【国際】イラン全土で反米デモ…米大使館事件33年

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
イラン全土で2日、1979年11月の米大使館占拠事件発 生から33年たつのに合わせ、大規模な
反米デモが行われた。

テヘランの旧米大使館前には数千人が集結。 6日の米大統領選を前に、オバマ大統領やロム ニー候補の
写真を燃やすデモ参加者もいた。7 9年の占拠事件をきっかけに、米国はイランと 断交した。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121103-OYT1T00614.htm
2名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:31:43.87 ID:Lt3T+f760
つくづく中東はどうしようもないというか。
中東に親米な国ってある? イスラエル以外で。
3名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:32:16.42 ID:71vwz+5v0
33年てなんか意味有るの?
4名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:32:25.53 ID:lGe78qR50
現代の米騒動
5名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:35:53.62 ID:L698MpNM0
>>1
たとえ不満があったとしても大使館を襲撃した行為は正当化できない
この事件でデモを起こす権利があるのはイランでは無くアメリカだよ
6名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:35:58.56 ID:MhMps0xA0
>>33
イスラム圏では33という数字は「聖なる」という意味を持つ。


これ嘘な。
7名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:38:42.98 ID:yk4Ytn7x0
>>3
ある。
詳細は知らん。
8名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:49:51.93 ID:yJ/18ZKaO
原油国で貧しいのはアメリカが精製所作らせないからよね?
アメリカの許可ないと日本なんかが作ってやることもできない
アメリカに背き孤立させられてる国は中国やロシア頼るしかない
9名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:52:26.85 ID:aIX4wWkE0
>>2
サウジアラビア、オマーン
10名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 21:16:10.46 ID:wV4+kR640
>>1にこれが貼ってあると思ったのに

『アルゴ』
http://www.youtube.com/watch?v=rxMFf9aD1LE
11名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 21:18:57.52 ID:KmNByaqE0
>>2
ほとんど親米だよ。アラブの支配層はみんな親米
それで、国民が反米。支配層はいつまでも
安穏なくらしをしたいからアメリカ大好き。
12名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 21:25:56.23 ID:rFt6UPi+0
不景気で溜まった国民不満の息抜きか、平和だな

>>2
サウジアラビア、湾岸諸国、あと一応イスラエル

>>8
いや、イランには普通に国営の製油所があるんだけど

イランにおける石油精製業の現状と課題1 - 日本エネルギー経済研究所
http://eneken.ieej.or.jp/data/pdf/1455.pdf
13名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 21:31:02.67 ID:rFt6UPi+0
>>8
あとイランは石油頼りなだけでそこまで貧しくはないよ
つーか、イランの財政赤字は国民に対する膨大な補助金が最大の原因
だからアフマディネジャドはその辺改革しようとしてる

制裁が始まった後でも、不景気は制裁の影響ではなくアフマディネジャドの無策のせいってハメネイ派が言ってた
14名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 23:13:34.91 ID:n2DSn1L50
イランは19世紀末から英露の支配に抵抗し続け、自ら議会制度と整え
1951年には英国の手にあった石油会社を国有化し、さらに
79年のイラン革命で米国勢力を排除した。
ずっと西欧の帝国主義と戦ってきたという意味では、戦前の日本と
相通じるものがある。
15名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 01:07:15.90 ID:xA59YDMI0
イランが、ホラー映画みたいな弾圧処刑をやめれば
人気急上昇の予感。
16名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 01:21:50.01 ID:ddDcKTIb0
アメリカが支えてたパーレビ王朝を倒して出来たのが
いまの政権だからなあ
ちなみに、イランの改革派って大使館占拠事件を起こした勢力で
保守派はそれを解決したほう

だから、改革派=親米
じゃない
17名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 01:42:03.46 ID:07JXvnNV0
官製デモだろ。ネジャドも、んな真似やってる暇あったら鶏肉仕入れてこいっての。
18大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/11/04(日) 02:39:01.92 ID:W0Hsbx0V0
>>11
サウジアラビア、F-2000フリゲートのオーバーホールを計画すると共に
イージス艦3隻の導入を検討
ttp://www.defensenews.com/article/20121029/DEFREG01/310290004/France-U-S-Work-Toward-Saudi-Navy-Deals?odyssey=tab|topnews|text|FRONTPAGE
イージス艦導入の話題は後半に記載
当初はLCSの船体にイージスシステムを搭載した艦艇の調達が検討されたがその後、アーレイ・バーク級駆逐艦6隻の導入に計画が拡大。
ただし、これはサウジ海軍の能力を超える野心的な計画だったため、
まずは3隻のイージス駆逐艦の導入を行う方針に切り替えられたとの事。
LCSではなく大型駆逐艦を導入するとの考えも再考が行われているので、サウジが調達するイージス艦がどのような物になるかはまだ未定。
このほか、20隻のミサイル艇の調達が検討中とされる。

サウジアラビアは中東で数少ないアメリカの同盟国の一つで、F-15S保有しており
湾岸戦争の多国籍軍に参加しており「砂漠(Sahara)の嵐作戦」ではイラク空軍のミラージュF1を2機撃墜し、米空軍以外で唯一の空対空撃墜となった
そのサウジアラビアがイージスシステムを導入するとなるとアメリカの対イラン戦の準備が捗るのは間違い無い
私の見立てではサウジが所有するのはヘリ搭載可能なAバーグ級FUAから対潜装備を無くす代わり対艦装備を強化した物になるかと
時期的に見てICBMを限定的に迎撃する能力を持つとされるFVではないだろうが、最新鋭のSM-6(輸出型)は搭載すると思われる。
将来的には日米のBMD同盟にサウジアラビアとオーストラリアとオランダは参加すると思われる。
19名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 05:25:39.98 ID:Llj73dwG0
>>2
国(為政者)レベルでは湾岸の独裁国家はほとんど親米
アメリカの力を借りて民衆を弾圧してるから

でもそのせいで民衆レベルではどこも強い反米
アルカイダの構成員がこれらの親米湾岸諸国から出てくるのは偶然じゃない
20名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 05:28:47.47 ID:ldpbGfpK0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´: : : : :`丶ミ三ベ
           / /     .    /三三/: : : : : : : : : : : : : :` ヘ
        / /        __/三┌'': : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
.       / /        //ハ三/: : : : :ェエ≧ト: : :.j: : : : : : l
      / /     ,ィヽ  |'  j: : : : : : : :.ゞツヽ / /≦エト :リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   lー-'l: : : : : : : : : : : : ,.': : l ムツ: : :,'
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐': : : : : : : : : : :/:l: : l: : : : : ,'
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ: : : : : : : : : : :'ー 、__,、): : : /
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l:.:.:. : : : : : : : :/:__,、: __: :_. l: . /
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ:.:... . : . : : :/: :|‐'‐‐- -'リ./:.,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  ヘ:.:.:.:. : : : :l: : :ヽ、ェェェン:./
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ:.:.:.:.ヽ: :ヽ: : : ー‐ "/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ:.:.:.:.:\: : : : : :ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\:..:...: / ー "!      イランは要らん!
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ: : ム__∧
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
21名無しさん@13周年
山本五十六は言ってるじゃないですか一年ぐらいはもつって、勝った勝ったでいくだろうと。
だけど後はもう知らんて、そしたら天皇はそれでもいいからやれちゅーわけですよ。
やらないと自分の身が危ないと、スキャンダルをみなばらされて全部失うと、スイスに貯めた金も失うと。

なぜ石油があったか考えてみたことありますか、これはですね戦争のときにアメリカは、
日本には石油を売らないと、ところがパナマ国籍の船ならば石油を積んでいって日本に売っても、
自分達は攻撃できないというような理屈で、日本に石油を間接的に売るわけです、本当の話です。
でこれに三菱が作った昭和通商という会社がそれを引き受けるわけです。
で昭和通商と三菱は同じですけど、そこでまずいので日本水産という会社が代行するわけです。
魚を運ぶということではなくて、魚の代わりに石油をパナマ国籍からもらって持って帰るので戦争は長引くわけです。
太平洋でいっぱい戦争しました、あれはアメリカの石油をもらってアメリカの石油を使った軍隊と、
戦争ゴッコをやったっちゅーことですよ、そしてある時になってもう石油をやらないというときに、
天皇は気がつく、ああ遂に終わりがきたかと、これが真相なんですよ。

御文庫といって、天皇の宮殿の地下深くに御文庫を作りそこに大本営を置いて天皇が参謀たちを集め、
図面を置いて毎日毎日、今度はここ行けここ行けと指図をするわけ、それを指図ができると、
東条が受けてですねやるわけです、だから参謀たちが天皇を大参謀に、参謀たちが戦争計画を作り、
それを東条に渡すわけです、首相の東条は大文庫に、御文庫の中には入れないわけです他の連中も。
そういうシステムで戦争が進んでいくわけです。http://www.youtube.com/watch?v=eugXzHoKnes