID:aFDsG2Fd0
こいつ絶対、怨み帖取ってる…
506名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:57:08.25 ID:wWGPSxdZ0
>>491
ああ、進んでたのね。ごめん見落としてた
507名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:57:27.06 ID:Dql2nYYa0
>>491
とりあえず話は続けるよと言っているだけで、中身はないの間違いだろw

どこが合意しているんだよwww
508名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:58:05.91 ID:oBk5SkcR0
大阪府の財政を悪化させたのはハシシタ自身だボケ。


平成19年度は新発債2942億円、借換債3750億円で合計6692億円だったのが、平成22年度は新発債4259億円、借換債3976億円で、合計8235億円になってしまっているのです。橋下さんの知事選での公約の一つは、「新規に府債を発行しないこと」でした。
発行しないどころか、新発府債を1300億円以上も増やしてしまっているのです。
結果として、大阪の府債=負債の残高は。。。。平成19年度末に5兆8288億円だったのが、平成22年度末には史上初めて6兆円!を突破し、6兆739億円になってしまいました。
つまり、橋下府知事が誕生してわずか3年間で、大阪府は2151億円も借金が増えたということになります。



橋下は府債を発行しないという公約で大阪府知事に当選したのに、
公約を破って府債を発行してるのです。
橋下は「私は府債を発行しないとは言ってません、
私は府債を原則発行しないと言ったのです。」などと訳の分からぬ詭弁の屁理屈で言い訳してます。
509名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:58:18.09 ID:w9zEEWZz0
>>4
名指しせずに「これこれこういう批判があるが〜」って形のが
今の橋下には有利に働くんじゃないかなーと思う
まぁ橋下の好きにすりゃいいけどさ
510名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:58:39.78 ID:VPCAuk2S0
>>502
必死で、平松は公務員の味方だった
という印象操作してるけど、具体的に何を示してそういう事言ってるの?
511名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:59:29.41 ID:m9r9lSdb0
>>501,507
だからさ、進捗が遅い!という批判はアリだって言ってるだろ。

ところが情弱は、「何も」進んでないと言い、
アンチは「そんなもんできっこない」とのたまうわけだ。

遅い→実現が危ぶまれる、って批判ならむしろ歓迎だね。
より改革を進める方向なわけだから。

どんどん「もっとやれ!」と言って頂きたいw
512名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:59:37.65 ID:9oOqxxv/0
いずれ橋下総理大臣は誕生するんだよ、早くて10年後には
513名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:00:10.04 ID:k1xUX+ot0
>>510
内部告発をした職員の首を切った
514名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:00:56.79 ID:m9r9lSdb0
>>510
労組をバックに選挙活動してた以外に何が必要?
515名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:02:09.82 ID:NOF73cFp0
>>495
誤解してるヤツ多いんだけど、
小泉の場合は郵政民営化という政治理念・ビジョンが明確にあったよ。
15年近くひたすら繰り返しいってきたこと。
これは個人によって善悪好悪あるだろうけど、絶対的な真実。
だからこそ、あそこまで強気に選挙に売ってでれた。

橋下の場合は政治理念もビジョンも何もないモンね。
小泉に似てると言われるが、理念に対する覚悟が違いすぎる。
516名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:02:44.56 ID:zhdE7/o+0
>>508
臨財債除いたら減ってるんだろ。
平松残党ご苦労。
選挙の時にイチャモンつけたけど、反撃されて嘘がばれて逃げたネタを何回繰り返すんだか。
517名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:02:53.51 ID:ox6IZ/qAO
>ネットで出回っているような根拠薄弱な
twitterもネットであり、自分を批判する相手にすぐカッとなり噛みついては下品に罵るのもどうかと思うわ。

しかもイエスマンの信者に囲まれながら。
518名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:03:08.11 ID:Dql2nYYa0
>>513
全員クビ切ったならいいじゃん

公務員1人余分に減って、お前ら大喜びだろ?
519名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:03:47.71 ID:AmHPfLVc0
また信者が布教活動してんのか無理すんなよバカのクセに。
520名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:03:51.82 ID:rKYwsv6G0
>>511
進んでないと言うか、共産党と同じような事を言いだして産業界を後ろに突き飛ばしたのは橋下だろ?
521名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:03:58.07 ID:3nHUM/L70
別に橋下と議論する必要はないよ。
彼が日本維新を立ち上げて素人集団を国会議員にしたいという
党としての姿勢を次の国政選挙で評価してやればいい。

こういうパフォーマンスによる露骨な猟官活動を選挙で否定することが
日本の政治を正道に戻させる第一歩になる。
自民党が嫌なら自民党を批判せずとも立ち回れるだけの人と政策を準備せよ。

相手の批判をするだけの奴には政治家として1文の価値もない。
522名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:04:10.66 ID:TGco1R/l0
橋下は日本の政治家で唯一
自分に都合が悪くなってもマスコミからも
一切逃げも隠れもしなかった政治家。

俺が政治家を信じれるか否か判断する基準がここ。

クズは保身のために、マスコミの追求や酷い奴は病院に逃げるw

安倍・松本龍 ・辻元清美 その他大勢。
523名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:06:09.12 ID:6IJnGGLd0
労組だけじゃね〜だろw
総連、民団、解放同盟、日教組、民主、共産、マスコミ各社と売国勢力が総出で平松応援してたぞw
ほんと気持ち悪い状態だったね
これぞ大阪の既得権一覧みたいなw
524名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:06:17.12 ID:ox6IZ/qAO
>>522
馬鹿なのね
525名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:06:31.29 ID:Dql2nYYa0
>>516
だから、その臨時債を除いたら減っていると言う強弁がおかしいんだよ

オレサマはこの詭弁で選挙で勝ったから正しいと言っているだけやがな

財政は悪化しているけど、俺のせいやないと言うなら理解してやるけどな
526名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:07:12.50 ID:NOF73cFp0
ま、大阪市に閉じこもって公務員の内規粛正やってる程度ならかまわんのですよ。
荒唐無稽な妄想とハッタリ振りかざして国政引っかき回そうとするから叩かれる。

つうか、コイツの場合は自己承認欲求からくる虚言癖を煩ってるんだよね。
誇大妄想を併発してるサイコパス。
自分の信じる理想も理念もビジョンも何にもない。
その場その場で他人ウケするセリフを垂れ流してるだけ。
中身のない空っぽの男。

ま、それゆえに金とか権力に興味がないんだよな。
そこを清廉潔白と誤解するバカが多すぎる。
大多数の人間からちやほやされるためなら人殺しだってやるような境界性人格。
527名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:07:15.33 ID:OOhNrwtp0
>>522
一切逃げも隠れもしてないように見えるように
うまくメディアを使ってるだけだよ。

自分の都合の悪いときは、出てこないのは、
同じですがな。

信者フィルターがかかってるだけだよ。
528名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:07:57.71 ID:IlyUFp9iO
>>1
橋下が借金増やしたのはどう言い訳すんの?
529名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:08:19.50 ID:rKYwsv6G0
>>523
それは解同推薦を受ける谷畑孝議員を喜んで受け入れた維新に対する皮肉か?
とりあえず、特定の勢力を敵にするのは維新の価値を貶める事になるから橋下を支持したいなら控えるべき。
530名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:08:36.27 ID:9oOqxxv/0
橋下がこれだけ嫌われるってことは日本にとってはいいこと
日本をだめにしたやつらがあぶりだされてる
531名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:09:20.32 ID:nX1Tm4PQ0
>>522
討論会非公開にしたよな?
532名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:09:22.66 ID:VPCAuk2S0
>>513-512
内部告発って自分が犯罪行為していて金盗んだとこビデオに映ってるのに
言い逃れしようとしてただけじゃん。
しかも盗んだ金がどこへ入ったか分からないとか言ってるし。
そういう人間を告発した功労者だから残そうと言うのか?

労組をバックって具体的にどんな便宜を計ったんだよ?

平松は保守だから、民主、自民までは頭下げたけど
なぜか選挙中に共産が勝手に応援してきて断れなかったんだよ。
ちゃんとニュースぐらい見ろ。
533名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:09:33.92 ID:m9r9lSdb0
もう寝るけど、このスレでやりあってることは、
橋下が知事になって以来ずーっとされて来たこと。

ニワカアンチは批判だけしてりゃ酔えるんだろうが、
もうこっちは飽き飽きするようなネタばかり。

アホらし。
534名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:09:42.43 ID:nZxedP4z0
>>515
理念とかビジョンとかは知らんがな。
手法というかイメージ戦術というかが同じって話なだけ。
なんかすごそうな敵と戦うイメージ作りとか、
信者が連呼しそうな抽象的なフレーズ作戦とかそういうのだな。
535名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:09:57.24 ID:7Gwnapjz0
反橋下の皆様へ下記キーワードは必ず入れて下さいね!
朝鮮人、在日、同和、血脈、売国奴、左翼、偽装保守、独裁、
人権救済法案&外国人参政権賛成、創価、変態、ペテン師、
アメポチ、パチンコ、ハシシタ、コスプレ、パンツ被り、中出し、
さーどんどん書いちゃってくださいよ、ガンバッテ!!
536名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:11:18.29 ID:6B3zov+p0
大笑い、禿男飯島元小泉の秘書官をここまでこき下ろした政治家は橋元氏
だけ。これだけの元気があれば、安倍の軟弱男よりも日本政治は安心。
537名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:11:22.89 ID:9oOqxxv/0
>>529
刃向かうやつには容赦ないだけ、谷畑は空気読んでるよ。 自民では100%勝てないとわかってる
538名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:11:36.89 ID:IlyUFp9iO
>>523
で今は民団、部落が橋下を応援してんだろ?
民団に土地を売り渡してるしさあ
そういう既得権益ガーに騙されて橋下なんか当選させちゃうのが馬鹿だよなw
539名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:11:57.84 ID:NOF73cFp0
市長選の結果覚えてるやつが少ないんだよなあ。

選挙結果票は
平松4.5 対 橋本5.5
位で割れていて、大絶賛で当選したワケじゃない。
どっちかというと、
橋本の身内を叩きにでた平松陣営(共産・街道系)の戦略ミス。
これで平松陣営から離散者がでてしまった。

橋下は薄氷踏む思いで勝利してることを忘れてはならない。
540名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:13:41.33 ID:9oOqxxv/0
>>539
平松41% 橋下59% 18ポイントも大差つけての圧勝 ウソはよくない
541名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:15:00.25 ID:Dql2nYYa0
>>529
歯向かうやつには容赦無いか…

橋下信者はいつかその刃が自分に来ると思わないのだろうかねえwww
542名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:15:09.01 ID:T5AtWuuxO
>>516
臨財債は債権。債権の発行=借金。
大阪は債務者(借金を背負う者)。分かる?
543名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:15:16.37 ID:rKYwsv6G0
>>537
まあ、解同推薦でも構わないとそっちが言い張るなら別に構わんよ、
そもそも選挙ってのはそういう組織を広く包んで地盤を作るのが基本だし。
ただ他人の手法をどうこう言うのに支持する側の手法を見なかったことにするのは「?」だが。
544名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:15:55.47 ID:9oOqxxv/0
橋下は維新だけで59%得票
平松は自民社民共産の票足しても41%しか取れなかった
まだそういうこと言ってるバカがいる
545名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:16:33.46 ID:OOhNrwtp0
>>540
6割の支持しかないのに、
9割くらい支持があったかのごとく
振舞ってきたってことか?
546名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:16:35.83 ID:1fCw+7q00
飯島ってなんであんな偉そうなの?
547名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:16:40.88 ID:TGco1R/l0
>>524
答えになってないよ? 馬鹿だから答えられないってかw
>>527
じゃあ、他の政治家も上手くやりゃいい。
病院に逃げるこたーねーだろwwwww
そういう奴に限って国民も見捨てるんだぞw
>>531
なんでもオープンでなきゃ気が済まないのかw
548名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:17:08.34 ID:k1xUX+ot0
>>518
腐敗したどうしようもない奴らが嫌いなだけ
それを内部告発した職員まで処分するのは
許せない 橋下支持と言うよりアンチ平松だな
549名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:17:17.83 ID:ox6IZ/qAO
>>543
あなたが一番冷静だね。
550名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:18:13.20 ID:9oOqxxv/0
>>543
選挙というものをあんたはまったくわかっていない
551名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:18:28.68 ID:rKYwsv6G0
>>544
W選は自民支持層も民主支持層もかなり維新に流れたから国政ではどうなるか分からないよ。
府内の首長選では維新候補が民自の相乗りに敗れたり維新候補の擁立を断念したように、維新の看板自体はそこまで強くない。
552名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:18:36.31 ID:8oIDEIQF0
>>6
そもそも、なんで関市長下ろして平松当選させたんだろう?
何かミスしたの?関って
553名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:18:55.82 ID:OOhNrwtp0
>>547
>じゃあ、他の政治家も上手くやりゃいい。

パフォーマンスをする能力が高いだけじゃん。
個人的には、そんな能力、どうでも良い。
ちゅーか、そんな能力を誇って、自慢げに
使う人間の方が信用できないな。
554名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:19:20.38 ID:wWGPSxdZ0
>>548
さすがに内部告発をした人まで処分するのは最近の常識に合わないよ
ただ、職員の処分は平松自身が決めてることじゃないんじゃないの?各市には人事委員会というものがある
まあ橋下の実例を見る限り、市長の意向に左右される団体みたいだが
555名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:19:32.42 ID:IlyUFp9iO
>>541
敵を作って人気を勝ち取るタイプは
必ず最後は内ゲバに走るのにねw
556名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:20:10.27 ID:TGco1R/l0
自分に都合が悪くなったら、マスコミからも国民からも
逃げまくって挙句は病院に偽装入院するような政治家は

イザとなったら絶対、国民見捨てるぞw
自分の保身が第一なんだからなwwww
557名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:20:14.06 ID:3nHUM/L70
>>544
ただし平松側が総相乗りになって無意味な叩きに走ったために自滅したことを忘れている。

公示の少し前に読売新聞が行った世論調査ではほぼ五分だったことを知っている奴は少ない。
平松陣営の連中がこれに気をよくして油断したのが最大の敗因。

今市政のあちこちで橋下が選挙時に話した市民サービスの維持を反故にされている点で
橋下が考えるほど大阪市内での支持は残っていないと考える。
558名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:21:05.52 ID:NOF73cFp0
>>540
得票比率の結果の誤差についてはそれほど大差ない。
てか、相対差20パーセント以内だぜ?
これを圧勝とか言っちゃえるんだったら、それはそれでご随意に。

オレは安全圏だとはとても思えんがねえ…。
余裕カマしてる場合じゃないと思うよ。
ま、橋下が油断して尊大且つ傲慢に振る舞って欲しいと考えてるのならかまわんけどね。
559名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:21:30.38 ID:kkVFhOge0
橋下さん支持はしてないんだけど、批判する人も勉強しないと・・・

この人は伊達に弁護士やってないよ。
処理能力の高さは官僚の比じゃないよ。
政治家でこの人くらい勉強し続けてる人いないだろ。

でも、この人には投票しないけどw
560名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:22:20.59 ID:iMz5f4hKO
人権擁護法案ニダーの橋下の
反原発パフォーマンスで大阪が大打撃だよ
561名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:22:34.51 ID:3cv4R+LS0
>>555
橋下が万が一頂点に上り詰めちゃったら
コクミンガーが聞けるよ
562名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:22:58.65 ID:PDps7/XB0
>>510
今少し調べなおしてきた
最初はかなり真面目でむしろいい感じの政治をしていたようだね
ただ同和とか朝鮮学校とかの圧力に弱いみたいだ
563名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:23:23.18 ID:kr6EWdsMO
>>555
安倍ちゃんもそんな感じですな
564名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:24:07.68 ID:7t4ZL01R0
平松だと市職員の腐敗が隠されたままだった
橋はこういうのだけと戦ってりゃいいのに国政なんかに出るから
565名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:24:22.32 ID:6IJnGGLd0
>>545
市長選直前に新潮とかが親父が部落でヤクザで自殺キャンペーン展開したからな
大阪市民とはいえかなりひいた人多いよ
今回朝日がやったのもそういう効果狙ったわけだろうし
ほんとようやるわ

>>551
それまで全勝だけどなw
負けたのって民主・自民・公明のが一致団結したケースや小さな町レベルの2敗だけ
その羽曳野にしたって市議会議員の補欠は維新が確保したわけだしね
どれくらい維新が国政でやれるのかほんと見ものと言える
566名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:24:37.91 ID:TGco1R/l0
>>553
お前さんが支持してる政治家は誰よ?
発信力も政治家の才能の内だろ?
他の奴らが喋ってても退屈きわまりね〜しなwww
567名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:25:06.76 ID:9oOqxxv/0
>>558
選挙では10ポイント以上差がつけば圧勝なんだよ、だから8時ジャストに当確出たでしょ
568名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:25:15.80 ID:ox6IZ/qAO
>>557
現在の週刊誌の橋下叩きと同じで、下劣な上ヘタクソだったから。

まあ本人も周囲も、その程度の人達だったんだろうけどねえ。
569名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:25:18.67 ID:jmGpojUd0
>飯島氏の道州制についての考えは、あきれて反論する気力もない

反論する必要が無いのであれば、黙ってスルーしてるよな。
必要あるから声上げてるけれど、反論で勝てる自信が無いって言ってるようなもんだよな。
570名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:25:26.69 ID:svhYK+lf0
571名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:25:31.49 ID:3nHUM/L70
>>559
橋下個人の処理能力で全国会議員を動かせるなら別にいいんじゃね?

組織としての健全性も耐久性もない政党しか組織できなかった上に
これで議席を得たいと考えるのはあまりにも国民をバカにしていると思う。

ただ、大阪維新の会としては大阪都構想のために結構ドブ板選挙をしていた点は一応評価しているだけに
今回の候補者の繰り出し方はほとんど詐欺同然のやり口としか言いようがない。
これが全力だというのならさっさと消えたほうが日本のためだ。
572名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:25:44.20 ID:k1xUX+ot0
>>552
元中の人だったから改革ができないイメージ
それだけで平松支持が多かったけど
後半の関市長は元助役とは思えないぐらい頑張っていた
573名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:26:05.22 ID:IlyUFp9iO
>>559
勉強した結果が「竹島共同管理」か?
とても勉強してるとは思えませんがw
574名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:26:28.81 ID:JpFf20ik0
橋下 仕事しろ
私用ばっか・・

by大阪市民
575名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:27:15.10 ID:rKYwsv6G0
>>564
客観的に見て、平松時代は明らかに職員側の腐敗が暴露された(橋下の圧力も、平松が独自に進めた影響もあった)時代だが。
橋下時代で今度は維新を初めとする議員側の腐敗が暴露されたように、発覚自体はどんな人でも起きるからね。
576名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:27:15.20 ID:9oOqxxv/0
政策だけ訴えていれば選挙に勝てる
組織票さえしっかり固めれば選挙に勝てると思い込んでるバカは勉強しなおせよw
577名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:27:27.36 ID:8oIDEIQF0
参政権と道州制に、最近はアカヒに絡めて人権擁護法案にも言及しだしてるのは何なんだろう?
皆それは望んでないと思ったけど、俺だけだったのか。
578名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:28:07.89 ID:6IJnGGLd0
しっかし平松の残党必死だなw
平松に拘ってる限り橋下に勝つことは不可能ととっとと気づいたほうがいいぞw
橋下は維持で大阪から出ないだろうしw
579名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:28:48.24 ID:k1xUX+ot0
>>554
記者会見で説明していたし
俺はアレで見限った
ダメ押しが平松押しの共産党の
橋下ネガティブキャンペーンだな
580名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:29:23.23 ID:HlnJzd9O0
雑誌の誌面にツィッターで反論しても、読んでる相手が全く違うんだから、
聞かせたい層への訴求にならんだろうに
581名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:29:23.29 ID:PLLo0PBr0
もともと橋下って左の人間でしょ
弁護士なんてほとんど左だよ
582名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:29:37.82 ID:8oIDEIQF0
>>572
そうなんだ。関市長頑張ってるなぁって思ってたけど、平松が当選したから関市長にスキャンダルでもあったのかと思ったよ。
583名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:29:58.79 ID:3cv4R+LS0
>>565
その頃を維持してれば馬鹿に気付かれなかったのにね
維新無策、捏造アンケート、原発で民主倒そうとしたが失敗、
慰安婦、竹島、尖閣などなど

本当に今でも維新は勢いがあるのかね?
584名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:30:23.05 ID:OOhNrwtp0
橋下は、ツイッターをやめるべきだな。
政治家なら、堂々と記者会見を開いて、
テレビカメラの前で反論すればいい。

自分は、相手をすぐに自分の有利な場に
引き出そうとするくせに、自分自身は、
自分が不利な場に絶対に飛び込もうとしない・・・
585名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:30:36.12 ID:s9qPr7kF0
大阪府の借金増えたとか言ってる奴アホなん?

ブサエのままだったらこんなもんじゃないぞ。

あのBBAは間違いなく地獄に堕ちるだろ。
586名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:31:08.54 ID:rKYwsv6G0
>>565
全勝も何も、そもそも維新が影の形もない旧自民時代から持ち前の地盤+自民党の看板で堅実に勝利してたような…w
あくまでパイの分捕りの中では優勢に立ってるってだけで、大阪市も過半数は無理だったじゃない。
587名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:31:12.41 ID:ox6IZ/qAO
なんだかこのスレの橋下支持者というか、信者が下品だな。
588名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:31:47.27 ID:8oIDEIQF0
>>581
左って程左曲では無いよ。
比較が死刑反対のキチガイ安田だけどw
589名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:32:03.69 ID:NOF73cFp0
>>567
あのよお…。
二強のガチ対立構造選挙だったことを考えろよ。

…ま、良いけどさ。
橋下が権力の座から転げ落ちるとしたら、
危機感のない信者の無責任な煽りと、
無条件肯定がもたらす傲慢がキッカケだろうと思ってる。
オレはアンチ橋下の側だけど、無責任に腐してるわけでもないんだよね。

何にせよ、キミが橋下を後ろから谷底に突き落とす役割の一端を
担わないことを祈ってるよ。
信じないだろうけど。
590名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:32:31.52 ID:Dql2nYYa0
>>559
橋下は弁護士だからすごいと言うのはまったく持って筋違いで
中央官庁の官僚だって、以前は司法試験を在学中に合格してみたいな
スーパーマンばかりで、弁護士の橋下なんてチンカスみたいなもん

売れっ子のタレントだから、競争が1番激しい芸能界で勝ってきたから
橋下はすごいんだよ
これをまったく理解してないやつが多いな
俺は橋下が大嫌いだが、タレントとしての才能は認めている
591名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:33:04.80 ID:TGco1R/l0
>>492
飯島〜??
ただのデブでハゲの秘書w

秘書に政治・行政の何が出来るの?
592名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:33:19.48 ID:k9/YYByY0
>>587
低学歴ニートだから仕方ないよw
593名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:33:21.28 ID:snliputZ0
>>1
面白いな
確かに小泉元首相は国民に大人気
自民党をぶっ壊すとは言ったが官僚をぶっ壊すとは言わなかったからな
その秘書がメディアに重宝されすぎなのは確かに思う
594名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:33:30.06 ID:tPiyZltj0
いやもうオオカミ少年みたいになってきたな。
がっかりだわ
595名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:33:40.87 ID:zhdE7/o+0
>>542
橋下と面と向かって誰も論破出来てないんだが。平松は逃げたし。
飯島さんも、公開討論したら。橋下はヤル気マンマンだったし。
596名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:34:21.71 ID:Bo7snHgF0
>>595
無理

橋下の頭についていけない
飯島はすでに老化して老害化してる
597名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:35:06.12 ID:6IJnGGLd0
>>581
これでもかってくらい右傾化政策あるけどねw

>>585
次の衆院選大阪のどっかから出るらしいよw


598名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:35:13.89 ID:ox6IZ/qAO
>>588
や、その比較はwww

橋下は左右は気にしてないんじゃないの?
自分の得になるかならないかであって、
思想とかそういうのより金勘定のような気がする。

そこが良かったり悪かったり。
599名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:35:36.66 ID:3nHUM/L70
>>565
元自民の府議がうまいこと立ち回って自民との相乗りをさせて
当選させるパターンも結構あるんだけどね。

表向きは維新だけど実際は自民の府議つながりによる自民の票というパターンも少なくない。

いままでこの辺をうまく使い分けて負けない演出をしていたが、
自民と完全対決になる国政では政党への支持率がダイレクトに響く。
なにしろ1位しか通れないんだから。
600名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:35:39.38 ID:8oIDEIQF0
とりあえず言えるのは、橋下の前に他の議員が小泉小沢チルドレンとかみたいに脱党とか寄せ集めの下らない奴しかいないのがなぁ。
601名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:35:46.66 ID:snliputZ0
>>592
高学歴の社会人なんだよね?君
もう寝なさい
602名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:36:02.55 ID:wWGPSxdZ0
>>596
無理だからこそ望んでいるんだろう
どうも橋下支持者の人は、反橋下の人への言論での公開処刑みたいなのを待ち望んでいるように見える
603名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:36:27.18 ID:UlFwuhXr0
これについては飯島が正しそうですね 橋下が本当のことばらされて必死な感じがあるw
604名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:36:54.65 ID:Bo7snHgF0
>>598
橋下の行動原理は、自由な意思決定に基づく、自由競争だよ
近現代の欧米諸国の憲法の価値体系そのまんま
605名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:37:37.38 ID:Tdn6fE3Q0
両方とも軽いなぁー
もっと重厚な威厳のある政治家はいないのかよ
606名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:38:13.15 ID:OOhNrwtp0
>>604
有能な勝ったヤツが幸せな社会なんて、
本当にみんな望んでるの?
607名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:38:26.73 ID:MsfFJ2vk0
きちがいに刃物と
橋下にツイッターは同じ意味だね、もはや
608名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:38:33.28 ID:6IJnGGLd0
自民には井脇ノブ子とかしか残ってないわけでおまえら本気で維新に勝てると思ってるのか?w
維新からも拒否られた奴がわんさかいるのにw
609名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:38:34.07 ID:DdUCDgNX0
>>552
大阪の地方行政は元極道の妻でさえ逃げさすような伏魔殿だったんだよ
B、K、SG、公務員労組…

平松は労組の支持を得て関の改革路線を潰したから当選した
それに風穴を開けたのが橋下だったが、関西ではタブーだったはずの
聖域にメスを入れられたのは大阪府民の支持率だけじゃなく、ケツ持ちがいるからだよ
某大手パチンコ企業やホニャララがバックにいてカジノ利権で(ry

…おっと、こんな時間に誰か来たようだ
610名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:38:34.80 ID:NOF73cFp0
>>595
おまいさんあは誤解してる。
平松陣営が橋下の肉親叩きに出たせいで忘れられてるんだが、
討論内で大阪都構想に対する質問やら大阪行政の将来ビジョンにおける
質問から橋下は逃げて話題ずらしまくってるんだよ。

討論番組でも平松の人格を腐すことに専念してた。
実際、一番最後の討論会では司会者すら無視してベラベラしゃべってた。

全国放送での討論逃げた平松も確かにアレだが、
橋下もガチの討論で勝ってたわけじゃない。
…てか、討論見ないで適当ほざくヤツが多すぎるんだよなあ。
611名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:38:36.91 ID:7t4ZL01R0
>>601
そうだろうな
当時の共産党の下品極まりないチラシをみたら発狂するだろうよ
こんな気持ち悪いもん投函してんじゃねーってな
612名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:38:41.45 ID:/oeTsEMp0
さすがに府の借金を増やしたことは否定しないんだな
613名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:39:00.44 ID:8oIDEIQF0
>>598
まぁね。損得で左や右の政策出すけど、個人的には在日に韓国に甘かったり竹島共同管理とか参政権はどうなの?って感じなんだよなぁ。
第三局として、石原と共に政界再編して欲しいとは思うけど。
614名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:39:13.32 ID:Bo7snHgF0
>>602
大虐殺されて老人にやさしくない橋下のイメージが付くよw
平松みたいにイメージが悪すぎないしな

それよりも民主と自民を公開処刑してくれ
615名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:39:23.67 ID:UlFwuhXr0
よく考えたらこれも小芝居の一つかな 飯島←小泉 自分は小泉とは違うという
616名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:39:31.87 ID:snliputZ0
喧嘩上等の手法だからな
橋下は・・・
ただ、元総理の秘書が喋ってもどうでもいい
こんなもんよ、見てる視聴者は
本気で聞いてるわけないだろ
617名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:40:02.71 ID:k9/YYByY0
>>601
早くニートタイムを満喫したいのかw
でも土日休みの人ばかりじゃないんだよ。君は知らないだろうけどw
618名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:40:44.20 ID:h/FWmix/0
平松は逃げた
ただそれだけのこと
619名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:40:55.74 ID:Dql2nYYa0
平松は関が丁寧についた餅(市営地下鉄の累積債務一掃)をおいしく食べて

借金減らしたのは事実だからな

それを橋下がクヤシーと言っているのが1の記事でwww

飯島が言っていることは合っているんだよ
620名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:40:56.25 ID:7t4ZL01R0
ま、最近の橋見ていると票入れるのは多くない感じがするね

共同うんぬんはトドメだよほんと

621名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:41:10.57 ID:8oIDEIQF0
>>604
でも、みんな小泉時代の新自由主義批判しまくってたじゃん。
それで誕生したのが、今の民主党なんだけど。
622名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:41:26.99 ID:Bo7snHgF0
>>606
無能なヤツが大半だからそう思われる可能性は大
勝った奴が篤志家になるような制度があったらいいけど
今の日本にはないからなぁ

篤志家となりうるのは、天皇家くらいか・・・
天皇家の予算10倍にすればいいのかな
623名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:41:40.89 ID:snliputZ0
>>617
素直に言えよ
高学歴でも普通の生活とかさ
624名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:42:37.96 ID:k9/YYByY0
>>623
君こそ素直にニートだと認めろよw
625名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:42:58.75 ID:UlFwuhXr0
痛いところを突かれるとTwitterで逆上する人
626名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:43:21.72 ID:ZNMJGZtU0
飯島はテレ朝のワイドスクランブルに出たときも維新を叩いてたが、なぜか橋下に恐怖心を抱いてるような感じがした。
まだ今より人気があったときだけど、維新がすぐに天下取れるわけでもないことは飯島もわかってるはずなのに。
もしかしたら長年政界を見てきた男だけに、橋下が自民の天敵になるような予感がしてるのかもな。
627名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:43:26.39 ID:mIgpjT4u0
ハッシーにも飯島みたいな有能な秘書官いたらメディアを上手使えるのに
馬鹿しかない
628名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:43:27.76 ID:/oeTsEMp0
借金増やした橋下より
借金減らした平松の方が優秀なのは事実
629名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:43:28.48 ID:rKYwsv6G0
>>613
戦略ミスもあるだろうけど、橋下は明らかに現状に不満を持つ浮動層を掬い上げる狙いだろう。
そのためには財政でも行政でも無茶苦茶な提案をして日本そのものを解体したい第三局票を掴みたいんだと思う。

さすがに竹島共同管理はタカ派の浮動層も吹っ飛んでしまったけどw
630名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:43:37.33 ID:awxv2BoA0
2ちゃんねるでの橋下の株が下落したが、一般有権者にはそこそこ人気
特に石原新党の橋下頼りっきりが、橋下人気を再び盛り上げてる

2ちゃん・ニコ動での人気は低いが、一般有権者の人気が高いのは
かつての民主党政権交代時と同じパターンだなあ
631名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:44:20.89 ID:Bo7snHgF0
>>626
自分たちがやらなくちゃいけなくて、やってきていないことを挙げられるのが嫌なんだろ
632名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:45:07.87 ID:UlFwuhXr0
小泉から引退の美学ww
引退した後もごちゃごちゃやったのに 小泉が福田に味方して反対してやめたのが飯島
633名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:45:11.72 ID:1l4gpydf0
臨時債については、どっちの言い分も正しいんだけどな
「全部国が払うことにはなってるから最大限使っていい」というのは地方(橋下)の言い分であって、
本当は誰がどうやって払うかうやむやのままきちんと決まってない。
地方債であることにはかわりないので、今のままの大阪のように発行しすぎるとヤヴァイ
634名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:46:23.48 ID:NOF73cFp0
>>611
そうなんだわ。
このスレで散々橋下を批判してるオレだが、実は橋下に投票してるというw
それくらいの決意を起こさせる気色悪い怪文書だった。
(怪文書なんてどの選挙にもつきものだが、アレは度が過ぎる)

平松陣営の痛恨のミスだわ。

635名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:46:50.21 ID:A9iCuLvR0
対案を示さないの?飯島勲氏は
636名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:46:56.16 ID:8oIDEIQF0
>>629
まぁ、竹島共同管理は日本が憲法改正して国軍持った上で交戦しないと取り返せないから、左寄りの今の国民にとっては共同管理の方が現実味があると思ったのかも知れないけどさぁ。
でも、やっぱり憲法改正して国軍持つ方向で進んで欲しいと個人的には思うんだよ。
637名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:47:03.84 ID:/oeTsEMp0
大阪府の経済も財政も悪くなってるじゃん
638名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:47:12.40 ID:6IJnGGLd0
いずれにせよ維新の40〜60といわれる獲得議席を崩すのはいかに大阪で潰すかってことだしな
反橋下の奴らは必死になるだろw
連日安倍さんや石破クラスの人が大阪に応援演説に来てまともな候補者を建てられれば維新の牙城はけっこう崩れるんじゃね〜のw
市長選時で維新:自民で65:35だったからな
小選挙区で崩すには16%ほど盛り返せばいいだけw
639名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:47:14.73 ID:ox6IZ/qAO
>>613
そうなんだよ。
そういう価値観の人がトップじゃ困る事態もあるわけで、そこが不安で支持出来ない。

部落だの在日だのは
自分的にはどうでもいいんだ。

橋下徹の得が国民の得じゃなかった場合、取り返しがつくこととつかないことがあるって事なんだよ。
640名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:47:15.96 ID:snliputZ0
>>630
それは違う
一般人でも人気はないと思う
橋下が国政に出ない限り無理
維新は思いっきりは良いが大将は大阪市長
これは人気出ないよ
641名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:47:17.91 ID:jmGpojUd0
橋下は、喧嘩する相手を戦略的に絞り込まないと自滅するんじゃね?
642名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:47:21.90 ID:UOj5dOcJ0
>>7
まあ、この人の買いた本を読んだことあるけど、政治家同士の駆け引きとかは詳しそうだけど、政策とかはさっぱりみたいだよな。
ぶっちゃけ、賢くはなさそう。
643名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:47:25.55 ID:DdUCDgNX0
>>610
弁舌では橋下に一日の長があるからな
平松陣営が橋下を攻撃するなら出自やスキャンダルでなく、
府知事時代の業績について総括すべきだった
WTC移転問題とかいくらでも叩く材料はあっただろうに

橋下の相手を煙に巻く議論の手法はペテンといってよいレベルだが、
平松をはじめ朝生で叩きのめされた某精神科医やチラシ院では
相手にするには荷が重かろう
644名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:47:59.19 ID:XYMBYe2WO
こんな雑魚が、わざわざ飯島に喧嘩を売るとはな
バカなヤツだ(笑)
645名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:48:33.15 ID:Dql2nYYa0
>>610
橋下って人の悪口言わせたら天下一品だよな

どうやったら人を怒らせることができるかよく知っている

さすが元いじめっ子だけあるわ

>>626
今の飯島に怖いものなんてないだろ

いつでも引退できる気楽な立場じゃねえか
646名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:49:07.94 ID:MsfFJ2vk0
橋下は大阪という一都市の器だし
ここに居る限りはよその地方の人が困ることはない

国政にでるとこういう右顧左眄するようなのは
混迷の元
647名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:49:14.33 ID:jyikY0pGO
平松より成果出してないって認めちゃったwwww
648名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:49:15.92 ID:A9iCuLvR0
批判だけで終わるならその人は政治にかかわらなくていいと思う
日本の将来に対するビジョンを示すのが仕事じゃないの
その流れの中にあっての批判なら知らんけど


対立候補の揚げ足とってニヤニヤするだけの仕事は政治家じゃなくて野次馬


649名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:49:29.99 ID:RikB0C060
ダメだこりゃ
650イモー虫:2012/11/06(火) 01:49:30.07 ID:fzUgH+PmO

なんか言ったかチビデブ

■破綻状態の大阪府が財政健全化団体へ…橋下改革は嘘
http://jimin-osaka.jp/report/interpellation-h24/h2409/2409-daihyou_deki.html
■破綻状態の大阪府が財政健全化団体へ…橋下改革は嘘
http://jimin-osaka.jp/report/interpellation-h24/h2409/2409-daihyou_deki.html
■破綻状態の大阪府が財政健全化団体へ…橋下改革は嘘
http://jimin-osaka.jp/report/interpellation-h24/h2409/2409-daihyou_deki.html
651名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:49:36.07 ID:a+RcOxgR0
>>25
【借金を増やして”黒字化”を達成した橋下知事の手腕】

予算が黒字なのに負債が増え続ける大阪府財政の不思議さ
http://yama-pp.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-c013.html
(前略)
その切っ掛けを作ってくれたのは2月17日に配信された産経新聞電子版【MSNニュース】の以下の記事である。
『黒字予算にもかかわらず大阪府の借金は増加に歯止めがかからない。
府が16日、発表した平成24年後予算案では、府の借金総額は前年度を2535億円上回って6兆3203億円に上り過去最高になる見込み。
国から配分されてきた地方交付税が財源不足で地方に行き渡らなくなり、新たな借金の発行を迫られているからだ。
(中略)
府では、橋下徹知事が進めた人件費カットなどの経費削減で10年度から赤字が続いていた予算を21年度以降黒字化した。
臨財債などを除けば借金総額も14年度以降減らしてきており、「府でやれる範囲のことは最大限やってきた」と強調する。
しかし、臨財債の急増で借金総額の増額に歯止めがかからない』。
筆者の疑問の原因は、結局、財政に関する筆者の無知に由来することが分かったのである。
つまり予算黒字と一般的な企業会計の黒字を同じものと理解していたところに問題の発生の原因があったのだ。
【予算黒字】とは当初立てた予算案の収入(歳入)〈税収や地方交付税さらに借入金も含まれる)から決算の際の支出(歳出)を引いてプラスであれば黒字を意味する。
従って一般的な黒字と意味がまったく違い、財政削減の効果があったとかいう次元の話ではない。
要するに借金をして支払いを用意していたが、支払いを済ませてみたら手元にお金が残ったということである。
残った歳入分を大阪府は財政調整基金〈自治体の貯金)として積み立てている。
橋下徹前大阪府知事はこれをもって財政黒字を達成したなどと公表したがマスコミから指摘されて修正したという。
(中略)
嘗て長野県知事を務めた衆議院議員(新党日本代表)の田中康夫氏が財政基金を取り崩してそれに触れずに財政を黒字にしたと吹聴していたが、橋下氏は新た粉飾財政方法を開発したことになる。
652名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:49:45.50 ID:UlFwuhXr0
一般会計ベースで、しかも臨財債を含めて大阪市役所の市債残高をみると、減少ペースは大阪府と
変わりない。つまり、たまたま地下鉄事業が終息して全会計の市債が減ってきたという事実だけを
用いて、大阪市は市債が減っている!とする反橋下のプロパガンダを飯島氏は鵜呑みにしている

これ言い訳になってなくないか?
653名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:50:26.31 ID:/oeTsEMp0
まあ飯島さんの言い分の方が正しいと思いますよ
654名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:51:03.73 ID:NOF73cFp0
>>638
ないないないないないないないw
すっごい偶然が重なって10以上とれれば凄い方。
今の選挙システムだとそうなるしかないの。

てか、仮に50以上の議席取っちゃったとしよう…。

国政にでてない橋下はその政党を纏めきれなく為っちゃうよw
確実に寝返りされる。
この間の像反劇も正にソレ。
維新の構造的欠陥。
655名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:51:07.40 ID:3nHUM/L70
>>633
それもあるが、橋下は地方債返済のルールを変更していた点も問題がある。

自分が任期中の最初3年間は減債基金に積み立てなくてもいいようにルールを決めた上で
松井が知事になった今になって問題が表面化したときに
「これはまさに府民の皆さんが決めるべき話です」(インタビューの原文どおり)
と言い放った。

財政上のルールは国基準であり、府の独自ルールを決めるのは自治権の範囲ではあるが
両者の整合性が大きくずれることを避けるのは当然の処置になる。
判っていてこれをやって1期で大阪市長に逃げ出したのは問題があるとしかいいようがない。
656名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:51:14.69 ID:snliputZ0
俺が興味あるのは
橋下が知事になったのも大阪のたかじんの意向も大きい
そして、たかじんの番組では安倍ちゃんとも温泉行った
橋下は安倍ちゃんとどうなるのかだな
それが知りたい
657名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:51:20.05 ID:rKYwsv6G0
>>640
関西のみんなの党としてこなせるから、維新だけで10〜20議席は超えるはず。
従来の社会党→共産党役の「与党にお灸をすえる(ただし過剰な支持はしない)」って所だろう。
ただし今回はそのお灸担当政党が多すぎる。正直50議席を超える大勝は考えにくい。
658名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:51:22.51 ID:k9/YYByY0
>>636
ニートの君が国防を語ってもなw
659名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:51:45.11 ID:KQoKDee10
いつから、こんな攻撃的になったんだろう()
660名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:52:09.44 ID:XYMBYe2WO
>>626
全然違う
バカをバカだと指摘してやるのは、民主党政権の惨事で疲弊した日本に危機感を持つ者なら義務みたいなもんだ
661名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:52:23.78 ID:6IJnGGLd0
>>613>>639
ほとんどがマスコミとかのミスリードの印象操作で売国みたいな印象付けられただけだよ

竹島→自民が結んだ日韓漁業協定の排他的水域の設定の焼き直し 国際司法裁判所で白黒付ける間竹島水域の利権よこせといってるだけの話
在日参政権問題→特別永住者にゴミ出しルール等限定的な参政権を認めるか慎重に議論すべし&特別永住者制度そのものも廃止する で、翌日から在日どもが発狂モードでネガキャン開始w
人権擁護法案→メディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制のため必要になる。 マスコミ改革の一つ。

ちなみに在日参政権や人権擁護法案は維新自体反対してるから推進しようがないよw
橋下が暴走したら解党するだけじゃねw
662名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:52:54.25 ID:a+RcOxgR0
>>33
信者が絶賛する橋下市長の業績

市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触。 → 放置
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触。逆告訴
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず。 → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書が偽物と発覚。 → 謝罪必要ないと逆ギレ、放置
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触。 → アンケ用紙廃棄のうえ逆告訴
君が代口元チェック → コネ校長と発覚。 → もみ消して放置
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず。 → 放置
市職員入れ墨問題 → 服を脱がせて調べようがなく、アンケート自体が人権侵害として告訴される → 放置
市職員入れ墨問題2 → 現状での懲戒・解雇は労基法に抵触 → 内規も改正しないまま放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される。 → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
原発再稼働を絶対阻止 → 計画停電は不可避と判明 → 「最終的には市民の判断に任せます」と責任転嫁 → 再稼働容認し、野田政権に謝意
水道事業の民営化構想 → 大阪市単独で民営化した場合、他の大阪府の水道事業と統合できない → 発表から二週間半で撤回
大阪都構想 → 総務省から財政基盤の弱さを指摘される → 堺市長からも拒絶され、区割りも決められないまま頓挫

議員定数削減 → '12年10/5に否決
赤バス民営化 →  大赤字路線の為に民営化は困難、廃止へ
区長公募 → 暴言、ロシア在住者、統一協会関係者など問題区長多発
敬老パス維持 → 詐欺まがいの公約違反で有料化
地下鉄売店の民営化 → 2ヶ月以上も閉店状態が続く、民営化後の成否も不明
瓦礫受け入れ → 反原発パフォの為、安全性への懸念を無視して強行
君が代 → 政府見解とも天意とも異なる愛国パフォ
小中学校へのエアコン設置 →  平松市長時代に予算化した事業
663名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:53:08.35 ID:5+mm3ZdO0
>知りもしない制度論を展開しない方が良い。

これだけは本当に真実だと思う
知らないこと、専門外のことにまで首を突っ込みすぎなんだよね、みんな
テレビの「コメンテーター」なんてのは、その最たるものだけど
これだけ複雑化した社会において、すべての分野で一定の見識を持つなんて不可能だもの
664名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:53:37.82 ID:6q8VRYeA0
飯島さんは政局のプロで政局分析は信頼できるけど、
政策に関してはそんな詳しい感じはしないね

自民党の誰と誰が仲が良いとか、誰が誰を嫌ってるとかそういう話だけの人だと思う
665名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:53:40.57 ID:UlFwuhXr0
>>659
誰でもいいから対立するやつを作り上げてほんとは負けてるのに大きい声出して自分が勝った振りする戦略だ。
666名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:53:46.75 ID:snliputZ0
>>657
関西は強いだろうな
ただ、維新の政治家って素人と国会議員の寄せ集めだからな
橋下が国政に出ない限り急ぎ過ぎたかもな
今辞めたら市長として文句言われるからな
667名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:54:30.27 ID:/oeTsEMp0
>>663
いや橋下もそうじゃん
668名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:54:35.81 ID:sAgA4zww0
>>659
ネガキャンがあまりにもひどかったからな
669名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:54:38.76 ID:DdUCDgNX0
松井を使ってみんなの党に解党を迫る
石原を持ち上げて立ち上がれを叩く
竹中-古賀を懐柔して飯島を叩く

要は外様の影響力を排除して権力を掌握したんだろうな
670名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:54:55.89 ID:8oIDEIQF0
>>656
政策でちょっと組むことはあっても、それだけの関係じゃないの?
石原も安倍をあまり認めてないし。
671名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:55:27.20 ID:tlR97ZAJ0
>>1
自分を批判するやつは簡単に筆頭格になるなwww
672名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:55:27.32 ID:T5AtWuuxO
>>595
>橋下と面と向かって誰も論破出来てないんだが。平松は逃げたし。

「臨財債は借金の付け替えに過ぎない」と指摘したが、
橋下氏が臨財債は借金では無いと言い張ったようだね。その様子が放送されたそうじゃん。
何をどう言いくるめようが、債権の発行=借金は動かぬ事実。
てか、平松なんて個人的にはどうでも良いんだよ。

そういえば、臨財債の償還日はいつなんだろう?借金の返済日は。
まだ?それとも短期のか別のを繰り返すカラクリ?どっちだろう。
673名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:55:33.29 ID:a+RcOxgR0
>>38
 ↑
橋下信者って、こういう風に息を吐くように嘘を吐きながら
根拠も示さずレッテル張りに終始するよね。

言動パターンが民団の連呼厨と一緒だから、分かり易い。
そんなに参政権が欲しいニカ?




674名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:56:12.07 ID:5+mm3ZdO0
>>667
橋下のどの部分が?
橋下がすべてを知っている必要はないし、そんなこと当人も思ってないでしょ
橋下は、わかっている人間を使うだけ
675名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:56:13.72 ID:OOhNrwtp0
>>665
チンピラと同じじゃないか・・・
大阪人は、そんなのが人の上に立つ
人間であって良いのか?
676名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:56:26.24 ID:snliputZ0
>>670
安倍と組むべきだけどな
今は、かたや将来の首相100%だから言えないんだろうが
677名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:56:52.47 ID:A9iCuLvR0
野次馬同士が煽りあうだけの現在の政治にいったんピリオド打つための薬は、いまのところ橋下だけしかいない
それがどこまで効果があるかに今後の日本がかかってる
橋下個人にどうという思い入れはないが、トリガーとして機能できるのはこいつだけだって言う事実は動かしがたい
678名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:57:04.59 ID:Dql2nYYa0
何かどっちも正しいだよw
橋下信者はいいかげんにしとけ
橋下はちょっと法律に詳しい弁護士だからと言うだけで、お前ら橋下信者を騙しているだけだ
橋下が法律的にシロと言えば、お前ら橋下信者もシロだと言っているだけ
大阪府は優良会社と言ったことをお前ら橋下信者は忘れてはいないだろ?
そんなやつが言うことがどれほど説得力があるのかさっぱり俺には理解できんわ
679名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:57:34.01 ID:/oeTsEMp0
>>670
維新排除するためには自民が過半数とらないと
680名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:57:38.85 ID:8oIDEIQF0
>>658
自己紹介のスレじゃないよ。
>>661
そうなの?維新って表明してたってけ?
681名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:57:41.48 ID:ZNMJGZtU0
>>656
安倍は総裁選で負けたら自民を飛び出して維新の党首になることを真剣に考えてたからな。
維新の誤算は安倍が総裁選で勝ってしまったことw
682名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:58:19.06 ID:6IJnGGLd0
>>654
おまえついていけてるか?
最新の衆院比例投票先で維新は民主を抜いて第二政党まで再度巻き返してるんだぜw
石原新党とみんなをたせば自民と匹敵するくらいにまで比例ではきてる
小選挙区は大阪以外ほとんどが自民がとるだろうけど
この3党で計100議席も射程範囲まで普通にきてるわけねw
これが現実なw
自民の単独過半数獲得も怪しくなってきてる状態

1ヶ月くらい特例法案やら解散やらで自民と民主のつまらない争いを見せ付けられたのと
石原合流効果で維新が浮上って感じだな
ま、風次第状態は相変わらずだけどw

http://www.yomiuri.co.jp/election/poll/img/po_poll20121105_02.htm
683名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:58:44.17 ID:UlFwuhXr0
飯島さんは先見の明があるな

維新八策のゴール『道州制』は日本を滅ぼす
684名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:58:51.60 ID:snliputZ0
>>678
俺が思うに
政治家としては弁護士は大物には向かないと思う
知りすぎてるからな
今までの政治家を見てたら
ただし橋下は面白い
タレントだからな
685名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:59:30.46 ID:1l4gpydf0
>>672
橋下は「国が払うことになってるからいいんだ!」と言い張ってるけど、国がいつまでにどうやって支払うかが
うやむやになってるから臨時債を発行し過ぎると破綻することにかわりないもんな
よく勉強している橋下は、そこのところをよくわかっててやってるんだと思うが。
このままだとヤヴァイのはわかってるから財源をよこせとわめいているんだろ
686名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:59:36.25 ID:QvP/0UZj0
そんなに優秀な政治家だったら
最初から政治家目指せばいいのに
687イモー虫:2012/11/06(火) 02:00:09.42 ID:fzUgH+PmO
>>661
>竹島→自民が結んだ日韓漁業協定の排他的水域の設定の焼き直し 国際司法裁判所で白黒付ける間竹島水域の利権よこせといってるだけの話

共同管理という発想自体右翼からは生まれないよ
>在日参政権問題→特別永住者にゴミ出しルール等限定的な参政権を認めるか慎重に議論すべし&特別永住者制度そのものも廃止する で、翌日から在日どもが発狂モードでネガキャン開始w

参政権と地域ルールの結び付けは悪あがきとしかいいようがないんだが
>人権擁護法案→メディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制のため必要になる。 マスコミ改革の一つ。

左翼のハズの民主党法案ではマスゴミが対象で
右翼のハズの自民党法案ではマスゴミが規制対象から除外、と。ん?なんかおかしいぞ
同時にハシシタは民主党案をアシストする形になるわけだ
原発の再稼動の時もそうだったな
再稼動八箇条突き付けといて結局なし崩し的に(むやむやになって実質撤回)して「お願いしたらみんなわかってくれる」と野田を後押ししたっけか
今回も同じパターン臭いな。んで自分の要求を叶えなかった野田に一言「また裏切られた」とつぶやいて信者増殖っと
ほんとに右翼ならそんな発想生まれません
688名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:00:32.89 ID:/oeTsEMp0
>>674
知らないことに首を突っ込んでるって部分さ
維新の政策とかのいい加減さによく現れてるな
あとで訂正したり言い繕ってばっかりじゃん
689名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:00:35.32 ID:rKYwsv6G0
>>674
例えば、領土問題は国際法の分野なのに民法感覚で共有を主張して顰蹙買ったりとか。
そもそも橋下の得意分野はローン会社関係の金融法関係なのに、付け焼き刃で思いつきを口にするから問題が生じる。
690名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:00:49.34 ID:iMz5f4hKO
人権擁護法案ニダーのゴミクズ橋下

大阪経済は外注竹中で馬鹿チョン火病witter
馬鹿チョン糾弾会

チラチラ反応伺ってアドバルーン手法はキムチ悪い


A級売国奴小泉みたいにドンとやれやクズ
691名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:01:08.57 ID:UlFwuhXr0
知りもしない制度論を展開しない方が良い。

ブーメラン放ったみたいだな
692名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:01:10.07 ID:8oIDEIQF0
とりあえず、石原の新党とどの政策を妥協し合って一緒になるのかは楽しみ。
それ如何で、支持するかは考えるかな。
693名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:01:22.07 ID:snliputZ0
>>686
俺が一番政治家になってほしい人
それは政治評論家
テレビで偉そうに語ってる奴には全員政治家になってほしい
694名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:01:28.63 ID:ANL6CcNN0
>>640
維新の人気=橋下の人気だもんね
この前のパーティーでも橋下が帰ってしまったら
中田が壇上に立っても、お開きムードだったみたいだし
695イモー虫:2012/11/06(火) 02:02:31.77 ID:fzUgH+PmO
【マスコミ】韓国籍の犯人を″日本人″と一部メディア(朝日・毎日)が報道し、ネット上で批判殺到

「出目詮索は人権侵害だ!」by自称愛国者ハシシタ
――――――――――――――――――――
【自称愛国者ハシシタの迷言・珍行動集1】※一部抽出
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1332533126/363
>■「ボクたちが考えた最強の公約は在日米軍全廃、アジア通貨統合、老人の医療費負担増、パチンコを宝くじのように公営化など嘘&日本壊滅要素が盛り沢山なのである」
>■「政治資金規正法には抜け道があるからそれを利用して外国人からお金をもらってる」
>■「どんな事でもやってみなければ分からない」
>■「外国人参政権、特別永住者には配慮を」
>■「日本を壊滅させるTPPに参加する>」
>■「外圧がなきゃ日本は変わりません」
>■「竹島は日本が無理矢理領土にした」
>■「竹島は韓国と共同管理すべき」
>■「愛国心ある人材育成は不要」
>■「前回は民主党様に投票した」
>■「心の問題は別。日本は韓国に謝罪すべき」
>■「公人にはプライバシーも基本的人権もないと考えてくれ」
>■「ボクは民主党様がごり押ししている人権擁護法案に賛成」
>■「部落批判はOK!血脈批判はNG!これが俺様クオリティー」
【自称愛国者ハシシタの迷言・珍行動集2】※一部抽出
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1332533126/361
>■週刊朝日に対する被害妄想の件をツイッターのおわびで終わらせた自称愛国者ハシシタ
>■「フワッとした民意を誘導するのも政治」
>■「八百長は正義」
>■「ストリップは文楽と同等の立派な芸術」
>■「吉本興業様は厳しいシステムの中で税に頼らず立派にビジネスを成立させている」
>■「実はボクって既得権益者なんですよ。週刊朝日にだけは権力使いませんでしたけどね」
>■無駄が大嫌いなハシシタがなぜガレキを受け入ようとするのか
>■破綻状態の大阪府が財政健全化団体へ…橋下改革は嘘
>■ハシシタが怖いお…大阪から企業逃亡
696名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:02:57.75 ID:A9iCuLvR0
>>692
石原の党と一緒になり、ポリーシーやビジョンの本質的な共有なしに、単に権力だけ求めて巨大化したら
それこそ現状の自民民主となんら変わらんので、俺は船から降りるかな
697名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:03:05.38 ID:/oeTsEMp0
>>692
<橋下市長>消費税とTPP 「石原氏と一致」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121106-00000001-mai-pol
もう一致したらしいよ
698名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:04:28.54 ID:uc22ndR30
>>5
憲法改正支持派なので
自民の保守派・橋下・石原を基本的に支持している
維新八策についても自民の政策についても是々非々ですわ
699名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:04:45.38 ID:8oIDEIQF0
>>697
賛成か反対か、どっちに一致したかはまだ分からないなぁ。
700名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:05:02.04 ID:snliputZ0
橋下市長は急ぎ過ぎた
大阪を変えるために知事になって
市長との戦争に国会やマスコミからも勝った
これは本当に凄い
ただ、大阪市長のままの維新の会でやったら負けるよ
誰やねんって国会議員の数名・・・
701名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:05:09.53 ID:T5AtWuuxO
>>633
>「全部国が払うことにはなってるから

それ、(今までも国から大阪府に交付されてきた)地方交付金を借金を返すアテにしてるだけでしか無いので、
橋下氏の言い分はペテンと言われても仕方ない。
702イモー虫:2012/11/06(火) 02:06:16.38 ID:fzUgH+PmO
>>699
うわ…
ここまで悪あがきが酷いとは
703名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:06:27.42 ID:UlFwuhXr0
>>700
 選挙が決まったら投げ出すかもね ぶれぶれだから
704名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:06:46.81 ID:cNsfdoQW0
なんでコイズミの秘書が橋下の批判してるんだ?
705名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:06:55.72 ID:8oIDEIQF0
>>702
意味不明。
706名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:07:01.38 ID:1l4gpydf0
>>701
ペテンを取り繕うために、のどから手が出るほど財源が欲しいんだろ
だから国政進出
707名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:07:17.86 ID:A9iCuLvR0
>>700
それがあるから石原の政党との迎合は認めにくい
橋下もやりたいことがある人間でなおかつ馬鹿ではないからわかってると思うけど
708名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:08:19.94 ID:/oeTsEMp0
石原と橋下って大して政策変わらんよ
709名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:08:52.79 ID:T5AtWuuxO
>>655
>それもあるが、橋下は地方債返済のルールを変更していた

あれまあ。
710名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:09:01.48 ID:6IJnGGLd0
>>697
たちあがれ側の一方的な妥協かよw
予想通りだけどな
平沼さんらって経済政策にはあんま執着してないとも言われてたしね
普通に右派タカ派でまとまれば十分だよ
711名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:09:05.57 ID:8oIDEIQF0
>>708
TPP賛成してたっけ?石原
712名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:09:11.82 ID:DdUCDgNX0
>>697
石原は尖閣地権者との交渉で懲りてないのか
橋下は裏で小沢と連携していて、石原に糾合された旧自民保守勢力を潰しにかかってるんじゃないのか?
また梯子外されて恥かくのは石原だし、石原の年齢を考えれば口約束なんていくらでもできるだろうな
713名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:09:14.38 ID:snliputZ0
>>707
一番いいのは
大阪市民に謝って国政に橋下が出ることだな
そうなれば、ケジメはつく
嫌われても・・・
714名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:09:41.80 ID:v9/0UPry0
飯島は中味ないんだから相手にしないでおk。
同じ長野県出身でも猪瀬とは違う。
ただハッタリで生きている禿げオヤジ。
715名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:09:44.84 ID:a+RcOxgR0
>>103
実際は、
橋下先生は、大阪府の借金を増やし、
財政再建団体転落への道筋が立ったので松井先生に跡を譲り
大阪市政をいじって、財政を悪化させたので
更に国民を騙す為に国政に打って出られる。

これが一般的な認識だろ?

<>>107
だから大阪都構想で大阪市を潰し、大阪市の資産で府の借金を誤魔化そうとしていたんだよね。
でもあまりにもゲスな計画なので頓挫しているけど。
716名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:09:46.67 ID:UlFwuhXr0
『臨時財政対策債』を大量に発行した事実については否定してないみたいだけど 他のいいわけでごまかしたの
717名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:10:00.32 ID:rKYwsv6G0
>>707
維新としては橋下の言動で逃げ出したタカ派浮動層を取り戻す為に石原には妥協するはず。
タカ派固定層はたちあがれや自民の対決姿勢を見る限り諦めてるっぽい。
718名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:10:22.85 ID:jmGpojUd0
>>713
そういうケジメって、大切だよな
719名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:11:11.22 ID:IBUM4icDO
ハシシタはいいネタだねーw
ま、国政まで来たら笑えないけどねw
大阪だけで堪忍してw
720名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:11:18.76 ID:6q8VRYeA0
竹島が韓国に実効支配されて韓国領土になってる現状で
橋下さんは少しでも事態を動かそうと懸命になってるのがわかる
「竹島を返せー 武力を使ってでも取り返すぞー」って言ってりゃ右翼は喜ぶけど
そんな事じゃ100年経っても返ってこないだろうね
現に竹島を奪われてもう60年だろ
勇ましいことだけ言って現状維持って無責任だと思うな

721名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:11:19.32 ID:Dql2nYYa0
橋下が消費税を地方税化と言っているのは

早くしないと優良会社であるはずの大阪府が詰んじゃうから

リミットは長くて5年、バレたら橋下はみんなにフルボッコ

だからとにかく急いでいる
722名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:11:21.85 ID:A9iCuLvR0
>>708
個人ならしらんけど団体と団体の性急な合体は危険だよ
俺個人としては石原自体いらんと思うけどね
どうがんばってもおじいちゃんだし、今回動いた動機は明らかに・・・だから
723名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:11:36.73 ID:snliputZ0
>>718
マッチの歌思い出したわ
自分で書いてて・・・
謝って国政に自分も出る
これをやったら本物
724名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:11:50.19 ID:6IJnGGLd0
さすがに今大阪市長やめて国政に出る宣言したら見放すひとのほうが多いわw
平松側も笑い止らないだろうしね
725名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:12:22.03 ID:DdUCDgNX0
>>714
飯島は角栄の元秘書の早坂に似てるかもな
仕えた人間の威光でメシ食ってる狡賢いオッサンだろ
726名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:12:24.97 ID:/oeTsEMp0
>>711
TPPは交渉に加わってから決める
原発は将来のエネルギー需給を見ながら徐々に削減を決めていく
消費税は増税
フジの石原の様子見る限りたぶんこれでいくだろうと予想するね
727名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:12:32.22 ID:ST/bG9eS0
つまり飯島はネトウヨか
728名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:13:03.82 ID:rKYwsv6G0
>>720
それこそパレスチナとか紛争地帯で共有を唱えて通じるかどうか考えて見れば?
双方の関心が深い領地で共有が成功した例なんてほぼありえない。
729名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:13:58.55 ID:A9iCuLvR0
>>724
だぁね
730名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:14:13.23 ID:DdUCDgNX0
飯島秘書官ってさ、毎度、毎度、見当違いで的外れな批判をするよな。

俺のおかんでも、「この人、本当に小泉さんの秘書だったの?頭悪すぎない?」

って言ってるわ
731名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:14:27.62 ID:snliputZ0
>>727
右翼も左翼も存在しない
これが日本人
ネットは一部の例
732イモー虫:2012/11/06(火) 02:14:47.58 ID:fzUgH+PmO
>>705
どう読んでも"大筋で賛成"の方向の一致なんだが
733名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:15:17.35 ID:8oIDEIQF0
>>726
う〜ん原発のエネルギー需給鑑みながら徐々に削減以外は賛成出来ないなぁ。
こりゃーどうするか困るなぁ。
734名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:15:38.19 ID:DdUCDgNX0
>>728
ち、地球を全人類の共同管理にすればいいんじゃないかな、かな?

…もしできれば、ノーベル平和賞を一ダースくらいもらえそうだなw
735名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:16:48.03 ID:snliputZ0
TPPは今のアメリカは
アジアでは中国を重要にしてる
それで日本が賛成なんてありえない
736イモー虫:2012/11/06(火) 02:17:16.44 ID:fzUgH+PmO
>>726
交渉に加わった時点で参加道まっしぐらになるんだが
嫌なものは蹴ればいいとハシシタは過去に発言してるしな
しかし日本という弱小国が嫌なものだけ蹴れないのは明々白々なんだが
737名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:17:16.90 ID:CGVvN4r00
>>11
結果論ではあるが、平松&太田の守旧派コンビだったら、
大阪の経済は、今ごろもっと良かったはずだな。
理由は「何もしないから」なんだけど。

東日本大震災の後、橋下が、何を血迷ったか「脱原発」のスタンドプレーで、
関西から企業を追い出すような政策をとった。正直わけわからんにも程がある。
平松&太田(元通産官僚)なら、こんなことは出来ない。
何もせず、なんとなく関電に再稼働をさせてしまう。
これなら、2011年の夏に、首都圏からの電力疎開の受け入れ先になれたのに。
738名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:17:18.17 ID:/oeTsEMp0
>>733
消費増税も反対ならもう支持できないぞ
これは双方とも絶対賛成だからね
739名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:17:27.69 ID:8oIDEIQF0
>>732
記事には、一致したとしか書いてないからなぁ。
とりあえず、バカッターみたいにはっきりしてないのに食いつくって事はしないようにしてるから。
740名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:18:32.01 ID:8/wM34h40
自分が借金減らしてないことはもう認めてるのな
むしろ増えてることも
741名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:18:39.98 ID:k9/YYByY0
>>739
まだ寝てないのかニート君w
742名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:19:16.28 ID:T5AtWuuxO
>>706
上のレスの「どっちの言い分も正しい」は無いでしょ。
債権の発行を借金じゃないと言い張ったのなら。
そういう部分が信頼を得られない原因の一つなんじゃないの。
743名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:19:28.90 ID:6IJnGGLd0
TPPはオバマが続投すると参加決定でロムニーは柔軟姿勢じゃないかな
維新にしろ自民にしろロムニー勝利を祈ってるんじゃねw
ロムニー勝利で円安確実だから仕込んどけよw
744名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:19:40.69 ID:a+RcOxgR0
■橋下府政の結果、大阪府が★起債許可団体に転落★

★橋下が食いつぶした太田が作った貯金★

「大阪府、起債許可団体へ −実質公債費比率 初めて18.4%」(日経新聞 9/21)
公債発行に国の許可がいる自治体に転落(25%に達したら財政再建団体に指定)
http://cdn.uploda.cc/img/img5064644e0e3ac.jpg
橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8

橋下知事 「大阪府の財政、3年連続黒字化を達成です!(キリッ」
大阪府民 「すごいですね!どうやったんですか?」
橋下知事 「借金して歳入を増やしました!(ドヤッ」
大阪府民 「えっ?」
日本国民 「えっ?」
橋下信者 「流石は俺たちの橋下様!、マンセー!、マンセー!」

◆大阪府庁財政研究会(中間報告)〔概要版(検討課題)〕
 http://www.pref.osaka.jp/attach/5406/00019316/tyukan-hokoku-gaiyo.pdf
◆opeblo「府財政を短期間で救った」芝居の終幕の件
 http://d.hatena.ne.jp/opemu/20110731/1312098313
◆松井大阪府知事と橋下大阪市長の維新の会コンビが当選なら「大阪」は破産する
 http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
◆橋下氏はどんな実績を残したのか検証してみよう〜(1)府の財政は黒字に?いいえ、赤字は過去最高に悪化
 http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-792.html
745名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:19:50.20 ID:8oIDEIQF0
>>738
そうなんだよねぇ。自民も消費増税に乗っちゃったし。
安倍は不況下での増税には反対って言ってたけど、取り止めることは出きるのか分からないし。
746イモー虫:2012/11/06(火) 02:19:52.17 ID:fzUgH+PmO
>>739
反対だと出て来ない言い回しのパラダイスなんだが
おつむ大丈夫か?
747名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:19:59.23 ID:ZedPWbDa0
>>711
元々石原のTPP反対はポーズだけ
反対の理由が
遺伝子組み換え食品の表示義務が科されないと言う物で
全体像は知らないと嘯いてた
これは表示義務問題さえクリアされればOKと言う免罪符
748名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:20:11.47 ID:snliputZ0
日本は先進国だけど
アジアから見たら
アメリカに対してどうするんだろうって見てる
アメリカは仲間と言えば仲間だけど
本当に日本としていいことを考えないといけない
749名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:22:03.54 ID:UlFwuhXr0
小泉氏から引退の美学を学ばなかったのだろうか?

橋下が引退するときのためにこの言葉を覚えとこう
750名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:22:11.46 ID:8oIDEIQF0
>>746
パラダイスだからな
それより、悪あがきとか言いだす、お前の頭こそ大丈夫?
751名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:22:24.51 ID:/oeTsEMp0
石原も橋下と組んで人が変わったね
752名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:23:09.85 ID:a+RcOxgR0
>>137
>しかし最近橋下に面と向かってケンカ売ったのは
>MBSの基地外労組女記者ぐらいのものなんだが。

http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ&#t=4m

橋下「命令は誰が主体なんですか?」
記者「中西教育長じゃないですか?」
橋下「とんでもないですよ」

● 中原校長のブログには、大阪府の「教育長」から起立・斉唱の職務命令が出された と書いてある●

>昨年、大阪府では、公立高校の卒業式などの式典の際に、教職員は起立して国歌を斉唱する旨の条例が
>制定され、今年の卒業式に際しては、大阪府の教育長から、すべての教職員に対し、起立・斉唱をする
>ように文書による職務命令が出されました。教育委員会からは、複数回にわたって、全校長に対し、
>この職務命令を各学校で徹底するよう指示がありました。

http://ameblo.jp/nakahara-toru/entry-11191251489.html


職務命令は教育長から文書で出されてる
これを見るに女性記者の答えは必ずしも間違いではない
職務命令を出す法的権限があるのが教育委員会であったとしても、教育長から命令を出されたものであれば
やはり女性記者の回答は正しかったと言えるだろう。

つまり橋下は、自分が一番分かってないのに、女記者を罵倒したのだ。バカそのものだね。
お前が勉強してこい。(笑
753名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:23:19.00 ID:snliputZ0
>>749
小泉は異常の中で生まれた英雄
自民党をぶっ壊す
それで国民が投票しただけ
754名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:23:25.70 ID:DdUCDgNX0
>>730
あのオッサンは裏方としての実力はあると思うが、権威主義というか人徳がない
大臣が小泉に直談判しようとしても、あいつを通さないとなかなか会えない
直で話できたのは竹中くらいじゃないのかな
755名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:23:43.52 ID:FRoZGmq20
小泉氏から世襲の醜さを学んだ。美学てw
756名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:24:00.26 ID:T5AtWuuxO
>>715
>>721
自分が作った膨大な借金を誤魔化す為だったのか・・・?
うわぁ・・
757名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:24:07.70 ID:6IJnGGLd0
>>745
200兆もドカタにつかってて条件クリアしないなんてことはないよ
次期が多少ずれたとしても増税は確実だね
で、その後も10%で止まる確率は低いとw
758名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:24:38.82 ID:/oeTsEMp0
>>749
飯島既に引退してるしなw
まさか無職のままでいろってことか
759名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:25:28.87 ID:snliputZ0
俺も悪かった
干からびたチーズのドラマに感動した
森元首相は男優賞だ
760名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:26:48.06 ID:8oIDEIQF0
>>757
その時期が問題なんじゃ?
761名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:26:50.24 ID:/oeTsEMp0
>>745
橋下も石原も増税については前から賛成してたじゃん
地方消費税にするかどうかの違いだけで
762名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:27:00.80 ID:UlFwuhXr0
橋下が引退した後に小銭もうけるために知りもしない政治について批判するのはNG
それが引退の美学だからな
763名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:27:43.36 ID:snliputZ0
俺は安倍ちゃんが好きだからな
それに橋下がどうなるかだな
まあ、朝日新聞が敵になるけどな
安倍政権だと
764名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:28:17.40 ID:T5AtWuuxO
>>747
絶対に支持出来ない
765名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:28:39.06 ID:FRoZGmq20
人望無い政治家ほど噛み付く。

 安倍晋三 「マスコミが〜」「小沢サンが〜会ってくれないから辞めます〜」
766名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:29:08.97 ID:8oIDEIQF0
>>761
TPPの取扱いと、増税の時期が分からなかったからさぁ。
767名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:30:59.76 ID:snliputZ0
まあ、維新の会は
橋下が政界に出ない限り無理だよ
国会に出る議員は、裏切った国会議員と素人だから
768家政夫のブタ:2012/11/06(火) 02:31:20.07 ID:oA/aQS4d0
「えらそうに」って・・・総理秘書官のほうが大阪市長よりかなりえらいんだが。
769名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:33:22.78 ID:T5AtWuuxO
反TPPはポーズだったのか・・石原氏も駄目だな。
「交渉参加してから決める」って、一旦交渉参加したら抜けられる訳無いだろうに
770名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:33:57.04 ID:OOhNrwtp0
>>767
橋下は、市長の任期が終わって、
実績をちゃんと残してから、意気揚々と
国政に出れば良かっただけでは?

今、大阪に混乱しか残ってないのは、
信者に言わせれば、改革途中だからなのだろ?
市長の任期が終わるときには、確実に実績が
出来てるワケなのだろ?

なら、あせって今、国政に首を突っ込むことなど
まったくないはず。
771名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:36:09.78 ID:KncGxgYp0

そもそもマスゴミ(MBS)上がりの平松はハシゲとタカジンとグル

日本国民をバカにした八百長プロレス市長選挙たった可能性

そう考えると平松がテレビ討論会逃げ出したり、野中が応援演説に駆けつける訳が分かるだろ?

もともとハシゲと平松はグルたった

日本国民をバカにした捏造マスゴミとの合作八百長プロレス市長選挙たったんだよ

そうかそうか
772名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:36:10.20 ID:snliputZ0
>>770
そういうこと
急ぎ過ぎた
4年待って政界でもよかった
この辺が、周りのやっかいな人達なんだろうな
人気が出るとソレソレと推しだす
773名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:36:24.38 ID:3nHUM/L70
>>682
それを見て安倍は年内解散に向けた下地作りとして特例公債は通す方向に舵を切った。

公明が文句をいうだろうが、自民にしてみれば予定通り年内に総選挙があれば問題なし
選挙がなければ民主党はやはり嘘つきの集まりという消費税増税法案とのダブルで責める材料を作れる。

相手を批判する以外にマスゴミにアピールできない第3極は民主党の議席を喰えても自民から議席を大して奪えなくなるだろう。
3党あわせて50〜60議席が精一杯。
774名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:38:37.59 ID:R/m/Xovg0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  ムスコは私の力で俳優になったわけではありません
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡 そんな高い報酬をもらってるわけじゃないんです
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   ムスコは俳優になったといったって
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   固定給で、たった24万しかもらってないんです。
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/     
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /

今思えば、カップめん400円よりズレたこと言ってたよなコイツ。
それでも人気が高いとスルーされちゃう。オペラ芸能関係ばっかであるいて
ほかの歴代首相が孤児院回るとかぜんぜんやってない
775名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:38:58.73 ID:xmAA5MVU0
>>331
藤井聡とか中野なんとかいう奴の動画をみて感化されたガキが多いからな
道州制で国が分裂して国が弱くなるみたいな幼稚な論理を真に受けてんだろうよ
776名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:39:58.76 ID:8oIDEIQF0
>>773
民主党は嘘つきって罵られるのに慣れてるから、多分自分から解散する事は無さそうだなぁって思ってるけど。
777名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:40:21.83 ID:6IJnGGLd0
>>763
安倍さんと維新は相思相愛だよw
ただ経済政策で対立するからどこまで協力できるかはわからんけどね
双方とも是々非々で協力するっていってるからそれなりに保守政策やら右傾化政策やらは実現していくんじゃないかな
平沼さんとも仲いいしね
778名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:40:27.09 ID:OOhNrwtp0
>>774
ムスコは、新相棒とか浅見光彦になるかと
思ってたが、おまえの力じゃ無理だったのか?
779名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:40:34.64 ID:UlFwuhXr0
府債が負債に なぜか全国の人から増税まきあげて大阪復活
780名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:40:34.45 ID:/oeTsEMp0
道州制も地方消費税もやる必然性がないからね
781名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:40:40.01 ID:FRoZGmq20
>>774
地方逝って中小企業廻りもしてたよ。地元のタオル会社に小泉と専務の2shot写真有った。

小泉改革で潰れたけどそこ。
782名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:42:19.86 ID:8oIDEIQF0
>>331
鳩山邦夫とハラグチェが語ってたけど、鳩山邦夫はあくまでも主権は国で地方分権だけど、ハラグチェは地方主権って言ってるけど、維新はどっちなの?
地方主権って言葉使ってる奴は信用出来ないんだけど。
783名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:42:37.35 ID:snliputZ0
>>777
俺はそれを望む
安倍政権の場合は、メディアの叩きが凄いからな
人気があるとうに援護してもらわないとな
ただし、橋下は国政に出るべき
784名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:43:17.78 ID:R/m/Xovg0
>>778
まさに自己責任、実力社会の
芸能人で、月にチラホラTV数回でるレベルで
固定給24って、なんだかわからんよな

結局、次男に世襲させたし
なにが自己責任社会なんだか・・・

石原も甘いから、そんなもんだろな
785名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:43:22.98 ID:UlFwuhXr0
>>782
橋下は、国が悪いって考えなんだから地方主体に決まってんじゃん。
786名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:44:27.02 ID:a+RcOxgR0
>>636
別に憲法改正しなくても日本固有の領土を不法占拠しているのだから自衛権発動出来るだろ?常識的に考えて。
他にも経済制裁とか色々方法はあるのに、橋下市長は武力行使も経済制裁もハナから「出来ない」と決め付けた上で「共同管理」とかいう売国政策を打ち出したんだよね。

787名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:44:47.70 ID:8oIDEIQF0
>>785
ハラグチェと一緒だったら終わりじゃん。
ある程度の権利は地方で、主権は国って考えじゃないの?
788名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:45:27.18 ID:3nHUM/L70
>>770 >>772
橋下と維新の会が方針を見誤ったのは維新塾に桁外れの2000人もの応募があった点だろうと思う。
他の同種の地域政党が募集する政治塾は大体1桁すくない200〜300人くらい。

これだけ母数がいれば自分たちだけで全選挙区に候補者を立てて一勝負できると踏んだのだろうな。
それがみんなの党との関係をギクシャクさせた上に石原との連携にも影を落としている。
つまり自分たちが主導権を握らないと格好がつかない、候補者の求心力を維持できないと考えているのだろうな。

次の総選挙は大阪地区の小選挙区+近畿比例に絞って他地域はみんなの党や石原新党を側面支援する形に徹すれば
うまくいけば合計100議席も夢ではなかっただろう。
結局我欲が勝ってどことも上手く連携取れずに自滅する公算が高いと思う。
789名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:45:40.69 ID:MfpuuqIVO
>>767
現実は、対抗馬がまともなら橋下だって落ちそうな位の人気しか無いけどな。
790名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:45:56.40 ID:UlFwuhXr0
>>787
原口も維新の会っての作ってたろ?で、たかじんで仲良かったんじゃないたしか
791名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:46:50.26 ID:BrGLwcjT0
こういう有名人を論破することで成り上がってきたのになあ。
実際、理に適ってるし国民は喜ぶんだよね。

在日や部落への厚遇、への言及は有名人ほど言えないから周知されていない。
公務員やマスコミなどの強権への対抗は知られているけど・・・。
792名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:48:38.01 ID:a+RcOxgR0
>>661
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\   「竹島は韓国と共同管理すべき!」
    /   ⌒(__人__)⌒ \  「その上で、国際司法裁判所に訴える!」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   「その為に、従軍慰安婦問題で譲歩します!」
    ノ            \   「このまま対立し合うよりも、現実的!」
  /´     橋  下     ヽ

            ___   なんで侵略国の不法占拠を批判せずに妥協するの?
売国奴? /      \   竹島問題は韓国の国家犯罪だと認識出来てないの?
バカ?  /ノ  \   u. \ 少しでも韓国の主権を認めたら、日本の領有権主張の根拠が崩れるんだぞ!
    / (●)  (●)    \ 仲良くしながら徹底的に争うって、矛盾してるぞ!
    |   (__人__)    u.   |  クスクス> 
    \ u.` ⌒´      /  共同管理って、要は問題を先送りしているだけだしw
    ノ           \  そもそも韓国がこの話に乗る可能性はゼロだぞw
  /´    橋  下     ヽ
                     “従軍慰安婦”を認めるとか、気が狂っているのか?
         ____
媚韓厨! /      \!??
<クスクス /  u   ノ  \  領土問題を民事訴訟と勘違いしてないか?
    /      u (●)  \  国際法を知らないの?本当に弁護士かよ?
    |         (__人__)|  
     \    u   .` ⌒/   今さら「漁業権を共同管理」だぁ??
    ノ           \  すでに日韓漁業協定が有るし、韓国に反故されてますけど?
  /´    橋   下    ヽ  ICJで判決が出た後、共同管理はどうするの???
793名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:50:20.11 ID:3nHUM/L70
>>775
幼稚というなら、スペインは現在進行形で分離独立の動きが出ている点はどうなんかね。
794名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:50:33.42 ID:UlFwuhXr0
あと原口が国家転覆相談したのが・・・w 見てきたらいいと思うよ そん時話してたのが分権らしい
795名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:51:10.52 ID:snliputZ0
維新の会はメディアの盛り上がり
本気で国政として戦ったら
大阪ぐらいだろう勝つの・・・
誰この人って候補者は何にもいるが
現実の選挙は、日本の事より自分の人生として票入れてる人が大半
無投票で維新を入れるかとなると誰やこいつってなる
全国の選挙期間に橋下が回れるかって事
796名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:53:46.15 ID:8oIDEIQF0
>>794
知ってるよ。口を滑らせたのは。
>>793
カタルーにゃかぁ。あそこは言語も何もかも徹底してるね。
財政も、スペイン本国より良いみたいだし。
797名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:53:59.37 ID:ZedPWbDa0
>>775
お前は橋下のチンケなプロレスショー動画を見て感化された白雉?
798名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:54:12.02 ID:6IJnGGLd0
>>788
それに加えてFNNの全国での支持率が23.8%と自民を抑えて第一政党だったからなw
その結果松井幹事長や橋下を走らせたのは確実w
単独で100議席が射程圏内だったんだぜw
そりゃぁ調子こくってw
で、安倍総裁誕生で地獄へw
支持層がかぶりすぎw
しかも維新は安倍総裁応援してたしね
で、橋下の左より発言でリベラル層の掘り起こしを狙うも玉砕とw
当初の予定どおりみんなや石原さんと組んでやることに戻って3党で100議席届くかどうかってとこまで盛り返してきたわけだな


799名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:55:02.16 ID:tZ5Y7KBtP
>>4
公務員叩きもいいが、ハシゲはいつになったら市民に何かを与えてくれるんだ?ってことだろ
おまえみたいなニートなら公務員叩いてるだけでいいんだろうが、結果的に市民サービスが低下しただけだろ?
800名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:55:58.66 ID:MfpuuqIVO
大阪で維新勝てるか?
維新が応援した候補者、大阪で全然勝てないじゃん。
最近も区長か町長か負けてたよな
801名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:56:18.76 ID:/oeTsEMp0
各テレビ局で維新塾が取り上げられてた頃が懐かしい
802名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:56:43.99 ID:ZA2RAkbI0
吹田の市長も維新だろ確か
803名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:57:26.26 ID:eS0Pc0r50
橋下は韓国に強く出られないことがアキレス腱
これで終わったようなもん
804名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:57:51.01 ID:7o5JGXHd0

石原が本気で戦後体制批判してると思ってるの?
彼は戦後生まれの改革派を引き連れて自爆という最後の御奉公をやらかす
つもりだよ。
お仲間は自爆嗜好のお年寄りばかり。
とっくに魂胆は見抜かれてるよ。
805名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:57:57.91 ID:snliputZ0
これは良くも悪くも
日本の選挙は自民党政治になった
そして大きく強くなったのは官僚
これが日本の選挙だよ
浮動票がどこまで動くか・・・何十年たって動かしてんだよって話
民主党が政権になったことは悪くはない
そこで分かるからな
でもそれより、日本は選挙しながら結果的には一党政治で官僚政治になったことは考えないといけない
806名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:58:00.10 ID:8oIDEIQF0
>>800
最大勢力の公明党と連携してるから、大丈夫じゃないの?
807名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:58:24.45 ID:8SKB4mKg0
656 可愛い奥様 age 2012/11/05(月) 22:36:05.55 ID:Ox05Utvw0

ハシゲが返済予定に積立した金を使い込んで「黒字にしたと」ワケわからん事を言ってるらしい。

132 名無しさん@13周年 2012/11/05(月) 22:20:53.09 ID:liqedkgH0
>>112
>橋下が一番突っ込まれたくないのは、臨時財政対策債のことではなく
>本来積み立てるべき金を使っちまって財政再建どころか
>就任前よりも財政破綻にさらに近づけた、ってこと。
>このことは府議会でも府幹部が認めた話。

貴方、大正解。
積立金ってのは、将来期限が到来する借入金の返済のため、毎年積み立てるお金。
これを取り崩しちゃったら、今年はそれで当座をしのげても、将来借金が返せなくなり破綻する。

一般家庭なら、生命保険を解約したり、子供の給食費を使い込んだりしているのに、黒字だと言い張っているようなもんだwww
808名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:58:37.61 ID:xdZgwTVR0
>>11
現業職員発見
809名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:58:46.61 ID:/oeTsEMp0
新自由主義、消費税増税、改憲でリベラルと左よりが支持するわけないわ
そこを橋下は考えないと
810名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:59:03.69 ID:3nHUM/L70
>>796
自分で言っているじゃん「財政も、スペイン本国より良いみたいだし。」と。

出たい奴は独立してもいいし、財政きついなら他国に頼ればいいという話になる。

日本という国が必要ないという考えならそれでやむを得ないが
わざわざ今のスペインや昔のユーゴスラビアみたいな紛争の種を作る必要性はない。
中央集権の弊害の本質は地方の情報が中央に届かない部分であり、それを先に修正するほうが先決。
811名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:59:13.05 ID:UlFwuhXr0
>>802
うん
【大阪】 吹田市、入札せず「随意契約」で、大阪維新の会顧問・井上哲也市長の後援企業に2250万円で発注 国に「競争入札」と虚偽報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351738424/
812名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:01:07.40 ID:CGVhFQf80
中野剛志に対して発狂する橋下組長
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17766880
813名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:01:14.09 ID:Mc90t4ca0
バカ松元民主党大阪市長は己の票を増やす為に
どれだけ不要な大阪市職員を雇ったのだ。
それが全て大阪市民の負担になっている。
橋下は、環境局と市営バス・地下鉄事業の民営化
を行う為に尽力している。彼なら必ず公務員改革
を行ってくれるだろう。市バスの運ちゃんの給料
が700万以上ばかりってかなりおかしいやろう。

814名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:01:57.41 ID:zxVqbFFXP
飯島って凄い上から目線だよね
めっちゃ感じ悪い奴だ
あんな偉そうにするなら自分が国会議員になればいいのにね
評論家て口先だけのゴミ屑だらけだが
飯島はまさに筆頭格だわな
815名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:02:15.05 ID:8oIDEIQF0
>>810
でも、日本はどう?
首都東京や大阪より財政や景気良い所なんてあるのかなぁ?
道州制で得するのって、大都市圏だけじゃない?
俺は、東京に棲んでるから良いけど
816名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:02:33.25 ID:snliputZ0
右翼左翼って最近になってよくやるようになったよな
でも、俺もそうだけど大半の日本人はそんなこと関係なく生きてたはず
メディアの右翼左翼はやりすぎ
817名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:02:58.25 ID:E2eX+hso0
以前は応援してたが、もう秋田よ。
プロレスごっこばかり見ててもしかたないし
818名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:04:02.70 ID:/oeTsEMp0
橋下には信念がない
819名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:07:10.73 ID:tZ5Y7KBtP
>>815
大阪市民からの税収はその半分以上が大阪市民以外のために使われてるが、道州制でそれよりもっと使われることになるから
大阪市民は得をしない。
東京でも同じことが起きるだろうね。
820名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:07:26.47 ID:xmAA5MVU0
>>793
歴史背景が違い過ぎるだろwww
それをいうならドイツやアメリカが弱い国なのか?
オランダやスイス、ベルギーなんかも弱い国なのか?


>>797
真面目になんの話しかわからない
動画へリンク頼む
821名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:07:55.54 ID:OOhNrwtp0
>>818
あるのは、歴史に名を残したい、って名誉欲じゃね?

金とか人気とかってのは、弁護士・タレントでもう手に
入れたから、後、それだけを目指してる感じだ。
822名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:09:36.10 ID:yEepRTlt0
平松の名前を出せば、簡単に大阪人を騙せた時代は
とっくに過ぎ去りました
823名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:10:59.41 ID:8oIDEIQF0
>>819
あれ?道州制って、国に任せていた配分を自分達で管理出きるんじゃなかった?
824名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:11:09.43 ID:NSo+tDL80
>>822
またまた、
横山ノックを二度も当選させたくせに。
825名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:12:34.91 ID:OOhNrwtp0
>>822
いまだに大阪だけは8割近くが橋下支持者じゃないの?
826名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:13:30.20 ID:/oeTsEMp0
>>821
信念がない奴が歴史に名を残せるかってねw
827名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:13:41.01 ID:/6aC2mwq0
自民が右派
維新が左派
民主は解党
ってのは安倍再登板したときの決定事項。
828名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:15:23.29 ID:8oIDEIQF0
>>827
極右が無いなぁ。外国にはあるのに。
極左はあるのにさ。
829名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:15:36.34 ID:tZ5Y7KBtP
>>823
それ以前に大阪市の税収を府知事が管理するようになる。
830名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:15:53.67 ID:KncGxgYp0

そもそもハシゲと平松とタカジンはグル

どうせ北新地辺りで酒飲みながらマスゴミと八百長プロレス市長選挙を面白おかしく盛り上げるか密談したんだろ?

平松の応援演説になぜ野中が駆けつけるのか?

マスゴミに流されず自分の頭で少し考えてみろよ
831名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:16:16.74 ID:/oeTsEMp0
>>827
左派なら投票できねえわ
832名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:16:42.25 ID:xR/kJrI10
能勢町長選挙で維新が応援した候補者が小沢生活が応援した候補者に敗退
維新は足元の大阪でさえ信用を失って崩れてる
完全に終わってるよ維新
833名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:17:08.95 ID:snliputZ0
右翼と左翼は何も意味がない言葉
右も左も大事だ
漢字として最低
こんな事の意味につかわれるのは
834名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:18:37.67 ID:/oeTsEMp0
平松邦夫?@hiramatsu_osaka

田村さんの著作「暴走する地方自治」という刺激的なタイトルですが、今や、地方自治だけではなく、
この国全体が「暴走気味」と感じる今日この頃。
今朝、FNNの石原前都知事の生出演を見ていたが、質問されたこととは関係ない話を滔々と始められる。
番組としての体をなしていないと感じた。
835名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:19:09.92 ID:/6aC2mwq0
>>831
自民かたちがれに入れるだろ?
問題はいかに売国民主を削るか、だから安倍復活なら維新が左よりにシフトするのは正しい。
836名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:20:48.00 ID:/oeTsEMp0
>>833
無の世界かよ
837名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:21:56.52 ID:XYMBYe2WO
飯島がキレて小泉もキレて、橋下をプチっとひねり潰しちゃうかもな(笑)
838名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:22:59.08 ID:/oeTsEMp0
>>835
たちに入れたら橋下の養分になるぞ
839名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:24:51.25 ID:/6aC2mwq0
>>838
たちは合流は最終的にないだろ、むしろ養分はみんなの党じゃないかな。
840名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:25:04.62 ID:SrAxoIoA0
この人病気じゃないの?
精神科を受診すればいいのに
841名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:25:12.77 ID:W6RG8M6B0

橋下は政治家としての資質を持ってない
彼は真紀子と同じ

下品
842名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:26:51.16 ID:nE4uWm460
大阪で人気が出れば出るほど、大阪以外からは経験される。

まぁ、大阪での人気も下がってるんだが
843名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:27:17.25 ID:EzNRcrJ90
+民は一部の公務員
844名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:31:35.93 ID:kDs3VHK/0
>>786
【維新の会】橋下徹大焦りで韓国への経済制裁を全面否定「あり得ない!もう少し勉強して下さい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348673106/
橋下「竹島は韓国との共同管理の話に持っていくしかない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348388566/

開いた口が塞がらないとは当にこのこと。
845名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:32:00.54 ID:sy5hjKrA0
双極性の躁状態が続いてる感じ
万能感と思いつき
846名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:32:49.25 ID:/6aC2mwq0
ハシゲはたしかに下品で外交とか100年単位の目線が必要な国政は無理だw
だが、民主の議席を削るのにこれだけ適任の人材もいない。
847名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:34:22.00 ID:/oeTsEMp0
個人的には維新ゼロ議席希望
848名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:36:07.94 ID:INPvUAoTO
維新に入れるくらいなら安倍自民党だよ
849名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:42:12.75 ID:6IJnGGLd0
>>827
それが自民が左派でリベラル路線確定なんだよね
ケインズ経済政策採用でw
路線もアメリカ民主党化だしね
で、逆に維新は右派タカ派新自由主義路線のアメリカ共和党化目指すわけで
ちょうど良い感じで別れたわけ
安倍さんが維新側にくるほうがすっきるするけどw
850名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:43:19.64 ID:PDps7/XB0
前回民主に入れた人達の中には、未だに自民に入れたくないという人もいるらしい
その人達の受け皿に維新がなりそうなんだよな
売国マスゴミは自民と石原で票を取り合って、民主の大敗が小敗ぐらいになるかもと喜んでいたりする
次の選挙は荒れそうだ
851名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:44:50.45 ID:/oeTsEMp0
民主からネオリベの維新とかありえないが
まあ彼らはなんでもありだからなあw
852名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:49:16.18 ID:T5AtWuuxO
>>837
小泉氏がキレる事は無いでしょ。橋下維新はTPPで日本売りなんだから。
国民の資産の郵政を迫真の大演技で国際金融資本に売り渡そうとした御方ですよ。
そりゃ、海外の政治家や経済界、マスゴミからも絶賛もされるわw(中韓除く)
キレるとしたら、「橋下のせいで自分の恐ろしい売国政策が細かく検証されるようになって、息子への視線も厳しくなった」
ってケースかな。有り得るのは。
しかし、小泉氏の元ブレーンの一部(国際金融資本の手先)は橋下氏のブレーンとしてスライドしたが、小泉氏本人は橋下氏と会わないというw
小泉氏はカンだけは鋭いわー。
853名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:50:01.32 ID:sTHQnvax0
>>847
愚民層は常に一定数いるからそれは無理だろうねえ…
854名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:51:02.34 ID:INPvUAoTO
維新は比例

民主党はだいぶ喰われ自民党も少し喰われる

あとは自民党大勝
855名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:52:25.12 ID:8oIDEIQF0
>>852
でも、郵政族議員もウザいからなぁ
何とかして欲しかったけど。
黒豚下地幹郎とか
856名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:52:52.16 ID:a+RcOxgR0
>>840
「火病」という精神病の一種ですw
857名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:55:38.02 ID:T5AtWuuxO
>>849
新自由主義者の巣窟のハーバード大()は、アメリカ人に「アカの巣窟」と言われてるんだが。
あと、今更米国を共和党と民主党で分けて考えるセンスの無さったら。
アメリカ合衆国が誰の手によって動かされてるのか想像してみるべきだと思うの。当然、選挙にも多大な影響力を持ってる。
通貨発行権すら特定の民間ですよ。FRBで調べてみ。
858名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:55:38.89 ID:G6wA0yqd0
>>559
バ菅と同じで、付け焼刃の知識(それも自分にとって都合の良い情報のみを取捨選択した)で
全てを完全に把握した気になって、現場を引っ掻き回してるだけの印象しかないぞ
859名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:56:50.42 ID:nY7UakNS0
ちょっとワロタww
週プレ・・・・オマエ相変わらず馬鹿向け記事だなw
http://www.fujisan.co.jp/product/2363/b/862442/
第三極大連合結成で現実味を帯びてきた!! 「石原慎太郎総理」誕生ならニッポンはこーなる!!
860イモー虫:2012/11/06(火) 03:57:57.62 ID:fzUgH+PmO
>>842
経験される てなんやねん
敬遠 だろ
861名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:58:53.78 ID:8oIDEIQF0
>>859
週刊ゲンダイみたいな感じかな?
あそこは小沢機関紙だけど
862名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:00:21.93 ID:T5AtWuuxO
>>855
「族議員がウザい」から、「国民の虎の子の資産を国際金融に売り渡す」のか?
有り得んでしょ。
あくまでも国内で改善なりするべき事。
外国人が手を突っ込んでくる筋の話では無い。
863名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:01:57.22 ID:/oeTsEMp0
みんなの党なんて国会であれだけ増税法案反対して
一体どんな理屈で橋下石原と組むのか楽しみ
864名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:03:44.68 ID:8oIDEIQF0
>>862
いや、族議員が郵政利権にたからないようにしたら良いんじゃ?
865名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:04:39.34 ID:nY7UakNS0
>>861
どこの息がかかってるのかなw
昔は売れっ子っ作家が書いてた時期もあったらしいけど、
まあグラビア中心になって馬鹿向けの軽い記事ばっかりだよね。
SPAの1/5くらいに軽いから中学生向けw
そういえば慎太郎も書いてた時期があったとかなかったとか。
三島由紀夫は有名だけどね。今は昔w
866名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:04:51.63 ID:67UP/f210
へえ飯島は反維新なのか。
まあそりゃはっさくとやらは普通に考えてマズいしねw
867名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:06:18.70 ID:8oIDEIQF0
>>865
って言うか、昔は週刊プレイボーイってグラビア誌じゃなかったの?
868名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:08:28.65 ID:8oIDEIQF0
今、フジで維新と石原新党の支持率を足すと一番人気の自民党を超えるって言ってたよw
869名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:08:30.90 ID:67UP/f210
>>865
スパも今は女っタ秋と若者叩きばっかしてるむごい雑誌になったろ
870名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:08:42.57 ID:nY7UakNS0
>>867
オレが生まれる前だよ。
週プレもオがせんず(ry始める時期にはマイナーに転落してたし。
871名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:09:47.69 ID:T5AtWuuxO
>>864
そうだね。日本国内でやらなきゃね。
外国人が首や手を突っ込んでくる筋の話では無いね。
872名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:10:13.27 ID:ZedPWbDa0
>>864
メディアに乗せられて
郵政族とか道路族とか農水族とか言って
さも国民の敵のように叩いてきたから
メディア族とか外務省族とか財務省族議員の力だけが強くなって
バランスが崩れたために
日本が外国の食い物になってしまったんだよ
873名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:10:54.62 ID:yiyYOpn2I
この議論については市長戦の時に決着が着いたはずだが。
まあ飯島の言うことがいい加減なのは委員会見てる人ならみんな知ってるでしょ。
あっ、観れない地方もあるんだっけw
橋下の手下が知事選の有力候補のw
874名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:10:57.29 ID:i6LLQT7b0
他人はいいからお前は何やったんだよ?
875名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:11:06.61 ID:nY7UakNS0
>>869
テレビもラジオも雑誌もダメだね。
夜のおかずもビデオだし。もうおしまいw
876名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:14:01.96 ID:8oIDEIQF0
>>872
優秀なら良いけど、自民の古賀や黒豚を筆頭に国民新党ってどう見ても
877名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:14:02.04 ID:62Khb/es0

自転車整理のおじさんがなんだって?
878名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:14:18.70 ID:67UP/f210
雑誌の劣化は団塊ジュニアの発想力の無さ、陰湿性がモロにでてるな
879名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:16:49.24 ID:ZedPWbDa0
>>876
国民新党は立ち上げのメンバーがほとんどいなくなってるよ
それと、何をもって優秀とか無能とか判断してるの?
880名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:17:43.24 ID:8oIDEIQF0
>>879
何をもってって、これまでの民主党との連立政権で
881名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:19:44.82 ID:t6DnMpAVO
飯島は確かにおかしな認識をしている。
小泉やら安倍やらの認識は正しい。
しかし橋下、河村、石原などの首長の認識が微妙にズレてる。
882名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:19:56.59 ID:ZedPWbDa0
>>880
それは政党の話でしょ
議員個人の能力の話
883名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:20:39.34 ID:I6Jz3lq80
>>859
昔だったら
俺たちのハシモトが総理になる日
くらいの特集をやったと思うんだけど、
なにがなんだかわからないw
884名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:20:52.11 ID:cBOnc6PJ0
何でも反対の共産党みたいなやっちゃな

何でも噛みつく第二の強酸だわ
885名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:21:17.22 ID:8oIDEIQF0
>>882
政党政治なのにか?
886名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:21:35.91 ID:+2l8C2hX0
大阪の財政を改善したはずの橋下なのに、なぜか大阪が財政健全化団体一歩手前まで
きてるからなあ。
どんどん橋下の化けの皮がはがれてるな。
887名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:22:25.84 ID:67UP/f210
国の成り立ち上、あんまり道州制はむかないんだよな。
まあとりあえず北海道あたりで実験という手は考えられるが。
888名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:23:20.12 ID:cBOnc6PJ0
維新が右でタカ?
違うよ

寧ろ朝鮮極左だ
889名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:23:50.44 ID:ZedPWbDa0
>>885
はぁ?
政党の話で有能無能の話をするなら
数だけの話になる
つまり自分の派閥をいかに大きくするかだけが議員に求められる能力と言うことに成るな
890名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:24:00.15 ID:8oIDEIQF0
>>882
下地に関しては、個人でも基地反対辞めると言って居座ってたり一杯あるけどな。
それと、別に君が優秀だと思ってるなら、それで良いけど?
国民新党が郵政族って、別に個人の話じゃないし。
891名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:25:12.92 ID:/VmKV2Hq0
飯島の文春のコラムは面白いことは間違いない
892名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:26:26.87 ID:+2l8C2hX0
>>887
まあ橋下は、一度東北とか北海道あたりの万年赤字の地方の市長になって
「自主財源」とやらで、地方が運営できる事を自ら証明してみれるべきかもしれんな。
大阪なんて大都市の市長なんかやってないでさ。

まあその大阪の財政ですらロクに立て直せず、自主独立できてるとは言い難いんだが。
893名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:27:34.22 ID:5Ur49xd50
>>754
無理して2時過ぎまであほな工作してるからID変えるの忘れちゃったんだねぇww
せっかく夜中まで頑張ったのにこれでバイト代がパーだなww
894名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:27:46.05 ID:67UP/f210
つうか橋下は道州制といっても金の話ばっかだからな。
しかもあんな1%あげて消費税ぶちこむなら
地方で新税創設でもしろっての。
文化や法律の話ももっとしないと。
895名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:28:16.95 ID:T5AtWuuxO
てか、下地以下現国民新党のメンバーは、ポストが欲しいものだから売国民主党の御機嫌を伺って、
国民新党を立ち上げた亀井を下地が追い出したw

下地は沖縄県の議員なのに、何故か沖縄担当ではなく郵政大臣。
沖縄の人から見ても基地問題をかき回した民主党に尻尾を振った裏切り者だからなw
896名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:28:31.45 ID:6IJnGGLd0
>>888
なわけね〜だろw
その朝鮮極左共が橋下潰すのに総力挙げてるんだぜw
維新の政策見てみろよw
どうみても愛国政策満載w
しかも安倍政権下で実行される可能性がかなり高いだけに売国共は必死になってるわけだな
どうネガキャンしようがやってきたこととかこれからやることが反在日である以上支持はされ続けるだろうね
対在日で一番期待できるのが橋下w

安倍自民と橋下維新の共通政策

憲法9条改正
自衛隊の国防軍化
集団的自衛権の行使
領土領海の防備強化
日教組解体で反日教育からの脱却
生活保護の現物支給・期間の有期制化
河野談話の見直し
拉致問題の解決
土下座外交からの脱却
行財政改革
官僚支配からの脱却
デフレ脱却するまで消費税増税しない
東北の復興に全力
日銀に仕事をさせてデフレを終わらせる。インフレ目標2〜3%
日銀法改正
スパイ防止法制定(安倍発言)
特別永住制度の廃止(橋下発言)
外国人への土地売却規制その他安全保障上の視点からの外国人規制(八策)


897名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:31:18.23 ID:ZedPWbDa0
>>890
はぁ?
おれが有能とか無能とか言い出したわけじゃないし
下地は国民新党の立ち上げメンバーじゃないぞ。
898イモー虫:2012/11/06(火) 04:31:18.33 ID:fzUgH+PmO
【マスコミ】韓国籍の犯人を″日本人″と一部メディア(朝日・毎日)が報道し、ネット上で批判殺到

「出目詮索は人権侵害だ!」by自称愛国者ハシシタ
――――――――――――――――――――
【自称愛国者ハシシタの迷言・珍行動集1】※一部抽出
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1332533126/363
>■「ボクたちが考えた最強の公約は在日米軍全廃、アジア通貨統合、老人の医療費負担増、パチンコを宝くじのように公営化など嘘&日本壊滅要素が盛り沢山なのである」
>■「政治資金規正法には抜け道があるからそれを利用して外国人からお金をもらってる」
>■「どんな事でもやってみなければ分からない」
>■「外国人参政権、特別永住者には配慮を」
>■「日本を壊滅させるTPPに参加する>」
>■「外圧がなきゃ日本は変わりません」
>■「竹島は日本が無理矢理領土にした」
>■「竹島は韓国と共同管理すべき」
>■「愛国心ある人材育成は不要」
>■「前回は民主党様に投票した」
>■「心の問題は別。日本は韓国に謝罪すべき」
>■「公人にはプライバシーも基本的人権もないと考えてくれ」
>■「ボクは民主党様がごり押ししている人権擁護法案に賛成」
>■「部落批判はOK!血脈批判はNG!これが俺様クオリティー」
【自称愛国者ハシシタの迷言・珍行動集2】※一部抽出
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/keitai/1332533126/361
>■週刊朝日に対する被害妄想の件をツイッターのおわびで終わらせた自称愛国者ハシシタ
>■「フワッとした民意を誘導するのも政治」
>■「八百長は正義」
>■「ストリップは文楽と同等の立派な芸術」
>■「吉本興業様は厳しいシステムの中で税に頼らず立派にビジネスを成立させている」
>■「実はボクって既得権益者なんですよ。週刊朝日にだけは権力使いませんでしたけどね」
>■無駄が大嫌いなハシシタがなぜガレキを受け入ようとするのか
>■破綻状態の大阪府が財政健全化団体へ…橋下改革は嘘
>■ハシシタが怖いお…大阪から企業逃亡
899名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:34:26.28 ID:nY7UakNS0
>>883
ポリシー云々は抜きにしても
順当にいけば10中8・9安部首相なのに
そこから目を反らすというのが全く理解出来ないw
サヨならサヨで堂々と批判すればいいのにww
これじゃそこいらの主婦より馬鹿だよねw
900名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:36:05.91 ID:+2l8C2hX0
>>896
なんか都合の良い部分を抽出してるけど、残念ながら、安倍と橋下じゃ
政策が基本的に一致しないから。
立ち上がれと維新の政策がかみ合わないのと一緒

維新の政策の肝は、道州制、TPPなど新自由主義政策だけど
これは安倍の持論とは徹底的にかみ合わない。
日銀法改正や、憲法問題などでは部分的に政策協力できても、基本的に組むのは不可能だね。
「デフレ脱却するまで増税しない」ってあるけど、維新の新自由主義経済政策じゃ
そもそもデフレはさらに悪化するだけと、安倍は考えてるし、事実そのとおりだからな
東北の復興だって、橋下の政策は余計に地方を疲弊させるものばかりだから、不可能だよ。

外交面で言うなら、竹島共同管理発言に、米軍全面撤退か?安倍がこんな馬鹿げた話認めるとは思えんな
まともな保守なら、まず認めない。
901名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:37:07.93 ID:T5AtWuuxO
>>897
「軒先借りて母屋を乗っ取った」だね。
902名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:39:52.52 ID:gckp3wcn0
まだツイットとかやってんだコイツ、もう只の中二病だとバレてんのに
903名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:40:03.79 ID:nY7UakNS0
しかし石原伸晃同様、橋下がアッパッパーだということが
早めに分かって良かったよ。
選挙まで橋下がネコかぶってたら
あの大馬鹿が閣僚になってたかもしらん。
904名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:41:13.18 ID:6IJnGGLd0
野田総理が12月の訪露で北方領土2返還で支持率が一時的に上がった時に即解散
安倍総裁が首相になれないケースってこの可能性くらいじゃないかなw
自民に流れるべき票が民主が盛り返して維新石原連合は現状維持
そうなると石原総理誕生w
ケインズ藤井や三橋ら発狂するだろうなw

自民 230〜250→190〜210
民主 60〜80→100〜120
維新 40〜60
石原新党 20前後
みんな 20前後

公明 20前後
905名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:48:59.80 ID:6IJnGGLd0
>>900
一致しないも何も共通政策だぜw
両者とも是々非々でやるって言ってるからそれなりに実現していくでしょ
何でも反対ってかつての社会党とか今の大阪自民くらいだぜw
経済政策は当然対立するけどね
別に連立組むわけじゃないし共通してる政策ごとに協力して維新は実績をつくっていく方針だよ

ちなみに竹島共同管理じゃなく竹島海域の共同管理ね
自民が結んだ日韓漁業協定の排他的水域の設定の焼き直し 
国際司法裁判所で白黒付ける間竹島水域の利権よこせといってるだけの話

遠い将来米軍の全面撤退なんてまさに安倍さん思想というか保守派の総意でもあるだろw
そのためには自力で防衛できる能力を完備してるのが大前提だけどね
そのための維新にしろ安倍自民にしろ右傾化政策でもあり軍拡路線でもあるわけな
親米路線は当然継続していくだろうけどね
906名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:49:09.04 ID:67UP/f210
>>904
俺は麻生は3島返還で大逆転、だと思ってたんだけどねえ...。
だけどあのときの小泉の動きがどうも気になるんだよなあ。
907名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:51:48.65 ID:9FLtqlj20
飯島の発言は強引な曲解とごまかしばかり
いつもテレビで見かけるたびにテレビ局の人選がいい加減だなと呆れる
908名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:51:49.96 ID:T5AtWuuxO
>>904
>野田総理が12月の訪露で北方領土2返還で支持率が一時的に上がった時

ハァ?馬鹿じゃないの?
909名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 04:55:48.30 ID:+2l8C2hX0
>>905
単純な思考だな。「小異を捨てて〜」なんていってる石原並に
維新支持者って、こんなんばっかか。

維新と安倍政権で共通してるのは、日銀法改正と、憲法改正くらいだ。
後は、経済、外交、さまざまな面で大異が多すぎる。TPPの意見の違い、道州制の意見の違い
「官僚支配を打破」とか、そういう餓鬼臭いキャッチフレーズで埋められるような差じゃない

まあ、立ち上がれと維新が組むくらい、不可能な話だな
石原の爺さんといい、維新支持者という、一体何を見てるのかさっぱり不明だな。
日本をどうしたいのかと。
910名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:00:45.38 ID:6IJnGGLd0
>>908
それがこの2島返還ってけっこう根回しされてて決まる可能性あるんだってさ
野田民主が選挙準備始めたのもこういう背景があるからかもなw
ちなみにロシアとコネクションのある森元総理も随行するんだってさw

>>909
何のこっちゃw
全て橋下が発言したこと八策にかかれてることなんだぜw
>>896の政策がどれだけ実現するのかほんと見ものw

日本をどうしたいかって韓国や中国に舐められない社会の構築に決まってるじゃんw
安倍-橋下ー石原という駒が揃っててそれでも売国勢に勝てないなら俺の生きてる間にはもう無理だろw
911名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:01:21.02 ID:sTHQnvax0
>>730>>754

おい。バイト代貰ってるなら真面目にやれ
912名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:02:41.11 ID:W6RG8M6B0

橋下が基地ぽくなってる

もうこいつ化けの皮はがれるの早すぎ

大阪にいる友達が、こいつは人間性がおかしいと言ってたぞ

大阪でも受けてないよ
913名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:04:17.03 ID:FRoZGmq20
安倍-橋下ー石原という売国勢の駒が揃っててなんだって? 元々無理だろw
914名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:05:35.08 ID:+2l8C2hX0
>>910
>全て橋下が発言したこと八策にかかれてることなんだぜ

八策はいいから、安倍サイドのマニュフェストを確認しなさい
地方分権にも、TPPにも反対してるから。
橋下の新自由主義者政策とは、全くかみ合わないから。
都合の良いものばかり見てるるんじゃないわ。いい加減にしろ

>韓国や中国に舐められない社会の構築に決まってるじゃんw

ほう、その政策の肝が、アジア通貨にアジア共同体
ついでに2020年代中の米軍撤退ですか。
維新信者は、やはり理解できない
915名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:05:41.91 ID:W6RG8M6B0
>>904
暴走真紀子みたいに損害賠償されないようにな

マスゴミは絶対につぶすから

朝スバのスポンサー企業の皆さん覚悟を

アフラックは金融庁の査察受けてましたよな?

不正企業?
916名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:06:31.89 ID:YybfH23m0
「今のままの政府だとどうなる?」
「日本から技術だけを奪い取って国を潰そうと考える連中なら こういうプランを立てるだろう
まず貿易で 関税と為替相場で徹底的に締め上げてくる 国内の銀行や企業はやつらの
言いなりになるしかない 結果的には国賊だがそれは資本の論理でしようのないことだ
昭和恐慌時の 金解禁の挫折を見こしてのドル買いを見ればそんなの明らかだ」
「国内世論を分断させる」
「そうだ 日本は軍事力を持とうとする 絶対に必要だ 憲法の改正で国は騒然となる
軍事力を持つ前に外国勢力は片をつけようとするはずだ」
「革新が政権を取る可能性は?」
「ある それがたぶん最後の悲劇の幕開けだな とんでもない奴が 例えばレーニンとか
毛沢東みたいな奴が忽然と左翼の中に現れれば別だが」
「いないよ」
「まあ いないな」

愛と幻想のファシズム(上) 1987年 村上龍 p.151-152(抜粋)

> 軍事力を持つ前に外国勢力は片をつけようとするはずだ

お前だろ?お前。橋下。外国勢力の手先がお前だ。
しかしお前は役に立たない。お前には破壊力もカリスマもない。
ツィッターでわめくだけのガキだからだ。
お子様ランチは引っ込んでいろ。
917名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:08:18.05 ID:T5AtWuuxO
>>910
それが日本国の利益に成らないから、馬鹿じゃないかと言ったんだが。
918名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:08:28.78 ID:a+RcOxgR0
>>905
在日の橋下信者はいつまでも同じコピペばかりしていないで、以下の点の反論しろよw

          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\   「竹島は韓国と共同管理すべき!」
    /   ⌒(__人__)⌒ \  「その上で、国際司法裁判所に訴える!」
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   「その為に、従軍慰安婦問題で譲歩します!」
    ノ            \   「このまま対立し合うよりも、現実的!」
  /´     橋  下     ヽ

            ___   なんで侵略国の不法占拠を批判せずに妥協するの?
売国奴? /      \   竹島問題は韓国の国家犯罪だと認識出来てないの?
バカ?  /ノ  \   u. \ 少しでも韓国の主権を認めたら、日本の領有権主張の根拠が崩れるんだぞ!
    / (●)  (●)    \ 仲良くしながら徹底的に争うって、矛盾してるぞ!
    |   (__人__)    u.   |  クスクス> 
    \ u.` ⌒´      /  共同管理って、要は問題を先送りしているだけだしw
    ノ           \  そもそも韓国がこの話に乗る可能性はゼロだぞw
  /´    橋  下     ヽ
                     “従軍慰安婦”を認めるとか、気が狂っているのか?
         ____
媚韓厨! /      \!??
<クスクス /  u   ノ  \  領土問題を民事訴訟と勘違いしてないか?
    /      u (●)  \  国際法を知らないの?本当に弁護士かよ?
    |         (__人__)|  
     \    u   .` ⌒/   今さら「漁業権を共同管理」だぁ??
    ノ           \  すでに日韓漁業協定が有るし、韓国に反故されてますけど?
  /´    橋   下    ヽ  ICJで判決が出た後、共同管理はどうするの???
919名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:10:19.48 ID:6IJnGGLd0
>>914
だからさ、是々非々で協力ね
別に地方分権やTPPに反対しようが問題ないわけね
意味理解できないの?w
連立組むわけじゃないから是々非々で協力する姿勢でも十分なわけね
橋下にしろ安倍さんにしろ何回も言ってるでしょw

維新案の米軍撤退は2045年だろw
橋下は撤回したけどねw
おまえ数字がごっちゃになってるんじゃね
ちなみに原発廃止は2030年代(2039年)ね
920名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:12:00.19 ID:ATpmE/2F0
>>919
ハシゲ機長の辞書に是々非々なんて無いからなぁ
921名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:12:50.87 ID:eOR8hjir0
国の会計では借金増えてるけど、東京都の会計制度で見ると減ってるんだよな
922名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:13:18.31 ID:T5AtWuuxO
外資系金融機関のCMはパチンコ以上に多いよな。
日本国民にとってはパチンコ同等、もしかしたらもっと害悪カモ
923名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:15:53.01 ID:+2l8C2hX0
>>919
いやもう、政策の9割以上が違うし、安倍と橋下は全面対決しかないと思うけど
どうしてそう、安倍と橋下を同列におきたがるのかな?
むしろ民主のほうに近いよ?橋下はw 

米軍基地の話は間違いだったな。サーセン。どっちにしても無茶苦茶な話だがw

あと、アジア通貨、アジア共同体の言及はスルーですか?
中韓に負けない国が何だって?w
いい加減、維新は、単純な支持者をだますために、半端な愛国保守のふりするの
やめてくれないかなあ。どうせ中韓にベッタリいくのは目に見えてるんだから
924名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:18:42.29 ID:Xp4lamx40
>>910
おまえ朝鮮人みたいな考え方してるな
今まで維新の政策を理解できなかったけど、なんか理解できたわ
925名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:20:45.66 ID:67UP/f210
橋下と安倍があってるとこって
憲法改正とあとせいぜい教育だけだろw
石原もしかりw
926名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:23:51.47 ID:6IJnGGLd0
>>923
政策が9割違う?
共通してる政策が>>896もあるんだから在日共や売国マスコミが発狂する政策を実現できればそれで十分だよw
民主がこんな政策を死んでもするかよw
安倍政権下で国力あげていきゃぁいいんだよ
維新は公務員改革、日教組改革、在日改革、日銀改革、軍事力強化とか組めるとこで協力していけば十分
つか経済政策以外の違いはほとんどないだろうにw
かつて維新の会安倍派と呼ばれてたんだぜw

927名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:24:37.43 ID:nVaK9K+8P
>>907
ん?例を挙げてみて
928名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:26:44.62 ID:ira1UpdoO
まだ橋下信者っているの?
929名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:27:34.58 ID:6IJnGGLd0
>>924
右派と呼ばれる人らなんて俺と似たようなもんだよw
そういう人らって経済より国家のありかたのほうが重要なんじゃね
安倍さんが経済音痴なのはその辺からきてるんじゃねw
930名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:30:04.20 ID:6Sx1AhNqO
>>1
橋下批判の急先鋒、同じ関西、京大の藤井教授だと思うがなあ
影響力の点でも…

パチシタは意図的にスルーしてないか?

絶対正義、大好きな公開討論やればいいのに…
931名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:30:20.19 ID:D1vu4VEpO
ガス管くわえてしね
932名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:31:15.40 ID:+2l8C2hX0
>>925
なんか、「官僚支配打破の為に、大儀の為に小異を捨てて組む」、みたいな夢見てるんだろな
発想が単純と言うか、ひとつひとつの政策をまるで見て無いというか。


>>926
>共通してる政策が>>896もあるんだから
政策というより、大雑把な方針、目的列挙したようにしか見えませんが。あんたの願望も
それを実現するための政策がまるで違うって話だが、理解できんようだな…
どう見ても、憲法と日銀法しか、協力できる点が無い。
河野談話見直しとか、笑わせる。アジア共同体作りたい維新が、中韓怒らせる政策、本気でするかよ。

いいから、維新支持者は、民主党との連立でも模索してろ。
道州制も、TPPも、アジア通貨も、アジア共同体も、賛成してくれるだろうよ
933名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:31:35.45 ID:67UP/f210
そういえば石原と安倍って仲はどうなんだろう?
934名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:31:59.40 ID:Xp4lamx40
>>929
舐められないための行動ってのはダメだな
そんなん右派じゃねーよ
日本では左派だな
935名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:33:19.60 ID:sTHQnvax0
>>896
じゃあ橋下いらないね
自民党でいいじゃん



おわり
936名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:36:40.89 ID:sNeanMIX0
>>2
ツイートとかだと、捏造しにくいからマスゴミは迷惑だろうなぁ
937名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:36:56.44 ID:EyEAXlxR0
都合が悪くなると
敵を作ってツイッターだけで吼える商法は…

もうタネがばれちゃってるから
やめたほうがいいと思うんだ。
938名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:37:06.41 ID:eOR8hjir0
>>932
>中韓怒らせる政策、本気でするかよ

怒らせてんじゃんw
939イモー虫:2012/11/06(火) 05:37:32.37 ID:fzUgH+PmO
>竹島→自民が結んだ日韓漁業協定の排他的水域の設定の焼き直し 国際司法裁判所で白黒付ける間竹島水域の利権よこせといってるだけの話

共同管理という発想自体右翼からは生まれないよ
>在日参政権問題→特別永住者にゴミ出しルール等限定的な参政権を認めるか慎重に議論すべし&特別永住者制度そのものも廃止する で、翌日から在日どもが発狂モードでネガキャン開始w

参政権と地域ルールの結び付けは悪あがきとしかいいようがないんだが
>人権擁護法案→メディアの中できちんと自浄作用が働かなければ、メディアの抑制のため必要になる。 マスコミ改革の一つ。

左翼のハズの民主党法案ではマスゴミが対象で
右翼のハズの自民党法案ではマスゴミが規制対象から除外、と。ん?なんかおかしいぞ
同時にハシシタは民主党案をアシストする形になるわけだ
原発の再稼動の時もそうだったな
再稼動八箇条突き付けといて結局なし崩し的に(むやむやになって実質撤回)して「お願いしたらみんなわかってくれる」と野田を後押ししたっけか
今回も同じパターン臭いな。んで自分の要求を叶えなかった野田に一言「また裏切られた」とつぶやいて信者増殖っと
ほんとに右翼ならそんな発想生まれません
940名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:37:54.96 ID:sTHQnvax0
>>926
百歩譲って違うのが経済政策だけだとしよう

その経済政策では明らかに自民党に分があるよね

橋下の経済音痴っぷりは大阪の財政見てればわかる

じゃあ自民党でいいよね



おわり
941名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:41:46.70 ID:6IJnGGLd0
>>932
願望も何もおまえはどうしても橋下が右傾化政策や保守政策をやるのを認めたくないってだけだろw
一つずつググってみ
全て橋下は語ってるからw

しょせん大阪自民が左右分裂して保守派の人らがつくった政党が維新なわけね
保守政策が多くなるのは当然だろうにw
しかも保守の代表だった日本創新党は合流したし、石原さんやたちあがれの人らも維新と連携するわで保守派が結集してるのが維新なわけねw
右派タカ派の保守・新保守の政党化しつつあることに気づけとw
橋下に振り回されすぎw

>>935
それが自民には半数以上も左派がいて安倍さんらでそれらの右傾化政策実行するときに抵抗されたときに
抑えられるかが微妙なんだよね
マスコミも総攻撃されるだろうしな
そういう時に石原さんや橋下の側面支援がかなり効いてくるわけね



942名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:44:05.07 ID:a+RcOxgR0
>>1
>大阪市よりも大阪府の財政状況の方が厳しかったことを説明した上で、
>「一般会計ベースで、しかも臨財債を含めて大阪市役所の市債残高をみると、減少ペースは大阪府と
>変わりない。つまり、たまたま地下鉄事業が終息して全会計の市債が減ってきたという事実だけを
>用いて、大阪市は市債が減っている!とする反橋下のプロパガンダを飯島氏は鵜呑みにしている」
>と主張した。

 でも実際に市債残高が平松時代に減少したのは事実でしょ?
 その一方で、橋下知事時代に府債残高が増大したのも事実だし。
 なに詭弁かまして必死に自己正当化しちゃっているの?

943名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:45:20.68 ID:sNeanMIX0
>>935
いや、似非だろうがなんだろうが保守勢力が複数存在して、色んな角度から声を上げなきゃ売国反日勢力に立ち向かえない。
売国反日勢力の散らばり様を保守勢力も見習わなきゃ、所詮プロパガンダをたれ流せない
944名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:45:57.72 ID:NvE+PlKO0
朴下君は
内心ではもう市長や国政は止めたいんだろうけど、
周りが期待してるから
わざと人気を落とすしかないんだろうなあ。

945名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:46:05.71 ID:GX9j0Jm20
飯島勲ってチョンかなんかかね?
勲←の付く名前の人って日本人ではいないでしょ。
張本勲もそうだけど「勲」に引っかかる。
946名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:47:03.66 ID:+2l8C2hX0
>>938
昔、保守を気取ってたときはね。中韓から危険視されてたけど、今はねー。

いい加減、維新支持者は現実みろ。
アジア通貨、アジア共同体、尖閣・竹島の共有、なんていってる時点で
正体われてるんだよ。
政権とったら、どんな外交するか見え見え。
947名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:47:47.40 ID:iMz5f4hKO
橋下 大阪の借金増やして
馬鹿チョン根性で
話題そらしの糾弾会
火病Twitter

橋下の慰安婦石原と韓国に土下座してこい
日本人は巻き込まないでな
948名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:48:10.19 ID:a+RcOxgR0
>>941
>一つずつググってみ
>全て橋下は語ってるからw

 でも直ぐ撤回したり、真逆のことを言い出したりする例も多い。
 「従軍慰安婦を受け入れる」だの「中韓には更なる謝罪と賠償を」とかね。
 結局保守派のフリをして国民を欺きながら、本音は河野洋平なみの売国政策を推し進める事なんでしょうね。
949名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:48:55.89 ID:6N/9z3um0
ふぅん
で、何でわざわざ府独自の俺ルール作って財政健全化したように見せかけたの?
950名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:49:06.01 ID:sTHQnvax0
>>943
「無能な味方は有能な敵より恐ろしい」という言葉があってだな
951名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:50:16.45 ID:+MkXX2p50
2ちゃんで反橋下連呼してるのは橋下本人
952名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:50:17.77 ID:EyEAXlxR0
個人的には
中田氏を正式に受け入れた時点で
保守という看板を小道具にした、
「第二民主党」と判断したよ。

基本理念のすりあわせとかをしっかりしなきゃいけない
と橋下市長はいってたけど、
一番ご都合主義なのは当人なんだよな。
953名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:50:41.82 ID:ATpmE/2F0
>>949

 あなた方は優良企業の社員です!!

を言うためでしょ、逃げる為に
954名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:50:58.38 ID:Ls2irb880
>>941
TPP・道州制・在日地方参政権・人権擁護法案・アジア通貨・アジア共同体
中韓米が喜ぶ政策ばっか掲げてる橋下を保守だとか片腹いてぇよ

お前は自民過半数割れさせた上に維新にキャスティングボート握らせて
本当は橋下の売国政策を進めて欲しいんだろ?
在日工作員がよ
955名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:51:03.00 ID:iMz5f4hKO
>>931
ルーツを暴こうとする奴は抹殺しなくちゃいけないって
火病する橋下と同じ立場になってはいけないよ

956名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:51:11.35 ID:ID63GXd80
橋下って発言する度に支持率落ちるね
違った意味で稀代の政治屋といえるかもしれない
957名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:51:30.68 ID:sTHQnvax0
維新八策

・TPP参加(移民推奨・郵貯・保険はウォール街へ)
・相続税100%(日本人はあらゆる財産を没収される)
・ベーシックインカム(現在の社会補償制度を破棄)
・道州制(国家分断)
・首相公選制(選挙を人気投票に)
・原発全廃(朝鮮ペテンソーラーへ)
・賭博合法化(=パチンコ合法化)
・グローバル化(=新自由主義)
958名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:51:48.51 ID:Xp4lamx40
>>941
おまえの展望はわかったけど
経済政策はどうするん?
自民と維新の政策って真逆だけど、橋下は折れるん?
ちなみに今の世界って肉弾戦じゃなくて経済戦だから
経済で負けると内部からやられるよ
959名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:52:00.83 ID:+2l8C2hX0
>>941
はいはい、アジア共同体、アジア共同体。りっぱな保守ですねー。
尖閣も北方領土も、竹島同様、共同管理しようぜって話らしいねー。
それ以前に尖閣を紛争地域と認め裁判をこちらから提案とか
売国する気まんまんだな

なにが保守の集結だよw
石原の爺さんが立ち上がれを引っ張って維新とくっつけようとしてるけど
安倍同様、政策内容が違いすぎて、絶対無理が出るってのw
政策内容的には、維新&民主 VS 自民&石原新党の形が正しいはずなんだけどねえ。
960名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:52:59.21 ID:ATpmE/2F0
>>952

 オレの理念に、擦り合わせろ

だから、ある意味間違ってはいないかもw
961名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:53:49.09 ID:xfS9VAat0
こういう風に人を罵倒する人間が国政にうってでようとする政党の党首というのは日本人として恥ずかしい
小泉も政局だけの人間で政治家としては問題だったが、橋下は話にならん
962名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:53:50.94 ID:a+RcOxgR0
>>943
橋下と維新の会こそ、反日売国勢力の代表格じゃないか!!!!



963名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:53:54.75 ID:sTHQnvax0
橋下がクズだと気づいた時期の早さと知能って比例してるよね
2ちゃんでもずっと指摘してた人はいたし、八朔あたりで目が覚めた奴もいるだろう
原発や不倫あたりで気づいた人も多いかもしれない
でも、一ヶ月前でようやく気づいたバカははっきり言って遅すぎる
そういう奴は橋下叩く前にまず自分を反省しろ
未だに妄信してるのは犬畜生レベル
964名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:55:19.58 ID:N+tr2TZXO
確かに中田と同じ臭いがするな
965名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:58:46.93 ID:yDBrePCO0
まぁ橋下も口を開けばノブテル並みの失言のオンパレードで早々にメッキがはげてよかったな
966名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:59:19.24 ID:xtiWOopM0
い飯島って雰囲気だけだよな
見るべきとこって
967名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:59:41.57 ID:WRvrzYea0
>>963
その知能の低い奴が致死量以上日本にないことを祈るが、ミンス与党にするぐらいだからなあ...。
968名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 05:59:53.51 ID:Ls2irb880
>>943
橋下徹「特別永住者の地方参政権は認めるべき」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19052943

橋下徹「メディアがしっかりとした自浄能力がないとしたら それは人権擁護法案、これが必要じゃないか」
http://www.youtube.com/watch?v=R8vZMXmx-Bw(17:20)

橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19027607



在日どもは2009年の政権交代前もミンスが旧社会党の残党だって事や
在日地方参政権や人権擁護法案を推進する中韓の工作員だってのをひた隠しにして
ミンスageしてたよなぁ

今度は橋下を保守だとか言って騙すのがお前ら在日工作員のやり方なの?
969名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:00:39.79 ID:2IIXv0NT0
いいから仕事しろよ税金泥棒の部落市長
970名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:00:58.08 ID:6IJnGGLd0
>>940
俺も安倍自民は単独過半数とって安定政権築くべきと思ってるからね
維新みんな石原連合は100議席程度で十分だろw
これで安倍自民含め右派政党そろい踏みで350議席確保なわけでかなり右傾化政策も実行しやすくなるわけだしな

維新は経験値つんでアメリカ経済が復活したころに維新系が政権握ればそれなりに上手くいくんじゃないかなw
とはいえ維新が政権握るってことは安倍政権時のケインズ政策が失敗に終わったってことだから維新ができることも限定的だろうけどw

>>944
ちなみに週刊朝日が血脈さぐって橋下が日本人であることはほぼ証明したからw

>>948
橋下が>>896の政策を次々と撤回したらそれこそ維新から首宣告されるわw
なんのために右派結集させてるのかってことだしな
当然支持者も消えていくだろうしね
これからの数年で維新の本質も見えてくるから見定めるには丁度いいんじゃねw
民主とマ逆と証明していくだろw

>>954
俺は安倍支持でもあるから自民で単独過半数にぎるべきだとも思うよ
憲法改正するには自民で数を稼ぐのは絶対条件だしなw
いずれ安倍さんらが維新に合流するとしてもねw
自民で過半数とれるかどうかは野田のロシア訪問がキーだろうね
で、維新は対在日政策でもっとも奴らにきく政党とおぼえとけw

>>957
相続税は20%に大幅ダウンさせたぞw

>>941
安倍政権下だから当然ケインズ政策になるでしょ 
是々非々なわけで折れるもなにも維新にしても自民にしても共通してる政策に協力するって関係になっていくでしょ
971名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:01:39.03 ID:bvKaLtQKO
最新の世論調査やと
石原と橋下の支持率合わせると
自民党の支持率超えるらしいで
972名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:01:43.69 ID:xtiWOopM0
橋下が馬鹿だということは正面切って否定はしないが
だから他が良いかというと、それが全くそうではない
ということも事実。
973名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:02:03.04 ID:N+tr2TZXO
選挙前から言ってる分は民主よりマシだろ
974名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:02:07.65 ID:ATpmE/2F0
>>967
最近のアンケートで盛り返したりと
学習能力ゼロ、だからねぇ
975名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:02:42.36 ID:xfS9VAat0
>>967
無理だろう
小泉、民主に騙された人間は今回また騙されるよ
国民がそういうレベルなんだろうなあ
976名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:04:14.50 ID:sTHQnvax0
>>970
協力ってのが意味わからないんだよな

橋下には金も無いし人材も無いから協力できる事なんて無いし

そもそも自民公明で過半数取ったら連立する必要が無い
977名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:05:40.07 ID:67UP/f210
>>975
ネトウヨってすぐ日本人叩きをするよな
なにがレネルだよwパソコンのキーしかたたけない
低レベルネトウヨがなにほざいてるんだ。
いい加減にしろ!
978名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:06:23.17 ID:bfa+1jOb0
つうか選挙にもでないで小泉氏の後光だけでえらそにしてる印象しかない。
ハシゲはなんだかんだ言って選挙の洗礼も結果責任も取ってきたからね。
979名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:06:26.02 ID:ATpmE/2F0
いつもの

深夜から朝にかけてスレに張り付く、口の悪いハシゲ信者が
また現れた、ってな按配
980名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:06:51.35 ID:hmv6ZUsN0
↓竹中がにやけながら
981名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:06:54.27 ID:6IJnGGLd0
>>959
つかかつての自民が推進してたのばっかだろw
それでも保守集団で通ってた自民w
自己否定乙だなw

そもそも野田が新自由主義推進してるのが異常なんだよw
普通に民主の思想的にはケインズ社会主義だろうにw
菅もケインズに移行しようとしてたしな

将来的にこんな感じで政界再編されていくでしょ

愛国タカ派  共和党(仮名)→ 維新   みんな   石原新党   自民の半分 小さな政府 アメリカ共和党化
愛国ハト派  自民党→ 自民の半分  橋下  民主の一部 減税日本  中くらいの政府 アメリカ民主党化
売国左派  日韓平和党(仮名)→ 民主   公明   社民   自民の一部 大きな政府 在日の特権階級化 

>>962
反日勢力と大阪でガチンコで争ってるから橋下はそいつらに命狙われてるんだぜw
SPが首相並みに5〜6人ついてるしw
市長でこんな警護必要な人って史上初じゃね〜のw
さすが大阪w
982名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:06:56.75 ID:+2l8C2hX0
>>971
どこソースだよ。民主党は確かに超えてた気がするが。
ってか、そもそも、石原新党と橋下が組むなんて、不可能だろうに。
石原個人が維新に合流って形しかない。
立ち上がれ側自体は、とても維新の政策とかみ合わないしな。
まあ、選挙の間だけ協力とか、民主みたいな、下種な事するかもしれんが
983名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:07:54.41 ID:fJdka37V0
童話の人権だけは異様に熱心
もちろんチョン由来売国殺害政党の瓦礫拡散破壊実験利権に即反応
エタチョンヤクザに積極的に生活保護ほんとに困ってる日本人は餓死させる北九州穢れ行政
パチンコマネーもらってるのか?ヤクザと露骨につるんでる人間もいた福岡県警
チョンの人権だけは優遇か?
ミサイル陰惨な事件やりたい放題
大阪橋の下が憧れる日本中北九州化したいなら大阪橋の下に
穢れの一票を!

984名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:08:05.72 ID:sTHQnvax0
>>977
民主に政権取らせたのは日本の愚民層じゃん

日本人を叩いていると言うより日本人に賢くなってほしいと思ってる人が大多数だと思うよ
985名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:08:44.18 ID:eOR8hjir0
>>948
>「従軍慰安婦を受け入れる」だの「中韓には更なる謝罪と賠償を」

受け入れるってどうゆう意味なの?あと賠償は言ってないよ
986名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:08:50.30 ID:bvKaLtQKO
>>982

さっきフジテレビの目覚ましでやってたよ
987名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:09:07.25 ID:kQgcvtPW0
自民民主よりマシ
橋下が今の安倍みたいな保守系絵空事を唱えてた時だけ絶賛とかもうね……
988名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:11:03.05 ID:67UP/f210
>>984
よくいうよ、このネトウヨw
ネットちっとみて賢くなった気がしてるんだろ?
もうそういう思い上がりはいい加減にしたらどうかね?w
もっと社会を見なさいwああ、笑えるなネトウヨはw
989名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:11:48.04 ID:TC29XZWE0

人権擁護法案が今臨時国会に提出されます。
法案が成立すれば特定アジアによる日本人支配が始まります。
抗議FAX・メールの提出と、周囲への拡散にご協力下さい。
日本の未来がかかってます。

【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対54
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351923584/
990名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:12:25.55 ID:iMz5f4hKO
>>969
出自を暴こうとするのは
抹殺しなくちゃいけない発言の橋下が許さないよ

橋下は部落部落 自ら何回も執拗に連呼して人権擁護法案ニダーだから

部落って言ったら橋下喜ぶよ
イテテ
被害者ニダーって

祖先が朝鮮人だから
共同管理で竹島で殺された漁師を平気でレイプするのかと?

991名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:12:32.94 ID:+2l8C2hX0
>>981
>つかかつての自民が推進してたのばっかだろw

結局ジミンガーか。かっていつ推進したのか知らんが(河野あたりか?)
少なくとも、今はアジア共同体だの共同管理だのなんて 自民じゃ話すら出てないな。TPPも
そんなもの推進するうちは、保守を名乗る資格無い。自民だろうがな。

>普通に民主の思想的にはケインズ社会主義だろうにw
>菅もケインズに移行しようとしてたしな

は?どこが?コンクリートから人へとか、今でいいつづけてますが
今現在、どういうケインズ政策を、民主がとってるって?
地方分権に、TPPとか、維新好みの政策だらけですが?

見苦しいな、いい加減維新の立場を認めろよw 保守を気取ってないでw
アジア共同体とか、領土の共同管理とか言い出してる連中の、どこが保守だw
992名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:14:21.54 ID:kcHW3Hfc0
この間ハシゲが「消費税は11%にして、国と地方に〜」みたいなこと言ってて幻滅した
日本中の中小企業の親父皆殺しにするつもりかよ
993名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:14:23.64 ID:xfS9VAat0
>>977
俺はネトウヨじゃないし、ネトウヨとわめくしかできんて橋下と同じレベルだなお前
橋下の支持者なんてこんなものなんだろう
994名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:14:51.84 ID:xtiWOopM0
炎上ステマと見えないこともない。
995名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:15:57.10 ID:67UP/f210
>>993
愚民とか簡単にいうやつはネトウヨかキモオタと相場はきまってるよ、
ああ、きめえ、きめえw
996名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:16:07.98 ID:+2l8C2hX0
政策がばらばらの連中が、保守の看板だけつけて、気取って、連合組んだ気になる
第3極とかマジでいらねえ。
維新とか、とても保守とは言えんだろうに。
997名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:16:39.57 ID:sTHQnvax0
橋下信者=ネトウヨ連呼リアン

もうこれで結論出てるのにね
998名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:16:54.10 ID:/YGzUsNP0
よく吠えるな
999名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:16:58.07 ID:Ls2irb880
>>991
政策・思想理念的に見たら維新の仲間なんて野田ミンスとみん党くらいなのにな

保守詐欺で情弱を釣ろうとしてる在日工作員が本当にうぜぇわ
1000名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 06:17:39.31 ID:xfS9VAat0
>>995
愚民も何も政治家は国民の代表なのだから国民のレベルにふさわしい人間がなるものだろう
要するにお前はレッテル張りでしか発言できない橋下と同レベルの人間だってことだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。