【話題】 「音楽離れ」・・・約7割が音楽に使うお金「0円」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
1日、音楽ダウンロードの利用に関するアンケート調査の結果が発表され、
ネット掲示板上で話題になっている。

このアンケートは、ネットリサーチを行う「マイボイスコム」が発表したもので、
音楽ダウンロードの 利用経験者数や頻度、1ヶ月あたりの音楽にかける金額などが細かく集計されている。

今回のアンケート結果では、音楽ダウンロードの利用経験、頻度がともに減少傾向にあると伝えており、
1ヶ月あたりの音楽にかける金額についても「0円」という回答が実に68.6%を占めた。

今年の10月から施行された「違法ダウンロードの刑事罰化」により、音楽コンテンツの売上げ動向が
注目されていた今回の調査だったが、蓋を開けてみれば、音楽業界の売り上げ回復どころか、
「音楽離れ」の傾向が如実に現れる結果となった。

このアンケート結果に対し、ネット掲示板では「法案可決させた人たちは刑罰化で本当に売上げが上がると思ってたの?」

「やはりただ音楽離れが更に加速しただけだったな…あれほどいろんな人たちが口を酸っぱくしたのに」
「馬鹿なんじゃねーの?まぁ法律として可決されてしまった以上、易々と撤回は出来ないだろうけど」と、 刑罰化への批判が相次いだ。

また、「日本の音楽産業はこのまま死んでいくのかな」「ネット動画とかで試聴してアーティスト発掘してはCD買ってたのに、
刑罰化でそれもしなくなったしな。音楽を聞く人が減って更に売れなくなると思う」などと、 今後さらに加速する「音楽離れ」に不安の声も見られた。
http://news.livedoor.com/article/detail/7103798/
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20121102-12310/1.htm

▽過去スレ★1(2012/11/03(土) 11:07)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352012842/
2名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:26:48.99 ID:rFkH3GaS0
ラジオでOK
3名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:27:50.32 ID:PcYqP3cl0
4名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:29:03.06 ID:xKbaoFi30
youtubeがあればいい
5名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:29:11.48 ID:J8ifEO6TO
保存しなくてもようつべで聞けばいいだけだし
無駄な規制(笑)続けてれば?
6名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:29:16.42 ID:ATlrhETG0
もうB'zと浜崎以外はお金使う価値なし
7名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:30:29.14 ID:nWNGUjA/0
音 楽 業 界 に 巣 く う 寄 生 虫 を 駆 除 せ よ
8名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:30:33.91 ID:EahdEhBa0
曲を一気に試聴するならこれ
ttps://itunes.apple.com/jp/app/attacca/id534897173
9名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:30:40.26 ID:qDORUgvT0
ダウンロード規制法案のおかげで
先月の売り上げ500億増えてウハウハですよ
10名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:31:34.07 ID:UsmlpgLn0
聞きたい曲がないどころか聞きたくもない曲が蔓延ってるからもっと規制強化してくれ
飯屋とか入った時にラジオや有線から聞かされるだけで不快
11名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:31:41.02 ID:MEAw6ROH0
正直「作曲家本人」にお金を払いたいと思う事はあっても
レコード会社や関連企業に1円でもお金をあげたいと思った事は無い
12名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:31:43.22 ID:kvwYWaBH0
ネット使ってる半分以上がyoutubeだが
ダウンロードしてiTunesとiPhoneで同期させて・・・
だからスマホ代もネット代の半分は音楽に使ってるつもり

0円、ってのは受け取る側の工夫が足りないんじゃね?
Youtubeや通信会社からきちんと金とれよ
13名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:32:06.13 ID:HLXEHBkZ0
音楽を買うという習慣がない世代があるんだよ
14名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:32:07.47 ID:cz3Yfc7c0
ジャスラックへの抗議の意味も込めて不買
15名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:32:09.20 ID:Ir0R4gLXO
スピーカーだけで100万円
16名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:32:32.85 ID:fcA/4ppR0
月に数枚は買ってるぞ。イベントの帰りに捨ててるけどw
17名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:33:07.50 ID:+xJh4qxn0
新しい音楽にもいいものはある――そう思って、「スカートの中」ってバンドのCD聴いたんだ







レベル低すぎだろwww
ゆとりの邦楽のレベルの低さにはもう笑うしかないwwwww
椎名林檎みたいなの期待してた俺、馬鹿すぎq
18名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:33:31.82 ID:rFkH3GaS0
スマホのストリーミングラジオは便利だね
気に入った曲の情報メモっておけるし
19名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:33:54.57 ID:kvwYWaBH0
>>16
乞食も拾わないゴミなんだからちゃんと自宅で分別して捨てようね
20名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:34:00.75 ID:HrzoGQS60
ピアノの楽譜をコピーするのは違法?
21名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:35:02.71 ID:trsQnqUB0
オナニーマシーンがあれば他は要らんよ。
22名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:35:18.23 ID:U+koeQkuO
音楽を売るというビジネスモデルがもう限界なんじゃね?
23名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:35:28.10 ID:G4Qe7TDM0
音楽が売れない代わりに握手券が売れてる
時代が変わっただけ
24名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:35:44.46 ID:l1J2W0zy0
ほとんどはYoutubeで聞いてるからな
Youtubeを規制しないと売上上がらんよ
25名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:36:13.65 ID:0gZw7PBv0
AKBとK-POPゴリ押しでとどめを刺された感じ?
26名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:36:29.90 ID:WMDbDkoO0

ジャスラックの職員を食わせる為に、音楽聞く訳じゃないからなw

27名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:36:44.05 ID:yHCXxGua0
>>20
耳コピすれば、大丈夫。
28名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:36:55.94 ID:qk6r5P5k0
昔っからダビングなんてのはあったわけで
例えばその時代にラジカセのレコーダー規制してたらもっと売り上げ上がったかって言うと
んなわけないよなぁ
29名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:36:59.85 ID:3E0FvoOr0
ライブに客呼べるアーティストは食うに困らない
CD出すだけの奴はバイトと掛け持ちでもしてろや
30名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:37:29.88 ID:ZbEKOuIO0
自業自得。
TVが売れないのも同じ理由。
クソしか無いから買わない、見ない。
一般無視して内輪の利権だけでやってるからそうなるの。
31名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:37:30.82 ID:8Vr/1MU/0
>>24
youtubeを規制して著作権の関わる音楽が聞けなくなったら
著作権のかからないインディーズを聞けばいい
街中もインディーズで溢れるだろうよ
32名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:37:37.86 ID:/9JwCzCw0
カスラックなんとかしたら買ってもいい
33名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:37:54.33 ID:kvwYWaBH0
映画はまだ大丈夫なんだよな
音楽はなんでこうなっちまったんだろ

34名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:38:24.57 ID:iq58nPI10
ヒット曲を生み出してきたドラマさえ見る機会がない
35名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:38:38.92 ID:AR92sqrW0
すまんこ
俺も音楽に金使ってないw
金使わなくても聴けるもんな
違法ダウンロードじゃなくてもさ
36名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:39:05.39 ID:Pn0qm8uW0
みんなが当たり前に音楽買う時代は終わったのを受け入れなよ。
沢山ある趣味の一つ
37名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:39:21.00 ID:eetKlUQx0
また便所神の歌でも売ってみたら?笑
38名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:39:22.84 ID:4r5HuDsg0
youtube規制しても過去作でおなか一杯
39名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:39:24.26 ID:gzN84Sen0
これからはアーティストがネットで宣伝して個人データ販売する時代がくるかも
CD業界の終わりの始まりかな
40名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:39:50.53 ID:c+3MGHur0
今日は御茶ノ水でレコード3枚買ってきた。全部で2000円。
ジャズのレコードだよ。
41名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:39:55.80 ID:bGs+dEwj0
ようつべで聴きたい曲聴けるからな
しょうもない金使わんで済むいい時代になったもんだわw
42名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:39:57.14 ID:cxA4PX840
歌ってみた大勝利の時代か
43名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:40:05.56 ID:kvwYWaBH0
ZARDなんてCD自体が尊かったからな
今ZARDのようなライブやらずCDだけで稼ぐビジネスモデルは成立しないだろうな
44名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:40:07.01 ID:x5L3L7A30
まあ年月たつほどレコード会社はつぶれてくだけだな
45名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:40:25.83 ID:8Vr/1MU/0
>>33
上手い歌なら誰でも歌えるから。
金をかけるのが馬鹿らしい

映画は制作費をいくらかけてるかで
出来もやっぱり変わってくる
46名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:40:31.23 ID:qk6r5P5k0
>>39
ネットでうまい宣伝を代行する業者が勝つのかもな
47名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:40:44.67 ID:Dm5iEf0A0
日本の違法ダウンロードとか違法CDなんか、かわいい物だ。隣の韓国では銀座のような
メジャーな繁華街でさえ超安値の違法CDやDVDをオッチャンが平然と露店で売ってるよ。
野放しすぎて、だれもまともに買い物しない。だから音楽業界は衰退しきっている。

何でもかんでも違法コピー品で済ます習慣が根付いてしまった韓国は一人あたりの音楽支出が
日本のたった10分の1。人口は日本の半分だから市場規模は20分の1しかない。
だから食えなくなった芸能人が次から次へと日本に出稼ぎに来る。日本人はまともに買い物してくれる
からな。20倍というのはでかいよ。年収50万円の人がいきなり年収1000万になるような物だ。

ちなみに、CD買うなんて時代遅れで、時代はダウンロードだ、先進国はみんなそう・・・実はこれは正しくない。
事実、イギリスやフランス、ドイツのような先進国でもCDの方がダウンロードの何倍も売れている。

2010年 音楽売上上位20カ国(単位:百万USドル)

            金額 前年比 シェア パッケージ 音楽配信 権利収入

1 アメリカ     4,168 ▲10%  26%    2,049     2,029    90
2 日本       3,959 ▲ 8%  25%    2,885      979     94
3 ドイツ      1,412 ▲ 4%  9%     1,143      178     91
4 イギリス     1,379 ▲ 11%  9%     920     347    111
5 フランス      866 ▲ 5%  5%      641      146     78
6 カナダ       394 ▲ 14%  2%     262      114     19
7 オーストラリア   393 ▲ 12%  2%     267      107     19
8 オランダ      261 ▲ 3%  2%      184       21     56
9 イタリア      237 ▲ 2%  1%      178       36     23
10 ブラジル     229 ▲ 1%  1%      173       38     18
11 スペイン     187 ▲ 21%  1%     122       37     28
12 韓国       178   12%  1%      81       98      -

社団法人日本レコード協会「2010年 世界の音楽産業」
48名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:40:45.59 ID:rFkH3GaS0
>>37
あれは正直微妙だった…
長いし辛気臭いし
49名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:41:00.21 ID:JMoH34hJ0
レンタルCDの取り込みを禁止にすればいいと思うよ
レンタル期間以後でも聞けるってこと考えればおかしいよね
50名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:41:08.36 ID:GvuZVBr70
音楽業界というか世界的に見ても音楽を含む芸能自体が廃れてきたんだと思うね
51名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:41:40.48 ID:p9C47mgX0
正直「歌ってる歌手本人」にお金を払いたいと思う事はあっても
作詞家や作曲家にお金を払いたいと思う事はない。
52 【九電 76.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/11/04(日) 19:42:23.07 ID:PnVwn6Fp0 BE:302767283-2BP(3335)
やっぱ街中でも音楽流さないのが効いてるんだよなあ。これ。
「(・∀・)イイネ!!」と思わなくなってしまった。
カスラックざまあw
53名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:42:32.96 ID:vrLW/wpY0
54名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:42:33.66 ID:I6w+VHmp0
貧乏な若者は携帯代が6000円だしCDなんか買えないって
分れよカスラック
55名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:42:41.71 ID:bB44j1OI0
みんなつべだもんなぁ
56名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:43:11.65 ID:Dm5iEf0A0
アーティストって、案外手取り分が少ない。作詞とか作曲も出来ないとやってられない。
ttp://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/1/1/11d19c71.jpg
57名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:43:36.88 ID:kvwYWaBH0
>>45
そういうアプローチでも説明できるな
まさに歌ってみた全盛だな
58名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:43:40.23 ID:lmFtiWA90
ジャスラックがだらしないからKPOPに押される
59名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:43:43.60 ID:nqXOv81K0
傲慢な業界に金払ってまで聞きたい音楽なんてねーよバーカ
60名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:43:47.32 ID:PHVOFYB+0
聞きたい曲が無いし
そもそも80’sで止まってる
61名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:43:52.62 ID:1+eEncDQ0
レコード会社や小売業者がGoogleやAppleにとって替わられる日が近づいてきたってことっすね。
62名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:44:08.42 ID:EahdEhBa0
>>18
それよりAttaccaっていうアプリの方が便利だよ
30秒しか聞けないけど自分のプレイリストみたいに連続で聞けてリストも作れるし
そのままストアに飛べる、絶対ストアにある曲だしな
63名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:44:29.68 ID:HVE4mzBt0
車乗ってる時FM聞いてるからいい曲があればチェックして
アマゾンで注文することはあるよ
昔はもっと音楽に対していい音が聴きたいって欲望があったかな
今はその情熱も薄れてしまったかな・・
64名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:44:41.69 ID:Sj8eLfdT0
>996 :名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:30:08.04 ID:fH/VhnPt0
>0円てAKBのCD買わない人って握手会とかどうしてるわけ?
>一般人はだいたい行ってると思うが

とりあえず、「握手会行く人=一般人」
と認識してる君がAKBヲタなのは分かった。
65名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:44:43.06 ID:r5ULPNjF0
ラジオ放送のネット配信でも音楽は丸々カットのケースが多いからな。
コマーシャルは仕方ないにせよ、起死回生の機会をJASRACが自ら芽を摘みまくってる。
66名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:44:52.95 ID:3GGiX+tq0


★ エンヤ


http://www.youtube.com/watch?v=4DHIMdMpCnQ


1 Orinoco Flow
2 Caribbean Blue
3 Only Time
4 The Celts
5 Amarantine
6 Trains and Winter Rains
7 Evening Falls...
8 Anywhere Is
9 It's in the Rain
10 Wild Child
11 Only If...
12 Storms In Africa
13 On My Way Home

67名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:45:15.63 ID:qCoIcSzd0
売りたい曲しか流さないからつまらないや
TVもラジオも
68名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:45:18.27 ID:qM9SnP2N0
街中で聴いて買ったレコード沢山あるのに
レコード屋のお兄さんに今何かかってるか聞いてさあ
69名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:45:25.69 ID:CKNN9v0W0
購買層を犯罪者扱いしたことが一つ
音楽や演奏者自体の質が落ちたというのも一つ
販売モデルが時代に合わないというもの一つ

クラシックですら古い時代の復刻が出たら買うが
今のコンクール世代の演奏家なんて聴く気が起きない
70名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:45:42.18 ID:rFkH3GaS0
>>62
ありがと見てみる
71名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:46:04.84 ID:Dm5iEf0A0
日本の音楽市場は米国と並んで世界トップ級の大きさでAKBから雅楽まで多くのジャンルにメジャー、マイナー、
ニッチを含めてたくさんのアーティストがひしめいている多様な世界。売れまくっているように見えるAKBでさえ、
日本の音楽市場全体の中ではわずか4%程度の小さな存在。日本の音楽はAKBのようなアイドル”ばかり”
だから良くない・・・という説はちょっと違う。
72名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:46:39.07 ID:biasZPZn0
アメリカ人はアメリカの新譜を30ドル払って買いますか?
73名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:46:54.08 ID:UM0XEUyE0
>>49
やっても良いと思うけど音楽業界壊滅するなwww
74名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:47:24.39 ID:c6yjgIfg0
>>65
JASRAC、狂っとるなぁ
75名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:47:38.67 ID:kvwYWaBH0
カウントダウンTVってまだやってんの?
あれすらなくなってるとしたら厳しいなあ
76名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:47:43.80 ID:v6K7Kj4h0
CD買うほどのファンならダウンロード購入しないんじゃないかと
77名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:47:51.14 ID:6tPeV77J0
小銭を拾おうとして全てを犠牲にする愚者がのさばるのが今の日本。
これが消えないうちは次の革新はまだ無理。
78名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:48:24.27 ID:CSntTXA20
音楽聴かないな
今まで生きてきて買ったの3枚くらい。音楽じたい好きじゃないし
オムツバンドの「失禁少女」ってバンドは面白いと思ったけどw
アイドルもいないけどアーティストもいなくなったな・・・・・
79名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:48:25.83 ID:JUk7rJRo0
著作権の方法論を参考にして、無料労働を合法化すれば良い。
そうすれば試しに気軽に雇用でき、その期間に良い働きをすればそれに合わせて御布施的に賃金を払うことが出来る。
そうすれば、労働者も自分の技術をアピールできるから賃金はいくらでも上がるはず。
80名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:48:30.12 ID:tc8ULpmu0
韓流で、もうゲンナリ (>_<)
まさかラジオ・テレビの音楽に、恐怖を覚える時代が、来るとは思いませんでしたよw
おかげで、音楽への憧れが失くなりましたわ。
81名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:48:35.68 ID:qM9SnP2N0
そう言えば須藤元気worldorderは
ダウンロードフリーにしたね、4月から
DELLがスポンサーで日本の売り方とは違うんだな
82名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:49:57.72 ID:yc8zGS2R0
毎月ニコニコ動画に525円払ってます。
ニコニコ動画にボーカロイドカバーとかあってジャスラックから入金されない方はジャスラックに文句言って下さい。
83名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:50:16.29 ID:EahdEhBa0
>>76
しかし今iTunesストアの曲一位がAKB
84名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:50:22.47 ID:6R/sigVZ0
多分ここで「邦楽が糞」って言ってる人でも、
きっと気に入るバンドや歌手って居ると思うんだよな

問題なのは、そういった人たちをフックアップせずに
k-popやakbに代表されるような「売りたいグループ」だけしか扱わないこと
心底「もっと評価されるべき」って人がゴロゴロしてると思う
85名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:50:26.36 ID:NvvQdnMq0
逮捕されるかもしれないので音楽業界には関わりたくないです( ^ω^ )
86名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:50:31.08 ID:60HysmqQ0
客が離れていくのを防ごうとして
値上げをするような店や業界が
馬鹿なだけ。
業界が滅んでも、音楽がなくなるわけではないし、
今では個人でも全世界に発表できるから
どうでもいいかもしれないな。
また、新たな仕組みが生まれるだけだ。
既得権にしがみつく老害は一緒に滅べばいい。
87名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:51:05.07 ID:tc8ULpmu0
>>75
カウントダウンTVは、まだやってますよw (*゚▽゚*)
88名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:51:15.84 ID:QdTRV+Mw0
もうCD売らないで握手券だけ売ったら?CDが無駄
89名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:51:20.48 ID:m3MOQ7CC0
(´・ω・`)カスラック死んでしまうん?
90名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:51:53.81 ID:YyrRMsKL0
ぼったくりな値段からまずどうにかしろよ
アルバムは1500円以下、シングルは500円以下にしてから売れねーって文句言えと
91名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:51:55.14 ID:xApN3olC0
カスラックざまぁwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:52:07.48 ID:8Vr/1MU/0
>>57
規制を強めて、メジャー音楽を
ネット上から全て消し去ったら
歌ってみたレベルの人らの音楽がネット上を席巻する。

だって歌なんて元手要らず、それに大差ないからね
93名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:52:15.37 ID:kvwYWaBH0
>>87
おおそれはそれは、ちょっとほっとする話やね
94名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:52:39.07 ID:sgPRjlGv0
音楽離れの加速はインターネットの普及が原因。

早くインターネットで音楽関連のデータを流通させるのを違法化させたらいいよ!
早くやらないと音楽業界が潰れちゃうよ!!

音楽CDの購入も義務化しないと!!!
業界が潰れる前に急げ!!!!

ジャスラック早く仕事しろよ!!!!!!!!!!!!!!!
95名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:52:47.58 ID:4nnjaYDFP












        自己責任、努力が足りねーんだよカス













96名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:53:00.87 ID:/mQkLgOIP
>>1
ネットでリサーチする会社がネットで聞いたデータなんて偏りがあるから信用できない。
ネットする自分だって聞かれてないのに、ネットを積極的にやらない層に聞いてない結果を一般化出来るかよ。
97名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:53:05.76 ID:v6K7Kj4h0
>>83
nanto
98名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:53:06.35 ID:Dm5iEf0A0
味が分からない料理は食べたくならないんだから、試食は絶対必要。これが無いと買ってくれる消費者の数が増えない。
でも、試食を充実させるとこんどは試食ばかりで済まそうとする奴が出てくるのが問題。どうすれば良いの?
99名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:53:07.27 ID:0EvvIpdpO
狙い目のCDが無くなったな
新作レンタル四枚で千円の時代にCDなんていらないよなCDプレイヤーが売れないだろ?
100名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:53:24.44 ID:biasZPZn0
もう円盤はディスクユニオンだけでいいよ。
101名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:53:30.73 ID:b+0ymPPl0
DL罰則化の前から普通に手元に置いておきたいCDとかは月に2,3枚は買ってたわけだが
金が無限にあるわけではないので、買えるCDには限度がある
金は出すまでじゃないけど、聞いてはみたい という曲をネット上で気軽にDLしてたわけで
音楽を無料で聴けるとおもうなよ!といわれれば、そうですね。じゃ聞きませんという答えしかでてこないw
102名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:53:45.74 ID:hhZO1oFN0
かの国のものまでごり押ししすぎるから作られた流行りに見えてこうなっちゃうわな。
まーそれ以外にも、
ネット代とかなんとか、固定で高出費なものも今までよりも増えてる訳だし、
カスゴミ様が思ってるよりも金回せないしいい音楽も少ないからこんなもんだろ。
103名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:53:55.89 ID:Z/BS1GVJ0
>>54
よく考えたら高校生の6,000円ってでかいよなあ
俺なんてあの妙にデカくて本棚に入れにくいオリコン買うだけでも結構悩んでたのに
104名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:53:56.86 ID:LSBy1XXOO
音楽は聞くけど金かけないわ
105名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:54:15.68 ID:XPhvOx7o0
逆でしょ。
ストリーミングOKみたいな中途半端な抜け道を残したらその抜け道に殺到するだけ。
公式のPVは何の問題も無く合法なんだから、とにかく流出経路を自分でコントロールできる状態に戻さないと。
106名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:54:38.87 ID:kvwYWaBH0
>>92
サブカル以外でも検閲厳しい大御所(山下、竹内、サザンなど)なんかは
つべに歌ってみた人の動画が一杯w
本職で歌ってみてる人(徳永、甲斐)はつべに動画を積極的に残してるね
107名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:54:41.57 ID:9+KQfTgb0
もう何年もアニソンしか買ってない
108名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:54:59.69 ID:iycZB0CR0
ここ20年くらいハマショー
しか聞かない。
109名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:54:59.87 ID:6Izjl4Uk0
音楽もテレビもラジオもない時間ってすげぇ気持ちいいんだよな。
慣れるまでは辛いかも知れんが慣れるとたまらん。
110名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:55:01.01 ID:8QxhPL0m0
でもこれだけ言われるならば良い歌手やバンドが見つかったら
CD買ったりライブに出かけたりしてささやかながら応援しようという気になる
むしろ一人ひとりが行動に出れば音楽業界の体質まで変わると思う
まぁ、そこまでするもんでもないならそこまでだが
111名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:55:29.30 ID:e6+udXD6O
いいこと思いついた。適当なインスト自作して安い料金で結婚式場や商業施設にネットで流す商売。
カスラックと縁切りたい施設は多いはず
112名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:55:30.29 ID:jmpAOpFx0
中国、韓国に行けばタダだからねぇ。
合法かどうかは知らんけど、タダの所があるのが問題だよ。
コピーし捲って喜んでるチョンを何とかしないとどうにもならんわな。
113名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:55:50.87 ID:u1S8yrvD0
そんな余裕はないんだよ
114名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:56:01.13 ID:e2fbXryI0
ぶっちゃけ音楽なんてなくてもいいしなw
115名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:56:04.30 ID:b4zeXhlv0
ネットや携帯に使うお金が流れちゃってるからね。

あと音楽を耳にする機会がまったく減ったなぁ。
コンビニで有線流れていたけど、今は流れてないよね?
116名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:56:04.66 ID:6qv3rhUp0
>>109
次は2chをやめると悟りが拓かれる
117名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:56:05.26 ID:VgQ4QpjM0
合併で政令指定都市になったら、2カ所だった図書館が10数カ所に
118名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:56:05.74 ID:h5YuUGbs0
>>80
あれはまさに洗脳レベルだったね 心底嫌だった

自分には好きなライヴバンドがいる 彼らは賢明に音楽を作っている
その懸命さが好きだし体壊しても頑張っているから、作品には対価を払うよ
119名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:56:06.03 ID:cl18N6Ei0
視聴者を泥棒扱いしてるわけだから
買うわけねえじゃん

糞ビッチアイドルグループの紙パンツをおまけに付けるくらいしか売れないだろ
120名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:56:07.31 ID:3z2uKaRh0
>>65
数節程度の鼻歌すら許されないんだもんな。
ミュージシャンってがめついよなぁ。
121名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:56:17.95 ID:dLbH5+Z90
MP3では音質が悪くて聞けたもんじゃない。

たかだか120万くらいの安いエントリーモデルでさえハッキリ分かるくらい、悪い。
122名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:56:40.77 ID:fF0VKc/x0
いい曲が売れるんじゃなくて
メーカーが売りたい曲が売れる時代

客が減るのはしょうがないね
123名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:56:48.43 ID:tF/4lS9dO
売りたい歌にどれ程の魅力があるのやら
124名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:56:48.52 ID:kvwYWaBH0
>>116
2chやめた人の体験談って興味あるわw
こういう話題をできなくなったらつまんないだろうなあ
125名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:56:49.01 ID:6DrX9OYG0
レンタル、中古販売を違法化すればいいんだよ、デジタルコピー出来るんだから。
新譜の価格を現在の半額から時間経過で下げていくこと。
売上のピークを過ぎたら、無料に近い価格にすれば、違法コピーやダウンロードする人は減少すると思うけど。
ソフトウェアは女性の体と同じ、旬を過ぎればゴミ同然なんだよね。
126名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:56:49.31 ID:cz3Yfc7c0
ネット時代の商売に完全に逆行してるのはどういうことなんだろう
ジャスラックなりに何か考えがあるのだろうか
それとも職員がただ単に無勉強で馬鹿なだけなのだろうか
金とりたきゃ権利問題は取りあえず差し置いてとにかく普及させることが第一だろと
普及させてから多くのユーザーから少しずつ取ればみんなハッピーだろと
127名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:56:52.95 ID:hmY+0ySt0
次は円盤所有税とエンコード税の導入だな
128名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:57:05.12 ID:1+eEncDQ0
ダウンロード販売:版権の関係だかなんだか知らないが、欲しい曲が全く見当たらない。音質も悪い。
CD:欲しいのは中古屋にしかない

どうやって音楽業界にお金を落とせと。
129名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:57:05.75 ID:vLbl9yau0
>>121
130名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:57:24.64 ID:IjM0suU10
>>75
AKBと知らないアニソンしか出ない気持ち悪い番組になっている
131名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:57:30.15 ID:8Vr/1MU/0
>>106
歌ってみたレベルじゃなくても
例えばメジャーとインディーズの境目ってのは
プロダクションのサジ加減でしょ
サジ加減で落とされた人らの中にもメジャーレベルの人らが
結構いるわけで、その人らの音楽がネットで出回ることになる。
著作権会社を通さず、ダウンロード式で販売できるしね。
メジャーってライバルがいなくなったら、いくらでも商売になる
132名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:57:35.62 ID:dJgJp0850
昔はマイナーなギタリストの映像を見たいがために16000円のビデオとかをありがたく買ってたな。
時代が全く違うのに同じように金をむしり取れると思ってる官僚あがりの発想には反吐がでる。
133名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:57:57.47 ID:WPq5WxRH0
違法じゃなくても無料で聴ける音楽だけで十分なんとかなる
134名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:58:02.68 ID:83wYIwVj0
そもそも音楽に金掛ける様なヤツって25以下くらいの若者だろ?
ある程度の年齢になると興味の対象としての音楽は優先順位下がっていくし、
最近じゃ若者もネットやスマホの普及で興味の対象が豊富になってるから
音楽が淘汰されてくのは当然だと思うが…
TV業界と同じで他の対象に食われる側になった事を理解していないんだな
あげく、ユーザが悪いとか勘違いも甚だしいわ

ラジオのトーク聞いてた方が楽しいし、音楽とか合い間の繋ぎでしかないよ
135名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:58:22.53 ID:mw4PaN7E0
これ、別に今に始まった事じゃないだろ
それに音楽自体から離れてる訳じゃねーって
CD買うだけが音楽じゃねーから
136名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:58:49.84 ID:dLbH5+Z90



そもそも音楽を聴いたから何になるというのだ。

そいつの人徳が上がる?
腹が膨れる?

どっちもありえない。
137名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:58:54.36 ID:DI4M4sEY0
お前ら元アンケもしっかり見とけよ
10代と20代あわせて11%しか居ない偏ったアンケだから
その辺も考慮するように
138名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:59:01.46 ID:kvwYWaBH0
>>130
まあそれはそうだろうなあ
番組残ってること自体が奇跡だよ・・・いつかまた時代もよくなるさ・・
139名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:59:08.23 ID:6Mdq/zuc0
アーティスト側も、商売より発表する場があればいい、って感じの人が昔より多くなってるように思う。
140名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:59:13.31 ID:vQB3KfaE0
ゲームや映画のBGMとして使われてる音楽を結果的に聞くことはあるが
音楽のみを態々聴くなんてことは全くしなくなった
141名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:59:33.48 ID:rFkH3GaS0
>>130
演歌も入らなくなったのかー
142名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:59:48.51 ID:CkXJeBPD0
テレビを見なくなった世代はネットの動画から音楽に入るというのに
それを潰して自滅を選んだ日本音楽業界。
143名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:59:54.10 ID:vLbl9yau0
>>136

144名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:00:24.15 ID:XPhvOx7o0
>>125
目的の大部分が時間潰しなんだから、むしろ旬を過ぎたら著作権消滅まで倉庫で寝かせるのが正解。
昔はそうやって人工的に新陳代謝を起こしてた。
レコード会社的には売れれば何でも良いだけど、長い目で見ればそうすべき。
145名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:00:25.52 ID:Zup104/v0
そもそも新しい曲聴く機会が激減してるし
歌番組はほぼ無いし、FM流して新しいお気に入りを探して…っていうのも無いし
146名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:00:38.54 ID:f0KJiuEv0
邦楽ってなんで「クソ恋愛ソング」と「クソ前向きソング」ばかりなの???
そんな物にお金使う気になるわけがないw
147名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:01:08.62 ID:8QxhPL0m0
>>136
時代が違うけど80年代90年代というと音楽がもっと社会とつながってたんだよ
歌手を応援することで若さのはけ口となってたりしてたから
今の子供たちははけ口が塞がれてて非常に生きづらいだろうと思うよ〜
148名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:01:10.90 ID:kvwYWaBH0
>>131
試しになにかオススメのダウンロード販売のアーティストいたら教えてくれ 
>>140
昔はMOTHERのCDを3000円も出して喜んで買ったもんだ
149名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:01:25.20 ID:9mCaL+ZS0
>>107
アニソンも買っても2番とかあったり長かったりで
これじゃない感激しく、結局つべから落としたTVサイズのを聞いてたな…
150名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:01:51.10 ID:imP38z0H0
>>146
クソ感謝ソング忘れてんぞ
151名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:02:09.41 ID:qM9SnP2N0
高校野球のブラバン演奏も課金されるのかな
紅とかトリトンとかサウスポーとか
152名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:02:27.44 ID:US0SjALh0
俺は君に感謝してるぅーありがとうぅー
とか
君と出会った奇跡に涙するぅー
とか

同じような歌詞とメロディで頭の弱い中学生しか買わないだろw
153名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:02:29.49 ID:m3SiuzZe0
音楽関係者の書き込み無いの?
このままだと飯食えないよ。
店舗は音楽OKに早くしないとヤバイよ。
154名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:02:35.64 ID:qKb5heyx0
運転中しか音楽聴かないヤツ多いもんな
155名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:02:38.54 ID:DI4M4sEY0
>>149
フル聞いたら何か間延びしてて、これじゃないなと感じる曲結構あるよね
156名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:02:44.85 ID:6Izjl4Uk0
そういえばアニメも見なくなったな
なんか見るきっかけも無くなったし、アニオタの煽りもうざくて逆に敬遠するようになった。
157名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:02:52.07 ID:Cpy249TX0
Youtubeをブックマークすればいいだけだし、気に入ったら買ってる
CDは一切買わないけど
158名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:02:52.04 ID:w1r7K2j0O
JASラックは毒金法違反でケジメつけれればよかったのに変な力はたらいて不問になったしな…あれがターニングポイントだった
159名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:02:52.30 ID:wE7whww00
着メロが最後の音楽ブームだったな
160名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:02:53.04 ID:8Vr/1MU/0
>>148
ネット上からメジャー音楽が駆逐されたらの話ね。
今はしらん。youtubeで聞けるし。
youtubeとかで聞けなくなったら、そういう世界になるってことよ
161名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:04:22.35 ID:e0V1YIk50
携帯とかに金を使いすぎるからな。そのあたりのことを理解していないと
状況は変わらないだろうな。昔は携帯がなかったからね。ぶっちゃけ、貯金
も、しにくいでしょ
162名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:04:41.78 ID:Ra4XSzH20
>>1
MP3のクオリティーは1曲10円でもいらんわ。
163名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:05:01.40 ID:hUzrcE/QP

★★☆☆【東京】11.17 拉致被害者奪還デモ行進in秋葉原 ☆☆★★

平成24年11月17日(土)

神田児童公園 (東京都 千代田区 神田司町2-2)

14:30 集合

15:00 デモ行進出発

※日章旗、旭日旗、Z旗、歓迎!!

主催:優さん
http://yuh20112525.kagennotuki.com/

告知動画
http://www.youtube.com/watch?v=E3AZ21Y4RWk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19157714
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19098218

164名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:05:06.89 ID:SDSqfOQSP
ituneでアニソン買ってるけど
itune曲が少なすぎて微妙なんだよな
165名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:05:12.98 ID:/LAMXPdGP
まあ、なんだ。

売るための曲ばかりではな。
166名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:05:17.87 ID:vQB3KfaE0
>>146
じゃあ何ソングだったらお金使ってくれるんですかー
167名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:05:19.46 ID:sshTJ8yu0
>>129
オーディオヲタだろ
そのうち電力会社によってどうだとか言い出すぞwwwwwww
168名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:05:24.55 ID:au/CsFcW0
こいつら馬鹿だし次は動画サイト、テレビ、ラジオ、中古、レンタル辺りも規制するんじゃねえの?www
169名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:05:55.55 ID:XPhvOx7o0
>>161
なんで携帯に払いすぎるかっつーとつべとかその辺を見れる、お得感があるからでしょ。
違法ウプの音源たちがおまけでついてくるという。
170名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:06:04.13 ID:DXIkHjTL0
15年前にあややのアルバム買ったのが最後だったなあ
171名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:06:06.27 ID:z7H/PPWK0
俺の住んでる地域はMステが9月で打ち切りになっちゃったしな。
NHKがローカルで夕方の枠で音楽番組をやってたがCDショップの店員がおすすめするマイナーな曲とはやりの曲を丁度いいバランスで流してたがゆうどきネットワーク開始で打ち切りに…
見やすい音楽番組も消滅して全く見なくなったわ
172名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:06:12.03 ID:I2j2ft0D0
月に20万前後レコードを買ってます
CDとかダウンロードとかには興味無いです
BGMならネットラジオで充分
173名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:06:19.56 ID:3E0FvoOr0
音楽離れって街なかでイヤホン、ヘッドフォンしたやつらはゴマンといるんだが
あいつら何聞いてるんだって話だよ
どう考えても「音楽離れ」じゃねえだろ
174名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:06:36.54 ID:NsTdJTvb0
次の売れない言い訳は何だろう
ちなみに2009年のヒットは

興味を持たない客が悪い(要約)
175名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:06:38.07 ID:qWJ7jczWO
ノーミュージック、ノーライフwwwwww
176名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:06:50.76 ID:Vu7bFKyu0
旅行先の台湾で3年ぶりくらいにCDの買った
177名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:07:23.00 ID:TyIKqXba0
カスラックのおかげで音楽を耳にする機会すら失われたから
良い曲を知る機会もなくなった



良い曲なんてないけどさ
178名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:07:23.53 ID:eAOk3Z8h0
>>170
15年も経つんだっけ・・・・(°д°)・・・・
179名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:07:25.41 ID:D2VbhJSt0
> 「ネット動画とかで試聴してアーティスト発掘してはCD買ってたのに、

これをされると困る人達が、今回の法案成立させたんだろうね。
要するに、電通みたいに、全ての情報を牛耳りたい人や、大手芸能事務所のように
自分達が提供するアーティストのCDだけが売れて欲しい人達。

初音ミクや、「歌ってみた」なんかで、ポンポン新しい人に出てこられても、
思いどおりに市場を制御できなくて困るわけだ。
もちろん、インディーズ系が一般に拡がるのも困ると。
180名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:07:41.21 ID:rFkH3GaS0
>>173
そういえばまだイヤホン装着で職質された人っていないのかな?
181名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:07:56.90 ID:XPhvOx7o0
>>173
そうそう。「正規品離れ」なんだよね。
182名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:08:01.61 ID:f0KJiuEv0
>>166
うわあーwわからないんだw
183名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:08:06.46 ID:/qUlBovO0
ここしばらくテレビを見なくなったしCDも買わなくなった
ラジオは毎日聞いてるが欲しい曲はない
今まで買ったCDを聞くくらいで十分だ
最近ダウンロードした曲は「いすゞのトラック」(無料)
184名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:08:11.52 ID:imP38z0H0
>>174
「親告罪だから売れない、非親告罪化が必要だ」と言い出すはず
185名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:08:51.91 ID:JUys8G5c0
今の日本の音楽にはポリシーが無い。
昔の音楽にはそれなりにあった。
赤とんぼ。夕焼け小焼け。
日本人の心だろう。WW
186名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:08:54.16 ID:id18iibg0
税理士通して病院とかの待合でCDかけるのも違法だって通達来たわ。マジでw
187名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:08:57.22 ID:fogbEXbB0
円盤ばかりで稼ぐ事はもう無理だろ.
*ジャンルによると思うが

円盤を500円位又は無料でもいいから
ライブ等で稼ぐ様にすればいいかもな.
188名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:08:59.94 ID:dJgJp0850
>>173
ラジオ聴いてんじゃね?
MP3はラジオの長時間トーク番組録画用に開発された技術だろjk
189名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:09:37.66 ID:2nB9+y+y0
どんな時代でもマス音楽ってのはメディアミックスじゃないと売れないよ
純然たる「いい音楽」なんてものは、個人の主観で変わってきちゃうし
大衆的に音楽を売るための「手管」ってのは絶対必要。
その手管を駆使して、なおかつ「質の高い音楽を世間に送り出すという気概がある(ココ重要)」
優秀なプロデューサー的人材が多くいてこそ、そのマス音楽文化は発展できる

これからの時代、そのメディアの舞台として少なくともなんらかの形でネットを使わざるを得ないはずなんだけど
「日本の音楽業界や既得権益関係」は、その環境の特性を利用する方法を模索しないで、
逆に敵視して、自分自身で向こう岸(将来の音楽業界の発展という)に渡れそうな一本の細い橋を
叩き壊してるんだから度し難いw

まあそもそも、「既存の権利構造」を変えることから始めないと意味が無いねw
190名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:09:42.18 ID:wtVBTdxFO
おやおや?
規制を強化すれば音楽CDの売り上げが上がるんじゃなかったっけ?w
191名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:10:00.67 ID:U1KWaCNf0
>>155
フルだと別物だった夜鷹の夢とか
フルが無かったVenusSayとか
192名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:10:26.90 ID:imP38z0H0
>>173
俺はよくポッドキャスト聞いてる
193名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:10:39.11 ID:fZyeCyZyO
CDを結構、買ってるほうだと思う。


具島直子のベスト盤、流線形の「シティミュージック」
それ繋がりで、サノトモミのアルバム二枚
面影ラッキーホールの新しいアルバム、
情熱マリーとしゃぼん玉ハイスクールのミニアルバム
今月でるパリスマッチのアルバムは予約してる。

ヤフオクで中古盤もかなり購入。
194名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:10:59.82 ID:HuNQ9zZK0
>>24
規制じゃなくて、時代に合わせて売り方変えなきゃダメなだけ
だが、昔のバブルが忘れられない老害がいつまでも
みっともなく足掻いてるから・・・
195名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:11:21.11 ID:JrZrv1aa0
DTMの発達で誰でも小綺麗な曲が作れるようになったからなー。だけど、そのおかげで似たような曲が氾濫することにもなった。それに加えて若年層が減ってるし、楽曲入手もコピーも簡単だし、なんかもう、いろいろ積んでるよ
196名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:11:28.26 ID:Z/BS1GVJ0
テレビが普及し始めたとき「これじゃ映画は滅びるぞ」といわれたが生き延びてる。
生き延びる方法はあるはずだが、まあカスラックの バカ連中では無理だな
197名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:11:35.68 ID:6Mdq/zuc0
アニソンが素晴らしいのです。
198名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:11:45.44 ID:XPhvOx7o0
あと、地味にダメージを与えてるのがAMAZONのマーケットプレイスだよな
199名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:12:03.84 ID:5RnJgIR/0
>>12
罰金200万円だな。
全然安くないと思うぞ。
200名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:12:18.02 ID:w1r7K2j0O
>>186
もう化石みたいに博物館で保管しとけよってレベルだなw
201名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:12:45.18 ID:FOWZGLpk0
音楽なんて人の演奏や歌を聴くだけの『音楽童貞』が基準じゃないんだよな
自分で作って演奏できる。って、今では簡単だろう。パソコンでだって曲は簡単に出来る
楽器も電子化されたり、やろうと思う人にすれば、敷居はどんどん下がってるんだぜ
日本の音楽教育をマジメに受けてたら、楽譜だって難しくは無いはず
楽譜が読めて、パソコンのキーボードを使える知能が備わってれば、ピアノなんて楽勝だろう
ちょっとだけ人より上手く楽器を扱えて歌えるだけの人間のCDやらに、金を出すのはもったいない
202名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:12:58.74 ID:D2VbhJSt0
>>194
昔は、「デビューしたいなら、俺の言う事聞けや、へっへっへ」ってのが
通用した人達が、昔を忘れられないでいる。
今は、ネットで好き勝手デビューして人気になったりするからね。
203名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:13:09.74 ID:aUfyGTeS0
40年も生きてると脳内で流せる曲が増えて来て
もうこれ以上要らないかな。
204名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:13:17.31 ID:e2fbXryI0
>>173
英会話、落語もあるぞw
まぁラジオでニュース聞いてた方が面白い
205名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:13:32.09 ID:bT3kR+Qt0
新たな収益モデルを発明しないと恐竜の様に絶滅しそうな気がする。デジタルとインターネットの隕石
残るはフェアユースと云う隕石が落ちたら中間搾取者絶滅だな。逆に人気実力有るアーティストは
ネット展開で中間搾取者の取り分を自分の手にするチャンスかもしれない???
206名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:13:51.42 ID:sshTJ8yu0
>>191
まどか☆マギカの主題歌は2番からが本番だと思ったな
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/04(日) 20:14:20.59 ID:j/alfLgIO
>>20
売っている楽譜をコピーすると、かなりヤバイかもしれん…
ジャスラックの公式サイトを見たら「最近楽譜の無断コピーが増えています。楽譜にも著作権があります」なんて書いてあった
バンド仲間で内々に練習するくらいならば平気だけど、ライブをやる時なんかはちゃんと買った譜面を用意した方が良いと思う
地域の夏祭り会場や中学高校の吹奏楽部の前にも現れると言う著作権マフィア「カスラック」の行動力を舐めない方が良いぞ
208名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:14:25.09 ID:kvwYWaBH0
>>199
??そうか、これって違法行為だったんだっけ
Youtube上だけで楽しむまでが合法
209名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:14:54.24 ID:fpAM19Mu0
一般のポップスの売り上げがガタ落ちしてアニメ関連のCDが相対的に売り上げ浮上して
紅白歌合戦はアニメの曲だけになる。

予言なので憶えておく事。
210名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:14:57.72 ID:wYdTFTy90
まだ3割もいるのか
211名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:15:07.83 ID:QPi2aCed0
>>173
みんなスピードラーニングやってるのかと思ったわ
212名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:15:21.52 ID:vDGudAD10
自分で曲探しするのって実はスゲーめんどくさい。
お気に入りの曲がみつかるまでにその作業で疲れてしまうのは嫌。
そんな理由で、最近は海外の無料ネットラジオばかり聞いてる。
よさげな曲を勝手に流し続けてくれるから疲れなくていい。
213名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:15:31.45 ID:Z/BS1GVJ0
>>202
ネットから出た連中の使い捨て感は凄まじいけどな
214名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:15:43.47 ID:dLbH5+Z90



女は耳が腐ってるからMP3でもいいのかもしれないが、

男ってのは無圧縮以外認めないものである。

無圧縮で収録されて再生される波形をそのまま出せなければ男は満足しないのだ。


MP3は論外。
よってツベも論外。
215名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:15:50.34 ID:SEiFjgMe0
クラシックの時代
バッハ、モーツアルト、ベートーベン・・・
才能ある音楽家は「100年に何人」という数しか
現れなかったはず

なぜ、現代では1年に何百人というレベルで
自称「音楽家」が現れて、ましてや
その自称「作品」が売れると信じているのだろう
216名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:15:55.65 ID:gF6x9yJtP
聞く曲歌う曲の世代・ジャンルがバラバラ
音楽が話題にならない、というか話題を共有できない
つまり独りよがりで意味の無い趣味となった
217名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:16:03.73 ID:hLHTq47FO
アニソンもJPOPも似たようなもんばっか

DM規制されて喜んでる音楽業界のバカ共よ
いい加減現実見てくれ
218名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:16:10.48 ID:4Nkk6Zs90
ステマに必死で、音楽を舐めてるからじゃないですかね・・。
音楽がよければメディアはなんであれお金は払うよ
219名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:16:17.01 ID:VM0pG+pY0
youtubuで視聴してインディーズのアルバムを買ったけど?
220うんこ漏らしマン:2012/11/04(日) 20:16:37.92 ID:gfqfIwpw0
宣伝もせんのに売れるわけないだろww
自分で調べるのはメタリストぐらいだろww
221名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:16:39.64 ID:RcV08Nqn0
>>215
その時代だって100年に何人なんて単位よりも多いぞ
222名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:16:46.00 ID:2qNOxkk50
スターなんか宣伝次第でいくらでも作れると豪語してたバカがいたな
まさかテレビも新聞も雑誌も拒否される時代がくるとは思わなかったんだろうな
223名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:16:54.22 ID:s6iDnkOI0
これってレンタルはおろか、個人で買ったCDやDVDのリッピングも駄目や奴?
MP3でIpodで聞いてる人は逮捕されるの?

224名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:16:57.24 ID:AGdGOMhk0
ジャズやクラシックのCDは普通に買ってるけどな
225名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:17:02.61 ID:ZUCeypHq0
ダウンロード違法法案の影響でダウンロード購入自体が罪悪感を伴うようになればいい 沈め
226名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:17:07.90 ID:fyEGyVVX0
ゆーみん買え買え脅迫されたことある

恋人はサンタクロース♪


あほか
227名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:17:36.84 ID:XPhvOx7o0
Youtubeとかニコニコはアクセスを稼ぐために意図的に違法ウプを見逃してるからな。
まずは例えば、見張りコストを動画サイトに負担させるような判例を作って、本気で対策させないとどうにもならん。
228名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:17:47.14 ID:ZfJNRL0y0
ニコ動アップの人が逮捕されたみたいだけどJASRACに代わりに払ってるからおkってのはなんだったの?

歌うのはおkってことなの?
229名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:17:50.96 ID:HuNQ9zZK0
>>209 CDの売り上げと紅白は関係ない
売り上げでいうなら和田アキヲとかどーなんだよw
NHKがごり押したいかどーかだよ
今年もチョン推しゴリゴリいくよー♪
230名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:17:51.43 ID:oKKGKWEtO
ライブすらユーザーの手で開催

ベトナムの有志が開催した初音ミクライブ
http://www.youtube.com/watch?v=vXosTODglfc
231名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:19:07.76 ID:qWJ7jczWO
デパートのレコードショップが登山トレッキング用品店に様変わり
町中のレコード屋は廃業、アナログやブートレグ、希少音源扱うとこも次々廃業
ピュアオーディオ店は中古回してなんとか凌いでる
盛況なのはヨドバシみたいな駅前電気屋のヘッドフォンコーナーくらいか
232名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:19:19.86 ID:2Ty5jqVZO
>>25
むしろメジャーはその手の類以外で台頭するチャンスの部分を潰し過ぎた。
多様化を否定したら推したものがハズレた場合、保険がないってことだからな。
そしてKPOPで止めのようにやらかした。
音楽業界や芸能界の自業自得部分は結構でかいよ。
233名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:19:29.49 ID:F8kxLezJ0
>>216
昔はクラシック聞いてますって言うと「高尚な趣味をお持ちですね」
とからかい半分でも言われたもんだが
今は「そうですか」で終わっちゃうなあ
234名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:19:35.81 ID:ZwVS2+GM0
これで売上戻らなかったら、動画見ただけでも逮捕出来るように改正だろ。
IPが証拠だから
235名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:19:36.83 ID:lWiR4LE90
ゆとりはダウンロード違法法案の内容を理解できないからな
CDコピーするだけで違法って思ってる馬鹿も結構いる
236名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:19:42.60 ID:5RnJgIR/0
>>208
ダウンロードしたファイルを複製した時点で犯罪。
このスレに通報者がいれば、IP特定されて家宅捜索されるから、嫌ならHDD初期化しとけ。
237名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:19:48.06 ID:SMzMCRyLO

(・o・)昔は音楽の種類、曲数が多過ぎるので「現代音楽」ばかり聴いていました。

238名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:19:58.30 ID:ZfJNRL0y0
間違ったニコ生だったっけ
239名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:20:18.34 ID:fZyeCyZyO
昔と違って試聴したり、いろいろ接する機会が増えたからねぇ。

タイアップなんかでたまたま気に入ったアーティストのアルバム買ったら
お目当ての曲がアルバムバージョンとかライブ音源とかで、騙されちゃったり。
240名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:20:22.45 ID:HuNQ9zZK0
>>228
アレは音質を超絶良く加工したあげく
400曲近くアップロードしてた
異常なヤツじゃなかったか?
基本、CD音質は超えちゃらめぇ、じゃないのか
241名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:20:28.28 ID:u6ykxu2q0
でもアイポッドとかアイフォンは売れてるんだよな
音楽聴かずに何に使ってるんだろ
242名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:20:41.22 ID:JUys8G5c0
ところでみんなカラオケで歌う曲はどんな曲なの?
俺は年寄りだから若い人の歌う曲が分からんけど。
243名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:20:42.61 ID:kvwYWaBH0
聞き手の音質へのこだわりがここまでなくなってると
作り手もエフェクターとかはどうでもよくなってるんかね
昔はデジタルリバーブとディレイを別々に10万ずつ出して買ったもんだが
244名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:20:57.64 ID:wj0tLSu80
>>7
アレだろ?アーティストには売り上げの1%しか入ってこないってやつ。
245名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:21:02.41 ID:tLWLAjDL0
>>237
高尚な趣味をお持ちなんでゲソね!
>>236
ようつべは見る段階ですでにキャッシュにダウンロードされてるからな。
そこらが曖昧。
247名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:21:28.60 ID:3GGiX+tq0


★ エンヤ


http://www.youtube.com/watch?v=4DHIMdMpCnQ


1 Orinoco Flow
2 Caribbean Blue
3 Only Time
4 The Celts
5 Amarantine
6 Trains and Winter Rains
7 Evening Falls...
8 Anywhere Is
9 It's in the Rain
10 Wild Child
11 Only If...
12 Storms In Africa
13 On My Way Home

248名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:21:37.98 ID:+ZPbTp6K0
前なら音楽に使う金0円とかケチか変わりもんだろね
良い時代になりましたw
249名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:21:43.88 ID:nqrB7V260
>>234
例の遠隔操作事件でIP証拠にならなくなっただろ
250名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:21:44.88 ID:U1KWaCNf0
>>148
ダウンロード販売と言うと平沢進か?
いち早くメジャーレーベルと手を切ってダウンロード販売を始めた
251名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:21:47.73 ID:5RnJgIR/0
>>241
ネットとかゲームとかラジオとか読書だろ。
252名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:21:48.28 ID:DC1c8I5D0
253名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:22:09.41 ID:D2VbhJSt0
>>232
何年も、テレビで「流行ってる!」ってやれば、実際に流行る時代が続いたからね。
メジャーの勘違いが起きたのも仕方ない。
しかし、KPOPは、本当に酷い勘違いの自爆行為だったねぇ。
254名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:22:16.01 ID:NfORKzBy0
2012年 オリコン年間シングルランキング (第46週までの暫定順位)
http://www.tnsori.com/archives/51935218.html#more
***1位 : 182.0万枚 … AKB48 「真夏のSounds good !」(アイドル)
***2位 : 143.7万枚 … AKB48 「GIVE ME FIVE!」(アイドル)
***3位 : 128.9万枚 … AKB48 「ギンガムチェック」(アイドル)
***4位 : *64.9万枚 … 嵐 「ワイルド アット ハート」(アイドル)
***5位 : *62.0万枚 … 嵐 「Face Down」(アイドル)
***6位 : *59.3万枚 … SKE48 「片想いFinally」(アイドル)
***7位 : *58.2万枚 … SKE48 「アイシテラブル!」(アイドル)
***8位 : *57.0万枚 … SKE48 「キスだって左利き」(アイドル)
***9位 : *55.9万枚 … 嵐 「Your Eyes」(アイドル)
**10位 : *44.9万枚 … NMB48 「ナギイチ」(アイドル)
**11位 : *38.2万枚 … NMB48 「ヴァージニティー」(アイドル)
**12位 : *37.6万枚 … NMB48 「純情U-19」(アイドル)
**13位 : *37.5万枚 … エイトレンジャー 「ER」(アイドル)
**14位 : *35.1万枚 … Kis-My-Ft2 「WANNA BEEEE!!!/Shake It Up」(アイドル)
**15位 : *32.0万枚 … 関ジャニ∞ 「愛でした。」(アイドル)
**16位 : *31.8万枚 … Kis-My-Ft2 「We never give up!」(アイドル)
**17位 : *30.4万枚 … NEWS 「チャンカパーナ」(アイドル)
**18位 : *29.1万枚 … Hey!Say!JUMP 「SUPER DELICATE」(アイドル)
**19位 : *27.6万枚 … Mr.Children 「祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces」(J-POP)
**20位 : *24.2万枚 … EXILE 「ALL NIGHT LONG」(J-POP)
255名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:22:25.98 ID:ZfJNRL0y0
>>240
そうなん 動画でCDの音質こえるなんてことができんの? 
256名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:22:31.44 ID:2Ty5jqVZO
>>229
紅白出場の為に全く売れないCD売りました、やっぱり売れません、
でも音楽活動実績になるから出場決定ですだからな。
茶番過ぎるw
257名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:22:33.37 ID:NeOiRhDhO
>>146
最近のまんがも死ぬほどポジティブなんだよね
暗い時代だから皆明るさや前向き感を求めてるのかもね
258名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:22:53.48 ID:5RnJgIR/0
>>246
この人はiTunesからiPhoneにコピーしてるって書いてるから、完全に黒だろ。
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/04(日) 20:22:58.15 ID:j/alfLgIO
>>49
レンタルショップ向けの専用CDって、1枚あたり何万円も支払っているんだぜ
実の所レコード会社にとってレンタルショップこそが確実にCDを購入してくれるお得意様なんだよ
もうごく一部のマニア(ドルオタ・アニオタ等)以外はまともにCDを買わないだろうし…
260名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:23:04.88 ID:e2fbXryI0
>>242
カラオケwww
いかねーよ、そんなとこwww
261名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:23:13.91 ID:c/PDVFs20
以前はまだ聴きたいと思う歌手発掘できたんだがな。
今は売り手側の押し付けで、K-POPとか酷い音楽を聴かされて嫌になった。
過去買ったCDやそれ以前の音楽の方が聴ける。
262名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:23:28.75 ID:u6ykxu2q0
>>251
なるほどタブレットが売れてるのもそれが原因か
263名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:23:30.70 ID:kYU/zYVx0
AKBやK-POPごり押しの日本音楽業界が売れてないだけだろ
今クラシックの名盤や古い洋楽の素晴らしい音楽がすげー安く買えるから
耳障りなゴミを買う余分なお金なんてないんだよ
264名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:23:32.04 ID:I2j2ft0D0
265うんこ漏らしマン:2012/11/04(日) 20:23:43.48 ID:gfqfIwpw0
やっぱりいい曲聞かないといい曲作れないよww
だから日本はいい作曲家が育たないww
探せばいっぱいいい曲あるのに、ゴミみたいなもんばっかり聞いてるからww
266名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:23:52.01 ID:0YIdSV0M0
音楽に使う金0円だし
ダウンロード数も0だし
新曲耳にする機会も0だし
終わっとる
267名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:24:06.17 ID:sshTJ8yu0
>>249
そんな事は全く決まっていない
ならない筈だったのはその事件以前も同じだ
268名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:24:11.05 ID:RcV08Nqn0
>>263
過去の名盤に勝てるわけはないわな
内容でも値段でも負けてるし
269名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:24:13.63 ID:BcKA+28y0
>>242
22歳大学生♂だけど
ゆず、ミスチル、コブクロ、ポルノ、ラルク、B'zとか
かなりベタだね
270名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:24:13.95 ID:fpAM19Mu0
>>255
そもそもCDの再生音質のうち25%は人間の耳ではとらえられないので人間の耳で聞き取れるレベルならOK。
271名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:24:22.95 ID:HuNQ9zZK0
>>255
うーん、実際超えてるかどうかは知らないが…
超音質っぽく聞こえるように加工したのを手当たり次第に
ン百曲もあげてりゃ、さすがに逮捕もされんじゃね
272名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:24:35.91 ID:ZfJNRL0y0
90年代、Be-ingが昔流行らせたような歌また作ると売れると思うよ 

273名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:24:43.44 ID:tBp5Pg3I0
握手券付きのCDが売れまくりって聞いたけど違うの?
274名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:24:49.96 ID:NfORKzBy0
2012年 オリコン年間アルバム売上ランキング

***1位 : 116.3万枚 … Mr.Children 「Mr.Children 2005-2010<macro>」 (ベスト・J-POP)
***2位 : 110.0万枚 … Mr.Children 「Mr.Children 2001-2005<micro>」 (ベスト・J-POP)
***3位 : 102.3万枚 … AKB48 「1830m」 (アイドル)
***4位 : *76.6万枚 … EXILE/EXILE ATSUSHI 「EXILE JAPAN/Solo」(J-POP)
***5位 : *74.7万枚 … 桑田佳祐 「I LOVE YOU -now & forever-」 (ベスト・J-POP)
***6位 : *66.0万枚 … コブクロ 「ALL SINGLES BEST 2」 (J-POP)
***7位 : *50.6万枚 … 安室奈美恵 「Uncontrolled」 (J−POP)
***8位 : *46.0万枚 … 山下達郎 「OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜」 (ベスト・歌謡曲)
***9位 : *41.3万枚 … いきものがかり 「NEWTRAL」 (J-POP)
**10位 : *38.9万枚 … ゆず 「YUZU YOU[2006-2011]」 (ベスト・歌謡曲)
**11位 : *33.1万枚 … 関ジャニ∞ 「8EST」 (ベスト・アイドル)
**12位 : *32.3万枚 … Kis-My-Ft2 「Kis-My-1st」 (ジャニーズ)
**13位 : *29.8万枚 … 西野カナ 「Love Place」 (J-POP)
**14位 : *29.5万枚 … KARA 「スーパーガール」 (K-POP)
**15位 : *27.7万枚 … SMAP 「GIFT of SMAP」(アイドル)
**16位 : *26.4万枚 … FUNKY MONKEY BABYS 「ファンキーモンキーベイビーズ4」 (歌謡曲)
**17位 : *23.9万枚 … L'Arc〜en〜Ciel 「BUTTERFLY」 (ヴィジュアル系)
**18位 : *23.0万枚 … 由紀さおり&ピンク・マルティーニ 「1969」 (おばさんのカラオケ)
**19位 : *22.6万枚 … 少女時代 「GIRLS' GENERATION」 (K-POP)
**20位 : *22.0万枚 … シェネル 「ビリーヴ」 (洋楽)
275名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:24:55.16 ID:U+6UD1xbO
もともと音楽に金使わない興味ない一般人なんか多いと思うけどな。
よっぽどの音楽好き以外はドライブとか通勤通学、受験勉強のかたわらに聴く、つきあいで行くカラオケ用とかだろ。
276名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:24:57.20 ID:A6rNWXEl0
若い人達のお金の使い道が携帯アプリ代などに変化しちゃったんだね。
この業界の異常な成長が物語ってる。
そう考えるとコンプガチャ規制の圧力は音楽業界がかけたのかも?w
277名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:25:03.58 ID:Xs/DU/t50
今の曲ってスッと入るけど、頭に残らない。なぜか昭和の曲は貸見ずとも歌えるw
278名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:25:06.30 ID:fZyeCyZyO
>>269
ちょっと怪しい
279名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:25:28.97 ID:kvwYWaBH0
>>236
忠告ありがとう ソフトの不正コピーと同じくらいのことだと自覚しないといけないなあ
>>250
ちょっと面白そう テクノ嫌いじゃないよ
280名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:25:36.48 ID:dJgJp0850
マイケルジャクソン死亡前のスリラー中古SACD相場2800円
マイケルジャクソン死亡後のスリラー中古SACD相場24800円w orz
281名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:25:42.98 ID:CZfntCGs0
>>215
それは才能があるではなく日本でも常識レベルの有名な音楽家の話だろう
それですら2桁行くと思うけどな
282名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:25:53.69 ID:0+hz6Eg20
ジャスなんちゃらはマンガ等の著作権も管理したいとか何とか以前言ってたが
マンガは2chで「○○が●●をパクリ!」ってスレが結構あって検証サイトもかなりあるが
ジャスなんちゃらは素人や一般市民をターゲットに「著作権ガー!」をやって金巻き上げたい
だけの団体で、プロの作家が他プロ作家の作品をパクるタイプの著作権侵害なんて
見て見抜フリするだけだよなきっと…と当時思ったわ。
「ライオンキング」みたいな米国様が堂々とパクった作品なんかは、一般市民が
いくら声をあげても「手塚さん側とディズニーさんとの間で大人の対応で決着付けますよ〜」で
当事者に丸投げで終了。


ジャスなんちゃらなんで市民の敵。
283名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:26:33.18 ID:JGn8TZ4mO
ブックオフや無料DLの需要探って潰せば音楽業界にほぼ流れると読んだ
カスラックがカネに目が眩んで冷静に判断出来てないw
初めから書いてた人多かったろ?新自由主義で若者にカネ回ってない
欲求有っても削りのイノイチに来る音楽が廉価販売潰して盛り上がることは無いとw
歌謡番組、カーラジヲでチェックして良いと思ったのしか定価で買わねーよw寧ろ取っ掛かり潰した
284名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:26:38.85 ID:um1+T93A0
最近買ったCDはラフマニノフの自作自演集ぐらいだな
価値に比べれば3000ぐらい安いもんだが訳の分からん団体に金が行くのかと考えると気に入らん
285名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:26:57.19 ID:eBoFeUu40
洋楽、邦楽両方聴くけど、もうポピュラー音楽もコンテンツとして古典化しているんだよね。
クラッシックやジャズと一緒、古典なんだよ。
もう伝説になるような新しい音楽を生み出すアーティストっていないよね。
でも何も聴かないのは寂しいから、ニューエイジ系はBGMで流している。
286名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:26:59.80 ID:l0ger0Xo0
>今年の10月から施行された「違法ダウンロードの刑事罰化」により、音楽コンテンツの売上げ動向が
>注目されていた今回の調査だったが、蓋を開けてみれば、音楽業界の売り上げ回復どころか、
>「音楽離れ」の傾向が如実に現れる結果となった。

まぁ最初から予想されてたことだけどな
落とす人は金を出してまで欲しく無い人だからネット上に落ちているものを拾うのであって
落とせなくなったからといって売り上げには貢献しない。元の生活に戻るだけ
むしろ刑事罰化で音楽から人がどんどん離れて行くよ?
手遅れになる前に新しい仕組みを考えた方がいい
287名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:27:12.23 ID:NfORKzBy0
2012年度 暫定 ビルボードアルバムセールス

1位 21 - Adele  547万枚 (ポップス)
2位 CHRISTMAS - Michael Buble  210万枚 (ポップス)
3位 TAKE CARE - Drake  190.1万枚 (ヒップホップ)
4位 UP ALL NIGHT - One Direction  130万枚 (アイドル)
5位 RED Taylor Swift  120万枚 (カントリー)
6位 TAILGATES AND TANLINES - Luke Bryan  103万枚 (カントリー)
6位 TUSKEGEE - Lionel Richie  102万枚 (ポップス)
7位 TALK THAT TALK - Rihanna  101万枚 (ポップス)
8位 EL CAMINO - Black Keys  100.1万枚 (ロック)
9位 GLASSNOTE MUMFORD & SONS 99.2万枚 (フォークロック)
10位 BELIEVE  JUSTIN BIEBER 96万枚 (アイドル)
11位 OWN THE NIGHT - Lady Antebellum  95万枚 (カントリー)
12位 HERE AND NOW Nickelback 89.6万枚 (ハードロック)
13位 BLOWN AWAY - Carrie Underwood 87.9万枚 (カントリー)
13位  19 Adele  87.2万枚 (ポップス)
14位 THE GREATEST HITS - Whitney Houston 86.4万枚 (ポップス)
15位 MYLO XYLOTO  Coldplay 86万枚 (ロック)
16位 MY KINDA PARTY - Jason Aldean  77.7万枚 (カントリー)
17位 NOW 41 - Various  75万枚 (オムニバス)
18位 SOME NIGHTS - Fun.  70.4万枚 (ロック)
19位 OVEREXPOSED - Maroon 5  69.8万枚(ロック)
20位 STRONGER - Kelly Clarkson  69万枚(ポップス)
288名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:27:35.70 ID:DXIkHjTL0
>>254
バカらしい・・・
289名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:27:52.20 ID:030KSmtI0
>>269
33歳フリーター乙
290名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:27:53.58 ID:HuNQ9zZK0
>>263 違う違う、今までが「売れすぎ」だった
今のこの状態ですら、世界的に見ても異常なほど
CDが売れてる国なんだからさぁ
日本音楽界がゴミになったんじゃなく、日本人が「普通」になっただけ
291名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:28:03.96 ID:W077hlqe0
洋楽しか聞かないからSHOUTcastだけでおkだ
何年も音楽ソフト買ってないわ
292名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:28:12.69 ID:2nB9+y+y0
音楽を商売にするにはアーティストに対しても、音楽だけじゃなく形はどうあれ付加価値が必要
それが握手券なのか、ミュージシャンの人生観や人格なのか、イケメンなのか、
エロさなのか、「そのファンになるという事そのもののファッション性」なのか、
「わしが育てた」感なのか、アーティストの過去の名声なのか、CDのジャケットなのか、他さまざまある

それらは全て「アイドル(偶像)性」なんだよな。
これを感じるから人は他人の音楽を買う事が多い。これをどういうようにこの先のネット化時代に当てはめていくか、
音楽業界は真剣に模索すべきなんだがね。でも、どうも外から見てるとそれを考えてるようには全然見えないね
293名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:28:15.91 ID:6Mdq/zuc0
>>254
( ゚д゚)ひでえ
294名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:28:21.20 ID:u6ykxu2q0
一時期ベスト盤商法ばかりやって玉なくなってぼろぼろな状態なんだろうな
295名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:28:24.93 ID:JUys8G5c0
>>242
失礼な質問をいたしますた。WW
>>269
さっぱりわかんね。
年寄りの出る幕はねーのかよ。
夕焼け小焼けはいいな〜〜WW
296名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:28:44.29 ID:EahdEhBa0
>>272
織田哲郎なら今アニメのOPとED、BGM作ってる
297名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:29:01.67 ID:E8PP2mJ70
日本のうんこ芸能界つぶれろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:29:02.71 ID:Vu7bFKyu0
>>287
アメリカですらこんなもんなんだ
299名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:29:11.45 ID:dCE+w17+0
なんかK-POOPのごり押しで一気にTVも歌も興味が無くなったんだ
なんだろ??なんか嫌悪感しかなくなっているんだ
もう飽き飽きお腹いっぱいですって感じになってる

CD買うとか気力も出ない
法則発動しすぎなんか市場を荒らして荒廃させていく疫病神みたいなもの
何故だか「しらける」んだ
KーPOPに関わるあの雰囲気が受け付けない
300名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:29:12.28 ID:CYStBYAE0
今の歌って大体
大好き大好きずっこんばっこんか父ちゃん母ちゃんありがとう見たいな歌しかないでしょ?
301うんこ漏らしマン:2012/11/04(日) 20:29:12.96 ID:gfqfIwpw0
ゲームでも動画でも音楽いっぱい使ってるしねww
音楽だけに金を出す奴は減って当然ww
302名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:29:20.77 ID:yr8OCaxUP
Accuradioでおk
303名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:29:34.81 ID:NfORKzBy0
2012年度ビルボード  暫定 シングルチャート

1位 GOTYE FEAT. KIMBRA SOMEBODY THAT I USED TO KNOW 6,533,062 (ポップス)
2位 CARLY RAE JEPSEN CALL ME MAYBE 5,935,832(ポップス)
3位 FUN. FEAT. JANELLE MONAE WE ARE YOUNG 5,669,651 (ロック)
4位 MAROON 5 FEAT. WIZ KHALIFA PAYPHONE 4,364,523 (ロック)
5位 NICKI MINAJ STARSHIPS 3,789,935 (エレクトロ・ホップ)
6位 KELLY CLARKSON  STRONGER (WHAT DOESN'T KILL YO 3,664,637 (ポップス)
7位 ONE DIRECTION WHAT MAKES YOU BEAUTIFUL 3,568,460 (アイドル)
8位 FLO RIDA FEAT. SIA WILD ONES 3,319,649 (ヒップホップ)
9位 WANTED THE GLAD YOU CAME 3,248,851 (アイドル)
10位 JUSTIN BIEBER BOYFRIEND 3,038,520 (アイドル)
11位 FLO RIDA WHISTLE 2,881,551 (ヒップホップ)
12位 ELLIE GOULDING  LIGHTS 2,856,112 (ポップス)
13位 ADELE SET FIRE TO THE RAIN 2,750,476(ポップス)
14位 JASON MRAZ  I WON'T GIVE UP 2,732,297 (ポップス)
15位 FUN. SOME NIGHTS 2,711,721 (ロック)
16位 TRAIN DRIVE BY 2,581,353 (ロック)
17位 KATY PERRY WIDE AWAKE 2,523,488(ポップス)
18位 KATY PERRY PART OF ME 2,414,389(ポップス)
19位 LMFAO SEXY AND I KNOW IT 2,413,655(エレクトロ・ホップ)
20位 TAYLOR SWIFT WE ARE NEVER EVER GETTING BACK 2,331,110 (カントリー)
304名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:29:38.63 ID:QrUmtYYb0
空ディスクの著作権料ってなくなったん?
305名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:29:46.85 ID:LwrdBYgY0

カスラックが全ての原因なんだよな
寄生虫が宿主より偉ぶり、市場そのものを衰退させている
寄生虫の無法ぶり極まる行為で数字として如実に現れてきたってことだ

まさにブームとその衰退そのまま

面白い奴が面白いことをする → 人が集まる
普通の奴が真似する      → ブーム維持
利権に群がるカスが現れ仕切り始める → 衰退の始まり
面白い奴が呆れて去る           → ブーム終了

306名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:29:59.90 ID:FIYIL78H0
芸能人は営業で稼いで不動産収入で悠々自適なんでしょ?
芸能人は威張ってないで握手会を全国各地でやれよ。
北海道には冬にも行けよ。
307名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:30:00.50 ID:/9JwCzCw0
>>254
AKB系とジャニーズしかいないな
そんないい曲無いと思うがさすがだなwwww
308名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:30:00.94 ID:ijkSywp40
カスラックへの反感だろな
309名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:30:05.42 ID:tLWLAjDL0
今小学校の給食の時間はどうなってんだ?
自分の時はみんな家から持って来て流してたもんだが・・・
310名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:30:06.56 ID:+KkgSZCV0
>>56
ひでーな
311名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:30:31.73 ID:nNjTgG/i0
>>254
自社買いしてそう…
312名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:30:32.39 ID:9mCaL+ZS0
>>300
サザンみたいに何言ってんのかわかんなくすればいいんだな!
313名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:30:39.35 ID:kYU/zYVx0
>>254
未来の人が2012年の日本じゃこんな音楽が流行ってたんだなーって思っても現代人日本人はえっ?ってなるだろこれ
314名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:30:54.77 ID:RcV08Nqn0
>>287
カントリー人気なんだなー
日本ではあまりアメリカのカントリーって人気ない印象
315名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:31:00.08 ID:VoDaFDZb0
レンタルと輸入盤には金つかってるけどな
J-POPで今年買いたいと思ったアルバムは1枚しかない
316名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:31:05.02 ID:JUys8G5c0
>>260
失礼な質問をいたしますた。WW
>>269
さっぱりわかんね。
年寄りの出る幕はねーのかよ。
夕焼け小焼けはいいな〜〜WW

この間違いでした。
317名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:31:11.47 ID:ZfJNRL0y0
そのお金は、iphoneやAndroidのアプリ買ってると思う あとCDは、レンタルな

CD自体の値段がおかしいのもあるな
318名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:31:17.42 ID:CZfntCGs0
日本の円盤売り商売は殿様もいいところ
決まった価格対収録時間ありき
319名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:31:23.02 ID:BcKA+28y0
>>289
なんでよww
最近ので言うとワンオク、UVERworldなんかも歌うよ
320名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:31:27.88 ID:+iDMAdK90
実際欲しい曲なんてないし・・・
今の曲はどれ聞いてもみんな同じリズム、同じテンポ、同じ旋律じゃんw
これじゃあ買いたくても買いようがないよww

ちなみに俺はクラシックファン
クラシックも昔発売された物を新たにカップリング曲変えているだけ
だから最近CD買わなくなった
321名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:31:32.89 ID:ujk2b9pz0
ソニーはアップルでも売れよ
ソニーのサイトは使いづらいし落としてもそのままじゃiTunesで再生できないし糞
322名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:31:33.28 ID:sshTJ8yu0
音質云々なら先ず、そこそこアンプのパワーがある機材揃えてみろ
20万も出せば十分だろう
車のオーディオもちょっとイジるだけでも結構違ってくる、CDならではの音質の話はその後でもいいだろ
323名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:32:08.17 ID:5RnJgIR/0
>>296
武装神姫だったっけ。
ガチオタだよなぁ。
324名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:32:17.43 ID:SMzMCRyLO

(・o・)K-POPって買っている奴いるか?
325名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:32:25.82 ID:HuNQ9zZK0
>>298 世界的に見ても、CD自体がまったく売れない
「音楽離れ!」って業界人が泣き叫んでるが
世界第二位のCD売り上げ大国だぞ、日本は
だからこそ、チョンがゾロゾロと出稼ぎに来るわけで
326名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:32:27.27 ID:MJoURf/70
音楽の値段が高いのよ。
327名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:32:34.81 ID:XPhvOx7o0
>>321
それ、iOSのバグだぞ
328名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:32:39.21 ID:Vu7bFKyu0
>>56
原盤製作者って誰のこと?
329名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:32:42.82 ID:6jr3f5nB0
>>254
「曲の質が落ちたから売れなくなった」という理屈で行くなら
これらの曲が(相対的に)質の高い曲ってことか・・。
330名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:32:55.97 ID:3GGiX+tq0
331名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:33:00.61 ID:E7p/pXQyP
試聴してると万引きを疑われる
そんな店、誰も近付きたくないでしょ?
332名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:33:06.44 ID:0H6YkGok0
そもそもCDが売れない=音楽離れじゃないぞ
333名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:33:19.63 ID:QMigA43N0
>>269
おっさん無理すんな
334● 在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ●:2012/11/04(日) 20:33:26.10 ID:Y84zI9KM0
>>1 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10

◆在日韓国人はゴキブリである◆

 日本人同士の挨拶が


   『 お前は 
 
      在日韓国人を殺すために
 
           今なにやってるんだ? 』



 日本人がみんなそういう風になれば潰せるよ

◆在日韓国人はゴキブリである◆

>>2 >>22 >>222 >>3 >>33 >>333 「君は在日韓国人を殺す為に今日、何をやったんだい?」
>>4 >>44 >>444 >>5 >>55 >>555 「あなたは在日韓国人を殺す為に明日、何をするんだい?」
335名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:33:47.67 ID:nNjTgG/i0
音楽は感動を与えるもの

いまの音楽に感動は皆無

336名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:33:54.90 ID:VJ1ROZw+0
underworldと電気があればそれでいいんだ
337名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:34:01.40 ID:fucJPbzv0
本日の経済学者の論評で日本人の格差が拡大し、お金のない庶民が急増中。
真面目な会社が大赤字、ところがやくざ企業は大儲け。
今では安倍の馬鹿ぼんが山口組暴力団を連れてきた。2ちゃんねるに登場した
山口組暴力団の敬天新聞が登場、民主党政権を批判。
これで山口組やくざが日本の政治の表舞台に登場。山口組自民党安倍一家
誕生。自民党とやくざ。自民党と右翼。自民党と暴力団。
自民党と朝鮮人。YouTuBuで映像がみられる。おすすめは、在日暴力団系「
ほめ殺し」皇民党事件。自民党やくざ政治家勢揃い、なんと日本の総理大臣
が右翼に脅され動いた金は20億から30億円、裏で暗躍した銀行の利権争い。
こんな映像は、めったに見れない日本の鎮撫。これ全部無料。
338名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:34:26.93 ID:si5BS88P0
ニコ動のポカロの方が今のJPOPより何百倍も聞きごたえ無いんだもん…。
JPOPのはるか上レベルで細部まで手を抜いてないし。
339名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:34:41.04 ID:tMDM1miDO
売れようが売れまいがどうでもいい〜♪
340名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:34:41.85 ID:ljYr3oe00
>>335
そんなことはない
お前が歳を取って感性が鈍化しただけだろ
341名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:34:56.30 ID:NfORKzBy0
2011年日米売上比較

CDシングル
アメリカ 130万枚
日本 6240万枚

デジタルシングル
アメリカ 13億620万回
日本 1億6380万回

CDアルバム
アメリカ 2億4080万枚 
日本 1億3416万枚

デジタルアルバム
アメリカ 1億480万回
日本 336万回

2011年 世界の音楽市場
http://d.hatena.ne.jp/longlow/touch/20120616/p1 USドル(百万)
         売上  対前年比 CD売上 配信売上  世界シェア
1位 アメリカ 4,372 (−0.1%)  42%   51%     26.3%
2位 日本   4,087 (−7%)  75%   22%     24.6%

よくアメリカのデジタル販売は薄利多売と批判する人はいるが、デジタル販売により
アメリカは音楽市場減少の歯止めになった。
PSYはどうか知らないが、今のアメリカの歌手はいかに多くの人に聞いてもらいライブで
稼ぐのが主流だから、AKBの様に音源販売に血走りなりながら300人態勢で必死で円盤を売るような
歌手はいない。もうアメリカは日本とビジネススタイルが完全に違うんだよ。
342名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:35:04.33 ID:FOWZGLpk0
>>1
音楽に使う金額って、聞く為に使う金って事なんだろう
カラオケ行ったりしてる人間は多いだろうに
CDを買ったりするだけが音楽だなんて、どこのバカの言種だよ

与えられるモノだけが音楽だなんて、ものすごく尊大な考えだよね
素人がカラオケに行ったり、楽器を使う事はやめろ。って話しかよ
自分達の懐に金が入って来ないモノは音楽と認めません。って事か?
そんな人をバカにした態度だから、何も売れなくなるんだよ
楽器店のオヤジに聞いたら、楽器の売り上げは増えてる。ってよ
自分の都合の良い所だけを切り取って世間を語るなよ
343名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:35:23.02 ID:tb35XwM70
そこそこいい音質で聴きたいからツタヤの月額レンタル使ってるわ
買うより安いし新曲もあるからなかなか便利
344名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:35:36.00 ID:RcV08Nqn0
キモい長文書いてる人が多いなw
345名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:35:38.64 ID:fZyeCyZyO
でも、ジャニ系やらKーPOPって、
イマイチ売れてない国内アーティストが作ったりしてるんですよね。
そういう人達の食い扶持にはなってる。
346名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:35:40.22 ID:hj1iPWB90
>>298

デフレパードとかマイケルジャクソンて
凄いんだな。
347名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:35:53.50 ID:tLWLAjDL0
>>320
クラシックは作曲家全集を買うのが中級
大方揃う次は中古盤巡りが基本になるからなぁ・・・
まあ何だかんだ言ってクラシックやジャズあたりは円盤愛好家が多い気がするw
348名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:35:57.99 ID:BcKA+28y0
80年代の曲を最近つべで漁ってるんだけどいい曲多いねぇ

「夏の終わりのハーモニー」「セカンド・ラブ」「SWEET MEMORIES」
「悲しみにさよなら」「パープル・タウン」「もう一度夜を止めて」
「時のないホテル」「SUMMER CANDLES」「恋人はワイン色」
「天国にいちばん近い島」「異邦人」「Desire-情熱-」

この辺大好き
349名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:36:00.46 ID:h3/Rjx8N0
ライブハウスなりコンサート行って直接お金落とすよ
350名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:36:08.30 ID:sshTJ8yu0
若い奴でも、
Vipperのまとめサイトとかで90年台の邦楽一覧したことある奴も多いんじゃねえの
それかYotubeの関連動画辿っていくとか
ネットサーフィンてそう言う事だろ、
351名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:36:17.05 ID:ujk2b9pz0
>>327 まぢかよー
でもソニーの過去購入の再DL出来なくてムラムラするからやっぱりソニーは糞
352名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:36:17.55 ID:rFkH3GaS0
ダイレクト過ぎるバカ歌ばっかりで
歌詞の間に情感を読めるような歌がなくなってるんだろうな
353名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:36:21.81 ID:CZfntCGs0
音楽なんてコンテンツ開発費は鼻糞みたいなもんなんだから
相応の市場規模でいい
てか副業や趣味で十分
354名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:36:39.78 ID:dLbH5+Z90



そもそもAKBなんちゃらやホモ事務所の「オリコン調べでの」売上は、かなり怪しいと週刊誌にも出ている。


同じような調査会社に「サウンドスキャン」ってのがあるが、それだとAKBは「全て」20万も行っていない。

オリコンだけが100万以上と言い張っている。



355名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:36:40.42 ID:AGNardeM0
>>338
意味が分からん
356名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:36:40.97 ID:P2dLAqcB0
何年かに一回廃盤CDを中古で買うだけだw
懐メロなら図書館で借りられるんだよな、趣味がクラッシックだしw
357名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:36:42.34 ID:Vu7bFKyu0
>>325
2000年くらいまでは毎年800万枚くらい売れるCDのが何枚かあったよねー
358名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:37:04.47 ID:46nQyy4p0
>>1
音楽を好きな人間に、規制をかけた「敵」に金払うバカはいない。

日本人は嫌な事をしてくる相手には時間も金も使わない。
ただ無視して滅ぶのを待つだけ。決して助けない。これを村八分という。
359名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:37:04.53 ID:ZfJNRL0y0
確かにたまにラジオで流れている超昔の曲の質の高さに驚くことがある
360名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:37:05.35 ID:nqrB7V260
JーPOP叩く一方でニコニコの歌い手とか持ち上げるのは正直滑稽だと思う
あいつら芸能人気取りじゃん
361名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:37:13.20 ID:6Mdq/zuc0
いつの時代もそうなんだろうけど、インディーズシーンは面白い
362名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:37:38.23 ID:XCBkda2K0
大半の人にとって、音楽が日常に流れる様々なBGMの1つまで成り下がったからな。
BGMにお金をかける人間はおらんて。
363名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:37:39.78 ID:NfORKzBy0
>>346
とは言えアデルは2年連続全米年間1位がほぼ確定で
アルバム世界累計売上は2300万枚
ちなみに昨年は1500万枚で今年も800万枚売れてるので
デフレパードのヒステリアあたりを余裕で抜いている
364名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:37:40.05 ID:UUy2xhDm0
賞味期限切れになるのが早いから聞き流すだけ。
コレクションする意味が無い。
365名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:38:05.25 ID:5RnJgIR/0
>>351
mora自体消滅したしな。
366名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:38:05.85 ID:CkYeWu150
よくよく考えたら昔の歌しか聞いてないなぁ
今車で聞いてるの、翼の折れたエンジェルとか、スクールウォーズの主題歌とかばっかだし
367名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:38:12.54 ID:KvBBin1HP
368名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:38:18.51 ID:KnXWz6HW0
googleで「カスラック」で検索すると「JASRAC」が太字になって検索結果に出てくる
369名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:38:22.33 ID:NdbmAIx30
【調査時期】 2012年10月1日〜10月5日
 ↑
これを書くべきなんじゃないのか?
法施行が始まったばかりで、まだ影響が出ているとは言い難いし、
売り上げとも照合する必要があるだろう。
370名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:38:28.20 ID:D1OPSwHf0
エアチェックで十分 by昭和時代
371名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:38:28.42 ID:LwrdBYgY0
音楽業界が衰退しているのは結局、
アーティストの利権に群がる寄生虫ががっつり規制(寄生)して
新しい才能を潰しているからに他ならない
そんな業界に憧れを抱いて俺も歌や曲を作ろうとする人間が減るのも当たり前のこと

自由なところでは今も新しい曲やアーティストが育っている
ボーカロイドが良い例だ

寄生虫は宿主が死に絶えるまで気づきそうにないが・・・
372名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:38:38.21 ID:J614Z3I70
>>98
試食では得られない付加価値を付ければ良い
正直反吐が出そうなやり方ではあるけど、AKBは事実売れてる
もんな
373名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:38:50.81 ID:kvwYWaBH0
日曜版に全面広告出している24枚セットとかはまだ売れてるんじゃね?
レーベルを超えて実現しました!みたいな煽りがポイントな
なんかこう売れる方法ありそうでむず痒いんだよなあ
374名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:38:57.13 ID:nNjTgG/i0
>>340
感性が鈍化しているのはどっちだろうねえ。。

どうみても聞いてもレッスンしてないだろーって
レベルの酷さは一聴してわかるし
375名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:38:57.83 ID:G8LMytTj0
流行じゃないジャンルを切り捨てていった結果、そのまま聴かれなくなっただけだろう
376名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:39:14.68 ID:ZfJNRL0y0
ニコニコから芸能人になったなあ坊豆腐とかいうのテレビで見たw
377名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:39:27.14 ID:XPhvOx7o0
>>365
http://mora.jp/
潰してやるなよw
音楽ってのは、神(宇宙)を読み取る手段とか何とか某のだめで言ってたな。
細部は忘れたがw

カスラックが関わった時点で地に堕ちた。
379名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:40:11.79 ID:BcKA+28y0
http://www.youtube.com/watch?v=iRA-0Q1dlOg

中森明菜 - Desire-情熱-


やだ!やっぱり明菜って最高だわ〜〜〜たまんないわね!!!!!!
380名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:40:25.48 ID:kYU/zYVx0
少なくともボカロは音がぶれて気持ち悪いというのは無いからな・・・
381名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:40:48.38 ID:FiiL2T9PO
>>314
アメリカってニューヨークみたいな都会は少しで、大半は田舎なんだよ
カントリー音楽専門の劇場があって、アメリカ国内からツアーバスで
何台もカントリーを聴きに来るらしい
アメリカで有名な日本人カントリー奏者がいて、劇場のオーナーも
兼ねてるって昔何かのテレビでやってた
382名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:41:13.23 ID:HuNQ9zZK0
>>360 んー、JPOPsageニコageというより
カスラック叩き→JPOP叩きになってるだけだと思う
歌い手や作曲家よりも、カスみたいな老害の吹き溜まりが
諸悪の根源だと思うは
383名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:41:24.14 ID:aUfyGTeS0
>>314
アメリカはとっくに終わったと思ってた歌手が
カントリーで営業に出るだけで長者番付に出て来たりするからな。
384名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:41:25.34 ID:mSbYIyYN0
>>254
Hey!Say!JUMPってあれだよな?
ソニンと逮捕された男の子のユニット?

まだ生きてたんだな
385名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:41:25.38 ID:ZfJNRL0y0
moraは、ダウンロード違法化とともにDRMフリーになったから今落としなおしたら大丈夫かもしれないな
なんで今までしなかったのか意味わからんけども
386名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:41:28.40 ID:kvwYWaBH0
>>378
サッカーなんかもそんな神格化される娯楽だよな
案外音楽とサッカーの相性はいいはずなんだが
あれほど客席で歌を歌うスポーツも他にあるまい
387名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:41:40.42 ID:CZfntCGs0
音楽に限らず日本のコンテンツ商売全般営業努力が足らん
高い質で提供しようとも今までと違う層・需要を狙おうとも利用形態を変えようともならん
頭が凝り固まってる
388名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:42:09.73 ID:Vu7bFKyu0
>>360
ねー、ニコニコのなにかを持ち上げてる人多いけど違和感あるわ
聞いたこと無いから聞いてみたい、誰かおすすめのURLちょうだい
389名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:42:11.87 ID:SVyHi3nv0
音楽のよさは
学習しないと
身につかないのだよ。

JASRACはその学習の機会を奪って自分の首を絞めているようなもの。
390名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:42:33.53 ID:NfORKzBy0
AKB総監督「寝たいなら家帰れよ」「出来ないなら帰れ」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=3VHpVCQn5YA#t=31s
http://livedoor.3.blogimg.jp/akb48_matome/imgs/b/0/b098fecd.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb48_matome/imgs/2/0/2031724a.jpg

その練習した結果がコレ? 日本の「一番売れてる」プロwの演奏

http://www.youtube.com/watch?v=AKJ3orXHEo0&t=2m16s
アメリカの素人さん以下のレベル

アメリカの素人さん
Neon Trees - Everybody Talks (Full Band Cover by Ratham Stone feat. Camryn Wessner)
http://www.youtube.com/watch?v=XBrRUjyxpAk
Somebody That I Used to Know - (Gotye - Cover)
http://www.youtube.com/watch?v=MsoRSI7ei4E
"Some Nights" by fun. cover by CIMORELLI
http://www.youtube.com/watch?v=kaeN3ok5Vm4

アメリカの素人さん以下の下手糞な演奏が5作ミリオンセラーで
年間チャート上位5位を独占する日本。日本人の音楽的感性は
精神年齢12歳くらいでストップしてしまってるのかもしれない
391名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:42:33.61 ID:RcV08Nqn0
>>381
> カントリー音楽専門の劇場があって

ステージに金網があって、客がビン投げてくるような印象
392名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:42:40.67 ID:lVNteccX0
意味が分からん、違法DLしまくれば売上が上がるって言いたいのか?
日本人の品性民度もシナチョンレベルになったなw
393名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:42:50.55 ID:X3a1uGxw0
欲しくなるような曲ないもの今の芸能界
ニコ動のほうがよっぽど神がかり
394名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:42:56.59 ID:fZyeCyZyO
>>383
一曲だけヒット曲があれば
全国巡業で食えちゃう演歌みたいですね
395名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:43:03.59 ID:mlJ2DRJE0
>>389
MIDIの時もそうだったよな
おかげで今、作曲家の少ないこと少ないこと
396名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:43:14.06 ID:hj1iPWB90
>>363
わーすげぇな若いねぇちゃんなのに。
アルバムタイトルって数字なのかい?

CDは数百枚処分しちゃって、今は500枚ほどだけど、もっと欲しいわ
音楽好きにしてみると、
音楽に0円とか有り得んわ
397名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:43:18.98 ID:BcKA+28y0
今のJKが好きなアイドル・アーティスト


EXILE
3代目J Soul Brothers

関ジャニ∞
Kis-My-Ft2
ソナーポケット
西野カナ
加藤ミリヤ
KARA
少女時代
UVERworld
flumpool
SEKAI NO OWARI
ONE OK ROCK
398名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:43:45.74 ID:3GGiX+tq0


★ ケルティック・ウーマン live performance HD


https://www.youtube.com/watch?v=wiZJP_XLmrQ

399名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:43:56.25 ID:FhBg3Lim0
>>389
奴らは既得権益欲しいだけだから、音楽の育成とか眼中にないよ。
400うんこ漏らしマン:2012/11/04(日) 20:44:05.39 ID:gfqfIwpw0
チョンとか創価とかヤクザとかがクソみてぇなのをゴリ押ししてるからねww
潰れたほうがいいよ、こんな業界ww
401名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:44:21.18 ID:ZfJNRL0y0
若い人のEXILE好き率は確かに高い
402名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:44:39.49 ID:5RnJgIR/0
>>377
なに、生きてるのにmora-winのダウンロード権を停止しやがったのか。
マジで消えろよ。
403名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:45:00.62 ID:aQFkx3Zh0
>音楽に使うお金「0円」

懐かしいね。俺は昔から音楽には金を使わなかった。
お気に入りの曲がラジオで流れたら急いで録音なんかしちゃってさ。
ラジオ以外だと友達から借りたカセットをダビングさせてもらったり。

音楽に金を使うなんて発想、ハナから無いんだよね。
404名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:45:02.49 ID:XPhvOx7o0
>>392
黙認しろ、俺らはお前らのためにやってるんだ!と言ってるんでしょ。
Napster全盛期から何千万回も繰り返されてきた泥棒の自己弁護。
405名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:45:25.60 ID:eAOk3Z8h0
>>401
EXILEって
893のカラオケみたいじゃん(´・ω・`)
406名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:45:39.56 ID:lh8VWnbH0
違法ダウンロードで聴くという見解がそもそもの間違いで、無料ダウンロードじゃないと
聴く価値がない音楽ばかりになってしまったというのが正解。

素人のカラオケをそのまま収録した音楽なんて、誰も金出して買わないって。

金出して聴く価値がない音楽なんか、誰もダウンロードしなくなるだけ。

ホント、今の議員って実状知らんバカ揃いだよなw
407音楽フぁん:2012/11/04(日) 20:46:05.50 ID:ROSY5MJo0
【次元を問う】そもそもココでいう音楽ってなに?
まさかクソjp0pのことか?
あんなものは音楽ではない。
はっきり言ってノイズです。

音楽とはクラシックやジャズやワールドミュージック等です。
408名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:46:05.64 ID:HZn0DdQS0
外で聴いてるだけで犯罪者になる可能性がある文化って
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/04(日) 20:46:05.19 ID:j/alfLgIO
>>228
ニコがジャスラックに支払っている著作権許諾使用料は作詞作曲に関する部分のみ
簡単に言えば楽譜代を払っているだけ
歌ってみた・演奏してみたは「楽譜を見て自分でそうした」ってことになるからOK
でも、CD音源そのものを使用するためには原盤権を持つレコード会社に音源使用料を払わないとダメだ
410名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:46:08.02 ID:NfORKzBy0
日本の音楽市場は寡占化しすぎてAKBとジャニにエイベ系の一部しか
売れない。CD単価が他国の3倍以上するので市場規模が大きいだけで
実際はボロボロなのが日本の音楽市場

2012年シングル市場 AKBグループが全体の4分の1以上を占める!
http://daily-akb48.com/topics/3232
J-POP時代は終わった!アジアを席巻するK-POP…ダンス音楽に傾注する韓国と、「二次元」「アニソン」に活路を見出す日本
http://www.j-cast.com/tv/2010/11/17081127.html
深刻な「コンサート離れ」で混迷極まるJ-POP界
http://www.cyzo.com/i/2012/04/post_10330.html
「もう音楽では食えない!?」相次ぐ中堅グループの休止・解散劇の裏事情
http://www.cyzo.com/2011/01/post_6362.html
2012年 危機に瀕する日本の音楽産業
http://www.bunkatsushin.com/varieties/article.aspx?bc=2&id=1799
レコ協 2012年CDレンタル店調査公表〜店舗数やや減少 オワコン化していく日本の音楽事情
http://www.musicman-net.com/business/20802.html
411名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:46:14.74 ID:8hT07KXOO
握手とじゃんけんだけでCDを売りまくってるビッチは、逆に総量規制するべきだと思うよ
412名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:46:23.00 ID:CZfntCGs0
>>360
てかJPOPがやってきた粗悪品の洗脳刷り込みの延長上の存在だわな
ミクとかいうゴミはその極めつけ
413名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:46:39.64 ID:2Ty5jqVZO
>>360
メジャー歌手が売れなくなった業界の苦肉の策にしかみえないけどなw
ボカロのままだと商売的に美味しくないのだろうよ、小規模の箱でライブ活動とか難しいし。
414名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:46:43.76 ID:Nz6PkVJy0
割と真剣にジャスラックの音楽狩りはやりすぎだったと思うわ
結果として、音楽に触れる機会が消滅した
415名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:47:08.68 ID:ZfJNRL0y0
>>392
海外のどっかがそういう統計だしてたwどっか忘れたけど

>>405
なんで好きなのか自分もわからないけど若い人にEXILE好きな人が多いってだけw
416名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:47:13.43 ID:GL9PNm1m0
俺の小学生の姪もよくEXILEのコンサート行ってる
何がいいんや
417名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:47:14.82 ID:eUM3DW/j0


アマゾンでCDを毎月2万以上買ってるオレがきましたよ・・・(´・ω・`)
418名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:47:14.90 ID:QnqzJJB60
ようつべもダウンロードして聞いてるんだけど、いいのかな。
419名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:47:39.88 ID:x5L3L7A30
俺は借りてたけど、
もうろくな曲ねえしチョン流ゴリ押しでもう聞くきすらなくなったな。

たまに流れる曲でもいいなあって思えるのねえし。
いいなあって思うのは昔のカバーとかそんなんばっか。
話にならん
420名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:47:46.97 ID:QJ5Lnikd0
昔と違って携帯電話料金やカラオケ代に1番多く金を使ってるから他の消費が減ってるだけよね
421名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:47:48.66 ID:kYU/zYVx0
>>409
歌ってみたとかのバックで流れてる音楽ってどうなの?
422名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:47:50.83 ID:ljYr3oe00
>>417
金の無駄遣い乙
423名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:47:52.18 ID:hj1iPWB90
>>417
ノシ
どんなん買ってるの?
424名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:47:57.59 ID:Wz6PrPI10
今年に入ってCDに2万円近く使ってる俺様が通りますよ



全部輸入盤だけどな
425名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:47:57.50 ID:epVNDAqV0
ネットだスマホだで出て行く金は増えた(しかも自動引き落とし)し、趣味の分野も際限なく増えた。

昔みたいに流行歌手の音楽を追い、銀幕スターに大騒ぎしていれば良かった単純な時代は、過去のもの。
もう二度と昔のような景気はこないと思って、これからは音楽は趣味の一分野として細々とやっていけばよい。
426名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:47:59.77 ID:sshTJ8yu0
ボーカロは生々しい私生活が物理的に存在しないと分かってると言うのもあって、
例えばケツ丸出しで運ばれたりとかありえねえからな、イメージ上、そういう雑音が無いのがいい
それでいて卑猥な歌詞も容赦無く歌える(そうさせられる)と言うのも良い
初音ミクの脱げばいいってもんじゃないなんか最高、アイドル()には死んでも歌えない
427名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:48:01.61 ID:id18iibg0
自民・民主・公明が違法DL刑事罰化を進めたことを忘れるなよ
反対してくれてた議員は国民の生活が第一とかに移ってる
ネット民で投票して次回の改正でDLの私的利用を認めてもらおうぜ

◇森ゆうこ・はたともこ(生活)両議員による質問趣意書と回答
ttp://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/files/20120802155218.pdf
ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/180/toup/t180211.pdf
◇国民の生活が第一 第3回文部科学政策会議(9/4)
著作権法「違法ダウンロード刑事罰化に関するヒアリング」(業界団体・警察などから)
ttp://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2012/09/post-71b6.html
428名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:48:02.24 ID:SVyHi3nv0
>>399
文化庁の天下り先だから余計悪質だな。
429名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:48:06.77 ID:qk6r5P5k0
>>360
まー、より好みを抑えてるってこったろうさ
430名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:48:17.52 ID:LlqPvfMr0
10年前はケーブルテレビのスペシャとかMTVをワクワクしながら見てたわ
今は全く見向きもしない。
音楽は初期ブルース〜60年代ロックしか聴かない
431名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:48:24.12 ID:wy9e2qSP0
各レコード会社がエースを何枚も持ってる群雄割拠の時代と違って
どこでもいいから当たったらゴリ押しする負のパターンに入り込んでる
432名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:48:26.45 ID:zIRCaxb80
金の使い道に、音楽という物に使うのは優先度が低い。
今までので足りるし。
433名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:48:27.01 ID:ujk2b9pz0
>>391 それ何てブルースブラザース
カントリーと聞くとあれしか思い浮かばないけどw
434名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:48:31.41 ID:XPhvOx7o0
>>392
あと、
「元々買う気がないから、泥棒にカウントされない」
「買う価値が無いものだから、盗んだことにならない」
この二つも使い古された言い訳だな。
435名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:49:37.81 ID:3zRuEI2o0
>>418

ようつべのPVをダウンロードしてMP3化してPCに保存とか
携帯プレーヤーで聴くとかは違法になりました。

いきなり著作権ヤクザが来て数千万円賠償金を払え!と
脅される恐れが本気でありますので止めといた方が良いですよ。
436名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:49:39.23 ID:sl8KzWBlO
いいこと思い付いた

ジャスラック職員が副業で音楽デビューする
CDいっぱい売る(電通様に頼めば一発だろう。実力なんか関係ない)
儲けをジャスラックに

永久機関の完成だ
もう一般人頼みはやめることだな
437名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:49:41.90 ID:6oF7OZCq0
音楽離れじゃなくて音楽ヤクザ離れだとなぜ気づかない
438名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:49:45.43 ID:EahdEhBa0
>>409
ニコ動では、わざわざレコード会社がCD音源使用許可したものもあるのに馬鹿だな
439名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:50:00.70 ID:eUM3DW/j0

>>423
和洋の60年代70年代ばかり
レコード買えなかった反動
440名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:50:16.31 ID:UCeEWd01i
レンタルを禁止にしないと。
441名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:50:30.33 ID:GB5sjUg20
CCCD前:結構CD買ってた。
CCCD時代:CDドライブがガタガタするからダウンロードしてた。
CCCD後:レンタル。最近は宅配レンタル。

昔に戻ることはないねえ。
レンタル→リッビングで逮捕者でたら、つべで見るだけにする。
CCCDで頭にきてから買う選択肢はなくなった。
442名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:50:38.54 ID:68k8TSLL0
マスゴミの腐敗度

音楽・本売れない ← 価格競争力のない再販制度が理由だが自分も対象だからそこは触れない

韓国      ← 韓流ドラマにスポンサー付くから放送したいんで批判できない
三井不動産 ← スポンサーだから浦安液状化問題批判できない
原発      ← 電力会社・原子力ムラからの広告で叩けない
パチンコ   ← パチンコ業界(同上) & 朝鮮社員 & ニュースソースの警察天下り先
吉本      ← 芸人いないと番組作れないから叩けない & 株式持合
AKBCD    ← 歌手(同上) & 再販制度仲間
警察      ← ニュースソースで叩けない (あまりにひどい場合のみ仕方なく)
検察      ← (同上) & 検察に都合の良い世論操作リーク記事
官僚      ← (同上) & 記者クラブ設置無料使用

音楽・本売れない ← 価格競争力のない再販制度が理由だが自分も対象だからそこは触れない
TV売れない     ← コンテンツの問題だが自分のことだからそこは触れない

その他  ← 利害関係ないから好きなだけ叩く。↑との違いに唖然w
同業    ← 叩かないどころか守るw

ネット   ← 言論の独占(x自由)を奪われ不満たらたら。しかも叩けるのこれくらいしか残ってないw
         匿名を批判しながら、自分たちも匿名記事w 欧米は署名記事なのにw

メディアには権力を監視する役割がある(キリッ)!

↑だそうですwww つうか、もう何もまともな批判記事書けないだろw
443名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:50:40.69 ID:kYU/zYVx0
>>414
商店やラジオで流行のポップスが昔と比べると全然かかってないのはJASRACのせいらしいな
444名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:50:41.50 ID:XPhvOx7o0
>>417
俺はDMMで3万使ってるけどな
445名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:50:52.33 ID:Asa+Oj1F0
金使わなくても、女の子なんてコラボ商品買ってんだろ?服とか
446名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:50:55.76 ID:NfORKzBy0
2012年までの日本の21世紀シングルランキング

1位  2,579,254 世界に一つだけの花 SMAP (2003)
2位  1,819,258  真夏のSounds good! AKB48 (2012)
3位  1,626,581 青春アミーゴ / 修二と彰 (2005)
4位  1,625,079 「フライングゲット」AKB48 (2011)
5位  1,608,299 「Everyday、カチューシャ」AKB48(2011)
6位  1,484,940 Can You Keep A Secret? / 宇多田ヒカル(2001)
7位  1,457,113 「風は吹いている」 AKB48(2011)
8位  1,436,519 「GIVE ME FIVE!」 AKB48(2011)
9位  1,304,903  「上からマリコ」  AKB48(2011)
10位 1,255,538  「ギンガムチェック」 AKB48(2012)
11位 1,238,238 千の風になって  秋川雅史(2006)
12位 1,231,350 白い恋人達  桑田佳祐 (2001)
13位 1,131,850 PIECES OF A DREAM  CHEMISTRY (2001)
14位 1,111,250 波乗りジョニー  桑田佳祐 (2001)
15位 1,081,686 桜の木になろう AKB48 (2011)
16位 1,063,371 さくら (独唱)  森山直太朗 (2003)
17位 1,045,783 Real Face  KAT‐TUN (2006)
18位 1,039,362 Beginner AKB48(2010)
19位 1,012,544 H  浜崎あゆみ(2002)
20位  999,789 花  ORANGE RANGE(2004)

知らない間に10位までAKBが独占してしまった
そして近い将来20位以内もAKBが独占するんだろう
300人でCDを販売して勝てる歌手なんていないしな
447名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:50:58.90 ID:GL9PNm1m0
>>414
田舎のバザーでAKB使ってダンスしてる会場にまで来たからすげーよな。

数千円をそれで回収できたとしよう。
でも会場までの人件費を賄える額だったのか?
彼らを馬鹿以外なんと形容すればいいのやら。
448名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:51:33.91 ID:P2dLAqcB0
>>401
高校生が体育祭に集団演技するのにはぴったりかなとは思うけど
他にどんな需要があるかわからんw
ドライブで流すとか、どんな年齢層w
449名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:51:39.60 ID:BcKA+28y0












明菜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>聖子
450名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:51:45.04 ID:W3ij69qc0
水木一郎の曲しか聴かなくなったな
それとミッチーぐらいかな
451名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:51:46.26 ID:d9IOlMUK0
>>403
たしかにそうだな。
中高大学と友達との貸し借りで成り立ってたから、そんなに金使わなかった。
FMから録音とかもやったしね。
マニアと言うか今のオタクみたいな奴だけは一生懸命買ってたな。
でも、それは今でも変わらないからね。
バカみたいにプレミア付いた音源コレクションしてニヤニヤしてる。

結局、音楽なんてもともとそんなに売れないんだよ。
一時期異常に売れただけで。
452名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:51:47.08 ID:956cDg200
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

453名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:51:51.45 ID:TW/xJ3lr0
スマホのネットラジオで充分だな
85円で聞き放題だもの
音質なんか気にならん

ちなみに邦楽はクソすぎて聴くに値しないと思う。洋楽厨ではないけどあまりにもひどい。
454名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:51:54.17 ID:hj1iPWB90
>>439
古いの聞いてるんだなあ
再発されてないのあるだろう?ああいうの困るよなー

逆に、新し過ぎる音楽だどさ、最近じゃ、CDにしてくれなくて
MP3のダウンロードでしか販売されてないんだよね
CDの媒体に乗ったwaveファイルが欲しいよ
やっぱ経費削減なのかなあって思って。困るわー
455名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:51:58.51 ID:jZCWAVNw0
動画すら見なくなったでござる
456名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:52:07.60 ID:5h0jwpaz0
>>434
泥棒の常習犯ってのは、とてつもなく下らない言い訳を平気でするからな
泥棒の言い訳をいちいち聞いてたらいくら時間があっても足りない
聞くとしても「泥棒はどういう手口で盗むのか」「どういう言い逃れをするのか」
という分析に使うしか価値はない
泥棒は泥棒であり、決して罪が消えることはないし、まともな社会人は誰一人
として泥棒の言い訳を認めることはないしね
457名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:52:20.36 ID:ZKsHXopH0
>「日本の音楽産業はこのまま死んでいくのかな」

ゴミを量産するやつは居なくなればいい
458名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:52:21.51 ID:ASiTNzWI0
音楽を離れてるとは感じない むしろ若者人口が昔と較べて激減してるのが
大きい 素人で聴くだけじゃなく積極的に音楽 演奏 参加しようとする向きは
昔と較べて相対的に多いと感じる最近
459名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:52:37.94 ID:HuNQ9zZK0
>>426 キモ 歌い手の私生活なんてどうでもいいだろ
作品自体を評価せぇや
私生活をどうたら言うなら、欧米のアーティストはどうなんだw
アイドルヲタは音楽自体なんて聞いてもいない…日本の現実だ
460名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:52:49.35 ID:RcV08Nqn0
>>458
楽器をやってる人は結構多い印象だな
461名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:52:49.89 ID:68k8TSLL0
再販制度 (再販売価格維持) ・・・ 分かりやすく言えば、「強制定価販売制度」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E7%B6%AD%E6%8C%81

再販売価格維持は、流通段階での自由で公正な競争を阻害し、需要と供給の原則に基づく正常な価格形成を妨げて消費者利益を損なうため、資本主義経済を取る国の多くでは、独占禁止法上原則違法とされている。

主要各国の概況

国       書籍  雑誌  新聞  音楽
フランス    △
ドイツ     ..△   △   ..△
ノルウェー  ...◯
オランダ    ◯   ◯
デンマーク  ...◯   ◯
オーストリア  ◯   ◯   ..◯
日本      .●   ●   ..●   ..●  ← 音楽は日本だけ!

アメリカ(1975年廃止)、カナダ、イギリス、アイルランド、イタリア、
ベルギー、ルクセンブルク、スウェーデン(1970年廃止)、フィンランド、
オーストラリア、ニュージーランド、韓国では再販制度は採用されていない。

音楽に加えて書籍・雑誌・新聞も対象だから、
出版社、雑誌社、マスコミ、さらには本や記事を書いている識者・言論人といった、
ネット除くほぼ全てのメディア及び関係者が触れないメディアの闇。
462名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:52:55.41 ID:2nB9+y+y0
まあ正直、「J-POP」とか「演歌」とか「洋楽」とか「インディーズ」とか「クラシック」とか「ボカロ」とか
そういう枠組みで、十把一絡げに良し悪しを語ってる奴を見ると違和感があるな
それぞれで、「自分が感じるいい曲」があって当然なんだが(実際おれは各ジャンルにいい曲を見つけて楽しんでるし)

ジャンル分けだけで好悪を語られると
正直、個々の嗜好でさえ「音楽を聞く耳で聞いてる」んじゃない気がするね
463名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:53:01.20 ID:ZfJNRL0y0
踊りくるって歌ってるやつが人気って面ではニコ動もオリコンも変わらないね。
464名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:53:25.88 ID:9iFT9jol0
カス団体管理の音楽など聞きたくない
465名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:53:35.89 ID:QnqzJJB60
ようつべも一時フォルダに保存されるんだけどね。
違法なのかね?
466名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:54:06.58 ID:fZyeCyZyO
え〜 今週の棚から一掴み
467名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:54:11.63 ID:GL9PNm1m0
椎名林檎とかエゴラッピンみたいなのがまた聞きたいねえ…。
はあ。
468名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:54:19.79 ID:N6HZXnJr0
>>458
今回のは音楽市場が縮小した。ではなく一人あたりが使う金が減ったなのでそのレスは的外れ
469名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:54:30.70 ID:Lo8q/sfQ0
AKB、ジャニーズ、チョンに金出すとかあり得ねえだろ
470名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:54:41.32 ID:a8cL6QLm0
音楽離れというより初めから日常生活の中で音楽をほとんど
必要としていない俺のようなやつは少数派か?
471名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:54:59.75 ID:RWRLUmP00
秋葉売れまくってるやん
ミリオン連発
472 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/04(日) 20:55:02.15 ID:j/alfLgIO
>>328
レコーディングスタジオで働くミキサーさんのことじゃね?
473名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:55:06.80 ID:f2gBXtwz0
そもそもカセットテープの時代から、音楽なんてタダだろうがw
474名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:55:10.72 ID:ZfJNRL0y0
そういや昔の8cmシングルとか中古が10円とかの値段で売られてたなw
475名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:55:22.07 ID:rffuOWv00
>>1
笑えるwwwwwwwwwwww

規制だけは、超絶厳罰までやったくせに

緩和の方は手をつけず化石のような

CD売ろうとしてるから、こんなことになるんだろw

音楽配信は新曲以外一曲プロテクトなしで

一律30円にしろよwww

そしたら買ってやるよ

電子書籍もそうだけど、

デジタルデータ日本は高すぎ!!!
476名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:55:23.04 ID:FIYIL78H0
ジルデコや伊藤理枝、藤村麻紀、高原由妃あたりしか聴かない関係ないな。

最近のは握手会やライブ無料招待してもらってからしか買わないな。
CDは特典とライナーノーツの充実度だろ。
477名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:55:28.25 ID:BcKA+28y0
母ちゃんはコブクロといきものがかりが好きでよく車で聴いてる
父ちゃんは矢沢永吉と山下達郎が好きでCDほぼ全部持ってる
478名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:55:29.05 ID:cz3Yfc7c0
>>434
アマゾンで本をクレジット払いで買ったりするのと比べて
音楽の場合にはさらに一段上の取引の特殊さがある
本なら物と金銭データの取引だが音楽だと非物質と非物質の取引になる
純粋に意味のレベルでの抽象的な取引になるので動物には不可能な取引
人間であっても学習による慣れが必要
479名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:55:38.52 ID:nqrB7V260
今は携帯代とかあるし昔より趣味に回せる金額も減ってるもんな
なのにCDは相変わらず3000円。馬鹿かと
せめて洋楽並みにしろや
480名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:55:43.86 ID:p4r638+10
レンタルでいいんじゃね
481名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:55:47.95 ID:tbwMVCp20
ボカロのCDは何枚か買ってる。
482名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:55:57.21 ID:YvWT+nP/0

音楽を規制するとますます音楽業界はすたれるよ。
警察にも責任がある。

音楽は国民のもので、もっと自然なものだよ。
483名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:56:35.45 ID:yUMp+hz70
ダウンロードを違法化しても無駄だと思ってた
違法ダウンロードしてる奴らって、試食はするけど買わない客でしょ

それに、小室全盛期の頃はなんだかんだ言って邦楽に勢いがあった
俺の学生時代がそのあたりだから美化してるだけかもしれないけど
484名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:56:53.67 ID:rFkH3GaS0
マッスグ〜ハシリダス〜♪
485名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:57:05.96 ID:7xbYTN+40
韓流やりすぎて興味ない奴が音楽聴かなくなってるだけだと思うよ
未だにCD売ろうとしてるし、焼畑農業みたいな事やってる以上、将来性は無い
486名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:57:20.00 ID:ZfJNRL0y0
ゲームのスーパーファミコンのカセットの値段から考えると昔から値段が下がってないのは確かにおかしいな
487名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:57:34.62 ID:qSPf4nzV0
もう曲自体のインターネットでのやり取りは宣伝してくれてると思ってあきらめるしかないだろ
ライブとか代替がない方法でしか稼げないようになったんだと受け止めるべき
488名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:57:52.32 ID:Nz6PkVJy0
どこまで引っかかるのか誰にも分からん状況を作り出したってのは、将来的に凄まじい萎縮効果をもたらすと思うわ

多分、音楽のネットビジネスにも波及すると思うわ
489名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:58:08.06 ID:7e8f6UKc0
>>482
すたれたっていいんじゃね。
音楽が好きな人はそれでもほそぼそとやっていくだろうし、いい曲ならそれなりにファンもつくと思う。
今のようにマスコミや企業によって作られる人気歌手よりもずっと自然な環境が出来るんじゃないかな。
490名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:58:18.25 ID:9Qj6AOLm0
洋楽ロック好きからすると、音楽業界の発信力が完全に落ちた。
新しいいい音楽を発掘して紹介してほしいのに・・・
どの音楽雑誌も「レコードコレクターズ」みたいになってる。
491名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:58:43.45 ID:sshTJ8yu0
>>459
俺が知るかよそんなの
それをゴリ押ししてるのはマスゴミ等なんだからそっちを糺せやwwwww
492名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:58:45.86 ID:seTse/510
>>2
最近、Suono Dlceってネットラジオをずっと流してるけど
結構いいかもなラジオって。

広島だから地方ラジオじゃイマイチだったんだけど
ネットでラジオを聞き出したらiTunesなんざ開かなくなった。
493名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:58:52.44 ID:FhBg3Lim0
まぁとにかくだ、音楽聴きたきゃ金払えって事よ。
高かろうが一切知らん、買え!って事。ま当然だな。
その結果音楽がますます聞かれなくなっても、ネットでタダ聴きされるよりマシってのが業界の回答なんだから、
消費者も金出して聴きたい人は聴いて、そうでない人は聴かなきゃいいだけの話。
494名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:58:59.33 ID:P2dLAqcB0
黒いレコードなら買ってやるw
495名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:59:03.98 ID:kuYCq2x00
>>486
世界の北野を干そうとしたサイボーグリンダと小林あせいの音響が影響している。
496名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:59:12.22 ID:KZ2YvSQa0
>>146
中島みゆきオススメ
497名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:59:18.74 ID:xrWBUEEG0
>>473
昔は、FMエアーチェック専門誌なんてのが何誌も発行されてたよねぇ。

ラジオ聴いてて気に入った曲があれば、その曲の入ったアルバムを買うってのが
健全な消費活動だと思うわ。
498名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:59:21.25 ID:PlAaa/7H0
洋楽・邦楽こだわらず
1950年〜2000年までですべて出尽くしたから
繰り返して聞いてればもうOK!
499名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:59:21.58 ID:jx87J+oi0
まったく意味なかったなぁダウソ違法化
次の、売れない言い訳はどうすんのw
500名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:59:28.72 ID:iOGK2ALk0
日本の旧来型音楽業界は潰れた方が良いと思う。
明らかにitunesの方が素晴らしい。
501名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:59:40.54 ID:8D+UgzUNO
レンタルを規制すればいいと思う
502名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:59:42.62 ID:/9JwCzCw0
規制して盛り上がる事とかあんまり無いと思うわ
503名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:59:45.76 ID:TW/xJ3lr0
CCCDだしまくればイイのにね
リッピング規制できるんだから
504名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:59:52.80 ID:W5iJFXxI0
2010年の邦楽ランキング
1.Beginner - AKB48
2.ヘビーローテーション - AKB48
3.Troublemaker - 嵐
4.Monster - 嵐
5.ポニーテールとシュシュ - AKB48
6.果てない空 - 嵐
7.Lφve Rainbow - 嵐
8.チャンスの順番 - AKB48
9.Dear Snow - 嵐
10.To be free - 嵐
11.Love yourself 〜君が嫌いな君が好き〜 - KAT-TUN
12.桜の栞 - AKB48
13.This is love - SMAP
14.アジアの海賊/また君に恋してる - 坂本冬美
15.LIFE〜目の前の向こうへ〜 - 関ジャニ∞
16.BREAK OUT! - 東方神起
17.Going! - KAT-TUN
18.Wonderful World!! - 関ジャニ∞
19.はつ恋 - 福山雅治
20.CHANGE UR WORLD - KAT-TUN
↑↑日本の音楽業界はいかに腐っているのか一目瞭然↑↑
505名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:00:01.73 ID:BcKA+28y0
河村隆一「Love」(97/11/22)
1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、
    何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、
    ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲で幕を閉じます。

総評:全14駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!

506名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:00:04.55 ID:wy9e2qSP0
販売機会を逃してるってのもあるな
音楽業界に限らずシステムが成熟したせいで派閥闘争に終始して業界そのものを守ろうとする奴がいない
先を行っていたはずのマスメディアが後出しじゃんけんに徹してる
ネットが普及した時点でテレビやラジオで音楽を聴いていいと思ったらそのときすぐ買えるシステムを作っておくべきだった
507ピュア・オーディオ愛好家:2012/11/04(日) 21:00:44.91 ID:ROSY5MJo0
音楽の父、バッハの名曲に耳を傾けて教養を身につけなさい。
打ち込みの雑音ばかりでは耳が腐敗し、馬鹿になる。
508名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:00:54.44 ID:jZCWAVNw0
>>499
ネット禁止
PC所持の禁止
509名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:00:57.83 ID:OcQ5pjc50
>>12
Youtubeを見るだけで著作権者に料金が落ちるシステム考えろと思うよな
アップが違法でも見る方がカネを払えば誰も損はしないんだから
確実にプロバイダを通すから取りはぐれる心配がないのにw
510名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:01:07.06 ID:7xbYTN+40
若者は別に違法じゃなくてもニコ動で合法のボカロとか歌い手とか聞いてる
カラオケでもそういう音楽が上位に来てる
511名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:01:08.13 ID:Wz6PrPI10
前にアニメの違法配信が問題になった時に、
角川がそれを逆手に取ってネット配信に転じたと思ったが、
(ネット配信しておいて、後からその映像ソフトを販売)
音楽業界はそのへんの知恵は働かないのかねぇ。
512名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:01:10.95 ID:ZfJNRL0y0
きゃりーぱみゅぱみゅとかサカナクションとかはどっちかというとネットのおかげで売れたかな?
513名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:01:41.07 ID:XHp64NAy0
>>458
そう思うよ。音楽に対する楽しみ方が変わったってことなんじゃないかな
作曲も演奏も発表の場がいっぱいあって、聞いてもらって反応もすぐ帰ってくるしみんなが楽しい時代だよ
CDかレコード売ってお金を儲けるビジネスモデルなんて、そんなに古い歴史があるわけじゃないんだし
音楽業界が新しいモデルにチェンジできずにいるだけなんじゃないの
514名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:01:42.26 ID:kYU/zYVx0
バッハのCDとかはね、amazonで輸入版で良いのが安く簡単に手に入るから
そういう意味じゃ良い時代になったもんだ
515名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:01:48.74 ID:SVyHi3nv0
>>497
もちろんJASRACがFM局の
番組票に課金したから
エアチェック専門誌は全滅しました。
516名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:01:54.05 ID:B5wJYmRr0
カスラックとか一切介さないでアーティストが自己配信する。
1曲いくらという定額ではなく、ワンクリック10円、いつでも何回でもクリックできるような評価制にする。

こんなシステムなら金を払ってもいい。
517名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:01:54.99 ID:XPhvOx7o0
>>493
昔からずっとそうだったんだけどな。
「気に入らないから聴かない」に文句をつけてるのはダウソ民のほうだから。
俺たちがこうやってlただで配って業界を支えてるんだと。
518名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:01:56.72 ID:XTSl7YnuP
音源を手に入れられれば良いからTSUTAYAで借りてたけど、
初回特典のlive音源目当てでまんまと買うようになった俺は完全にマイノリティ

マジ初回特典商法やめてくれ
ちゃんとパッケージで出せよ
519名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:02:17.83 ID:frVJtW2fO
いやいや問題ないって
これからじわじわDL違法化の効果が出て、バブル期も真っ青な売り上げになるってwww
今は『嵐の前の静けさ』さwww

520名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:02:23.32 ID:9Qj6AOLm0
ボカロはいいね。ありとあらゆるジャンルの音楽が詰まってる。
しかもいい曲、いい歌詞が多い。

ボカロ聞きだすと、アルバムが、いかにくだらない曲の抱き合わせ販売かがよくわかる。
521名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:02:23.54 ID:enmvAgnv0
JASRACは暴力団と同じカテゴリーだから
522名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:02:27.30 ID:I2j2ft0D0
>>494
33CX1165とかどう?
523名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:02:33.67 ID:HuNQ9zZK0
>>491
いくら良い曲出したって、アイドルの私生活がどーたら
ミクに卑猥な曲がこーたら言ってる連中だらけだから売れない
→AKB・ジャニ・KPOP・ボカロに市場占領されるわけだわ
日本じゃ全然アデルとか売れんのもわかる
524名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:02:33.68 ID:GGjBC5YB0
今年買ったCD・・・シングル7枚、アルバム2枚
数えると結構買ってるな。

年間5枚以上買ったら、翌年は同じ枚数まで半額で買えるとかにすりゃ良いのに。
525名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:02:45.01 ID:qM9SnP2N0
40overだし、今までの音楽を咀嚼してりゃいいのかな
若い頃やったゲームのオーケストラバージョンなんかは欲しい
526名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:02:45.28 ID:qk6r5P5k0
>>392
俺は違法DL肯定しないけど
実際売上は多分上がる
少なくとも下がらないと思うよ
527名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:02:49.28 ID:6NHJ34sn0
>>507
馬鹿に言われても説得力ないんだけど
528名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:03:18.63 ID:7xbYTN+40
レコード会社の音楽が韓国かAKBしかないんだから
興味ない奴は近寄らんわな
529名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:03:44.70 ID:UR5IYUB80
音楽なくなっても死ぬわけじゃないし。困らないもん。
530名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:03:50.78 ID:qGDqtWlr0
著作権収入など歯牙にもかけなかった昔のクラシック音楽家や初期ジャズ
ミュージシャン等々を見習うべし。
531名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:03:53.85 ID:dhbaLTUG0
どこかのパブでバンドがプレスリーの曲を演奏していたら
「金払え」ってすっとんできたのがJASDACだったなw
みかじめ料要求するヤクザと一緒やね。
532名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:04:10.47 ID:3zRuEI2o0
若い頃に聴いた音楽じゃないと思い入れを持たないから

「あのバンドが一夜だけ再結成!」とか「活動再開!」とか
「リマスタリング高音質ベスト盤!」とか「名曲集!」とかの
過去の遺産再利用商売が将来的にはほとんど消えちゃうかもね。

なにしろ今の若い子達に

「聴くな!聴くな!音楽を聴くのは犯罪者だ!
 店で曲流すなんて許さん!演奏会なんて許さん!
 一度も聴いたことのない曲をいきなり3000円出して買え!
 その時だけ聴くのを許してやる!
 しかし携帯プレイヤーに入れるなんて許さん!
 車のカーステに入れるのを許さん!
 これを守ったら音楽を聴くのを許してやる。それ以外は犯罪者だ!」

と熱心に音楽を聴かせないように聴かせないように、と活動してるんだから。

(若い頃に聴いたな…あの店で流れてた曲だ…)などの思い入れを
持たせないようにしてるから、これから先はさらに需要が減っていくよ。
533名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:04:13.33 ID:155m7Plz0
音楽も駄目。アニメも駄目。ゲームも駄目。
おそらく、ゆとり世代は何もうみださないよ。

やることと言えばネットでちょっと調べて批評するだけ。
534名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:04:25.86 ID:lLrUKmil0
朝鮮土人が関わった業界がダメになるのは鉄板
535名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:04:36.70 ID:+ZK8TK2p0
以前は音楽関連のサイトで新着の記事を読んだりしてたけど、
K=POPを異様に持ち上げる記事がやたら多くなってからは、
それすら読まなくなった。
そして音楽への興味も失せていった。
536名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:04:39.61 ID:9Qj6AOLm0
>>523
>日本じゃ全然アデルとか売れんのもわかる
あれ、全くつまんねーよ。ちゃんと音楽聞く日本人は耳が肥えてんだ。
537名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:05:08.79 ID:XPhvOx7o0
>>478
済まんけど、俺には何が言いたいのかわからんわ。
前のレスから推測すると、なんにしろ只で配れと言ってるんだよね?
それが理性を持った人間のあるべき姿だと。
538名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:05:13.91 ID:A6rNWXEl0
アイドルの流行ソングにCDクオリティの音質を求めるだろうか?
俺は若かった頃もほとんどアイドルのCDは買った事がない。
それに、洋楽の輸入盤と日本版のあの価格差を説明できる人がいたら教えて欲しい。
中間搾取もたいがいにして頂きたい。
539名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:05:27.76 ID:cp3LPhJO0
ろくでもない曲ばっかでw  レンタルがあるし、売れるわけねえ、まずレンタル止めろ、
それからいい曲出せば売れるさな、カスラックとは縁を切れ
540名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:05:32.38 ID:l/K2da3zO
>>529
私は死ぬわ
541名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:05:34.68 ID:frVJtW2fO
>>482
警察?警察が好きでやったんじゃないだろ
カスラック様が「音楽は高貴な金持ちだけが聞くもの。庶民に聞かせたくない!!」
って違法化を望んだんだろ?www
542名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:05:46.36 ID:ljYr3oe00
>>529
それでも人は音楽を求める
音楽を楽しみ、音楽に心を動かされる
決して音楽から離れることなんてできない
543名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:06:13.30 ID:FhBg3Lim0
>>517
見苦しい言い訳だよな。元から言い訳できない行為だったんだから、
いちいち青筋立ててそういう主張する事ないのにね。
544名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:06:15.57 ID:B5wJYmRr0
もう曲に対してお金を払うってスタンスは通らんよ。
ユーザーがアーティストを支援するような関係にしていかないと無理。
いわゆるパトロンのような位置づけ。
545名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:06:17.93 ID:tLWLAjDL0
>>538
日本語訳

=おわり=
546名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:06:37.42 ID:xE3DLdlG0
曲さがしてると朝鮮人が紛れ込んでるから…
朝鮮人をちらっとでも見るのが嫌なので曲自体を捜さなくなるし…
547名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:06:39.13 ID:kYU/zYVx0
大人の俺らだってあの無いように3000円は高すぎるって思うのに
子供が買うわけないよな・・・
548名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:06:47.33 ID:aQFkx3Zh0
音楽なんか無きゃ無いで十分生活成り立つのに、
なんで音楽を有料にしときゃいつか音楽を買わざるを得なくなるとか思えるんだろう。

音楽の有料化を切っ掛けに音楽を聴かなくなって、
そのうち音楽がない生活が当たり前になるだけなのに。
549名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:06:50.28 ID:sshTJ8yu0
>>523
結果が全てでしょ>>1
それに、良いと言うのと、売れるかどうかとは全く別の話だと思ってますのでね。
業界としては後者のほうが問題なんでしょ?
だからそんなのは俺の知ったこっちゃないと言ってんだよ
550名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:07:10.60 ID:9Qj6AOLm0
そういえば、ロンドンオリンピックで、UKロックの人たちが出まくってたのは何かほほえましかったなあ。
ピンクフロイドの曲なんて、あんな歌詞なのに、みんな合唱してたじゃないw

音楽を楽しむ、ってことが、もう過去の趣味になりつつあるのかも知れない。
551名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:07:10.64 ID:XPhvOx7o0
>>532
つーかどういう読解力ならそういう法律の解釈になるんだよ
552名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:07:13.80 ID:ZfJNRL0y0
事務所解さないで直で売ったほうが儲かるかも
著作権じゃないく著作隣接権だもんな
553名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:07:17.09 ID:d0q6EWa00
そういや俺も輸入という手間がある分輸入盤の方が高いと思ってたわ、日本盤だと解説やら訳やらが追加されてるけど
でも実際は1000円前後安くてびびった
554名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:07:26.35 ID:BcKA+28y0
>>533
そのゆとり世代を生み出したのはお前ら30代40代だよばーか
555名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:07:28.28 ID:YkOe5lg50
レコードが売れないのと同様でもある
メディアが移行したのにCDにこだわる理由が不明
556名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:07:47.06 ID:RWRLUmP00
おう
557名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:08:16.43 ID:YqTpNdSL0
もう楽曲1曲と専用の再生機がくっついてて
外部にデータを出力する端子もなくて、スピーカーから聞くだけにすれば
デジタルデータの複製不可になって大儲けなんじゃね?

ファミコンとカセットが今のCDプレーヤとCDの関係とすると
もっと昔のゲームウォッチやLSIゲームみたいなやつにするの。
1曲+再生機で5000円くらい取れるからすごい捗るね。
558名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:08:20.77 ID:NfORKzBy0
>>536
へー耳が肥えた日本人が聞く音楽って精神年齢が12歳くらいの
音楽ばっかだよね???

日本の独自の文化ってパンツを見せながら素人芸をする音楽ですか?

見よ!これがネトウヨが絶賛する邦楽の現実だ

これが日本で一番売れてる新人アーティスト
パンツをめくりあげる音楽が日本の若手ミュージシャンの最高峰
http://pds.exblog.jp/pds/1/201204/14/83/a0261683_1334876.jpg
http://hinitijou.up.269g.net/image/nogi46.jpg
スカートを捲り上げてパンツを見せるが日本で1番売れてる音楽・・・これが日本人の民度
559名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:08:24.06 ID:FhBg3Lim0
>>544
私もアホみたいな金額をレコード会社を生かしてやるために払うのは馬鹿らしいから、
絶対聴きたいもの以外は触れることもしなくなったよ。ぶっちゃけボカロの方が楽しいし。
無駄金使う事が無くなって、今回の規制はいい転機になったわ。
560名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:08:29.79 ID:27bgd9Sy0
ここ15年ほどCDを買ったことが無いw

今後もないだろう。
561名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:08:31.73 ID:IGfrR1Sw0
>>173
俺は、昔買ったCDを自力でエンコードしたものを聴いてるよ。
全部おわってないけど、現時点でも5000曲はあるので、買わなくてもなんとかなる。
今は年2枚買えばいいほうだ。
562名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:08:33.63 ID:P2dLAqcB0
>>522
ブラームスか、マルツィしらん、勉強させてもらいます。
ありがとうございます。
563名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:08:42.76 ID:Jm/bDLfm0
図書館で音楽CDの貸出とかやってなかったっけ?
まぁ音楽にカネ使わなくても聞く手段はけっこうあるんじゃね?
564名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:08:50.51 ID:kYU/zYVx0
30代はバブル崩壊就職超氷河期派遣世代で上からも下からも何故か叩かれる暗黒世代やぞ・・・
565名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:08:55.27 ID:rFkH3GaS0
>>492
今はネットのおかげで世界中のラジオが聴けるからありがたいね
朝鮮や創価のニオイがする日本のラジオはすっかり聴かなくなっちゃったよ
566名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:08:58.67 ID:BmQfBxzb0
(゚∀゚)
567名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:09:18.50 ID:4XL0SiMa0
>>554
ひどい言い方だな。
30代はもうゆとり世代だろ?
40代はゆとり世代を生み出すような力はなかったし、今もない。
恨むなら、団塊を恨め。
568名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:09:28.51 ID:n3Rirblb0
草食増えまくって、その辺の坊主より禁欲的な生活してる若者が多いというのに

いまだに愛だの恋だの中二病まるだしの、ガキのうわごとみたいな曲ばっか書いて売れるわけないだろ

アホか
569 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/04(日) 21:10:18.55 ID:j/alfLgIO
>>438
承知している
でも、原盤使用許可の出ていないものでやる場合には個人でレコード会社に許可をもらう必要があるよ
CDパッケージには「権利者の許可なく無断で…」と書いてあるわけだから、建前としてはちゃんとレコード会社にお金を払って使用許可をもらえば良いことになる
さすがにそこまでする人もいないとは思うが…
570名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:10:34.60 ID:SJehgy6c0
一部勘違いしてるのが居るようだがようつべはJASRACに金払ってるぞ
それがちゃんと権利元に分配されてるかは知らんが
JASRACは曲が売れなくてもいいから兎に角金が欲しいだけなんだろう
571名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:10:43.62 ID:HrzoGQS60
>>207
クラシックのピアノ曲は?
572名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:10:51.62 ID:9Qj6AOLm0
>>538
「ちゃんと音楽聞く日本人は」「耳が肥えてんだ」ということだよ。
あれは、ちゃんと音楽を聞く日本人には、ただのつまらないよくある音楽。
何も新味がない。
573名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:10:59.33 ID:JpS9tMVI0
カスラックのゴミに払う金はねーよ
574名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:10:59.80 ID:CZfntCGs0
>>533
それらはおおもとの企画者はゆとり以上だと思うけどな
ただこれだけ金かからず容易で十分な制作と公開の手段が整ったのに
アマチュア創作が同人界隈のエロパロ根性に侵されたままなのは救えない
575名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:11:10.06 ID:BM2eHB8/0
がんじがらめに規制をすれば、対象が正規ルートに流れると
踏んだが、結果業界そのものが見向きもされなくなったでござるってか

あまりにセオリー通りでバカバカしい
576名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:11:12.33 ID:Mz6xlYif0
海外と違ってライブもままならない口パクがCD売ってるだけだろ?
中抜き産業と著作権産業を履き違える日本が衰退して当たり前なんだがな

海外サイトで直に聞ける時代にカスラック(天下り)とヤクザ(朝鮮人)が結託した市場こそ潰れるべきなんだよ。
商店街やコンビニで音楽を流すどころか運動会で音楽を流しても金を取る最低なシステムにして売れるわけないだろ。
そしてヤクザと契約している唄子は売春婦か?
日本は終わっている
577名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:11:28.02 ID:60SVa58m0
10代のやつらに音楽は買って聞く物って発想すらないだろたぶん
20代以降の人等も今のレコード会社の音楽を買ってまで聞くものじゃないと馬鹿にしてるし詰んでる
578名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:11:31.81 ID:SVyHi3nv0
つ ベットルーム@中島みゆき
579名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:11:48.56 ID:ZfJNRL0y0
昔の曲とかおいてないしレンタルするかネットで探すしかないもんな
580名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:12:17.54 ID:Nz6PkVJy0
誰も聞いてない音楽を探して聞くってのは本当に好きな奴がやるだけで、普通は流行ってる曲ぐらいしか手を出さんのよな

そのためにテレビやラジオ、有線やらで露出増やして、流行ってる曲を演出して売ってきたのに、露出減らせばそりゃ売上も減る罠

これからはマニアの為の商売になるんだろ
581名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:12:25.83 ID:NfORKzBy0
もはや世界ではデジタル販売が主流だぞ。シングルCDなんて日本だけ

国際レコード製作者連盟が発表した2011年の音楽デジタル販売実績
http://yogakutengoku.blog135.fc2.com/blog-entry-912.html
昨日(1月23日)、IFPI(International Federation of the Phonographic Industry)、
国際レコード製作者連盟が2011年の全世界のレコード業界のデジタル販売実績を発表した。
日本からは「日本レコード協会」が加盟している。
デジタル販売による売り上げは2010年の対前年比の5%の伸びに比べて、2011年の対前年比は8%の伸びとなった。
デジタル販売の好調で、レコード全体の売り上げは対前年比で3%のダウンで収まった。

デジタル販売による全世界でのシングル売り上げのベスト10は以下となった。

1位 ブルーノ・マーズ「ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー」 1250万枚
2位 ブルーノ・マーズ「グレネイド」 1020万枚
3位 LMFAO「パーティー・ロック・アンセム」 970万枚
4位 ジェニファー・ロペス「オン・ザ・フロアー」 840万枚
5位 アデル「ローリング・イン・ザ・ディープ」 820万枚
6位 レディー・ガガ「ボーン・ディス・ウェイ」 820万枚
7位 ピットブル「ギヴ・ミー・エヴリシング」 820万枚
8位 ブラック・アイド・ピーズ「ザ・タイム(ダーティー・ビット)」 730万枚
9位 マルーン5「ムーヴス・ライク・ジャガー」 700万枚
10位ブルーノ・マーズ「ザ・レイジー・ソング」 650万枚

>良いか悪いか、日本だけがデジタル販売では「ガラパゴス」状態にある。
それにしてもホノルル出身のソウル・シンガー、ブルーノ・マーズの人気は、日本では想像も出来ない。
582名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:12:28.27 ID:W3ij69qc0
しかしピンクレディーは凄かったね
キャンディーズも今だに好きだね
山口百恵も心に染みる
ジュリーも冴えていた

youtubeでこのメンバーが颯爽と全員でコラースしている動画を見ると
今の音楽業界には無い凄い華やかさと夢のような豪華さを感じたよ(´;ω;`)
583名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:12:57.86 ID:p4r638+10
何故レンタル規制しないんだ?
映画と全然違うのに
584名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:13:08.01 ID:tA/cZa830
ここ三年でCD300枚買いました。
全部クラシックです。
全部で多分5万円しません
585名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:13:16.34 ID:rHan7Wrg0
昔のアルバムをブックオフで250円で買ってる。
586名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:13:29.17 ID:ljYr3oe00
>>582
モーニング娘もAKBもすごいよ
587名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:13:39.05 ID:60SVa58m0
>>567
ゆとり教育受けないでかろうじて中学高校時代を遅れた人達だからそこらはノータッチだぞw
588名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:13:52.91 ID:RZ5AsCn+0
>>558
どこがパンツをめくってんだよ!期待させやがって!
589名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:13:59.63 ID:frVJtW2fO
>>551
法律にはそんなこと書いてないけど、カスラックの主張はまんま>>532の言う通りだろ
590名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:14:07.25 ID:sLAFvDnk0
>>314
ぶっちゃけ、ポップスとカントリーの違いがわかんねw
591名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:14:14.49 ID:+9d/2ilf0
俺なんか嵐なんかバカにしてたのに
AKBSKEとか、気持ち悪いのしかなくて
仕方なく嵐聞いてるわ。まだマシに聴こえるからな
でも、90年代がホント恋しいわ〜
592名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:14:46.34 ID:w1r7K2j0O
>>276
コンプガチャなんかよりAKBのほうが射幸心あおってるのに規制されないからなw
あながちその推理は間違ってないかもな
593名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:14:58.41 ID:rFxk4bH90
AKBと嵐ばっかでどう金を使えと
594名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:15:03.45 ID:XPhvOx7o0
>>589
お前は料金を請求されたら犯罪者扱いされたと怒るのか?
595名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:15:18.36 ID:YkOe5lg50
本当にCDを売りたいのなら

日本人国民全てにCD購入の義務化が必要
CD購入しなかったら罰金100万とか懲役2年だったら、間違いなくCDを買わざる得ない

カスラックの資金力なら政治家に圧力かけまくって
そのくらいの法律を施行するのは簡単でしょwww
596名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:15:18.40 ID:ljYr3oe00
>>591
何で仕方なく嵐なんだよ
他にもアーティストはたくさんいるだろ
597名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:15:24.03 ID:9+7l/4+sP
昨日は同人イベントで16枚買った。年に4回ほどイベントに行って、
合計100枚ほど買っているかな。音系同人では全然少ない方だと思うが。

商業CDは、年に3枚分ほどiTMSで買っている。

598名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:15:51.64 ID:WqS4AMzY0
そもそも音楽を好んで聞こうとは思わなくなったけどな
599名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:15:52.50 ID:kuYCq2x00
>>567 >>554
0代未知数の何? 10代以下同文  20代宇宙人 30代ゆとり 
40代 50代 バブル発狂組み 60以上俺王様 どうする日本!
600名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:15:58.29 ID:cDCgnSlN0
>>589
そんな捉え方するやつお前以外おらんわ
601名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:15:58.66 ID:jZCWAVNw0
>>582
ザピーナッツかなりオススメ
見た目はアイドルユニット、声はソウル、歌はちょっとエロい
602名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:16:01.79 ID:1ZLv1GT70
CDいつから買わなくなったかな
iTunesがwindows対応して初めてiPod買ったあたりかな
603名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:16:07.11 ID:oopTcAKl0
>>581
ぐっさんを美形にしたような
昔の安岡力也のような
全盛期のジーンケリーの姿にも見える
604名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:16:07.03 ID:SodjNKhBO
じょしらくEDとジョジョOP良かったんでCDを数年ぶりに買う
アニメとゲームしか音楽に触れる機会ないから最近の歌知らない
605名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:16:54.15 ID:ZfJNRL0y0
岡村靖幸レベルはもう出てこないのかな
606名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:17:09.33 ID:ljYr3oe00
>>605
誰だよw
607名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:17:13.02 ID:xJ0Kgp5M0
>>595
NHKみたいに
音楽を再生する機械を持ってる人間から
強制徴収するのがいいと思う
608名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:17:29.40 ID:3zRuEI2o0
真面目な話、自分で買ったDVDやCDを
携帯プレーヤーで観たり聞いたりするのも犯罪、とか
ようつべでPV観たら犯罪、とかなってるんだから
これからの将来ある若者は今の音楽には近づかない方が安全だよ。

とにかく何の難癖を付けて犯罪とされるか分からない。

そして一度でも逮捕されたとなったら
社会的信用はガタガタで進学も就職もお先真っ暗になる。
ウイルスで遠隔操作犯罪予告に引っかかり
逮捕された大学生にいくら警察が
「冤罪しちゃってサーセンww」と謝罪しても
進学ルートや世間の評判が完全に元通りになるわけでもない。

自分の将来を危うくしたくない若者は
音楽聴くにしても安全なのだけ聴いておくべきだよホント。
609名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:17:41.53 ID:P2dLAqcB0
>>598
つかテレビCMに音楽が溢れてるw
610名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:17:44.13 ID:XPhvOx7o0
でも、おそらく音楽業界以上に違法ダウンロードの被害に遭っているはずのAV業界が愚痴一つ言わないのは不思議だな。
611名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:17:52.80 ID:fwvhu2Vt0
握手会参加券貰う為に買ってるよ
612名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:17:53.64 ID:60SVa58m0
>>599
半数以上がゆとり教育じゃなくて詰め込み教育受けてる30代をゆとりの区分にするのは無理あるぜ
613名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:18:09.00 ID:W3ij69qc0
>>601

同意www
何か神秘的な雰囲気が有って心に染みるよね(^-^)
614名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:18:09.41 ID:frVJtW2fO
>>590
バンジョーベケベケでソプラノサックスと絡んでジャガイモ臭いのがカントリーwww
615名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:18:22.80 ID:XHp64NAy0
カリブ海やアメリカの黒人たちは膨大なジャンルの現代音楽を発明し生み出したわけだけど、
彼らはたいがい貧しかったし「レコードが売れるからやった」わけじゃないよね。
既存のJPOPが売れないってんなら、新時代の新しい音楽を日本人が発明してやろうよ。
っていうくらいの気概をプロの皆さんに持って欲しい所
616名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:18:39.68 ID:r/vbwEq6O
iPod壊れた3日後にパソコン壊れた、倉庫からCD200枚くらい出してまたパソコンに移してiPodかウォークマンに入れるのダルい。
てか持ってるCDをパソコンに移すのってセーフ。
617名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:18:50.17 ID:OcQ5pjc50
>>341
アメリカは全米をバスでツアーして一ヶ所のライブで3時間歌いっぱなしらしいね
実はいまだに主要なマーケットがカントリー&ウエスタンってのが違う
音楽が生活に密着してるから、ライブを土台として音楽で生活できるんかな
618名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:18:54.90 ID:N6HZXnJr0
>>570
> JASRACは曲が売れなくてもいいから兎に角金が欲しいだけなんだろう
そだよ
元々音楽普及とか保護じゃなくて金集めの利権独占のために設立した団体だもん
619名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:18:59.00 ID:2kpdjHVj0
>>504

うわぁ・・お金払ってでも聞きたくないわぁ・・
これ聞けって何の修行だよ
いや、拷問か
620名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:19:00.64 ID:VnZhEEw20
おさかな天国が流行ったあたりが末期だったんだろうな
621名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:19:05.83 ID:oWcO2Hij0
だから近づいてねえっての
622名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:19:06.52 ID:jf014Urb0
ちょっと昔の曲集めるだけでも、かなりの曲数になる
623名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:19:20.95 ID:5F43410I0
90年代まではいい音楽が多かったと思うが。
2000年代以降になってから急激に劣化してきた気がする。
ただ年をとっただけなのかな。
今ではクイーンしか聴かなくなった。
624名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:19:52.37 ID:qM9SnP2N0
>>605
ああ、ファーストの靖幸は即買いした1枚だし
やっぱり思い出と繋がってる
625名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:20:02.15 ID:rJdNJDUQ0
>>623
80年生まれのおっさんだけど、昔はポップス聞いてたのに
いまじゃジャズとボサノバばっかりだわ
626名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:20:06.92 ID:zqA64nx90
優れた過去昨を漁るだけで一生潰せる
627名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:20:11.63 ID:c6yjgIfg0
>>390
2番め良いね
買おうと思ってitunes行ったけど、既に存在しないって...
628名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:20:20.01 ID:4q8PVw+q0
DJ Okawariみたいな人もいるからまだ音楽は見限ってない。


http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=DtW_bB6ljCI
629名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:20:22.73 ID:ljYr3oe00
>>623
>ただ年をとっただけなのかな。

はい、正解
自分で分かってるじゃん
音楽も漫画もゲームも全て昔の方がよかったと感じるだろ?
つまりそういうこと
でも、それが正常なんだからそれでいいんだよ
630名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:20:35.53 ID:4wkHuWAX0
631名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:20:45.15 ID:w4bYROkH0

わが国は嘗て自主流通米と標準価格米の2種類が存在し 国民の殆どが割高な自主流通米を食べてた時代が長く続いた訳だが
デフレ日本において割高な高級品は不要な物でありコストパフォーマンスのいい安い物に消費者が集中するのは必定。
ミートホープ社長や耐震偽装ヒューザ社長も「消費者が安いものを求めるのが悪い」言ってたしなw

昔のように
ゲーム漫画音楽他もろもろ不要な物が売れる構造に戻すには需給関係を改善させだれが見てもわかるほどのインフレ政策が必要不可欠なんだけど
12000円程度の定額給付でさえ反対する奴がいるのだからマジで救いようないと思うわw
632名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:21:10.05 ID:ts1tNqK60
音楽にしても触れる機会がないと離れるのは当たり前だろ。
昔は至る所に音楽があったけど、
今街にもテレビにも音楽無くなったからな、
自ら首絞めてるよな
633名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:21:14.08 ID:frVJtW2fO
>>594
今までタダだったものなら怒るだろうな。
違法DLはともかく、買ったあとも携帯デバイスやカーステ用まで別料金払えなんて片腹痛いわwww
634名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:21:17.39 ID:JVW0EF0d0
>>146
吉井和哉とかamazarashiみたいなダウナーっぽいの嫌いじゃない
635名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:21:21.10 ID:60SVa58m0
アマチュアが同レベルの音楽作れるようになっちゃったしタダで聞けるしもうどうにもならんのじゃね
636名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:21:23.10 ID:biasZPZn0
CMソングもみんな懐メロばかりだねえ。
637名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:21:40.44 ID:Y1J/oUsJ0
まさか自分が生きてる間に

こんなにも音楽の扱われ方が変わったことになんだかなあ、、、

音を楽しむってことを考えさせられるよ

みんなが楽しく共有してこそな部分もあるわけで、、、

権利権利というがおまえの作った曲はオリジナルだといえるのかい?

アーティストさん?
638名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:21:53.14 ID:+K3HHgtt0
運転中も音楽不要。彼女とドライブ中にJ-POP聴かされるのが苦痛。
639名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:22:01.51 ID:bYPVrb+j0
>>52
多分、これが原因
ショッピングしてて耳に入ってきたサウンドに興味を持つ人が壊滅した
640名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:22:06.17 ID:cDCgnSlN0
>>633
>今までタダだったものなら怒るだろうな。
>違法DLはともかく、買ったあとも携帯デバイスやカーステ用まで別料金払えなんて片腹痛いわwww
ちょっと何言ってるか分からない

ただで聴きたい奴は、ただで聴ける音楽聴けばいいんだよ
Photoshop買わない奴がGIMP使うようなもんだ
641名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:22:23.93 ID:sshTJ8yu0
>>607
放送法15条に匹敵する公共福祉のために、著作権音楽の遍く普及をそれと同等との前提として法案議論するのは無理があると思うが、
やりかねんのだよなあそれを
そもそもNHKとか放送法自体、時代錯誤なんだけど
642名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:22:28.66 ID:tZqnVAIf0
こないだ森山良子買ったなぁ「ale ale ale」聞きたくて。
新譜買ったの10年ぶりで、昔買えなかったLPがCD化されたのを年に1.2枚買う程度。
643名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:22:30.54 ID:+9d/2ilf0
カウントダウンTVとか
昔と今を比べられるぞ
644名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:22:58.95 ID:CcWetqr90
AKB、チョンポップ、ジャニーズこれ全部いらない。
645名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:23:01.98 ID:ZfJNRL0y0
>>606
こういったらわかるかな 川本真琴プロデュースした人 それも知らないか

ホムペで歌が流れるからサイトに行って聞いてきてみ キモイと思うかすごいとおもうかはひとそれぞれだろう
646名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:23:08.83 ID:RcV08Nqn0
>>636
70年代のロックをCMの楽曲に使って若者に車が売れないと嘆く自動車業界は面白い
647名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:23:18.28 ID:Y+Lulzv30
AKBやらのアイドルと
朝鮮人K-POOPが音楽番組の主役だからな。
まともな奴は嫌悪感しかもたない。
サブカルを無理矢理メジャーにしたから一般人が減った。
648名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:23:27.88 ID:gKXR9Y2O0
フリーでいくらでも名曲があるのに金払って駄作買わないな
649名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:23:37.62 ID:XPhvOx7o0
>>615
弥生時代の人類は24時間体制で農作業し、労働してたわけだけど、
彼らはたいがい貧しかったし「時給が高いからやった」わけじゃないよね。
自分の会社の労働時間が長くて給料が安いってんなら、新時代の新しい労働環境を日本人が作ってやろうよ。
っていうくらいの気概を新卒の皆さんに持って欲しい所
650名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:23:48.94 ID:D9/afFOmP
しかしナップスターが訴訟で潰されて、なんでyoutubeは野放しなんだろ
651名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:23:52.90 ID:OcQ5pjc50
>>314
何気に聴いてるポッブスも構造的にカントリーの影響強いんだけどね
ブルースもそうだけどアメリカン・ルーツ・ミュージックの浸透力はすごい
652名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:24:06.69 ID:YkOe5lg50
>>607
それはリアルに可能性高そうw

問題はPCのCD-RやDVD-Rをどのように扱うかだw
バルク単体でも強制徴収するだろうな
653名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:24:08.66 ID:GxmomDY40
本物のミュージシャンは無料でも自分の作った音楽を数多くの人に聞いてもらおうとする
それに対し商業的ミュージシャンは法に守られて金儲けを優先するw
654名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:24:39.56 ID:BM2eHB8/0
>>639
最近はスーパーで買い物をしていても
安っぽいジングルが連呼されているか
魚魚魚〜だけだもんな、
655名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:24:50.97 ID:CcWetqr90
あと大阪弁のバラードとか家入なんとかとかのつり目のきんきん声ばっかりならすな。
楽曲的にも最低だろ。
656名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:25:11.63 ID:ljYr3oe00
>>653
プロのミュージシャンとしての誇りがあるからこそ、しっかりお金を取ろうとする人もいるよ
657名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:25:33.48 ID:Ym9psFho0
>>625
え、おまえとタメだけど
アニソンしか聞かんくなったわ
658名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:25:36.57 ID:sQc8FKNN0
>>650
デジタルミレニアム法完全準拠の合法活動だから。
そんだけ。
659名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:25:43.57 ID:xcS4UwMY0
景気ももっと悪くなるからそれにあった商売しないとだめだろうね
660名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:25:55.94 ID:XPhvOx7o0
>>653
銭ゲバのベートーベンは偽物だったんだな
661名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:26:11.30 ID:3zRuEI2o0
>>640

>ちょっと何言ってるか分からない

ジャスラックは、本気の本気で、

「自分で買ったCDを車で聴きたい?ならもう1枚買え。
 カーステの取り込み機能でMP3にして聴いたら犯罪者」

と主張してるんですよw
662名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:26:44.53 ID:EA76jsCa0
糞みたいな音楽にお金出す分けねーだろw
663名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:26:52.92 ID:9lL09fUz0
20代ゆとり世代だけど今の曲よりも
昔の曲の方が良い曲多いなって思ってしまってるよ
90年代ぐらいに10代だったら普通にCDで買ってた
664名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:26:54.06 ID:OcQ5pjc50
>>605
靖幸は全盛期でもイロモノ扱いじゃなかったかw
歌詞も楽曲もアレンジも秀逸なんだけどさ

ああ、でもそこまでの才能はこの10年のバンドじゃ聴かないか…
665名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:26:58.44 ID:9Qj6AOLm0
>>601
ピーナッツは、キングクリムゾンの「エピタフ」を歌ってるのはビーンズな。
http://www.youtube.com/watch?v=Y21_bGNsKVo
666名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:27:09.64 ID:frVJtW2fO
>>640
オマエのオツムには難しかったか
CD買ってカーステに取り込み、iPodにも入れた。聞くのは自分と車の同乗者くらい。
今までなんの問題もなかったけど今度から金取ります。嫌なら泥棒扱いです。
これに納得できる頭ってどんな中身なんだろうなwww
667名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:27:09.94 ID:sLAFvDnk0
日本では、カントリーといえばジョンデンバーのイメージ。
テイラースウィフトがカントリーといわれてもピンとこないのだろう。
668名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:27:18.95 ID:Fkjryjpa0
>>532
聴くなっていうか「俺たちJASRACにもっと金を!」だろうけど同じことだな
典型的な中間業者が両端の客を食い物にして潰すパターンだ
669名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:27:24.46 ID:bYPVrb+j0
>>654
近所のスーパーは魚ソングも消えたw
うざかったからちょうどいいけどね
スーパーの選曲はもとから酷かったから、
むしろセールストークさえ無くなって静かになってくれたらいいと思う
670名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:27:27.10 ID:5F43410I0
>>629
漫画は今のキン肉マンが一番面白い。
ゲームはどうだろうな。スーパーマリオギャラクシー2は
過去のアクションの中で一番面白かった。
野球は2000年代半ばが一番面白かった。
テレビは昔の方が面白かったね。今は全く見ない
671名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:27:40.86 ID:tLWLAjDL0
一方クラシックの場合・・・

・○○(演奏家)が出してる▲▲(作曲家)の全集が欲しい
 →当然Youtubeに全部ある訳がない →仕方なくCD買う

・有名作曲家作品はほとんど聞いたので、次はマイナー作曲家の作品が聞きたい
 →マイナーなのでYoutubeに無いorほとんど無い →仕方なくCD買う

・うおおおお!大好きな曲No999を○○が演奏してるCDを発見!!!
 →当然マニアックなのでYoutubeにはない →仕方なくCD買う

・○○が▲▲の全集第二回目を発表する
 →やっぱりYoutubeに全部上がる訳がない →仕方なくCD買う

・新宿ディスクユニオンのクラシックフロアへ行く
 →安い!持ってない!Youtubeに無い! →仕方なくCD買う

・Youtubeでも聞いてる
 →圧縮サウンドで聴けるかよボケ! →仕方なくCD買う
672名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:27:47.16 ID:SG8Cyk72O
今はネットがあるからカスの管理下に入らなくても曲を作って広められるしね
カスの管理下に入らないと売れないやつの音楽は実際に本当につまらない
673名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:27:52.86 ID:o7DnDaF9P
今のミュージシャンはコアなファン相手にライブの物販で細々と収入得るので精一杯
単独でライブチケットさばけない奴はサマソニみたいなフェスに混ぜてもらうしかない
帰りにそのフェスをその場でCD化して売ったり皆必死だよ
674名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:28:05.90 ID:6nuJAbkL0
日本の市場は縮小しているから、今こそ海外に打って出ようw
海外で人気が出れば日本に逆輸入?すればいい。
675名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:28:31.02 ID:i3kpD+7I0
>>656
プロのミュージシャンは本来ライブで稼ぐべきだと思う
ただBGM作成の人とかはどうにかならないかなとも思う

いっそのことyoutubeやニコニコに上げて
広告収入バックの方が良いかなとも思う

勝手に上げる人も曲のID登録してねと
676暴言ダン吉 ◆b1Lnv0uqMg :2012/11/04(日) 21:28:40.48 ID:YbLUkVd1O
(;´^ω^)y-~~ ま確かにギターの耳コピするにも、最近はようつべの方が便利だからなぁw

いちいち一時停止押して早弾きのアタマ出ししなくても、
そこにカーソル合わせときゃワンタッチで聞き返しができるんだし☆
677名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:28:41.16 ID:AR92sqrW0
音楽にしろ映画にしろ
もう特大ヒットは生まれないでしょう
時代の流れ
678名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:28:44.27 ID:5Ae6RamG0
>>654
テレビ見ない人が増加してるのに
ダウソ刑罰化して町で音楽が耳に入らなきゃ、出会う機会なんて皆無になるわな
679名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:28:49.99 ID:XPhvOx7o0
>>666
だからそんなことをいつ言ったんだよ
680名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:28:50.49 ID:sshTJ8yu0
>>657
79年だけど、90年台辺りのミリオンヒット等は今聞いてはじめて良さが理解出来る気がするよ
ただの懐古だろうがね
今は同じくアニソンがメインだな
681名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:28:53.77 ID:Nz6PkVJy0
>>661
いではく、自家用車で聞くならもう一枚買えって普通に言ってたなw
682名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:28:56.14 ID:zrf4ePVh0
若者はゲームばっかだからな
ゲームほど脳に気軽に刺激が得られるものはないから
音楽を聞くなんて習慣にはならない
映画、本なども同様に若者離れ
683名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:29:09.06 ID:l49EIK/K0
>>504
これは酷いな
684名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:29:16.96 ID:JrZrv1aa0
>>674
正直、今やるべき事はそれだよな
685名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:29:30.56 ID:RcV08Nqn0
>>682
ゲームだってそんなに売れてねーよ
686 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/04(日) 21:29:35.10 ID:j/alfLgIO
>>571
法律に詳しいわけじゃないから何とも言えないが、純粋に昔の古い楽譜だったらすでに著作権保有期間が切れているのかもしれない
でも、クラシックのピアノ曲でも、新たに編曲し直した人がいる場合にはその編曲者の権利もあるだろうしね…
詳しいことはジャスラックに訊いてみれば良いんじゃね?
さすがに日本音楽著作権協会なんだから嘘は言わないだろうし…
687名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:29:54.52 ID:cDCgnSlN0
>>661,666
どういう主張?
ストレージの録音補償とは違うよな
688名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:30:06.31 ID:ljYr3oe00
>>685
若者はあらゆるものから離れて一体何をしてるの?
689名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:30:10.12 ID:OWsZ0voJ0
学生の頃12インチを大量に買いあさってた俺でさえ
月10枚ぐらいレンタルして一切買わないもん、これは深刻やで・・・(ヽ´ω‘)
690名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:30:10.79 ID:uH7doWXz0
FMラジオで十分
タダで幅広い音楽聴けるし、テレビよりおもしろい
691名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:30:11.43 ID:9Qj6AOLm0
>>682
ゲーム離れも激しいよ。
モンハンについてけなかった人間は大体ゲームやめてる。
ニコ動の「プレイしてみた」動画見て笑ってる。
692名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:30:16.25 ID:ld7RcJAvI
みんな漫画 借りる時に金徴収するのかね





その辺をわきまえて胸に手を当てて考えてみよう
693名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:30:22.89 ID:aYWsqWWP0
>>653
その金儲けが悪みたいな貧乏人根性どうにかしたら?

まぁ、音楽業界というかカスラックが自分で自分の首を締めただけの話だろ
もうCDは売れないんだから、ミュージシャン側もCD以外で儲けようと頑張ってるよ
CDにしがみ付いてるのはカスラックと小売だけ
694名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:30:30.79 ID:OcQ5pjc50
>>623
アニソンもちゃん拾うとフレンチポップス風味のガールズポップもあるよw
そういうのを含めて音楽聴く機会が少ないのって残念すぎるよねえ…
695名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:30:50.28 ID:UWOke2xJ0
696名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:30:51.14 ID:wPh2fcZL0
そもそもマックにはドライブすら無いのに
697名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:31:15.43 ID:9mdDVOZk0
昔の歌手が上手すぎるもの。
ようつべ万歳。
698名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:31:38.06 ID:U1B9jiLX0
もはや聞きたい音楽が出てきていない
699名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:31:43.73 ID:ZfJNRL0y0
歌が下手でもAKBに入りさえすれば歌手としてデビューな時代だからな
700名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:32:00.18 ID:w1r7K2j0O
>>661
気が狂ってるよなぁ…
701名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:32:00.43 ID:dOZzwBil0
coaltar of the deepersかNARASAKI作曲の曲しか聴いてない
702名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:32:21.14 ID:9Qj6AOLm0
>>694
今、音楽の才能は、アニソンかボカロに集中してる。
703名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:32:30.32 ID:iq58nPI10
昔聞いたナラダレーベルとかウインダムヒルとか廃盤になってるとか買えないんだよなあ
704名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:32:37.64 ID:i3kpD+7I0
>>697
今の歌のうまい人と昔の歌のうまい人だと
今の人の方がレベルは上だよ
歌唱技術とレッスン方法が発達しているから

ただ今はボイストレーニングもしていない人も出しているから・・・
705名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:32:37.95 ID:Ym9psFho0
10代の頃は、JPOPを聴けばリア充になれると信じて聴いていた
706名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:32:57.39 ID:/9JwCzCw0
AKBとか素人合唱曲だしな
707名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:33:02.61 ID:NUE54gSs0
規制しても買わないから
そのうちにカスラックがマスゴミ動員と議員に献金とかして
NHKみたいに全国民から強制的に徴収するべきだとか始めたりしてなw
708名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:33:04.62 ID:cDCgnSlN0
>>702
はいはい、ワロスワロスっと
709名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:33:17.19 ID:IL/UuvHL0
一発屋すら出なくなったよね
これ何気にデカイんちゃうか?
710名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:33:19.11 ID:NNgrbNvg0
「違法ダウンロードの刑事罰化」の、何が違法で何がそうでないかも何か良くわからんしな
偶然迷い込んだサイトで音楽コンテンツを見たら、あとでIPアドレスで逮捕されて自白の強要をされるかも、ってさ
漠然と音楽=危険って認識になりつつあるぞww
711名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:33:35.53 ID:bYPVrb+j0
>>702
アニソンといえばアニストール・・・・じゃなくてアンインストールが神曲
712名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:33:49.41 ID:frVJtW2fO
>>687
ググれカス
713名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:33:51.07 ID:UCeEWd01i
若い人は大変だね。老人や中堅のミュージシャンは誰も困らない。
714名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:33:56.06 ID:whDubJN40
>>241
ラジオの外国語講座とか
715名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:33:57.65 ID:CcWetqr90
>>702
つうか有能な作家がアニソンでしか生きていくしかできんよーになったという現実がそもそも。
菅野ようことか志方あきことかがガンガン一線の表舞台でつくる状態じゃないとな。

716名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:33:59.55 ID:ljYr3oe00
>>704
だよね
昔の人間にあのハイトーンボイスの歌が歌えるのかと
上手い下手以前に声が出ないだろうね
717名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:34:06.56 ID:ZCKE96xB0
音楽はけっこう買ってるけど、日本ではもう10年くらい買ってないな。
昔は海外の通販サイト、今は海外のダウンロード販売サイトだな。
日本で買うと糞高いのでやってられない。
718名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:34:11.87 ID:HxDPfO4w0
>>707
普通にありそうで困る。ていうか、ソレやるんじゃね
719名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:34:12.41 ID:GxmomDY40
>>656
実際のところ商業的音楽は糞みたいのばっかりじゃん
金儲けのために作った音楽なんて糞w
こんなのになんで金払う必要あるの?
しかも罰金とかってバッカジャネーノ
720名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:34:20.29 ID:GL9PNm1m0
川本真琴の「愛の才能」を最近はじめて聞いたゆとりです
こんなにゾクゾクした曲があったなんて
721名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:34:26.03 ID:zrf4ePVh0
>>685
ゲーム専用機は落ちてるけど、業界全体では伸びてるぞ、スマホとかな
722名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:34:30.42 ID:60SVa58m0
まあ昔はアイドルのCDなんてほんとのトップ以外さほど売れて無かったし
723名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:34:42.01 ID:sLAFvDnk0
>>241
スピードラーニングに決まってる。
724名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:35:11.29 ID:Q4cdA0iMO
>>707
別に悪くないんじゃない、レコード業界まで潰れたら日本の音楽文化は衰退するし
725名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:35:25.93 ID:8HFMJHvL0
あー俺は多数派だったのかw
726名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:35:32.54 ID:n3Rirblb0
落語はいいぞ

子別れ 小言幸兵衛 寄合酒…

音楽やめて落語を聞け
727名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:35:37.04 ID:1d5xBOfX0
正直Youtubeの公式で十分ですしおすし
728名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:35:53.37 ID:3zRuEI2o0
>>679
>>687

このあたりの話です↓

「権利者軽視では結論出ない? 著作権制度「大所」からの議論開始」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/20/23214.html

>著作権制度の根本的なあり方を議論する文化審議会著作権分科会の
>「基本問題小委員会」第1回会合が20日に開かれた。

>JASRACのいではく氏は、「権利者を尊重すべき」という前提で議論を展開すべきとコメント。

>主婦連合会常任委員の河村真紀子氏が、
>「自家用車で聞くために、消費者はもう1枚同じCDを買うのか」と
>疑問を投げかけたことを取り上げ、「当然だと思う」と説明した。

>「家にあるコーヒーを車で飲みたければ、持ち出すか外で買えば良いのと同じ。
>車で聞きたければCDを持って行くか、それがいやならもう1枚買えば良い。

>CDの自宅内でのコピーは認められてはいるが、
>コピーを持ち出すのは『基本的に全面OK』ではない。
>自宅内で使うものは仕方がないから認めるという程度。
>そういうことがきちんと理解されず、既得権のように当たり前になるのは非常に危険だ。」
729名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:36:22.56 ID:35RDm8ws0
未だに値段が高いって気づいてないのかね
730名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:36:28.03 ID:i3kpD+7I0
知りあいの音楽関係者もyoutubeで聞いていたりするからなあ
731名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:36:34.67 ID:f8kiw1Th0

まあ著作権ゴロの連中は、こういう調査結果をいくら見せられても、
「違法ダウンロードの罰が軽すぎるのが問題なんだ!
 更なる厳罰化(非親告罪化、懲罰的賠償金制度の導入など)を推し進めるべき」
といった思考に走るんだろうけどね・・・
732名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:37:01.90 ID:60SVa58m0
7割のやつがiphoneやアンドロ持ってて大半の人は移動中はそれいじって
それをそのまま音楽端末にしちゃってる現実もあるからまあそっちに食らいついて商業展開してかなきゃいかんのだろうけどな
733名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:37:06.97 ID:Llqsf9hP0
お前らCD買えよ 誰かが買わないと
規制がまた厳しくなるだろうが
734名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:37:21.55 ID:Y1J/oUsJ0
商業音楽が衰退しようが構わないんじゃね

儲かればな

音楽をわれわれの手に取り返せ

こんなアニメあったような気がしたが皮肉だなAKBだっけかw
735名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:37:24.83 ID:bYPVrb+j0
ドラマの影響も大きいだろうね
昔はドラマのOP&EDで強い印象を残せたけど、
ドラマが全然面白くないから視聴率が低い → 主題歌を聞く機会もないという
736名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:37:44.67 ID:kRZJUXlY0
>>669
最近、ザ・ビッグの歌に洗脳されつつある
737名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:37:51.11 ID:Ym9psFho0
>>716
昔の歌手の堀江美都子がライブでライオンをカバーしてたけど本人よりうまくねーかって評判だたど、昔の歌手なめんな
まぁブレス4のアキノたんが最強だが
738名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:37:56.20 ID:h6rlP2XH0
音楽ダウンロードが開始された時に、色んな業者が出てきて、ダウンロード
したけど、何か中途半端で、携帯電話の音楽ダウンロードなんかは、いつまでも基本料金
払わされて、ちっとも購入した喜びというよりも、騙された感が強かった。むしろ
無料ダウンロードの方が品質が高かった。
恐らく、みんなそこに疑惑をいだき、音楽ダウンロード=騙されるという背景が築きあげられ、
ダウンロードに関する法律がさらに拍車をかけているからCDの売上なんて伸びないと思うよ。
また、CDの形で購入すると、コーデック(MP3など)プレーヤーで自分の好みに合わせて音楽
編成するのが、とても面倒。
CD聞くのは、私は車の中が8割ぐらいだけど、そのカーCDもコーデックプレーヤーに変わって
くるでしょう。そのメディア再生の変化に対応した構想をねらないと、CDに頼りすぎる音楽業界
は、少し頭が悪いのではないかとも思う。
739名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:37:58.08 ID:frVJtW2fO
>>724
衰退してなんの問題があるんだよ。ふざけんな。
文楽に集る利権団体と一緒。必要とされなくなったら消えろ。
税金にたかるな図々しい
740名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:37:59.64 ID:BhB3KmR00
昔と比べて変わったのは、最新のヒットチャートを追いかけなくても、
いくらでも古いのを探求できる点

昔は古い音楽探そうと思ったら、
少ないヒントを手がかりにレコード屋あさる必要があったけど
いまはyoutube経由でいくらでもお気に入りを見つけられる
741名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:38:03.38 ID:OcQ5pjc50
>>702
菊池某さんみたいに完全にドシロウトがコピペで作って失敗したのもあるけどw
それがアニソンの玉石混淆っぷり

ダンス系のひとがボカロ使うと本当に処理が上手かったりする
そんな作り手の努力をもっと反映させんとねえ
742名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:38:04.04 ID:OgSvgOH80
音楽業界は利権を抱いて溺死しろ。
743名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:38:05.85 ID:Nz6PkVJy0
>>718
私的録音録画補償金制度の範囲を広げたり、所有してるだけで月額払えとか言い出すかもな
744名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:38:11.85 ID:sshTJ8yu0
>>467,720
Ego-Wrappinwww
自称ゆとりのくせに何歳だお前
745名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:38:29.40 ID:dZRT1UTA0
アルバムは買わなくなったけど音楽はよく聞いてるよ
好きな曲だけ一曲単位で買えるから昔よりいい


746名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:38:32.55 ID:ZfJNRL0y0
>>735
そういう面では家政婦のミタの斉藤和義は相当聞かれてるな
747名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:38:34.07 ID:VPSAymlp0
>>11
演奏家にも払ってやれよ
今の仕組みだと厳しいんだけどな
748名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:38:54.49 ID:sLAFvDnk0
Shania Twainがニューアルバム出してくれたら買うよ。
749名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:38:59.04 ID:nFC3vS3N0
いい音楽なら売れるさ。
量は出ないかもしれないけど。
そのほうが売る人も買う人も幸せだ。
750名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:38:59.08 ID:dOZzwBil0
>>702
NARASAKIもアニソンに曲提供してるしなあ
751名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:39:25.71 ID:tgmXXo3p0
まだやってたのかこの話題
まあ音楽が生活から切り離せない俺から見れば不思議な話だが、
J−POPに魅力を感じないのは事実
752名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:39:41.35 ID:CcWetqr90
とりあえず選挙も近い。カスラックとか著作権法に関わったクズ政治家は支持政党だろうが落とせ。
753名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:39:58.34 ID:UsHI8Y5G0
俺が今聴いてる曲20〜30年前の曲ばっかwww
754名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:40:11.30 ID:HQEco9Nk0
もうめっきり街中で音楽が聞こえなくなったなw
ガキの頃から考えると信じられんわw
755名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:40:15.62 ID:f9qDQZ120
確かに音楽自体を聞かなくなったなー

単に年のせいかとおもってたけど・・・若い奴らもそうなのか。
ドラマも見なくなったし、TV自体本当に見なくなったわ。
756名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:40:17.39 ID:h5YuUGbs0
音楽番組も激減したしホント残念
以前ならブレイクしそうなインディーズバンドを特集する番組があったし
国内外のダンス系の紹介やマリリン・マンソンをゲストに迎える様な幅広い音楽情報番組が
深夜にあったよエイベックスの提供だったけど
つべを含め、原石のミュージシャンを知る機会も無くなると厳しいわ
757名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:40:42.13 ID:i3kpD+7I0
アニソンに良い曲が多いじゃなくて

アニソンの実際の「ジャンル」が幅が広い、懐が広いというのがあると思う
758名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:40:58.84 ID:i8xNTCfF0
ジャスラック・エイベックス・電通のコンボ
759名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:41:00.70 ID:4Qo4Ek560
カスラックが街中の店から法外な音楽使用料金請求→店「BGMやめるわ」→街から音楽が消える
→音楽が聞こえてこないから音楽に興味持たなくなる→CD売れない→
カスラック「CD買った奴がデータ化してネットに流すのが悪い。リッピングも犯罪にしたから」
→金出してCD買ってた層も買わなくなる。


なんつーかもう終わってるよな。しかも相当深刻なレベルで
760名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:41:00.75 ID:U+6UD1xbO
>>750
ももクロにも曲書いてたね
761名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:41:02.20 ID:6HKa2SxZ0
JASRACの音楽狩りで街から音楽が消えたからな
聴けば気に入るかもしれない曲たちに触れる機会が激減している
762名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:41:17.24 ID:6nuJAbkL0
個性が無いんだよ個性が。
アニソンを見ろ。作品の世界観に沿う歌を作るから個性が強い。
ただ強すぎて、どう考えてもエロスです。な歌があったりするがな。あれはヒドイ。
763名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:41:24.97 ID:bbvn+5qS0
堂々と流すことが出来なくなったんだから
そりゃライト層は一気に離れて当たり前
764名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:41:51.76 ID:8T9/QICt0
自作の歌で十分
765名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:41:51.51 ID:EahdEhBa0
テレビオリジナルのBGMの質が落ちてる、ドラマのBGMや曲よりアニメの方が質が良い
報道バラエティ系のBGMはアニメが多いし
766名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:42:09.02 ID:XPhvOx7o0
>>728
これ、カーステから保証金を取れって話じゃないの?
自宅内で黙認するのか自宅外と見なすのかという話の途中で出た例え話じゃん。
767名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:42:23.24 ID:frVJtW2fO
>>751
そうなんだよな。カスラックが手出しできない素晴らしい楽曲は世界中に溢れてる。
和製音楽がくたばろうが音楽自体は死なない
768名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:42:36.03 ID:nSJg924G0
なら、イヤホーンしてる奴は
何聴いてるんだ?
もしや俺みたいに落語を聴いてるのか!
769名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:42:48.45 ID:9+7l/4+sP
>>702
アーチストに才能はあるよ。企画段階の「こういうのが売れるはず」が
大ファールだったりデッドボールなだけ。
770名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:42:53.02 ID:alrNN7QCO
このアーの決まったこの数曲聴きたいってなった時にアルバム3000円×枚数になる…で買うの高いんだよこんな調子でライト層にもならずいつか買うの忘れてる
771名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:43:06.05 ID:h9AZKWpy0
ジャスラックの売り上げが伸びている内は問題なし
772名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:43:16.23 ID:KpvheN1Q0
もう廃盤になってamazonでもp2pでも手に入らない様な曲を
1曲100円くらいでダウンロードできたらなと思う。
それくらいだな。
音楽に金を出していいと思うのは。
773名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:43:20.92 ID:0syChqOx0
>>1

            _,..-──´ ̄ ̄ ̄ ̄`ー─-.._
       _,.-─´      / ̄) i ̄ ̄ヽ、     `ー-.._
      /  / ̄`ヽ /ヽ (  (  !  ,、 i /ヽ  / ̄`ヽ  \
     (   !  ( ̄´ /  ヽヽ ヽ | / ) ノ /  ヽ !  ( ̄´.    )
      \ __\_ニつ//\.」 ヽ ノ | / /イ. //\」 \__ニつ _ _ /
        `ー、 _´ △   ´  ´ `  ´ △ _, -─ ´
              `ー──-、___,.-──´

 ★★★ 【 三行以上の連続改行レスを 「あぼ〜ん」 する方法 ★★★
あぼーん設定の NGExタブを開いて、画面下の入力欄に適当なタイトルを
入力して追加ボタンをクリックすると拡張 NGという登録画面が開くので、
その拡張 NG画面内の NGwordの欄に以下のように入力する。
     タイプ  : 「正規(含む)」
   キーワード: (<br>[  ]*){4}
後は、その拡張 NG画面の左下で 「標準あぼーん」または「透明あぼーん」 を選んでOKボタンを押す。
774名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:43:28.12 ID:YkOe5lg50
>>759
終わったからといって生活には影響なしとwww

カスラックは何が悪いのか理解していないのが面白い
775名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:43:36.94 ID:FevWnZlM0
バブルが忘れられなくて、売れないのは、ネットのせいだと
刑事罰可能にしたけど、もとから売れなかったでござるの巻か
ざまああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
776名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:43:38.95 ID:ZfJNRL0y0
>>720
初期が好きならDNAや1/2も聞いとくといい 他もたくさんあるけども
777名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:43:42.58 ID:Ym9psFho0
>>765
仮面ライダーの音楽と暴れん坊将軍の音楽は同じ人
778名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:43:49.02 ID:uxpyiURp0
歌って言うものは、金儲けの道具じゃねえんだよ。

人の心を動かしたり、生きる希望を与えるものだ。
金儲けの道具にしている人間は死ね。
779名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:43:49.94 ID:xizJw/hu0

オーディオ機器の性能の向上を楽しむ為の音楽ソースであって
人間の聴覚以上の性能になった現在では、音楽なんて必要ないんだよ
780名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:44:12.44 ID:0VEJdgli0
>>709
大衆が共有できる音楽の環境がなくなったからね
どんなに良い音楽をつくっても街で流せないネットで流せないじゃ
ブームやヒットに火のつきようがないんだよ
781名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:44:32.85 ID:bH2IZAR5P
>>732
これも警察の罰金集めに使われる規制だろ?
外で音楽なんて聴けないだろ
警察に関わる危険を侵してまで外で音楽なんて聴かんよ
782名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:44:42.21 ID:Llqsf9hP0
オーディオ?コンポ?あれまだ持ってる奴いるの?
783名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:44:45.21 ID:yzAdOQWY0
>>704
音痴(^o^)
784名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:44:47.10 ID:frVJtW2fO
>>766
さすが良いオツムwww
どこをどう読んだらそういう解釈になんだよwww
785名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:44:48.43 ID:5FKg5SO10
アメリカはオーディション番組が隆盛で音楽産業も元気

アメリカは取り合えず歌唱力がないことには始まらない
THE X FACTOR のラスト12
ソロで落ちて新たに5人組のグループとしてオーディションに残った15歳3人16歳1人19歳1人のユニット
http://www.youtube.com/watch?v=MqvuujTQ7VU&feature=plcp
ラスト12にソロで残ってる13歳の二人
http://www.youtube.com/watch?v=5v6Jdc_UxNI&feature=plcp

FOXが放送直後うpしてくれるから日本からでも番組を楽しめる
786名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:45:37.95 ID:XPhvOx7o0
>>784
いや、なるよ。
お前のほうがおかしいよ。
787名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:45:44.44 ID:sLAFvDnk0
>>782
ipodが駆逐してしまったな。
それも、あっという間にw
788名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:45:54.16 ID:c8n/u6Jl0
>>780

 知る機会

が無ければ、
評価でさえも起こり得ないわけだしねぇ
789名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:46:02.99 ID:60SVa58m0
>>781
別に入れるのは著作権切れたクラッシックや元からJASRACの管理外のボカロとか入れて聞けばいいじゃん
790名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:46:15.02 ID:ZfJNRL0y0
>>782
PC代に代わってる気がする
791名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:46:16.01 ID:bYPVrb+j0
そもそも、K−POPごり押しのせいで主流が
90年代(というか80年代?)のポップスになってるし、
その世代の人達はお気に入りのCDをまた聞けばいいだけだし
K−POPのせいで日本のサウンドは先祖返りさせられたという・・・・
792名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:46:16.84 ID:P2dLAqcB0
>>667
アコースティックギター一本で歌ってるのがカントリー?
それとも皮のチョッキ着てるのがカントリーかw
793名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:46:19.57 ID:6eF0D/e/0
>>759
まんま「北風と太陽」だよなw
イソップ寓話は基本
794名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:46:31.03 ID:MXo5mprzO
>>766
自宅にコピーCD置いときゃいいんじゃね?
795名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:47:15.13 ID:qM9SnP2N0
今のところ唯一興味がないのがオペラなんだが
少し聴いてみるか、図書館で
796名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:47:15.45 ID:S8+7vD+40
つうかJASRACいらねえ。
なんでこの団体が音楽独占してんだよ。
もう2〜3社作れよ

こいつらが中間で大幅搾取しなかったら
アーティストは今の売り上げでも十分やってけるだろ
797名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:47:20.44 ID:4Rhnods9I
YouTubeとレンタル屋と音楽配信を潰したら
CD売れるよ!
やってみそ
798名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:47:26.89 ID:w1r7K2j0O
>>774
いやもう病気のレベルだろ…老害なんて言葉使いたくないけどさ老人ホームの頑固オヤジみてぇだもの
799名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:47:39.03 ID:eKbirvf90
>>1
もうようつべでも、洋楽しか開かんやつも多いんじゃねぇの?
キャッシュもダウンロードという話もあることだし
800名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:47:54.60 ID:frVJtW2fO
>>786
お前がそう思うんならry
801名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:47:58.59 ID:S5VrjOZJO
生ウタ聴いてハッピーになった方が良いよな
下らない規制なんかして本当にバカだなこいつらは

皆さんご自由に聴いて気に入ったら購入願います

だろばか野郎(笑)
802名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:48:01.68 ID:6nuJAbkL0
ラジオ聞いていたら久々にいい歌かもと思う曲があったが、
案の定だいぶ前の歌でした。
803名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:48:26.43 ID:i3kpD+7I0
新しい法律はCD販売は所有権を売っていないという解釈になるんだが
それは問題ないのだろうか・
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/04(日) 21:48:33.41 ID:j/alfLgIO
>>761
それこそ学園祭でやるバンド演奏にも噛みついて来るんだろ?
大学でやるような入場料を取る本格的なものであれば著作権使用料を払うのも理解できるが、中学高校でほぼ無料でやるようなバンド演奏にまで課金されるんじゃわざと若者を音楽から遠ざけているようなものだろ?
805名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:48:51.01 ID:SCH20DqI0
ごり押ししかテレビに出ないじゃん
売上とか良い歌も糞も無い
806預言者:2012/11/04(日) 21:48:57.12 ID:7fHy/dZTO
このスレは…伸びるっ!!
807名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:49:05.98 ID:/ZUM3jnh0
問題は音楽業界を守る法律のせいで日本のIT業界が犠牲になったってことだな
本当はトヨタ、ソニークラスのIT企業がもっと出てきてもよかった
ソフトバンク、楽天、DeNA、Glee、ドワンゴだけじゃなくて、
BaiduやYoutubeみたいなのが出てきてよかったんだけどな
808名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:49:09.35 ID:sLAFvDnk0
>>792
カウボーイハットをかぶってるのが正統派カントリーだなw
809名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:49:20.23 ID:Y1J/oUsJ0
音楽ってなんだろうな

太古の時代から、儀式、恋心、想い

社会への批判、よろこび 、、いろんなものが詰まったものだったのだ


ああ、、、悲劇だあああああ

今の商業音楽はなんだ? もう何か失ってしまったのじゃにかしら

人間の根源から起こる音楽まで殺さないでくれ
810名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:49:24.18 ID:ZgOJ6txRP
一カ月で諦めちゃうのかよw 10月に満面の笑みだったろ?w
811名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:49:29.65 ID:JrZrv1aa0
なんだかんだで音楽談義は盛り上がるよな。スレの勢いがパない。やり方さえ工夫すれば音楽業界はまだまだ安泰だな
812名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:49:33.09 ID:kWys30knO
>>1
JPOP男
俺はお前が好きだ〜♪お前は俺を好きか〜?イエーイノってるかーい♪
JPOP女
私はあなたが好き〜♪あなたに恋してる私カワイイでしょ♪キラッ☆

こんなんばっかりで売り上げが上がる訳がないw
813名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:49:41.62 ID:Nz6PkVJy0
>>780
昔はそれこそ、CD100万だったらその10倍、20倍はその曲をテレビやらラジオで聞いてただろうしな
814名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:49:41.81 ID:AH4KAVed0
買うにしてもAmazonで輸入盤買うわ
一枚1000円以下で買えるしな
あと、昔バカ売れしたようなのを聴きたくなったら、中古で1円からあるしな
815名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:50:00.48 ID:1Tc9bc/40
>>796
音楽業界の売り上げは減ってるけど、
JASRACの収入は増えてる不思議
寄生虫が宿主を殺す構図
816名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:50:09.61 ID:bYPVrb+j0
>>797
多分、売れない
素人のサウンドがネットを席巻するだけだと思うw
そこまでの才能の差が無いんだよね
817名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:50:20.40 ID:iw6J55rkO
カラオケすら行かなくなったからな
音楽に関わる産業自体が縮小していくのかもしれんね
818名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:50:21.69 ID:Cgp5iKFd0
外国擁護じゃないが
あっちはゲームでこのクオリティ
http://m.youtube.com/watch?v=iVlVyi9rKDo
819名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:50:35.34 ID:i3kpD+7I0
>>720
それが好きなら アイアンリーガー〜限りなき使命〜と元気爆発ガンバルガー
もきっと合うよ
820名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:50:47.16 ID:XHp64NAy0
アニソンはいい曲多いと思う
ビビッドカラーで変化が激しい絵の世界だけに、全部網羅してる人じゃないと作れんごった煮料理みたいなものか

その点JPOPは保守的っていうか、少女漫画みたいな「暗黙のお約束」が多い印象だな
少女漫画だと「主人公がイケメンじゃなきゃ駄目」「恋愛要素がないと駄目」「服が今風のお洒落じゃないと駄目」とか多いだろ?
821名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:50:50.53 ID:ZfJNRL0y0
>>807
そういや動画配信、Sonyが何度かやってたけどことごとく失敗してたな
822名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:51:17.48 ID:CcWetqr90
カスラックとつながりのある政治家は落とそうぜ。

大々的に落とす運動しよう。。。って誰?
823名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:51:29.98 ID:SVyHi3nv0
>>787
それも原因のひとつだな。
圧縮音源では聞こえない音もあるのだよ。
824名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:51:48.05 ID:bH2IZAR5P
>>789
警察に関わられるのが嫌じゃないか
中身が何かなんて聞かなきゃわからないんだからさ
それが嫌で外で聴く人は減るさ
825名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:51:54.83 ID:Nz6PkVJy0
>>822
826名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:52:07.32 ID:5ufSzWw+O
達郎のベストCDオーパスに
BIG waveのテーマ、オンリーウィズユー、BLOWが無いのは何事だ!だからCDを買わないんだ
827名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:52:10.38 ID:5Ae6RamG0
>>804
コピーから始まらないバンドってあり得るんだろか
828名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:52:16.84 ID:LrdL8dIX0
レコード教会と創価学会の罪は重い
829名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:52:17.86 ID:XPhvOx7o0
>>794
今時のカーステは内部にコピーするから、いちいち自分のCDを挿入しなくても良いようになってる。
そのシステムは保証金の対象だと吠えてるわけでしょ。
自家用車は自宅では無いからそのコピーは私的複製の対象外だと。
ほんで河村って人が、じゃあ自宅のCDをいちいち持ち出す(そうすればそのCDを使ってることになる)のが面倒ならもう一枚買えってことか、ああ?と訊いたもんだから、
その答えとしてそうじゃないっすかねと逆ギレしたって事でしょ。
830名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:52:19.71 ID:OcQ5pjc50
>>809
音楽の根本は「祈り」だと思うよ。いまは字面だけで魂は入ってないけどw
831名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:52:24.85 ID:/ZUM3jnh0
>>821
著作権やその他の法律に縛られて、有料にこだわったりしたんだろうな
832名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:52:38.55 ID:frVJtW2fO
>>792
バンジョーだっつってんだろうが!!www

>>816
ネットの普及による通販の勢いが増して、価格競争も発生。
素人でも良い機材や楽器が買える時代になったのもでかい
833名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:52:44.17 ID:2g6QiVZq0
街角から音楽が消えたのは

ジャスラックのおかげ

まあ静かになったからどうでもいいけど

寂しいて言えば寂しいな
834名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:52:51.87 ID:R8OHz8Dc0
本当にファンになったら買っちゃうんだよ。
ネットで聴けるから買わないのだとすれば、
本当のところ大して好きでもないってこと。
今の歌手/アーティストはあまり人気がないんだね。

ビートルズなんか、何度同じ音源で商売してるんだよ
と憤りながらも買っちゃう。
経験者は語る(笑)。

あ、ただし、Let it be nakedだけは、
CCCDを導入した日本版じゃなくて、
通常CDの海外版を買ったけどね。w
835名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:52:54.83 ID:R39iQJsg0
音楽?1500円ぐらいだな レンタル100円の時にしか借りないし良い曲の時だけ借りてる
最近良い曲がないのも理由の一つ youtubeとかってそんな規制してっせんでもカワランと思う
 
DVD BDには年間10万ぐらい買ったりレンタルで使ってる
836名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:52:58.12 ID:9Jp+feN+0
まー、聴かなくても別にどうでもいいもんな
娯楽なんてそんなものさ
837名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:53:20.41 ID:Om+FWZ8M0
日本はCDが高すぎる
838名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:53:21.49 ID:Ym9psFho0
>>826
最近浜省が歌を作らないんだよ
839名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:53:26.36 ID:n3Rirblb0
違法行為は抜きにしても
芸術ではそう簡単に食っていけないのが普通
歌でメシ食えてた今までが異常だっただけ
840名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:53:39.60 ID:p4iNaxO9P
音楽・バ・ナーレ
841名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:53:59.57 ID:hZcC/D/q0
図書館へいけば、無料でCD借りられるからね。
これは税金で運営されてるわけだから、納税者には無料DLする権利がある。
半年や一年ぐらい予約待ちできるわ。

ジャスラックは図書館から金取りたいんだろうな。
まあでも、そっちから金を取るなら、出版も黙ってない。
842名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:54:05.49 ID:yUMp+hz70
>>811
結婚スレと一緒で盛り上がるだけw
843名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:54:15.91 ID:sshTJ8yu0
>>807
ITの普及は、それだけ既存勢力には都合の悪いものだったんだよ
だから潰そうと躍起になってる
違法化→刑事罰化の流れもそう
844名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:54:24.38 ID:w1r7K2j0O
>>766
しかし現に購入した商品でさえリッピングや手持ち機器への移しかえすら犯罪者扱いされる法律ができた…あきらかにその思想を反映してわるい形で体現されてる
845名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:54:56.37 ID:i3kpD+7I0
>>820
サビは15秒以内という電通ルール縛りがある

>>838
どうでも良いけど、愛という名の下にのテーマと勘違いして
「愛というなのもとに」選曲して、あれ?って人良くいるよね
あの曲名はわざとかw
846名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:55:03.11 ID:5FKg5SO10
車に乗ってる奴は殆ど音楽を聴いてるから音楽離れではないんだよ
今の曲を聴かないだけで
847名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:55:06.98 ID:OeTTEoBq0
>>753
オレもだわw
昔聞いて好きだったけど金なくて買えなかったのをITuneで集めて聞いてる

出来れば日本の会社に金落としたいけど
DRMがちがちで使いにくいから買ってない
848名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:55:15.00 ID:3zRuEI2o0
>>807

AmazonのKindleがいよいよ12月に出るのが話題になってるけど、
電子書籍も日本の出版社が一致団結して
共通のフォーマット・互換性端末の規格を作って
早めに普及させれば電子書籍も
Amazon一人勝ちコースにはならなかったと思うんですよね。

音楽配信が団結出来ずに揉めまくり不便な物ばかり作り
統一できずApple一人勝ちコースになったのを見ていたのに、
対応する期間も技術力も十分あったのに、
電子書籍も日本でなく外国が実権握るコースに。

日本は独自コンテンツを生み出してる大国なのに、
新しい時代に古い業界が対応できないうちに
外国に美味しいところは持って行かれてしまってる…。
849名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:55:24.14 ID:bYPVrb+j0
>>832
もうひとつ、PCの普及で素人が作曲しやすくなったし、
MIDIの普及あたりからPCに簡単に演奏させられるようになったのも大きい
プロの独占はもう無理
850名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:55:27.99 ID:4jjvfxYb0
ここ数年は山下達郎のCDを買ったくらいかな。昔に比べりゃホントに買わなくなったもんだ。
雑多な新譜はNHKFM歌謡スクランブルで月末にやってる「話題のホットミュージック」をエアチェック。
年とって耳が劣化したから音質的にはFMで十分。でも、溜まる一方でほとんど聞かない。
結局、昔なじみのフェイバリットばっかローテーションして聞いてる。
851名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:55:38.07 ID:uXzPp/W00
ワールド ロック ナウ(NHK FM)で充分です

音楽は聴くもの、が信条です。
852名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:55:44.38 ID:qYBgI7rC0
概ねネットの予想通りの結果だな。
業界の人はどう予想していたが知らんが。
853名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:55:58.43 ID:9+7l/4+sP
>>823
制作側はアマチュアでも192kHz 24bit以上が当たり前。CDに焼くために
わざわざ44.1kHz 16bitまで音質を落としている。

CDが高音質なんて20年前の話。
854名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:56:05.58 ID:NNgrbNvg0
>>819
突然のアイアンリーガーフイタwwいや大好きなんだよww

>>832
この日輪の輝きを恐れぬならかかっ・・・いやなんでもない
855名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:56:07.31 ID:pIImSbyd0
もうネットでアンケートとるなよ
わざわざネットアンケートなんか答えるのは貧乏な暇人に決まってるだろ
ネットの意見・嗜好は偏りすぎてる
856名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:56:15.66 ID:5ufSzWw+O
欲しいCDは1994年までに
全部手に入れた。小田和正を除いて
857名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:56:25.24 ID:hoP7MJy40
一番心地良い音楽は
自分の鼻歌
858名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:56:46.45 ID:oCE7S5no0
>>850
自分も先日達郎さんの買ったわ。
CD買ったのは5年ぶりくらいだw
859名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:56:49.54 ID:eKbirvf90
>>1
最近売れたのって、だんご3兄弟くらいだろ
860名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:57:10.00 ID:VJ1ROZw+0
坊さんのうまいお経も最高だよね
861名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:57:28.78 ID:/ZUM3jnh0
>>843
そうだよねえ
ちっぽけな既存勢力のためにもっと大きな時代の流れを逃した
結局、日本に取って悪い結果になってしまった
まあもともと英語が出来ないのでガラパゴスになりがちという
根本的原因はあるが、BaiduやNaverすら日本にはない
というのは屈辱的だろう
862名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:57:36.41 ID:muVLJdS50
ライブも、あの各曲ごとにあるお約束とか、やめてくれないかな。
好きなアーティストがいても、宗教ライブに突きあうのが嫌でライブには行かない。
ファンがアーティストを破滅に導いてる気がする。
863名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:57:42.13 ID:VVi90LhJ0
>>1

アーティストからじかに買えるようにすればいいよ。
今は中抜きが激しすぎ。中間搾取はいらないからさ。
 
864名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:57:44.55 ID:MXo5mprzO
>>829
要は車には買ったCD置けって事かと思ってさ
865名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:57:47.44 ID:IKMJyYDP0
大したことないのにフィーチャリングとかコラボレーションとか言ってれば箔が付くみたいな風潮
866名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:57:50.22 ID:frVJtW2fO
>>854
ダイターン乙
867名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:57:53.22 ID:60SVa58m0
>>848
食らいついてるのはタッチパネルPCのVAIOぐらいなもんだわな
タブレット端末の分野は来年Serface出てくるしものすごい速さで置いてかれそう
868名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:58:09.97 ID:SVyHi3nv0
>>853
それでも圧縮音源よりは低域がでるよ。
869名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:58:18.83 ID:sLAFvDnk0
車で聴くのは、ラジオだな。
CD聴いたりなんかしなくなった。
昔は、オリジナルミュージックカセットテープなんていう恥ずかしいものまで作ってたのに・・・
870名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:58:19.15 ID:A6rNWXEl0
>>545

iTunes Storeを例に出すと、洋楽アーチストの同じシングル曲において
アメリカのiTunes Storeでは$1.29(1ドル80円換算で103.2円)
日本のiTunes Storeでは250円が相場なんだよね。日本版だからといって歌詞はついてこないよ?
説明になってないわ
871名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:58:22.35 ID:i3kpD+7I0
>>847
手間はあるけどレンタル屋の方が極端化は安かったりするよ
今は5枚千円が普通だ

>>858
本人が間に合ってのもあるんだろうけど、リマスタした音源はやたら高音質で吹いたw
アトムの子ってあんな前奏存在感あったけななと思ったほどw
872名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:58:29.05 ID:BQZOgMZs0
新作映画も映画館じゃ時間的、入場人数的、地域的制限があるんだから
さっさとネット配信にしろ
873名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:58:29.23 ID:l3O77nlu0
全てダウンロードで済ましてしまう日本人のモラルの無さがよく分かるね
874名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:58:33.56 ID:gAQEdxHh0
>>676
言えてる 便利だったよね
絵があればギターのどの辺りを押さえてるのか確認できたしね
手っ取り早く、再生速度落としてじっくり見聞きできたし
楽器屋の売れ行きが盛り返してきたのに残念だ
875名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:58:38.35 ID:QSYbUTyT0
http://www.culturefirst.jp/txt/ide.html

とりあえずこーゆーおっさんがごり押ししてる。
CDは家で聞くもの。車でも聞きたかったら
もう一枚CD買えだとさw
そんな不便なもの売りつけるな!
876名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:58:46.67 ID:+9wpZE4kO
カスラックにはビタ一文出しません
食えない邦楽より旨いもん食ったほうがいいや
877kilanatyara:2012/11/04(日) 21:59:18.83 ID:gezQIj2C0
マリファナについて提訴したい court core ってのどうだろうかと考え中だ https://twitter.com/KimlaTharas7sea
878名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:59:18.92 ID:XPhvOx7o0
>>843
そういや、Youtube-Viacomの裁判がアメリカでひっくり返ったな。
無料広告幻想がぶっ壊れて、過渡期の徒花として消えていくのかも知らん。
879名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:59:20.52 ID:NNgrbNvg0
>>864
それはそれで、真夏の高温でフヤフヤになって結局買いなおしウマーって思惑があると思うよw
880名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:59:30.99 ID:SDSHS2nnO
ボーカルなんだかコーラスなんだか分からない、安っぽいカラオケみたいな曲とか
リード鳴りもノイズ扱いで消去とか、圧縮音源向きの曲ばかりではな。
そんなのネットラジオで十分だろ。金払って買う気にゃならん罠。
881名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:59:41.16 ID:obTp1B8K0
音楽は怖い><
ヘタに関わると訴えられたり金取られたり逮捕されたりする。
関わらない方がいいと思った。
882名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:00:04.05 ID:3GGiX+tq0


★ カミーユ & ケネリー / ハープ ツインズ


http://www.youtube.com/watch?v=W5RB-gr9DTU

883名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:00:06.31 ID:OeTTEoBq0
>>864
音楽業界のどっかの偉い人が「自宅用と車用の2枚買え」って言ってたぞ
884名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:00:17.73 ID:Wgl8hzTj0
JASRACの収益自体は伸びてるんだから関係ないじゃん
世の中の100%が1枚もCD買わなくなってもJASRACはびくともしないんだし
885名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:00:32.83 ID:OQ4UwgrK0
日本の音楽市場はアメリカと匹敵する売上だった
1タイトルの販売枚数ミリオン・数百万枚、20万人、10万人ライブ
が盛況だった

暴力団フロント・エベ、寒流のブサイク能無しカラオケダンスをゴリ押し

日本人の音楽離れ、テレビ離れ、雑誌離れ
886名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:00:44.32 ID:CcWetqr90

>>873
むしろ日本人が一番マシだろ
887名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:00:45.06 ID:5ufSzWw+O
ミクの御先祖ヤマハDX-7は素晴らしいシンセだった
1980年代でほぼ全てのCDが揃った
888名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:00:46.98 ID:C2fu22gu0
>>881
市民、あなたは幸福ですか
889名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:00:53.66 ID:i3kpD+7I0
デジタルで不満なのはあれだ

タイトルデータベースのジャンル分け統一しろ
同じアーティストでもジャンル違うことがよくあるぞw
890名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:01:20.04 ID:3m+UkJP50
ファンキー末吉

2009年5月に「Live Bar X.Y.Z.→A」を開店させてからしばらくして日本音楽著作権協会(JASRAC)から
著作権料の支払いを求める手紙が届いたが、手紙の内容をみた末吉が不可解な料金徴収法に対し激怒した。

末吉曰く「これではヤクザのみかじめと同じである。ちゃんと著作権者に分配しろよ!!」と憤っており、弁護士にも相談、JASRACと長期間に渡る交渉を行う事を決意した。
具体的には、自らのバンドであるX.Y.Z.→Aに関するJASRACからの分配額のうち、ライブハウスの演奏・カラオケなど「社交場」カテゴリーの分配額がゼロであることに対し「X.Y.Z.→Aはこの10年で300本ぐらいライブをしているのに、
印税が全くないのはおかしい」と疑問を持ったことが発端であるとしている[2]。

891名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:01:25.84 ID:l/K2da3zO
>>855
あとジジババね。脳みそが化石。ゆとり脳は豆腐

つかEMIって強気よね。Victorのハワイアン押しもウケる。
キョンキョンの新作売れてるわ〜
みんなも待ってないで開発しなさいよ。自分で探す時代よ
892名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:01:33.43 ID:TuApZCC/0
最近は洋楽もクソだよね
893名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:01:37.27 ID:j0dqp+7F0
CDプレーヤーもDVDドライブも月一ぐらいは回さないと壊れるぞ
894名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:01:43.49 ID:/XJkwW6s0
日本のCDはぼったくりレベルで高い。
有料DLサイトもぼったくりレベルで高い。

これでプレーヤー毎にCDを買い直せとか言い出したら最悪。 笑わせるな。
895名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:01:51.01 ID:XPhvOx7o0
>>864
持ち主本人とセットと見なすかどうか、セットじゃないんなら保証金だオラオラってことだな。
車にもう一枚置かなきゃ犯罪者とは言ってないと思うよ。
896名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:01:53.22 ID:Ip1+XGet0
カントリーっていったらハンクウィリアムズだろうね オムニバスのトリビュート盤あたりいいんじゃないかな
マークノップラーやエミルーハリス、トムペティ、キースリチャーズ、ボブディランなど・・・
ライクーダーなんて是非聴いてほしいね 今酒飲みながらパリ・テキサスのサントラ聴いてるw 最高
897名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:02:03.20 ID:OlQoUDs90
>>1
もう個別の楽曲をワザワザ買ったりは誰もしないよ勿論ダウンロード購入もない
ネットラジオや格安定額聞き放題に流れてる
898名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:02:17.65 ID:Nz6PkVJy0
>>888
もちろんです、コンピュータ。幸福でいることは市民の義務です

最近、マジで日本がどんどんディストピア化してるわ…
899名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:02:19.99 ID:MyxDXW/a0
DVDきちんと買おうとしても高すぎる
じゃあいらないってなる
900名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:02:40.92 ID:rIAk0hlg0
CCCDあたりの締め付けから、音楽への興味は急速になくなっていったな。
で、今度の違法ダウンロード厳罰化でトドメ。

買う買わない以前に、興味がなくなったらどうにもならんだろ。
知らないものに、こっちからわざわざ近づいたり調べたりするわけないだろバカか。
901名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:02:44.00 ID:6Mdq/zuc0
カントリーはいいよな〜
なぜか日本では、あまり受けないジャンルだけど。
902名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:02:54.06 ID:l+JVPXob0
俺はオーオタでな。
AV機器、オーディオ機器に数百万くらいかけてる一種のアホだ。
当然、アホみたいに高いCDプレーヤーもってて
音質は良いのじゃなきゃ嫌だ!と思ってる。

それでも最近買うのはアニメ関係の楽曲CDばかりなんだよ。
なんでかわかるか?仕事でTV観る時間なんざない。
時間があったとしてもTVなんかそもそも観ない。

どこの誰がどんなに良い新曲出しても、それに触れる機会がそもそも
無いんだ。一番縁があるのが毎週チェックしてるアニメのOPって訳。
903名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:02:57.20 ID:4jjvfxYb0
>>858
このタイミングでの達郎がベストアルバム発売を決意させた一因に
CDメディアのパッケージ販売という形態がなんとか形を維持している最後のチャンスだから
みたいな事をラジオで言っていたねえ。次はどうなるのかな。
904名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:03:15.92 ID:w1r7K2j0O
>>788
まず聴かせる→何割かが好きになる→関連商品購入に結びつく でいいのにな…

今はまず聴かせない、聴かせたとしても聴いたやつ全員が関連商品に金落とせ! だもんな
905名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:03:34.87 ID:Llqsf9hP0
あのCDの小さいやつ あれ何処いった?
名前忘れたは…
906名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:03:37.49 ID:BhHza5X10
>>762
禁断のエリクシアとかw
907名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:03:45.61 ID:3PIKqAn00
>>815
JASRACがCDや配信といった楽曲販売以外からより多くの著作権使用料を徴収できるようになってるのはいいことだろ
著作権者が楽曲販売以外のルートからもお金を稼げるようになってるってことなんだし
908名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:03:46.35 ID:XPhvOx7o0
>>847
今DRM付で配信してるのってエロ動画だけだと思う。
909名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:03:56.11 ID:bYPVrb+j0
エンヤはなんてジャンルだろう
古いCDを聞いてもまったく飽きはこない
910名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:04:17.77 ID:U4/o/hbLP
インターネットやネットゲームやる人が多くなったのは事実だろうな
昔はこんなのなかった
911名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:04:17.85 ID:OcQ5pjc50
これはCDの中に80kbpsくらいのMP3を同梱しとけばいんじゃね
そっちはコピーフリーにしてクルマの中でもどこでも聴けるようにする
作り手もJASRACに付き合って自滅しないように手を打たないといかんなあ
912名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:04:20.25 ID:NNgrbNvg0
>>882
うは、いいなぁ
エルフが音楽やってるみたいだw
913名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:04:45.14 ID:FYFEEIn50
最近どんな歌流行ってるか全然わからかい
流行って歌があるのかすらわからかい
914名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:05:25.26 ID:5ufSzWw+O
21世紀になって欲しいCDが
アニソンしかない
915名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:05:27.98 ID:Vzd6YAxc0
>>913
阿部「最高」の鉄人!右足「軽い肉離れ」も強行出場で日本一決めた

一塁ベース上で両手を上げ、手をたたく。
ベンチに向かって、韓国人歌手・PSYの「江南スタイル」を踊って、おどけた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20121104-OHT1T00068.htm
916名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:05:31.40 ID:60SVa58m0
>>905
MDか、あれにはいってるのはMP3だからUSBメモリやminiSD一枚で済んじゃう今はもういらんわな
917名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:05:33.54 ID:l49EIK/K0
>>884
彼等はいち早く、ネットに寄生できる環境作ってるからな
918名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:05:34.41 ID:3GGiX+tq0


★ KARA / エレクトリックボーイ


https://www.youtube.com/watch?v=7jN3CKEMd2Q

919名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:05:39.66 ID:c8n/u6Jl0
>>913
で、全く困らないんだよねぇ

いいんだか悪いんだか
920名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:06:00.65 ID:IA8hlYrcP
>>909
アースミュージック?ヒーリングミュージック?
921名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:06:14.68 ID:CcWetqr90

>>909
あれはヒーリングミュージックだな
922名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:06:17.83 ID:ZfJNRL0y0
いくらCD買わないからってアニヲタ公言しなくても
923名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:06:24.07 ID:aDD+Jxra0
>>1
金払う価値のある音楽が極端に少ない。

NHK火曜コンサートに出てくるおもしろくも何ともない似たようなメロディー
の演歌とか。詩も最低。
若者向けでは早口言葉みたいな意味不明の詩やボコーダー通した音だか声だか
わからん歌とかバスドラばかりを強調した単調なリズムの曲とか、
飽きるだろ、普通。工夫が無いんだよ。

924名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:06:24.93 ID:Cgp5iKFd0
髪伸ばして整形してメイクして食事抜いて
コネ作れば君も明日からアーティストだ!
925名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:06:27.59 ID:I+Vi5zVX0
当方20代後半だけどカラオケじゃ90年代の曲しか歌わない、いや歌えない
926名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:06:39.02 ID:XPhvOx7o0
JASRACなんて借金取り立てのチンピラの役所なんだから、大した権力は無いよ。
勝手にチンピラが借金を棒引きにして帰ってきたら東京湾に沈められるでしょ。
927名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:07:21.17 ID:bYPVrb+j0
>>920
ヒーリングあたりかな
カリビアン・ブルーなんて、多分永遠に飽きないと思う
928名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:07:41.12 ID:Fd62R0g90
音楽は全てつべからダウソロードしてる
929名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:07:46.50 ID:9lL09fUz0
車と同じで金がないだけたろ。
俺も無職の頃おまえ等と同じようなこといってたけど
年収1500万くらいを境に色々金銭感覚かわってきて、
1曲○百円ってもう無料と同じなんだけどな。
930名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:07:50.39 ID:/XJkwW6s0
>>911
その音質でさえ「聞いたんだから払え」と言ってくるに100万ガバス
931名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:08:08.45 ID:5ufSzWw+O
小田和正はアニソン「大好きな君に」のおかげで
寿命が5年は伸びた
932名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:08:17.49 ID:3GGiX+tq0


★ 少女時代 / FLOWER POWER


https://www.youtube.com/watch?v=jG1cIlM1juw

933名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:08:22.44 ID:OeTTEoBq0
>>908
動画は買わないから知らんが電子書籍はDRMのせいで使いにくい

まぁ、日本の電子販売が異常に使いにくかったのがが問題なんだが
→制限弱いからiTunesで買う→iTunesで使いやすいからiPod買う
→iPod使ってるからからiTuesで買う 以下繰り返しで結局iTuesで買い続けてる
934名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:08:35.94 ID:RR2E9MYV0
1000の風になっての人に学校で習うような有名な童謡を一通り歌わせて
CDにしてくれ。俺は買わないけど
935名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:08:43.21 ID:koEHoMDMO
CDとDVD販売職の俺から言おう
嵐とAKBは初週は異常な売れ行き、それ以外は微妙に売れてる。
むしろ演歌が少し元気。


iTunesの1000円チケットが10月から売れ行きが少し上がったかな?
ってぐらい。
936名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:08:54.29 ID:IKMJyYDP0
937名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:09:02.34 ID:qM9SnP2N0
>>896
ライクーダーはいいな
唐突にニール・ヤングも聴きたくなった
スレ終わったらつべで楽しむよ
938名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:09:07.42 ID:ft2Ef/k00
法制化で知名度のある奴はある程度売れるが
聞く機会が無くなる新人はこの先全く売れないまま終わるわけでつねw
939名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:09:28.20 ID:i3kpD+7I0
>>933
i-tuneはやたら重いという記憶しかない・・・
940名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:09:55.82 ID:w1r7K2j0O
>>861
むしろ資源の少ない日本こそIT企業が躍進してほしかったんだけどな…特捜にもやられたな
941名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:10:01.86 ID:4/ldB30m0
音楽ってコピーする手順を間違えただけで犯罪者になるんだろ
そんな危険な代物には近づかないのが一番
942名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:10:09.34 ID:frVJtW2fO
>>930
耳栓メーカーの株価チェックだな!!
943名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:10:27.74 ID:NNgrbNvg0
>>930
そのうち勝手に電話をかけてきて音楽を流して、「聞いたんだから金を払え」と脅す詐欺がww
944名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:10:54.37 ID:0VEJdgli0
>>904
今のままだとアーティストのファンというもの自体が消え去る可能性もある
アイドルや小さいライブ規模のファン集団は形成できるかもしれないけど
音楽に触れる機会が消えた今
特定のアーティストの音楽を求めるファン層を大規模に形成されること自体が困難になってる
スタジアムやドームクラスのハコを埋められるアーティストが
街頭から音楽が消えて以降出てきていないことをもっと深刻に受け止めるべきなんだよ
945名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:11:15.79 ID:XPhvOx7o0
>>940
特捜にやられた日本のIT企業ってライブドアと懐かしのファイルローグ以外になんかあるか?
946名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:11:20.42 ID:OcQ5pjc50
>>930
それなんだけど、本人が「そっちはタダでいいですよ」って言った場合どうなんだろ?
JASRACは代行者ではあっても著作権者本人の意向でさえ無視できるんかな

もしかしてJASRACの存在自体が違法なんじゃね?w
947名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:12:02.06 ID:OQ4UwgrK0
>>940
日本領海に大量の資源があるので
韓国・中国が日本乗っ取りに必死。
948名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:12:07.14 ID:5heMP8t80
まあ音楽業界、つかカスラックは衰退じゃなく破滅を選んだって事でしょ。
潔くて良いんじゃない?
949名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:12:12.87 ID:i3kpD+7I0
>>946
JASRACは独占禁止法だな
法律的には
950名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:12:26.72 ID:Ipm7jD5U0
90年代から言われていたような気がする>音楽離れ。
たしか、そのころもうNHKのクローズアップ現代でそんな話やってた、
ミリオンセラーは続々と出ているのに巷ではみんな「知らない」って。
覚えてる奴いない?
951名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:12:36.20 ID:w1r7K2j0O
>>825
あの脳筋は万死に値する
952名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:12:41.28 ID:3GGiX+tq0


★ 少女時代 / Music Lovers


http://www.youtube.com/watch?v=oS7tUXNTgcg

953名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:12:52.10 ID:uLWrUf0J0
CDを買う金で米を買った方が現実的。
954名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:13:03.96 ID:XPhvOx7o0
>>949
あれ、「安すぎる」から問題になったんだよね。実は。
955名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:13:33.57 ID:5ufSzWw+O
CDな長持ちするメディアとしては一流
30年経っても再生出来る。だから、廃盤は止めろ
956名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:13:49.30 ID:g0WfoR3uO
これからはインディーズの時代
957名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:13:49.95 ID:jUOJFZPJ0
音楽CDにじゃんじゃんカネを掛けてくれるのって、どうせ全体の2割ぐらいなんでしょ。
その2割のVIPに不公平感を抱かせないためには厳罰化はしょうがないとは思うけど。

とはいえ、今の時代の商売としては下手くそだ。
16kbpsぐらいに音質落としてDLし放題にしてYoutube使ってバンバン宣伝すりゃいいのに。
あとは、高音質だけど途中でわざとブチブチ雑音が乗るようするとか。

どうしても無料がいい奴はその程度で十分なんだから。
958名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:14:09.18 ID:YkOe5lg50
インディーズ、同人やボカロを一切検討しないでの「0円」だろうなw

音楽=カスラックに登録した著作物に限る

じゃ、余裕で「0円」になるよwww
959名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:14:14.19 ID:lBDiCmXS0
>>942
「4分33秒」を演奏しようとしましたね。金払って下さい。
960名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:14:17.39 ID:5Ae6RamG0
>>942
耳栓の使用は4分32秒まで
4分33秒なると著作権団体から請求されるかもしれません
961名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:14:20.54 ID:biasZPZn0
伊集院の深夜ラジオを長年聴いてるが、間にかかる新曲の
酷いこと。最悪だったのは、数年前に流行った「過去の
名曲をパンク調で歌ってみました」系のやつとか。
あいつら全員消えた?陽水のは、さすがの伊集院もキレて
原曲かけなおしてたけどなあ。
962名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:14:36.44 ID:i3kpD+7I0
>>951
大元は文化庁の法制審議会の内閣提出法案だから
民主党だけどな。自民党の時蹴っていたやつだから
あくまで「修正」しただけだからな

>>954
実際には地位乱用とか市場独占とか色々適用しようと思えばできるはずだけどな
つーかなぜか日本はアメリカみたいに「強制分割」の実績がない
963名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:14:48.42 ID:nv5yw/Xx0
商業主義な音楽を嫌ってた奴らのほうが心配してるレベル
964名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:15:00.33 ID:ylQvyvyS0
10年以上前に坂本龍一に日本の音楽業界は見限られたのに・・・
21世紀は権利収入の時代だとカスラックを嫌ってアメリカへ・・・
そりゃ自分の作った曲が自由でなくなったら嫌だよな・・・
965名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:15:07.36 ID:NI7ZbeBLO
学校の音楽の授業で十分だな。唱歌、童謡、クラシック。
966名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:15:11.13 ID:XPhvOx7o0
>>957
もっと高音質の公式音源が普通にあるじゃん。
結局それが自分の首を絞めてるんだと俺は思ってるけど。
967名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:15:33.39 ID:vGY86wNo0
今や、ほとんどK-popかAKBなどのアイドルだらけなので、
ラジオやテレビで聞くことさえ無くなった。
昔買った音源で十分事足りる。

スカパーでさえ、今じゃほとんどK-popとかもうアホかと。
968名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:15:35.74 ID:hruNTXFT0

>>909
志方あきこの『祈りの彼方』なんかどう?
つべにもあるわ。
969名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:15:40.71 ID:frVJtW2fO
>>959
>>960
おwまwえwらwww
970名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:15:45.50 ID:9EFFzkrG0
時代に対応した売り方しないと廃れるのでは?
971名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:15:57.58 ID:im4oDato0
iPadでラジヲ聴けるソフトで聴いてる
音楽離れしたわけではない
972名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:16:24.25 ID:OQ4UwgrK0
>>950
NHKで韓国アイドル・ゴリ押し。

フランス(=日本の新旧カルチャーを支援している)で
捏造反日放送。
http://noppin.seesaa.net/article/180701849.html
http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10737187449.html
http://takamaxpicture.blog72.fc2.com/blog-entry-146.html
973名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:16:38.69 ID:b7ILv4oSO
音楽産業自体が廃れはじめたんだよ。
音楽という娯楽そのものが飽きられてきた、 金を払ってまではいらねぇやってぐらいの
娯楽になってきたと。
それだけの話だ。
およそアイデアは出し尽くされ、全く新しい!!なんて音楽はまずもう無いんだし。
既存のアイデア、パーツパーツをどう切り貼りするか、ミックスの分量をどう調整するか
ぐらいしかない今の音楽なんて、金を払ってまで聴きたがる人間のほうが稀だ。
他に娯楽は幾らでもある時代で。
974名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:16:41.74 ID:M9sQp6Ok0
音楽に金をかけないのにipodは売れている
つまりそういうことだ
975名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:16:42.61 ID:OlQoUDs90
>>957
2割どころか1割いるかどうかだよw
976名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:16:46.06 ID:w1r7K2j0O
>>945
あれで全体的に萎縮しちゃったんだよグリーの社長なんかはあれ見て俺は表で絶対目立たないって心に誓ったくらいだからな
977名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:16:50.46 ID:ZfJNRL0y0
>>946
本人じゃなく事務所が著作隣接権っての持ってる場合もある
978名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:16:59.70 ID:Z9P7ol0BP
DL違法化は最後の切り札だったんだが
不発に終わった以上音楽業界の運命は潰えた。
あとは衰退し消滅することが仕事
979名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:17:05.10 ID:i3kpD+7I0
アニソン関係はBGMでもマスター音質の192MhzをSACDでも
配信でも販売すれば売れると思うんだけどね
確実に
980名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:17:19.46 ID:ylQvyvyS0
>>946
無視できないはず。
カスラックがしゃしゃり出てくる。
981名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:17:20.65 ID:cuUoth6T0
>>1
売れない事を、我々お客のせいにして、怒るなんてwww

韓国と同じだなw
ダウンロード規制しといて、まだ不満なのwww
982名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:18:11.86 ID:l7mH7TeI0
視聴という意味では普通にワンコーラスだけ高音質のまま公式で配信とかしてるし十分でしょ
それで買わない奴は買わないんだからそんな音質落としてどうこうとか無駄無駄
983名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:18:23.54 ID:vGY86wNo0
>>974
それは、残り3割の可能性が高い。
984名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:18:34.69 ID:5ufSzWw+O
斎藤由貴が山下達郎をゲストに迎えた時に
お金が無くて、達郎はコピーテープばっかという話をしてた。俺もエアチェックとレンタルCDで音楽を揃えたから
985名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:18:47.46 ID:XPhvOx7o0
>>946
契約解除すりゃ良いだけの話。
986名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:18:51.47 ID:Nz6PkVJy0
ももクロなんかはPVフルでyoutubeで公開してるけどな
987名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:18:53.38 ID:Z5aDQBEk0
ふと思ったけどアニソンは置いといて最近の歌手で一人でまぁまぁ売れてるって西野カナぐらいかな
あとはグループだったりバンドもどきだったりそんなのばっかだな
サザンドリカムB'zミスチルみたいな大御所はいいとしても
ケミとかMISIAとか聴かせてくれる歌手好きだったんだけどなぁ
ホント聞かなくなったわ
988こういう馬鹿がいるもんで:2012/11/04(日) 22:19:01.21 ID:OWdCqcCt0

去年のMUSIC JAPAN
12/28(水)NHK総合 2:10〜 MUSIC JAPAN「MJ presents 東方神起スペシャル2011」MUSIC JAPANがお送りする東方神起のスペシャル番組。

今年のMUSIC JAPAN
10/21(日)NHK総合 18:10〜 MUSIC JAPAN「少女時代&アイドルアンケート」出演:少女時代ほか

【竹島問題】NHK石田研一放送総局長「政治と文化は違うというスタンスで考えたい」韓国人歌手の紅白歌合戦出場にふくみを持たせる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351094435/

【芸能】オリコン「NHK紅白歌合戦で韓国人歌手を“観たい”という声が多いのは事実。東方神起、少女時代の2組の出場の可能性が高い」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351941185/


10/25(木)NHK総合 22:00〜地球イチバン「地球でイチバンのアイドル大国〜K−POP〜」
今回は、世界にアイドルを送り出すK−POPを取材。曲が生まれる秘密、アイドルの発掘システム…。“世界に売れる”とはどういうこと?その舞台裏に迫る。

11/01(木)NHK総合 2:40〜 地球イチバン「地球でイチバンのアイドル大国〜K−POP〜」(再)

10/25(木)NHKハイビジョン 19:30〜 温故希林 骨董(とう)珍道中 in ソウル 第2回「韓国女性の伝統美」 骨とう珍道中は韓国へ!憧れの李朝白磁、知られざるチマチョゴリの美そして王朝貴族の骨とう村まで。お宝と笑い満載旅
989名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:19:09.45 ID:3Jps0/ur0
ダウンロード刑罰法の法文が曖昧すぎてどうなるのかわからない
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/savecomic2010/20121002/20121002011401_original.jpg

JASR○Cで集金されたお金は、某出版会社を通り更に50%天引かれてしまう?
お金の振り分け方は、私(音楽家:平沢進 氏)にも全くわかりません
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0606/12/news005.html
990名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:19:30.48 ID:ROSY5MJoO
童謡や民謡のようにこれからは音楽は売るものではなくなる。、
991名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:19:34.17 ID:NI7ZbeBLO
森高千里やスマイレージみたいにセクシー路線で行けば売れるかも。
992名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:19:39.58 ID:xVXiy9w40
>>957
公式試聴を興味持って聞いてるところにノイズとか嫌がらせ感が強いから余計反感持たれそう
993名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:19:53.02 ID:3PIKqAn00
>>966
高音質高画質のMV公開が当たり前の欧米で音楽に金を落とす人が増え続けてるんだから
無料公開は大した問題じゃない
今の日本には買いたいと思えるような音楽がないんだよ
994名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:20:02.63 ID:NNgrbNvg0
そのうちカスゴミ各社が「音楽は文明人のたしなみ」とかそんなキャンペーンを貼る悪寒
でもって流すのはチョン流とかチョン流とかチョン流とかwww
995名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:20:13.47 ID:oWcO2Hij0
聞いてどうなんだよ
996名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:20:15.65 ID:w1r7K2j0O
>>947
おれは共同開発とか共同研究みたいなこと提案して技術売り渡す議員が許せねーわ…
997名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:20:15.61 ID:cuUoth6T0
>>47
中国だっけ、韓国だっけ、ワーナーブラザーズ撤退したのwww

日本の比じゃないんだよな、他国はwww
998名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:20:22.98 ID:+zOEB2Qx0
>>950
たしかWINKがレコ大とったものの、曲を知っている人があまりいなかったという
のが話題になった頃じゃなかったろうか。
999名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:20:37.62 ID:6Mdq/zuc0
 (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
1000名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:20:43.82 ID:RR2E9MYV0
ネットで厨ニ小説読みまくってる俺に言わせて貰うと、
最初のうちは全部読む→次にだんだん飛ばし読みし始める→一部のハイレベルに偏る
多分音楽もおなじ状況だと思う
昔は予算的に数十曲聞くのがせいぜいだったけど、今は数千曲を即自由に選べる
低レベルでも宣伝さえすれば売れた。だけど今はよっぽどハイレベルじゃないと評価されず
韓流みたいにごり押ししても受けない。
本当に自分の好きなものに偏る段階に入った人間が、多くなってるんだと思うな
だから、名曲しか行かされない。用意に手にはいるようになって、個性派が多くなってんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。