【産経新聞】田中文科相 3大学の設置申請不認可は裁量権の逸脱 政治主導を通り越して、独断専行に近い

このエントリーをはてなブックマークに追加
183名無しさん@13周年
昨日も8条機関の答申に拘束力はない、諮問機関だからと言ってた奴がいたが、
審議会の答申は専門技術的判断だから、設置基準に照らしてその判断を覆すだけの根拠を大臣が持っていないとダメ。
大学設置認可は準則化されてるからな。設置基準に沿っていれば認可しないといけないの。
裁量論という面でいえば、相当厳格な覊束裁量になるんだよ。