【海外】 ワインがぶ飲み中国人!豪や仏のブドウ畑まで次々と買収
わーー
いーんだー
ワインが中国人を飲んだのか
おなか壊すぞ
>>1の続き
豪政府のワイン輸出機関「ワイン・オーストラリア」の最高経営責任者アンドリュー・チーズマン氏は
シドニー・モーニング・ヘラルド紙に「価格が1リットル10豪州ドル(約800円)以上する商品の売上高は
前年比37%増で、1リットル当たりの平均価格で初めてフランス産を上回りました」と説明。「中国向け
の市場は今後も堅調でしょう。われわれ業界も大いに期待しています」と話しています。
しかし、中国人のワイン熱はもはやわれわれの想像をはるかに超えています。将来値上がりが
見込めるなら、道ばたに転がる石ころにでも投資する中国人。オーストラリア放送協会(ABC)の
ニュースが8月29日に伝えたところによると、中国人のビジネスマンが南オーストラリアのワイナリー
を500万豪州ドル(約4億1000万円)で買収したのです。
報道によると、ここ1年で中国人は南オーストラリアの別のワイナリーを600万豪州ドル(約4億
9000万円)、西オーストラリアのワイナリーを1000万豪州ドル(約82億円)でそれぞれ買収して
いるのです。
しかし、こんなことで驚いてはいけません。何と、中国・マカオのカジノ王が今年2月、世界的な高級
ワインの生産地、フランス中部のブルゴーニュ地方で最も価値が高いといわれるジュブレシャン
ベルタン村のブドウ畑を800万ユーロ(約8億1600万円)で買収したことが分かったのです。
母国の英雄ナポレオンも好んだ赤ワインを生み出した“国家遺産”といわれる超貴重なブドウ畑が
中国人に奪われたとあって、地元では大騒ぎになっています。
8月23日付英紙デーリー・テレグラフ(電子版)などによると、買収されたのは12世紀頃に建てられ
た城館と、その周囲を取り巻く約2ヘクタールのブドウ畑です。この地方のワイン年間生産量は200
万本で、買収された畑では1万2000本を生産しているといいます。
>>3に続く
>>1 偽者や劣化版をだしたり、価格操作に都合がいいからじゃね。
>>2の続き
実はここ数年、中国人富裕層が投資の一環でフランスのブドウ畑の買収を活発化。とりわけター
ゲットは、ワインの一大産地で知られるボルドーのブドウ畑で、昨年11月には中国の人気女優、
ヴィッキー・チャオ夫妻が400万ユーロ(約4億円)でボルドー・サンテミリオンのシャトー・モンローを
突然、買収し、物議を醸しました。テレグラフ紙によると、ボルドーでは既に20カ所以上が中国資本
の手中に落ちているという。
万里の長城を買うような行為
しかし、今回は訳が違います。中国資本によるブルゴーニュ地方での買収案件は初めのうえ、
なかでもジュブレシャンベルタン村は世界で最も権威ある高級赤ワインの名産地。ここで生まれる
赤ワインは、高貴な色と芳醇(ほうじゅん)で深い味わいから「ワインの王」とまで呼ばれています。
寄りによって中国人がその「ワインの王」を生み出すブドウ畑を買収したのです。
ブルゴーニュ産のワインに関しては、1980年代、日本企業が「ロマネコンティ」の販売会社への
資本参加を試みたが、当時のミッテラン政権が「仏文化に関わる問題」として、事実上禁止した
経緯があります。
そのため、地元では怒りの声が上がっています。この村のワイン生産組合の社長、ジャン・ミシェル
・ギヨン氏はテレグラフ紙やフランス通信(AFP)に「所有者は700万ユーロ(約7億1400万円)を
提示した」などと内幕や経緯を暴露したうえで、「投資家に抵抗するすべはないが、もしもわれわれが
万里の長城を10メートルか50メートル買収したら、中国人はどう言うでしょう?」と疑問を呈したうえで
「フランスは魂を売っている。政治家は対抗策を打ち出すべきだ。これが海外資本によるブルゴーニュ
侵略のスタートにならないことを祈る」と訴えました。
さらにAFPによると、仏の極右政党「国民戦線(FN)」が「仏の貴重な遺産を守るための法律を
制定する必要がある」との声明を発表するなど、中国資本の規制を訴える機運が高まっています。
>>4に続く
>>3の続き
とはいえ、この問題、いろいろ複雑です。法規制なども必要なのでしょうが、ブルゴーニュの一件では、
結局、地元がマカオのカジノ王よりお金を出す財力がなかったため、指をくわえて見ていただけだった、
という側面もあります。
そしてオーストラリアではさらにひどい状況になってます。10月16日付米紙ウォールストリート・
ジャーナル(WSJ)によると、好調な国内景気を背景とした豪州ドル高のせいで、オーストラリア産
ワインは輸出量こそ安定しているものの、金額ベースで見ると、直近となる今年6月30日までの
1年間だと、2001〜02年以来、最低となる18億6000豪州ドル(約1500億円)と低迷しています。
この数字、ピーク時である06〜07年の約4割減という惨憺たるありさまです。
そのため生産側の台所事情も逼迫(ひっぱく)しており、ここ4年で31%、広さにして14万5000
ヘクタール分のワイン畑が廃業に追い込まれています。
とはいえ、こうした裏事情を知ると、やはり中国人のやっていることは、困っている人のほっぺたを
札束ではたいているという気がしてなりません。それ以前に、ホントにワインの味が分かっているんで
しょうかねえ…。(岡田敏一)
以上
オーストラリアは別に歴史も何もねーし、いいだろう。
自分で作れよ
あれだけ無駄に土地ある癖に
10 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:20:06.83 ID:aQk2M4ZvO
金があれば何でも買える
文化さえも国さえも
それが資本主義教
11 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:20:25.94 ID:lWJwMzyE0
18億とも言われる民の胃袋を満たすには世界中の食料を買い占めなくては
間に合わん。
世界の民は飢えて死ぬのだ。
次は労働者を送り込んで乗っ取る
それが出来なきゃ、ノウハウを盗んで、本国でコピー生産し市場を崩壊させる
中国、バブル時代の日本だな
せっかくだから詐欺ればいいんじゃねえの。
低品質をパッケージだけ高級ワインにしとけば、中国人ならひっかかるぞ。
15 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:21:43.70 ID:7WIFXFOE0
なんか昔の日本みたいだな
まるでイナゴのようだな
侵略されてんのに何言ってんだ?
>>9 ワインは気候も重要よ
作れるところは……あるだろうけど
ブランド名が目当てだろ。不凍液とか砂糖も持ち出してくるし。
バブル期に腐るほど聞いた話だな
東アジアの人間は金持つとやることは同じらしい
そこで働く人がその環境で文句無いならどうでもいい。
ただ製法、文化に文句を言ってくるなら駄目だ。
中国人の畑で作ったブドウを使ってるやつにはその旨表示すべき。
アメリカに叩かれそうになったから必死に欧州を囲ってるな
ODAなんかやらなきゃよかったんだ
自民党のアホ
24 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:24:20.56 ID:eqoqft6f0
>>10 中国では土地の私有が認められていない
ところが外国の土地は買えるという不思議
TPP導入したら喰えなくなった農家が売りに出す農地を中国人が買い占めるのは目に見えている
だからTPPは絶対に導入認めちゃ駄目><
何気に国家存亡の危機なんだぞ
眠れるブタが腹減らして起きちゃった
27 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:26:00.42 ID:B4rlEnLoO
雪降るドイツですら、ワインできるから、中国でもできるはず
28 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:26:00.62 ID:vGPOEqCi0
ワインは悪酔いするんだよなあ
これからの時期は焼酎お湯割りだろ
29 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:26:08.68 ID:Aasu51s50
万里の長城を10メートルか50メートル買収したら、中国人はどう言うでしょう?
あれって何か生み出すの?
成金の特徴的なお約束よね
31 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:26:40.25 ID:A81ZtUTOO
>>14 むしろ中国で売ってる99%がそうだとしても驚かない
32 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:27:58.45 ID:DODsdVUXO
何でもお構いなしに食い尽くす勢いで食べちゃうから性質が悪いわなw
33 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:28:18.96 ID:Aasu51s50
ワインワインて騒いでた女優の子供が学校でどうのこうのってなかったけ?
34 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:28:54.38 ID:UZDcp/Pz0
バブル時の日本人もそうだったけどアジア人って本当にお下品
まあ、日本もバブル期に金に任せてあれこれ買ったしな
36 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:30:18.96 ID:mIohqrG30
奇貨おくべし
37 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:30:58.27 ID:Aasu51s50
>>21 中国人は自国の優れた文化を全部ぶっ壊したアホウだから
出資したところにもせっせと口を出すだろ
>>31 つーか中国人自身がそう考えてるからなw
わざわざ海外にまで買い物に行くのは、そういう理由も大きい
35年前のワイン5千円で売ってたけど味大丈夫なん?
40 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:31:13.42 ID:orAoyQGa0
仏人が金にならない重労働で世の中不平等だのいい仕事があれば変えたいだの言ってた
中国人に売って中国人は適当な栽培で毒だらけにして仏、豪ワイン終了か
41 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:31:17.09 ID:/1FiPBan0
叩いてる奴いるけどむしろ中国のやり方が正しいだろ。
モラルとかマナーとかそんなん言ってるから、
いつむまでも欧米になめられてんだよ。
食糧問題なんて、がんがん他国の大規模農場買ってやればいいんだよ。
42 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/04(日) 16:31:42.42 ID:lX+wvddv0
赤ワインって本当に美味いか?
赤ワインを有り難がる連中って何か変なんだよ
しかし超名門のワイナリーも
数億円程度で買えちゃうのは問題ありすぎだわな
今まで外国資本に買われなかった方が不思議だわ
44 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:32:11.47 ID:4EsgrrSD0
フランス「ジャップにヴィトンを売る時代は終わったw」
45 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:32:52.69 ID:dd1x2i0wO
チャンコロはぶどうジュースだけ飲んでろや。マルタのくせに
中国人が関わったワイン飲みたいか?w
47 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:32:53.37 ID:p9C47mgX0
気候とか、地質とか条件が良くないとうまく育たないんでは。
それでなくても、中国は、公害で・・・。
48 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:32:56.43 ID:F1BM2ZGY0
自国の貧しい農民が今時裸足で農作業してるのにな・・・テレビで見て呆れたわ
49 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:34:21.02 ID:Aasu51s50
最近日本でもフランスやイタリアのワインが異常に安くスーパーで売ってるが
中国人が飲んだ空き瓶に中国ワインを入れて輸出してるんじゃないだろうな。
不凍液で失明だけはいやや
そのうち珈琲豆も暴騰したりするんだろうか
困るな
バブル期の日本みたいだなwww
>>48 だから習近平の蓄財とかが報じられると火消しに躍起になるんだろうな
シナの金持ち連中が最も恐れるのはアメリカでも日本でもなく
自分の国の貧しい民衆に捕らえられて殺されちゃう事だろうし
54 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:35:51.59 ID:kDentKXF0
55 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:35:52.27 ID:QORio0kT0
チーズマンって、ゴールドマンみたいなもの?
57 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:35:58.16 ID:SC5aIgi10
作るのは人任せ
日本も買いまくってたからな。
チュウの場合は海外に持ってないと共産党に没収されるからな・・・・国外逃亡を考えてだろ
日本とはまた事情が全く違うか。
>>51 既にその傾向があるよ、しかも生産地の政情不安の重なってダブルパンチ……
オキニの豆で入荷しなくなったのもある。・゚・(ノД`)・゚・。
59 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:36:23.11 ID:7AqkltEW0
日本の後追いなんだろうけど過剰な荒らしをヤラカスからな〜支那の場合
60 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:36:38.96 ID:fwpOLxWq0
62 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:36:48.36 ID:VAjjl+Th0
本来は水の替わりだからな、味わって飲むのは自由だが、有り難がって飲むモノではないぞ。
63 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:36:55.53 ID:549lLq/1O
中国の社会制度って確か……えっと……何主義だったっけ?
>>24 中共の工作員乙。そんなにTPPが邪魔かね。
TPP不参加国の自由売買なんてねえから。
TPPは安全保障を兼ねた経済ブロックだから。おまえらのたくらみなどお見通し。残念でした。
65 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:37:37.86 ID:NuS8b1mr0
>>57 人任せと言ってもこればかりは仕方ないだろ
どんなのでもブドウ酒ならかまわんと言うなら別だが
>>24 国家存亡の危機とかw
お前の心配しとけよ
68 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:38:49.14 ID:veCjT+HG0
中国人は日本人なんかよりもぜんぜん
ワインを理解している民族だぞ
中国行けば分かる
中華料理には紹興酒なんかよりも
ワインのほうが合うので絶大な人気!!
ワインに超うるさいワインバカがいっぱいいる
69 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:39:01.35 ID:QORio0kT0
中国のぶどう搾っても農薬しか出てこないんだろ
70 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:39:11.56 ID:w0GPm7GI0
全然関係ないけど、去年のボージョレーヌーボーが
100円で売ってたw
>>53 共産主義革命よもう一度って貧乏人煽ったらなんとかならんもんかね
毛沢東語録あたりを神輿に担ぎ出して
>18
フランスから人を呼んで、中国でブドウ栽培からワイン製造までを
行うっていうのをテレビ特捜部でやってた
中国側の責任者がフランス人講師の言うこと聞かずに暴走、結果としてブドウはほとんどできず
フランス人講師は嫌気がさして帰ろうとするが、女をあてがわれて滞在延長w
翌年、フランス人講師のいうとおりやって、おいしいワインが作れました
めでたしめでたし
番組はそこで終わりだったけど、あのフランス人講師が帰国したら
どうせ責任者が私腹を肥やすために色々けちってまたひどいブドウしか
できなくなるんだろうな、と思ったw
73 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:40:07.00 ID:fErFkRQoO
バブル後はどうするんだろ?
アヘンシャブ飲み中国人なだけあるな
75 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:40:58.03 ID:c8ekNfRK0
中国の株価・上海指数を見る限りバブルとは程遠いのですけど。
イナゴの大群みたい
オーストコリアからオーストチャイナへ
79 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:43:17.19 ID:e0K1YFIg0
最近の中国人のワイン好きはかなり多い昔から中国産のワインは多いが味はいまいち
中国の場合、高級ワインを賄賂に使用して居るから高級ワインほどいい
20年前までは殆ど白酒 40度近い焼酎が中心 それからビール 馬のションベン見たいな
そして最近はワインとブランデー 殆どがぶ飲み 宴会の席などレミーのXOの空瓶が
横のテーブルのごろごろしてる 金持ちが見栄で開けている 下品この上ない
80 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:43:29.35 ID:nVInW5tv0
生産者のモチベーションが落ちるのは確実だな。
フランス産ワインは終わった。
節度とか持ち合わせてない民族だからな
イナゴと一緒
フランスはどんとん衰退していくのなw
ワインのうまさが分からない。
それとも、本当にうまいワインってのは別物レベルでうまいのかな。
84 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:44:46.10 ID:C5AdCyTT0
フランス産とかゴミだしwww
>オーストラリア最大のワイン・ブランド「ジェイコブス・クリーク」
高級品どころかいまいちワイナリーじゃねぇか
トルブレックでも買ってるのかと思った
最初はいんだろうけど、アレをケチれコレをケチれと口をだしてダメになりそうなのが見えるのが
87 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:46:23.79 ID:jWOfeaTE0
中国人が海外で土地の個人所有を認めたということは、中国国内でも認めないと話にならない。
俺はいらないけど、合弁企業で中国進出した会社は思うんじゃないかな?
土地は買えない、合弁じゃないと進出できないなんて、そんなとこに進出する会社が馬鹿なんだが。
>>79 典型的成金だなw
まあ、今が我が世の春だろうて・・・・
不凍液入りの甘いワインです
フランスの食文化とセットだと思うんだが、ワインだけ買いあさるの?
91 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:48:28.44 ID:x6Mo57MO0
良いじゃないか。
売った方も売れてよかったと思ってるよ。絶対。
>>67 コーヒーに関してはブラジルが飲みまくってるからと聞いた気が
まあ報道の鵜呑みだから全部ブラジルのせいではないだろうけど
93 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:48:37.31 ID:9c27ERlh0
そんな価格で買収できるのか
結構安いんだなブドウ畑
94 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:48:45.92 ID:aQFkx3Zh0
欧州のワイナリーにとっては渡りに船かもしれん。
今、ワインの生産は労働力が安い南米辺りに移っていて、
欧州産のワインは価格面で大分負けてるみたいだし。
ま、サムソンに負けて不振になったシャープを中国が買うみたいな感じかな?
サントリーは、ボルドー・メドック地区ののグラン・クリュ
シャトー・ベイシュヴェルを買収して、多額の投資をして、
かつての栄光を取り戻した。ワイナリーは買収しただけではダメで、
品質向上のためには多額の費用に加えて、献身的な労力が
求められる。中国人にそれが出来るとは思えない。
そもそもサン・テミリオンのシャトー・モンローって、何だ?
一瞬サンテステフのシャトーモンローズかと思って
絶句したが、関係なくてよかった。
Civilizationシリーズでいうところの贅沢資源だな
いなごの大群には、世界でいなご採り
98 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:51:50.71 ID:orAoyQGa0
>>58 知り合いもコーヒー豆が手に入らないって嘆いていた
99 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:52:13.06 ID:HFb2ka6E0
品質が保てるかな
さすがにこんな物買うような金持ちは中国人労働者を送り込んで台無しにするようなアホではなかろうし
結局買収したとこでどうなるんだ?
>>72 そういうところ民族性が出るところだよなー
中国人はとにかく質よりコストの安さ重視だから
どんなに一生懸命教えても、オリジナルより品質の良いものは絶対出きない
常に元より安くあげようとしか思ってないし、安くあげられるなら人の命なんてどうでもいい
ぶどう畑も中国人にかかれば、品質劣化
なんていうか中国馬鹿にしてるわけじゃないけど、品質管理は中国人に合わないんだよな
劣化量産コピーは得意だけど
違う国に管理されて初めて『そこそこ』なものが出来る程度だからな
他国が関わらない純粋な中国製は下手すれば人死ぬからマジで怖い
102 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:54:56.33 ID:KZxWIDEfO
がぶ飲みするんだから品質なんて二の次。
103 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:54:57.66 ID:4xldMHu00
>そしてオーストラリアではさらにひどい状況になってます。
104 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:55:22.46 ID:77KDZ0zu0
>>94 つか、欧州はワインの消費量自体が減ってるんじゃなかったか。
生産調整にはこれがいい機会じゃないか。
予想
ネームバリューだけで買いあさる
↓
支那人の杜撰運営で品質急落
↓
当の支那人すら買わなくなって価値急落
↓
買い戻そうにも荒れ放題でワイン産地オワタ
106 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:56:04.05 ID:gC02vJkH0
土地だけじゃなくて製造技術者もか?オーナーが変わったということか
107 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:56:12.17 ID:Ie6OeCsCO
フランスは魂ともいえるワインを死ぬ気で守れよ。中国人に管理させたら特級畑なんかなくなるぞ。ブルゴーニュとボルドーは国策にしろ
108 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:56:32.97 ID:XLxaJnPq0
中国人に美味しいもの教えちゃうと節操無いからエライ事になるのね
>>7 >それ以前に、ホントにワインの味が分かっているんで
>しょうかねえ…。
中国でワインを買ってみたらわかるよ。純粋なワインと称する飲むとその場か
数時間後に頭痛がする紅い液体とか、偽酒、
砂糖とか何かわからないものを添加したなぜか甘いもの、
醤油のような味のもの、
そりゃもういろんな美味しいワインがあるぞ。中国人なめんな。
>>9 土地の所有が認められないんでは
それで海外に資産を逃がしてる
>>95 間違えた。サントリーが買収したのは、
シャトー・ラグランジュです。
112 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:59:42.53 ID:0lrWsAij0
有閑倶楽部で悠理のとーちゃんが買ってたっけ
あれ何十年前だ
>>9 なんか土地の広さや気候云々はともかく
中国人が安全で美味しい高品質のもを作れる気がしない
だから外国から買い取るしかないって感じ
日本市場は横ばいでもう伸びない
115 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:59:59.67 ID:Ie6OeCsCO
中国って、中華料理は美味いけど、酒作りは下手なんだよな。高い紹興酒や焼酎のんでもイマイチなんだよなぁ。ワインやウィスキー、日本酒のような洗練さがないんだよな。
毎年毎年”今年は例年にない最高の出来!”で騙されるボジョレも日本人がカモにされてんだから
支那のことあんまりバカにできんな
117 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:00:45.32 ID:xrWBUEEG0
>>1 ジェイコブス・クリークって「高級品」なのか?
自分的には、近所のスーパーのしょぼい酒売り場に常備されてるお手軽ワインの
イメージしかないのだけど。
中国人がチリワインの逸品に気付かないでくれることを切に願うな。
118 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:00:48.50 ID:VwyBW/gZ0
金とチャイニーズマフィアに脅されたんじゃねぇ
>>9 このワイン熱も投機的・一時的なもので終わるのかな
唐代に作ってた葡萄酒の復元を模索するとか
そういう方向には向かわないものなのかね
日本人から見るとせっかくの文化的土台がもったいないと思うんだが
シャンベルタン買われちゃったのかよ…
全部かな…
>>117 中国はブランド好きだから、チリワインなんて
見向きもしないと思う
欧米のワインだろ欧米w
122 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:04:27.77 ID:Aibg187A0
32歳以下はバブルもしらないくせに
日本と一緒だなっていうから死ねっていいたいわwwwwwwwwwwwww
知能がない世代ってかわいそうって説明すらめんどくさいし
説明しても理解する脳がないゆとりかわいそう・・・
>>117 高いのは高いけどな
ジェイコブズでもアイコンは8000円くらいのやつもある
124 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:05:31.14 ID:p9C47mgX0
バブルが弾ける直前の日本に似てるね。
中国の西域のほうで葡萄酒つくってないの?
夜光杯とかの詞が有名だし
126 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:07:34.79 ID:hPiOZwRt0
害虫のごとく
127 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:08:06.57 ID:k4P0e2tY0
支那人に買収されたブドウの生産者名やワインの銘柄を明らかにしろよ
128 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:08:17.65 ID:FzPL5Rb20
>>124 しかも日本以上にヤバい事になるのが目に見えてるからな
>>101 維持管理は中国人が最も苦手とする分野。
全ての製品やサービスに置いて、その問題がある。
ただ、ここをうまくコントロールしてるところも極小かつ極稀に見るので、
不可能でないようだが、維持には相当なノウハウがいるだろうな。
紹興酒がマズイ って気が付いてしまったのか
買う金の無い日本人w
赤玉ポートワインにしとけ
>>119 日本のバブル期と一緒で生活の豪華さだけを競ってるから本質よりブランドってとこだろ
134 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:09:53.66 ID:77KDZ0zu0
>>125 作ってるけど、彼らにとっちゃ、ワインそのものの良し悪しよりブランドとか価格といったものにしか関心がないんだろ。
国産で我慢するわ
>>134 それだけ聞くとボジョーレありがたがってる日本人とそう変わらんと思うがなw
137 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:11:08.57 ID:DnpEvFH0O
中国人は朝鮮のトンスルでも飲んでろよ
138 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:11:28.11 ID:42OaK/XJO
いろいろ飲んだけど島根ワインが一番うめーわ
中国と韓国の出来る事「奪い利用し枯渇させる」
金を儲ける為に、別のワインを混ぜたり、ラベルを張り替えたり、
純正の物の出荷量を増やすために、畑に過剰な肥料などを行ったりして
残念ながら数十年後には、
取り返しのつかない状況になっているでしょう。
明らかな失敗フラグw
141 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:12:08.05 ID:1PQrDAeC0
>>130 紹興酒だけはどうしても飲めない・・・
あれどうやって飲むんだ?料理専用?
>>125 ウイグルは有名な葡萄の産地だよ。
中国でのワインの産地としても有名。
白っぽい葡萄をよく見る。
>>120 ジュヴレー・シャンベルタン村のどこかの
畑。どこかは知らない。
シャンベルタンはジュヴレーシャンベルタン村の中にある
特級畑で、複数のワイナリーが所有してる。
特級畑が買われたとは書いていないので、シャンベルタン
ではないだろう。シャンベルタンだったら、フランスで
間違いなく大騒ぎになるし、そんな安い価格で買えるわけがない。
144 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:13:50.39 ID:jxBc4mTK0
中国のKTVに行くと、赤ワインをスプライトで割って、オネエチャンとのゲームの罰でがぶ飲みしたりする。
145 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:14:09.41 ID:77KDZ0zu0
>>136 まさしく同じだろ。ただ、シナ人は日本人とは比べ物にならないぐらい下品だから、日本人以上のことをやらかすだろう。
>>141 グラスに大量のザラメ(砂糖)を入れ、そこに紹興酒を注ぐのが本場の
飲み方。一回試してみれ。
そでも不味いけどwwwwww
>>119 文革で焚書したり、石碑類とかも皆ぶっ壊したからね。
伝統を守るような技術者も黒五類の反革命分子として迫害されたり、
殺されたりして多くが断絶した。
今になって一部を復元しようとしてるが、殺しちゃったりして
失われてしまったものは戻らない。
148 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:16:22.44 ID:p9C47mgX0
>>130 砂糖を入れて味を誤魔化している時点で、終わってると思った。
酔っ払って、料理の味がうまくなったように思えればそれでよし。
>>145 まあフランス料理屋でシャンパン初めて飲んで
ジュースみたいにがぶ飲みしてたら女に嫌われた経験を持つ俺が同調するのも変な話だが、
俺はそもそもワインの価値が数年前と比べても大分下がっていると思っているし、
まさに庶民のB級グルメ(ドリンク?)に成り下がっていると思うよ
いくら中国人とはいえ失礼すぎだろこの記者は
151 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:19:11.20 ID:IgazyZOi0
>>141 中国料理専用
雰囲気で飲むにはいいと思うけど、癖が強くて旨いとは言い難い
とは言え酔ってしまえばそれなりに飲める
>>9 作るだろ。
いつものように、汚物や工場排水なんかから。
>>141 日本で売ってるのは糞不味いかも。あとやたら薄いと思った。
特に酒屋で売ってるような奴。
鮮度の問題もある。
紹興で量り売りを飲むといい。10年もの12年ものとか。
古越龍山とかでも店で売ってる瓶詰めはやはり味が落ちる。
>>146 今の紹興酒が文革以前の昔と同じかは知らないが、
紹興の紹興酒は甘いんで砂糖を入れたら甘すぎて鼻血出るよ・・・
黄酒の中には甘くないのもある。日本向けは甘くないものを出してると思う。
154 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:20:19.12 ID:CtNuf3Qr0
紹興酒は結構好きだぜ。
155 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:20:28.50 ID:DkCOWMjP0
土人が飲んでも味分からんだろ
オレも分からんけど
>>155 味なんかどうでもいいんだよ
金になるブランドを手中に納められればね。
>>9 作った所で、その製品は日本はじめ他国に格安で販売して
成金は結局本場で買うだろうなw
>>154 お前みたいな子はどぶろくとかも飲めそうだな
俺は甘すぎる酒はダメだわ
黒ビールも甘くてダメ
酒飲みには甘いもん苦手な奴が結構いてな
どっちのほうが味覚馬鹿とかそういうことでもない
160 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:21:55.57 ID:aQFkx3Zh0
いつか中国が落ちぶれて欧州が復興した後、欧州人にその気があれば買い戻せばいい。
そのときまでにブドウ畑が荒れ果てていなければ良いがね。
昔日本人がエンパイア・ステートビルを買収して騒ぎになったよね
何もかもが懐かしい
圧倒的じゃないかわが軍はw
163 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:22:53.88 ID:jxBc4mTK0
紹興酒は料理酒として肉の臭み抜きと下味に使うと重宝する
164 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:23:15.13 ID:DkCOWMjP0
マオタイ酒は偽モンのほうが市場に出回ってる
このワインも偽モンばっか大陸で流通してるはず
165 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:24:02.42 ID:NP7+nUXT0
これは日本もバブル期に散々やったなあ。
せいぜい価値のない土地に大枚はたくんだな。
>>163 料理にもよるが、
肉の臭み抜きウイスキー結構オススメ
>>161 だがあれも宣伝効果を狙ったかなりの誇張記事だったけどな
数フロア買っただけで、果たしてビルを買ったと言えるのか
おそらく
>>1も同じような誇張記事であろう
ウイスキーも倉庫ごと買ってる。経済パワーは中国にある。
169 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:25:07.16 ID:77KDZ0zu0
>>149 フランス料理屋じゃそうかも知れないが、フランスじゃワインは昔から庶民の飲み物だぞ。
白酒もそうだな。
蔵元というか製造して、リアルタイムで瓶に詰めてるのを
汲んで買った作りたては実際うまかった。
エチルかメチルを割ったやつかよ?というのとは比べ物にならない。
真面目に作ってるところは作ってるが、そこに中国人の金儲けと大量にいる
悪い奴が入ると流通を経て店に並ぶ段階でゴミとなってる感じ。
シャンベルタンを買収って・・・正気かおい
毛沢東を買収するようなもんだぞ
買ってるほうに文句言わないで、それを売ってる売国奴に文句言えよ
173 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:26:49.84 ID:gw1VE1W90
ヨーロッパ人の魂みたいなもんじゃないのか
いいのかねこれで
174 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:26:54.56 ID:7F9NEFaO0
成長ホルモンぶち込むに5000元
175 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:27:05.55 ID:uWKnw0/Z0
>>161 日本人最後の栄光だろうね。シナの膨張は日本の併呑というカタチでピークを迎えるだろう。
176 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:28:05.15 ID:Bvs2z3pv0
>>1 オーストラリアワインとシャンベルタンは終わったな・・・
日本の田舎の水田1ヘクタールを中国人から「3億円で売ってくれ」と
言われたら、爺ちゃん・婆ちゃんたちは喜んで売っちゃうだろ。
この世は金なんだよ。すべて金なんだよ!
と、↓がおっしゃりたいそうでつ><
178 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:28:57.14 ID:1PQrDAeC0
>>153 高いのならそれなりに飲めるってことね
中国土産に貰った瓶詰めのヤツ吐き気堪えて泣きながら飲んだけど
土産物屋に置いてあるようなのはだめなんだろうな
179 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:29:02.70 ID:jxBc4mTK0
>>170 白酒といえば、北京市民の味方、二鍋頭は値段はいまいくらくらいなんだろう?
180 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:29:08.64 ID:hUzrcE/QP
★★☆☆【名古屋】1.20 北朝鮮拉致被害者奪還デモ in 名古屋 ☆☆★★
平成25年1月20日(日)
場所:未定です。
時間:未定です。
この問題を知ってる、または聞いたことがある人はたくさんいらっしゃると思います。
しかし、30年以上経った現在も尚、解決の兆しが見られません。
北朝鮮側は今年9月17日「拉致問題は解決済み」と発表しておりますが、
一方10月28日に「拉致被害者41人が平壌に監禁されている」という別方面からの情報が
伝えられるなど、30年以上大半は情報ばかりが行き交い、その度一喜一憂し、翻弄されて
きたように感じています。
また、日本政府においても10年前に5名の拉致被害者の方々が帰国されて以降、何の手も
打てないばかりか、最近では担当大臣が3週間で辞任となるなど、本気で取り組もうとす
る姿勢が全く窺えない状況にまで陥っています。
こうした現在においても、北朝鮮は日本国民からパチンコを通じた資金調達や、朝鮮学校
無料化問題など、日本国民の人命・人権はそっちのけで、自分たちの利益・利権を押し通
そうとしています。
(中略)
国民の皆さんに今一度拉致問題について考えて欲しい、
政府が重い腰を動かせないなら一人でも多くの国民の声で動かざるを得ない状況にしたい、一日も早く拉致被害者の皆様がご家族の元へ帰られるよう力になりたい、
こうした思いで名古屋でも開催しようと思い至りました。
今後このブログを通じて詳細決定次第、随時告知などしていく予定です。
皆様の応援、デモへの参加を心よりお待ちしています。
主催:幸希さん
http://blog.livedoor.jp/ratidemonagoya/ http://com.nicovideo.jp/community/co1480269
>>9 ちなみに、中国で葡萄の栽培に適しているのはウイグル自治区。
つまりは盗んだ土地です
昔の日本と一緒。
絵画買ったり、ビル買ったり。対象がちょっと違うだけ。同じ道を辿るな、これは。バブル末期と一緒だろ。
>>149 シャンパンって炭酸の食欲増進効果を期待して最初に1、2杯飲むだけでしょ。
所詮、軽すぎてメインの料理とは合わないから、2本目を頼むようなもんでもないし。
185 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:30:17.74 ID:7hlLvhhc0
中国人は良いカモだな。
欧州でもワインの消費が減ってきていて毎年大量に無駄に廃棄している状態なのに・・・
ただの投機だろ
批判されるようなことでもないと思うが。
オーナーになったといっても、それでうまいワインができるかは別だしな。
売るほど困窮してるなら、渡りに船だ。
>>169 そらそうだろ・・・
輸出向けの商品なんだから
そうではなく、数年前と比べても流通量が大幅に増えたことにより
希少価値そのものが失われたことからワインというそのもののブランド力が
無くなってしまって来ているということな
ブームが過ぎた後に買っているのだから
当然安く買えるし、中国はじめ今後、途上国でも普通に飲める代物になるだろうと言うこと
つまりブーム絶頂期に一番高く買ってた日本人とのバブルの差はここだと思うんだな
安くなった時期に買い叩くってところは日本人よりも狡猾ではあると思うよ
>>184 ああ、それを学んだよ
金持ちのお嬢様と付き合ってそれは学習済みだ
もっとも、全くソリが合わなかったがなw
189 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:31:28.56 ID:ytjNcOaS0
ジュブレシャンベルタンといえばJALの国際線の定番ワインだったね
今はどうか知らないけど
190 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:31:42.61 ID:Ecxol2mS0
まぁ売る方も売る方だけど。
>>183 まあウイグルも広いからね・・・
ウルムチ近郊で実際に葡萄を栽培してる。昔から。
あそこらへんにはワインの文化がないからほとんど全部生食して
のこりは干し葡萄になるけど。
最近ワインを作る研究もしているらしいね
192 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:32:36.60 ID:K80Yzstj0
イオンだっけ?ペットボトルに入れて売るとかなんとかって。
さすがのシナクオリティーw
じゃぶじゃぶ自国の通貨すって良いんだから景気なんかいくらでも操作できるあるね
日本ですら踏みとどまったのに、中国にはあっさり股を開くんですね。
福島を揶揄したどこぞのアナウンサーは、
この事情をどうこき下ろすんだろう。それとも中国に賛成?
ワイン温めて砂糖入れて飲みそう・・・
196 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:33:37.60 ID:Bvs2z3pv0
>>171 シャンベルタン買収とはどこにも書いてない。
ジュヴレーシャンベルタン村のどこかの名のない畑。
シャンベルタンの特級畑は、フランス人にとっては
国宝級の宝。だから、シャンベルタンの良い物は
一本10万円する。
中国が買収したのは多分一本1,000円、2,000円の
安酒の畑。
198 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:34:16.27 ID:5pXeEvgf0
中国はすでにワイン生産大国だよ
品質に問題はあるだろうけど、技術者
雇って招いてるから十年後くらいには結構なものを
輸出してるかもね
>>191 唐の皇帝が賛歌を作ったほどの銘酒も作ってたんだよなぁ
あーもったいねー
>>163 上海蟹・・・・支那藻屑蟹、大閘蟹というドブの臭いがする蟹w
を茹でる時も紹興酒を少し垂らして茹でると臭みが消える。
(腕のどぶ臭い苔はヒモで生きてるのを縛って、
ブラシで事前に落とさないとだめだけど)
>>178 高いというか・・・現地で量り売りとか日本的には激安いなんだけどね。
上海あたりでも量り売りなら買える(少しだけ落ちるけど)。
>>179 タオバオ(天猫の方)で見たら青瓶の8年もの53度、750ml入りが
27.5元(355円)だった。緑の瓶がその6割くらいの金額。
店で買うともうちっと高いかも。
201 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:35:13.45 ID:uWKnw0/Z0
バブル期に浮かれて意味の無い散財を繰り返した日本人がシナをどうこう言う資格はないw
移民や外国人による土地売買は、もう国際条約作って禁止したほうがいいよ。
途上国以外はみんな困ってるだろ?
203 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:36:42.43 ID:tbwMVCp20
(´・ω・`)ぶどう畑を中国資本が買収して賃金の安い中国人を呼び寄せて住まわせて働かせるわけよ。植民方式ね。
そのうち地域そのもが乗っ取られるわけよ。それでも良いならフランスは受け入れれば良いんじゃない?
204 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:37:49.23 ID:FRbUHcji0
中国はもうなともな水の出る土地なんて無い。
品質を追求しようって考えも無い。
ワインも終わってしまったな
>>188 そこは多分、食前酒に辛口のシェリーでも頼んでスノッブにキメるべきとこだったんだろうねw
逆に保守的すぎて「つまらない男」とか言われたりして。
結局ブランド力をなくして消え去っていくわけだ。
マジ、イナゴみたいな奴らだな。
>>203 それについては確かフランス側もそれを防ぐため法改正を目指してた筈
>>203 あっちは農家が会社としてやってんだろ?
土地買ってるわけじゃないと思うが?
209 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:38:27.76 ID:A8gvxcwf0
バブルの頃は中国、ロシアなんて貧乏国で
漫才のネタにもなっていたのにな
なんか悔しいわ
210 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:40:08.10 ID:77KDZ0zu0
211 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:40:24.76 ID:jxBc4mTK0
> 昨年11月には中国の人気女優、
> ヴィッキー・チャオ夫妻が400万ユーロ(約4億円)でボルドー・サンテミリオンのシャトー・モンローを
> 突然、買収し、物議を醸しました。
ここまで「環珠格格」「少林サッカー」なしか・・・
ヴィッキー・チャオは、少林サッカーのヒロインで最後に頭丸めてキーパーやった役の女優。
>>205 ちなみに「たまには酒飲めるところでデートしようぜ」と誘ったら
フランス料理屋だったんだぜw
そら珍しい酒飲みたいわいや。わしゃただのとっちゃん坊やの小倅やねんからな
支払いもそいつのパパのカードだしw
>>198 無理だろうなぁ・・・
良いものを作ってる人はいると思うが、良いもので名前が売れるとすぐに、
途中で混ぜたり、ラベルと瓶をコピーした偽物、
名前だけコピーした安価な偽物が大量に出まわって
本物の評判が落ちて潰れると思う。
悪貨は良貨を駆逐するというそのままの国。
214 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:41:26.44 ID:jeyxDFnP0
屁理屈や話題そらしでもないが、
中国人の作るワインの品質を言うけど、
日本人だって、伝統的な手法ではない方法で作った、カップ酒とか
パック酒といった日本酒(もどき)を作ってるじゃん。
215 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:41:29.18 ID:uWKnw0/Z0
>>204 日本があるじゃない。水源地を買いまくってるじゃん。
>>124 日本は保存しようとするけど、中華色に染めちゃうよ
中国の土地取得には世界中で制限しないといけない
日本も国益に関わる場所(基地周辺など)まで買われている
帰化人にも制限しないといけない
中国人は帰化しても忠誠は中国に誓う
もう遅いが、今からでも制限すべき
ちなみにカナダはその危険性に気づいて入国制限を始めた
218 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:42:23.59 ID:5KZ67t1i0
フランスワインが地に落ちるのは時間の問題だな
中国人のやり方は、
>>213の通り
220 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:43:12.89 ID:doB4ltJq0
ビジネスで買収してるのか?
日本のバブルみたいに道楽でなのか?
で話の内容変わってくるよね
前者なら規制かけないと後で泣き見るのはフランス
まぁ俺らが口を出す問題じゃないな
こっちはこっちで水資源や領土を守らないと
222 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:43:21.88 ID:tbwMVCp20
>>207 >>208 (´・ω・`)住まわせて働かせたら何年かして帰化させれば無問題やん。
土地なんて会社ごと買収しちゃえば無問題やん。帰化すれば中国系フランス人経営者やん。
223 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:43:36.78 ID:77KDZ0zu0
>>214 でも、それをバカみたいな高額で買う奴はいない。
中国産はちみつの8割が水飴まじってるって話があるから、最初はいいんだろうけど。
225 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:44:13.82 ID:Qh7haWrwQ
老酒とか白酒?にも
もっと注目しチャイナよ
226 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:45:32.01 ID:Bvs2z3pv0
>>198 無理だよ。
中国の金持ちは中国産は飲まないもん。
227 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:47:01.88 ID:5KZ67t1i0
田んぼと日本酒は売らんよ
まあ反日糞野郎だから心配しなくても大丈夫か
アルコールに紫色の着色剤を混ぜたものを中国ワインと呼んでる人達に仏ワインは売れるんだろうか
数億円かぁ
金持ちなら安く感じるだろうな
日本も同じようなことしたから批判しにくいな
>>212 それって、まだ世の中にダイニング・バー的な店がなかった頃のお話?
前菜みたいなものばっかり脈絡なく頼み、ひたすらワイン飲んでても嫌な顔されない店って、
いいよねぇw
231 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:50:19.95 ID:ytjNcOaS0
日本にはワインに匹敵する繊細な醸造酒文化があるから、
日本人がワインの奥の深さに魅せられて傾倒するのは当然なんだよ。
逆に欧米でも日本の吟醸酒が高く評価されブームになってる。
中国にはたしかに雑多な酒があるけど、
ワインや日本酒に比肩できるマトモな酒文化は皆無。
高価な老酒でも砂糖で味を誤魔化さなければ飲めない代物。
中国人にとって酒は金や商品先物と同じ投資対象でしかない。
こんな時期にフランスでお高い不動産物件だなんて
この中国人らは、来年には顔が引きつってるかもしれないぜ
何故かワインをチビチビ飲む人いるよね
基本がぶ飲みじゃないの?
>>197 今時、ジュブ・レシャンベルタンの村名で千円台なんてのがあるのか? 最低でも三千円くらいはするぞ。
235 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:52:42.53 ID:1PQrDAeC0
中国の金持ちって桁が違うもんなぁ
桃鉄感覚で買いあさってるんだろうなぁ
236 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:52:47.84 ID:77KDZ0zu0
シナじゃ高級ワインのビンが高く売れるんだとTVで見たな
何に使うかお察しだよな。さすがシナ人やで
238 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:55:37.90 ID:J/XISPgh0
20年前の日本だな
>>233 アルコール度13〜14度の飲み物をがぶ飲みすんなw
体に悪いぞ。
>>197 この記事ではAOCがわからん。
AOCブルゴーニュの畑の可能性もあるだろう。
でもアルマン・ルソーに生産を委託するとか言ってたよね。
242 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:57:39.10 ID:x6Mo57MO0
成金は必要だと思ったわ。
こういう、売るに売れないものを買ってくれるんだから。
生物の世界で言ったらカビみたいな存在。
243 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:57:57.07 ID:uWKnw0/Z0
シナ人はしたたかで獰猛な連中、バブル期の日本人ではない。
ワイン自体もコピーして偽物作るからまじでフランスでは
中国人は嫌われてるからな
中華人民共和国はいつからブルジョワが生きていける社会になったのだろうか。
貧富の差は世界一。粛清対象のはす。
246 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:58:45.74 ID:D6J4lY0u0
さっさと規制かけねえとアッという間に食い尽くされるぞ。
共産党員、資産隠しに必死だからな。
買われるのが嫌ならそいつらが買い支えろよ
中国人なら工業用メタノールに赤い染料入れて飲んどけ。
>これが海外資本によるブルゴーニュ
>侵略のスタートにならないことを祈る」と訴えました。
もうスタートしちゃってますから・・・なにいってんの
251 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:02:37.18 ID:tbwMVCp20
(´・ω・`)イタリアの服飾業界なんて完全に中国系に乗っ取られて居るわ。植民方式でね。
ブランドごと買いとって中国から安い中国人呼び寄せて住まわせて働かせて帰化させて。これからどうなるのか興味あるわ。
252 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:02:46.41 ID:t1TmgzrKO
アフリカでも中国人は土地買収して畑つくってるよ アフリカ4ヶ国ぐらいだっけかな 中国の食糧対策らしい。現地の商売人達ともめたりしてる。許可もなく勝手に中国人が店出してるらしい
253 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:03:35.52 ID:WnaExKWT0
>>248 これ美味いアルネ。良いこと聞いたアル。
>>245 共産党幹部や軍高官の子弟がブルジョワ化してるから、当局も粛正のしようがない。
高級外車2台に乗った若い男女のグループが、中国大使の公用車を襲って日の丸を奪った
事件があったけど、あの犯人もその手の特権階級でしょ。
つーか、公職に就いた者が地位に応じて賄賂を取ったり不正蓄財するのは、中華数千年の
伝統だしねぇ。次の「革命」が起こるまでは何も変わらないと思うよ。
256 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:06:06.66 ID:5KZ67t1i0
>>252 餓えてる国で本土輸出用食糧生産って
なかなかできる事じゃないな
257 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:06:52.30 ID:77KDZ0zu0
>>254 革命が起きても変わるのは受益者の顔ぶれだけだろ
258 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:07:21.09 ID:xrWBUEEG0
>>253 工業用メタノールの方が安いから、半分ぐらい混ぜとくと更に儲けできるヨロシ。
これ、秘密だから誰にも言っては駄目アルよw
259 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:08:51.68 ID:0NU5JNvd0
>>13 そのバブル時代の日本ですらやらなかったことを
平気でやってのけるのが中共人民。
日本各地で水源を買いまくられてるからな。。。
中国は自分の土地がもてないから、海外で買うことがステータスなんだとさ
中国?人間の形をした大陸の獣だろう
人間の文化なんて理解できるかよ
262 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:09:45.90 ID:7pFiIpG/0
ワインってがぶ飲みするような酒じゃなくね
カネ出して買って何が悪いんだ?
嫌なら売るなと思うぞwネトウヨww
金は出すけど口は出さないだったらいいけど、口出されたら、味は落ちるだろうなあ。
自分はワイン飲まないから別にいいけど。ワイン派はまあ色々頑張れ。
>>7 >それ以前に、ホントにワインの味が分かっているんでしょうかねえ…。(岡田敏一)
そんなもん、関係ないでしょ。この問題においては。アホでちゅか?
266 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:12:25.24 ID:ptdpcjBX0
ほんとうに蝗だな。
>>262 両極端じゃないかなあ。新酒なら基本がぶ飲みで、
長年寝かせて云々とかならちびちび用。
デザートやアイスワインもちびちびかな?
欧州じゃあ食事の時のお茶みたいなもんだし。
まあ飲まないからわかんないけど。
オリンピック・万博→高度成長→バブルでシャネルとか買いまくり顰蹙→
バブル終了→ワインブーム→深刻な少子化
経済に関しては、どこかの国の後を超高速で追いかけている中国。次に
来るのは何かなwww。
269 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:14:22.12 ID:xrWBUEEG0
>>257 うん。社会構造自体には前と全く一緒w
中国の歴史なんて、基本は1〜4の繰り返しで、1か2の段階で中興の祖や名宰相が政権の
座についていればどうにか持ち直し、数世代ぐらいは延命するってバリエーションがある程度。
1.中央が政争に明け暮れて腐敗し、災害や飢饉で疲弊した地方で叛乱勃発。
2.事態の収拾を試みるも中央の無能無策ゆえに鎮圧できず、叛乱は全土に拡大し荒廃する。
3.叛徒の中から指導者が生まれ、数多の独立勢力を成して群雄割拠の戦国時代が始まる。
4.長い戦乱の中で数カ国にまで絞り込まれた大勢力が雌雄を決し、統一王朝が誕生。
270 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:15:36.31 ID:TgJ1D31o0
中国によって滅ぶモノリストに追加だよね
>>67 >>98 これから嗜好品の価格や原油はどんどん上がると思う
中国の国民が総中流化していったら恐ろしいことに……
272 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:17:24.51 ID:cl18N6Ei0
典型的なバブル状態だね
あと5年以内で崩壊ってところだな
>>241 今、Googleで検索してみたら、
買収されたのはドメーヌ・デュ・シャトー・ド・ジュヴレ・シャンベルタン。
ここは、一級畑”ラヴォー・サン・ジャック”を所有しているみたいだ。
維持管理にはカネがかかりそうだ。
274 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:19:09.07 ID:77KDZ0zu0
>>269 よく中国を民主化しろとか言うバカを2chでも見かけるけど、
日本がすべきことは、シナ大陸を「3」の状態に長く留めて置くことなんだよな。
275 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:19:30.20 ID:O9Z4pJ8n0
>もしもわれわれが万里の長城を10メートルか50メートル買収したら、中国人はどう言うでしょう?
何とも思わんだろ。
数キロ切り崩されても気付かないくらいだし。
276 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:21:12.67 ID:5EzPKEf20
中国のバカな金持ちがボジョレー解禁日に日本にクルー?
277 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:21:35.90 ID:xrWBUEEG0
>>271 そうなる前に多分、労働単価の上昇で競争力が落ちて輸出激減するとともに、農村部と都市部の
貧富格差で内乱勃発して自己崩壊を始めると思うわ。
売る方が悪い
279 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:22:52.49 ID:IHS2XuohO
>>1 ヨーロッパやアメリカでの売上高に比べれば、中国でのワイン売上なんて微々たるものでは?
伸び率で比較すると、誤解されるべ。
バブルがはじける前に海外資産に変えておくのがお得
281 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:25:47.48 ID:xrWBUEEG0
>>274 そうそう。連中が地続きの敵と相争っているうちは、決して海洋にする心配はないのだから、
周辺諸国にとってはベストの状態だよね。
その上更に、欧米諸国にとっても魅力的な武器市場の誕生が期待できる訳で、世界的
にも中国分裂は熱烈大歓迎w
バブルはじけたって数年は余裕あるからなぁ
中国が本格的に落ちぶれる前に日本自体が持たない可能性も高い
283 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:29:23.93 ID:83JSOZ4iO
バブルの頃の日本だな
285 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:30:01.75 ID:Fxc9J5Hu0
ドイツはイチゴ爆弾をおくりつけられてもワインを売るんだろうか。
バブルすなぁ
>>15 なんかそのころの日本とは明らかに規模が違うらしい
そして買い取った後の酷さは比較にならんらしい
飲んでるならまだマシ
日本人は捨ててたからな
288 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:30:46.90 ID:JHFuHAjd0
>>281 生かさず殺さず
これが基本
チョン国はころしちゃってもいいけどな
さっさと中国人を戦争で滅ぼさないのが悪い
290 :
(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/11/04(日) 18:33:05.83 ID:TWtrPsDs0
>>1 |チリワインを買えYOっ! 世界最高のワインだぞっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲシ ゲシ∧∧
. ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
( ・∀・)= ̄) (`ハ´ ;)__
(入 ⌒= ̄_)) ⊃⊃ ./|
ヾヽ / ̄=/ / / |
|| ¬| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
´ | | | |
291 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:37:43.25 ID:slJceIw80
現地にはマナーの悪い中国人労働者が流れ込み
しばらくするとノウハウは完全に盗まれ、そうなったらもう用済み
まさにイナゴ。現代の侵略者
292 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:38:30.80 ID:pYoPB2y1O
豚は骨まで食い尽くして今までそこに何かあった痕跡さえ残さない、
まるでシナ畜そのもの、奴らの通った後は怒りさえも残せない。
日本も核武装は絶対必要
>>9 ワイン造るには、細かな作業が必要になるから
大雑把な中国人にはムリなんだよ
というか、実際、失敗してたw
294 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:42:32.38 ID:l8uPSx9R0
こんな中国で食べ放題とかの店だしたらどうなるんだろ?
開店から閉店まで店に居座ってそうだなw
いいね、中国人が飲み散らかすw
昔の日本がやった事みたいで笑えるwww
下品だったんだよな日本もwww
296 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:46:16.21 ID:u8rluT1I0
中国は人口が多いからかつての日本とは違って買収も大きいだろうな
国ごと買われちゃうよ
まあみんな自業自得だ
それに気づいた時は手遅れかも
中国人のワイン熱、中国人の日本食熱、食うごく人のマグロ(寿司ネタ)熱
297 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:47:40.72 ID:slJceIw80
ここでニホンモ-バブルキガーって調子乗ってる糞シナチクども殺したい
調子に乗りやがって
>>294 食うのと並行してタッパーや袋に料理を詰めまくるだろうな
299 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:50:31.52 ID:KCM9h5aK0
バブル期に日本もこういう買収を次々やって、欧米で顰蹙を買ったよなぁ〜(遠い眼w)。
まぁ日本人は中国人より洗練されていて、わりと良心的だったが。
でも日本人がワイン畑を買収していた頃は、日本ではフランスでは安くて不味いワインで
知られるボージョレ地区の新酒のボージョレ・ヌーボーに熱狂していて、フランス人にバカに
されていたっけ。
なお日本人はバブル崩壊後、急速にマナーを向上させ欧米の教養を身に付け洗練されていった。
今の若い人は、肩の力が抜けて洗練された後の日本人しかしらんだろうが、20年前は今の中国人
よりはマシだったが、結構イタイ民族だった。
>>1 支那人て、契約はしても実際金払わない奴が多いからな
北海道もそれをやられて、後に一定期間が経ったら没収する様にしたし
まぁ売る時点でアホだが
301 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:52:43.85 ID:fogbEXbB0
俺達は反吐が出るくらい支那を知っている.
近い内に欧州等の奴らも同じ思いをするだろう.
手遅れならなければイイが.....
まぁそれでも土地を持って帰れるわけじゃないし。
あんまり騒ぎすぎだ。本国では土地の売買が出来ないから余計海外で土地かってるんだろ。
気にしすぎ。
昔の日本人てこういう風に見られてたんだなあってのがよくわかる
>>299 今だって洗練されてるとは思えないw
昔のほうがメチャクチャで見てる分には面白かったw
絵画をオークションで買い漁り、マナーに反した入札で顰蹙買ったりとかも
随分昔の話だなあ。
305 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:56:32.56 ID:HpXs0a51O
中国ではワイン用ぶどうの生産はしてないの?
306 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:57:39.29 ID:77KDZ0zu0
>>299 >なお日本人はバブル崩壊後、急速にマナーを向上させ
ダウト。変わったのは日本のバカ層の懐具合。
>>301 あっちは別の意味で色々あったりしてるし、既に中国にもイライラしてるぜー
日本より差別がない国なんてそうそうあるもんじゃない
>>299 バブル期、台湾の売春ツアー行きまくりで
女の値段が上がったのは有名な話
>>83 どのレベルでの話しかわからんが、
フランス一級シャトーのワインはグラスで飲める店あるので一度は飲む価値あるよ
風俗にいったと思えば飲めるでしょ
310 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:00:50.31 ID:30PP5/7n0
自国製品を買えないヨーロッパの貧乏農民と札束で買いあさる勝ち組資本家の中国様かw
グローバル化と自己責任と規制緩和の大成果ですねw
>>286 中国人じゃ人口多いから手を出す人数の規模も違うし、あの頃と違って欧州不景気だから買収に応じる層も広がってるんだろうな。
312 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:01:22.79 ID:z+VAX3E/0
日本人って本当に一瞬で落ちたよな
マスターキートンとか日本人や日本企業強しって
そういう設定が完全に遊離して読んでて恥ずかしい
313 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:01:36.53 ID:Fxc9J5Hu0
今の中国を見て、昔の日本を恥じるっていうものすごい思考の人が多いのが面白いね。
バイトさんなんだろうけど、つまらん。自分を見て自分の愚行を恥じるのは勝手にやるべき事だけど、
今の中国人と日本人を被せにゃならん理由がない。俺の目には全く別の「日本人」と「中国人」というものに見えるけどね。
>>302 シャトーにチャンコロの労働者連れてってブドウ畑やら醸造所やらめちゃくちゃにしそう
すぐ手放すことになるんだから今のうちに楽しんどけよ
ちなみに今年は不作らしいけど大丈夫か?
316 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:06:54.63 ID:19ij7NqI0
バブルじゃのう。昔ワシらもとおった道じゃ。
下品なミンジョクやなあ
バブルの頃の日本だな。中国は日本と同じ道をたどるのかねえ
319 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:09:09.40 ID:77KDZ0zu0
>>313 ちょっとでも自分と考えの異なる発言を見つけるとそうやって噛み付くの、やめたほうがいいと思うよ。
>>313 やった事の大筋は同じだし、
バカみたいな銭の使い方してた事は振りかえってみても良いんじゃないかと思う。
321 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:10:28.80 ID:kHH4ed/vP
323 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:11:56.17 ID:f5c41j3M0
数年後には畑で爆発騒ぎが相次ぐ
本当に真似してるんだw さすが中国!
>>318 そう考えるとショボイよな
日本がバブルの頃はもう2桁違った
国破れてブドウ畑ありになりそうだぬ
バブル時代の日本とまったく同じだな、今の中国は
買収したブドウ畑に中国人労働者を送り込んで移民拡大させる気だろうな
329 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:13:47.65 ID:CSntTXA20
>>318 あの頃の日本は本当に下品だったらしいね。
海外で少女を買春して社会問題になってた。
中国も下品らしいけど日本よりマシらしい。
がぶ飲みっつーよか連中が海外に資産を避難させてるだけだろ
酒はきちんと回せば継続的に金になるからな
>>14 奴等なら既にやってるだろ
で、中国人の作る物は信用してないので自分で買う
ところがそれも結局中国資本になってしまうので……
まさに世界のガン
>>324 真似というより欧米コンプのアジア人が金持ちになって欧米の文化を買い漁るってのを繰り返してるだけ
ただまあこういうのは無用の反感買うからそこは日本という失敗例から学んだ方が良いのにな
332 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:15:25.36 ID:evh97OR60
清酒片っ端から買われるより、ワインに目を向けてくれてたほうがいいよ。
333 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:16:32.94 ID:iE0Pk7SO0
シナなら下水からワインも作りそう
>>329 確かに売春ツアーってもあったなあ
もっともワイン買いあさってた層とツアーに行ってた層が被ってたかは知らないけど
苦い汁に大枚はたいて愚かというより他ない
手間暇かけて美味しいブドウをなぜ苦い汁にする?
まるでちょっと前の日本人みたいだな
>>329 他の下品さでは日本どころじゃないけどな……香港や台湾、シンガポールでの嫌われっぷりは半端ないし
風俗関係で日本が評判悪かったのは、中国の場合国内でまかなえてる部分もあるからかと
買ったらいいじゃん売ってるんだから
339 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:21:48.18 ID:Fxc9J5Hu0
>>319 ほらなw
>>329 中国も下品らしいけど日本よりマシらしい。
こういうわかりやすいバイトが多いっていう話をしてんだよ。
なんか日本人は反省ばかりしてたらいいらしいよ。中国人やら韓国人よりもランクが下らしいので。
まあ、バイト単発の連中に出る指示も色々あるんだな、と感心した。
今度は「バブルを知らずに僕らは育った〜♪」っていう世代へのスリコミ?w
340 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:21:51.25 ID:V5rICL/n0
日本も山梨あたりの畑、相当買われてますよ
341 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:22:18.78 ID:mtop1BsJ0
>>334 日本人を経験した観光地の人達から、下品すぎるって非難轟々なのが今の支那人だけどね。
支那人の下劣さは比べ物にならないよ。どんなDQNだって流石に町中やテーマパークで糞するとか無いしな。
342 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:23:33.47 ID:xrWBUEEG0
>>321 ただし崩壊規模は数倍で、社会インフラや福祉の充実度、貧富の差を考えると、
その後に確実にやってくる不況の凄まじさは、とても比較にはならないけどね。
日本みたいに、職がなくても親元でニートするとか、ナマポに頼ればどうにか暮らせる
って社会じゃないから、あとはもう犯罪に走るか天命を信じて蜂起するしかない。
全土で、人民解放軍と非党員人民との間に壮絶な衝突が発生するだろうね。
日本と同じことをやってるな。
ということは同じ結末になるだろうw
どうせすぐ苦境に陥って二束三文で売るようになって
元の地権者が差額ウハウハってだけだろ
345 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:31:13.67 ID:77KDZ0zu0
>>339 恥ずべき事を恥じないのは、シナ人や朝鮮人と同じだろ。
お前の行動の方がシナ人や朝鮮人に近いよな。
346 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:32:25.52 ID:2WgLm+vqO
日帝も同じことしてたアル!
( `ハ´)
347 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:33:34.57 ID:Njm5+ENe0
日本の水源地だって民主党が国民にばれないように
法改正していたら危なかった。
実際マスゴミは中国・韓国に都合のいい事は報道しない傾向が顕著だ。
348 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:33:39.01 ID:V5rICL/n0
中国人にとって、ワインとは、あこがれる高貴な西洋人が飲む
高貴な飲み物。おいしいとかそんなモン関係ない。金持ちのステイタス。
とにかく手に入れたいモノ。
あと7年で、世界のワインの8割は中国人の胃袋にはいるものになる。
中国人はそのくらい、ワインに金を惜しまない。
>>344 日本は曲がりなりにも本国が持ちこたえて、日本人も国内に残りたがったからそうなったが
奴等の場合本国爆死の可能性は高いし、元々本国に何の未練もないから
一族郎党血縁地縁まとめて引き連れて押し寄せる可能性の方が高いだろ
中国人による買収の一番の問題点は、外国人は中国の土地などを持てないという不平等さ。
わかりやすい成金の金の使い方だな
>>5が未来図そのもの。
長い時間かけて育つワインや、ブドウそのものも
利益あげるために、農薬使用添加物まみれに。
中国は産地ブランド名が欲しかっただけ。
不景気だからワインそのものを買うのは別に良いんだけど
畑買ったあげく今までのノウハウガン無視で経営に口だして
めちゃくちゃにされたらたまったもんじゃないわな。
バブル時代の日本もたいがいだったんだろうけど中国人は
それ以上に容赦なく荒らし回ってるんだろうな。
354 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:47:21.86 ID:eBvLk6n20
実際問題としては、チャイナ・マネーでフランスのワイン産地が
復活してるんだよね。
中国人だって、ムダに金を使ってる訳じゃない。
気候変動や維持管理不足で生産性が落ちたワイン畑を買って、
惜しみなく金を入れて再生してる。
355 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:52:32.52 ID:6JGaQrd10
そのうちフランスもシナ人だらけ チャイナタウンがあちこちに
中国人って10億人も居るんだから美味しさがバレたら食いつくされる
ワイン生産してるフランスなんて人口数千万人なんだろ?
生産に限りがあるもの、特に一次生産品は中国に知られないようにしたほうがいい
だって中国のワインは、
1.輸入したぶどうを絞る
2.(工業用の)アルコールを混ぜる
これで完成だもの。
一方、ジャップはニートが2ちゃんであばれるまま
少子高齢化で増税に悩まされる将来をおくるのであった
中国→人口大杉バブルなので飲食に手を出してソーセージの皮まで買占め
韓国→家電産業バブルなので社畜でリストラされた日本人技術者買収
359 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:04:43.53 ID:s+gEWvpaO
>ワインの王w
いつの話しだよ
>>358 日本は悩まずに規模縮小して中国かアメリカかロシア辺りに飲み込まれると思われ。
分割統治されるかもね。
政治家はその辺りで、民衆の打ちこわしの犠牲になると思うw
打ちこわしできないように、空中から薬撒いてるかもしれないしなw
361 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:08:01.32 ID:0EvvIpdpO
ジュブレ4億はかなり高いなモンローの3億はカナリ安い俺が欲しいよ
でもシャトーは馬より維持費が高いだろうから来年には売却かな
聖書に出てくるイナゴってひょっとして中国人のことなんじゃないの?
363 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:09:34.74 ID:98O8QFnq0
もっとボッタクリで売ってやれよ
364 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:09:49.03 ID:vOkyWjef0
365 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:11:14.95 ID:CLzLV+TLO
>>355 そのうちどころか すでにフランスでは中国人が飽和状態だぞ
パリなんか行ってみろ セーヌ川に向かって奇声発している中国人観光客うじゃうじゃいるわ
日本人の20倍以上はいるだろうな
日本人は向こう行ったら まず最初に中国人と間違われる
chaina sine
368 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:13:08.49 ID:UHBruIyx0
知ってるよ。そのうちゴッホのひまわり57億で買うんだろ?
369 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:13:54.44 ID:q3y3Zu1/0
やっぱり日本じゃワインも一升瓶だよな。w
気取るなってんだよ・・・。('A`)
>>360 政治家はアメリカの犬
民主でも自民でもね
中国に統治されるのは近い将来本当だろうな
日本には国力=人口がないんだものw
371 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:14:12.78 ID:CLzLV+TLO
海外行くと日本人はマイノリティだってのがよくわかるわ
中国人の数の多さは異常
372 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:15:11.15 ID:eC7mp92C0
ワインまともに飲んだことねーけど、
なんかうらやましい
373 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:15:21.97 ID:zJqKb7YK0
>>293 凄い有様だった。テレビでやってたドキュメント。フランスから技術者を呼んだが、
誰もフランス人のやり方をまともにやらないで、フランス人が激怒。それに困った
中国人がハニトラしかけて、フランス人の機嫌が戻る。ハニトラ要員がフランス人
と中国人の仲を取り持って、ようやく中国人もフランス人のやり方を理解し、なん
とか、中国産ワインとして売れそうなものが出来た。でも、フランス人は契約が
切れたらとっととフランスに帰ってた。ハニトラ要員とは当然断絶。中国人がきちんと
フランス人のノウハウを吸収したかは微妙。
374 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:15:41.05 ID:6KhVRBsn0
化学肥料は使えば使うだけ効く
農薬は撒けば撒くだけ効く、な中国農法やらかして
畑がダメになるのが手に取るように分かる
375 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:16:00.70 ID:JHFuHAjd0
>>339 奴らがバカで助かるよwww
これからどうなるのか
せいぜい経験から学ぶがいい
376 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:16:07.01 ID:TXxXtE0C0
結構結構、どんどん金を海外に流してくれ。
377 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:16:23.87 ID:vQ166y4E0
ぶどうジュースにメタノール混ぜたもんでも飲ましとけ
ワインの味も分からないのに買収してんだろうな
379 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:17:46.07 ID:WkVLZ/A50
シナ人の存在は蝗害と同じ
380 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:17:53.50 ID:ROSY5MJoO
中国人が世界を食い潰す。
>>373 緑化政策とか言って崖に緑のペンキ塗るくらいだしな
赤とか白ワインと言って何入ってるかわかったもんじゃないなw
ワイン好きじゃないから、どうでもいい。
でも白より赤が飲みやすいと思う。
383 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:18:17.72 ID:CSntTXA20
>>365 もう時代は中国なんだね。世界に種を配布するチャイナ格好良いわ。
もっと多くのチャイナがアメリカさまに行きますように
384 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:18:18.05 ID:QbRpxPTR0
>>362 中国のイナゴは中国人さえ食ってしまうんだぞ
そう考えるととてつもなく恐ろしいな
385 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:19:51.46 ID:Lh/sT/P20
中国人は手放す時中国人にしか売らないからなw
欧州は日本のバブルと一緒と思ってんのかね?
その内乗っ取られるぞw
386 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:20:06.18 ID:um1+T93A0
どうせ美術品と同じで、高級品を「飲んだ!」って事実が大事なだけで味なんか分からないんだろ
ワインは白が美味しいよね・・・
本当にイナゴみたいな奴等だな
人の土地を食い荒らしてあとには何も残らない
389 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:22:37.47 ID:83JSOZ4iO
中国のワインまずいからな
フランスもダメになるな
2ちゃんで見るのは老害&ニートの書き込みばかり
俺は日本を守るために働いて子供作って、子供には英語か中国語を習わせようとしてるよ
それくらいしないと勝てないからな
はっきりいうけど危機感が足りない
おまえらもそろそろ、外の世界に出てみたら?
ネットで批判ばかりしてると自分が偉くなったと錯覚してしまうんだよ
予言しようか?
数年後、全員アルコール中毒だな
過去、清と言う国がアヘンで染まった時代があってな
それにしてもバブル臭がするな。
ソニーがエンパイアステートビルと買ったときのようだ。
>>191 >干しブドウ
漢民族の商売人が入り込む前は天日干しのマジ天然モノだったのに
あいつらが速攻製品化するために強烈に薬品使い倒してて
今は自分たち用だけに天日干ししている。
と、数年前の旅行者の記事で読んだけど
それからどうなったかな
394 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:24:17.73 ID:/qUlBovO0
中国人が来たってことはカネのニオイがしたってことだろな
何年かしたらワインの生産地は壊滅だな
中国人に味など関係ない、カネカネカネだからな
今、アフリカで大顰蹙買ってる中国人労働者が、野生動物を食べてしまって大変らしい。
もう目に付いた動物を片っ端から捕まえて食料にしちゃうんだって。
このままだと20年後には象が絶滅しかねないとかナントカ…。
さすがにバブル期の日本だってこれはありえない話だwwwww
チャンコロのオモチャにされちゃったのねw
買収はともかく、ワインを沢山飲むようになるのは貿易活性のためにいいな
398 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:28:04.62 ID:BDe5CWJlO
今年のぼじょれーは、あんまり美味しくないって…ゴニョゴニョw
土地の買収には頭を捻るけど、相手の文化を土足で踏み荒らさなきゃ良いのではないかと。
中国人奴隷を働かせるんだろ
文化も雇用も国も乗っ取られるフランス
人権だの博愛だの言ってるとこういうことになる
安ワインを木のジョッキで自家干し肉をツマミに飲むのが一番
まるで大人買い
402 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:31:21.58 ID:lYDNZdY2O
>>394 食料戦争に突入するのがわかってる
あいつら牧草地全部砂漠にしちゃったし
ニュージーランドの牧場も買収された
ワインで腹は膨れないが食料関係はなんでも買い漁れって指令がでてるんじゃね
404 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:33:03.59 ID:xrWBUEEG0
>>400 なんか、ヨーロッパ中世の人みたいだなw
>>373 うーむ。今度はワインが爆発するのか。かの国で爆発しないものってあんのか。
人間自体が爆発しかけてるし。
ワイン畑を買ってくれるほうがいいよ。既存の高級ワインの値段が上がりすぎてかなわん。
407 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:35:50.75 ID:NHnDW4gT0
早く中国は崩壊しないかなー。
408 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:35:52.42 ID:vMEup8eh0
イナゴの大群そっくり
後に何も残さないとこまでw
>>7 > とはいえ、こうした裏事情を知ると、やはり中国人のやっていることは、困っている人のほっぺたを
>札束ではたいているという気がしてなりません。それ以前に、ホントにワインの味が分かっているんで
>しょうかねえ…。(岡田敏一)
これは余計だわ
中国人は何でも食べるとかアメリカの何かの新聞で紹介されてから中国人は何でも食べないと
いけないと思いこんでしまった。
>>407 日本が中国人で埋め尽くされるがよろしいか。
赤く着色した水にアルコールとブドウ味をぶち込んでワインの出来上がり!
>>412 別にいいんじゃない
現に東京に行くと電車は英語中国語韓国語のアナウンスだし
ヨドバシカメラもそうだよね?
どうでもいいんだよ、自分さえよければ
そこで腹立っても日本押しのステマしても、時代の流れだから仕方ない
いくら日本人が優秀でも日本語話せる外人が如何にいる事か
もう乗っ取られるぜ?手遅れ
ますます日本は閉鎖するがね
415 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:58:12.06 ID:5Fl7o/zU0
> 400万ユーロ(約4億円)でボルドー・サンテミリオンのシャトー・モンローを
> 突然、買収し、物議を醸しました
これ安いんじゃ?
ワインの質が低下するな
417 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:02:42.87 ID:yqDDB/g90
共産主義国で自分の国では土地さえ買えないから海外のモノを自分のモノにしたがる
>>415 赤字でも抱えてたんじゃね?
そもそもプライド高いあちらの連中が、たいした事情もなくほいほい手放すかね……それも
アジア系の人間に買われるというのにさ
>>405の追伸
最後に爆発するものが、尖閣か東京の核でないことを望むwwwwwww。
ワインを投資の対象に見てそうだな
詐欺も横行してそうだ
421 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:06:58.41 ID:6W09JwUw0
>>60 これ酷いな
国会議員が取り上げるべきだろ
422 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:08:21.31 ID:tU2XKhrT0
四半世紀前の日本ですね。
支那人にワインの味なんてわかるのか?
マグロもそう。ワインもそう。土地もそう。
貧乏人がなまじ金持つとこうなるんだよな。
しかも奴らは頭数が多すぎる。
世界のバランスは中国人が崩している。
>>425 ガス田や漁業権関係で連中が必死なのは、このままいくと国内の人間を養いきれないというのがある
最低限カロリーとして食わせるだけならともかく、まっとうな食い物を食い、車に乗るようになったら
到底賄いきれないからな
427 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:15:09.21 ID:xi2QeCwa0
シナ人は化学物質で着色されたエタノールでも飲んでろ
>>424 投資目的であって経営するわけじゃないから味覚なんて要らないだろ?
必要なのは売れるか売れないかだけ。
逆にこういうのが経営に口出し始めるとおかしなことになる。
いつかの日本人のようだな
430 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:23:19.75 ID:hRa8KgNuO
とにかく支那畜に買わせまくって、ある程度、金をふんだくったら、国家政策で外国人所有の土地は無条件で没収すりゃいいじゃん。
支那人も外国人に国土を買い占められたら、同じような政策をするはず。
431 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:24:32.48 ID:/1/por3M0
税金で補填しまくっても大赤字だったワイン畑買ってくれるなら上客かな
432 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:30:17.09 ID:1eNuraLj0
>1980年代、日本企業が「ロマネコンティ」の販売会社への資本参加を試みたが、
>当時のミッテラン政権が「仏文化に関わる問題」として、事実上禁止した経緯があります。
本気で嫌なら今回も「事実上禁止」とやらをすればいいじゃん、何びびってんの?
日本は相手の文化を尊重するけどシナは食いつぶすだけだからな。
残念だが自業自得。
ブルゴーニュは金で買えないものを失ったぞ。
欧州やオーストコリアで調子こいて一般層から反感買うのは
まぁ日本にとっては好都合だわな
…日本は水源や自衛隊基地周辺の土地の確保、国策でなんとかせぇよ
日本酒の蔵元もチャンコロに買収されないようにしないと
>>435 規模が小さすぎてうま味がないんじゃないかな
>>426 平気で砂漠化させちゃうんだもん、北京もそのうち砂で埋まるよw
あんな奴らに土地渡したらダメ
>>434 マジで有事に毒流し込みかねないからなあ
フランスはともかく、イタリアは経済的に大変だし
ワインをどんどん飲んでくれればありがたかろう
そういや前に中国人がワイン畑を買ったドキュメントやってたな。
職人込みで買ったけど、中国人のやり方に不満な職人は反発した。
そこで中国人は若いギャルを投入。ハニトラで無事職人は戻った。しかも結婚までした。
という中国らしい心暖まるエピソードだったなw
>>440 うーんこれもスケールメリットと言うべきか
442 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:25:47.06 ID:v+zkMEH/0 BE:6226654098-2BP(0)
この件は・・・日本人は、あまり非難できないよな〜。
25年〜30年台の日本バブルの時に、さんざんやったからね。
世界中の企業買収は当たり前。絵画も買いあさったし・・・。
バブル景気 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E6%99%AF%E6%B0%97 ・1986年には550万人程度だった海外旅行者が、わずか4年後の1990年には1000万人を突破した。
・クリスマス・イヴのため、高級シティホテルに宿泊することが流行し、3か月前の予約受付開始直後に予約が一杯
・1990年にはロールス・ロイスの全生産台数の約3分の1強が日本で販売された。
・1987年に日本国内でも発売された限定車のポルシェ・959(生産台数200台 当時の価格1億円)も十数台、日本人が購入。
・サザビーズなどが開催したオークションによるゴッホやルノワールなどの絵画や骨董品を購入。
1987年、安田火災(当時)が約57億円で購入した絵画「ひまわり」
・1989年、三菱地所が約2000億円で購入したロックフェラー・センター(ニューヨーク)。当時の日本企業による国外不動産買い漁りの象徴となった
このセンタービルの購入で、米国で、アメリカ人の魂を、日本人に買われた。となり反感を買った・・・。
そして、バブルの崩壊は1990年11月頃始まった・・・
今まで金を持っていなかった人間が、金を持つと、やることは一緒。
443 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:31:03.46 ID:znH8hHA60
驕れる平氏は久しからず
444 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:31:22.48 ID:+0Sh1S770
フランス人も女に弱かったなそーいや……
446 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:32:55.04 ID:EOLTPiOfO
富の偏在を早急に是正しないと国が割れるんでねえの?
447 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:34:34.83 ID:8hT07KXOO
>>413 金型を注文に来る中国のプラスチック洗濯ばさみ屋成金オーナーに、赤玉ハニーワインをどこぞの有名な瓶に詰めて接待の場で飲ませたうちのオヤジ(我が社の社長)は中国人をチンコロと呼びます
射出形成用の型は単価25万円くらいだけど、特別に70万円くらいで売ります
もちろん精度は100分の2ミリ以上で、木型も起こさず新人がエンドミルでコリコリ削りだした代物です
僕なら廃材が入ってる大きな鉄のゴミ箱に捨てるような物ですが、ルーダーでチョチョイのチョイで工芸品チックに変身させて、ビニルで包みハードダンボールの箱に入れて黄色いテプラでそれらしいナンバリングすれば奴らは有り難がります
ざまあみろです
自動車の冷却水でも飲んどいて下さい
>100分の2
そんなの売って良いのかよwていうか買うのかよ!つーかそんなのも作れないのかよ中国!
450 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:41:14.16 ID:8hT07KXOO
>>449 地元の工業高校に下請けに出したいくらいです
お前らフランス野郎は
中華のケツを一生なめてろ
452 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:43:59.75 ID:kLescq420
ワイン、ワインと言い出す輩が増え出すと、その国ももうお終いって気がする。
中国もそろそろかな?
453 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:44:53.69 ID:CDfFAnQz0
中国は金持ちだもんな
いいなあ
454 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:45:34.05 ID:VYNrGwzL0
ホント支那畜ってイナゴみたいだな
操ってると勘違いしてる連中なんぞ同情もせんわ。
456 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:48:17.33 ID:iKu7yjsNO
イナゴか?こいつら・・・
457 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:48:54.19 ID:MSxM/2l90
紹興酒みたいに砂糖入れそうだな
>>457 日本でも昔よく入れてたよ
ハチミツなんかは世界中で入れてたんじゃなかったかな
459 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:54:49.28 ID:TFxUx/Ii0
中国人が海外の土地をかってもいいんだね。
中国内の土地を外国人が買える?
460 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:56:45.25 ID:NFZAfzSR0
中国内みたいにやらないだろうね、たとえば着色剤たっぷりとか、
しかし何が入れられているか心配だから、
買収された畑名は公表して欲しいな。
461 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:58:02.62 ID:u0HOoQRg0
今日バブルの時の推理小説読んだんだけどさ
札幌に駆け落ちしたカップルがレストランで
『一番高いワインを』って言ってたわwww
なんか、日本もそういう時代があったね
462 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:01:10.54 ID:r9rxq0Iv0
そのワインはドイツんだ?
オランダ!
そんな事ナイジェリア
463 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:02:00.05 ID:xrWBUEEG0
>>461 良いワインを飲みたいって欲求はあるんだけど、哀しいことに自分が好きなワインが
分からないんだな。
つーか、逃亡先でそんな目立つ行動をとるって頭悪すぎw
ジェイコブズ・ラダー
オーストコリア が オーストチャイナ になるぐらい
子供の頃、ルパン3世がマグナムボトル(?)の赤ワインをがぶ飲みしてるのを見て赤ワインってさぞ美味しい飲み物なんだろうと思ってた
実際の赤ワインを飲んでガッカリした、がぶ飲みなんて無理・・・
467 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:09:08.49 ID:zwmHYpN/0
それがグローバル経済の醍醐味だろ。
国を開くってそういうこと。理解した?
468 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:10:41.85 ID:j5Uxvx5sO
あいつらに味が分かるのか?
江川卓とかたけしも金にあかせてワイン飲んでる日本猿。
他国のこと、言えねえわ。
バブルの頃日本も買ったな。
ゴルゴ読んでたら偽ワイン買わされる話があったわ。
中国人って味覚あるの?
これ、売った人売国奴扱いじゃないの?
普通の生活ができなくなりそうだが
473 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:21:15.82 ID:fvsFNQFL0
中国人はイナゴと思え
474 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:26:10.48 ID:zUW/x/oD0
> とはいえ、こうした裏事情を知ると、やはり中国人のやっていることは、困っている人のほっぺたを
> 札束ではたいているという気がしてなりません。それ以前に、ホントにワインの味が分かっているんで
> しょうかねえ…。(岡田敏一)
ξ´・ω・`ξ 日本はバブル期にもっと恥ずかしい行為をしまくったわねぇ。
しっかし、そういう恥ずかしい行為を煽りまくったメディアの人間風情が、
日本人に対して反省の姿勢を見せることもなく、バブル期の日本人のように
なってる中国人を馬鹿にする行為について、良識ある日本人はどう思うか?
ってことですら、この岡田敏一ってクズは理解できないんでしょうねぇ(心底呆れ顔
資本出してくれなきゃ畑潰すしかないんだから売国奴とかそういうのはないだろ。それならフランス人が買えばいい。
日本の時もそうだったけどアジア人に買われるのが嫌なら自分たちで何とかしろよ。
中国駐在員時代、地方政府の連中と年に数回飲み会があった。
奴らのお得意は一気飲みで、NAPOLEON(真贋は不明ww)をグイグイ
乾杯し続ける。ブランディーの飲み方を知らん田舎物達に呆れた記憶がある。
477 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:27:44.06 ID:oW0S9yGy0
>>468 日本人も分からないだろ。
芸能人格付けチェックで散々証明されたことだ。
478 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:31:00.57 ID:odcK+ueU0
フランスからワイン作りの技術者招いて中国でワイン作りしてたけど
そこの任命された責任者の女が横柄で何も知らないくせにいちいち文句つける。
技術者キレテ国に帰ったのはテレビで見たよ。
479 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:34:33.62 ID:6yvxssHh0
俺なんかは小売価格3g2,000円切るような安ワインで充分ですから
>>442 その点は中国の方が賢いな
農場、牧場、鉱山、資源、エネルギー、港、重点的に買いあさってる
カナダのガス会社が買収されそうなのはどうなったかな、政府が反対してたけど
日本になら買ってもらってもかまわないって言ってくれたんだが、残念金が無い
>>478 でも残った若い方が、チャイナの女の人と
イチャイチャしたよね。
482 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:38:09.05 ID:6yvxssHh0
つか、中国は、ビン製造工場とかラベル製造工場から製品買ってきたらどうかな?
どうせ中味なんかどうでもイイんでしょ?
何で自国で生産しようとしないんだろう?
シナ人に土地を売ったらどうなるか
世界の皆さん実体験してください。
そして連帯しましょう。
世界は反シナで一つになれる筈です。
想像してみてくださいシナ人のいない世界を
想像してみてくださいシナの無い世界地図を
もしあなたの近所からシナ人がいなくなったら
どんなに平和か
もしシナ人がいなければ世界はどんなに過ごしやすいか
ワイン飲む気がしなくなる話題だな
駐在してたけど、中国人はワインの味なんか
分かってないよ。
北の地方はアルコール度高い白酒ガブ飲み。
上海とか地方都市ではぬるいビールに氷いれたり
ワインを炭酸で割って飲むのが常w
成金がうまいワインを味もわからず飲んでるんだろ、
勿体ない。
487 :
名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:57:43.65 ID:vDErZHYe0
安ワインのラベル貼り換えて
シナに輸出したら儲かるな、これ。
488 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:02:48.65 ID:+XJJV3wu0 BE:864813252-2BP(0)
>>480 中国は国策も有るだろうね。
日本は、企業単位や個人だったからね
それと、この景気が、永遠に続くと思っていた時代だからね。
日本企業の努力の結果、景気が良くなったと・・・。
だから、企業が伸びれば景気も続き過ぎると・・・庶民派ね。
結局、中国の経済力、通貨「元」を強くすると食い潰されるって事だよな。もうダメかも分からんね
>>487 高いワインの偽造は中国の得意わざ。
偽造キットも市販されてます。
中国人の好きな酒って何なの?
ビール?紹興酒?
>>491 普通のレストランではビールが多い。
紹興酒を飲んでる人はほとんどいない。
紹興にいけば紹興酒ばかりだろうけど。
494 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:23:12.44 ID:glaO5Jws0
よく知らんが、中華料理にワインは合わないような気がするなぁ・・・
495 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:27:59.58 ID:3UF/fkJaO
別に構わないだろ
一時のブームなんだから
496 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:31:14.12 ID:pYouM6puO
近くの空き家に人が来たと思ったら中国人で、最初は4人だったのが、数ヶ月後には10人ほどが暮らしていた
497 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:32:16.11 ID:cO8Jxvr90
こういうことやり出すと、破綻間近の印象。
498 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:35:18.04 ID:PuraYG9m0
日本もあちこちにある休耕田にフランス人かイタリア人連れてきてブドウ栽培してワイン作ってもらおう
でも安いチリ産とかがあるから、なかなか価格的にはむつかしいかもな
499 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:35:53.57 ID:0o7vnV570
>>494 辛口白ワインなら合わなくなさそうな気もしてきた。
あの脂っこさをさっぱり辛口で締直しながら食うってのはどうだろう。
洋食との合わせ方とは真逆だけど。
500 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:36:13.26 ID:q+yOzcXgO
バブルの頃の日本状態か
母さん、ドンピンって何だったんでしょうね
501 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:37:19.09 ID:QpXIdKt40
>>34 なんで?欧米は銃で脅かして奪っていくけど
アジア人はお金出してるでそ
合うとか合わない以前に、ワインが流行りだって
なんでも合わせるんじゃないか。
日本だってそういう時代あったよ
和食の料亭で、ワインリストがお粗末だとか
怒鳴りつけてた人知ってるよw
503 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:44:51.53 ID:1u9IkBIRO
>>1 シャンベルタンまで買い漁ってんのかよ!
教養とか品格とか、まるで無いんだな〜
自分逹で、そういうのを作りだす努力は放棄か。
騙されて不凍液入りでも飲みやがれ!
文化だとか言うなら自分たちで守るしかない。よその国に売っておいて文句言うのは筋違い。
韓国なんか市販されているキムチの7割が中国製だって寄生虫騒ぎの時知らされて驚いていたらしいが、
雁屋哲の漫画なんかじゃ日本で作られるキムチは韓国のキムチに及ばないとか登場人物に言わせていた。
内情がばれたら恥ずかしい話になってしまった。
505 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:46:58.45 ID:glaO5Jws0
>>499 中華料理の味って濃すぎないか?
例えば酢豚とあうワインなんて、殆どないとしか思えない。
酢豚は本格中華ではないのかもしれないけど。
ワインとあえば高尚であるなんてことも思わないので、そもそも別にワインにあわせる必要もないと思う。
506 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:47:51.18 ID:gup7trP90
毒食品中国産に比べればワインだろうがマッコリだろうがマシだわな
507 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:48:19.98 ID:x08Ax7rg0
まあ、毎年ボジョレー某どうこう言ってる日本は
この件に関してのみだが、中国のことは言えない。
>>503 誇り捨てて売ったのフランス人だからなあ
フランス人の経営者もただの守銭奴じゃね?
誇りあったら売らないよ
まあファッションブランドもそういう様相を呈してるし
世の中金金って感じするね
カリフォルニアワインに完敗した時点でフランスワインは神話性は消えたよ。イタリアやドイツのワインは安いけどおいしい。
510 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:52:15.30 ID:PuraYG9m0
>>509 カリフォルニアワイン、甘くないかい?
灘の安酒みたいでどうも
511 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:53:33.20 ID:UxEIuLM7O
中国って、いつから資本主義になったの?
512 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:54:45.25 ID:Bd7OfxUj0
良いんじゃね。どうせ売れずにだぶついてたんだろ?
>>62 何時の時代の話してんだよw
今はいろんな味を楽しむ時代だよ
ビールもワインも日本酒も焼酎も
514 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:57:18.86 ID:1u9IkBIRO
自分の身の丈に、合わない物を合わせよう、とするから滑稽なんだな。
こうして見ると、日本の「一見さんお断り」って、色々な意味で深読みしてしまう。
515 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:00:06.00 ID:jPJ0/Z9S0
>>24 森林と違って農地はそんなに簡単に買えないよ。
地元の許可(農業委員会)それが通っても
都道府県知事の許可がいるから。
それに基本農地は農地としか使えない。
農業やっても儲からない。
売りに出しても農業をやってくれないと
売れないけど
誰もやってくれないので売れない。
だから皆放棄するしかなくて
周辺に人の少ない農地は荒廃している。
516 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:04:04.40 ID:1u9IkBIRO
>>508 フランス人も、後で買い直せばいい、とか思ってそうで嫌だな。
あと、格付け1ランクだけ下げる、とかやりそうだ。
欧州ならではの、陰湿嫌がらせ、見せてもらおうか。
>>510 カリフォルニアワインも十数種類あるわけで、日本に輸入されているのは一部なので銘柄がわからないと答えようがないぞ。
518 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:07:32.00 ID:glaO5Jws0
>>516 欧州の古城なんか、莫大な維持費を強制的にぼったくられるらしくて
どうせ馬鹿がまた買うだろうっていうスタンスらしいね。
日本もバブルの頃に、そういうのを買った成金がいたそうだ。
519 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:10:14.92 ID:glaO5Jws0
>>510 一時期、もっと安かったチリワインなんかは、どう?
中国による買収された物件は、その半分以上が不良債権化しているらしい(^o^)ノ
焼酎に天羽飲料のぶどう液で割ったのでいいんじゃない?
522 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:13:31.36 ID:1u9IkBIRO
日本も調子こいて、美術品・ビルとか買ったけど、高い授業料だったな。
中国は気付くかねぇ…
空気激安だけに買わなさそう。
523 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:14:16.61 ID:jPJ0/Z9S0
そういや最近のブドウジュースとかリンゴジュースとかって中国産の果物使ってるんだろうか?
525 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:17:46.28 ID:vsgQoyTqO
しかし、汚ねぇオヤジの足で踏み潰したブドウのワインなんてよく飲めるなぁ。男なら日本酒飲め
526 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:20:58.27 ID:VnCPpWR60
飽きたら売るだろうしワインマニアの支那人だったら意地でも持ってるんじゃね?
527 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:21:57.97 ID:1u9IkBIRO
>>525 日本だって、歴史ある鍛えぬかれたオッサン逹が、汗だくで作ってるんだが…
…まあ衛生はしっかりしてるだろ、日本なら。
528 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:24:38.64 ID:j4A6SBU6O
豆腐とワインに旅を(ry
530 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:27:16.24 ID:VnCPpWR60
>>525>>527 アルコールで綺麗サッパリ消毒されるよ。
糠床なんかだと水虫も治るレベルらしいし。
日本でキリンやサントリーが中国に買収されたらそれは驚くけど別にどうという事もないだろうなw
>>125 作ってるよ。気候と土地が適しているのか、ここのワインはとても美味しい事で
中国国内でも有名。
同様にジャガイモと玉ねぎが名産だな。
533 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:46:18.52 ID:j4A6SBU6O
日本酒ほど不味いものはないな
534 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:55:17.80 ID:3hBQosfx0
>>253 不凍液を入れると風味が良くなって、更に売れるアルよ
勿論、これも秘密アルよw
535 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 02:24:02.44 ID:bYGpF75O0
あほか日本酒が一番うまいわ
>>528 一度、純米吟醸酒を飲んでみてください。日本酒に対するイメージが変わりますよ。4合720mlで千円程度ので十分美味しいです。
>>532 長城ワインは日本でも買えますね。赤も白もあります。千円以内です。個人的には、同じ値段ならスペインとかチリとかを買いますけど。
538 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 02:32:09.47 ID:5z5g1zUH0
【速報】ワインが爆発
>>519 チリの赤はワイルドで美味しいね。外れが少ない。
青島(チンタオ)ビール、おそろしく不味いんだが・・・
あれはビールじゃなくて汚水だよ・・・
小麦は流通には乗せられない廃棄品なのかね?
水も水質からして怪しいなぁ、そもそも飲める水なのか??
とにかく食品は(飲料まで)中国製はダメだわ・・・
541 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 02:43:22.03 ID:BRvHfB2VO
日本のワインは激マズ
>>541 名前だけの国産ワインもありますが、池田や勝沼などの千円以上のワインは美味しいですよ。
バブル弾けたときに金持ってたら損だからね
外国の土地が買えるなら買っておきたいだろう
元取りゲームで最後に元握って沈むのは誰か
そうやって自国通貨から逃げ出してる中国に
過剰に資本投資してる国があったなぁそういや
545 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 03:19:29.31 ID:hfGzVNDX0
昔の日本も同じようなことをしてたらから、批判しにくいな。
偽物を作って勝負より、本物が欲しくなるって社会の熟成を意味するんじゃないだろうか。
>>547 きたねえ。。。トランクスはやめろよ。。
絶対チン毛落ちてるだろ。
経済も好調な中国?
どこの世界の話だ?
欧米が落ちればそこに輸出してた中国も駄目だろ
本当に外人に買い取られたくないなら自分らで金出して買えよ
今年、葡萄が不作で在庫も残ってないって、こないだニュースになってなかった?
節操ないね
1970-1990年代のパックツアーで海外ブランド買い漁ってた頃の日本人も現地の人から見ればそう見えたんだろうね。
歴史は繰り返す。
556 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:23:23.56 ID:H8ZdM5/k0
偽物ワインが流通するのかなー
557 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:29:21.39 ID:wycLAZD80
不味くてさんざん馬鹿にされていたカリフォルニアワインを
美味しいブランドに育てあげたのは実は日本人。
それまで支那が買ってしまうのか。
>>547女も男も何で髪の毛落ちないようにヘアキャップ被ったりしないんだろう。不潔だなぁ
資本主義だから仕方ない
製法やクオリティにルールで縛りをつけて
地域の品質を守っていくしかないだろ
>>555 日本人そのものだな。
アジア人って結局、西洋コンプレックスがあるから、お金持つとこうなっちゃうんだよね。
法律で規制かけるしかないよなこういうのは
圧倒的な金額でほっぺた叩かれたらそりゃ売っちゃうだろ
中国のやり方は下品上等の金儲け至上主義
法整備で対抗するしかないよ
562 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:05:36.58 ID:pt69sHHC0
中曽根が自分の『天地有情』の中にも『回顧録』の中にも書いてます、俺はCIAのテストを受けた、
英語もあった、論文も書いた、パスした、自分から進んでCIAのテストを受けたちゅーことですね。
それで彼はアメリカに派遣されます、で中曽根は自分で自慢げに書いてますけど、
色んな原子力発電所の法律は俺がみんな作ったってね、野党改進党です、自民党、自由党時代で、
その野党の若造が作れるはずがない、そこの背後にCIAがみんな絡んでます。
そうして日本に原子力発電所ができるんです、東電とか関西電力に作れています。
だけどまったくやってないことなのにやれというわけですから、無理があったわけですね。
無理がありました、だから今日、福島が事故があるのはそこなんですよ。
でブラックボックスといって触ってはいけない、中を見せないような状態なのに原発が日本に来ます。
だから今の福島のある原発はGEが開発して間もなくて危険極まりないのに、
彼らは無条件に入れて信じきったわけです、だから無条件に入れてそしてその数年後に、
欠陥商品であるということがわかるわけです、設計者が言うわけですよ、あれは間違ってたって。
だけどアメリカは、その「マーク1」ていうんですけど最初のやつが、まだいっぱいあります。
その設計をし直したり、色んな部品をつけ直したりして、ずうっとやってきてるわけですよ。
日本はまったくやらないまま四十年間、欠陥商品をそのまま使い続けてきたわけです。
日本は四十年間経ってるのに、「危ない」とGEも原発を作ったジェネラルエレクトリックも、
報告書を東電に差し上げたのに日本は改善一つしない。
http://www.youtube.com/watch?v=TuVjmXdufS4 でみんなが安全だと思わせるために凄い金を使ったわけですよ。
その金が全部電気代になってる、ということをみなさんは知らないといけないんです。
日本の電気料金は世界の電気料金の三倍なんです、三倍ですよ、でまだこれから上がります。
彼らはみんな太ったわけです、だから自民党の政治家も民主党の政治家も、
ほとんど反対しないじゃないですか、今でさえ反対の声上げないじゃないですか。
ここまで福島の人が苦しんでいるのに何をやってるんだと。
http://www.youtube.com/watch?v=3glGABd52fk
そのうち自分達で化学ワイン作りそうだな。
564 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:16:59.33 ID:b9MEzy2A0
支那は土地はあるんだから、土壌環境水質汚染を放置せず
しっかり整備していれば、買収せず提携して国内に畑作るとか
オリジナルブランド作るとか、選択肢はあるのに・・・
馬鹿に土地持たせても資源の無駄だな
565 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:21:07.74 ID:R1aEBnmw0
円高なんだから日本もやれば良い。
オペラ座買い取り、代金は米国債で とか。
566 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:23:53.92 ID:0xZ61sSO0
>>555 日本製の炊飯器を買い漁るのと、水源を買うのとでは全く別物だろ。
一緒にすんなよタコ。
567 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:26:50.95 ID:mIPAvInlO
そう言えばロックフェラーセンターも日本人が買収したっけ
>>546 そして、本物(本場?)に飽き足らず自分達でも作ってみようと試行錯誤して本物を凌駕してしまう日本
しかし本物へのリスペクトは忘れない
569 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:32:13.32 ID:sKhNeBcjO
バブルの時は日本人もやってたよな。
お前らに批判する資格はないニダ
>>546 そして、本物(本場?)に飽き足らず自分達でも作ってみようと試行錯誤して本物を凌駕してしまう日本
しかし本物へのリスペクトは忘れない
571 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:36:21.86 ID:awWtKvccO
>>560 西洋人も日本に来て電化製品買いまくってたことあるよ
そういうのは万国共通じゃね
ただ、団塊が醜かったのは認める
地球資源が一定である以上発展途上国を支援して発展させると
もともとの先進国は贅沢な暮らしを続けることができなくなる
中国もアフリカも助ける必要はない。いつまでも土人のままでいいのだよ
へえ〜
意外とフランスもチョロイっすねェw
ユダヤと華僑は地球の癌
ユダヤと華僑は地球の癌
ユダヤと華僑は地球の癌
ユダヤと華僑は地球の癌
それに与する輩共々地球から一切排除すべし!!!!!!!!!
ワインに鉛いれてちょっとしてから呑んだら美味しくなるよ。
中国人にお勧め。ベートーベンも飲んでたらしい。
チャイナマネーによる土地買収は世界各地で問題になってるしあんまり売ってもらえてないぞ
日本は気前良く分譲してくれるアルー
>>564 土地があまり良くないんだな
牧草地は農業したら3年で砂漠化する、そしたらまた移動して土地を潰す
ウイグルもチベットも内モンゴルも食いつぶして、今は北京に迫るところまで砂漠が近づいてきている
異常気象の原因は中国の砂漠化が一番大きな影響って説も結構ある
遊牧がせいぜいの土地なのに、バカが欲出したらこうなるという
世界中が不幸になった原因は中国に共産党政権たてさせてしまった、さらに野放しにしたアメリカですな
578 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 14:04:48.95 ID:MatLiCm40
そこで日本企業が進出ですよ
ワインを中国で作るです
579 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 14:11:43.29 ID:aiJFXng10
>>555>>560 ほんの20年前まさに日本は同じ事をやってのけた
で問題はそれが弾けたとき あらためて見るとみっともない話だね
さて、なにせいろいろな意味で風下に位置する日本はあっちが弾けると
大きく影響されるがどうしたものか・・・・・
まぁ、日本もバブル期は同じようなことやってたし、金持ちになると人間って同じようなことするんだね。
>>578 やるDeath。
てかほっといても自爆しそうだがな。
偽装牛乳の件と言い…中国はフリーダム過ぎるしな。
>>579 中国の恐ろしさはみっともなさをものともしない所
奴等は弾けても日本人みたいに手放すような真似をしないぞ
むしろ本国を捨ててブドウ畑に大挙して押し寄せる
いつ頃から爆発するワインが出回るようになるの?
584 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:31:27.24 ID:mmgXyo6C0
>>583 シャンパンなら今でも時々爆発している。
ゴッホの絵を自分の棺に入れて一緒に火葬してほしいと言ったジャップは何も言う資格はないよね…
586 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:03:27.73 ID:uOHZ6HoE0
>>585 それを二千億胡錦濤に言えるように成ってから来いw
587 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:09:42.74 ID:jDN3rWRSO
品を上げないとだめだね
味なんてわからない人多そうだ
ネトウヨ「北京オリンピックが終わったら中国経済は崩壊する」
ネトウヨ「上海万博が終わったら中国経済は崩壊する」
ネトウヨ「広州アジア大会が終わったら中国経済は崩壊する」
で、いつ崩壊するの?w
589 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:18:44.82 ID:9tnGkmaD0
フランスの有名ワイナリーを買収する。
そして、そのワイナリーのラベルを中国産ワインに貼り付けて売りまくる。
こんなとこかなw
590 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:19:31.92 ID:pxOOeVjx0
こういうの規制しないと中華に全部持ってかれるぞw
>>354 畑を破壊してるだけじゃないのか?化学肥料とかぶち込んでるのか?
重労働だから人件費の問題なら中国から労働者送り込んでるのか?
技術があれば支那でもワイン作れるだろ
592 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:28:31.97 ID:uOHZ6HoE0
支那人ピコーン「化学肥料を撒けば収量が上がるネ」
支那人ピコーン「他所で作ったワインで薄めれば量が増えるアル」
支那人ピコーン「別のぶどうならもっと取れるネ」
593 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:28:34.29 ID:werThb6z0
>>585 それただのシャレだろエベンキ、日本から文化遺産を盗んで破壊しまくってるエベンキに何も言う資格はないよね
バブル全盛で世界でひんしゅくされてた日本人みたいだなw
団塊世代と団塊ジュニアは日本の恥晒しだった
そんな同類の屑共は中国人を馬鹿にできないだろう・・・
あっこいつら売国世代かwわかったよwww
596 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:37:05.62 ID:uOHZ6HoE0
日本人を経験して対応した世界が震撼してるんだ、遥かに下衆なんだよ支那人w
つまり支那人は日本人に口答えする権利はないってことだなw
>>536 大吟醸酒でいいじゃん
純米大吟醸酒はものによって抵抗あるし
中国は共産って知らないんだろうか?
日本も新潟や愛知とか危ないけど
>>5 ワインにはミシュランみたいな格付けの機関とか無いんかな?
まあその価値をブチ壊すために買い漁ってるのかも知れんけどw
600 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:51:09.31 ID:Ktq2G7b00
おいしい地溝油のんどけよwシナチクはwww
あーなたに 今夜も ワーインを振り掛け だったかな?
>南オーストラリアのワイナリーを500万豪州ドル(約4億1000万円)で買収したのです。
>南オーストラリアの別のワイナリーを600万豪州ドル(約4億9000万円)、
>西オーストラリアのワイナリーを1000万豪州ドル(約82億円)でそれぞれ買収して
最後計算が合わねえ
原発水源のワインなんて、もともとフランスの生産者も
あきらめていたんじゃないの、そろそろ止め時かなって
604 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:39:44.74 ID:SXi1j38k0
中国最大のワインメーカーで代表的なブランドの「長城ワイン」同社の関係者は、
秦皇島工場で生産していたワインには、ワインの原液は20%で、残りの80%は砂糖水や化学添加剤、
色素であることを認めている。
本物の空き瓶に替え用としての価値がついていて、確か2万5千円くらいで取引されてる。
酒に強い友人なのにたまに一口で悪酔いするワインがある。
当然 発癌物質入りの高級品質ワインもございます。
605 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:41:31.55 ID:ds4JW3fX0
中国が買い取った時点でmade in China
ブランド価値が一気に下がるという皮肉w
バブル期の日本人と同じことしてんな〜
まあ中国は金持ちと貧乏人の格差ひどすぎだけど
607 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:46:31.97 ID:SXi1j38k0
2割のワインに水やアルコール、色素などを加え、1瓶約5元で卸しているとしており、なかには1滴もワインを加えず、
添加剤など化学品を合成しただけの粗悪品ものもあるとのこと。
河北省秦皇島市のワイン業者によればレストランやホテルなどが購入。
売れ行きは非常に良いそうで、国内外の有名ブランドのラベルに張り替えるケースもある。
支那人よ どんどん癌で死んでくれ。
608 :
名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:52:15.27 ID:BniMGdIs0
この点に関してイエロージャップになにも言う権利ないだろ。
一番いいワインはバブル期にイエロージャップが全部飲んじまったか、
軽井沢のワイン蔵に眠ってるよ。
今シナ人が買わされてるのは売れ残りの二流品。
西洋人には、中国人、韓国人、日本人の区別がつかない。
黄色人種のアジア人としか認識できない。
韓国のiPhoneでの傲慢な態度。
世界中の資産を買いあさる中国への恐怖。
日本人も含めて、黄色人種に白人は恐れを持つようになる。
やがて、黄渦論となる。
ついには、白人VS黄色人種の第三次世界大戦が勃発する。
妄想はこれまで。
夕飯の時間です。
>>597 大吟醸はアルコール添加ありで高価。
純米吟醸はアルコール添加無しで比較的安価。
日本酒のことを良く知らない人に薦めるのは純米吟醸だと思う。
>>603 フランスのボルドーワインの中心、メドッグを流れるジロンド河の対岸には立派な原子力発電所があります。
昔ワインで食中毒があって、原因が水虫
613 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:48:29.26 ID:mbSS3/e/O
>>608 赤玉ワインはまだ誠実な売り方と言えるのが日本ワイン業界だったからね
>>607も笑えない過去がある
614 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:50:17.63 ID:I7eH+slb0
こいつらの陰で一体何億人の人間が貧困に苦しんでるんだ
むかし不凍液混入なワインが有ったっけw
むーん、成金かぁー一時だけの楽しみって良いよな
ワイン&餃子 の文化が目覚めるなw
はぁ・・・・。
イエロージャップの場合はオークションで完成品に高値をつけて買い漁ってただけだからフランス人や業界から目の敵にされただけだがシナに畑を押さえられたらもうプライド売り渡したようなもんだな
618 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:16:04.65 ID:SbtUM80V0
最近はスペイン経済ボロボロだからか、安いスペイン産ワイン入ってきてるね。でもやっぱ
安いのは美味しくないよ。チリ産なんかは安い頃でも結構美味かったんだけどね。
619 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:22:59.45 ID:ea8YE6570
ネトウヨ怒りのワンカップがぶ飲みwwwwwwwww
そして急性アル中で死亡
ち〜ん(笑)
620 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:32:52.48 ID:DKM3neaw0
いいじゃねえか
中国国内の経済成長が落ちてきてロクな投資先が無くなってるんだよ
日本だってバブル期には似たようなことやってたじゃん
バブルは知ってるけど味わったことはない氷河期です
正直ちょっと羨ましい
>>1 まあ投機なら成金は必ずやるもんだ
日本人もバブル期に海外不動産買いまくって黄色いゴキブリ扱いされた
それより中国人が飲む方が脅威だな
中国人の胃袋に入りだすと世界的に品不足になるからな
チーズなんてひどいもんだぜ
623 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:43:09.20 ID:OazpBDcfO
30年くらい前の日本人の行動パターンに酷似している、その内に美術品買いあさりツアーとかやりそうだな。
624 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:46:49.79 ID:sZ7aIAwv0
何でも中国人が卑しく見えるんだよな
ぶどう畑のすぐ横にチャイナタウンができて、畑の中も外もゴミだらけになってしまうん?
626 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:48:35.28 ID:W34/ia2W0
べつに悪い事ではないな
いくら買いたいと言ってみたところで、売りたい人がいなければ買えない
現実は桃太郎電鉄とはワケが違うからな
バブル時代の日本に比べたら中国の方が遥かに建設的
世界恐慌が裏で起こってるわけだからなぁ
628 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:50:34.03 ID:UgGZ9H5o0
チリ産がうまいのに
629 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:52:30.59 ID:NBPJZj0H0
売る方が悪い
金のほうが大事なんじゃん
>「投資家に抵抗するすべはないが、もしもわれわれが
>万里の長城を10メートルか50メートル買収したら、中国人はどう言うでしょう?」と疑問を呈したうえで
仮定が間違ってる
そもそも外国人は中共の土地を購入できない
もちろん、シナ人自身もだが
632 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 02:58:53.59 ID:SbtUM80V0
>>628 ちょっと前から、値上がりしてて、今でも安めではあるが
それほどお得感はなくなってるって感じだね。チリ産。
633 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:17:28.62 ID:WIjqoaXD0
>>599 そういうのがあるからマーケットが成立してるんでしょうね
このワインはこういう味でこれぐらいの格付けですって示せるから
オークションで値段をつけやすくなる
634 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:18:25.96 ID:bE2utSca0
635 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:21:24.62 ID:mbSS3/e/O
>>599 品質保証の類はちゃんとあるよ。
いい加減な奴じゃなくて実績と信頼が会る奴
資本が変わろうが作る人間は変わらないからちゃんとした奴が出来る
中国国内にはその保証ラベルの偽造品付けた偽造ワインが出回ってるらしいがw
トンスル(うんこ酒)がぶ飲みして発狂する朝鮮人
637 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:34:17.57 ID:mbSS3/e/O
>>636 どーでも良いがトンスルつうのは韓国でも超2つか三つくらい付くマイナーな品物だから、カブのみはせえへん。
でもって、アレはそもそも漢方だからな。ガブのみするような品じゃない
638 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 03:38:02.32 ID:BpAPoClX0
日本人「ホントにワインの味がわかってるんでしょうかねえ・・・」
ここ笑うとこ?
別にこれはいいじゃん
日本も昔は金にもの言わせて海外で絵画とか買い漁って顰蹙かってたし
ウハウハして勘違いする時期あるだろ
640 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 11:55:48.31 ID:xvKefhEb0
金が急にはいってあわてて投機対象を探してるんだよ
日本人もそうだった
アメリカ人もそうだったけどね
641 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:03:38.02 ID:KZNp2Ia70
>>623 既にやってる。あと、宝石とか。この件も投資対象として買ってるんだろうなあ。
ちゃんと、畑の管理やってくれればいいけどねえ。
642 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:14:11.88 ID:65dpTY5N0
何というデジャブww
こういうことが昔もあったようなww
後は適当な物件売りに出したら
人の波が来て何億もつりあがるような状況なら完璧だ
>>638 だよな。
ボージョレで騒いでる日本人が言うとな。
これだって日本人が昔やってきたことだし。
ワイン、美味しいもんね
別にいいんじゃない?
日本はスルーしてオージーとかとなかよくやってればいいよ
日本に来なければどうでもいいです
なんかイナゴの大群みたいだな。
マグロといい、ワインといい、
やつらが全て食い尽くすみたいな。
646 :
【関電 71.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/06(火) 13:43:01.09 ID:84m9OUwK0
パンドラの箱を開いてしまったな
647 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:01:27.28 ID:VF0E19u20
中国人には遠慮って言葉が無いから仕方無い
648 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:37:18.49 ID:LJqRNRVp0
味覚音痴な中国人なら、ワインでも焼酎でもおなじ
日本人だってワインの味わかってないだろ
例:ボジョレ・ヌーボー
650 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:48:11.19 ID:XzM/k8PuO
あ〜、こういう事やり始めたら、バブル崩壊も近いな。日本は既に経験済み。
まるでイナゴだな。
支那イナゴ
652 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 15:54:33.43 ID:ZerbsU96O
ファンタグレープの方が美味しい
シナ人向けなんて半分薄めても分かんないじゃないか
腐りかけのぶどうで十分
654 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:00:37.10 ID:XLVmlnVdO
中国人には卵のおしっこ煮がお似合い
655 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:01:22.21 ID:HliAXDLb0
偽物が出回るんだろ?
味も分からない支那人が本物買う意味無いのでは
656 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:08:31.85 ID:gwADcRPj0
フランスワインって価格維持のためかなり廃棄してるって聞いたんだけど
たっぷり売りつけてやればいいじゃん。
657 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:16:09.65 ID:fOBmX8VP0
随分安く買い叩けたね
日本も金が余ってるんだから世界中の資産・資源・少女を買い漁れよ
658 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:20:25.28 ID:IKEmnjoa0
中国人には葡萄ジュースの焼酎割りで十分
659 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:22:43.33 ID:TWnkoNyfO
日本の水がぶ飲みはもう飽きたんか?
660 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:30:04.07 ID:numgHahqO
ヨーロッパにシナゴの大群が発生し、作物を食い荒らしてます
661 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:32:27.70 ID:BzrStjoV0
俺んちの甲州ブドウの畑も高値で買い占めてくれんかのう(´・ω・`)
>>72 亀だけどその畑のワイン作ってた社長だか逮捕された筈だ
ワイン偽造で
そんな中国にジャブジャブと資金を流し込んで今日をもたらしたのは、ほかならぬ日本政府です。
苦情、悪口、罵詈雑言は日本政府までどうぞ。
664 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:41:52.28 ID:CxQfhcNW0
どんな名産地の畑を買っても品質や製造過程が中国式になったら終わりだな
フランスご愁傷様
665 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:43:51.57 ID:aQbf22Gh0
>>649 はいはい、どうせ私もラインヘッセンやモーゼルが好きな酒音痴ですよw
言うとドイツ人にでさえバカにされるが。
666 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 16:46:32.83 ID:c+nJboYN0
うれしい悲鳴ってとこなんだろうけど
今はね、今現在は・・・
中国人が関わってるのでこのままで済むとは思えない
667 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 17:05:55.36 ID:XLVEfK5XP
豆知識。
中国人はチーズが嫌い。
日本人と中国人を見分ける方法は
チーズを食べられるのが日本人、
チーズを食べられないのが中国人。
やつらはビールは常温で飲むくせに
ワインには氷を入れて飲んでるぜ。わけわからん。
世界を食い尽くすチャイナゴ
元々ビールは常温で飲むもの
日本酒とかと同じ
っつーか麦のどぶろく
工夫の果てに下面醗酵編み出して
冷蔵技術も発達したからこそ
近代はキンキンに冷えてやがるビールを飲めるようになった
つまり熱燗みたいなもんで時代の嗜好に過ぎない
>>656 買いたいのは「土地」
上に乗ってるもんは何でも良い
671 :
名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:11:50.55 ID:YFGgeeWp0
中国と名が付くと、一気に低俗で安っぽくなるな
バブル時の日本と変わらんじゃん
673 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 02:09:52.98 ID:871vBqu9O
中国人がオーナーなら飲みたくないな
絶対変なもん入ってる
674 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 03:55:20.05 ID:pOP51cRbO
早く中国経済が崩壊してくれないかな?
675 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 11:50:13.25 ID:oD/WGKEM0
>>668>>673 中国へ一度でも駐在してみればわかるが
ワインをそのまま飲むわけではない
<<<ワインのスプライト割>>>>まずコレが定番
コーラ割りも亜種であるが正直飲める物では無い
676 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:09:59.11 ID:nzxon6Jm0
>>674 こういうことはじめたらもう先は長くない。
日本がそうだったからね。世界のどうでも良いものにカネを突っ込んでるんだ
持って帰ることも出来ないのに。
欧州のチョン、フランス人だけが喜んでる。
677 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 12:22:00.01 ID:WFKqmIpm0
678 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:48:09.37 ID:on4lUnKP0
値段上がりそう
679 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:02:00.98 ID:ugQQt5wh0
>>675 KTVで小姐たちとゲームをするときはワインのスプライト割りが欠かせないよねw
>>678 中国でのワイン普及率が高まれば、ニセ高級ワインがその分多く流通することになって、結果的に
値崩れを招くと思われる。
680 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:08:03.53 ID:Grq4o9NsO
パリのルイヴィトンをTシャツ短パンで闊歩する娘
ハワイのゴルフ場会員権とリゾートマンションを買い漁る父
世界の名画を莫大な金で買い叩く大企業
ヌーヴォー解禁日にTVで生中継してはしゃぐ女子アナ
うーむ 何もかもが懐かしい
ワインのソーダ割は普通にあるから
アルゼンチンとか南米だと普通だなワインのソーダ割り
683 :
名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 19:19:23.50 ID:nzxon6Jm0
キリンビールが流行らせようとしてたがな・・・
日本では受け入れられんだろ
クラブソーダ割りとかロックとか
世界中に押し寄せる支那イナゴ。繁殖力と生命力はゴキブリ並み
>>683 夏場に喉が乾いてる時や不味かったワインの処分とかで
カクテル用炭酸やジンジャエールで割るのは普通にみんなやってる
>>675 ワインのコーラ割りってカリモーチョのこと?
スプライトは知らんが、ソーダ割りならスプリツァーだし、ジンジャーエールならキティだね
ワインベースのカクテルの定番やん
688 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:34:06.71 ID:EuOy+wnF0
>>686 誤魔化せるの?今度外した時にやってみよう。
スパークリングワインだとおもえばいいか・・・
朝鮮人が世界の寄生虫なら、中国人は世界のイナゴ
690 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:58:17.67 ID:Re/4YITc0
バブルの日本もそうだったんじゃないのかな?
体験してないが、聞いた話に似ているような
フランスワインを薄めて量を増やして売る為に、日本のきれいな水を欲していたのか・・・・!
中国人なんて、ニセ高級ワインのジエチレングリコール入りワインで十分だろ。
693 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 09:39:42.95 ID:s9oWH+4G0
こわい
694 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 09:57:41.78 ID:UNeSLm6N0
フランス産のワインじゃなくても実はチリ産のワインが安くて美味しくてお勧め。
695 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 10:00:10.06 ID:DvMOBmom0
ワインができる前にブドウを狩り尽くすだろ
樽は爆発するから醸成できないし
696 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 10:03:18.93 ID:7uzPEwoY0
中国人は料理とか上手いくせに欧米系の食べ物に対するセンスが絶望的に足りない
中国人が作るパンとかケーキとかヨーグルトは糞まずい
697 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 10:03:23.69 ID:MA/v7sSC0
いくら欧州経済が深刻だからって品性の欠片も無い中国人に売ることはないだろう
フランス終わったな
中国に売るってことは食い荒らされて将来を真っ暗にする覚悟があるってことか
700 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:16:56.15 ID:TNS92hori
こう言うことし出すのは、崩壊の前触れだよ。バブル絶頂の日本を思い出す。
701 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:20:27.16 ID:OCvHtdYQ0
デフレ不況を放置し続ける日銀の白川総裁は中国のスパイ
D98年日銀法改正で総裁をクビにできなくなった
C97年消費税5%でデフレ不況に突入。自殺者3万人へ
B中国のハニートラップにかかった橋本龍太郎が緊縮財政路線へ
A橋本は竹下派。竹下は田中派。中国ODA利権にたかりまくる
@田中角栄は日中国交化して巨大な利権を独占
702 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:30:51.86 ID:qPOEraoc0
日本が買収すると、むしろ買収前よりも裕福になるが
中国に買収されると、事実上の焼畑だからw
703 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:36:08.84 ID:8Xkd1jwo0
704 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:40:20.47 ID:HEFE0X9B0
タシーロ(@-@)森永ヌーボー
705 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:44:44.76 ID:OCvHtdYQ0
>>700 しかし、決定的に違うのはバブルが崩壊しても日本人は日本に留まるが、
中国人は世界に飛び出すことだな。
中国人は愛国心が全くない。一族が生き残ることを最優先するから非常に危険な連中。
706 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:49:18.02 ID:fLrkGdFm0
中国人がワインを買うのではない。
行き場を失った投機資金(しかも課税逃れの闇資金)が、海外物件に流出したんだよ。
707 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:50:02.27 ID:71oF+qU4O
>>705 異国でゴキブリみたいに繁殖するシナ人キモい
708 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 13:51:38.95 ID:3FA1y1sh0
>>705 おれも国か家族かと問われたら100%家族を優先するけど
数年後、下水ワインがでまわり大暴落となるのであった
710 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:00:20.05 ID:NHH6UeEV0
>>14 中国では酒はビール以外飲まない方がいい
となんかで見た
高級酒ほど偽造密造されているからだと
711 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:02:00.30 ID:x2zNQ3gf0
中国バブルなんてもうまもなく崩壊するんだし、
ほっといていいよ。
712 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:06:22.72 ID:ap6HiwRZO
イナゴが向かったか
>>710 紹興酒なんかは、現地にあるのはすべて偽物かそのたぐい物で
本物は海外に輸出されるって話を聞いたことがある。
714 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:17:20.99 ID:0r7o74VE0
715 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:18:19.69 ID:41t5abqn0
紹興酒でさえ現地の水が気持ち悪くてなんか敬遠したいんだけどね
米だって全て中国産でしょ
なんか嫌だわ
紹興酒を熱燗でザラメ入れて飲むの昔の中華料理店のコースでやってたけどな
あの甘さと鼻に抜けるアルコールの感覚が懐かしいなあ
716 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:24:14.27 ID:FAJYC3Ij0
>>1 チャンコロなんぞ豊かにすると、あっという間に世界の資源なんてなくなるだけ。
企業はあんな国からはさっさと撤退しろ。
アメリカは撤退を始めているというのに、また日本は遅れるのか。
マジでこの国は地震にしろ放射能にしろ、他が動いてくれないと自分達も動き始めない情けない人間が多い。
このリーダーシップのなさが政治や外交にも現れているんだな。
中国人オーナーのワインはちゃんと明記してよね
718 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:34:08.79 ID:UjxqPa0q0
バブル期の日本人もこんなだったんだろうね
719 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:41:02.08 ID:jUOq6wtVO
ぜひワインの味を理解してから再度論じたいテーマだな。
日本人の大多数もワイン飲み慣れてないからワインに疎い点では中国人並み。
720 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:47:57.14 ID:R3snVZW6O
三十代後半と四十代以上からすれば、「バブル時の日本」と同じだと気付く。結局、民族性の差異では無く成金の数の違いだよ。
721 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:49:39.85 ID:tiDB0kCiO
中国人って飛蝗の遺伝子を持ってそう
722 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:50:23.69 ID:NrDs2sBa0
ワインはイタリアがいいに決まってる。
外国によるフランスのワイン買収はゴルゴのネタになるくらいの大事だからな
ワインのうまいまずいは解る。
高い安いは分からない。
725 :
名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 14:57:39.87 ID:MA/v7sSC0
俺はバーボンしか飲まないぜ
厨禍が調子こいて、世界中で土人振りさらしまくってンのに、
尖閣初めきっちり処理してやらない日本にも、責任の1%ぐらいはあるかもな。