【社会】日比谷公園、都がデモ制限…市民団体「集会の自由に反する」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
東京都が、官庁街に隣接する日比谷公園をデモ行進に利用することに制限を加え始めた。
反発する市民団体が、これまで通りの利用を認めるよう裁判に訴えている。

都が、対応を変えたのは今年8月から。従来、デモ隊は公園の一角に集まり、
出発してきたが、都はこれを禁止し、集まる会場として園内の日比谷公会堂や大音楽堂を
有料で借りるよう求めるようになった。

突然の変更に、市民団体側は「集会の自由を侵害する」と反発する。首相官邸前で
抗議行動を続ける市民団体「首都圏反原発連合」(反原連)のメンバーは先月30日、
都が公園内の一時使用を認めるよう、東京地裁に行政訴訟の一環である「仮の義務付け」
を申し立てた。仮の義務付けは、時間が迫り、早急な判断が必要な時などに用いる、
行政事件訴訟法の制度だ。

*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/national/update/1103/TKY201211030594.html
2名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:31:49.20 ID:tGVx2xrD0
>>1
これはひどいな。
3名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:31:57.66 ID:/qgFJ1/e0
公共の福祉に反する
4名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:32:32.69 ID:gCBUvcBU0
公園利用者に迷惑だもの
5名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:33:34.86 ID:hseox4r50
都庁の中で集会をやってみ
6名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:35:28.08 ID:p/SVQH2T0
ま〜たブサヨの犯罪か
7名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:35:39.64 ID:Tu59wwe80
金を払えば集会できるんだから侵害なんてしてないだろ。
8● 在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ●:2012/11/04(日) 07:36:30.82 ID:Y84zI9KM0
>>1 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10

◆在日韓国人はゴキブリである◆

 日本人同士の挨拶が


   『 お前は 
 
      在日韓国人を殺すために
 
           今なにやってるんだ? 』



 日本人がみんなそういう風になれば潰せるよ

◆在日韓国人はゴキブリである◆


9名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:36:55.76 ID:3NB+JbfM0
>>1

反原発って要するに、中身は、革マル派や中核派なんだろ?
ショットガン撃ったり、パイプ爆弾でも機動隊に投げてろ。
反原発バカども、いくらパンピーぶって偽装してももう無駄だぞ。
10名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:37:14.34 ID:/qgFJ1/e0
>>8
きっしょ
11名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:40:23.71 ID:p/SVQH2T0
プロ市民を祖母に持つ者ですが質問ある?
http://bipblog.com/archives/4227830.html


>市民団体
はいはいプロ左翼のみなさん、黙ってようね〜
12名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:42:34.80 ID:2HZvPzn00
普通の市民の権利は無視なのか?
左翼市民は市民とは言わない。
13名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:42:50.99 ID:JiZ81W1I0
私たちが子供を連れて行く公園で悪いものを見せないでください
14名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:43:19.09 ID:VH9hw2uU0
「即時原発ゼロ」へ 共産党はこう考えます
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-30/2012103005_01_0.html
 使用済み核燃料は現在、福島第1原発を含む全国17カ所、54基の原子炉建屋などに
設置された使用済み核燃料プールに1万4200トンが貯蔵されています(2011年9
月現在)。各原発で貯蔵できるのは2万630トンで、原発をこれまで通り運転すれば、
約6年で満杯となります。

 これ以上、処理する方法のない危険な「核のゴミ」を増やし続け、将来の世代に押し付
けることは許されません。

15名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:45:36.48 ID:8afF+aZg0
プサヨで終わらす話じゃないだろこれは。さすがにおかしいぞ
16名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:47:38.32 ID:S9sISIv40
朝日新聞の記事か。

朝日新聞さん、チベット人やウイグル人に集会の自由は有るんですか?

http://www.asahi.com/international/update/1103/TKY201211030400.html
17名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:48:36.31 ID:K8VAxeRb0
原発デモは出会いがあるらしいんで行ってみようと思ってる
原発には賛成だけどw

18名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:50:45.54 ID:I7RrUqVj0
日比谷焼打事件の記憶が鮮明に残っているのだろう。
19名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:50:59.01 ID:w/M/m9x60
>>15
どうせ、反原発熱病患者どもなんだから、他の団体も相乗りするから
申請人よりも遥かに増えちゃうのが、目に見えているんだよね。
そうでなくても自身の組織の
活動の正当性を訴えるために、他組織からも人をかき集めてくるだろうし。

(;´∀`) 「だけど「集会の自由」だの「表現の自由」など、他の法律すっ飛ばして憲法を持ち
       だした時点でブサヨって丸見えなんだけどなあw」
20名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:51:51.84 ID:pRZyJE2sP
昨日、有楽町から日比谷公園までの間に、保育所の待機児童をなくすための署名運動で40人ぐらいが列になって道の両側から次々歩く先塞ぐんで邪魔でしょうがなかった。
署名する気がない人に対してはただしつこいだけだし、あんなに次々来られたら、署名した人もウザくてしょうがないよ。
署名活動は構わんが、人の行く手遮ることは一切させるな。
21名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:53:18.23 ID:B3kA3YEKP
>>1

左翼の市民団体のデモって汚くて臭いので、これでいいんじゃあねえのか?
22名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:53:37.92 ID:Tu59wwe80
>>15
デモの開催は認めているんだから別におかしくないだろ。
23名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:53:47.14 ID:0R5FkGSP0
朝日新聞の記事だから
制限を加えると
サヨクが困るということ
24名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:54:15.95 ID:K0OieiQ/0
なんだ、反原発か。
あいつら逮捕者だしまくりで、近隣や公園に迷惑かけまくりだから、規制されて文句言うなって感じだな。
文句言う前に社会のルールを守ろうね。
25名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:56:26.53 ID:CQqIkoLjO
市民ってなんや、都心に市はないよ。左翼社会扇動団体とか反原発運動団体とかにしろ。
26名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:56:51.30 ID:p5ViiddnO
どんどん締め出せ
デモなんて奥多摩でやらせれば桶
27名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:57:26.74 ID:m9YCTL7h0
いかにも石原の考えそうなことだな

中国嫌いの癖に発想が天安門事件の中共と全く同じ
民主主義がお嫌いなんだろう
28名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:59:12.99 ID:tGVx2xrD0
デモが許可制なのがまずおかしい。
29名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:59:17.31 ID:a6e13ywF0
ほんと迷惑よね
30名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:00:13.77 ID:h5Y+61ab0
都庁に集まったらいいんじゃないのけ?
31名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:00:23.09 ID:Wr0a1mFH0
反女系天皇とか尖閣守れとか反原発とか反戦反核とかそういうデモ?
32名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:00:26.96 ID:50F5Lcnu0
>>25
「プロ区民」や「プロ町民」にするか。
プロ市民より更にヘッポコな感じに。
33名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:01:07.37 ID:Jdxyzzgr0
集会は自由だけど
自分の土地や、借りた土地で勝手にやってね。
わざわざカップルやリーマンの憩いの場である貴重な都心の公園で集会しないでね。
34名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:02:32.32 ID:PHX1o4SL0
                             
            ,. -''´ ̄` ー 、_         
           /           ヽ       
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ       
.           / 彡        .i  !      
じゃ、TPP   i.. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !  参加  
      n:   (i ! "..(゚)、.: :. ,(゚)、  l.i'`!    n:  
       ||   ヾ!   .:   、   l .l    .||  
       ||    ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ    || 
.    f「| |^ト    ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!     「| |^|`| 
    |: ::  ! ]   ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ   | !  : ::]
     ヽ  ,イ _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ーヽ  イ 
35名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:02:57.45 ID:/p8VyQnBO
デモじゃなくて街コンと称してやればおk
36名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:04:09.80 ID:2H3/c2ws0
これ、保守系のデモにも影響あるぞ。

2ちゃんねるなんかの路上OFFも関係するぞ。

日比谷公園からどんどん拡大するよ。
37名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:04:53.37 ID:406cK7qV0
石原よくやった
あいつらの思い通りにさせるな
38名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:04:58.64 ID:M/ELj1YEO
電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通電通
39名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:05:29.64 ID:m9YCTL7h0
見えなくなればいいという発想だという意味では
新宿西口のホームレスよけのオブジェにも通ずるものがあるな

自分たちに反対するデモでものこのこ話を聞きに歩いて行っちゃう民主党のトップ陣とは
やっぱり根本的なレベルで発想が違うんだなと思った
40名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:06:53.48 ID:GAxe3Rw40
>>37
あいつらって誰だ
国民だぜ

そういうオマエは誰だ?
41名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:07:14.35 ID:Tu59wwe80
>>36
もともと日比谷公園では集会は禁止されていたのでデモだけ特別扱いにしていた今までがおかしかっただけの話ですよ。
おかしいのなら正常に戻すのが当たり前。
42名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:07:25.41 ID:/rCmlYg5O
>>28 無制限に集まったら歩道橋崩落事故や富士スピードウエイの日本GPみたいなうんこ騒ぎになるぜ。
しかも主催者も警察も後手に回れば緩和策さえとれない。雑踏事故を甘く見すぎだ。
43名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:08:31.95 ID:Y+PilNQM0
 団体側は10月26日、デモの集合地点とするため、同公園を管理する都側に使用を申請したが不許可となり、
処分取り消しを求めて提訴。デモが近いため、「表現の自由を行使する機会が失われる」などと緊急的に使用を認めるよう求めていた。
 しかし、地裁は、デモ当日に公園内でイベントが予定されていることや、数千人のデモ参加者が予想されることなどから、
「収容能力を超えており、都側が公園管理上の支障を理由に不許可としたのは適法だ」と結論づけた。
(2012年11月2日23時49分 読売新聞)

不許可の理由がまったく違いますが朝日の捏造ですか?
44名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:09:41.45 ID:/9MkKXrA0
>首都圏反原発連合

笑った
45名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:10:20.69 ID:PdhMguQw0
東京都グッジョブ
公園でやられると無関係の人の権利を侵害する
騒音も測定してくれると助かる
46名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:10:42.94 ID:7w2VxMn6O
10月末に堺市の浅香山近辺で5件の連続放火事件があったらしい。
犯人は浅香山病院の通院患者か入院患者か?
また特定団体紹介の患者様でお咎め無しなのかな〜

定期コピペ
浅香山病院は精神病院としては優等生なんだよね。
解放病棟が古くからあったり病棟内にコンビニまである。
だからこそ周辺地域から犯罪者が集まって来るんだな。
浅香山病院は警察指定の精神病院ではない。
本来は触法精神障害者は診ない精神病院なんだよ。
しかし実情は覚醒剤中毒者、窃盗犯、放火犯、婦女強姦犯、殺人犯まで受け入れている。
病院側に“なぜか?”と問えば“医療の聖域”を持ち出してくるのだろう。
しかし受け入れてる犯罪者は本来は警察が逮捕し身柄拘束必至の連中ばかり。
さらに受け入れてる犯罪者は特定団体の口利きがあった連中ばかりだ。
朝鮮総連、民団、部落解放同盟、Et cetera・・
つまり堺市の警察と浅香山病院は特定団体の犯罪者だけを匿っているのさ。
47名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:11:08.70 ID:D8BTE84D0
ウヨサヨついに共闘か?
うるせーからどんどん規制しちゃっていいよ
48名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:11:15.61 ID:2H3/c2ws0
一般人の言論抑制した方が政治家やマスコミは助かるからな。
ネットも街の集会も規制して行くんだろ。

ちなみにこの手の市民運動封じ込めは自民よりも民主が好きな手法。
自分たちに市民運動出身者がいるのに、他人にはやらせない。
これが民主クオリティ。
49名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:11:17.16 ID:yiyW/MOn0
アメリカのデモも禁止されたし世界共通認識
50名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:14:08.21 ID:tGVx2xrD0
>>42
政治的な権利を行使することを求めるのは変なことか?

イラク戦争のとき、はじめて知ったよ。
ロンドンでは大規模デモ。東京は何もなし。
その原因はデモの許可制にある。

官邸前のデモのアレがいいとは言わんが、
なぜああなったのかは、突き詰めたら政治が間違っていたからだ。
この国は一部の政治家が私服を肥やしたりいい思いをするためにあるわけじゃない。
51名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:14:13.31 ID:M/ELj1YEO



霞が関に集まって官僚解体デモしよう



52名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:14:17.77 ID:m9YCTL7h0
民主主義が機能してるかどうかは投票制度があるかじゃなくて
自由にデモができるかで測られるものだからね
53名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:14:30.31 ID:GGFkPgFm0
>>15
今まで無料で利用できたものが有料になるのはおかしいって考えがおかしいだろ。

ちゃんと許可を取ってる在特会以下じゃんw
54名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:15:38.31 ID:ssuY0Hui0
公共の福祉の方が優勢
55名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:15:54.77 ID:2H3/c2ws0
>>53
今回は許可が降りなかったって話。
その他の日は許可とってるぞ。というか、その辺はプロ市民だからぬかりない。
56名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:16:12.43 ID:fFrElNYl0
だって朝生で反原発の人でてたけど
刺青ヒッピーでおまえら真面目にやってるのかとムカついたわ。

あいつら騒ぐのが目的なんじゃね?
57名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:16:46.61 ID:Yxrpoico0
公園は市民の憩いの場だ
ホームレスは専用の収容施設に入れよ
58名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:19:05.75 ID:tGVx2xrD0
>>56
いろんな人がいるだろうな。

中にはそういう人も。言葉はかっこいいが、さて?というか。
59名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:19:25.71 ID:2H3/c2ws0
マスコミにおける韓流批判。
公園における反核集会。

為政者に都合が悪いことは潰される。
60名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:20:39.36 ID:VH9hw2uU0
【赤旗】 原発ゼロ 列島各地で あす官邸前行動
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-11-01/2012110105_01_1.html
 2日におこなわれる原発反対の行動を紹介します。本紙が確認できただけでも、官邸前
を含めて45都道府県118カ所。カッコ内は開始時間です。(「午前」とあるもの以外
はいずれも午後)

北海道・東北
 【北海道】札幌市・道庁前(6時)。旭川市・4条買物公園(6時)。帯広市・藤丸前
(0時半)。釧路市・釧路駅前(6時)【青森県】青森市・青森駅前広場(5時半)。八
戸市・市役所前広場(5時)。十和田市・駒っこ広場(5時)【岩手県】盛岡市・内丸緑
地(6時半)【秋田県】秋田市・買い物広場時計台前(5時半)。大館市・市役所前(5
時)【宮城県】仙台市・元鍛冶丁公園(6時)。大崎市・あさひ中央公園(5時半)【山
形県】山形市・市役所バス停前(6時20分)。酒田市・中央公園(6時半)【福島県】
福島市・街なか広場(6時)。郡山市・郡山駅西口広場(6時)。いわき市・いわき駅前
(6時)。南会津町・会津田島駅前(5時15分)。会津若松市・神明通り南側(4時)

関東
 【茨城県】水戸市・日本原子力発電茨城総合事務所(茨城県開発公社ビル)前県庁側歩
道(6時)。土浦市・土浦駅前ウララビルの広場前(6時)。牛久市・牛久駅東口前(6
時)【栃木県】宇都宮市・二荒山神社前広場(6時)【群馬県】高崎市・高崎駅西口前
(6時半)【千葉県】千葉市・千葉駅東口(6時)。茂原市・茂原駅前(5時半)。大網
白里町・大網駅前(6時)。八街市・八街駅前(6時)。市原市・五井駅中央西交差点
(5時)。柏市・柏駅東口(6時)。流山市・東葛看護学校(4時45分)【神奈川】川
崎市・川崎駅西口ラゾーナ川崎プラザ前(6時半)。小田原市・小田原駅東口ポケット
パーク(6時半)【東京都】立川市・立川駅北口デッキ(7時)。八王子市・子安公園
(6時)。東大和市・東大和市駅前(6時)
(つづく)
61名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:21:22.43 ID:TGhSyhyg0
群衆が勝手に集まっているなら制限しようもないだろう。
62名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:21:25.77 ID:9x3dJHMD0
原発反対の世論は もう少数左翼のものだけではないだろ?
そんな横暴な知事は次の都知事選挙でクビにするまでだ
63名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:21:49.85 ID:8GwPs7VSO
民主党の前でもデモできません
64名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:22:30.05 ID:Tu59wwe80
>>55
違うだろ。
日比谷公園では集会が禁止されているのにデモの場合だけ許可が取れていたが、
8月以降はデモで集まる場合にも使用を認めないようにしただけだろ。
65名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:22:32.97 ID:m9YCTL7h0
ヒッピーというのは本質的に反消費社会だから
反原発になるのは自然な流れだろう
66名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:22:46.41 ID:ZXTDvZOB0
区の施設かりるにも金かかるんだぜ
使用料ぐらい払えや
67名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:23:47.98 ID:Or+CTECn0
朝日新聞デジタルは金を払わないと途中までしか読めないが、
冒頭だけだと都が一方的に悪いようにしか読めない。

読めない部分の概要はこんな感じ。

■東京都側は地裁に出した意見書で、
使用を認めてきたのは公園協会の「誤った処理だった」と主張。
公会堂などの施設以外では以前から集会を禁じていて、
8月から徹底した、とする。

■都側が見直したきっかけは、
ツイッターなどで呼びかけた7月のデモの人手に驚かされたから。
参加人数が予測できず、一般利用者への影響も大きく、
混乱を避ける必要があるから。

■東京地裁は2日、都側の主張を認めて反原発連側の申し立てを却下。
1万人規模の雑踏で危険が見込まれるからとした。

■反原発連側は即日抗告して、週明けにも東京高裁が判断を示す。

あとは御用大学准教授の都側を非難するコメントが掲載。
68名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:24:03.70 ID:4XLpKNJ/0
>>62
もう石原は知事選に出ませんよw
69名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:25:19.17 ID:Q/6H3+AN0

マスゴミの報道規制もしろよ。
70名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:26:59.83 ID:VH9hw2uU0
>>60

北陸・甲信越
 【新潟県】新潟市・JR新潟駅前石宮公園(6時)。柏崎市・市民プラザ前広場(6時
半)【富山県】富山市・富山駅前ホテルアルファーワン前広場(6時半)【石川県】金沢
市・北陸電力石川支店前(6時半)。金沢市・県庁前(6時半)【福井県】福井市・県庁
前(4時)。福井市・関西電力地域共生本部前(6時)【山梨県】甲府市・甲府駅南口信
玄像前(6時)【長野県】長野市・長野駅前付近(6時)。諏訪市・上諏訪駅前(5時
半)。飯田市・健和会病院駐車場(5時半)

東海
 【静岡県】静岡市・青葉公園(6時半)。富士宮市・神田川広場(6時)。焼津市・焼
津駅南口(4時)。焼津市・グランリバー公園(6時)【愛知県】名古屋市・関西電力東
海支社前(6時)。名古屋市・中部経済産業局前(6時)。豊田市・豊田市駅前マクドナ
ルド横広場(6時)【三重県】いなべ市・員弁庁舎元うりぼう前(5時半)【岐阜県】岐
阜市・岐阜駅前(5時半)。岐阜市・金公園(午前11時)。各務原市・各務原市民公園
(6時)。大垣市・大垣駅前(6時)。垂井町・垂井駅前(6時)。関ケ原町・21号沿
い大垣共立銀行前付近(6時)。中津川市・アピタ前緑地公園(2時)。恵那市・恵那駅
前(5時)。高山市・高山駅前(6時)
(つづく)
71名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:28:11.34 ID:4PoRErDoO
>>52
投票制度だけなら、北朝鮮にも存在するからね
一応四年に一度総選挙があるが、誰が立候補しているのかすら投票当日まで不明の選挙だったりするが
72名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:29:10.32 ID:VH9hw2uU0
>>60

関西
 【滋賀】大津市・関西電力滋賀支店前(6時)【京都府】京都市・関電京都支店前(5
時)。京丹後市・JA京都羽衣支店前(5時半)。宮津市・ミップル前(5時半)。舞鶴
市・東舞鶴駅南口(6時)。福知山市・福知山駅南(5時半)。福知山市・大江町農協前
(6時)。亀岡市・亀岡西友前(4時)【大阪府】大阪市・関電本店前(6時)。大阪
市・関電大阪南支店前(6時)。羽曳野市・関電羽曳野営業所前(5時半)。寝屋川市・
京阪寝屋川市駅前(6時15分)。枚方市・京阪枚方市駅前(6時)【兵庫県】神戸市・
関電神戸支店前(6時)。姫路市・関電姫路支店前(5時半)。尼崎市・阪急園田駅前
(5時半)。西宮市・JR西宮駅南側(5時)。三田市・JR新三田駅前(4時)【奈良
県】奈良市・関電奈良支店前(6時20分)。奈良市・JR奈良駅前(6時半)【和歌山
県】和歌山市・関電和歌山支店前(6時)。新宮市・関電新宮営業所前(5時)中国・四
国 【鳥取県】鳥取市・鳥取駅北口(6時)。米子市・文化ホール前(6時)【島根県】
松江市・県庁前(6時15分)【岡山県】岡山市・中電岡山支社周辺(0時15分)。倉
敷市・倉敷駅南口2階デッキ(6時)【広島県】広島市・市役所東側の国泰寺公園(6
時)【山口県】宇部市・市役所前(6時)【徳島県】徳島市・徳島駅前(6時)【香川県
】高松市・高松三越前(6時)【愛媛県】松山市・県庁前(6時)【高知県】高知市・市
役所前(6時)
(つづく)
73自由の濫用は違憲。:2012/11/04(日) 08:30:30.79 ID:AzTx4F5UO
日本国憲法 第12条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。
また、国民はこれを濫用してはならないのであって、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。
74名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:30:42.59 ID:oFMdobTc0

「集会の自由」とか、いつでも、どこでも、好きな場所で「集会」とやらが出来る訳ないだろ。
「市民団体」とやらから、デモや集会の申請があったら、無制限に許可しなきゃいかんのか?w

事情が有って断られたら、すぐに「言論弾圧」だの何だの、左翼メディア朝日らしい事だw
その癖、従軍慰安婦や南京事件など、有りもしない事をでっち上げるし、
民主党に都合の悪い事は報道しないし、極めて偏向した社説を掲げる。
社員がテロリストに殺されたら良い。
75名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:30:53.34 ID:gqzujnRYO
きっとゴミとか散らかし放題だったんだろ
携帯の電源ドロとかやりたい放題だったもんな
己らのマナーの悪さが招いたんだろ
有料で借りてやれよ
76名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:31:11.82 ID:JVW0EF0d0
>>40
警察庁のいう極左暴力集団
77名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:31:29.40 ID:VH9hw2uU0
>>60

九州
 【福岡県】福岡市・九州電力本店前(6時)。北九州市・リバーウオーク北九州前(6
時)【佐賀県】佐賀市・県庁横(6時)【長崎県】長崎市・市役所前(0時20分)。諫
早市・西友諫早店横(6時)。大村市・大村駅前(4時)。佐々町・国道204号旧佐々
中央通りバス停付近(6時)【熊本県】熊本市・くわみず公園(0時15分)。熊本市・
下通商店街(6時)。水俣市・水俣駅前広場(5時)【大分県】大分市・旧パルコ前(6
時)【宮崎県】宮崎市・県庁前(6時)【鹿児島県】鹿児島市・県庁前(6時)。鹿児島
市・九電鹿児島支社前(6時)。鹿児島市・市役所前(5時)。薩摩川内市・九電川内営
業所前(6時)。霧島市・九電霧島営業所前(6時)。鹿屋市・リナシティ前(6時)。
屋久島町・安房Aコープ向かい(6時)。奄美市・九電奄美営業所前(6時)
(おわり)
78名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:32:49.25 ID:cm47gyu10
これは、ウヨサヨ関係なく抗議するべきだな。
公園なんだから、許可さえあれば集会は自由のはず。
有料にすると弱小団体は集会さえ出来なくなってしまう。
79名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:33:15.31 ID:XWq1RsHu0
公園でくつろごうと思ってた人からすれば変な連中が集まってるのは乞食以上に不快だよな
80名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:33:35.03 ID:M/ELj1YEO



電通滅びろ
電通のせいでテレビがつまらない
報道規制反対



81名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:33:51.64 ID:rrSUYGP80
皇居をお借りしてはいかがかな???
82( `ハ´ ):2012/11/04(日) 08:34:21.38 ID:0SePGVYZ0
>>78
有料化はネット発のおまいらみたいなのには不利だよね。
83名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:35:05.38 ID:YHZrJHfT0
先に届け出のあった他の団体に使用を認めてるからじゃないか。

> 東京都が、官庁街に隣接する日比谷公園をデモ行進に利用することに制限を加え始めた。

アホですか?元記事の記者。
84名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:35:34.13 ID:JVW0EF0d0
脱原発叫ぶ奴らにいいたい

日本経済現状維持の保証はあるんだろうな

ないなら答えは「脱原発NO」だ
85名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:36:07.69 ID:Tu59wwe80
>>78
昔から日比谷公園では集会は禁止されていましたが?
86名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:36:14.40 ID:gqzujnRYO
>>78
そんなのの金すら払えない程の弱小なら、メンバーんちで集まるだけで十分だろ
87名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:37:24.84 ID:et3Scz/TO
これは行動するネトウヨも黙ってられねえだろ
シュプレヒコール
88名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:37:48.32 ID:YHZrJHfT0
「11.11反原発1000000大占拠」における日比谷公園使用について
http://togetter.com/li/400636
89名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:39:12.18 ID:rrSUYGP80
>>84
オマイさん、こんな現状で満足なのかい???
オレはとっても不満だ
90名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:39:33.35 ID:Y+PilNQM0
>>1
10/15にオキュパイが日比谷公園出発でデモしてるし
地裁でも公園の収容能力を超えてるため拒否は適法っていってるのを
どう説明するつもり?
91名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:40:42.67 ID:VH9hw2uU0
「即時原発ゼロ」へ 共産党はこう考えます
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-30/2012103005_01_0.html
 使用済み核燃料は現在、福島第1原発を含む全国17カ所、54基の原子炉建屋などに
設置された使用済み核燃料プールに1万4200トンが貯蔵されています(2011年9
月現在)。各原発で貯蔵できるのは2万630トンで、原発をこれまで通り運転すれば、
約6年で満杯となります。

 これ以上、処理する方法のない危険な「核のゴミ」を増やし続け、将来の世代に押し付
けることは許されません。

92名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:41:33.59 ID:MiwW9p/F0
都も抜け目ねーなーw
93名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:42:35.64 ID:4XL0SiMa0
>>81
皇居は天皇さんに迷惑がかかるからって理由で
遙か昔に集会禁止

この措置はさすがにおかしい。
94名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:42:35.99 ID:qW2eHkDNO
デモじゃなくテロだろ
95名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:42:50.49 ID:oFMdobTc0
>>91
「共産党」というだけでNO
96名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:43:56.44 ID:JVW0EF0d0
>>89
何言ってるんだ
ジュリアナTOKYOへのお誘いならいつでもウェルカムだぜ?
97名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:44:12.71 ID:et3Scz/TO
>>84
話は福島を元通りにしてからだ
大好きなダッシュ村を返せ
北斗が秋桜の咲くダッシュ村を走り回るのが見たいんだよ
98名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:46:12.51 ID:VH9hw2uU0
>>95

>原発をこれまで通り運転すれば、約6年で満杯となります。
99名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:47:42.47 ID:6iBjnPKQ0
昨日のワイン祭りイベントに行ってきたけど
公園内でおじさんが11.11の大占拠ビラを
配って歩いてたぞ。
あれ、駄目だろ・・・
100名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:48:13.50 ID:oFMdobTc0
>>97
おまえのつまらん感傷なんか、どうでも良いんだよ。あほ。

あれだけの事故でも、この程度で済んでるんだから、原発は実際安全だと思うよ。
化学工場の事故でも、何人も死ぬのに、原発事故の放射能では誰も死んでいない。
101名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:50:01.68 ID:m9YCTL7h0
反原発デモだからざまあなんて言ってる人もいるようだけど
竹島の返還を求めるデモも
チベットの人権尊重を求めるデモもどんどんやったらいいのよ
ビバ民主主義!
102名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:50:07.87 ID:YHZrJHfT0
11月11日 日比谷公園で行われるイベント

平成24年度(第51回)農林水産祭「実りのフェスティバル」
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/hodo/121102.html
「第3回ファーマーズ&キッズフェスタ2012」
http://farmerskids.jp/
103名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:50:18.07 ID:M/ELj1YEO
電通警察書き込み開始
電通警察書き込み開始
電通警察書き込み開始
http://m.logsoku.com/r/radiation/1338532868/
104名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:52:53.52 ID:JVW0EF0d0
>>97
奪取村か
そうだな
早く再会するといいな
105名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:58:14.92 ID:r5i+uvVv0
思い出の場所だわ。。。
10年以上前の学生時代、革マル!とか叫びながら
サングラスにマスクして行進するのに強制連行させられたw

ここで何で機動隊に囲まれにゃならんって思ってたわ。
あの馬鹿な負の無形遺産ども、どうなったかな。
106名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:01:07.08 ID:O6OPT+Wd0
毎週毎週得体の知れない人たちに集まって騒がれたら、
そりゃ周辺の人も通行人も迷惑だよな。

たまにならともかく。
107名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:01:54.89 ID:Anx7xsRI0
昔、日露戦争の講和条件に不満もった連中が日比谷公園で大騒ぎしてな
政府の弱腰対応非難して軍部の独走が始まったんぢゃ
108名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:05:53.44 ID:yFYk5weC0
静かな憩いの場所が、大勢の人たち騒音で乱されるのは迷惑千万
この上なし。特に、思想、宗教色が強いデモは一般の人たちには
至極不快だろ。
109名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:06:27.03 ID:vQrFI78S0
理由が良くわからない。
意見の主張の有料化か?

>>100
おまえさん、双葉町の看板の前で大声でそれを叫べよ。
意味ないけどな。
110名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:10:25.46 ID:QTPG3BFU0
民主党も政権を獲ってから、党本部周辺をデモ禁止地域に設定したぞ
111名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:11:55.15 ID:Zgq8h7gs0
反原発の人達のデモの後って、ゴミが酷いんですよ。
そこいらじゅう散らかしたまま、ペットボトルやコンビニご飯のゴミのポイ捨て、たばこの吸い殻のポイ捨てやり放題。
112名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:12:14.78 ID:Tu59wwe80
>>109
お前の近所の公園も集会禁止されてるだろ。
日比谷公園で集会が禁止されるのも同じ理由。
113名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:15:52.01 ID:rrSUYGP80
>>100
死んでいるけど???

ああそうか、日本語読めないのか...スマンカッタ
114名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:16:37.52 ID:m9YCTL7h0
デモの後の清掃は結構大事
地元を敵に回すと後々手足を縛られる

まあ事後の清掃まできっちりやってくようなあまりにも完璧に組織されたデモも
それはそれでプロすぎてアレなんだけどね
115名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:17:34.50 ID:oFMdobTc0
>>111
最近は参加者同士の不倫が流行っていて、
近所の便所は使用済みコンドームだらけとかw
116名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:20:04.71 ID:Or+CTECn0
>>109
公園だから
以外に理由が必要なんだろうか・・・
117名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:21:16.70 ID:MGluFRvI0
富士山麓にでも専用スペースを造って何十万人でも集めてやればいいんじゃね?
118名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:22:29.09 ID:rrSUYGP80
>>117
オウムが鳴くから やめとけ
119名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:24:40.10 ID:tGVx2xrD0
>>74
違う違う。

デモが許可制なのがまず変なわけ。
120名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:26:16.55 ID:RahaGstp0
121名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:26:50.63 ID:yGQrAc1K0
石原ジジイの置き土産

こんなやつを知事選んだ 都民の程度がしれる
122名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:27:19.79 ID:r3zePv9e0
>>1
>有料で借りるよう求めるようになった。
>市民団体側は「集会の自由を侵害する」と反発

金を払えば使わせてやるってのに
どこが自由侵害?あたまおかしいんじゃないの?
123名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:27:46.73 ID:Tu59wwe80
>>119
デモが許可制なんじゃなくて公共のモノを使うのに許可がいるだけの話じゃねーの。
お前がお前の家の庭でデモする分には誰の許可も必要ないだろ。
124名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:27:56.72 ID:m9YCTL7h0
皇居を少し削って
いつでも50万人ぐらいのデモが自然発生できるくらいの広場を作ってもいいと思うんだよね
健全な民主主義のためには必要なコストだよ

ろくにデモもなくてウンコ味のカレーとカレー味のウンコの選挙ばかりやってても
政治不信と無力感に覆われるだけさ
125名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:28:04.59 ID:Y+PilNQM0
>>119
日本には道路交通法という法律がある
無許可で道交法違反で全員逮捕されるほうがいいの?
126名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:29:44.55 ID:r3zePv9e0
>>119
無許可で行うデモはデモじゃなく
暴動って言うんだよ
127名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:30:08.85 ID:tGVx2xrD0
>>123
デモが許可制。

72時間前に警察に届け出を出す必要がある。
128名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:30:47.84 ID:c7jIGgpi0
>>119
デモ自体には許可は一切必要ない。
129名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:31:45.00 ID:oFMdobTc0
>>119
おまえらの好きな場所で、好きな時に、勝手にデモや集会がしたいってか?w
周囲の人の迷惑も、他の団体との調整も考えない、
人の事が分からない自己中が左翼バカの特徴丸出しだな。
他の団体とカチあったら、不良の厨房みたいに、喧嘩で勝負をつけるのか?w

世界は、おまえの私物じゃねーんだよ。
130名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:32:54.36 ID:xFB0Am0l0
>>119
デモが許可制なのは
警察官の人員配置の予定があるから
人数とコースを知る為だよ
131名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:33:05.27 ID:PNYYFDWa0
どうせ集合場所の公園で騒いだり、散らかしてたりするんだろ
ブサヨなんてマナーのない朝鮮人みたいのばっかりだし
132名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:33:27.85 ID:jE8UZ9q+O
このスレも放射脳に犯されてるなぁ。
いい加減反原発無罪から脱却しないと、反「反原発」が日本のメインストリームになっちゃうぞ。
ネットではもうなってるけどw
133名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:34:04.30 ID:aEVFr9Jm0
公園の「公」の字の意味を考えてない馬鹿が多すぎだからな。

どうしてもデモがしたけりゃ公園以外でやれ
集まるためだけのデモなんて意味がないんだから、
自己満足のオナニーで公園占拠なんてふざけた話だ。
134名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:34:58.35 ID:tGVx2xrD0
>>126
だから。

そういう発想なのが変だ!と言ってるわけでしょ。
治安維持のためには許可制なのがいいのはわかるけど、
しかし、それは民主主義としてはみじゅくだからだ、
という自覚ぐらいはあるべきだろう。
許可制のデモなんて恥ずかしい限りだ。

>>128
公道を練り歩かなきゃならないから許可を取らなきゃならない。
3人以外だったら、恥ずかしいのでやめた方がいいよ、
と忠告を受けるほど警察の中の人は親切だったりする。いいのか悪いのか。。。

>>129
いや。どちらかというと右寄りのつもりなんだが。
135名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:35:14.04 ID:Or+CTECn0
デモを理由に、公園でコンサートやら演劇をやったりするイメージがあるんだよな
正直、ああいうのは見てて見苦しい
136名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:35:17.70 ID:c7jIGgpi0
公衆の往来を目的とした公道や公園のような行政財産の使用には当然使用許可は必要。
テレビのロケもだし、これはデモに限った事ではない。

私有地などなら許可は要らん。
137名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:35:41.47 ID:stcZvOvX0
>>131

さっさと、反原発デモを、一斉に爆発音や閃光で、暴徒化させようぜw
あそこらへんなんて、どうせ官庁街だ。
いくら燃やされても壊されても、大したこたことはない。
反原発バカ=キチガイ左派集団というのが周知されるから、最高じゃん。
138名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:37:18.90 ID:tGVx2xrD0
>>136
政治行動って、権力の判断にノーというために
行うのがそもそもでしょ。なのに許可制と。。。

巧妙にコントロールされてるんだよな。
都合のいいところでね。その自覚くらいはないと。
139名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:37:22.58 ID:DD4yvNV30
葛西臨海公園でやれよ
140名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:37:26.15 ID:12G5o9B50

原発反対だ?所詮メディアに踊らされただけの糞馬鹿共じゃねーか

何が原発村だよwwww実際に原発村があるんですか?

そんなこといったらこんにゃく畑村だの、軽トラック村だのなんでも村になっちまうだろうかwwwボケ

西尾幹二ですら原子力安全委員会の対応が旧日本軍の対応そのものだから原発反対とかwwwwマジ超マヌケなこと言ってたけどwwwwww

そんなんだったらこれからはハシシタのような阪流ゲイニンや小泉のような口達者な若造を

あの記者会見という名の無能派層の馬鹿を世直しオナニーへ扇動するための人民裁判に出廷させればいい

こいつらがロクスボ知識のない無能派層共の代表である記者をばったばったとなぎ倒せば、その姿に西尾のような老害は「原発もいいもんじゃわい」とでもいったりwwwww

なにせあのオウムの上祐に一時期ファンクラブができたくらいだからなwwwwwwww
141名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:37:29.51 ID:jE8UZ9q+O
>>134
もういいよ。
自己中心的な考え方しかできないブサヨはお仲間とTwitterあたりでオナニーしときなさい。
2chとかじゃそんなバカな考え方はフルボッコにされるだけ。
今みたいにw
142名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:37:38.50 ID:oFMdobTc0
>>134
そんなに無許可でデモや集会がしたければ、
長野の山の中とか、北海道の平原とかで勝手にやれば良いじゃないか。
143名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:38:25.88 ID:Y+PilNQM0
>>134
デモに許可なんぞいらんぞ
許可が要るのは道路の使用許可と公園など集合場所の使用許可だけだぞ
なんか勘違いしてないか?
144名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:38:42.67 ID:DYGjAD41O
音楽堂とか使えば今まで通り公園から出発できるんだろ?
こいつらはなにをいってるんだ?
145名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:39:40.43 ID:tGVx2xrD0
>>141
左じゃないって言ってるのに、
日本語が読めないブサヨ、おつ!笑

>>142
誰が見にくるんだよ、そんなとこに。
サミットやるわけでもないのに、マスコミが取材にくるわけでもなし。
クマにアピールしてどうする。笑
146名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:40:23.10 ID:aEVFr9Jm0
>>134
世の中変えたいからデモするんだろ
本気で変えたいなら逮捕だの何だのビビるなよ
所詮は決められた法の中で鬱憤ばらししたいだけなんだろww
147名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:40:35.76 ID:1e09E+tI0
品がないから賛同得られないんじゃね。
148名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:40:55.70 ID:kSK2okJPO
キチガイ反日サヨクのせいでまた制限か
国会の前でデモできなくなったのもこういうやつらのせいだし
149名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:41:09.61 ID:D7XRTOxY0
だったら支那・朝鮮大使館の前で大規模デモ許可しろや
抗議は5人ずつとかふざけるな!

【討論!】中国の「日本直接・間接侵略」の実態[桜H24/11/3]
http://www.youtube.com/watch?v=af_ZgYgJv2s&feature=youtube_gdata
http://www.youtube.com/watch?v=0yiaQYs6n3Q&feature=youtube_gdata
http://www.youtube.com/watch?v=N2ewXZGdTlw&feature=youtube_gdata
150名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:41:10.64 ID:c7jIGgpi0
>>138
だからデモに許可は要らないだろ。
道路を練り歩く必要があるという事であれば、それは自己都合。
道路を使う場合に道路の使用許可が必要なだけの事。

大人数で交通の支障を出したり不測の事態が起きたら誰が責任を取るんだ。
151名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:42:36.42 ID:tGVx2xrD0
>>143
たくさんの人が歩道を歩けるわけないじゃん。。。

>>146
嫌です。政治活動家でもなんでもないしね。。。
でも、かなり激しく怒った件があってデモやったことがある。
拡声器を借りたり、全部自腹。
本当、消耗するばかりでやってられんよ。
152名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:42:40.61 ID:Tu59wwe80
>>127
だから公共の場所でするデモが許可制なんだろ。
そりゃ目的外使用なんだから当たり前だ。
153名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:42:46.91 ID:PFwVaJwi0
猫撮影の邪魔
154名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:43:52.92 ID:jE8UZ9q+O
>>145
いや、お前はブサヨだよ。
自分勝手で自己中心的で愚鈍で愚劣て馬鹿でガキっぽいところはブサヨのまんま。

右を自称するなら、なんで秩序の維持を考えないの?
ルールを守ることを考えないの?
他人の迷惑を避けることを考えないの?
155名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:44:04.02 ID:oFMdobTc0
>>145
自然の中で気分も爽快になり、
愚にもつかない浅はかな「主義主張」なんか、すっかり忘れ去る事ができるぞ。
ちょっとしたジョギングなんかを取り入れると更に良いだろう。
健康に良いし、幸福になるよ。
156名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:44:15.85 ID:3wPN4gem0
当日の日比谷公園で開催されているイベント
・農林水産祭
・東京都観光菊花大会

単に先着順で申請を受け付けてただけ
これに加えてさらに1万人の集会なんて物理的に入らないから却下された

はい解散
157名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:44:34.30 ID:m9YCTL7h0
よくプロ市民とか揶揄してるけど、こうして話を聞いてみると実際問題として
かなりの事前調整や根回しができないとデモを企画するのは事実上不可能な現実が浮かび上がってくるね
158名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:44:51.03 ID:PNYYFDWa0
公共の場所を使うんなら、デモしてる人間以外の人のことも考えろってことだよな
事前許可制ってのはそういうことだと思うんだが、なぜか権利は自分だけに与えられてる
と勘違いしてる書き込みが見受けられるね
159名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:44:54.21 ID:Tu59wwe80
>>151
お前、なんの許可も取らずに道路の真ん中を大人数で歩かせろと言うのか?
マジですか!!!
160名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:45:39.39 ID:tGVx2xrD0
>>154
ミンスとかブサヨとかマスゴミとか、
その手のジャーゴンばかりで
正しい日本語を使おうとしない人に何を言われても。。。

言葉の捉え方がずさんな人って思考も緩いよね。
161名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:46:16.50 ID:VogmGYq50
>>1
市民団体=チョン
が多いからどうでも良い話
162名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:47:36.60 ID:h7u7oLNg0
人権とか権利がどうのとか言ってる奴ほど、
他人の権利を侵害しても平気ってことだろ。
163名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:48:05.56 ID:tGVx2xrD0
>>155
それはそうかもしれないな。確かに。うん。
164名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:49:05.44 ID:VoTKN3qg0
くだらないデモに参加するヒマあるなら仕事しろってこった
165名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:49:06.16 ID:jE8UZ9q+O
>>160
はいはい、反論できなくなったら論点ずらしですね。
無能なブサヨのありがちな行動なんでよくわかりますよw



結論:お前はブサヨ
166名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:49:07.03 ID:PoGtQUms0

都民の公園に、偏向した変な人たちがいるのは
いやだな。
反原発デモなんぞ、テレビを見ただけで
頭のおかしそうな人たちばかり。
そばに行くのはいやだ。
167名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:49:14.50 ID:Y+PilNQM0
>>151
歩道も道路の一部だってこともわからないようだな
デモ申請書なんてものがあるならどこに提出するのかおしえてもらおうかww
168名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:50:46.59 ID:a+jqzYVD0
>>166
匿名掲示板ならそれで通るけど
公然とやったら差別だから
169名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:52:15.48 ID:tGVx2xrD0
>>167
道路の使用許可を取るって手続きを踏むことで、
実質的な許可制になってるよ。

72時間前に出してくれって。
おれが行ったのは万世橋だが、まぁ、
親切だったので悪くは言いたくない。

ただ、そもそもデモに許可が
必要なんて変じゃね?とは思ってるってこと。
おかしいじゃんか。
170名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:52:42.95 ID:LQBZ5ke5O
>>145
ある自由を認めることはまた別の自由を制限することになる。
集会の自由は憲法上保証された権利ではあるけども無制限のものではない。集会によって他の一般人の通行が妨げられるおそれがある。
自由対自由の構図では公共の福祉による制限はやむなし。
で、さらにいうと集会自体制限するならそれは制限しすぎだって事になるけど今回の場合代替手段が用意されてて制限に対する許容制もある。
ま、公会堂の使用を有料じゃなく無償にするみたいな調整の余地はあるかもしれんが
171名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:54:18.21 ID:jE8UZ9q+O
>>169
他人の迷惑なんて知りません。
自分の主義主張を押し通すのは絶対正義です。

お前はこう言ってるから叩かれてるのにまだわからないのかな。
まぁ低脳ブサヨならしかたないかなw
172名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:54:25.61 ID:PNYYFDWa0
>>169
表現の自由も無制限じゃないわけだし
公共の利益のためには制限されることもあるってだけの話
173名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:54:29.37 ID:PoGtQUms0
>>168

「頭のおかしそうな人たち」が差別?
NHKには
オスプレイに関してだけど、人数がすくないのに
見るからに頭のおかしそうな人たちのデモばかりを
度重なって取り上げるのは偏向じゃないか
と抗議したよ。

174名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:54:44.76 ID:Tu59wwe80
>>169
だから公共もモノを使わなきゃ許可なんて必要ないんだろ。
道路はみんなのものなんだからお前が私的な目的で道路使わせろというのなら
申請が必要なのは当然だぞ。
175名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:56:26.77 ID:JrpJqZlzO
反原発のデモ参加者は頭おかしい人が多いから当然の判断。
犯罪抑止に繋がるし、地域住民にとっては騒音被害も無くなるしな。
176名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:57:53.41 ID:c7jIGgpi0
映像製作会社が、道路で警察のPRビデオを撮ったり都立公園で東京都のPRビデオを撮ったりする時でも許可は必要だからなw
177名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:58:48.48 ID:tGVx2xrD0
>>172
いや。

だからですね。。。
イラク戦争のときに都内ではデモ何か生じてなかったけど、
ロンドンでは学生たちも含めて数万人規模のデモがあった。
あっちに留学してた知人から、チャットできいた。

日本人は飼いならされてることにも無自覚なんだな、
とは思いましたよ。コントロールされてるよなぁーとも。

もし、保守思想ってのが考えることを放棄させようとする
思想なら、そんなものいらないと思うしね。
ほんとここみてたら、一部の人たちの幼稚さには。。。
178名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:59:39.90 ID:stcZvOvX0
>>175
公安は早く仕事をしろ。
さっさと、反原発デモを、爆発音や閃光で、
一斉に暴徒化させようぜw
あそこらへんなんて、どうせ、一般人には関係ない官庁街だ。

いくら燃やされても壊されても、大したこたことはない。
反原発バカ=キチガイ左派集団というのが周知されるから、最高じゃん。
179名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:00:44.30 ID:r6s7Jvi1I
ナマポ貰ってる奴と、怪しいNPOと、労組排除しろ
そしたら激減するだろ

在チョン支援と、ナマポ需給手続き手伝って糞寄生虫共産党死ねよ
このスレにもいんだろ??素直に共産党支持しろってはっきり言えよ
180名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:00:57.72 ID:x1OX/8xJ0
自称100万人集まるんでしょ?w
http://coalitionagainstnukes.jp/wp-content/uploads/2012/10/MCAN_1111banner.jpg

地裁は数千人と踏んでいるようだがw
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121102-OYT1T01715.htm
181名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:00:58.16 ID:LQBZ5ke5O
>>169
デモってのは内面に思ってる思想を外部に出す自由。
これはもちろん表現の自由の一種で十分尊重に値するけど内心の自由よりは一段下がるんだよね。
思ってるだけなら誰にも迷惑かけない。けどそれを外部に出すと他の公益と衝突する。
肝心なのは許可制の仕方だね。デモで表現しようとされる思想内容までふみこんで許可の是非決めるのは許されない。
あくまでも許可の是非は形式的な判断ですべき
182名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:01:22.94 ID:jE8UZ9q+O
>>177
涙目逃走する前に、ちゃんと謝れよ。
皆さん迷惑かけてごめんなさいって。


ブサヨには無理な話かw
183名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:01:48.83 ID:AwlWk1GK0
普通の会社に勤めてれば、組合に強制参加させられて
デモとかストのやり方を教わるもんだと思ったけど違うんだな
184名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:02:31.32 ID:c7jIGgpi0
>>177
それ凄く危険な思考だと気付いてる?
朝日新聞に叱られるよ。
185名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:02:48.48 ID:PNYYFDWa0
>>177
飼いならされるのが嫌だというなら逮捕されるのを覚悟でデモやったらいい
俺は秩序は守りません、でも逮捕はするなって理屈を押し通そうとすることのほうが
よっぽど幼稚だと思うが
186名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:03:54.91 ID:PoGtQUms0
>>177
>都内ではデモ何か生じてなかった

デモのなにがありがたいの?
昔、日本にもそんなものをありがたがる
時代があったけど
なにがよかったのか、さっぱり理解できない。

祖父母の話では60年安保闘争では
普通の人がたくさんいて共感できたが
70年安保闘争から、おかしな人たちばかりに
なったそうな。

現在、右も左も
まあ、おかしな人たちしかやってないな。
ほかに抗議の方法がないわけじゃなし
ロンドンの学生も頭がおかしいだけの話。
187名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:05:40.83 ID:VP/lnqQn0
言論の場がほしければ2chに書けば済むこと。
デモなんて身内以外への訴求力はほぼないよ。たとえホシュデモであっても。
188名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:05:48.53 ID:tGVx2xrD0
>>186
幼稚園かよ。ごめん。話す気しない。
189名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:06:01.83 ID:eWWzFs430
その市民団体とやらの住所、江戸川区松江だったりしないか?
190名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:06:25.53 ID:LNqav0miO
放射脳はキチガイだからお話が通用しない
宗教レベル
191名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:08:49.74 ID:XDz7lOG90
サヨクのデモをみてると笑える
過激派が市民団体と呼ばれるのが、不思議でおかしい
○×の会とか市民の会とか・・・偽装するのがおかしく見える
偽装して人をだます 民主、平和など全く対極なのに平気で使う
192名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:08:55.69 ID:PoGtQUms0
>>188

昔から日本にも石投げ好きの若者文化があった。

貴方の頭もおかしいみたいだから
仕方がないねえ。

193名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:10:04.78 ID:iBtMR2cu0
文化度の高い帝劇前で、小汚いバカサヨどもが群れて歩かれると困ります。
一瞬、浮浪者の群れかと思ったわ
194名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:10:44.20 ID:stcZvOvX0

すげえええええええええええええええw
観光バスで動員wwwwwwwwwwwww

「11.11反原発1000000人大占拠」バス・ツアーのご案内
http://coalitionagainstnukes.jp/?p=1705

出発地は、青森市、仙台市、福島市、福井市の4箇所。
料金は往復で一律4000円!激安!
皆さまお誘いあわせのうえ、どんどんご応募ください。
座席数には限りがありますので、お早めに!
195名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:11:29.34 ID:tGVx2xrD0
>>181
結局ね。平時はともかく、だんだんめんどくさくなってくると、
誰かがどこかで「判断」することになるんですよ。

それが正しいかどうかはケースバイケースだが、
どういう意図でこういう仕組みが作られているかに思考を巡らせるのを
拒否するような人たちを「ホシュ」というなら、そんなのいらないよなと思う。

自分がバカになるから。
196名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:12:28.68 ID:IIaamOFI0
ネトウヨはやっぱ知能低いわ
尖閣や竹島のときはさんざん日本人はもっと怒れって言ってるくせに
ウヨ、サヨ関係なく言論統制は問題にすべきだ
197名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:13:59.63 ID:XcMGsnaE0
市民団体や政治団体なんて言葉使うの禁止しろ。

左翼団体、右翼団体と言え。

そして一般人の事は国民と言え。
市民だと日本国籍以外も含まれるだろうが。
198名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:15:20.45 ID:PoGtQUms0
>>195

自分の考えは、文章で書いて発表すればいい話。
ネットが発達して、素人でも発表の場は
簡単に作れるようになった。

自分でちゃんとした文章にもできないような状態で
「思考を巡らせる」なんぞと思っているのがおこがましい。
集団で集まってわめく行為なんぞ、
馬鹿しかやらないこと。
199名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:15:44.56 ID:PNYYFDWa0
>>195
で、それは国や自治体が都合の悪い意見に対して耳を塞ぐために作った仕組みとでもいいたいのか?
権力というものが常に悪いものだって結論ありきで考えるなら、それはブサヨと言わざるを得ないんだが
200名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:16:15.56 ID:iBtMR2cu0
>>196
今回、言論の統制はしてないよねwwww

特定集団(キモサヨ)が公共の財産を特定の時間帯を長期間占有するのは
公共の利益に反するからお金取るねって言ってるんだよ

いつまでも無償で使い続けてやるとかどうなってるんですかね?
201名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:16:24.99 ID:tGVx2xrD0
>>198
やって見たらわかるけど、
全員でコールする文言を考えるのだって大変だよ。

頭でっかちは、所詮は使い物になりません。
202名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:16:36.78 ID:D+u4SqbKO
>>187
スクリプトコリアンとキチガイが最強だな
203名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:18:22.33 ID:PoGtQUms0
>>201

デモをやったことがなくて
言っていると思っているの?w

10代の昔にはやりました。
204名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:19:18.18 ID:mgAWx5bX0
>>187

派遣村不法占拠デモが、
結局、自民党・麻生政権を一気に潰しただろ。
205名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:19:26.21 ID:tGVx2xrD0
仕事だって、理屈だけこねる人なんて
相手にしたくないでしょ。

部屋の掃除するので、んじゃね。
206名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:21:34.45 ID:rrSUYGP80
>>205
国の掃除もついでにおね...
207名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:21:50.47 ID:iBtMR2cu0

バカサヨ「ヨコセヨコセ!!ただし無料でだ!!」

韓国人学校無償化  在日生活保護  日比谷公園
208名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:22:44.94 ID:RahaGstp0
>>201

誰も聞いてないし五月蠅いので止めて下さい。
高円寺の住人より。
209名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:24:27.46 ID:voS4YL9d0
中朝が工作員の手で育成したプロ市民を
いかにも一般市民の様に錯覚させて
結果的の日本国民の利益を損なう作戦。
210消費税増税反対:2012/11/04(日) 10:25:05.55 ID:2MxJXVBFO
東電支援か?
211名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:26:40.50 ID:h27iNcf80
デモは組織じゃないから、たまたま公園に散歩に来て一緒に歩いただけということで済むだろ。
212名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:28:30.67 ID:PNYYFDWa0
>>211
フジテレビデモの初回が使用許可取ってなかったんで散歩になったんだっけか?w
213名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:29:39.74 ID:Y17Uhj4H0
>>211
裁判の場でそれ主張する前に
「デモ行進の公園利用禁止してるのに利用したから逮捕→勾留→裁判」
という長期間の嫌がらせ的身体拘束を経なきゃいけないわけですが
214名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:29:39.96 ID:D7XRTOxY0
えーっと

六四天安門

って書くとスレから工作員が消えるんだっけ?
215名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:30:00.44 ID:tv4V+ME10
原発反対なら電気料金は
大幅値上げが必定、夏と冬に
節電節電の大合唱になって、
それは自分はたまりませんので
現状の原発存続で結構だ
216名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:31:33.43 ID:Gp79Di6o0
反原連は胡散臭いから、原発の近くでデモれ
ゲスゴミ応援団も嬉々として撮影してくれるだろ
217名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:31:42.26 ID:LQBZ5ke5O
>>195
その考えは右左の思想に関係なく危険だな。
自分が思う正しい正義の実現のためなら法もいとわないってのはまさにかつての過激派論理。
社会なんてのはあらゆる利益の対立の場。
だからこそどこかで調整が必要。
今回のは別にデモ自体を完全に禁止してるわけではなく代替場所が用意されてる。
218名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:31:54.16 ID://YXER6c0
左派ってのは結局周りに引っ張り回されるだけの存在。
先頭に立って引っ張り回す側のクモハのほうがマシ。
219名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:32:09.08 ID:Us4TTdFS0
いい加減、放水車投入でいいよ

むしろ戦車で引き潰してやった方がいいかな
中国共産党マンセーな連中だから、喜んで轢かれに来るはずだし
220名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:32:33.12 ID:Kn4b7cnX0
そういや 花王不買デモ(笑) とかどうなったの?w
221名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:33:25.02 ID:rrSUYGP80
>>215
日本で、全ての原発がアホになると住むところはありやせんぜ、ダンナ
222名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:35:07.60 ID:yWP/LYsN0
>>1
デモやるのは左翼だけじゃないってのに・・・
223名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:37:29.93 ID:Y+PilNQM0
そもそも収容能力を超えているから集合場所としての使用を拒否したのに
デモ規制されたとか朝日の記事にみんな釣られすぎ

地裁の判決は、「収容能力を超えており、都側が公園管理上の支障を理由に不許可としたのは適法だ」

論点ずらしすぎだろ朝日の馬鹿記者
224名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:37:52.51 ID:Us4TTdFS0
>>221
多少の放射能で人間がすぐどうにかなるとでも思ってんの?
そもそも寿命の10年や20年縮んだって、大して変わらんだろ、お前の人生はさ
225名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:37:52.95 ID:mgAWx5bX0
>>219
「11.11反原発1000000人大占拠」

デモ集合禁止令が、
逆に、木造家屋へ焼夷弾投下のような状態となり、
11月11日までに、SNSでのデモ召集がフル稼働。
野次馬、暇なDQNが10万人程が首相官邸周辺に集まるとみたw
226名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:37:58.17 ID:tv4V+ME10
現状で原発がアホになる確率は?
極端に低いなら
交通事故や飛行機事故的確立
数値で語られる数値だっなら、
自分はさほど気にしない。
飛行機で太平洋を越える際も
人間は相応の放射能は浴びてます。
227名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:38:51.91 ID:RahaGstp0
高円寺デモで迷惑した身からの意見として今後のデモの形として
後楽園ホールを借り切って集会を開くとかそういう方法にして欲しい。

デモのシュプレヒコールなんて誰も聞いてないし、聞いている人がいても
そりゃ高円寺でやれば高円寺の人だけ。妙な音楽鳴らして五月蠅いわ
幹線道路を止めて大渋滞を起こすわ、デモという民主主義の表現方法は
現在に適応していないと思う。

シュプレヒコールで主張を理解するのは高円寺でデモをすれば高円寺の人だけ。
それも大概、誰も聞いていない。国民全体がそのデモを知るのはシュプレヒコール
からではなくマスコミからで、国民の知る内容も事前に届けるデモの主張とデモの
人数だけなんだから道路歩かなくてもいいでしょうってこと。邪魔なんだから。
228名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:42:32.54 ID:LQBZ5ke5O
>>223
それだいぶん重要部分だね。制限の必要性部分を削除してるなんて駄目だわ。
229名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:43:08.14 ID:iDgEsAamO
左翼の匂いを嗅ぎつけるとすぐ全否定w
左翼ヒスババア並みの脊髄反射低脳動物ばっかw
それが+
230名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:44:11.51 ID:tv4V+ME10
朝日新聞社主一族がもう一回
経営の第一線に復帰して
思想面や論調面を立て直した方が
いいんじゃないのか?
231名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:44:17.80 ID:qeshW0swO
>>214
それは、中国国内からのレスの場合。
中国共産党幹部や中国政府直轄のパソコンは、対象外らしい。
つまり、それらのパソコンからのレスは、減らない。

232名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:44:19.62 ID:Y17Uhj4H0
>>227
道路を歩くという手間をかけないと、報道されないじゃん?
後楽園ホールを借り切る金はどうすんのよ?金持ちしか表現の場は持てねーと?

反原発デモが好きなわけじゃないが(実際日比谷歩いてて邪魔だし)
「俺にとってデモは迷惑」という単なる感想を
「デモという表現方法が現在にそぐわない」とか無茶苦茶な正当化できるあんたが信じらんねー
233名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:45:09.31 ID:Us4TTdFS0
まるで右翼と左翼は釣り合っていなければならないように言われるが
実際は「国家守護派」と「国家破壊派」です
234名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:45:32.04 ID:CmXNoQLu0
日比谷公園ってさ
日本赤軍デビューの聖地だろw

ほっときゃいいじゃん
ガス抜きも必要だぜ
235名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:47:17.37 ID:q5bgT7rf0
反韓、反中、反民主党の為のデモやりたい場合でも使えなくなるって事を分かってるのかオマイラ。
236名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:48:25.34 ID:iDgEsAamO
>>233
工作員乙
237名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:51:56.42 ID:Tu59wwe80
>>232
そもそも報道されるのを目的にしてデモしちゃダメだろ。
238名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:52:07.09 ID:RahaGstp0
>>232
>道路を歩くという手間をかけないと、報道されないじゃん?
後楽園ホールを借り切る金はどうすんのよ?金持ちしか表現の場は持てねーと?

金銭の話をすれば東京の幹線道路を止めて大渋滞を起こせば
金銭的損害が社会に出るので止めて下さい。
田母神デモでは4000人デモしても報道されてません。
沖縄では300人の集会で記事になります。
歩くか歩かないかは関係ありません。

あとタダで何かをやろうとするのも止めてください。
誰かがその損害を被るだけです。

>反原発デモが好きなわけじゃないが(実際日比谷歩いてて邪魔だし)
「俺にとってデモは迷惑」という単なる感想を
「デモという表現方法が現在にそぐわない」とか無茶苦茶な正当化できるあんたが信じらんねー

20世紀初頭と現在では通信手段をとる方法は全く違います。
皆で集まって人前で肉声で伝えないと自分の意見が伝わらない時代とは違います。
239名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:54:49.92 ID:FqE88CDOO
>>233
「日本国憲法を守る」と自称するのが国家守護派で
「今の支配体制をぶっ壊す」という方が国家破壊派ですね、わかります。
240名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:55:37.75 ID:OVc/Cyk00
極左過激派団体だからな
一箇所に集めて公安が調べるのに都合がいい
一般人を隠れ蓑にできなくなる
241名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:57:49.41 ID:hhWiYrjE0
>>1
にレスしてる奴を見る限り、尖閣漁船衝突事件に対するデモとか全く記憶に残ってない奴が普通にいるんだな
242名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:58:13.34 ID:RiOYRswH0
代々木公園を使えばいいだろ
規則は守れよサヨク
243名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:59:22.38 ID:uwyVPYC10
サヨがアップを始めたな 火炎瓶は今なら爆薬ぐらいになるか
244名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:05:22.09 ID:D7XRTOxY0
左翼のやり方を知る上でも奴等のデモは規制しなくていい
左翼は頭がおかしいって宣伝にもなってるわけだし
245名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:05:37.94 ID:E24491TZ0
また松本楼が焼き討ちに遭っちゃう><
246名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:08:25.22 ID:vs3IYgDFO
>>229とか>>232
極左過激派集団の工作員だな?
オマイらが聖地に近づけないのは心の拠り所を欠く、云わばチョンの食卓からキムチが消えたのと同じ位の一大事だろ!!これは痛快だwwwww
247名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:11:29.17 ID:Tu59wwe80
>>241
都は別にデモするなと言ってる訳じゃねーぞ。
集合場所に日比谷公園を使うなと言ってるだけだぞ。
248名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:12:02.12 ID:Y17Uhj4H0
>>238
>金銭の話をすれば東京の幹線道路を止めて大渋滞を起こせば金銭的損害が社会に出るので止めて下さい。

?原発が再度爆発をすれば金銭的損害が社会に出るのでやめてください。
って言ってるんだろ、脱原発デモの人間は。

>タダで何かをやろうとするのも止めてください。
政府は、タダどころか血税で原発推進しようとしてるけどな

脱原発デモの主張を擁護してるんじゃなくて、
他人に対する批判は常に自分に返ってくるでしょ?って話なんだけど。
仮にあんたが表現方法のみを問題にしてるなら
「体制側に対する異論を、体制側が好む方法でのみ表出していいよ」
なんてことになったら、結果的に異論なんて封殺されるだけじゃん。
249名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:12:47.44 ID:cz3Yfc7c0
なんのデモなのか知らないけど日比谷焼き打ち事件を意識してないことはないだろうね
250名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:19:47.85 ID:Tu59wwe80
>>248
原発は迷惑だから止めろという主張をするために人様に迷惑を掛けていたら話にならんよ。
それって、相手が迷惑行為してんだから俺も迷惑行為してもいいんだよってのと同じ話だぞ。
251名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:19:55.00 ID:xD9XkcRz0
首都圏反原発連合ってまだお祭りやってたのか
252名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:21:27.33 ID:AGCTOSZ50
昨日、カルト系の某宗教団体がデモしてるのに出くわしたが、
「原発を推進してください!」とかいうプラカード掲げてて、なんか笑ってしまった。
253名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:23:11.85 ID:+6Ba/5c20
>>11
俺大学の同級生に祖父母と両親がプロ市民の生粋の現プロ市民がいたわ

あだ名は「活動家」だったけど、活動を周りに強制しなかったから皆とは仲良かったよ
254名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:23:17.33 ID:Y17Uhj4H0
>>250
あんたは、集会の自由だの表現の自由だの現実見てないお綺麗な理想主義者のザレゴトに見えるような理念が、
なんでわざわざ一国の憲法に明記されてて
なおかつ人権屋に悪用されまくってるにもかかわらず現在まで手厚く保障されてるかを考えるべき
255名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:24:02.26 ID:qtDm8dxZ0
有料はマジ情報か?
ありえなーな
256名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:24:21.22 ID:78GDUB5/0
コミケ会場でやれよ
257名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:28:50.59 ID:QxyFKbaV0
どこの中国だよ
258名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:30:26.34 ID:iDgEsAamO
>>246
おい、いい加減にしろよ工作員
259名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:32:49.04 ID:vv8ZVxlf0
>>64
>日比谷公園では集会が禁止されているのにデモの場合だけ許可が取れていたが、
>8月以降はデモで集まる場合にも使用を認めないようにしただけだろ。
この前提があるなら、金払って会場借りろって言い分も解かる。

アカヒだから故意に書かなかったんだろうな…
260名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:32:50.55 ID:hCn40v270
使用料払えばいいんだから、集会の自由は保障されてるな
261名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:32:53.41 ID:EYJ5sBVB0
ネトウヨも規則はちゃんと守れよ
今後日比野公園にデモ隊が集まっていたら公安へ通報するからな
262名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:33:09.79 ID:S0zI3yjYO
ブサヨクに効いてる、効いてるwww
そういや反原発テント村はいつになったら撤去するんだ?
金払ってねーんだろ?
とっとと強制撤去しろよ
263名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:33:47.04 ID:Tu59wwe80
>>254
憲法には公共の福祉に反しない限り(人様に迷惑を掛けない限り)と但し書きしてありますが。
264名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:37:17.12 ID:tF/4lS9dO
>>261
ようネトウヨ
265名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:38:12.64 ID:5I2qF1Hp0
>>237
デモ自体、広く世間に知らしめるためってのがあるから
報道されるのを目的にしてもおかしくない
ようするに報道されりゃ後楽園ホールでもなんでも問題ない
266名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:40:27.62 ID:Y17Uhj4H0
>>263
公共の福祉は、表現の自由に対する広範な制約根拠にはなりえない。
っていうのが少なくとも現在の憲法の一般的な考え方のはずだけど。
あんたが、理想主義者の多い憲法学界でも現実主義者の多い政府機関でも認めてられてない新説を提唱してる、ってわけじゃなければね。
267名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:40:59.97 ID:8nLNxc0a0
まじきちロリコンブエナ競馬配信

みんな同じ人間やん仲良くやろ​うよ【競馬】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv114046189
268名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:41:51.02 ID:D7XRTOxY0
デモそのものを否定してる輩は支那人の工作員ですかね?
日本人が政治に興味持たれては困りますものね
269名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:43:49.31 ID:4LSug80dO
公園にブルーシートでテント張って住み込むホームレスは「市民」の苦情で叩き出されましたよね。
サヨクはダブルスタンダードじゃねーの?
270名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:44:10.10 ID:Tu59wwe80
>>266
だから人様に迷惑掛けるデモでも許可取れば出来るから何の問題もないだろ。
自分勝手に無制限にデモやらせろって話をするからおかしくなる訳で。
271名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:44:10.51 ID:Sj4K28htO



『公共の福祉』は『集会の自由』よりも優越される。


左翼はいつもこの事に関しては目をつぶるよな。



272名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:44:37.63 ID:LQBZ5ke5O
>>254
憲法ってのは確かに国家からの自由を担保するためのものであってとりわけ表現の自由というものは民主制に資するものして重要なのものだ。
ただね自由ってのは無制限でない。なぜらならその裏に対立する自由がまたあるから。
今回の場合は容量的におさまりきれないという制限の必要性があっただけじゃなく、他の代替場所を用意してる許容制があるわけだよ。
集会自体の規制ならそれは制限の度合いが強すぎるがあくまでも一つの場所が必要性と許容制の部分から制限されただけ。
内心の自由>表現内容の自由>表現方法の自由だからね。
ま、場所を有料じゃなく無償にすべきたというところに関しては議論の余地があるかもしれない。

273名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:45:11.53 ID:RahaGstp0
>>248
>?原発が再度爆発をすれば金銭的損害が社会に出るのでやめてください。
って言ってるんだろ、脱原発デモの人間は。

その主張を他人に損害を与えない形で主張すれば宜しいでしょう。

>脱原発デモの主張を擁護してるんじゃなくて、
他人に対する批判は常に自分に返ってくるでしょ?って話なんだけど。

別に世の中、フジテレビデモなど体制と無関係なデモなどいくらでもあるのでは?

>仮にあんたが表現方法のみを問題にしてるなら
「体制側に対する異論を、体制側が好む方法でのみ表出していいよ」
なんてことになったら、結果的に異論なんて封殺されるだけじゃん。

「結局、デモをやってもデモのシュプレヒコールで伝わるのはそこの付近の住人だけ。
国民がマスコミから知るのは主張と人数だけだ、だから歩き回る必要無いのでどっか
のホールで集会やればいい」
って話でそれを体制側が許さないという主張の意味がわからないんですが?
274名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:46:32.36 ID:M7VAUkPq0

 ところが公会堂か野音を利用した後でなければ、デモの出発場所として日比谷公園を使えないことが明らかになった。
公園を管理する東京都が手続き規則を8月に変更したことが理由だ。
(野音は8万3,500円から、公会堂は15万8,400円からと使用料はバカ高く、最低でも6か月前から予約が必要だ)

 首相官邸前の原発再稼働反対集会を主催する「首都圏反原発連合」のメンバーが11月11日に予定しているデモの出発・
集合場所として日比谷公園を使用したいと公園サービスセンターに申し出た所、「8月に都から『使用の受付はやるな』とお達
しがあった」と言われ拒否された。

 東京都公園事務所の担当者が交渉のなかで「いろいろ圧力がある…」と漏らしたことも明らかになっている。

http://blogos.com/article/49530/
275名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:48:00.83 ID:J/XISPgh0
右も左もいらねーんだよw
276名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:48:09.91 ID:hCn40v270
日比谷公園がだめなら国会議事堂の大型車両用駐車場解放してもらえばよくね?
277名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:48:27.19 ID:ARyETBpW0
日比谷野音を借りるには少なくとも半年以上前から申し込まないと無理。
デモというのは情勢に応じてやるものだから半年以上前から計画するものではない。
したがって東京都による8月の規則改正は日比谷公園からのデモの禁止だよ。

しかもデモの主張内容は関係ないから、
脱原発であれ左であれ保守であれ日比谷公園からのデモはできなくなる。
278名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:49:17.32 ID:O/I9W6By0
日比谷公園って結構いろんな渡り鳥がやってくるんだけど
デモの騒音ですぐ違う場所にいっちゃうんだよね
279名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:49:46.47 ID:RahaGstp0
>>274

今までの保守側政権が認めてきたことを、
リベラル政権が認めなくなったというのが
面白いですね。
280名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:50:54.41 ID:tF/4lS9dO
>>271
奴等は自分達が集会する事が一番の正義だと勘違いしてるからな
281名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:51:04.56 ID:Sj4K28htO


そういえば、何で日比谷公園にこだわるんだ??

近くに代替は無いの?
282名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:51:25.85 ID:EYJ5sBVB0
右も左も関係なく
今後日比野公園ではデモ集会を開くことはほぼ不可能になりました
規則規則とうるさいネトウヨの皆さんも決まりを守ってくださいね
283名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:53:30.28 ID:Tu59wwe80
>>282
以前から日比谷公園での集会は禁止されていたからルールを守っていた奴には何も変わらんぞ。
284名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:54:16.34 ID:koYMcarhO
>>281
城北公園だと俺近いわ
285名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:55:02.90 ID:LQBZ5ke5O
>>266
勘違いしちゃいけないが表現内容の自由と表現方法の自由は別ものだよ。
前者に比べて後者は保障の度合いが若干落ちる。
表現ってのは大事な自由だが表にでるかぎり他の公益と衝突するものになってある程度の制限はかかざるえないんだよね。
その点思うだけじゃ誰にも迷惑がかからないので絶対的な自由である内心の自由と違う
286名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:56:09.54 ID:qDORUgvT0
ネトウヨデモも規制されたな
287名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:56:58.48 ID:cd0PBG5k0
>>281
近くて広いからじゃないの?
あと、何回かやると勝手にそこを象徴に決めるw
288名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:58:06.12 ID:Y+PilNQM0
>>274
その怪しい自称ジャーナリストの記事と朝日の記事が一字一句まったく同じなんだが
信憑性がまったくないんだよ
10/15にオキュパイが日比谷公園使って実際にデモやってるのにおかしくないか?
289名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:58:16.48 ID:HCOZD5b00

第二次日比谷焼き打ち事件だ!!
290名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:58:28.46 ID:Y17Uhj4H0
>>272
最後の行を除いては同意するが、この場合一番問題なのはまさにその最後の行だろ。
都の主張する「代替場所」が、高額な使用料を要して表現活動を間接的に抑制する上
使用手続を履践すると表現活動の目的が達せられない(>>277「情勢に応じてやるもの」)。
つまり、実質的に代替場所が存在しない。
さらにまずいことに、>>274の手続規則の変更から、都に表現活動抑制の意図がうかがわれる。
291名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:58:45.20 ID:c7jIGgpi0
>>274
>野音は8万3,500円から、公会堂は15万8,400円からと使用料はバカ高く

激安じゃね。
292名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:02:02.72 ID:Y17Uhj4H0
>>285
表現内容の自由と表現方法の自由が、規制の形式で決まるわけ?
この場合、表現方法の自由の体裁とった実質的な表現内容の自由、と言えるじゃん
むしろ、表現内容規制の典型事例として教科書にでてきそうなんだけど
293名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:04:54.98 ID:Vq8EaoeGO
公園はおまえらの物じゃねえよ邪魔臭い
294名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:06:50.55 ID:iDgEsAamO
ネトウヨのふりしてデモを叩く工作員うぜー
右派左派問わず規制喰らってんのに、左派だけ叩いてんだもんな
ぜってー工作員だわ
295名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:07:40.90 ID:Tu59wwe80
>>290
日比谷公会堂の使用料が高いのなら集合場所を日比谷公園以外にすればいいだけの話じゃねーの。
296名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:09:28.95 ID:m8THc582O
大阪市役所の南側に汚いテント村があるが警察が排除しなければ市民がやるしかない。
297名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:10:08.49 ID:cZUWjVup0
んじゃ、都庁前集合にするわ
298名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:12:49.30 ID:zEDCrtZ60
てか尖閣諸島に泳いでったのって幸福の科学党員だったんだねw
もっとなんかやらかせwww
299名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:13:05.41 ID:tF/4lS9dO
>>283
サヨクの一人相撲なのね
300名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:13:17.96 ID:maHA0JwY0
平日の昼間に日比谷図書館に行ったらサヨ連中が拡声器など使って大音量で音楽は鳴らしていたぞ
8・15の靖国どころじゃない大音量だった
301名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:15:11.59 ID:MgNrRray0
>>288
>>290
まず、反原発デモ隊が、
「1000000人で、首相官邸周辺大規模包囲占拠」なんて、
デマカセを喚くから不測の事態を招きそうだからだろ、デモ隊集合抑止>>1

>>288
>>290
まず、反原発デモ隊が、
「1000000人で、首相官邸周辺大規模包囲占拠」なんて、
デマカセを喚くから不測の事態を招きそうだからだろ、デモ隊集合抑止>>1
302名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:15:43.53 ID:ycBGK3Bk0
この手の運動って回りにカンパ強要したりびんぼぼくさくて嫌いなんだよな
だから「予約をとっておいてしかるべき費用を払う」という資本主義の根源が全く出来ない
実際回りの店に安くで飲ませろとかトイレを貸せとか回ってるんだろ
公会堂なんか格安だろ
1000人以上は集めるつもりなんだろ一人200円で足りるじゃないか
びんぼぼくせえ
金の力で有無を言わせないデモをやれよ
303名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:18:02.09 ID:ycBGK3Bk0
実際16万があんた達だったら100万円というのは裁判をおこす価値はあると思うよ
そうじゃないだろ
何もかも無駄だな
304名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:19:58.78 ID:DKyV37LB0
今って誰が都のトップなんだっけ
305名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:21:26.94 ID:LQBZ5ke5O
>>292
>>274の書かれている内容をそのまま全部鵜のみにすると確かにそうといえるかもしれない。
ただ背景が断片的に伝わってきて当事者のバイアスかかってるかもしれないからなんともね。
はっきりと全容がわからない分、自分としてはなんともいいかだくなってきた。
306名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:22:44.55 ID:6jP4MCYl0
今日のツボ
>予約をとっておいてしかるべき費用を払う」という資本主義の根源
307名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:22:48.62 ID:RahaGstp0
>>292

法律論を議論するなら最高裁判例が既に数例あるのだから
それに基づいて論ずるべきであろう。
308名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:24:42.25 ID:MgNrRray0
ID:LQBZ5ke5O

最初に、反原発デモ隊が、
Twitterで、「11月11日、1000000人で首相官邸周辺包囲占拠デモ」なんて犯行予告するから、
デモ隊集合抑止されるんだろ。
309名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:24:49.07 ID:8pzeld8x0
>>302
>実際回りの店に安くで飲ませろ

ホントか?
なんか芹沢鴨みたいだなw
310名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:26:40.76 ID:ycBGK3Bk0
ざっと見たら中国と一緒にしてる奴も多いのな
中国は全く別だよ
集会計画だけでタコ部屋に詰め込まれて番号で呼ばれてそのうち気が狂ったとこをそーっと
同部屋のぶちこまれてる人間に始末されちゃうのはまだ可愛い方で
それを父母伴侶子供親戚全員にやらかされるんだからな
あ、日本人は一番下の行はほとんど無いだけで上の二行はちょっとした事でやらかされますよ
311名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:26:54.53 ID:4E+9WQBQ0
最近山本を見かけた
一緒にいた親戚の子供が「原発賛成!」とか叫び出したから慌てて止めたが、
今度は「反対反対!反対反対!反対の反対!」とか叫び出した
思わず笑ってしまった

家に帰って、その子の親に「子供にこんな事を言わせるのは間違っている」
と、あるデモの新聞記事を指差し、怒鳴りつけたが、直ぐに理解し反省してくれた

今日も遊びに来ていて、朝一緒に散歩に出掛けたが
今日は「北方領土を返せ!」と街宣車が喚き散らしているのを見て、
「山本やああいう人達にはなりたくない…」と言ってきた

なんで?と聞くと、
「他の人に迷惑かけている…、何でこの人達は叫んでいるの?」
と言ったので
「そうだな…、俺もよく解らないけど、本当に正しい人は叫んだりしないで、黙って知らない所で頑張っているんだよ
仮面ライダーは家の近所で戦わないだろ?街では変身しないだろ?近所で見た事ないだろ?
みんなを守る為に陰で命を懸けて戦っているんだよ
そう…○○(子供の名前)のパパの様にね!」
と言った俺ってカッコイイ
312名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:29:10.28 ID:S0zI3yjYO
デモの集合場所より、経産省前の国有地に不法占拠している反原発テントを強制撤去せよ!!!
奴等、地代を払うとかぬかして1銭も払わず不法侵入、不法占拠している!
313名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:29:30.72 ID:PoGtQUms0
>>308
>1000000人で首相官邸周辺包囲占拠デモ

そんなにたくさん集まるのなら
一人10円でも、相当広い会場を借りることができるな。
集会は自由です。
他人に迷惑をかけないなら。
314名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:29:48.14 ID:5Jig8Uy20
え〜? じゃあ集合場所は国会議事堂前でいいか
それとも皇居前広場にさせるつもり?
まあ歩ける距離だからいいけど
315名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:32:03.41 ID:PoGtQUms0
>>314

日比谷公園よりは邪魔にならないのでは?

国会図書館にまであふれてこないならば、いいよ。
316名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:32:59.62 ID:ycBGK3Bk0
>>309
こんなんでよければ
見たとき爆笑した、俺は
でも実際配られた飲食店には同情する
ttp://via.me/-6h5v5g6
317名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:43:20.97 ID:xb6Ov3bz0
サヨクのオルグ祭りだろ
318名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:43:39.95 ID:FkWAmQJBO
公園であるにも関わらず連日長時間占拠すれば排除命令が出るのは当たり前。
公会堂とかを借りろよ、クズサヨクどもは。
319名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:55:02.50 ID:FkWAmQJBO
>>15
別におかしく無いだろ、全国の公園でやるな、という訳じゃないし。
問題は、原発などの問題にかこつけて国家転覆行動を行っているからだろ?
しかも日本国主要の官公庁近辺で。
本来なら強制排除で問題無い事例だよ、こんなの。
320名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:58:36.09 ID:Tu59wwe80
>>314
集会が禁止されていない場所というのが絶対条件だからお前のいう場所もダメじゃね。
321名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:59:24.56 ID:iDgEsAamO
>>317
>>318

ネトウヨになりすまして工作しようとすんなよ
ゴミども
322名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:01:26.40 ID:FkWAmQJBO
>>27
個人が自らに責任を持ち社会規範を守った上で個人の主義主張を自由に議論していくのが民主主義。
そんな事は考えず、個人が好き勝手にやるのは単なる無政府主義。
そして個人はその程度に過ぎない物と見下して国が管理するのが共産主義。

規律すら守れない輩を擁護するのに民主主義なんて言葉を楯にしないでくれよw
323名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:18:22.71 ID:+qyrWeLF0
民主党本部付近もデモ禁止ですが・・・
324名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:18:23.36 ID:aQGDfT6p0
>>271
自分たちが正義なので、そのための手段は問わないのが左翼。
325名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:22:46.59 ID:hkTrTY+Q0
>>274
>野音は8万3,500円から、公会堂は15万8,400円からと使用料はバカ高く、最低でも6か月前から予約が必要

東京都の税金で運営されている公立施設を
タダで使おうという方がどうかと思うけど?
15万が高い?
だったら、もっと安いところを探せば?
国公立の施設利用は希望者が多ければ半年くらい前から
申し込むのは別に珍しい事じゃ無いよ?
人気の公的保養所だってそうじゃん?
日比谷公園は一部の団体のための施設ではない
私物化するな!!!と言うことです。
326名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:28:11.10 ID:d6Zh7m4HP
キャパ越えた人数集めようとしながら何を言ってるのかと
却下されて反抗することが目的
あほくせー
327名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:49:54.17 ID:YpgGKCW20
中曽根が自分の『天地有情』の中にも『回顧録』の中にも書いてます、俺はCIAのテストを受けた、
英語もあった、論文も書いた、パスした、自分から進んでCIAのテストを受けたちゅーことですね。
それで彼はアメリカに派遣されます、で中曽根は自分で自慢げに書いてますけど、
色んな原子力発電所の法律は俺がみんな作ったってね、野党改進党です、自民党、自由党時代で、
その野党の若造が作れるはずがない、そこの背後にCIAがみんな絡んでます。
そうして日本に原子力発電所ができるんです、東電とか関西電力に作れています。
だけどまったくやってないことなのにやれというわけですから、無理があったわけですね。
無理がありました、だから今日、福島が事故があるのはそこなんですよ。

でブラックボックスといって触ってはいけない、中を見せないような状態なのに原発が日本に来ます。
だから今の福島のある原発はGEが開発して間もなくて危険極まりないのに、
彼らは無条件に入れて信じきったわけです、だから無条件に入れてそしてその数年後に、
欠陥商品であるということがわかるわけです、設計者が言うわけですよ、あれは間違ってたって。
だけどアメリカは、その「マーク1」ていうんですけど最初のやつが、まだいっぱいあります。
その設計をし直したり、色んな部品をつけ直したりして、ずうっとやってきてるわけですよ。
日本はまったくやらないまま四十年間、欠陥商品をそのまま使い続けてきたわけです。
日本は四十年間経ってるのに、「危ない」とGEも原発を作ったジェネラルエレクトリックも、
報告書を東電に差し上げたのに日本は改善一つしない。
http://www.youtube.com/watch?v=TuVjmXdufS4

でみんなが安全だと思わせるために凄い金を使ったわけですよ。
その金が全部電気代になってる、ということをみなさんは知らないといけないんです。
日本の電気料金は世界の電気料金の三倍なんです、三倍ですよ、でまだこれから上がります。
彼らはみんな太ったわけです、だから自民党の政治家も民主党の政治家も、
ほとんど反対しないじゃないですか、今でさえ反対の声上げないじゃないですか。
ここまで福島の人が苦しんでいるのに何をやってるんだと。
http://www.youtube.com/watch?v=3glGABd52fk
328名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:50:56.01 ID:xSJNoVtG0
>>327
お前はどこの党の人間だ
329名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:57:54.11 ID:qeshW0swO
昔、左翼テロリストは、日比谷公園のレストラン松本楼に放火した。
放火犯罪だが、何故か『勝利宣言』をしていた。
『日比谷公園』は、テロリストにとって、『三里塚(成田空港)』と同様に『聖地』なんだろうな。
テロリストの集会は、禁止されて当然だ!

330名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:59:30.26 ID:FdUNnb51O
左翼は反国家(つうか与党)が好きな奴が多いからな
331名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 14:08:15.50 ID:jrK2sSTk0
平成24年度東京都観光菊花大会
http://www.kanko-chiyoda.jp/tabid/1577/Default.aspx
開催期間 11/1〜11/24

平成24年度農林水産祭「実りのフェスティバル」
http://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/hodo/121102.html
開催期間 11/10〜11/11

これやってるから11/11に許可降りなかっただけだろ
332名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 14:23:37.78 ID:PJFc2Arm0
パブリックフォーラムの法理か
333名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 14:27:06.11 ID:tGVx2xrD0
>>327
学問的知見からすれば、当時は博士号も取得してなかったキッシンジャーと
威勢のいい若造にすぎなかった中曽根大勲位のくだりはアホらしすぎる。

当時だっていまの大学の仕組みと変わらんだろ。
しかるべき地位についてすらいない人が強い影響力をもたらすことを
国家レベルで期待されてるとかあり得んだろ。。。

もうね。いきなりパス。
334名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 14:30:00.18 ID:tGVx2xrD0
キッシンジャーと中曽根のくだりは、
結果としてそうなったというだけだとおもう。

もちろん。注視してサポートしていた人たちがいる可能性はゼロじゃない。
だが。ご本人たちには想像の外にあることでしょう。
335名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 14:40:36.89 ID:XgfVcfNA0
「集会の自由」はあっても他の公園利用者に迷惑をかける権利はないだろ
336:2012/11/04(日) 14:44:17.02 ID:v71/+mZG0
>>1

 日比谷焼き討ちの再現ですか?
337名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 15:55:26.41 ID:ROz8iaBb0
>>325
放射脳のバカ共は公園使うのは自分達だけだと思ってるからな。
先にイベントやるって申し込んでるのがいるっつーの。
338名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:49:05.26 ID:jrK2sSTk0
>>337
しかも毎年恒例でこの時期にやってるイベントがなw
主催者はなぜあの日取りの日比谷公園に執着してるのか見え見えなんだよ
どさくさに紛れて他のイベントの来場客も参加者としてカウントする腹積もりだったんだろ?
あと、原発と無関係なイベントでごった返してる様子を写真に撮って
あたかも自分とこの集会の参加者のように見せかけるとかなw
339名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:14:35.36 ID:sAKCggjiP
今日、日比谷公園に散歩に行きました。
入口は警察の方がいっぱい。
菊展と、山梨ワイン展をやっていて、芝生が埋まるくらいの大盛況
楽しくご飯を食べていると、遠くから拡声器の声が・・
今日結婚式のカップルも何組か見かけました。非常に残念です
340名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:41:55.48 ID:qeshW0swO
義務を果たさずに、権利のみを主張する。
法律を守らないのに、『違法だ』と主張する。
犯罪を犯しているのに、『不当逮捕だ』と主張する。
無差別テロで一般人を死傷しても、『革命に犠牲者は付きものだ』と主張する。
こんな奴らが、『反原発なら支持される』と集会を始めた。
日本人は、騙されるな!!
反・脱原発デモは自由だが、テロリストには、関わるな!!

341● 在 日 韓 国 人 は ゴ キ ブ リ で あ る ●:2012/11/04(日) 20:07:56.16 ID:Y84zI9KM0
>>1 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10

◆在日韓国人はゴキブリである◆

 日本人同士の挨拶が


   『 お前は 
 
      在日韓国人を殺すために
 
           今なにやってるんだ? 』



 日本人がみんなそういう風になれば潰せるよ

◆在日韓国人はゴキブリである◆

>>2 >>22 >>222 >>3 >>33 >>333 「君は在日韓国人を殺す為に今日、何をやったんだい?」
342名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:23:36.62 ID:o9yUdyt/0
>>287
身勝手な連中だな。吉原大門前とかにしとけよ。
343名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:31:53.79 ID:YKMq94Oy0
うるせーし一般人にとっては迷惑以外の何物でもないのだから有料でいいよ
344名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:54:07.55 ID:rrSUYGP80
>>342
増上寺前でいいだろ
似たような距離だろ...議事堂まで
345名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:03:00.52 ID:bAVciLt+P
チョンざまあw
346名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 09:40:26.64 ID:BXKsgP740
>>242,247
これがまかり通るなら、「都庁に隣接するから」と、いつ代々木公園もデモ禁止にされてもおかしくないけどね。
347名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 10:15:07.97 ID:0mkuHhHJ0
>>346
禁止しているわけではない。
都の施設を占有して使うなら、有料だといっているだけ。
日比谷公園で開催される民間のイベントはすべてカネを払ってるんじゃないの?
日比谷公園でよく散歩する漏れにはうぜえんだよ。

まあ、実際に困るのは草の根デモだろうけどね。
348名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 10:21:54.99 ID:Uk0q4YQgO
朝日新聞本社前でやれよいくらでもやっていいぞ
349名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 10:29:16.23 ID:4RUGKleq0
過密状態の東京にタダで居られる土地なんて無いよ
350名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 10:38:55.88 ID:thuU1QeK0
デモのサクラにだって金払って全国から集めているらしいじゃないか…会場の使用料ぐらい払えやw
351名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 10:58:38.20 ID:yTnagLQV0
日比谷公会堂が2000人収容、半日使用で50万円、野音が3000人収容、半日使用で20万円。
両方使っても5000人集まったとして、一人当たり140円位、
それくらい払えや。

が、デモの数を万の単位で盛りたい連中は困るな。w
352名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:02:46.62 ID:vaEI1iKw0
たしかになあ…普通に公園利用したい人からしたらいい迷惑なのは分るけどなあ。
でもそしたら大規模なオフは簡単にはできなくなるね
有料で借りれる大規模な会場なんて相当前から予約入れないと確保できないし
これが普通になったらお前らの好きなフジTVデモとかもできなくなるぞw
353名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:03:51.09 ID:+amsNrzQO
公園には利用目的があり都にはこれを管理する権限はあるんだが、公園はパブリックフォーラムであり、憲法上の人権である集会の自由に最大限配慮した運用をする必要があった
都が今までの対応を突然変更してきたのはこの点の配慮が足りず、申請者の合理的な期待を裏切るものであり、拒否処分は不合理
354名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:09:40.16 ID:vaEI1iKw0
問題は有料か無料かじゃなくて、何ヶ月も前から予約しないと会場が確保できないことだぞ
これを前例として全国の公園に準用されたら、ほんとデモとかできなくなるな
プサヨだけの問題じゃない
355名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:18:04.31 ID:wTDxLnDN0
>>354
ルール守って何ヶ月も前から予約してる団体は無視ですかそうですか。
356名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:20:26.44 ID:a3Qw2MMs0
>>1
・従来、デモ隊は公園の一角に集まり出発してきたが、都はこれを禁止
・集まる会場として園内の日比谷公会堂や大音楽堂を有料で借りるよう求める

誰もが楽しむ公園を一部の団体が占拠するようなことは
避けて当然。
一部団体が利用したいなら金を払って有料スペースを使え

これは至極合理的で今までやらなかった方がおかしいくらいだ。
裁判所は真っ当な判断を下しなさいね。
357名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:23:00.76 ID:68Iq3E/i0
なんだ、先約があっただけか
358名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:23:32.23 ID:a3Qw2MMs0
>>354
日比谷は人気施設だから何ヶ月も待つのはしょうがないけど
他の公園なら、そんなに待つこともないのでは?
代々木公園とか他にも広い場所あるじゃん?
359名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:31:26.97 ID:k2NaC+KZ0
>>1
民主党本部周辺でのデモ禁止には文句を言わない、
自称「市民団体」様たち
360名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:39:59.27 ID:xdyrT6Ek0
>>358
都営地下鉄やバスが無料の人種(障害者、生活保護)が主な参加者だから
都営で来れる所が大人気
役所でゴネれば障害者にも生活保護にもなれる団体がやってるんだもの
まずは無料乗車券を無くせばくだらないデモもなくなる
361名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:47:21.05 ID:LJkvh1Ci0
暴力団や暴走族が集会するのも、「集会の自由に反する」とこの人たちは
胸を張って言えるの?
362名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:57:20.86 ID:ruQV2aMjO
共産党だな
363名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:03:50.08 ID:OjREY/5b0
集会の自由に反するって???
まーたまたぁwww
364名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:15:57.59 ID:282u/p/W0
日比谷公会堂や野音と限定せずに、今までどおり、公会堂周辺を使わせればいい。
ただし、デモ参加者一人当たり1000円のショバ代をとる。
そうすれば、アホみたいにデモの数を盛るキチガイ団体が減らせて委員じゃないかと。
365名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:35:51.78 ID:gbT2FLnR0
集会の自由なんてありません。
人権は最近になって出てきた新しい考え。
本来そんなものはありません。
366名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:41:08.28 ID:17sL+HCO0
>>360
日比谷って都営線あったっけ?
バス協会&都営のパスはナマポとか低所得だと
年間2000円くらいだったかな
所得がある70歳以上は2万円くらい
無料ではないよ 一応
367名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:52:56.18 ID:sep81dWe0
極左活動家の諸君に連絡。 

デモで100万人を敷き詰められる面積は、
一人1m2として100万m2(井頭公園一万人プールx100個ぶん)です。
東京湾の埋め立て工事がんばってください。
368名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 07:16:01.41 ID:wg+tvwH+0
>>366
日比谷公園なら三田線の内幸町で降りたら目の前だお
369名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:03:55.77 ID:5cTxypFK0
>官庁街に隣接する日比谷公園
>官庁街に隣接する日比谷公園
>官庁街に隣接する日比谷公園
>官庁街に隣接する日比谷公園
うはwwwテメーの事しか考えてなくてワロタwwwwwww
370名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:43:27.58 ID:UhlP2Kut0
>>365
人権なんてないなら、表現の自由もないのだから、
オマエはこの掲示板に何も書き込むな。
誰も書き込む権利なんか無いんだろが。


371名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 15:46:55.41 ID:vt8NXRlg0
デモくらいやらせてやれよ。
372名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 16:08:50.94 ID:uxQHj3Mp0
>>370

中国人なんざ集会の自由も表現の自由も無いのに
ネットで書き込みまくってるがな。
373名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 13:43:34.96 ID:tirs8n5o0
アホみたいに水増しして100万人集会だの、数千人のデモ行進だの言ってるからだろw   自業自得だw
そんなとんでもない人数が集まるとか言われたら冗談でも許可できるわけないだろ常識的に考えろよw
374名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 19:05:08.44 ID:PmYl/oWB0
はいはい、元全共闘の猪瀬先生にデモってどういうふうにやるか聞きましょう

東京都副知事のデモ指南
http://togetter.com/li/403735
375名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 19:20:16.66 ID:U8YMMppR0
集会の自由は、あくまで集会が自由であって
どこの場所を使おうが自由という事ではないだろ

基地外ブサヨは頭が悪い
376名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 20:19:04.60 ID:yrNhBzXZ0
>>1
立法、司法と東電は裏で繋がってるよ
〜ファシストと言うよりは、
カネのつながり〜

もう、関東暴動でいいんじゃないの… 
日本人が暴れるだけの肯定用件は、
充分に揃ってるよ…
377名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 20:19:43.41 ID:yrNhBzXZ0
>>1
立法、司法と東電は裏で繋がってる
よ〜カネのつながり〜関東暴動でいいんじゃないの… 
日本人が暴れるだけの肯定用件は、
充分に揃ってるよ…
378名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 20:20:41.85 ID:fFeqKAbY0
集会の自由は大事だが、プロ市民は要らない。
379名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 20:22:44.11 ID:OitzWuUmO
また怒りのデモやんの?ブサヨwwwwww
380名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 22:20:36.11 ID:SxtzErbx0
http://mainichi.jp/select/news/20121109k0000m040014000c.html
>「『デモ』とは何か」の著者である五野井郁夫・高千穂大准教授(政治学)は
>「長い間、デモの出発地として使われてきた日比谷公園は戦後民主主義の象徴。
>都のデモ制限は、それを否定することになる」と指摘している。

「日比谷焼き討ち」をてめえの意見通す為にわざと話さないバカ教授
あそこは戦前から愚民暴走の記念の場だろうがw
381名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 23:14:19.13 ID:jJpe6AxG0
ウンコとかションベンとかすごかったらしいからな。トイレが少なすぎてマジですごかったらしい。
そこらへんで糞を垂れ流してたんだよこいつら。
382名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:01:32.75 ID:TLNoa2r2P
日比谷公園行ったことあるやつならわかるだろうけどあそこの1万人以上集まるなんて無理だろ。
そもそも7月に約2万7000人(主催者調べ)集まったのに何で1万人で申請してんだ?
383名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:21:30.27 ID:V7ZMstKm0
「集会の自由に反する」デモをまたやらかすのか
384名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 00:22:09.74 ID:5CNNegGt0
公園以外でやればいいだろボケ
385名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:02:39.70 ID:Cf5oBT0H0
集合場所ならテレ朝かTBSの敷地を借りれば問題解決。
386名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:08:03.42 ID:jNr9YbRV0
デモ前に、公園協会側の再三の渓谷をむしして、こともあろうに日比谷図書館の敷地内で集会を開き、
拡声器で演説をしたのが原因らしいよ。

つまり自業自得。
387名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:14:20.87 ID:dB46SpnW0
憲法を知らない行政
388名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:38:03.33 ID:+b7Mqxb60
反原発デモでの公園使用の件について、反原発派は自分達に都合の悪い事実は隠蔽して主張してるから
まずはきちんと双方の主張を聞いてから判断しろって


高裁の判決文を読んでみれば判る
「都の判断は正しい」という司法判断がきちんと説明されている

以下のサイトなんかで判決文は全文読める
http://mimamori-ben.jugem.jp/?eid=13

これでは集会の自由とか関係なく、使用が却下されるのは当然だと思うがな
389名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:38:06.80 ID:DLZEhvfQ0
 ただの ガス抜き 行事なんだから 認めてやれば??

 変なことしない限り

 日比谷公園なんて そのためのものでしょう
390名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:42:48.18 ID:TtzWnaEG0
変なことしてるから制限されてんだよ
市民団のやつらは、自分たちは正義だから何やったって許されると思ってやがる
391名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 01:58:22.66 ID:KlhbfWonP
明治公園から歩けばいいじゃん
老人や子供を理由にしてるけど単にやる気ないだけでしょ
392名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 03:31:24.06 ID:n+GhW1U50
デモが怖いなら集会できなくしちゃえばいい
火に油を注ぐ行為にしか見えないんだが
393名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:00:52.08 ID:fxtf5now0
東京都の仕業か。
今までよかったものがなぜ急に?
日本は恐ろしい国になって来た。

11日は反原発国会大規模デモだな。
394名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:03:03.86 ID:K9HD4m4+0
デモとかヌルいこと言ってないで○き撃ちとかしてこいよ
395名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:07:51.26 ID:LeURFDwo0
日比谷公園以外は無いのか?
396名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:09:30.50 ID:k1s4F6BoO
テニスコートの女子大生の太ももとアンスコ懐かしいな
397名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:15:57.77 ID:HuN7vA260
反原発の人たちには、家の玄関に「反原発の家」って書いたステッカーを貼ってもらって、その名誉のための負担として、電気料金の値上げ分を全て上乗せで払ってもらおう。

発言や行動の結果には責任が伴う。反原発が良いことなら、その負の結果についても引き受けなきゃね。
そこを全国民に押し付けるなんてのは、ファシストのやること。
398名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:21:21.12 ID:HBsIz/l4P
>>353
はいはいだうと
公園は本来はデモの集合場所じゃねーよ
先にきまったイベントやってんだよ
公園の収容能力を超えた人数集めようとしたんだろ人数ふかすから自業自得
399名無しさん@13周年:2012/11/09(金) 06:40:29.12 ID:yCMYOgLW0
デモが気に食わない人間は北朝鮮がお似合い
400名無しさん@13周年
>日比谷公園、都がデモ制限…市民団体「集会の自由に反する」

原発推進の欲ボケじじいどもが
国民の権利を侵害してまで圧力掛けているぞ

みんなで叩きつぶそうや