【エネルギー】サハリン島と茨城県を結ぶ1400kmの直通ガスパイプラインの建設を検討中 /東京ガスなど

このエントリーをはてなブックマークに追加
645名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:43:56.97 ID:VAhz7JoF0
茨城とサハリンってすごく離れているから無理だよ
しかもそこらへん地震が多い地域だよ
北海道とサハリンってのなら、まだわかるように思うけど、茨城って関東だから本州の真ん中に近いよ
無理だ
やめたほうがいい
電車とか、タンクローリーなんかでないと危なすぎる
646名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:46:16.07 ID:MJhDGpmM0
左派りんてナニ?極左のゆるキャラ?
647名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:49:25.08 ID:UbuYRJPB0
>>645
既存のパイプラインの長さぐらい調べろよ
648名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:53:53.31 ID:jbuERNs60
トンネルよりましだけどさ。ロシアの商売なんて考えんなよ。
あいつら約束まもんねーから。
649名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:38:41.63 ID:eZhQc3wa0
>>645
サハリンとは関係ないが、東京ガスはすでに「茨城〜栃木幹線」パイプラインの工事を行っている。
栃木から首都圏パイプラインは完成している。

栃木県区間は既に茂木町などで本年1月から着工しており、現在約3%(延長約2.5km)の進捗状況だ。
県道水戸茂木線から入って常磐道の側道部分を多く活用し、日立港までできるだけ最短のルートで結びたい考え。

日立LNG基地建設に約800億円、パイプラインは延長80kmで400億円、合計1200億円を投じる。
650名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:40:39.19 ID:0GtYmtOP0
つかメタンハイドレード
651名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:43:01.73 ID:eZhQc3wa0
「茨城〜栃木幹線」80kmのパイプラインで400億円見込み、1400kmに換算すると7000億円になる。
海底だと安いのだろうか?
652名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:56:06.61 ID:LKe1KakB0
サハリンなどという島は無い、樺太だ
653名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:00:07.38 ID:kiIw2yYK0
>>643
天然ガスと原油をめぐってどれだけの戦争行為が行われているか知らないのかい?
654名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:06:34.37 ID:Sg1T3EO+0
数年後、サハリン2を越える事件が起きませんように。
655名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:09:47.62 ID:no+DGXZ/0
>>233
そのあたりを政府原子力委員でテロなど安全保障の専門家である
青山繁晴氏はスルーするんだよなあ
656名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:13:49.05 ID:eZhQc3wa0
チャーチルは、英国艦隊を石炭から石油に変えようとした。しかし
自給できる石炭から、国内に無い石油に変更するのは非常に危険であると大反対された。

その時、大英帝国海軍大臣チャーチルは
「エネルギー安全保障の要諦は、一に多様化、二に多様化、三に多様化」
と演説し、石油にシフトして、その後の二つの大戦を勝利していった。
657名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:14:06.48 ID:JWAhWxW70
茨城〜栃木〜新潟とパイプライン繋ぐ予定で基地を日立港に作ってるんだから
サハリンからなら新潟の方が繋げやすいんじゃないの?
658名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:17:11.32 ID:sw1UGuIa0
ゴルビーのパイプラインとかいうゲームなかったっけ
659名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:20:46.45 ID:mKWsfjSY0
>>648
中韓よりは信用できます^^
660名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:21:47.94 ID:eZhQc3wa0
>>657
確かにそう思う。
あるいは、青森から陸路で仙台につないだ方がいいかも?
661名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:24:37.28 ID:LYLtHRbI0
途中でウオッカの瓶で詰まるな
662名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:33:39.08 ID:eZhQc3wa0
昔、極寒のシベリアで天然ガスパイプラインが氷で詰まる事故がよくあった。
その氷の正体を調べて、メタンハイドレートが初めて発見された。
水分と低温で人工のメタンハイドレートができていたらしい。
663名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 22:15:26.18 ID:7L8m8auJ0
プーチン、腰痛でダウン中。
664名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 23:28:19.43 ID:2VU/1Lmi0
日本のガスのパイプラインには耐震性の技術が施されており、
大地震に対しても強いそうだ。

http://www.japex.co.jp/business/japan/maintenance.html

 パイプラインには、内圧・外圧に耐え、
曲げや衝撃に強い弾力性に富んだ高張力鋼管を採用しています。
大地震にも耐えうる強度を持つよう設計されており、
これまで宮城県沖地震、新潟県中越地震などの大地震においても
その耐震性を発揮しています。

 ((パイプラインは))都市ガス事業者などへ送られる天然ガスの流量や圧力などを、
通信衛星回線などを利用して24時間監視しています。
監視センター・各供給所には集中監視・制御が行えるよう遠隔表示装置を備え、
緊急時には遠隔操作によりガスを遮断できるシステムになっています。

主要バルブステーションや都市ガス事業者などの受け渡し設備には、
異常時に監視センターから遠隔操作により
ガスを遮断することが可能な緊急遮断弁(ESDV)が設置されています。

 また、主要箇所には必要に応じてパイプライン内のガスを
安全に大気放散することが可能な放散塔が設置されており、
万一の際に安全に対処できる体制を整えています。


しかし、パイプラインが壊れた場合の事故時の想定を、
もっと詳しく知りたいところ。
(壊れた想定はパイプラインだけでなく、
従来のガス管や水道管や電線についても同様だけど)
665名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 00:38:06.22 ID:8YhxPRXm0
>>655
所詮日本のなんちゃってだからな
666名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:12:06.68 ID:8YhxPRXm0
日本もエネルギーシフトが起こるな
667名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 01:49:48.40 ID:Ao7pAd4p0
毒ガスも流れそうだな
668名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 02:21:15.12 ID:0oJBOLXh0
原子力も必要だし、メタンハイドレード開発も必要だし、
ロシアからのパイプラインも必要だし、ロシアや韓国からの電力輸入も必要なんだよ

重要なのは各々の依存度を下げてリスクを下げつつ、コスト競争で価格を下げることだ
パイプラインを止められたら終わり、とかにならないための分散化が重要
669名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 02:30:06.71 ID:C8iOkkZ30
>>657
国内の幹線ガスパイプラインは必要だと思うんだよねぇ。
北海道、東北地方で幹線パイプラインが近くを通れば天然ガス使いたい所は沢山有るでしょう。
なんで東電は幹線パイプラインの一部として陸上を通さずに海底パイプライン直通なんて事するのかねぇ。
海底ラインだと加圧ステーションでしか分岐が出来ないんで途中で使いたくてもガス管引くのが大事だぁ。
670名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:34:39.71 ID:A8e8AzyT0
>>669
陸上に敷設すると周辺は便利になり、発電新規参入者(PPS)が増えてしまうと、電力会社は恐れた。
東京ガスは。海底の方が漁業補償の問題はあっても、電力の抵抗が少ないと考えた。
671名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:42:24.54 ID:qUYArKmt0
プーチンは親日。今のうちにどんどん合意するんだ
672名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 09:43:50.62 ID:A8e8AzyT0
強大な電力事業者に充分配慮しないと、ガスパイプライン建設も出来ない。
673名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:47:24.04 ID:YNKNGTdKO
東電は廃炉費用であっぷあっぷだし、電力不足で不安だから、ガス会社はチャンスだね
船会社は困りそうだけど
674名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 10:49:18.91 ID:JpXo9Rld0
ロシア人を信用するなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 14:27:18.42 ID:5eC0L3XH0
>>674
チョンとチンクよりは信用できますwww
676名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:20:21.72 ID:QpAsytvR0
>>613
> 何かとパイプライン停止とかされるんだから止めときゃ良いのに。

ロシアは料金未払い以外の理由でパイプラインを止めた事は無いよ。
資源でいうなら、日本はアメリカの一声で中東の石油権益を止められてきたか…。
とにかく中国との間が今の様な状況で、南方のシーレーンに全力賭けは
バランスが悪すぎるのは確か。
677名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 21:21:03.13 ID:QpAsytvR0
>>635
>茨城までのパイプラインが事故ったら死人の多さは原発の比じゃないな。

確かに。パイプラインの事故と原発じゃ、比較になら無いほど原発事故の方が
大変だわな。なんでそんな判りきった事を今更という気もするが。
そういえば東電がまた追加で10兆円寄越せと言ってるが、これでまた原発の
発電コストがハネ上がるな。一体どこまで上昇するんだろ。
678名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:31:44.71 ID:iv5+7Sve0
サハリンから北海道や東北の陸路を経由した
パイプラインの方が安いのでは??

全国広域天然ガスパイプライン整備計画概念図
http://www.jpdo.co.jp/project.html
679名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:20:22.83 ID:+UClIBSz0
>>678
海底よりいいと思うね。
ただ、大間近くから六ヶ所村を経由して、原発街道沿いになるのが心配。
680名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:22:29.40 ID:0+AkP0X00
いずれにせよ六ヶ所村が大爆発するので

そのときまでのパイプライン
681名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 15:42:41.21 ID:2/tNDatV0
オーストラリアで大挙建設中の液化プラントがフル稼働を始めるころには
LNGのほうも完全にだぶついて価格が下落しそうだからなあ
本当に樺太とのパイプラインをとおすなら、今行っているロシア沿海州での
液化プラントへの支援はすっぱり打ち切って、これ一本に絞った方がよさそう
682名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:10:08.89 ID:oYmtC7oV0
勘察加半島と樺太島と千島列島は日本の領土

 http://unkar.org/r/diplomacy/1243350483
683名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:25:34.85 ID:oYmtC7oV0
「また、1715年(正徳5年)、松前藩主は、幕府への上申書の中で「北海道本島、千島列島、
カムチャツカ、樺太は松前藩領で自分が統治している。これらの地域には、アイヌ人がそれぞれ
住み酋長がいるが総支配は松前藩が行っている。」と報告しています。」
684名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:40:09.56 ID:aMlTeWKL0
その後に歯舞、色丹以外は全部領有権の放棄を公式に行ってるから
今はもう残りは日本の領土じゃなくなっちゃってるけどさ。
685名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 19:45:32.50 ID:0GPeEXIV0
ロシアの領土と認める条約もないから現状は宙ぶらりん
サンフランシスコ条約の後、国際会議で議論して領有権を決めればいい、という提案もあったが
当時のソ連がそれを蹴って現状がある

もう領土泥棒と交渉するのもめんどくせえから、ロシアからガスを買うのは辞めて
他国のLNGプラントが続々と出来上がるのをおとなしく待っていれば?とも思う
686名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:20:44.87 ID:aMlTeWKL0
どこの国にも属さない土地の領有するのに条約なんかいらんし。
687名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:23:37.89 ID:0GPeEXIV0
じゃあロシア人を皆殺しにして国を消してしまえば
旧ロシア領はどこの国にも属さなくなるから、領有するのに条約はいらないですね
勉強になりました(^^;
688名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:38:14.03 ID:aMlTeWKL0
そんなことが低リスクで可能ならアメリカも中国もドイツも苦労しなかったわ。
689名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 20:42:45.04 ID:0GPeEXIV0
>>688
いやいや、日米中EU中央アジア東欧で合同して、ロシア国民一億四千万人を民族浄化すれば
広大なロシアを分割できると教えてくださったのではないですか
そう、ご謙遜なさることもありますまい
690名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 00:15:25.95 ID:WmeF+fPA0
>>689
先に日本がシナ畜に民族浄化されそうなんだが。
少なくとも現時点でロ助はシナ畜みたいに実効支配している領土を寄こせとは言って無い。

>>681
ロシアからならLNGよりパイプラインの方がコスト的に有利だろうに高く付くLNGを買う電力会社には呆れる。
691名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 01:28:54.69 ID:fm+6AtAZ0
樺太を買い戻そうぜ
692名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 02:01:35.75 ID:AKvI/NdA0
なにい、ガスだとお?

そろそろサハリンを返してもらおうか。
693名無しさん@13周年:2012/11/10(土) 03:25:10.67 ID:p3fTDudE0
そもそも天然ガスはシェールガスやメタンハイドレートの開発によって余っているし、
日本は火山国で地熱が豊富なんだから発電についても地熱発電をやればいいから
わざわざロシアから1400kmものパイプラインを作ってまで天然ガスを買う必要は
無いんじゃないかな、それに、苦労してパイプラインを作ったってロシアの言う事を
聞かなければガスを止めるぞと脅されるだろうし。
694名無しさん@13周年