【経済】 現代と起亜が燃費水増し 米国で販売の90万台 [11/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九段の社で待っててねφ ★

 【オーランド共同】米環境保護局(EPA)は2日、韓国の現代自動車と傘下の起亜自動車が
米国で販売した一部車種の燃費表示が水増しされていたと発表した。現代と起亜はEPAの
指摘に従って表示を変えた。対象台数は約90万台に上る。

ソース   西日本新聞 2012年11月3日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/332283
2名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:12:21.24 ID:+8LUUkJU0
知ってた
3名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:12:23.77 ID:xKGDZd5Q0
燃費なら油マシでは?
4名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:13:01.03 ID:REn8yYRt0
売ってしまえば勝ちなのかね
5名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:13:28.64 ID:RAn1hjRP0
それニュース?
6名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:13:29.82 ID:qVFYye0k0
これターゲットは日本車も例外じゃないからなー
7名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:13:36.53 ID:sK4VxXlM0
訴訟訴訟
8名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:14:08.26 ID:P3pvUA4S0
当然の事だろ
9名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:14:12.70 ID:wFi99c4AP
ああ、日本で全く売れなくて撤退したコリアンか
10名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:14:29.58 ID:t4MKaFP80
韓国のニュースで少なくとも7600万ドル以上の損害賠償だって言ってたな
11名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:14:47.52 ID:8kfcP2dT0
90万台ってことは相当いろんなモデルでやってたな
米国での韓国勢二社の流通台数なんて…
12名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:15:12.81 ID:ZT5KFpbY0
どんだけ水増ししてたの?
13名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:15:35.00 ID:tBA5W+q80
チョッパリもやってるからウリは悪くないニダ!!
・・・だとか言い出すぞ。
14名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:15:57.86 ID:IbqBwjiP0
朝鮮車を燃費で買う奴がいるとは思えないが、90万台売れているのはすごいな。
トラックか?
15名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:16:17.00 ID:UZuWDFkM0
>>3
上手い!
16名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:16:50.91 ID:psVhRsag0
朝鮮人の言うことを信じる間抜けが悪い
17名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:16:56.74 ID:bebJa3CD0
これ日本車でもよくやられるやつだな
18名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:17:13.94 ID:1CO6tnAs0
燃費測定基準に合わせて測定した結果か、測定自体を捻じ曲げてたのか

後者でもなければ公的機関はこんなには動かんよ、
いくらアメリカでも
19名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:17:22.31 ID:iExdUULa0
懲罰的賠償金くるな
1000ドル/台で、9億ドルくらいか
20名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:17:39.08 ID:RCIskTzP0
韓国は研究論文だけじゃなく、製品も捏造するのか
21名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:17:43.26 ID:tBA5W+q80
>>9
再上陸したってハナシを数年前に聞いた気がするけど結局また撤退したのか?
まあ再上陸前以上に本当に全く見かけなくなったところを見るとやっぱり撤退したんだろうなw
22名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:18:08.74 ID:sxJrjsMb0
>>5
ニュース以外の何に見える?
芸能エンタメニュースか?
23名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:18:20.63 ID:pllS2AMn0
水増しの語源は韓国人
24名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:19:20.15 ID:FaI9Xxb40
平壌法則発動中wwww
25名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:19:46.02 ID:xpa+ft+P0
「何やっても勝てばいいんだよ」が朝鮮
26名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:19:51.83 ID:VlPdONXL0
嘘つきは韓国人のDNA
27民度が日本人離れしたアフォな人達 ◆1getB/vmzw :2012/11/03(土) 09:19:56.98 ID:JLC9QNm90
水増し燃料販売してる人達だから相子じゃまいか
28名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:20:17.33 ID:hdkeevpc0
米国のオイルの質の問題ニダ
29名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:20:47.05 ID:jUmhOaF+Q
日本のマスコミは一切報道しません
30名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:21:03.04 ID:44el8iTI0
やっぱり来たか
韓国は米軍に謝罪と賠償しなPSY
31名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:21:11.01 ID:geqYImDzO
>>21
つ観光バス
32名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:21:31.47 ID:vSQ/LTsK0
タンクに水入れてたの?
33名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:21:38.83 ID:QKRWeBqO0
34名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:21:59.99 ID:yb9tYmF00
>29
ソースみろ!
35名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:22:04.06 ID:v4CkWjlk0
アメリカの弁護士が黙ってるわけがないだろ
36名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:22:17.56 ID:LCnq2kKe0
>>3

2秒違いで3になってしまった事が誠に惜しまれる

ってか「知ってた」の2が腹立たしい、工夫がない
37名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:22:28.75 ID:jaOmzF0l0
捏造、水増しは伝統文化ニダ
シャベツするな
38名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:22:38.17 ID:tSv0//Y20
普通でなく当然のこと。

つまり公知の事実だ。
39名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:22:57.20 ID:nEw/Ucdg0
>>3
ラーメン二郎に謝れ!
40名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:22:58.42 ID:QKRWeBqO0
>>31
乗用車は在日でさえ乗らないけどバスは見かけるね
41名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:23:03.77 ID:W6BS/7A50
水増しスタイル
42名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:23:28.92 ID:Vikf49Mu0
走行距離メーターもいじってたの?
43名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:23:50.84 ID:xRH8DILx0
44名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:23:52.25 ID:2OWhK4nk0
安全基準も水増しだろ事故ってみるまで分からんからな
45名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:24:00.19 ID:FeopqrdHO
サイコリアン涙目すな
46名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:24:07.49 ID:TNaX5Tt40
韓国は今日も平壌運転
当たり前すぎてニュースになるんか?
47名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:24:27.45 ID:NMfKx1aFO
>>22
捏造は韓国の日常じゃん
48名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:24:34.97 ID:a9Lqz0VP0
>>4
> 売ってしまえば勝ちなのかね

当然チョンどもはそう考えてるだろw

しかしウソついてもやっちまえばOKってのが世の真理なら、今頃チョンは世界征服してなきゃおかしいくらい。
しかし現実はそうはなっていない。
チョンにとっては目をそらしたい事実だろうけどなw
49名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:25:08.40 ID:CyWQVEuq0
水増しってことはうっかりってことじゃないんだよな??
50名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:25:12.23 ID:iDpCY+EXO
高らかに掲げるのが好きだよなチョンってw
銅像建てたり唐辛子撒いたりw
51名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:25:50.09 ID:BMYuyqvz0
終わりがはじまったな。
52名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:26:10.10 ID:6+Q6PcToP
なw こんなことばっかりやってる連中と商売なんてしたくねえだろ?w
53名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:26:51.48 ID:orZ8fZ5y0
燃費水増しに限らず、朝鮮人なら嘘つくのはデフォだろ。
あの民族は、どんな汚いことやっても嘘ついても勝てば官軍、
道徳がない民族だから。
54名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:27:25.71 ID:i2/lYjhu0
カタログと実が違う話ではなく
水増ししたの?
燃費の問題じゃなく詐欺では
55名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:27:56.33 ID:PNOOyGHM0
従軍慰安婦も水増し確定
アメリカさん良く調べて下さいよ。
56名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:28:32.77 ID:wVp6wDV+O
コリアン表示をそのまま信じるのが間違い
57名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:29:06.76 ID:KNT2W8U9O
技術者としての誇りは無いのか
営業は売り物がこれで恥を感じないのか

メーカーとしてのプライドは…
58名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:29:44.61 ID:roJLZXfX0
アメリカでトヨタ車がアクセル踏んでないのに急発進→チョンカーが急発進事故

アメリカでホンダ車の燃費水増ししてる!で訴訟→チョンカーが・・・

次はどう来るのかね?
59名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:30:01.63 ID:2iAWQpfG0
アメリカでこんなことやったらとんでもない額の懲罰賠償がくる。
トヨタの会長がやられたような捏造なら公聴会でも反撃できるけど、こっちはどうかな?
60名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:30:09.37 ID:6+Q6PcToP
そんなもんあったら盗んでいかねえよw
61名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:30:22.10 ID:PP1+SGoU0
これは日本車ニダ
日本が悪いニダ
62名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:30:49.16 ID:qemPChXF0
お里が同じソフトバンクが発表する
さまざまな数字も
水増しである
63名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:31:01.60 ID:Swheo5Aq0
知ってた
シナチョン製の車なんて情弱しか買わないだろw
64名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:31:05.93 ID:DZM6DGBJ0
最大6キロの誤差じゃねぇか。可愛いもんだぜ。10キロぐらいさばを読めよ。
65名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:31:27.58 ID:p+aA2wBn0
江南スタイル
66名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:31:29.02 ID:zzs4PnrqO
アップルの奴等が、韓国の自動車会社もにも因縁を掛けているんじゃないかな。
サムソンに圧力を掛ける意味でね。
だから、韓国は韓国全土で反アップルを展開している。
67名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:31:34.43 ID:a9Lqz0VP0
>>62
> お里が同じソフトバンクが発表する
> さまざまな数字も
> 水増しである

連中の思考からしたら「やってないわけがない」んだよなw
68名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:32:15.16 ID:wsh9sgUDP
嘘つきを見たら朝鮮人と思え
69名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:32:22.18 ID:QgirtTwe0
皮だけ取り繕って中身ゴミの低価格で
バレる前に売り抜ける

韓国人そのものじゃないか
70名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:32:44.67 ID:a9Lqz0VP0
アップルの陰謀ニダ
71名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:33:04.52 ID:iDpCY+EXO
誠実な韓国人っているのかな?
72名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:33:20.58 ID:kD1ciKgR0
やっぱりな。
73名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:33:26.80 ID:fjgNlEs3O
>57 そもそも民族としての誇り無いからWWW
有ったら通名使いませんWWW
74名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:33:36.14 ID:+8LUUkJU0
>>36
すんません
75名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:33:53.41 ID:HgdcPmEB0
だって日本人技術者を3年1億円で引き抜いてんのに日本車に追いつけないニダから...悪いのは日本人技術者ニダ!
76名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:34:11.43 ID:1elc2niY0
ヒュンダイは日本車と思われてるらしいね
77名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:34:27.15 ID:xRH8DILx0
>HyundaiとKiaが過去3年間の大半の車種で燃費を過大に申告していることが判明した。この当惑すべき過失により、米政府からの処罰と車オーナーへの大規模な補償という事態に進展する可能性がある。
>EPAがこの金曜日発表したところによれば、今回EPAの監査によって発覚した誇張された燃費によって、韓国の自動車メーカー2社は
>車両上のウインドステッカーの貼替えを余儀なくされ、車種によって1 から 6 mpgの
>燃費値を削減することになる、とのことだ
>EPAによればHyundai/Kiaによる過失の検証はまだ継続中であり、両社が罰金を支払うのか、あるいは犯罪捜査が
>進行しているのかについてはコメントを差し控えた。しかしEPAは特定の自動車メーカーから
>これほど多種の車種にわたって誤った試験結果が発覚したのは初めてのケースである、と述べた
>HyundaiとKiaの経営陣は誤りについて陳謝したが、これらは意図的なものではなかったとし、900,000台におよぶ
>対象乗用車とSUVオーナーに対し実燃費との差額について補償することを約束した。補償は、オーナーが車を保有し
>続ける限り毎年支払われることになり、両社にとっては数億ドル規模の費用負担になるものと推定される。
>HyundaiのElantra、Sonata Hybrid、Accent、Azera、Genesis、Tucson、Veloster、Santa Fe、またKiaのSorrento、
>Rio、Soul、Sportage、Optima Hybrid のいくつかのバージョンにおいてウィンドステッカーが貼り替えられることになる。

>>43の内容。マジで墓穴掘ったな。
78名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:34:38.65 ID:pXjrQwNQ0
どうせ日本車の方が酷いんだろ
79名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:34:51.60 ID:iExdUULa0
>>43
>Hyundai and Kia executives apologized for the errors, said they were unintentional, and promised to pay
>the owners of 900,000 cars and SUVs for the difference in mileage. The payments, which will be made
>annually for as long as people own their cars, are likely to cost the companies hundreds of millions of
>dollars.

>HyundaiとKiaの経営陣は誤りについて陳謝したが、これらは意図的なものではなかったとし、900,000台
>におよぶ対象乗用車とSUVオーナーに対し実燃費との差額について補償することを約束した。補償は、
>オーナーが車を保有し続ける限り毎年支払われることになり、両社にとっては数億ドル規模の費用負担
>になるものと推定される。

補償だけで数億ドルか
懲罰的賠償はさらに多額になるからなあ

どうみても\(^o^)/
80名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:35:08.69 ID:jOroTjcJ0
販売台数の水増しかと思った
81名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:35:27.10 ID:PdMjVB0P0
>>1
嘘つき。相変わらずだな。

嘘ばかり。嘘つき。

82名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:35:51.15 ID:YzDzFWJ80
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <朝鮮人!朝鮮人!朝鮮人!朝鮮人!朝鮮人!朝鮮人!朝鮮人!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
83名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:36:30.44 ID:D+tYBLrUO
捏造の起源は韓国
84名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:36:39.19 ID:c2NZrdeR0
>>55
アメの最高裁でとっくに判決出てるっしょ
85名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:37:13.38 ID:pXjrQwNQ0
>>77
これはもしかすると対象車をくっそ安く手に入れると(事故車なんかでもいいし)
毎年お小遣いがもらえるって事か
86名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:37:50.50 ID:De/XqpAE0

現代と起亜が燃費水増し 米国で販売の90万台

 【オーランド共同】米環境保護局(EPA)は2日、韓国の現代自動車と傘下の起亜自動車が米国で販売した一部車種の燃費表示が水増しされていたと発表した。
現代と起亜はEPAの指摘に従って表示を変えた。対象台数は約90万台に上る。

 EPAと現代によると、燃費表示を変えるのは2011〜13年型の主力小型車「エラントラ」や2011〜12年型の中型車「ソナタ」のハイブリッド車などで、11〜13年型の全車種のうち約35%が対象。
12年型の対象車の場合、平均で約3%水増しされていた。

 米国では、新車販売時に燃費を示すラベルを表示するようメーカーに義務付けている。


水増し平均3%か
もう少し派手なことしてると思ったがこの3%が実はでかいのかな?
87名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:38:50.40 ID:NNJb/z5C0
鮮人のやることだから驚かない。
88名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:38:59.82 ID:6+Q6PcToP
希有な購入者を逃す羽目にw
89名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:39:53.97 ID:wh6q00i30

韓国人が嘘吐いてドンドン自爆するから

韓国人=ウソつき
日本人=正直もの

が欧米でも常識になりつつある

そんな連中がNYで幾ら追軍売春婦や竹島は韓国領土とか言っても
欧米のネットでも「また韓国人のウソか」で済まされてるからな
90名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:39:59.87 ID:SrWIVgpR0
で、結局リッター16Kが嘘で、本当の燃費は9Kぐらいか?
91名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:41:08.01 ID:kjNyuN890
国技発動
92名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:42:07.74 ID:dNDAR0pt0
米国なら相当な賠償金を支払うことになるんだろうな
偽造していた分のガス代と、乗り続けた場合の分も
請求すれば裁判で勝てるかな?
93名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:43:11.93 ID:c2NZrdeR0
>>85
実際に走った場合に使用したガソリンと詐称したガソリンの差額を払いますよってことでしょ
詐称に関する賠償は調査の結果待ちだろ
94名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:43:18.59 ID:uQwjS6pq0
日本じゃ売ってないから関係無いな。良かった。
95名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:44:06.96 ID:ARchhJNK0
だからあれほど嘘を平気で吐く民族だと。
96名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:44:15.17 ID:cInbmrBE0
これ有名だと思ったけど現地では違ったのか?
97名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:45:06.45 ID:oQ/oIGy+0
燃費に関しては日本もそうじゃね
カタログの6割くらいだよね
韓国のはもっと水増ししてたんだろか
98名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:45:18.96 ID:wh6q00i30
韓国人が何言おうと
外国のイミグレーションで日本人と違って念入りに調べられるのが
ウソつきだって思われてる動かぬ証拠よ
99名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:45:21.25 ID:tnNZVdGQ0
弁護士が集団訴訟の原告になる人を集め始めるんだろな。
100名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:45:25.26 ID:KbiVQT8I0
返品の山でいいんじゃね?
ウソなんだから景品表示法みたいので引っ掛けて、むしろ見せしめの賠償金をw
101名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:46:15.57 ID:TrS4jMzbO
ぼくは、アメリカ人留学生ですけど、

チョッパリ自動車よりも、大韓民国自動車の方が

立派でカッコいいと思いますよ。

102名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:46:16.81 ID:cBoEgjKq0
さっきニュースで見たけど1年間の保証金?が7900万ドルとか言ってた

ざまぁwww
103名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:46:21.57 ID:s2pHFStG0
勝手に動き出すのもスルーしているよね(´・ω・`)
104名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:46:59.18 ID:fgckpns20
賠償金いくらかなw
105 :2012/11/03(土) 09:47:13.09 ID:QHAGLNJG0
チョンダイ車なんて買う方も在米チョンだろ?
別に問題ないなw
106名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:47:16.73 ID:dNDAR0pt0
>>93
仮にガス代を年間10万円分使っていたとしたら
90万台で年間27億円。10年乗れたとして270億円。
けっこうな額になりそうだな
107名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:47:36.43 ID:WVK18o4l0
車種によっては1割ぐらい水増しだからねw
まあ国営放送と日経がもてはやす韓国の技術の実態だよ
108名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:47:39.48 ID:1c/+NPhG0
あの現行プリウスですら、アメリカ国内では正直に
シティ21.68km/l ハイウェイ20.40km/lと表記してるのに…。
(日本ではJC08モード32.06km/l表記)

訴訟社会で何やってんだかw
109名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:47:49.22 ID:alN1Z1bQ0
YouTubeのランキング、受験のカンニング、地図の書き換え
110名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:48:51.09 ID:cBL5QMRs0
怖い話まとめブログ。


http://kowaihanasi56.blogspot.jp/
111名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:48:59.80 ID:ZsyEF+330
ネットとグロスだろ
112名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:50:17.85 ID:TNaX5Tt40
こうしたいという結論から外れた情報は全て嘘扱いだからな
共産党もチョンに牛耳られてからおかしくなった
昔はマルクス・レーニンだけが神格化されてたが
今は全部がお花畑
113名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:50:37.36 ID:taio2DAE0
>>31
なるほど、権力を経由できるルートを選んだか。
悪賢いね。
114名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:50:37.69 ID:2EEHvvJN0
>>21
タクシーもちょろっと走ってる。
もっとも以前の撤退する前のものかも知れないけど。
115名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:50:42.54 ID:XNKcjDiy0
>>5-6
こんな記事でまで日本を道連れにしようとする劣等民族バカチョン猿死ね。
116名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:51:05.34 ID:AQYfQOirP
衝突したら木っ端微塵に大破しそうで怖い
117名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:51:08.76 ID:koCnCeLH0
「度が過ぎる」という言葉を知らない鮮人がたった3%で済ますはずがないw
ちゃんと調べてみなはれ
118名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:51:53.15 ID:6zaA9yrH0
FTAの本領発揮だなww
119名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:52:29.33 ID:98MUaxqI0
>>101
お前面白いよ
120名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:53:00.32 ID:1c/+NPhG0
>>114
既に販売したぶんについては三菱がアフターケアしてる。
個人タクシーとか10年100万kmは余裕で使うから、撤退前からのものかと。
121名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:54:14.88 ID:6+Q6PcToP
事故ったらエアバックが作動しねえとかどうすんの?w
122名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:54:44.97 ID:4RUqUaw+0
生粋の日本人だけ痔日本のせい
123名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:55:23.96 ID:8lJdyDFa0
担当者や幹部はとんずらしてそうだ
124名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:55:44.88 ID:Q2fs6UWp0
 アメ公旨いね騙されたふりしてチョンから金巻き上げる。そろそろ国債増刷
もやばいし見境ないし日本もきお付けないと
125名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:55:56.50 ID:iExdUULa0
>>93
アメリカなら懲罰的賠償があるよ
燃費捏造を知らなかったでウマー
126名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:55:57.42 ID:wGN3ZXjv0
127名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:56:33.20 ID:KIdtf7ZXO
息を吐くように嘘をつく
128名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:56:41.31 ID:FTVfCgCO0
>>123
もうしてるんじゃない?ムダだけど
129名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:57:00.53 ID:V+WLD93p0
アメリカでチョン国車が意外に売れているのは事実。理由は簡単で、装備の割に値段が安いから。
そして多くのユーザーが、二度と買わねー!と怒っている。
エンブレムからしても、日本メーカーに似せている。ガワだけ真似しても、中身までは似せられない。
今まで散々パクッて来たので、開発ノウハウや技術の蓄積が無い為である。
130名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:58:07.13 ID:s2ohQR1b0
起亜ってまだ生きてたんだ
131名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:58:07.17 ID:cRZR9aLZ0
日本車をターゲットに燃費の再調査をしたら、日本車に誤認させようとした朝鮮車もターゲットに含まれたなんてオチか?
132名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:58:53.17 ID:PNOOyGHM0
アメリカ人に教えてあげて
走行距離を水増しすると、お金多くもらえるよ。
メーター水増しのお仕事しにアメリカ行こうかな?
133名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:58:55.35 ID:exFLeYB90
第二のトヨタww(悪い意味で)
134名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:59:29.68 ID:aTsCylksO
ああ、韓国製のガラクタの事ですね。
これ車じゃないから買わないほうがいい。
135名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:59:33.46 ID:GpRhAWsv0
訴訟で潰れろ
136名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 09:59:43.83 ID:iExdUULa0
        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/e0064858_137547.jpg
137名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:00:36.86 ID:4RUqUaw+0
おれ生粋の日本人だけ痔日本のせい
138名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:01:06.32 ID:MBedgok10
騙される方がバカなんだよ。
その点、韓国製に対して日本人は免疫があるからな。
139名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:01:07.23 ID:68uand4QO
叩く気にならない
当たり前のようにやってると思ったから
140名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:01:47.15 ID:4Rz9rgU20


< #`Д´>日本メーカーも日本国内では水増ししてる!
141名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:03:20.71 ID:cRZR9aLZ0
Top Gear お笑い韓国車の動画マダー
142名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:03:46.72 ID:tSpGm9LO0
オレのアクアは普通に27km/L走るぜ
143名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:04:03.50 ID:SwfDOKRY0
パクリしかできない性根の腐りきった民族がつくったクルマだしな
144 【関電 59.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/03(土) 10:04:24.27 ID:022E6R4M0
まぁ偽装は日本のお家芸でもあるが
145名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:04:55.92 ID:Pln85Jxr0
>>3
油マシしたら燃費落ちるぜ。w
146名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:05:10.52 ID:R+clVtvn0
全然普通過ぎてニュースバリュー無し。
147名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:05:33.42 ID:RpeP4QqK0
また嘘吐きでYoutube工作しまくりの韓国人か

最後は逆切れして日本に妨害しだすとか?
まあ今でも日本企業の妨害しまくりだったな。
148名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:06:19.79 ID:7Q0nAadn0
アメリカ在住だけど、今日のトップニュースは大統領選をおいてこのニュースww

一年に$15,000マイル走った人(アメリカでの年間平均)は、
1年あたり$88〜$528くらい払い戻しがあるみたいで、ちょっとした騒ぎ。

元々韓国車を買うような層は目先の利益中心に考えてる人達だから、
お金が戻ってくるかもっていうニュースは影響大きかったのかな。
149名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:06:38.44 ID:qVFYye0k0
>>115
無知なネトウヨは最底辺のクズ
低知能でもいいからせめてもっと知識を貯めろ


【経済連携】TPPの真実 : 「米国にハイブリッドなど最先端の低燃費技術情報を無条件に開示せよ」--米国議会・業界の強かな企て [02/08]
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1328712607/

【自動車/米国】「燃費、広告より悪い」 ホンダに不当広告と賠償命令--裁判所[12/02/02]
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1328150282/
150名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:07:31.69 ID:Y8wphaZD0
ヒュンデって見た目はレクサスそっくりで
エンジンがうるさい乗り物だろ。
151名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:07:52.53 ID:N0MRUafn0
>>131
以前からユーザーからクレームが来てて
カタログ出力偽装と共に裁判沙汰になってた
152名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:07:55.98 ID:R4yPxacf0
コリァ駄目だ。
153名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:08:11.68 ID:/3/DbsY/0
朝鮮人が息を吐いただけです。
154名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:08:58.64 ID:v7C3BVOp0
あいつら最新の車の振りしてエンジン製造技術が低いからな
155名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:09:01.71 ID:QwFrFMaA0
俺は国道を走っているヒュンダイ車を見たことがあるぞ。
156名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:09:16.75 ID:yngTy/tf0
>>40
観光バスは代理店契約を結んで買うと
代金の半額が販売奨励金で戻ってくるのですごくお得w
157名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:09:21.57 ID:aW4Su5D80
昔は最大出力も捏造してました
158名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:09:23.16 ID:y9Aqat4M0
>>43
「我々はこれら過失について真摯に陳謝します。」
"We're just extremely sorry about these errors,"

他人事だなwwwww
159名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:09:25.81 ID:6tV0jN+XO
>>148
>$15,000マイル
給油金額なのか、走行距離なのか
160名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:09:50.52 ID:2s/mUrUPO
>>144 チョンチョンバカチョンバカチョンチョン!

おはよーウンコ民族
161名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:10:08.76 ID:qKmNmDsJO
>>1
これ確か日本企業もそうだよな

ホンダが訴えられてたような
162名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:10:15.68 ID:FeopqrdHO
10年以上前の三菱系のエンジンコピーじや限界あるわな
それに韓国車のミッションの酷さは有名、アウトプットできずにロスしまくりなんだろ
163名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:10:59.26 ID:Yp54aA4R0
アメリカって燃費とかで不利益を被ったからって
団体の損害倍書とか普通にある国だよな。
倒産の憂き目になったりしてな。
164名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:12:02.25 ID:+cz/ZzFD0
>>161
アメリカの規定どおりに測定して、その数値を出しただけなのに、訴えられていたな。
165名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:12:11.38 ID:COsbn47b0
これは、日本が悪い。
強制的に燃費に慰安婦を沢山マジェた。
日本はシャジャイするニダ!
166名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:12:48.39 ID:bHdWXFG50
あれ?
ホンダが叩かれてたとき、2ちゃんでは韓国車もっと酷いってツッコんでたよな?
167名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:12:48.18 ID:/3/DbsY/0
>>155
俺なんか一度だけヒュンダイ車の後ろを走ったことがあるぞ!
普段の二倍くらい車間距離空けてたよwww
168名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:13:19.09 ID:DC/UYvh80
ヒュンダイの
スペック詐欺だろ?
知ってた
169名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:14:08.81 ID:lr+y+QH40
返金、返品だな w
170名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:14:45.71 ID:W7upIYFf0
日本メーカーも何気に訴訟をおこされているけどな

日産 リーフ「160kmの航続距離は虚偽」として訴訟…米国
http://response.jp/article/2012/10/04/182549.html
171名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:14:49.05 ID:+qjUqN130
>>20
逆に捏造してない商品を見つける方が難しい
172名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:15:06.90 ID:smzP/5uNO
乗ってるだけで恥ずかしい韓国車
旅行先でレンタカーがヒュンダイだったときは地獄だったわ
173名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:15:08.45 ID:XyqKXyc90
>>167
よく走れたな。生ガスすごくて頭が痛くなったぞ。
174名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:15:17.17 ID:ZVRn+7LB0
>>135
実は、起訴はもっと前に起こされてるんだよ。
この件で起訴に加わってなかった層までも賠償を取りにいくと思われる。
アメリカの弁護士の営業力は半端ないからなw
175名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:15:52.89 ID:Vikf49Mu0
YOUTUBEで現代の車が急発進して事故る映像が
いっぱいあるんだが、アメリカで発生してないのだろうか?

金で解決してるんだろうなぁフフフ
176名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:16:21.14 ID:3aKZyz+vP
>>155
人面犬とかターボババアレベルかよw
177名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:16:58.79 ID:iExdUULa0
>>161
ホンダは中古車を買ったら、燃費が新車の表示よりも悪くなってただけどね
178名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:17:01.37 ID:EkSDiF7t0
燃料タンクの底が上げ底なのか???
179名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:19:26.87 ID:v4S/I6PJ0
韓国の平常運転。別に驚くことはない。
180名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:21:05.34 ID:IV30T5u+P
>>21
去年沖縄に行ったらレンタカーがチョンダイ比率異様に高くてびっくりしたわ
181名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:21:30.84 ID:ksduCJWW0
チョンチョンチョン
182名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:22:41.58 ID:vuUAMCSQ0
知ってた
というか韓国製品のカタログスペックが水増しなのは常識
183名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:22:44.46 ID:sjmwQd1wO
オーナーはだまされたと気づいて、
きぁあああっ!って悲鳴上げたんだろうな。


起亜だけに(`・ω・´)キリッ!

ナンチテw
184名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:23:25.44 ID:1xKF2J/LP
>>149
トヨタはすでにフォードとBMWにハイブリッド技術を供与してますけど
あと知識は「蓄える」ものであって「貯める」もんじゃないから
185名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:23:34.03 ID:yYonyiG00
キアってジャガーとベンツとリンカーンを足した愉快な車を作ってる会社かw
186名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:23:49.43 ID:LvOHo2200
>>156
なんでそれでダンピングにならないんだ?
あり得ないだろ
187名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:23:58.99 ID:nrDBeq0v0
安心の朝鮮人クオリティ
188名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:24:03.06 ID:u6F3dDKl0
別に驚かない
189名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:24:32.04 ID:cigq1iHb0
リッター1キロの車でも5キロ走ると言えば売れるもな

嘘しか言わない半島南地域人
190名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:24:49.11 ID:qVFYye0k0
>>184
供与と開示も区別つかん馬鹿はレスすんなよ
191名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:25:17.49 ID:r03VA3wy0
嘘も100回言えば
192名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:25:29.94 ID:gsQft7tM0
>>14
アメリカって日本より燃費重視だって聞いたけど
なんせ広い
193名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:26:53.72 ID:Ao+fUP9p0
排気量も馬力も水増し。
エアバックも事故らないとわからんよ。
194名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:27:08.38 ID:W7upIYFf0
最近車を買ってないからわからんのだが
日本の車は昔は6,7割ぐらいが実燃費だったけど
最近は近い数字になるような試験方法になったのかな?
195名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:28:01.24 ID:arXSGPN80
日本車の倍近くガソリン食う
車か
196名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:28:14.52 ID:ksduCJWW0
水て小便なんだろw
9cmでいれたんだろ
197名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:28:24.65 ID:AYGN9hZa0
別にこれは日本でもあるだろう
198名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:28:34.67 ID:BAbiqEekO
ジェレミー『また金をかけてガラクタを作ってるのか』
199名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:29:02.65 ID:ZBAE/0n90
大企業でこの有様だよ
200名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:30:01.40 ID:Vq4NguuX0
アメリカ人リコールしろよ
201名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:30:16.86 ID:Hugvz6df0
チョンの話は99%嘘だからな
アメは訴訟しろ!
202名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:30:25.53 ID:Ns0UnTPl0
日本車もやってるニダ
203名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:30:45.64 ID:YxBukkE80
日本が悪い
204名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:30:56.76 ID:qVFYye0k0
>>194
最近10・15からJC08に変わったけど、
燃費測定方法に最適化するだけなのは変わってないよ
まあ企業側からすれば仕方のない事だけどな
205名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:31:27.13 ID:xHMYATEj0
そろそろ韓国にお灸を…って感じになってんのかね
206名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:32:02.64 ID:Y9W27jBBO
本国では、ガソリンに水を混ぜているから問題無いニダ
207名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:33:04.74 ID:vuUAMCSQ0
そもそも韓国人が本当の事を言う訳が無い
208名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:34:19.39 ID:lvPnZiAD0
ヒュンダイとキア脂肪のお知らせ
賠償は年間7900万ドル
これって車を乗り続ける間はずっと支払わないとだめだよね?
http://japanese.joins.com/article/484/162484.html?servcode=300§code=300
209名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:36:07.89 ID:3Cc9eekB0
韓国人がウソをつかないと思ってる方が悪い
210名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:36:09.52 ID:LHrP1SCf0
まぁ日本車の燃費表示だって知れてるしなぁ
一割引いたのが目標値くらいに思ってるわ
211名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:36:42.25 ID:7Ap7ZWUJ0
今朝のワールドニュースの韓国のニュースの部分で言ってたよ
大きな保障問題になってるとさ

曰く、「トヨタのようなバッシングに発展しかねない」だとよ
いちいち日本の事引き合いに出すな
212名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:38:33.36 ID:n2DSn1L50
こんな燃費ならロータリーでも余裕で勝b


できねぇ
213名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:38:41.03 ID:2Mf/T0gi0
知ってた
214名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:38:48.46 ID:L19uM43g0
冷静に考えれば>>3は理屈に合わない。
215名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:39:23.35 ID:l9P37EkN0
>>208
おまけに失業保険つきで
一旦職を失ったら支払い解除付
216名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:39:35.42 ID:6nHZB59R0
>>6
何を言ってる。

どう考えても日本のHV車や低燃費車ヘの対抗措置として
カタログデータをごまかしたに決まってるじゃねえか。
217名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:39:40.92 ID:QKRWeBqO0
>>210
日本車の場合はバッテリーが弱ったホンダのハイブリッドとか一部だったけど
ヒュンダイは20車種のうち13車種だぞ
218名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:40:03.09 ID:1xKF2J/LP
>>190
すでに欧米メーカーに供与された技術の開示を要求?
陰謀バカの妄想にかかると地震もアメリカの新兵器のせいになるからなw
日本語の間違い指摘されたからってそんなに火病るなよ、ちゃんと勉強してるほうだと思うぜ
219名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:40:25.45 ID:IqIBZUit0
日本でなら詐称も通じるだろうけど、それをアメリカに持ち込むチョンは何考えてんだ・・・
220名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:40:31.22 ID:dzmPIg5I0
>>210
日本も電気自動車で言われたばっかりだからな
意外とこういう件では笑えないのが困る
食事のメニューの写真とか・・・
221名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:40:49.81 ID:kVyCN8SL0
差額払い続けるんかい
結構キツいお仕置きだなオイ
222名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:42:01.81 ID:yYonyiG00
>>208
払うわけねーじゃんww今は火消しのために言ってるだけ
後になって、走行距離を証明しろだのその車種は販売終了しただのでバックれる公算w
223名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:43:05.08 ID:Nnug3+Da0

ワシントン・ポストでも報じられてるね。
EPAという機関のテスト結果を受けて、実際より高い燃費を
うたっていたのは意図的でなかったと、弁明しているようです。

ttp://www.washingtonpost.com/business/us-environmental-protection-agency-audit-finds-inflated-gas-mileage-in-hyundai-kia-models/2012/11/02/e922c1d4-24c3-11e2-92f8-7f9c4daf276a_story.html?hpid=z4

The executives said the higher mileage figures were unintentional
224名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:43:58.87 ID:lvPnZiAD0
>>220
今回のは実燃費の話じゃないぞ
アメリカの燃費測定方法を誤魔化して
嘘の燃費をカタログに載せてたんだかな
225発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/11/03(土) 10:45:37.71 ID:BrTkbOKo0
なに言ってんだ

日本の燃費表記も 大嘘だろ

なんだよ10.15とか 普段仕様しない上限化で出す燃費になんの意味があるんだよ

たとえば10.15で26キロの車は

実燃費 15キロくらい

10キロもだまされるてるわけだ 

これに関しては 朝鮮人のほうが温い嘘なんじゃないのかw
226名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:45:42.58 ID:YT1emC9u0
なんだ、いつものことか。
227名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:46:04.00 ID:PbLcu9Yv0
修正数字も言い訳に下げてるだろ。あってるのか?もう一回修正だろ。
228名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:46:23.87 ID:m1QGFcAG0
八代と亜紀かと
229名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:47:12.08 ID:Wb3yVsIl0
日本車は大丈夫かな。
同じように調べられてるんだろうけど。
230発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/11/03(土) 10:47:51.52 ID:BrTkbOKo0
たとえば このトヨタ アクア
http://toyota.jp/aqua/

これだけみると リッター40キロで最高wwwと思うだろうが

実燃費は18〜20キロ

こんだけだまされてて よくおまえら黙ってるわ
231名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:48:06.40 ID:Uf3wEgEw0
韓国ではいいガソリン使ってるから燃費もいいニダ って言い出す
232名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:48:51.62 ID:kO8fG9ri0
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
見せ掛けジャップ 上辺っ面ジャップ 体裁ジャップ 建前ジャップ 舌先ジャップ 腹黒ジャップ 偽善者ジャップ 自己愛性ジャップ
233名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:49:28.77 ID:JHgznq520
>>19
そんなもんで済むかよ。数百億円だよ。元ネタはワシントン・ポスト(AP)だ。
234消費税増税反対:2012/11/03(土) 10:50:16.55 ID:rYClgkzTO
訴訟大国米国でこれは・・・
やっちまったな
235名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:50:25.00 ID:lvPnZiAD0
>>230
今回のはそのカタログの燃費を嘘ついてたんだろ
アクアは10・15モードの試験だと40キロ走れたんだよ

韓国は試験で10キロしか走れなかったのにカタログに30キロとか書いてたようなもんだよ
236名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:50:33.72 ID:EkSDiF7t0
>>192
そりゃぁ、命にかかわるからな...
237名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:51:01.56 ID:nlb9+KDQP
チョンは平気で嘘を言うから嫌い。
238名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:51:31.28 ID:ulDjVyvS0
すぐ壊れるし。
239名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:51:33.39 ID:AdtVlGZu0
で、サッカーの韓国代表はどうなったの?
240名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:51:42.26 ID:R+WTJmy80

日本人のふりをする朝鮮人にご注意ください

このコピーを海外でばらまけ
241発毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/11/03(土) 10:52:14.62 ID:BrTkbOKo0
>>235
それはわかる

だが 日常でありえない状況で計る 燃費になんの意味があるのかと言っている

長い上り坂も含めたコースを国が作り

そこを4人乗りで走らせて出る燃費こそ 本当の燃費だろ
242名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:53:02.54 ID:A5Qt9Dfj0
ほんの何年か前までジャブジャブガソリンを撒きながら走っていたアメリカ人が、
妙なところに細かくなってきたのを残念に思う。
カロリー気にせずバーベキューする国民性がアメリカの良さだったのに。
243名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:53:06.71 ID:OL+u3Bo20
これはひどい
244名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:53:13.31 ID:hXMSPim30
八代亜紀  かと思った
245名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:53:19.35 ID:jNOFF9l00
>>4
メキシコだっけか?油田の事故の時だって売り逃げしてたじゃない?
246名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:53:31.26 ID:97HLCX490
米環境保護局(EPA)はネトウヨ!
米環境保護局(EPA)はネトウヨ!
米環境保護局(EPA)はネトウヨ!
米環境保護局(EPA)はネトウヨ!
米環境保護局(EPA)はネトウヨ!
米環境保護局(EPA)はネトウヨ!
米環境保護局(EPA)はネトウヨ!
米環境保護局(EPA)はネトウヨ!
米環境保護局(EPA)はネトウヨ!
247名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:53:32.62 ID:1CO6tnAs0
>>241
それはまったく別の話なので他所でやるのがよいと思います
248名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:53:42.31 ID:6eRw3/uO0
韓国製の自動車の性能を実地走行で揶揄った動画あったよね
アメリカ人がつくったやつで、しかも日本車と比べてたっけ?
坂道をゼイゼイと低速でしか登れなかった。
249名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:54:40.13 ID:nfIkHoz30
これは全台回収だな
250名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:55:43.06 ID:6IRKwdf00
ところでいつから速+は韓国ニュース解禁になったんだ?
あれだけ大もめにもめて板分けしたのに意味ないじゃん
日本と関連の話題とか在日関連ならまだしも
このニュースなんか特に日本と関係ないだろ
251名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:55:47.42 ID:oU9k+8NO0
捏造国家韓国w
これを機会に、日本政府は韓国が
歴史の捏造もしていることを
アメリカ国民にアピールすべきだ
外務省は給料分の仕事をしろ!
252名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:55:47.93 ID:RmcCtjQo0
90万台じゃないだろう。100万代以上なんだが、また例のブサヨ・マスゴミの情報操作。
253名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:55:55.49 ID:iExdUULa0

    /      悪 で
    i      い も
    |      ん 日
    |      で 本
    .!      .す 人
     ヽ     よ も    /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ===      /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
254名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:56:22.72 ID:Gd/O0Gsx0
>>246
バカチョン脳
255名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:56:51.79 ID:iccGSB1e0
アメリカ人にとってヒュンダイはホンダの子会社

つまり責任はホンダがとることになる
256名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:57:11.70 ID:XLQTxHtd0
知ってた
257名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:57:21.30 ID:kVyCN8SL0
アメリカ以外で販売したのもどうせ水増ししてるだろうな
各国で調査してもらいたいね
258名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:57:22.90 ID:UOhpdxl70


水増し!???????????????


 
259名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:57:23.91 ID:LUi1c/jz0
アメリカでは有名な話
日本車にデザインは似てるけど重たいし質の悪さは有名
日本人は韓国車なんか買わないから知らない話だけどw
260名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:58:21.31 ID:pORIW6f20
日本じゃチョンラーメンの健康被害すらマスゴミ封じなんだから、この手のは絶望的w
261名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:58:27.30 ID:/+osMb+h0
燃料費の差額だけ払うとか卑怯すぎる
262名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:59:34.97 ID:nDLAyinN0
>>108
プリウスのハイブリッドシステムだと
やっぱり高速が悪くなるね
263名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:59:38.67 ID:JgfMKgO/O
燃費を水増ししたら燃費悪くなるじゃん
悪い数値示しといて実際とのギャップで好印象与えていたの?
264名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:59:42.46 ID:uSGX9T840
ちゃんと虚偽表示ってかけよ
265名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:00:15.96 ID:/zRy9XSk0
さすがチョン
266名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:01:01.66 ID:Hj6vutfy0

またまた日帝の卑劣なロビー活動ニカ?
267名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:01:09.96 ID:068iZ1d90
>>59
これぐらいで勘弁してくれニダ・・・(gkbr

【自動車】現代・起亜車、米国販売13車種“燃費誇張”[11/03]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351903087/

> 現代・起亜車北米法人は燃費の変更に基づき、該当車を購入した顧客に地域燃料価格などに基づいて
>補償すると明らかにした。また不便による補償(燃費補償額の15%)も追加でする予定という。

> 例えばフロリダ州に住む該当車所有者が1ガロン当たり1マイルの燃費差があり、年間1万5000マイル
>(約2万4000キロ)を運転した場合、補償される費用は年間88ドル。90万人が毎年88ドルを受けると
>仮定する場合、現代・起亜車が補償する金額は年間7900万ドルとなる。

> 現代車の関係者は全体補償額について「各州で燃料価格が違い、顧客別に走行距離が異なるため、
>いくらになるかは分からない」とし「これまで積み立てた販売保証引当金で充当できる規模」と話した。
268名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:01:49.37 ID:kZZEofXv0
カタログの燃費通りに走る車見たことないけど。
269名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:03:28.54 ID:XTbUoA420
燃費水増しは、ダメージ大きいだろうけど、
あと1〜2年したら、姦国性自動車はリコールの嵐だろ。
急激に生産台数を増やしたから生産体制が整っていないはず。
相当、生産の質が落ちているはず。
270名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:04:04.75 ID:vknBSERD0
>>262
日本ならこれに2kくらいプラスだからな
アメリカ人の運転ならこんなもんだろ
271名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:04:14.59 ID:aOhnxmdI0
>>267
販売利益吹き飛びかねないなww
272名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:04:32.08 ID:+2BiKuBm0
朝鮮人なんだから当たり前でしょ
273名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:04:39.50 ID:+xYo8wPi0

「だまーみろwww」
274名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:06:01.50 ID:/+osMb+h0
リセールバリューの減価分は?
275名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:06:03.36 ID:7WgohFH90
>>267
年間数十億か
それほどでもないか
276名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:06:35.55 ID:l6zT6pJY0
>>204
>【自動車/米国】「燃費、広告より悪い」 ホンダに不当広告と賠償命令--裁判所[12/02/02] 
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1328150282/ 

ホンダが控訴して勝ってるよ。

【ホンダ、ハイブリッド車の燃費広告めぐる訴訟で逆転勝訴】 ロイター 5月10日(木)8時46分配信
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE84806G20120509
277名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:06:42.36 ID:nlb9+KDQP
>>268
そりゃそうだろw
試験走行と公道での流れに乗った走行とは違うから
騙しでも何でもない。

ところがチョンの場合、嘘の試験走行結果を言っていたのだから、
これは完全に騙し。
278名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:07:01.66 ID:m3/NFfse0
>>225
馬鹿なのか?それは日本国内での話しだろw

問題なのは公表燃費=実燃費のアメリカ社会でそれをしちゃった事
279名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:07:08.46 ID:w2se4J9d0
>>77
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ、話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ

280名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:07:28.96 ID:I92TVQAn0
>>275
何十年続くかわからない負債だぜ?
281名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:07:31.53 ID:EkSDiF7t0
>>268
スーパーカブ
282名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:08:38.10 ID:bnVn3DUy0
どうせ反省もしない、何かしら他のせいにするだろうからなぁ
誰も見向きもしなくなるだろうな
283名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:09:20.42 ID:iExdUULa0
アメリカの弁護士ならやってくれるはず

潰れるギリギリの賠償額の控訴を起こすんだ!
生かす殺さず搾り取り続けるんだ!
284名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:09:41.10 ID:sgEnbOeAO
やっとアメリカがチョン潰しに動き出したが。
285名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:10:58.41 ID:m3/NFfse0
>>281
カブも公表値以上に走る不具合があるから詐欺だな
286名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:11:14.52 ID:/+osMb+h0
韓国が反省なんかするハズ無いじゃん 
故障が発生した時の部品代とか値上げして費用を回収だろ
287名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:11:20.64 ID:TrS4jMzbO
韓日通貨スワップで解決
288名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:12:00.26 ID:9vUPzAXg0
リコールにはなんないの?
289 :2012/11/03(土) 11:13:54.58 ID:QHAGLNJG0
アメリカが日本を叩こうが南朝鮮を叩こうが各自対応、テメーの都合で擦り寄るな糞チョン
290名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:13:54.91 ID:gzbZkP3XO
国際弁護士が泣いて喜ぶような事件だな
現代(つまり国同然)からの賠償金だからな。ウハウハだな
291名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:15:53.36 ID:zPoA2okF0
ディアマンテのコピーなのに妙に燃費がいいと思ったよ。
292名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:18:03.56 ID:3f/D7DO40
アメリカや日本の企業でもやっているのに韓国車が売れ出すとこれか。
サムソンの件といい根拠がない韓国たたきが凄いな。
293名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:18:04.89 ID:SOtZwY5p0
チョンメーカーの安物買ったんだから我慢しろ
294名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:18:06.78 ID:kCN24FPE0
燃費どころか決算すら捏造してるんじゃないかと思うけどね
295名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:21:22.25 ID:397cDRZY0
>>291
相変わらず、三菱のGDIだかで食べてるのか、現代は…
しかし、三菱自動車も捨てられてどこも引き取り手がなくなって、
最後は三菱グループが引き取るという、なんとも言えない
事態になってるしなあ…朝鮮人と係るとろくなことない。
296名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:22:40.35 ID:y0nHmQnG0
>>233
馬鹿?w
297名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:22:43.81 ID:8yM43jgf0

2chでは「在日ネトウヨ」が「嫌韓ネトウヨ」に対し「ネトウヨ」とレッテル貼りすることがほとんどである

在日ネトウヨ = 通称:連呼リアン(民団連呼リアンという説も)
         在日であること隠し、日本人に成りすまして書き込むことがほとんどである
         嫌韓日本人を馬鹿にする意味でネトウヨという言葉を造語したと言われている
         本当は自分たちがナショナリズムに凝り固まった右翼思想の持ち主なのを棚に
         上げて嫌韓日本人をネトウヨと攻撃している
         政治的には民主党支持だが、人権左翼、街宣右翼に成りすますことも多い

韓国ネトウヨ = 主体は日本語ができる韓国人 反日教育で仕込まれた日本人ストーカー
         変な日本語ですぐに分かる 2chでは少数派

嫌韓ネトウヨ = 主体は日本人で昔は嫌韓厨と呼ばれていた層 現在はネラーの8割を占める多数派
         韓流ゴリ押し、慰安婦問題捏造、竹島領土問題がきっかけとなり近年急増している
         政治的には保守・中道・無党派と幅広く、右翼とカテゴライズするのは無理があるため
         嫌韓ネトウヨと右翼は全然別なものという認識が一般的である


韓国人・中国人による、なりすまし行為に注意しましょう
298名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:23:46.06 ID:by1TPngo0
hyundai lemon lawで検索してみよう
直訳するとヒュンダイ糞車法
ヒュンダイのためにあるアメリカに存在する法律だ
299名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:24:04.28 ID:pgHqsIVo0
決算も水増し
300名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:24:54.91 ID:eLS365Ja0
日本のせいだな
301名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:25:17.80 ID:yArtjtqy0
>>217
ハイブリッドに限らず殆んどそうじゃん
まぁ10・15モードの話だけどね
302名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:26:14.04 ID:1CO6tnAs0
>>262
空力性能のおかげで非HV車と同等の燃費にはなるけどね
303名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:27:06.25 ID:8HPIYCOcO
最近のヒュンダイはデザインだけはいいんだよね
居住性や安全性考えないから出来るデザインなのかもしれないが
304名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:27:20.24 ID:Fq4wlvS90

これは韓国車にとって致命的かも・・。

これまでの賠償云々じゃなくて、カタログ値が信用出来ないって消費者が受け取ったら、
安くて燃費がいいという唯一のウリが消えるからなぁ。

しかも、ここにきて急速なウォン高。
タイミング悪いよね。

305名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:28:23.41 ID:WVK18o4l0
>>108
それは速度域の違いであってインチキでもなんでもない
都市で走る目的のプリウスを高速連続走行させれば燃費は下がる

ドイツ車も同じ、欧州燃費20kmでも都心だと10kmを切るよww
306名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:29:06.99 ID:1CO6tnAs0
>>303
デザイナーを海外から引き抜いて丸投げすればいいだけ
中身とのマッチングとか気にしなきゃ明日からでも改善できるぜ
307名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:29:45.72 ID:v8M868AI0
余計にかかるガソリン
代金を現代が負担するのかな?
308名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:29:57.30 ID:xswiaDey0

燃費偽装でリセールバリューもダウン、失った(だまされた)資産価値の分も賠償を要求しないといけないよねw
309名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:31:55.83 ID:D8dawlP10
もう現代とかロッテとかソフトバンクとか潰れればいいんだよ。
310名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:32:32.86 ID:FwyfFny+0



311名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:33:30.19 ID:70MnR+k40
>>303
よく知らんけど、デザインしてるのアウディから引き抜いたドイツ人なんでしょ?
俺もデザイン的にはありだなと思う車あるよ。
絶対買わないけどね。
312名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:35:59.16 ID:Gu63qQxH0
>>303
いや、実は安全性も最近は格段に向上してて、Euro NCAPの成績は日本車よりもいいくらい。
これも水増ししてるのかもしれんけど。
313名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:36:31.19 ID:4Rz9rgU20
>>1 >>43 >>77
> 誤った試験結果が発覚。
> 「意図的なものではなかった」
>
> 補償は、オーナーが車を保有し続ける限り毎年支払われる


< `∀´>苦しんでる偉大な兄みて、いつも助けられてた弟がどういう行動とるか
       世界がいま、我が日本国を注視してる!
314名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:37:17.77 ID:VW27pZlu0
>>232
韓国車の燃費に問題があった話なのに日本を悪く言う意味がわからねぇ、これが火病かww
315名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:37:34.33 ID:QRgNZsTi0
これはカタログの数値の水増し?

それとも、車載の燃費計の表示数値?
316名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:38:36.81 ID:8HPIYCOcO
トヨタが今のヒュンダイみたいなデザイン作ろうと優秀なデザイナー引き抜いても頭の固い連中が散々口出してトヨタ車が出来るだけだろ

317名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:38:59.40 ID:WVK18o4l0
>実は安全性も最近は格段に向上してて、Euro NCAPの成績は日本車よりもいいくらい。

一番水増ししやすいのが安全性、市販車にない補強を入れれば簡単に成績は上がる
燃費は難しいよ?JC08とかは運輸省の施設で計るから、ハイオクガソリンとかで水増しできない
318名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:39:53.43 ID:RzhIT7FR0
ウソ捏造は当たり前
さすが韓国さんや
319名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:40:01.20 ID:Gu63qQxH0
>>317
それこそ簡単にインジェクションの設定でどうにでもなると思うけどな。
320名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:40:02.15 ID:VW27pZlu0
>>316
じゃあ、もうちょっと具体的に優秀だっていうデザインのクルマ画像をいくつか出してよ
321名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:41:25.19 ID:RJX4cITH0
短い春だったな、韓国も中国も、胸熱でよく眠れる。
322名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:41:25.40 ID:1CO6tnAs0
>>315
役所に企業が申告した数字が水増しされてたって役所が判断した
323名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:41:34.74 ID:+F9km0ro0
朝鮮人は今日も平壌運転と。
嘘大袈裟紛らわしいことにかけちゃ右に出るのは支那人くらいかなw
324名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:41:39.83 ID:vGTRXCsK0
水入れたら壊れるのに
325名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:42:33.19 ID:1CO6tnAs0
>>319
走らせ方に基準があって、そんなごまかしはできないようになってる
無理にやれば「燃費規定通りの走らせ方すらできないクルマ」になるだけ
326嘘つきは韓国人のはじまり:2012/11/03(土) 11:43:07.19 ID:UPnz2q7j0

ってよく親に言われたww
327名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:44:04.18 ID:8/mEqFrW0
韓国企業ソフトバンクの発表する数字も
これと同じなんだな
328名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:44:30.94 ID:cwz4V2o+0
リコールよりも
1万倍恥ずかしいなw
329名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:45:02.84 ID:HRnAql4vO
日本だったら民主党が揉み消してくれただろうにね
330名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:45:51.01 ID:+FJyCI2R0
日本人は知ってたけどメリケンは見事に騙されたなw
331名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:46:54.36 ID:54ZkUsk4P
>>21
幻のヒュンダイセダンが朝日新聞社の前には停まってた映像があったなw
332名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:47:11.31 ID:GL4llnzh0
>>267
払って当然のもので勘弁しろとか、セコイ!

>>280
日本車じゃ無いからw
333名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:47:26.36 ID:Buxng7CP0
コリア製品ってカタログスペックだけは高いよね。
334名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:47:51.73 ID:6P/m3jgV0
しかし返す返す気持ち悪い国、国民だよなあ。反日のくせに日本に土下座して、盗んで、パクって、その裏で日本を出し抜こうとする。
335名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:47:53.82 ID:mMnA/6+v0
何でこんな普通の事が話題になってんの?
チョンが嘘吐くのは呼吸と同じ
336名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:48:27.55 ID:uSv/efWw0
米環境保護局の公的機関騙してたんだから、政府から別に懲罰がくる

あと、顧客の補償も払わないといけない
アメリカ弁護士は鬼畜だぞw
337名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:51:34.89 ID:8HPIYCOcO
ヒュンダイのホームページでミドルサイズ以上の車を日本車と比較してくれよ
あとトヨタ車のコンセプトカーと実際に売り出した実車のデザインの違いもね

トヨタ車もデザイナーのデザイン通りなら相当カッコイイんだぜ
338名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:53:09.87 ID:f5tc+ZtU0
燃費マシマシ リコールチョモランマ
339名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:54:05.87 ID:1S8vROmK0
>>337
バカな韓国車と崇高な日本車を比較するなんてバカだろおまえ
340名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:55:06.62 ID:6jlB9moK0
日本車も同じようなことやってるはずですけどね
341名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:55:25.45 ID:mql+yQK70
東芝のCPUの些細なミスで巨額の賠償請求されたんだから、
こういう実害のある、悪意のある場合はどんなことになるのか。
342名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:55:49.89 ID:36tBn0Mp0
90万台って少なくない?

もっとあるんじゃないの?
343名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:56:02.24 ID:bp1miH7n0
テレビならまだしも韓国車に乗るなんてもともと安い命だ
344名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:57:12.14 ID:RJX4cITH0
>>337
妄想で言われてもな、重役会議で決まると思ってるおっさんか在日か?

欧州はED2国内は日本のスタジオアメリカはキャリティで自由にやってるよ、

BMWやアウディーから転職したデザイナーも多数、で!韓国の車のデザインがいいと思ってるの?
345名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:57:47.25 ID:8HPIYCOcO
せっかくデザイナーがいいもの出しても決済が通らないってのが端から見ても丸わかりなんだよ
そこが日本車の限界
346名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:59:10.12 ID:v655nhX00

 
   捏造たかり乞食バカチョン韓国人 死滅しろ 世界の嫌われ者

   バカチョン韓国人はベトナムでの強姦虐殺を謝罪し賠償しろ!

   バカチョン韓国人は世界に輸出して問題になっている整形売春婦を回収して処分せよ!
347名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:59:28.13 ID:QAUcRjEX0
朝鮮なら当たり前
348名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:59:30.64 ID:6bO9v2UG0
世界よ、これが韓国だ
349名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:59:37.69 ID:ewHSTLoi0
350名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:00:06.42 ID:RJX4cITH0
>>345
決済が通らないってのが

決済ってなに?中小企業かよwww昔の日産(労働組合も参加)かよ
351名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:00:29.12 ID:xedxN1RQ0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
352名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:04:19.04 ID:TxItf9dB0
>>337
側の見栄えがよくても中身が満足にできなけりゃ話にならないからな
側重視で性能を捏造した結果が今回の件なんだろ?

お前がトヨタの社員だっていうなら信じるけど
外装と内装や機能部分はお互いの性能を満足する落としどころなんだから
頭の固い何とかが勝手にころころ変えるようなもんじゃないと思うんだがね
353名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:04:28.79 ID:gjoLHMsr0
トヨタは生産技術の力が強いっていうからな
プレスのコストにシビアでデザインが制限されるんだろ
354名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:05:53.42 ID:lhglUvIK0
3パーセントとか言ったら聞こえはマシだが、公式発表見てたらリッターで2km〜3km違うのも結構あるじゃん
この差はでかいだろ
355名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:06:03.41 ID:LN7kmw160
「砂糖は甘い」ってぐらい
当たり前のニュースだな
何で今まで疑問に思わなかったのか疑問
356名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:06:05.29 ID:ZvUxBexJ0
>>6
コリアンゴーホーム
357名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:06:23.56 ID:uSv/efWw0
米国の公的機関騙してたんだから、相当悪質と判断されるわな

トヨタもリコールの遅れは認めて米国政府に5千万ドル位罰金払ったんだ

こりゃ、罰金がどうなるか見ものですな
358名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:08:29.21 ID:RJX4cITH0
トヨタのデザインは他部署や役員社長の干渉を極力減らすアンタッチャブルなんだよ、

それがプレス技術や生産技術の向上にもつながってる、30年以上前かららしいが。

自由にやりすぎて良いか悪いかは知らんけど。
359名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:09:46.32 ID:Nrj40R9H0
普段乗る分には壊れないのが一番だろうな。
10年乗ってるトヨタ車はエンジン車体足回り部品の交換は無いけど、
某社の軽自動車は5年で交換必要だったし。
重視するものは人それぞれだろうけど。
360名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:10:09.09 ID:bp1pCEEfO
>>350
どこにウケるツボがあるか分からん
361名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:10:52.35 ID:0VWKhFE/0
エンジンが三菱なのに何故燃費も馬力も良いのかずっと分からなかった。
燃費だけならミッションの効率化でできるけど日本車も効率悪くないし。
成る程こういう理由かと納得。って、ざーけてんじゃねえw

米国人もお人良し杉。i-Padで真似と嘘だけの連中だって分かったはずなのに。
次は中国で泣き叫んで保障を要求するオバサンが出現するのがオツマミになりそうw
362名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:11:36.65 ID:nYLjCfQn0
無職ネトウヨって車持ってないんでしょ
まったく経済的にも社会的にも屑
石原閣下の下
尖閣・竹島の駐留し防衛にあたれ
363名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:12:44.97 ID:dJ6/2IAL0
この話、アメリカだけでは済まないだろう。
364名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:13:25.32 ID:6v51Ri1h0
>>352
今回の不始末は論外だが、性能がある一定水準に達していれば、デザインと
価格で勝負が決まるってのは、2000年代のサムスン見てりゃある程度想像はつく。
ものづくりにプライドのないやり方というか、良い悪いは別にして、ゲスの方策と
馬鹿にしてるだけだと、いつか足下すくわれかねない。
まあその辺は、日系メーカーも分かってるだろうけど。トヨタなんかもずーと
デザインデザイン言ってるし。ただ、今のところ結果がともなっていない。
365名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:13:49.94 ID:8lJdyDFa0
↓コリア系ジャップさんが一言
366名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:13:50.38 ID:ZvUxBexJ0
ゴミおせちと同じような気分になるんだろな買った人
367名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:14:12.60 ID:DHPdOcJKI
なーんだ
だからプリウスの燃費はアメリカ様じゃ
リッター20キロちょっとと控え目なのかw
アクアとかプリウスのカタログ燃費達成率、
下手すりゃ50パーセント台だもんな
トヨタ日本市場舐め杉
チョン、アメリカ様舐め杉
トヨタはカムリなんか実燃費達成率
90パーセント台だからやればできる子
368名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:14:26.55 ID:GQXQQLji0
衝突時、エアバッグが展開しない件も注目してますwww
369名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:15:05.12 ID:IlRXCpjH0
既に購入済みのユーザーにはどのように対応するのか?
370名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:17:41.96 ID:VSmTNjzq0
>>148
これが朝鮮式マイレージポイントですか?
371名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:18:27.97 ID:RdpXHkdO0
カタログ燃費プリウス35キロ→実燃費20キロ
372名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:18:30.53 ID:ZvUxBexJ0
>>267
許さんwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:19:17.70 ID:g8Jv4sE30
韓国メーカーにしては随分あっさり認めたな
相当やましい事があるんだろうなw
374名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:19:44.58 ID:yCwUYGT+0
賠償金大変ですなあ
375名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:19:56.55 ID:pPCvy8Y20
チョン製なんて調べれば調べるほどボロが出てくるって
376名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:22:31.62 ID:RzhIT7FR0
しかし、いつ見てもチョン涙目な記事だらけで吹くわw
377名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:22:53.39 ID:iExdUULa0
378名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:23:10.25 ID:+2uZE35rO
こないだ高速を600キロ走ったら
俺の平成15年型ヴィッツがリッター20キロ超えた。
何やってんだ韓国。無能のうえに嘘つきとは相変わらずだな。
379名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:23:39.80 ID:jOVpJ9sF0
これはカタログどうこうという問題じゃないからな。
カタログは完璧に理想的な条件で設定されてるだけで、あくまでも現実に存在するスペックだ。
これは単純な嘘。
380名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:23:56.75 ID:8HPIYCOcO
買うぶんには壊れなくて燃費がいいのが一番だよね
買うならトヨタ車一択
韓国車どころか他のメーカーも選択肢には入らん
381名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:25:48.58 ID:NVirM+hm0
アメリカで現代車を買う人たちって中間層から下の層が多いだろうから、燃費とか一番重要だよね。
382名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:27:03.21 ID:xS9OoFm40
すごい訴訟になるの?
383名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:27:07.52 ID:mrXP3EZg0
計測側をごまかす事は出来ないだろうから、特殊なモード燃費測定用のスイッチでも
つけてたのか?
384名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:29:05.42 ID:WVK18o4l0
>アクアとかプリウスのカタログ燃費達成率、
下手すりゃ50パーセント台だもんな

それはドライバーが下手糞なだけ
昔テレビの企画でF1レーサーがプリウス運転して、
簡単にカタログ以上の燃費出してたww
385名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:30:01.97 ID:cRZR9aLZ0
>>330
知ってて仕掛けたんじゃね?
386名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:30:58.36 ID:iExdUULa0

燃焼代補償額:数億ドル
再販価値賠償額;数十億ドル
懲罰的損害賠償額:数十億ドル

/(^o^)\ナンテコッタイ
387名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:31:42.60 ID:jNCzMwN80
想定した給油回数が増えることによる機会損失もな
388名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:32:21.15 ID:jBW82emy0
なにをいまさら
389名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:32:57.14 ID:+FJyCI2R0
>>385
そういう人も少しはいるだろうけど
ヒュンダィとかは日本車だとマジで信じて買ってる人もいるからなあ
390名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:33:44.06 ID:+0xqZleq0
韓国行くとKIAとヒュンダイのセダンばっかり走ってるから、二大メーカーで市場独占か?
とおもったら、グループなんか・・・・・・・・。
ほぼヒュンダイ独占かよ・・・・・・・・。



というか、他にメーカあるん?
391名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:33:57.43 ID:ZvUxBexJ0
毎日こんなニュースばっかりじゃん
そりゃ韓国人も自殺しまくるわ
392名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:34:02.29 ID:RJX4cITH0
米韓FTA締結してるから、素晴らしい賠償金を払うことになるんだろうな。
393名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:34:38.91 ID:bR5fGKw00
嘘がばれないよう距離計も弄ってましたw
394名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:35:14.70 ID:0trtgCdr0
アメリカで現代車を買う人たちって勝ち組だなw
395名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:35:49.69 ID:5RqjmlNV0
すべて燃費水増しが当たり前のチョッパリトヨタのせいニダ!
謝罪と賠償を要求するにだ!
396名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:36:04.24 ID:pNYKIkew0
アメリカ人だと精神的慰謝料は車本体より高そうだよね
ってか濡れ衣トヨタであれだったんだから韓国メーカーはマジやばいんじゃないか?
397名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:36:12.01 ID:RJX4cITH0
>>390
日本車の輸入制限してるから、ヒュンダイは高い価格で国民に売りつけてる、

じゃなきゃ韓国は日本車ばかりになる。
398名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:36:16.40 ID:AoQ31Onq0
燃費もファンタジー w
399名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:36:21.71 ID:mrXP3EZg0
最近のモード切替スイッチが付いてる車は燃費を計測する時のECOモードに入れると
カタログに記載された最大馬力も最大トルクも出ないようになってるからね。

カタログにも最大馬力と最大トルクを出せるモードの燃費と、最良燃費を叩き出す時の
最大馬力と最大トルクを併記しなきゃフェアじゃないだろ?

最大トルク:10kg 最大出力:110馬力 燃費:10km/L
最大トルク:6kg 最大出力:70馬力 燃費:14km/L
みたいな感じで。

今のカタログは「最大トルク:10kg 最大出力:110馬力 燃費:14km/L」みたいに
違うモードの数字を混ぜて記載してるからおかしな事になる。
400名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:36:58.58 ID:nZvfgEQE0
ヒュンダイとかキアって、一台買ったらもう一台もれなくプレゼントとかやってなかったっけ?
もともと利益なんて0なのに損害賠償とか罰金とか払うことになったらどうなんのよ
401名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:37:21.74 ID:Q91bZj7IO
下チョン国は謝罪と賠償しろ
402名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:37:32.46 ID:/+osMb+h0
>>393
10万マイル保証やってたよね
あり得るw
403名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:37:32.69 ID:eLy0py0F0
ヒュンダイを海外では日本メーカーだと思われてないだろうな
404名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:38:44.48 ID:iExdUULa0

燃料代補償額:数億ドル
再販価値賠償額;数十億ドル
懲罰的損害賠償額:数十億ドル
株主代表訴訟賠償額:数十億ドル

賠償額合計:百億ドル超www

\(^o^)/オワタ
405名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:43:49.20 ID:3wO9gQst0
日本のメーカーじゃ有り得ないことするよね…でもこんなの序の口っぽい。
しかも消費者から苦情殺到でも知らん振り、EPAが調査して指摘してから
渋々表示変えるとか悪質。
もしこれが日本車なら(絶対!ないけど)ボッコボコに非難されて賠償賠償!
不買不買とかってなりそう
406名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:45:08.81 ID:/z+A7sMc0
<丶`∀´>エンジンは日本製ニダ。謝罪と賠償を要求するニだよ。
407名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:46:15.07 ID:+B5Il1pmO
いい度胸してるっていうか後先考えない馬鹿っていうかアメリカの訴訟舐めすぎだ
408名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:46:29.70 ID:sHQOM8+N0
世界中で韓国製が家電のシェアを伸ばしているという話があるけれど
家電も節電力が日本製より上!
とか捏造・誇張宣伝して売り上げを伸ばしているんだよね?
409名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:47:26.74 ID:qiJxbyMY0
こういうニュースを目にしても、やっぱりねとしか思わないよ。
韓国の作るもんを信用してはいけません。
410名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:48:29.81 ID:eVDSXwvM0
これは走った距離でガソリン代と
詐欺詐称での差剤と賠償が必要になるな。
予定外のガス欠で・・・・・物理的精神的、時間的ロスを算定して
ってことで、絶対に負けない訴訟だなw
411名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:52:08.47 ID:nZvfgEQE0
>>408
ただ単にサムスンのブランド力がアップルとかソニー並に育っただけ
412名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:52:11.38 ID:RJX4cITH0
サムソンのハードディスクみたいだな、外観は日本と遜色ないけど、すぐぶっ壊れる。
413名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:55:10.59 ID:cwz4V2o+0
韓国のリチウム電池はよく

大爆発起こすしねw
414名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:55:52.89 ID:jOVpJ9sF0
>>411
日本企業は技術の後にブランドがついてきたけど、韓国企業はブランドを先に詐欺師張りにどうにかしてつけてチヤホヤされようって感覚だね。だからこうなる。
415名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:55:58.77 ID:MAcCGNt9O
この検査が漏れてたから下落したのか・・
416名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:56:48.23 ID:2gCm0X9OP
日本車も表記上の燃費と実燃費が合ってないから責められん
417名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:59:14.19 ID:gpFsIwRS0
418名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 12:59:36.55 ID:cnBT74yU0
ねつ造民族w
419名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:00:02.55 ID:jV6WkoV90
日本の車の燃費水増しってここでもよく書き込まれてるけど、
既定の方法で図った燃費と実燃費が違うってことで、どちら
かというと計測方法に問題がある。

このチョン車は計測燃費と実燃費の誤差ではなく、計測燃費
そのものをごまかしたって事だから、日本のカタログ燃費と
実燃費の違いとは別の問題。
420名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:01:24.28 ID:+B5Il1pmO
>>416
自社データの表記そのものが嘘なんだからレベルが違う詐欺なんだよタコ
421名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:02:05.89 ID:1gZoJPdQ0
しょせん、日本車のバッタもん
かしこい人は買わんよ
422名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:02:23.51 ID:WVK18o4l0
>>411
単に広告費を日本の1桁上の金額つぎ込んでるだけww
馬鹿をだませばいいって言う考えだよ アメリカ式だね
423名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:02:50.68 ID:GQXQQLji0
燃費以外のデータも捏造してるのが容易に想像できますねw
424名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:03:35.61 ID:6oOjpttZ0
燃費の水増しってのは
単に実際とカタログ表記の差という意味ではなく、カタログ表記自体が水増しってことか?
425名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:03:55.59 ID:gpFsIwRS0
失敬。

>>416
それは日本の計測基準の問題であって、米国の計測基準に基づく 結 果 をごまかしていた
本件とは何の関係もない。
426名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:04:15.90 ID:d1l8uoZr0
>>276
個人訴訟ではホンダの勝訴
集団訴訟ではホンダが和解
http://response.jp/article/2012/03/21/171662.html
427名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:04:27.95 ID:sF65U8eHP
集団訴訟しないかな
とんでもない額になってほしい
428名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:05:04.43 ID:1CO6tnAs0
>>424
測定方法を規定通りにしてこんな燃費になりました、ってメーカーが役所に申告するわけよ
その数字をウソついてたのがバレた
429名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:11:18.37 ID:fgKyT2WM0
>>400
なにそれ、怖い
クルマが台所用品の通販並みの売り方されるのはちょっと…
430名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:11:25.61 ID:s/Zee5Fz0
何%ごまかしてたの?
431名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:13:48.75 ID:ukGS2LWK0
これは賠償もの
432名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:18:58.71 ID:ukGS2LWK0
>>43
これは悪質すぎだろ
燃費の差額補填だけじゃ済まねーぞ

やっぱ下朝鮮人は嘘つきの始まりだな。
433名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:20:06.79 ID:DAwwMvpg0
民族性がモロ出ちゃったな
434名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:20:32.68 ID:n0z64gzc0
そもそも測定自体してたか怪しいもんだぞ
435名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:20:48.13 ID:kMT9MSRb0
この損失の穴埋めは打ち出の小槌ニッポンから徴収
436名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:22:03.34 ID:9Ap3JBxD0
日本企業が肩代わりすべき案件だな

■ユーザー
・同等かワンランク上の車種(日本車)と無条件で交換
・燃費の差額だけではなく燃料費の全てを補償(10年程度)
・慰謝料
・謝罪

■現代、紀亜
・日本車と交換した台数分の金額を補償
・現代と紀亜が要求する技術を無条件で開示
・慰謝料
・謝罪

■アメリカ政府
・罰金(制裁金)
・謝罪


取り敢えずこの程度は日本企業が肩代わりすべき
韓日友好の為には仕方ない
437名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:22:22.03 ID:Ao+fUP9p0
ま、歴代大統領が犯罪者になっちゃうくらいだから。
438名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:24:55.75 ID:miEaCS8D0

現代と起亜が主張する90万台分の燃費がインチキであると米国環境保護庁が指摘

http://www.latimes.com/business/autos/la-fi-mo-hyundai-kia-mpg-claims-20121102,0,6756011.story
439名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:25:15.53 ID:RJX4cITH0
今ヒュンダイの社内では、どうしたら日本のせいにできるか毎日会議が続いてます。
440名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:26:30.38 ID:9Ap3JBxD0
日本企業とはトヨタ、日産、三菱、ホンダなどの自動車メーカーと限らない
タイヤメーカー、鋼材メーカー、ガラスメーカーなどあらゆる企業が対象である
日本人が犯してきたあらゆる罪を償うチャンスを与えてくれた現代と紀亜に感謝すべきだな
441名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:26:42.64 ID:btWyxDbp0
嘘つきは朝鮮人のはじまり
442名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:28:31.62 ID:S77eqQTe0
どうせアメリカの中の朝鮮人しか買ってないんだろ?
443名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:30:14.99 ID:P26IN2qm0
こういうのを見越してのFTAか。
アメリカの先見性はすごい。
ゴミクズチョンを相手にするときはこれぐらいやらないとダメってことだね。
444名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:30:46.68 ID:lCkDoonk0
>>79
払うわけない、なんだかんだ言って絶対逃げるよ
445名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:31:06.71 ID:n11b0l7j0
アメリカもいいかげん学習しろよ。
446名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:31:25.04 ID:bTlcG6hq0
単なる売る為の嘘なのだろうか…?
それとも
嘘をつく事=人生なのだろうか…?
447名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:32:07.12 ID:aOhnxmdI0
賠償可能なのか?これ。
尻尾切り倒産で逃げるんじゃね?
448名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:32:21.44 ID:GQXQQLji0
アメでもチョソはチョソ車買わないのよ
チョソばれするのが嫌だから
449名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:33:37.21 ID:n11b0l7j0
>>446
両方あるだろうけど近いのは後者だね。
とにかくなんでも嘘つかないと安心しない、みたいな感じ。
450名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:35:06.95 ID:P5vR3k6MO
アメリカもよくわかったか?www
真の友人は日本だけwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンはアメリカさえ平気で騙す
451名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:40:20.64 ID:CmEEO1sYP
俺の会社の同僚が100万円のヒュンダイ車を買ったが、
5年で修理費100万円以上かかった。
452名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:41:31.33 ID:0PkUfNRj0
あれ?なんか日本勢が上位独占の中で20以内に両方ともおったのは
やはりその手合いか

納得
453名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:41:49.44 ID:jOVpJ9sF0
>>449
歴史とか関係ない日常でも、えー!?何でそんなつまらない嘘つくの?って見栄はる。
454名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:43:37.91 ID:bGeUMornO
つーかヒュンダイも中国や甘々の日本じゃなくて訴訟大国アメリカで偽装とか度胸あるな。
正直見直したよ!
455名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:44:06.91 ID:m15cTSSX0
燃費って少なめに発表するものだろう普通
456名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:45:25.93 ID:Buxng7CP0
>>453
あるある。何話してても自分を大きく見せようと嘘入れてくる。会話の9割がそういった嘘で構成される。
会話の中で脈絡ないこと言い出したらまず確実に嘘。
457名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:45:42.97 ID:o0zTK9XLP
ニコニコ生放送:中継あります

★★☆☆【蒲田・川崎】11.3 東京・神奈川保守団体 合同企画!多摩川両岸リレー街宣in蒲田・川崎 ☆☆★★

☆☆ もう黙ってはいられない! 半島大好き両自治体に喝!
☆☆ 多摩川を挟んで東京(大田区蒲田)から神奈川(川崎)にかけてリレー街宣実施!
☆☆ 全国自治体を蔓延する怪しき「韓流」を今こそ根絶しよう!
☆☆ 特に汚染度の高い東京都大田区、神奈川県川崎市から「国民の声」で大掃除!

平成24年11月3日(土)※雨天決行

JR蒲田駅 東口 ロータリー 14:00〜15:00

JR川崎駅 東口 日航ホテル・ヨドバシカメラ前広場 15:30〜16:30

【生中継】コニコ生放送にて14:00より中継予定
http://live.nicovideo.jp/watch/lv113425547?ref=my_live

主催:在日特権を許さない市民の会 東京支部/神奈川支部
http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000001190&caldate=2012-11-2
協賛:クリーンかわさき連絡会/そよ風/日本の自存自衛を取り戻す会/日本国民人権委員会/ロックバンド フジモンズ(50音順)

※当日は動画撮影がはいりますので各自対応お願いします
※日章旗、旭日旗、Z旗、手作りプラカード大歓迎!
※特攻服など現場にふさわしくない服装はご遠慮ください
※現場責任者及びスタッフの指示に従い秩序ある行動をお願いします
※在特会東京支部・神奈川支部:[email protected][email protected]
458名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:45:48.07 ID:vz4K8hSF0
全くウケなかった>>101哀れ

459名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:46:36.00 ID:+B5Il1pmO
アメリカの鬼畜弁護士にケツね毛までむしられろ
460名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:46:46.38 ID:uSA+Geaf0
ほんとにやつらなんでもかんでもこの手法

日本はほんとにこの手法に危機感をもたなきゃいけない。
461名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:49:03.37 ID:wRs1SSLA0
日本の車を越える燃費の車なんて他所の国が作れるわけないだろ?
自動車大国のドイツやアメリカでも根を上げたのに
アメリカは未だに無駄な抵抗してるけどw
462名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:50:04.24 ID:Yo20Ga250
>>432
燃料費の保障だけでは済まないよね
ていうか、それで済むと思ってたのかね、あいつ等は

厳しい競争をしている最中に
消費者にとって極めて重要な指標が、1車種どころか13車種も違いましたなんて
故意でない訳が無いし
燃費の数値が違ったら、当然、売り上げも大きく異なっただろう
燃料価格が高騰してる現状なら、尚更ね

消費者をコケにして、欺くつもり満々だったんだから
訴訟の賠償金もあり得ないくらい高額になるだろう

ヒュンダイは潰れるな
463名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:50:27.62 ID:RrEjhz/u0
これ個人の集団訴訟もOKな事態
裁判大好き国民が黙ってるはずない
464名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:50:28.16 ID:9edIYdQv0
韓国製品を買うのなんて、もとから情弱の貧乏人なんだから
正しい表記だとしても日本車は買えないだろ
どうせ、燃費の悪い韓国車か、それよりも安価な支那車を買ってるから
日本的にはどうでもいい話じゃない?
465名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:50:59.45 ID:c1WeIo1u0
韓国企業は模造だらけってアメリカンはマジで知らなかったの?
466名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:51:50.93 ID:GQXQQLji0
アメちゃんに「故意じゃないニダ」で許して貰えるわけがない
467名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:52:01.30 ID:jA/FPY5P0
チョンってなにやっても
ちょろまかすだろ
468名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:53:51.87 ID:O59y6t2jO
朝鮮車の暴走事故はもっと大問題だろう
米さんは朝鮮人に寛大ですなw
469名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:53:58.56 ID:9Ayjn+Qh0
日本車も実燃費が違うことはよくあるが、上手なテストドライバーが叩き出した燃費を元にしてるからおきる差だろ?
韓国車はそれにプラスアルファで水増ししてるんだから実燃費はもっとひどいんじゃね?
470名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:54:47.78 ID:hGavaryo0
今アメリカ経済を牽引してるシェール石油の採算ラインがバレル70ドルだから
産油国なのにガソリンが安くなることはもうない
アメリカ市場で勝つには燃費がかなりよくないと厳しい
471名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 13:57:33.55 ID:IGCKWpr+0
>>43
決して意図的ではなかったって
どこかで聞いたことあるな

12月上旬まで伸ばされてる前例がない
問題だったようにうっすら覚えてるよ
もちろんこの問題と同じ国だ
472名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:00:28.68 ID:Ao+fUP9p0
えー、誤訳ってことで。翻訳に関わった日本人の責任にしよう。
473名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:02:49.17 ID:E8MCAxrB0
>>399
流行のダウンサイジングターボも同じだぞ。
仮に1.4Lターボで過給圧が0.8Barだとすると、1.4Lの燃費と1.4×(1+0.8)=2.52L相当の馬力・トルクということになる。
まあ燃費計測モードでも多少は過給するからNAの1.4Lよりは悪くなるけどね。
474名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:06:19.56 ID:SRwOQc7i0
>>469
プリウスのアメリカでのカタログ燃費は21km/Lな。
日本人が日本メーカにバカにされてるだけ。
475名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:08:48.70 ID:6v51Ri1h0
>>469
>上手なテストドライバーが叩き出した燃費を元にしてるからおきる差だろ
燃費が延びる走り方、ではなく、規則に定められた加速時間、速度を厳密に守って
測定された燃費だから、別にドライバーがうまいとか下手とかいう話じゃない。
お国の定めたテスト条件が、実状にあって無いと言うだけの話。
メーカーとしても実燃費はもちろん、JC08でも良い結果が出るようにセッティングしなきゃ
ならんわけで、実状にあった測定方法に切り替えるのであれば、別に反対しないだろう。

参考にJC08の燃費測定方法。素人が考えているような、恣意的でいい加減なテストではない。
ttp://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokubetten/saibet_042_00.pdf
476名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:09:21.02 ID:RJX4cITH0
>>474
基準が違うのに厨房が偉そうに語るなよ。
477名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:10:46.45 ID:HYjrLN650
朝鮮人を信じたほうが悪い
478名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:12:53.54 ID:8hPLViFe0
車の信頼度ランキング(アメリカ)
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51800713.html
479名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:16:39.75 ID:fn5yKsHtP
まあGMの事も有るから有耶無耶には済まんだろうねえ。
トヨタなんて変な因縁付けられて、社長が泣いてやっと許して
もらった感じだもんなあ。
480名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:18:14.98 ID:ZTtsjQD80
アメリカよ、これが韓国だ!
481名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:23:51.92 ID:i3wRFy920
ホンダイアクシデント!
482名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:27:47.51 ID:gGfTl0WJ0
せっかく車の信頼性調査で10位ぐらいにKIAが入ってたのに台無しだなw
483名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:32:17.12 ID:SRwOQc7i0
>>476
基準が違う(キリッ)
まあ基準が違うで済ませてくれるバカが多いから日本での展開は楽でいいわなw
484名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:34:57.13 ID:V906/umUO



あぶら



485名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:38:55.19 ID:6ATmyvmW0
アメリカってガソリンって格安なんでしょ?
燃費とかに興味あんの?
486名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:39:41.98 ID:by9KDEgx0
車のタンクを満タンにして砂漠でガス欠になるはず無いところでガス欠、
お陰でスパーボールを見れなかったとか、損害賠償ってプライスレスw
487名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:40:51.12 ID:vryCaW2d0
>>483
基準が違う。
それ以上でも以下でもない。
日本のモード燃費に対して実燃費はおおむね7掛け程度。
誰でも知ってる。

馬鹿はおまえじゃね?
488名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:41:05.44 ID:YohZb7pT0
起亜は経済危機のときに潰れて、今は、現代起亜で一つの会社なんだよな
たしか
489名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:41:42.50 ID:jOVpJ9sF0
砂漠地帯とかロシアの広大な極寒地帯とか誤魔化しきかないところでは売れてない。
何故ならちょっと動かなくなるだけで死ぬから。
490名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:44:16.85 ID:yMyQ4g6t0
こんなの大昔から言われていたのに、、、
iPhone問題でようやく韓国メーカーのあこぎさが分かってきたんだろうな

ちなみに今は知らないが、10年以上前は日本メーカーは韓国車はもとより、欧米メーカーよりこの手の仕様数字は控えめにしていた。
燃費、馬力、トルク、積載量とかね
欧米を平均とすれば、韓国はぎりぎりまで数字をかさ上げ
→一番いい測定結果を使う
日本はかなり押さえて低い数字
→製造誤差考慮して悪い方の数字を使う
491名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:44:46.11 ID:SDF09Z4a0
>>485
>燃費とかに興味あんの?
米国には通勤で毎日片道50km運転ぐらいが多数いる。
サンデードライバー中心の日本の方が燃費に無頓着。

10モードとかの公定燃費を社内実測に+2~4 km/L するのは犯罪だよ。
492名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:49:35.65 ID:i+9q/LiB0
うっそチョーーーーーン!
493名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:52:25.38 ID:IxJyzr5IO
日本もだろwww
糞ジャップwww
494名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:53:41.05 ID:wh6q00i30
だいたい韓国車がそんなに素晴らしいならシベリアのロシア人が買い漁ってるての

命が惜しいから韓国車じゃなくて日本車買ってるがな
命が掛かると人間正直だわ
495名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:54:21.86 ID:fyHdsNiD0
>>485
格安じゃないな。
今円高だけど2/3くらい。
長距離乗るからガス代は日本よりも掛かる感じ。
496名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 14:58:04.93 ID:n5qgPlkk0
最近汚い手使ってでも儲けた者勝ちな風潮だな。
サムソンとかソフトバンクとか楽天とか。
497名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:08:11.61 ID:+P/RFaPq0

一度でいいから見てみたい

チョンが不正をせず勝負するところ
498名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:09:22.30 ID:WVK18o4l0
>>485
走行距離が長いから日本よりガソリン代は高いよ
テキサスとかだと年間5万キロなんてざら
499名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:11:20.51 ID:H+bXAmzu0
                     _____
                    /  ___\
                ( ̄二  <丶`∀´> \    
                 \ヽ    ̄ ̄ ̄    >
                ∠/       /|  /
                <        ///
                 |   ,、______,ノ ̄ ̄ )
                 |  /    ~/  /
            ___|__/___/__/__
           |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    また チョン CAR    |        |
 _____   |   ,-─-、       ,-─-、 |        |
            |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',  -' ノ  ヽ∵∴',  -'  ノ  ヽ∵∴丿
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
500名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:13:44.22 ID:wh6q00i30
>>497
それは韓国人に呼吸するなと言っているに等しい
501名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:14:38.25 ID:4oEiagqz0
消費者も織込み済み問題無し
502名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:16:08.56 ID:bR5fGKw00
日本の方式だと0.7掛けるとだいたい実燃費。
503名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:16:39.04 ID:eWN5kWnC0
  *  うそニダ! +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ<丶`∀´>E)
      Y     Y    *

504名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:17:10.32 ID:7D8DaVUt0
正々堂々とインチキができる国民は凄い!
505名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:20:28.08 ID:LTh7ssYD0
おまえのかーちゃん食糞族ーwwwwwぶはははははwwwwwwwww
506名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:20:32.21 ID:ru1KBRdtO
チョン国製品ならこのくらいは覚悟してる買え.リッター5キロくらいは走るだろ、アメ車と同じくらい走るんだから文句言うなよ.
507名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:21:31.87 ID:Gu63qQxH0
>>485
いつの時代に生きてるんだよw
オマバになってからガソリン価格は2倍になってるぞ。
508名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:24:57.22 ID:rADiGIQn0
トヨタ、上位3位を独占=7位までが日本車―米信頼性調査
http://news.livedoor.com/article/detail/7092627/
509名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:29:35.73 ID:ShaS67l8O
ランキングで上位に入ってたりするし、向こうのメディアも巻き込んでの訴訟大会の予感
510名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:33:13.74 ID:+FJyCI2R0
こうなることは大抵の日本人なら予想してたけど
下朝鮮人は全くの予想外だったろうな
それだけにダメージは計り知れないだろう
511名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:33:24.15 ID:ZVRn+7LB0
きっと、弁護士が韓国車オーナーの所に戸別訪問して集団訴訟に持っていくだろうな。
トップギアのジェレミーだって、カトリーナで水害になった人にカマロ上げてきたら、
説明された年式と違うから賠償しろ!ともらった人が弁護士立てて言ってきたもんな。
ケツの毛まで抜かれて、アメリカ市場から撤退するくらいやってやれ!応援するぞ。
何も力になれんけどなw
512名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:34:14.58 ID:6pfrJy510
訴訟もコンボでくるだろ
513名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:36:08.49 ID:ToilW8tK0
これ前から言われてたけどな
まあ安いから表示どおりじゃなくても消費者は納得してるんじゃね
>>507
昔はリッター30円だった
それも円が今みたいに強くないとき
514名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:37:25.35 ID:mqja3c7t0
今後の最大の関心は、これがどう曲がって、否、どう捻じ曲げて日本に禍が降りかかるように仕向けるかだなw
多分、無傷じゃ済まないと覚悟
515名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:41:42.24 ID:9LCoAjnZ0
どのくらい水増ししてたん?
516名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:41:55.08 ID:BZVHzSBs0
>>509
弁護士がロードサービスのデータベース照会して
ガス欠で立ち往生したリストがすでに完成してるだろうね
あっちの弁護士は「余計な出費のせいでローンが払えず破綻した」
ぐらいまでは無駄に踏み込んできそう
517名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:41:57.91 ID:EkSDiF7t0
現代未聞の出来事...ですた
518名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:43:36.87 ID:CDlKb5St0
朝鮮人が嘘ついた


・・・これってニュースか?w
519名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:44:16.48 ID:cIwr2yA20
なんだいつもの韓国か
520名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:44:21.10 ID:lFzuzJU1O
俺は仕事で現代のバスに乗ることあるからわかるが
正直言って安いだけのポンコツだからな。技術力ゼロ。
まともな設計はできずコピーのつぎはぎだけの会社だ。
521名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:47:24.92 ID:blTwsAcOO
で、日本が悪いことになるんだろ
522名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:48:15.74 ID:ky7zD+ioO
絶対『日本もやってるニダ!』っつって謝らんだろうな…(´・ω・`)
523名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:48:20.79 ID:Q4etC5xMO
嘘吐き・強姦・売春は国技
524名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:49:14.94 ID:UKWVA8d/0
燃費水増しって、カタログや販売時の説明の時に嘘言ってたって事?
525名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:49:20.29 ID:ms63h0AYP
朝鮮人が嘘ついた





ヒトモドキだろ?人間じゃねーよ
526名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:50:46.68 ID:jpivlHzK0
>>1


ー韓国車終了のお知らせー
527名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:51:20.97 ID:erlqm1gT0
>>478 故障しない車は、アメリカの若者にとって悩みの種です。
528名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:52:57.19 ID:glqEZHnvO
知ってた
529名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:54:01.20 ID:0jXha0X5i
>>524
公的機関への届け出数値で嘘ついてた。
日本の燃費数値は政府の役所で測ってるんであり得ないことだけど、
アメリカではメーカー申告制なのよ。
530名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:56:01.95 ID:yHoLKNUC0
>>529
詳しい説明ありがとう。ていうか、公的機関に対してかよ……。
そりゃアウトだわ。いや、カタログでも客に対する詐欺でアウトだけどさ。
531名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:57:37.90 ID:KUm6ptDl0
現代自動車 燃費(嘘)32km/L → 燃費(実際)9km/L
起亜自動車 燃費(嘘)30km/L → 燃費(実際)7km/L
てな感じ?
532名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 15:58:39.41 ID:KsUumvKb0
まず金融で抜き差しならない状態にしてから
サムスン、現代を総攻撃開始
いよいよ丸裸にされるんだな
いつか見た光景だ
それでも日本は地力があったからやり過ごせたが
こいつらはつぶされて完全植民地決定だな
533名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:02:18.44 ID:Kbl4777I0
今でもエンジンって三菱のやつベースなの?
534名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:03:44.34 ID:xREmJL5g0
>>529
アメリカの公的機関に嘘とか
南朝鮮はすごいなw
535名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:07:09.11 ID:KJPjq8qk0
知ってた
536名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:07:52.77 ID:KsUumvKb0
サムスンが会社の公式ホームページに掲載してる外人持ち株比率の円グラフ知ってるか?

54%なのに半分以下、せいぜい45%ぐらいにしてる
他の外人比率も同様だし
すぐバレる嘘をはずかしげもなくつける神経

過去にやってたことがあるってことじゃなくて
今、現在もこうなってるんだぞ
バカ通り越して、悪意のある詐欺師集団だわ

http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/corporategovernance/ownershipstructure/IR_OwnershipStructure.html
537名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:10:07.84 ID:WUVNkTrQP
なんで嘘と虚栄しかないんだろうウンコリアンは
538名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:10:36.39 ID:bR5fGKw00
やっぱキムチは
息をする様に嘘を吐く
ってホントだな

誰かAA宜しく
539名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:15:44.51 ID:BMDbUEnq0
カローラより燃費が良いなんておかしいと思っていたんだよなあw
ざまああああああああ
540名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:19:08.03 ID:8N4tV00k0
巨額集団訴訟で、あぼん
541名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:24:33.01 ID:oBUN6sAK0
これはマズいね。意図的な不正をアメリカ人は嫌う。
542名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:25:37.24 ID:3wFCTm6P0
チョンクオリテー
543名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:29:34.32 ID:i+9q/LiB0
NHKで、朝鮮ではチョンカーが年中相当数発火炎上してると言ってた。
依然品質や信頼性で、日本車とは雲泥の差がある。
まさに安かろう悪かろうの典型。最近はデザインでごまかされている。
544名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:37:33.02 ID:Jkzf5HX60
正にチョンバレ
545名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:39:10.15 ID:DQdcoiMd0
リッター14kmが実はリッター12kmでしたニダ って理解でOK?

これはチョンとしては随分良心的なゴマカシだな。
「偶然の誤差ニダ」「悪意はなかったニダ」「ケンチャナヨ」の
範囲におさめるべき。
文句を言うのは「民族差別主義者の不当ないいがかり」ニダね。
546名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:41:18.03 ID:sZtI0vrN0
息をするように嘘をつく民族=韓国人
547名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:45:40.77 ID:+NI6Ttei0
>>545
>「偶然の誤差ニダ」「悪意はなかったニダ」「ケンチャナヨ」の
>範囲におさめるべき。

計測器の不都合とかで済む範囲にしないと訴訟額が洒落にならんだろう?
つまり予定のうちだろうな。
548名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:46:13.10 ID:1sX8oupo0
チョンが出した数字を信じるのは日本の政治屋くらいだろ
549名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:48:26.06 ID:gF+O2k5/0
爆発しないだけマシじゃないか
550名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:48:37.33 ID:5nXFrF2k0
さんざん燃費の良さを宣伝しておいて、「見解の相違です」は通用しない。
もともとの発端は消費者からの苦情だし。
551名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:49:47.00 ID:kF5m4qH30
不況のさなか、安さにつられて粗悪品買うのは仕方ないにしても
今回ばかりは、散々な目にあって懲りてから
「やっぱり日本製品にしておけばよかった」
とかおもっても、その日本の会社が存続し続けているかどうかが
あやしいんだぜ?
まさに悪貨が良貨を駆逐するってなもんで、高信頼性、高耐久の
製品を作る技術が、ロストテクノロジーになりかねんのだよ
552名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:49:55.17 ID:Xyj7Ygd00
電化製品も同様に何かやってるだろ
553名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:50:41.33 ID:t0o13Ot00
アメリカ人「知ってた」
554名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:51:38.51 ID:9AXuyPVjO
でもプリウスもカタログの六割程度の実燃費なんだろ?

やばいんじゃね?
555名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:52:51.72 ID:zBur7byH0
EPA基準と10・15モードを混同した振りして「日本もやばい」と言ってるのはチョンコ?
556名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:52:55.48 ID:avRxmTBL0
>>506
日本製じゃないと知ってショック受けるアメリカ人もいるんだろうなw
557名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:54:20.41 ID:RJX4cITH0
>>554
そうそう日本も悪いって・・・・いつもの朝鮮の言い訳は聞き飽きた。
558名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:55:25.15 ID:xREmJL5g0
朝鮮人必死だな

日本の便所の落書きで頑張っても意味ないから
559名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:55:45.05 ID:9LCoAjnZ0
ホンダの件見ると公的機関の基準に合わせても実燃費との乖離で訴えられるわけか・・・

この件はともかく、なんのための基準なんだ?w
560名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:56:55.13 ID:r3i+S0OS0
序の口 感がハンパないなw
561名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:57:16.80 ID:Jiwduf+d0
アメリカよ、これが朝鮮人だ
562名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:07:19.84 ID:3V3f2DRTO
>>520
実際、国産の日野やふそうと比べてどんな所がチャチなん?
大型車免許持つ人は少ないから、運転したことのある人の意見は貴重だし、興味深い。

昔、海外旅行で大宇の観光バスに客として乗ったが、
なんか新しそうな外見にしちゃ、ボディーがガクブ振動して、
昭和時代のバスみたいだなって気はしたんだが。

563名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:14:04.30 ID:pdwam5FA0
>>554
メーカーが出しているのは
急加速せず極力ブレーキを踏まず一定の速度で走った場合だからな
564名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:14:48.26 ID:Fyt+YhJm0
>>559
合法なら何やってもいいって訳でも無い

わざと過少申告するってのもリスクマネジメントの一つかと
565名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:20:50.14 ID:ShaS67l8O
前にアメドラで韓国車が悪い意味でのジョークのネタにされてるのを見たことあるけど
もうジョークにも出来ないね
買った人は本当にお気の毒です
566名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:23:53.29 ID:w1InfKCTO
日本人は買わないから問題ない
567名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:25:41.09 ID:kXshni8F0
日本は、韓国とは違う国であることを世界に発信すべき。
区別ついてない外人大杉。
568名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:31:02.85 ID:ofrLeJ+v0
569名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:34:52.58 ID:SYTV9nk/0
条件が悪い(冬場の近所専用)と、カタログ燃費の半分くらいだな。
570名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:36:33.86 ID:V2pB4UBT0
燃費水増しは世界(特亜)では常識。むしろ日米は世界標準に合わせるべき。
571名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:39:07.32 ID:23o+VP5qO
水抜き剤入れときますね
572名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:40:38.44 ID:E7mevERi0
朝鮮人は平気で嘘を吐く
だから日本ででは韓国製は自動車も家電も売れない
573名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:46:15.98 ID:uStkqnQdO
燃費の水増してセコイなw
さすが朝鮮人
574名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:46:42.00 ID:RyA5PZH+0
>>387
遺失の利益まで含めた無限補償っていうのはないのですよ。契約の世界で。法治国家なんだからさ。
575名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:47:12.45 ID:JbPjtZOe0
集団訴訟とかすごくなるのかな
576名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:54:10.26 ID:n3Cv3f9iO
日本の陰謀ニダ
577名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:54:51.79 ID:I/zze+tS0
燃費表示よりもメーカーの信頼度で日本人は車を選ぶ
578名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 17:56:50.40 ID:llwlvRz/0
これは間違いなく日本が悪い
579名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:00:51.08 ID:k5OSQTe60
い、いい燃料さえ積めば………。
580名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:02:10.21 ID:bnqpGw3j0
>>578
日本人の一人として韓国に全て謝罪する。
581名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:02:53.14 ID:IRWAhk700
サムスン、LGは安さで妥協して買ってる人もいるだろうけど
公衆の目に触れる自家用車はさすがに南朝鮮製は恥ずかしい
582名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:07:15.16 ID:4o+lq95g0
アメリカの測定方法は色々細かいんじゃなかったっけ?だから同じ車でも日本とアメリカの表示燃費が結構ちがうとか聞いたことあるような
そんな細かい測定方法に漬け込んだのかね
583名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:10:10.09 ID:8yZSufhN0
ハングックタイヤとか怖いね。使ってるひといる?
584名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:11:29.60 ID:bnqpGw3j0
>>583
日本の軽に普通に使われてるよ。
品質は問題ない。
585名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:13:37.27 ID:E8MCAxrB0
>>559
あれってHVに長期間乗ってへたったバッテリーで燃費が悪いって訴えられたんじゃなかったっけ?
586名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:15:15.78 ID:zIYB7kOu0
韓国ってとことん終わってるなw
587名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:17:29.34 ID:8YDFpy/n0
アメリカ人も集団訴訟好きだから、
次の動きが気になるね。
588名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:19:34.78 ID:E8MCAxrB0
>>574
かの国の日本への謝罪と賠償の要求は無期限無制限だけどなw
589名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:20:37.83 ID:rpHuA9y20
>>66
アップルと韓国自動車業界は関係ない。

一度自分たちに不利なことが発覚すると論点のすり替えをしてきますね。しかも事実無根のすり替え。
590名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:24:22.92 ID:+bveyuVq0
韓国メーカー必死だね。日本車と同等のスペックにしとかなきゃ売れへんから水増しまでしなきゃならんとは。
591名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:26:13.23 ID:ZvUxBexJ0
アメリカ人が集団訴訟しないわけないじゃん。高確率で金が入るのに。
ホンダでも和解なんだろ。
592名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:32:02.31 ID:yUIZL8Mp0
役所に対する虚偽報告ですから、米国から追い出されても文句は
言えないような・・・。
日本の銀行が虚偽報告して、米国から叩き出されたよね。
593名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:36:34.81 ID:yUIZL8Mp0
>>529
消費者への過大広告はある程度許されても、役所への嘘だから、
行政の信頼性を揺るがす大問題ですよね。
594名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:39:08.97 ID:EC2onnw60
>>582
アメリカはメーカーの自己申告制らしい
まあいつもの嘘つきってやつ
595名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:46:13.22 ID:B2N2BWK30
訴訟の嵐が待ってますね。

現代とか潰れるんじゃね?

韓国政府が守ってくれるか??


幾ら位かな??
プリウスの急加速問題でデマを流した報い。

楽しみですね。自業自得。因果応報。
596名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:48:21.02 ID:vKTKXoLl0
>1
さすがというか何というか・・・
597名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:55:55.39 ID:svPblUcv0
現代も起亜も
三菱が育てた企業
ソニーが育てたサムソンと同じ構図

朝鮮人にタダで技術を渡して
そして盗まれて育てた
韓国企業の大半が日本が協力しなければ
いまごろ存在さえしていない

愚か過ぎて開いた口がふさがらない
598名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:56:35.17 ID:0jXha0X5i
>>559
アメリカでは訴えられるのは日常。日本のように訴訟起こされるだけで有罪扱いにされるわけじゃない。
きちんとやってればその裁判の二審のように、
「使い方が悪いのをメーカーのせいにすんな」とちゃんと判決出る。
599名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:02:38.91 ID:SYTV9nk/0
>>597
造船や鉄鋼、機械、自動車、バイク、電機、食品、サービスなどパクられすぎだよな。
当時の経営者は何を考えてたんだろうか?
600名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:02:47.39 ID:svPblUcv0
こんな朝鮮企業を育てた
三菱自動車は万死に値するだろ

花王やロート製薬なんてレベルじゃない
ソニーと同じでまさにA級戦犯だ
601名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:05:18.42 ID:u5gzJTz40
捏造の起源は韓国ニダ
602名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:06:45.84 ID:5RqjmlNV0
これは日本が悪いだろう
燃費捏造の起源はトヨタだからな
603名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:06:51.44 ID:svPblUcv0
>>599
強豪相手にはならないと思っていたんだろうな
高度成長期、バブル期のイケイケで自信もあったんだろうさ
途上国に対するのと同じ援助という気持ちもあっただろう
むろん当時から巣食っていた社内の朝鮮人の影響もあっただろうね
いずれにしても高い給料をもらいながら
先を読めなかった当時の経営陣の罪は重いよ
604名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:08:06.80 ID:EkSDiF7t0
>>571
GJ!!!
605名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:08:29.63 ID:6pKWDtjr0
知ってた
606名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:15:38.22 ID:5KpV0H5I0
国産車でもあたりとはずれあるじゃん。
全部はずれだったって話だろ。
「安かろう、悪かろう」だよ。
607名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:15:50.14 ID:AoxFlaKL0
>>1
さすが下朝鮮はやることがエグいな
608名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:20:08.74 ID:yLS2DCes0

ん?

なんで訴えを起こさないの??


なんでアメリカ人は韓国メーカーに対して賠償金を請求する裁判をおこさないの?
609名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:24:35.37 ID:K/+lIssU0
バカな経営者が業務提携しなきゃいいがw
危ないのは日産とトヨタ
610名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:25:08.61 ID:XHKNx4MRO
>現代も起亜も
三菱が育てた企業
ソニーが育てたサムソンと同じ構図

ヒュンダイは起亜を取り込んでから変わったとか。で起亜と提携してたのはマツダ。ソニーがサムスンを育てたもデタラメ。
611名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:29:44.75 ID:aqTknoOr0
>>599
社員が一斉に参加する防災訓練の時に設計図盗まれたりしてたのは経営陣責められん
ただただ朝鮮人が糞
612名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:30:53.86 ID:H8vpX2AY0
>>603
自虐史観
贖罪
人類皆兄弟
悪平等
人の命は地球より重い

といった理想と現実を理解しない風潮が蔓延っていたからね
613名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:38:54.55 ID:XNhoPp600

懲罰的賠償金判決続出希望。

ついでに、日本車と勘違いさせる商法の完全差し止め希望
614名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:47:31.15 ID:DHPdOcJKI
プリウスのカタログ燃費
日本では30.4キロ/L
アメリカ様では21キロ/L
実燃費は日米とも同じwww
あのいかさまトヨタですら
アメリカ様には正直なのにチョン無謀wwwwww
615名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:03:06.00 ID:I/zze+tS0
自分で自社の製品に泥を塗る国か…
616名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:09:23.12 ID:yUIZL8Mp0
>>598
今回のは先ず行政処分ですよね。
617名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:14:22.58 ID:8kfcP2dT0
>>614
アメリカの流通ガソリンの純度は
日本のそれより格段に下
アメリカでエンジン用のオプションサプライが充実してるのは
ガソリンの質の悪さをこういう用品で補う為
+路面の整備状況も格段に下で走行時のロスが大きい
都市部なら問題ないんだが…ちょっと郊外いくだけで…
それでどの車も燃費悪くなる上に
実との差が開きすぎるとあれなんで
かなり低めに申告する形になってる
618名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:41:41.11 ID:8yZSufhN0


チョンダイは、もちろん三菱のエンジンを積んでいないよね?
昔、アメリカの空港近くのレンタカーの担当者が、コリアンカーだけど、三菱エンジンだから、OKだ。と言っていた。
619名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:47:02.36 ID:0jXha0X5i
>>618
基本的にそうだよ?
韓国メーカーは自力でのエンジン設計やる能力ないんで、
過去に業務提携という建前の何かで得たエンジン設計を使いまわしし続けてる
620名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:48:09.31 ID:E8MCAxrB0
>>618
ワールドエンジンは三菱・クライスラー・ヒュンダイの共同開発だけど、
開発に当たってヒュンダイは役に立たなかったからな。
621名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 21:23:55.05 ID:/pd4P/P90
>>606
みんな、決められた基準で測定した数値を載せてるの。
今回のニュースは、韓国メーカーがその数値を捏造したって話なの。
表示燃費と実燃費が違うってのとは別の話。
622名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 21:26:14.34 ID:B4GbsEiK0
嘘吐きは朝鮮人のはじまり
623名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 21:26:58.21 ID:8OHfbK5I0
リコールよりタチが悪いなw
624名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 21:27:06.58 ID:ahMruQbL0


捏造は由緒正しい韓国の伝統ですw

625名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 21:28:42.84 ID:Wi8nAMG+0
韓国車がアメリカから追放されるフラグきたな
626名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 21:29:50.44 ID:B4GbsEiK0
なぜ日本で韓国車が売れないのか。
世界もいずれ知ることになるだろうよ。
627名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 21:31:24.90 ID:nMl2WgEP0
普通に考えて

韓国が嘘つかないわけないだろw
628名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 21:34:51.08 ID:EUd7PnFdO
アメリカなら車買った人から訴えられて、とんでもない賠償金を取られそうだ
現代はともかく、キアはもつのか?
629名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 21:48:11.35 ID:qk7Q5P8NO
マイケルムーアの映画だったかで、現代の車に乗ったアメリカ人が出てきたな。

彼曰わく、車なんて走ればいい。
つまり、アメリカ人にとってそういう評価
630 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/03(土) 21:59:24.64 ID:VGvjRPvu0
いつも行ってるスーパーで農心売っててワロタ
631名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 22:27:04.71 ID:7IUGH76+0
前は出力水増しで、駐車場の坂道も登れないポンコツ販売してたな
632名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 23:14:43.12 ID:vsD8GzuQ0
とにかく誇張する、ウソをつく。

そんな韓国人の特徴がアメリカでも認識されるな。
633名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 00:10:11.49 ID:siT7owzx0
>>599
団塊馬鹿はアジアのみんなで豊かな友達になろうなんてお花畑を信じてたんだよww
9条馬鹿って当時の経営陣と基本は同じだぜ?
634名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 00:11:22.81 ID:B06kEG130
アメリカで、フォード・GMの燃費を揶揄するような宣伝して怒らせたらしい
635名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 00:15:57.08 ID:glsJRnvN0
確か燃費の水増しでホンダも裁判に負けてたよな。ということはこの韓国二社も
完全に敗訴決定。多額賠償というとこか?

それにしてもこの会社ってアメリカで10年10万マイル保障をやったり、超低金利で販売したり
購入後半年間に車が気に入らなければ返却することで全額返還とかいうわけわからないことを
やって販売シェアを増やしたんだよな。しかも価格も当時のホンダやトヨタと比べて2〜3割安かったしな。
これも国から補助金でも出てたんだろうなきっと韓国のことだから。。。
636名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 00:33:58.90 ID:rGtQsgDY0
>>635

あんなの購入した女の難癖だろ。実際ホンダは逆転勝訴してるよ。

「ホンダ、米で逆転勝訴 「広告より燃費が悪い」との訴訟で」
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120510/bsa1205100827003-n1.htm
637名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 00:44:50.88 ID:dIIVE/nl0

1.日本のメーカーと勘違いさせる為にHONDAに近い名前を設定
2.日本メーカーのトヨタを裏工作で転覆させる為に諸国民に成り済まし致命的不具合を捏造
3.燃費水増し



これが韓国メーカーが日本を凌ぐ為にやっている行為
悪い意味で非凡、警戒しない企業トップは全員バカ愚鈍でしかないぞ
638名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 00:46:56.69 ID:fY6ft4vh0
え?まさかやってないところないよね?みんなやってるよね?
639名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 00:48:06.59 ID:4fXKrDRM0

朝鮮人ってほっといたら勝手に自滅してくれるよね
640名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 00:56:13.69 ID:mP/LBXy20
韓国メーカーそろそろ化けの皮が剥がれてくるぞ。
サムスンもどうなるかな?
641名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 01:02:48.23 ID:M2QXYsHt0
今回は 朝鮮系アメリカ人、大騒ぎしないの。訴訟、訴訟。
642名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 02:40:44.22 ID:u6boo/FN0
どんなに燃費の良い運転を心がけても燃費が悪い大韓民国製のボロ車w
日本車も同じだとか言ってる馬鹿が以外と多いな
馬鹿はサッサと死ねよw
それと韓国製家電も消費電力が多いんだよバーカw
643名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:24:40.47 ID:h+G8ILBxO
本国ではリコールにも応じない悪徳企業だからな
644名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:26:28.22 ID:MwDPi20l0
安物買いの銭失い
連中に誠実なんて言葉がある訳ねぇだろ
645名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:26:31.87 ID:fNEtMe6d0
アメリカ人は日本車と勘違いしてるから日本車のイメージが下がるな
646名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:29:06.21 ID:wSIXpn7J0
>>14
アメリカ人が怒ってたよ
燃費が悪い、おかしいって
647名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 03:31:27.64 ID:WrWRgwBw0
ちょっと前のベンツやBMWも酷かったらしいな
CD値誤魔化し当たり前

スーパーカーブームの頃も
車重が平気でカタログ値の1,5倍もあって重くて遅かったらしい
648名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:10:25.92 ID:d7IzZI/R0
沖縄ではレンタカーで活躍してるな
649名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:30:13.29 ID:bP90oWJV0
>>6
日本は律儀に水減らししてんだよ!!
650名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:37:10.47 ID:N/9+phj30
>>617
ガソリンの純度の違いで燃費に45%も差が出るわけねえだろ腐れ馬鹿w
そんなに違い出るような粗悪ガソリンだったらエンジンが速攻で壊れるだろボケ!!
651名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:38:56.39 ID:4eLHt+Cf0
もう慰安婦ってモデルだせば?
652名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 04:45:20.72 ID:fNEtMe6d0
訴訟で日本車に交換しよう!キャンペーンを展開しろよ
もう日本も相手をつぶす気でやらないと生き残れないぞ
敵は汚い手を使ってくるんだから
653名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 06:17:36.25 ID:h15M+E7W0
【韓国】中高生の半数、トイレ後に手を洗わず[11/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351902527/
654名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 06:23:48.98 ID:SfQ1Mb820

「ヒュンダイは韓国の車です。」って看板をアメリカのハイウェイ沿いに建てたほうがいいね
655名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 06:33:57.93 ID:MBAVgEL90
一部の車種?
ほかも調べれば全部だろ
656名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 06:39:12.69 ID:tqWh9M4gO

数万円/1台×90万台

で賠償、済みそうらしいね
トヨタのリコ−ル費用ぐらいか…

問題は今後の販売への影響

657名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 07:18:54.45 ID:/JmR2wQY0
>>656
済むわけないだろ
それが車が走り続けているかぎりずっとだ
売って二年経ってるから更にプラスだ
658名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:11:39.62 ID:LqO6C3Nj0
韓国企業のやり方は汚いビジネス手法ではありますが、
ビジネスは勝っていくらの世界であり、
日本のきれいなビジネスは到底太刀打ちできませんが、
汚いビジネスは必ずどこかで破綻するものであり、
日本としては苦しくても真摯なビジネスを展開していくべきだと言えます。

またこのような汚い韓国企業のビジネスを
徹底的に世界中に知らしめていくことも必要です。

アメリカの大統領選でも使われていますネガティブキャンペーンを展開し、
日本車と韓国車の違いを大々的に述べる意見広告も必要だと言えます。

黙っていては日本は押される一方であり、押すところは押すべきなのです。
それがグローバルスタンダードであり、
日本人のお人好し対応では今後も負け続けるのは必至です。
659名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:28:08.04 ID:1/VwndF90
韓リットル、韓キロメートルなんて単位が存在するんだろうな。
660名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 08:29:00.29 ID:lC3ganKvP
燃費測定試験と実燃費が違うとかそんな話じゃねえからな
こいつらは燃費測定で出た数値を意図的に改ざんしてるからな
661名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:13:15.22 ID:uOJUx4ij0
チョンの十八番

買うやつが悪い

はい、詐欺師の屁理屈。
662名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:20:45.00 ID:rVCTbwxO0
スマホとか違って車はガソリン代がかかったり安全性が問題になるからなあ。
その意味ではこっち↓の方が深刻だと思うが、その後どうなったん?
「ヒュンダイ エラントラ、サイドエアバッグ不具合か…ドライバー耳を切断」
ttp://response.jp/article/2012/05/16/174521.html

燃費が7月控訴で耳切断は5月。いろいろやってくれるよな朝鮮人w
663名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:22:14.11 ID:nbi1VxxW0
>>1

これ、何気に韓国車終了のお知らせだな・・・
この先、消費者の信頼を取り戻せるかどうかが疑問
664名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:24:25.46 ID:DowbN4/B0
まぁ経営には影響無しとか言って先送りする気だろうな
しかし現代車がここまで売れるのは不思議でしょうがなかった
山高ければ谷深しかな?
665名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:44:15.47 ID:n5EHrFx90
現代・起亜、燃費に関する不都合の知らせはほんの小さく

Drive On: Hyundai, Kia bury bad news on mpg reductions
ttp://www.usatoday.com/story/driveon/2012/11/03/hyundai-kia-gas-mileage-mpg-reductions/1679133/
666名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 09:45:52.98 ID:HnXko6pw0
3%とかたいしたことじゃないってのが向こうの論調だが
3%下がったら1位から10位以下に転落じゃん。

この裏切り行為で燃料3%分の保証で終わると思ってるのかね馬韓国はw
667名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:00:43.53 ID:/l++Oxyz0
嘘つきは チョンコの罪
それに騙されるのはマヌケの罪
668名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:25:25.67 ID:PHX1o4SLi
>>666
平均して3%で、競争激しい車種での盛り方はそんなもんじゃないよ
669名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:26:33.13 ID:PHX1o4SLi
>>667
アカかった 何もかもが
あのゲバ棒は もう捨てたかい?
670名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:30:01.61 ID:rrSUYGP80
>>667>>669
うたわせるんじゃねぇ!!!
671名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:34:02.45 ID:5VLpRh2M0
うわっ爺ジィ臭せ
672名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:44:40.91 ID:zk69m4IW0
安全スクナメ燃費マシマシチョモランマ!
673名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:47:17.07 ID:bTnNaY5x0
>>665

韓国車終了

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0300C_T01C12A1FF8000/

>現代自は原因について、韓国で行った自社試験でミスがあったと主張。

>EPAは2000年から同様の調査を始めたが、発覚は過去2件にとどまり「同じメーカーの大量の車で非常に(数値が)逸脱する
のは初めて」と指摘した。

国歌ぐるみで得意の捏造だからな。
674名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:22:52.14 ID:G3GdGTFoO
これ感情論で現代を叩いてる奴がいるけど、こっちが恥ずかしくなる。

内燃機関の仕組みも、10・15モードの意味もわからないんだろうなw

まぁ俺は現代なんて死んでも買わないけど、 車の事何も知らない無知こそは現代がお似合いだよw
675名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:26:10.33 ID:9fpugQmW0
国家規模の嘘つき水増しゴキブリだし
676名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:30:01.67 ID:GMkQVWhr0
>>617
アメリカのレギュラーガソリンはオクタン価95じゃないの?
韓国や日本は90以下
韓国で測定した燃費より良くなるはずじゃ?
677名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:35:14.67 ID:1tZbkuXb0
>>676
オクタン価と品質は別の概念
例えば工業用ホワイトガソリンはオクタン価55だが不純物ほぼ0で非常に高純度高品質
678名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:43:26.28 ID:z+VAX3E/0
でも日本車より人気だよね
欧州なんかは韓国車ばかりだけど
北米でも最近そうなってる
679名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:46:46.93 ID:lKmfnSqz0
>>678
普通の程度のいい中古車にちょいと足すと韓国車なら新車で買えるからな。
不景気だし性能面は理解した上で買ってる。
680名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:47:03.46 ID:FZQpEY/LO
米国流集団訴訟だと
単に使用期間×台数×燃費差だけでなく
エコ主義者として乗り続けられない、
として代替車か買い替え費用を
要求して来るだろう。

数千億で済めばラッキー
681名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:51:51.94 ID:w1CHyGkmI
トヨタの燃費詐欺もプリウスなんかカタログ燃費
の6割走るかどうかだが、カムリなんか
輸入車並みの9割台。
チョンカーも燃費うたってる車種は
当然トヨタ以上のインチキやってるな
しかもトヨタすら正直に表示してる
アメリカ様で、測定値そのものを捏造とか
無謀すぐるなw
682名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:52:15.27 ID:1tZbkuXb0
>>679
セカンドカーなら軽でいいよ
いくら車両が安くてもわざわざ維持費高い普通車を選ぶ理由は無い
683名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 11:54:04.22 ID:lKmfnSqz0
>>682
軽自動車ってのは日本独自の法制度で成り立ってる規格な。
684名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:01:17.64 ID:GMkQVWhr0
>>677
日本のガソリンの純度はどんな感じ?
685名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:02:17.80 ID:1tZbkuXb0
>>683
うん
だから何度日本進出してもヒュンダイは日本で売れない
安かろう悪かろうの路線なら軽で勝負しないと勝ち目無いのにさぁ
686名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:02:23.80 ID:udN798FC0
>>674
内燃機関の仕組みも、10・15モードもわからないけど今必要ないと思う
問題は嘘をついたかついていないかでしょ

モード表示:この条件で走れば出る燃費
水増し表示:どうやっても出ない嘘の燃費

嘘つき韓国を批判したらいけないの理由があるの
687名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:05:11.75 ID:/jmcZBWt0
>>補償は、オーナーが車を保有し続ける限り
毎年支払われることになり、
両社にとっては数億ドル規模の
費用負担になるものと推定される。

↑これに損害賠償訴訟したら
チョンダイ終わるかもなw
688名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:05:39.37 ID:oKY+NYGo0
>>686
そもそもを言えば
現代と起亜が虚偽申告をしたのはアメリカであって、10・15モードは全く関係が無い
日本のモード燃費が出てきたのは、プリウスの実燃費を引用して叩く奴がやってただけ
だから674は釣りだろう
689名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:06:32.08 ID:Avjqa2/l0
生放送中!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv114006134?ref=ser&zroute=search&kind=tags&keyword=%25E6%2594%25BF%25E6%25B2%25BB
◆◇◆◇◆「群馬の森」朝鮮人​追悼碑の撤去を! 抗議街宣【​群馬の森の朝鮮人追悼碑の撤去​を求める県民の会】◆◇◆◇◆
690名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:09:44.20 ID:Cpy249TX0
簡単だよな、カタログに適当な数値入力すれば燃費が伸びるんだからw
691名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:11:58.89 ID:B+LqSBlb0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

アメ公の法律事務所がオーナー名簿片手に
チョン車かった貧乏人オーナーめぐりで大童だろうぜ
今年最後のビッグボーナスだwハイエナ弁護士の皆様w
せいぜい熱心に腐肉にたかってくれよw

食えるだけ食いちぎって、チョンの外貨すっからかんにしてやてくれwww
692名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:17:53.19 ID:9JO3YfAF0
ホンダ インサイトもアメリカで表示燃費に対し、実燃費が悪すぎると訴訟
されてる。
他の日本メーカーも同じ。
逆に今より条件を悪くし、常時エアコン作動で燃費測定し、
状況次第でカタログ燃費を上回る方が、メーカーとしての信用度が上がる
と思うが。
693名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:19:49.89 ID:hsLqjC/r0
EPAの燃費は日本のJC08なんかよりかなり実燃費に近い
694名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:20:55.39 ID:l0E+LWyx0
ちょっと嘘つくだけの簡単なお仕事です
695名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:26:35.58 ID:9a991+Ni0
>>1
意図的な水増しは、集団訴訟で根こそぎ持って行かれるだろうねぇ
意図的じゃなくてもヤバイのにw

ざまあとしかいいようがないw
696名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:29:32.73 ID:w1CHyGkmI
インチキ燃費といえばプリウス出てくるの
しゃーないわなw
697名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:36:38.31 ID:tQpeZMbk0
http://response.jp/article/2011/12/06/166701.html
平均33MPGがカタログスペックで、実際が平均25MPG程度だそうだ。
燃費を売りにしてたのに嘘でしたで大問題になった模様。
698名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:45:39.01 ID:rVCTbwxO0
すぐにバレる嘘を言うのは朝鮮人のDNAか?
後のことを理性的に考えたら普通はやらないと思うが。
朝鮮人だけが嘘を繰り返せば本当になると信じるのは宗教か?
699名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:51:40.05 ID:1TXpFWZe0
シャベツ シャベツ ニダ
700名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:55:51.53 ID:6oxNHqv/0
>>681
それはインチキなのではなく、ものすごく高効率化してしまったゆえに
エアコン入れたり、ヘッドライトつけたりといったモードテスト以外の
補機による燃費悪化が目に見えて現れてしまう、というだけのこと。

もうひとつ。

10000kmをリッター10、20、30の車で走らせた時に
ガソリン代が¥150円だとして、リッター10と20の車の
燃料代の差は7万5千円にもなるが、リッター20と30では
2万5千円でしか無い。10万キロ走っても25万円の差となる。

こういう、ある種の数字のマジックみたいなことがあるのを理解すれば
つまりリッター20kmを超えるような車になってくると
「おらー30km/lって聞いて買ったのに25km/lしか走らねーじゃねーか!」
と怒ったり
「ねえアナタ、こっちのほうが3km/lも燃費がいいわよ、
20万円くらいの差だったら、こっちにしましょうよ?ちょっと狭いけど」
とかいうことで車を選んだり
することが、馬鹿げていることが理解できるはず。

数字に右往左往せず、目的にあった車を買いましょうね。
701名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:57:09.95 ID:DowbN4/B0
>>697
かなり前から問題になってたんだな
ここ数年の現代車の売れ行きは、いかさまのお陰だったという事か
まぁ韓国なら大して驚きはしないがな
702名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:58:03.65 ID:0saDV7MxO
NHKが番組でヨイショしてたなあ
703名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 12:59:58.77 ID:1TXpFWZe0
>>698
強姦、近親強姦で繁殖したんだし。
704名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:00:00.29 ID:9z/Eop0j0
コリアンスタンダードですが、何か?
705名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:00:01.84 ID:wxRqrMwg0
韓国人労働者の5割は月収が日本円で12〜13万円。
しかも社会保障なし。

貿易依存度は100%超。
国民総生産より輸出入のほうが多いから貿易がコケたらアウト。
破綻資本主義なのに共産党はまったく人気がない。
韓国のサヨクは北朝鮮が大好き。
失業率は3%だけど、最近一週間に1時間働いたら失業者ではない。
公園の便所掃除を2時間働いただけで失業者にならない。
便所掃除を断ると「働く意欲がないから失業者でない」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19216483

昔の李王朝も科挙のテストに合格しても官職の数が少ないので
めでたく役人になれたら汚職で富を貯めまくる。
現在でも就職活動で相手の人事担当者に賄賂を送ることにYESという人が3割。
採用されたら不正をしまくって財を得て親族を富ませる。
親族のために悪いことをするのは善行なのである。日本の逆の滅公奉私。
706名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:08:04.69 ID:T76aPJbJ0
購入者の損失補填の為の賠償額がすごい事になるらしいなw
何ですぐバレる嘘をつくんだ?
707名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:10:49.33 ID:NNL+4BJl0
ネトウヨが勘違いしてホルホルするスレ

ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
ホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル
708名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:10:55.14 ID:GUdFuAfcO
法則発動
709名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:14:45.10 ID:ChBLzZOE0
  
  
 いいかポマエラ、実燃費の話じゃ無いぞ、公定燃費の数値改ざんしたって話だ。
 
  
 
710名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:17:04.24 ID:G/xhjCKX0
>>136
> ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/e0064858_137547.jpg

このチョン顔の車はなんて名前なの?
711名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:27:08.14 ID:gL5mClmR0
公聴会に呼べよ
712名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:28:22.68 ID:WqbIA/fK0
なにお今更、だますのが当たり前のチョン
713名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:36:43.61 ID:zOYJCKxy0
車を作った

燃費計測

日本車より燃費いいように見せるため燃費水増し

公的機関に水増し燃費を報告

水増し燃費でスペックを出す

燃費どおりの数字が出ないと購入者が疑問に思う

公的機関が再計測

スペックが捏造されたものと報道 ←今ここ

こんな流れ?
714名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:37:03.17 ID:sGGBg2TfO
全部新車にやれやwww
715名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:51:57.92 ID:8gtc321O0
カタログスペックて当たり前ちゃうの?
アメリカは違うのか
実際に近い燃費を公表してないと怒られる世界なんかな
716名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:57:57.34 ID:V6s0aq+f0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

韓国・現代自動車、燃費を誇大表示 2012年 11月 3日 WSJ
http://jp.wsj.com/US/node_541362
> 現代自動車はこれまで、ゼネラル・モーターズとフォード・モーターを揶揄(やゆ)した

> 「セイブ・ジ・アスタリスクス(星印倹約)」キャンペーンを展開してきた。

> これら米自動車会社では1ガロン当たり40マイルの燃費を提供する車種の場合、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> 特別な修正や追加技術を施し、時には広告でそれに星印をつけて強調していることを皮肉ったものだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

現代自と起亜自、燃費誇張で購入者に補償へ−米で販売の車種 2012/11/03 12:52 JST ブルームバーグ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MCW69U6TTDS501.html
> 現代自は、燃費が1ガロン当たり40マイルの車が競合他社よりも多いと広告で主張していた。

> 今回の訂正の結果、
> 現代自と起亜自の車種で1ガロン当たり40マイルに届くものはないことが明らかになった。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
717名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 13:59:22.33 ID:gr0f9y6Y0
カタログ燃費と実燃費の違いなんて当たり前なことで、カタログ燃費は各国の燃費測定方法に基づいて燃費を測定している。
今回の問題はアメリカでの基準であるEPAの燃費測定基準を逸脱(ごまかし)して燃費をかさ上げしていたということが発覚したということ。
EPA測定法の解釈を間違っていたなどと言い逃れをしているが、カタログ値とのかい離という問題では全くない。

もちろん発端はカタログ値と実際の使用上の燃費のかい離が他のメーカーと比べて大きすぎておかしい、ということから発覚したわけだがw
718名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 14:00:26.22 ID:ChBLzZOE0
>>715
実燃費との落差の事じゃ無くて、カタログに載せる公的な計測法で虚偽の数値載せたって事。
719名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 14:03:07.54 ID:V6s0aq+f0
>>713
間にコレも入るぬw

http://jp.wsj.com/US/node_541362

> 一方、現代自動車はこれまで燃費に関する苦情には取り合わず、

> また、「ポピュラー・メカニクス」や「カー・アンド・ドライバー」といった雑誌はそれぞれ独自にテストした結果、

> ラベルの燃費は正しいと発表していた。
720名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 14:36:58.39 ID:x0idi2Pv0
実燃費がカタログ値に届かない、なんてことはよくあるけど

今回のって、そのカタログ値に載せる条件測定でやってもこんな値でねえよ!
ってことだもんなー

まあこいつらにとっては全部他人の陰謀に入るんだろうが
自分らはトヨタを捏造で陥れようとしたくせにな
721名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 14:44:31.38 ID:1tZbkuXb0
>>684
日本のガソリンはそこそこに高純度高品質
環境的に湿度が高いのでベストではないけど精製のレベルは高い
因みにレギュラーでも国内大手の製品では実測では大抵91〜2オクタン
これ以上高いとレギュラー仕様エンジンで使った場合それはそれで不具合の原因になる
ガソリンの質が最悪なのは東南アジア地域で精製も悪ければ保存環境も悪い
なので当該地域向けの車にはエンジンや燃料系に対策が施される
722名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 15:05:52.31 ID:w9ZBLLbX0
3000ccで2気筒のボクサーエンジン搭載車が欲しい。
723名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 15:05:59.58 ID:lYdVZ3K40
俺の古い記憶では、カタログスペックを満たしてるのはホンダだけだったような気が・・・。

日産とかトヨタって最近はどうなってんの。
こないだGT-Rの新しいの見かけたけど、売れてんのかあれ。
724名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 15:09:44.07 ID:8rCGqrwE0
アメリカーのユーザーの間じゃ燃費の次はヒュンダイの馬力表示の嘘を明らかにしろって言ってるね。
725名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 15:19:55.65 ID:B06kEG130
>>723
カタログスペックじゃなくて、試験に沿った形で燃費が妥当かだろ
お前みたいな日本メーカーが昔から悪さしてるみたいな話に持ってく奴は意図的なもんを感じるわ
スマホと同じ。韓国メーカーの不具合多発や嘘は無視して国産叩きに持ってくくそったれ
726名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 15:24:31.33 ID:8gtc321O0
>>718
つまり、カタログの数値が嘘だったて事か
良く気付いたな
俺だったら「こんなもんか」と笑い話にするわ
よっぽどだったのかね
727名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 15:26:49.17 ID:1tZbkuXb0
>>723
最近だとターボ車はベンチの数字がカタログより大きい場合が多い
NAは条件によってデータがバラつくが概ね嘘と言えるようなデタラメな数字は無い
728名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 15:27:50.77 ID:DowbN4/B0
>>723
・・・。(笑)
729名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 15:33:05.25 ID:lYdVZ3K40
>>727
トヨタもホンダに競り合えるぐらいになってきたってことかねぇ。
でもそうなると、一般的な市場ではデザインでトヨタが勝つか。
730名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 15:39:22.16 ID:FRQrczdy0
どーせ90万台ってのも水増しだろ?
731名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 15:44:23.68 ID:qTHg67vm0
市街地リッター12kmって、俺の安物カローラアクシオと同じぐらい
じゃねぇか。カタログ値がこれと同等でも燃費が良いとか、どれだけ
燃費が悪い自動車が跋扈しているんだか。
732名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 15:54:30.83 ID:5vO5Q6HY0
>>710
PSYそつくりw
激ワロタwwww
733名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:04:24.98 ID:FhBg3Lim0
坂本龍一も、こういう所を見習えって本気で思ってたんかなぁ・・・上っ面だけ見て褒めてたとしか思えん。
所詮電気発言といい、アーティストとしては素晴らしいのにこういう思考が残念すぎる。
734名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:12:00.42 ID:iyp4832PP
EUの複合モード燃費や日本のJC08モード燃費は実燃費と乖離がある
アメリカのは実燃費に近い
735名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:12:47.85 ID:zygNTmi20
155 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/03(土) 10:38:11.96 ID:qemPChXF0 [2/4]
週刊ダイヤモンド12年9月22日号
http://www.diamond.co.jp/magazine/20244092212.html

ソフトバンク 毎月の契約数発表を取りやめへ
限界の「純増経営」と低価格路線の限界

ソフトバンクは今後、携帯電話純増数の発表を止めたい旨、ドコモやKDDIへ連絡した。
そこには、無理に無理を重ねるソフトバンクと営業部隊である光通信の実態がある。
ドコモ、auは都合が悪くなると自分勝手なことを言う孫正義氏の身勝手さにあきれている。

この電気通信事業者協会(TCA)が発表している携帯電話純増数は
TCAが調査したり統計をとっているものではなく事業者からの自己申告数値を
そのまま発表しているものである。
いわば事業者の自作自演もやり放題な数字で
このやリ放題な数字を元に融資利率が変わる契約をソフトバンクと結んだ
みずほ銀行は株主訴訟モノだ。
736名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:15:40.63 ID:fNEtMe6d0
ホンダィがやらかしたのか
日本車が売れなくなるな・・・
737名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:20:29.57 ID:uaTlCaqb0

    坂本龍一 「日本は韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメ」
    http://openers.jp/culture/sakamoto_uekara/uekara014.html

    > 韓国に対してはとても親近感をもっていて、いま、日本人は疲れているとか、
    > 覇気がないとか、国としても先が見えないとか言われていますが、
    > 韓国はとても元気です。
    > 
    > これからは、韓国に学んで韓国的にやっていかないとダメじゃないかな?

 
・・・韓国の現状

  金融を外資に握られ、利益は配当や金利でほとんど巻き上げられ、
  更に知財訴訟で吸い取られる。その上、自国での海外調達もできず、
  資源や食料までも外資に頼って生きている国。
  財閥だけでGDPの76%。財閥人でなければ人にあらずの国。
  さらに40代での首切りが横行。その上、年金や社会保障も未熟で
  整備されていない部分も多い国。左派勢力だけが力をつける国。

    生活保護外国人受給世帯全体の3分の2が韓国・朝鮮人(2万7035世帯)2012年10月1日
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/121001/trd12100100390001-n1.htm
    韓国の正社員、月給5万5000円に下落 生活苦しく「絶望しか感じない」 2012年9月21日
    http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/irwork/1348347353328Staff
    韓国、昨年の死者数が過去最多、自殺率も過去最高 2012年9月13日
    http://japanese.joins.com/article/495/159495.html
    「竹島は日本の領土」と書き込んだ 「親日派」韓国13歳の少年検挙 2012年9月7日
    http://www.j-cast.com/2012/09/07145698.html?p=all
    警察庁 「在日の犯罪発生率、在日韓国人と在日朝鮮人3994人で、全人種ワースト1位。台湾人は0人。」
    http://www.best-worst.net/news_3NJVVSMhi.html
    劇団四季が想像以上にヤバイ事になってる件 
    http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/18587372.html
738名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 16:30:07.74 ID:uaTlCaqb0
坂本龍一の脱原発音楽イベント「 NO NUKES 2012  」 http://nonukes2012.jp/ の収益全額が寄付された
「 さようなら原発1000万人署名市民の会 」を協賛する
「 原水禁 (平和フォーラム) 」とは・・・

 ● 平和フォーラムの活動 一部

  ○ コリアン情報ウィークリー発信 http://www.peace-forum.com/korean/weekly/weekly.htm
  ○ 日朝平壌宣言10周年 日朝国交正常化をめざす全国集会
  ○ 朝鮮人強制労働被害者補償立法の実現を求める要請署名
  ○ 朝鮮高校生への「高校無償化」即時適用と朝鮮学校への制度的保障を求める全国署名
  ○ 外国人参政権の確保と支援
  ○ 日本軍「慰安婦」問題に関する日韓交渉/仲裁を前進させる国際シンポジウム
  ○ 平和フォーラム・オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会関連行動(沖縄)
  ○ さようなら原発1000万人署名 
  ○ 核と人類は共存できない!さようなら原発 JCO臨界事故13周年集会
  ○ 『 平和の灯をヤスクニの闇へキャンドル行動 』を実施
  ○ 2012新潟水俣病現地調査
  ○ 「生命の尊厳」をもとに、原発も基地もない平和な社会へ−憲法理念の実現をめざす第49回大会(山口市)
  ○ きれいな水といのちを守る合成洗剤追放第32回全国集会(北海道・函館市)

※ 以下の所在地/電話・FAX番号/メールアドレス/使用サーバー/人員が全て同じ

   ■ 「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会 http://sayonara-nukes.org/
   ( 坂本龍一の脱原発イベント 「 NO NUKES 2012  」 http://nonukes2012.jp/ の収益全額の寄付先 )
   ■ 原水爆禁止日本国民会議 http://www.peace-forum.com/gensuikin/
   ■ フォーラム平和・人権・環境 http://www.peace-forum.com/
   ■ STOP!!米軍・安保・自衛隊 http://www.peace-forum.com/mnforce/連絡先/フォーラム平和・人権・環境
   ■ 東北アジアに非核・平和の確立を!日朝国交正常化を求める連絡会 http://www.peace-forum.com/nitcho/
   ■ コリアン情報ウィークリー http://www.peace-forum.com/korean/weekly/koreaweekly120709.htm 発行:フォーラム平和・人権・環境 編集:李泳采


.
739名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:47:10.86 ID:w1CHyGkmI
プリウスがいきなり日本でも21キロ/L
とかの正直表示になったら笑えるなw
どっちにしても測定値そのものを捏造する
力技にはかなわねえwww
740名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 17:51:55.62 ID:P380Kc/V0
>>735
光通信・・・・・
超絶だしな・・・あそこ
741名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:04:47.50 ID:IJPAhB5KO
EPAを騙して最優秀エコブランドだって

>現代自動車は「米国環境保護庁(EPA)が発表した『自動車技術、二酸化炭素排出、燃費動向報告書』で、現代・起亜車が2010年型モデル基準の企業平均燃費および二酸化炭素排出部門で最優秀ブランドに選ばれた」と伝えた。
742名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:06:32.62 ID:DnpEvFH0O
流石は韓国企業!面目躍如だな!!
743名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:07:09.56 ID:/JmR2wQY0
>>741
嘘で賞を取ってホルホル
キチガイ鮮人
744名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:10:52.69 ID:Uf7eXbSB0
お前らの理論だと

現代はホンダのパクリでアメリカ人は現代の事を日本車とみているらしいから
これは日本ブランドの低下になるんじゃないの?
745名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:13:03.89 ID:jROcBAZw0
>>3
> 燃費なら油マシでは?
評価します
746名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:13:15.71 ID:JHFuHAjd0
あいかわらず嘘がお好きなようでwww
息をするたび嘘をついちゃう朝鮮人w
嘘をつかないと窒息しちゃうんだからしょうがないwww
747名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 18:49:05.86 ID:rVCTbwxO0
存在自体が嘘だからなw
最近朝鮮半島にこっそり入り込んで盗んだエベンキの一派のくせに
何千年も歴史があるとかのフィクションの中に生きてる連中だからw
748名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:15:19.46 ID:Yz6A9pSL0
ちなみに燃費試験用車両には、
エンジン、ミッションには特に精度が高い部品をセレクトして組み付け。
レース用車両並みの摺動面の鏡面仕上げ。
ホイールハブベアリングもスペシャル。
タイヤコンパウンドも、グリップ力犠牲の転がり抵抗低減特注ブレンド。
オイル類も、耐久性無視の超低粘度添加剤入りスペシャル。
超高容量バッテリー搭載し、試験走行中にオルタネーターは作動させないように細工。
エンジンコントロールの燃料調整プログラムもスペシャル。
当然カタログ馬力、トルクもこの仕様で測定。
しかし、市販バージョンには、
エンジン、ミッション組み付け精度のバラつきから抵抗増大。
耐久性向上の為、燃料はやや濃い目のセッティング。
新車装着タイヤは、ステアリングの反応、切れを良く感じさせる為、
グリップ重視で耐久性無く、転がり抵抗も大きい。
同じタイヤでメーカーライン納入品と市販品は違う場合も・・・
(目立たない小さな刻印に微妙な違いがあり、分別できると聞いた)
当然、馬力、トルクも測定値はカタログ値を大きく下回る。
これが現実




749名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:24:12.32 ID:hABYiUR20
>>716
不味いのはここなんだよな。
各社が必死で高速燃費40MPGを目指す中、「うちはクリアしまくりですよ」と。
嘘の数値で比較され貶められては、シボレーやフォードも黙ってはいないだろう。
750名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:36:38.84 ID:NQZw3fVZ0
>>739
俺もHVには懐疑的と言うか物理的にメーカーが喧伝してるような低燃費は
あり得ないと思ってたけどユーザー報告の実燃費見ると悲惨だ罠w
低燃費を売りにしてる通常のガソリンコンパクトカーとほとんど差が無い。
リッター20キロ切ってるのが普通だしアクアのリッター40キロって
どんな寝言なのかとww
751名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:39:29.59 ID:rVCTbwxO0
朝鮮人の特徴って皆同じで笑える。
真っ当な批判を受けてるのに急に別の話をし出すw
例えばヒュンダイの詐欺紛い商法がばれた話をしてるのに

な ぜ か

トヨタとか日本車の話をし出すから一発で見分けがつくw
全員頭の構造が盗人の犯罪者ってことなんだろうなw
悔しくてお前のカアチャン出べそレベルのことを言い返すチョンってw
752名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:40:27.34 ID:jHr/Dqwv0
だから、審査値用スペシャルマシンなのよ。
753名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:44:17.21 ID:pcuIU6Gk0
>>21
乗用車は日本撤退したけど、今はバスで攻勢かけてるって記事を最近読んだ。
高速バス予約するときは、「ところでおたくのバスはどこ製?」って聞いたほうが良いな。
754名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:44:26.12 ID:y65xx8a8P
チョンなら当たり前
755名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:47:24.57 ID:rrSUYGP80
>>748
同じタイヤの重さならグリップいいほうが燃費上がるだろ???
756名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:50:48.33 ID:lKmfnSqz0
>>753
とりあえず大手ではウィラーが積極導入してる。
弱小は国産中古だしな。
実績積んだらそれ以外でも導入始まるかもしれん。
757名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:51:08.54 ID:evGnxqNw0
虚偽表示での販売による被害の損害賠償額って、米国だとかなりの額になると思うが
90万台って事は1車種じゃないだろうし
758名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 19:52:23.66 ID:oKY+NYGo0
>>753
ヒュンダイの営業の流れを言うと

1:乗用車販売開始!→最高で年2000台レベル
新規ブランドとしては悪くないと思うんだが、日本車をフルボッコにする予定だったのでファビョる
原因は古臭いデザイン、クソみたいな性能や燃費、そもそもどこで売っているか分からない
日本市場を知らないのは、ヒュンダイだけかも知れない

2:営業の主軸をタクシーに→販売台数減少は変わらず
営業車に目をつけたのは悪くないし、韓国はLPG燃料が普及しているので、日本のタクシーとも親和性がある
ただそもそも乗用車として売れないことには意味が無かった

3:i30が発売された2007年あたりから製品が改善→ファビョって乗用車の正規輸入を2009年に中止
折角競争力のある製品が出始めたのに、それと入れ替わるように販売終了
結局10年も持たなかった
以後は大型バスの営業だけをやっていく
759名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:10:21.19 ID:fNEtMe6d0
ホンダィのせいでアメリカまで日本車不買運動になったらどうすんだよ!!!
760名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:11:52.64 ID:eVh7P/ZV0
>>748
その結果の数字を水増ししてたんだからアホだよな
761名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:12:21.78 ID:r3V1CM210
>>755
ステアリング切ったり、減速時に抵抗増すから燃費悪化。
エコラン大会の時は皆、空気圧3kg以上に上げて真ん中膨らまし接地面積減らし、
同時に転がり抵抗減らしてアクセルオフ時、慣性による走行距離伸ばしてる。
762名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:14:42.55 ID:eVh7P/ZV0
>>755
同じ力でビー玉を転がしたとき、グリップのいいゴム
の上よりもガラス板の上のほうが遠くまで転がるだろ
763名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:18:17.05 ID:DVz7cAGH0
燃費だけとは思えないよな
車体強度とか性能とかあらゆる数値で水増ししてるだろ
764名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:42:32.06 ID:pYLnESN30
ヘイヘイ、朝鮮ビビッてるよ!

朝鮮の車業界、逝ったぁ!!!!

スカッとするぜ! この調子で行こうぜ!

ついでに、どんどん朝鮮資本には無駄金使わせて、

欧米日にドル・円・ユーロを取り戻させようぜ!
765名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:06:00.15 ID:gCKlLTxi0
アメリカも、一般常識とかも無知なユーザーが多く、
根拠の無いデマでも多くの人達が信じる。
この事を、大げさに煽りまくれば風評による影響大きいよ。
766名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:08:16.07 ID:rVCTbwxO0
じゃあ大げさに煽りまくろうw うんうんw
767名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:08:38.54 ID:3Qu+StU60
あの国ならやりかねんな。
せいぜい賠償金をしっかり払ってくれ。 払えるのかな・・・
768名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:17:48.62 ID:rVCTbwxO0
日本を抜いたとか逝ってる国の財閥だから大丈夫だろ。
国民も皆教育水準が高くて大金持ちなんだろ。大丈夫大丈夫w
NHKとか見てると日本の10倍くらい豊かな国だと思うよwww
769名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:18:52.87 ID:pfEPzTTf0
日本じゃ全く売れないな
770名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:43:22.46 ID:v+zkMEH/0 BE:3632215267-2BP(0)

アメリカの自動車業界は、現代と起亜を締め出すつもりだろうね。

日本車が、売れ出したときも、相当やられたが、工場進出・現地生産・雇用確保で、現在に至る。

771名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:47:08.04 ID:pu6G7FKlI
>>731
アメリカではどのクルマもそんなもん。
772名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:47:38.22 ID:RX4wp9YQ0
22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/11/04(日) 13:43:34.08 ID:bl/0jV6S

            (`・ω・´) 隣の客はよく糞食う客だ 隣の国はよく嘘つく国だ    
          cく _>yc く_ _)またまた出ました現代起亜のご愛嬌の「ウソ八百 」
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ははははは 慰安婦だけじゃなく車メーカーも嘘つきなのか/
     \                   ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩   ∩,,∩  ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
773名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:50:40.01 ID:pu6G7FKlI
774名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:55:30.24 ID:pu6G7FKlI
>>731
カローラの燃費→27/34mpg

http://www.toyota.com/corolla/trims-prices.html
775名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:56:25.87 ID:NgZlTz0w0
嘘つきの起源は韓国
776名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:56:26.37 ID:rVCTbwxO0
この程度の訂正ではまだまだ叩かれて絞られるなw
生暖かくヲチする楽しみが長く続きそうw
777名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 21:57:19.20 ID:w14PttFU0
アメちゃんが他国の主要企業を攻撃するのは、おとなしくしてろや猿って意味だぞ
ここで反抗したらチョン切り確定ですね
778名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:02:25.22 ID:RK0dtjEz0
>>773
あれ?
なんかウソツキ国の割には捏造の数値が小さめな気がするんだけど、気のせい?
779名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 22:10:34.27 ID:sSx3LnDI0
リコール祭りにならないの?w
780名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:10:57.48 ID:doND540y0
嘘つきは泥棒の始まり始まりぃ〜

嘘は金を取るための手段.
781名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:23:53.76 ID:5vO5Q6HY0
>>779
このケースは、リコールではカバーできないでしょうがw
部品交換や修理で燃費が公称通りに改善できるなら、世話ないよw
782名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:25:46.66 ID:fNEtMe6d0
エンジンをトヨタ製にします
783名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:28:05.46 ID:/JmR2wQY0
新車交換か全額返金かな
784名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:30:58.85 ID:rrSUYGP80
マグネシウムホイールを標準にします
785名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:36:06.77 ID:siT7owzx0
>>739
HVはドライバーの腕で極端に差が出るんだよ
F-1レーサーがテレビの企画で運転したら、あっさりカタログ超えて
燃料補給無しで東京大阪間を往復してたww
786名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:41:14.76 ID:5QjzopDOO
韓国クオリティは相変わらずの安定ぶりだなw
787名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:44:23.66 ID:Zuzn0BM+0
小ずるいことやるね、韓国人は
788名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:48:38.08 ID:doND540y0
これが今の韓国の実態。

【韓国経済は張りぼて】 『韓国人は奴隷と同じだ!?』

http://www.youtube.com/watch?v=R7ZGHwfdXOY&feature=related

解りやすい今の韓国経済の実態。
789名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:51:20.64 ID:pFibMmMc0
>>753
バスも何件も炎上事故起こしてて非常に評判が悪いぞ
エンジンが車体に対して小さ過ぎるので高速道路などで加熱する
それでも国産なら単にオーバーヒートで止まるだけなのだが構造がまずくてチョンダイのは燃えるというわけだ
自動車整備士はチョンダイを触りたくないという
何故かと言うと故障について問い合わせるとお前が壊したのだと言って逆に恫喝されるから
790名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 23:57:42.72 ID:fqqsaciQ0
欧州やアジアには飛び火しないの?
791名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 00:33:38.43 ID:V+lVJMje0
>>790
欧州は燃費とか五月蠅そうだから、調査が入るかもね

フランスが自国産業保護のためにヒュンダイを槍玉にあげてた気がする
792名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 01:20:40.04 ID:/q0MLKM50
>>665
消費者に今すぐ教えないなんて、何やってんだろーねー
連絡してくれた消費者にお金払うのが一番安上がりなのに。
ほっといたら、弁護士に掘り起こされて、負けが見えてる
裁判になって、サラ金訴訟みたいになるのに。
793名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 03:38:40.73 ID:ke6h6am+I
>>785
F1ドライバーでなきゃ本来の性能出ないクルマ
とか売るなよwなんじゃそりゃ
乗用車としてはダメダメだぬ
794名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 03:49:30.13 ID:/Er0PnqJ0
雑誌社対抗プリウスエコランでも良い燃費が出ていたが
あいつら全員F1ドライバー級なんだ すげえな
795名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 07:42:50.82 ID:ryAFiYvz0
メーターの誤差って本来ユーザの不利益にならないようになってるんだけどねぇ

例えば速度計が実際より高く出るのは、
低く表示してしまうと速度超過に気付かない恐れがあるという理由
燃料計や航続残距離計も実際の燃料残量より少なく出るのは
多く表示するとメーターを信じたばかりにガス欠やらかす恐れがあるという理由

で、このメーターだとそんなのお構いなしというかなんというか
どこをどうしたらそういう燃費水増しができるのか…。
燃費計に対して燃料計が多めに減っていくって事は
おそらくインジェクターからの燃料吐出量をごまかしてたんだろう。
ちゃんとした技術者が作ったのであれば、意図的にごまかさないとこんな事にはならない。
796名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 07:54:13.59 ID:ryAFiYvz0
あとアメリカと日本の燃費違いすぎとか言ってるのが居るけど、測定モードが違うから当たり前だ。
アメリカのは急加速とかエアコンとか電装品使用まで含んだ測定方法だから悪くなるのは当たり前。
一般的にマトモな運転してりゃアメリカ式燃費よりはいい燃費で走れると思う。

逆に言うと日本もJC08モードになったとは言っても理想上の運転曲線であって
日本の測定方法はまだまだ提灯スペック用なんだよね。
JC08モードでもエアコンやら電装品は切れるだけ切って測定するから。
797名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 07:55:02.26 ID:7SpfjNoo0
>>793
F1ドライバーでなくても、構造と特性を理解すれば誰でもやれるよ
普通の車と同じように運転してもリッター20前後は出るけどね
798名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 07:59:43.27 ID:Cfc92/Dz0

トヨタバッシングは強烈だったけど、

韓国製では起こらない。不思議…
799名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:07:30.75 ID:uWaxZpa2O
>>3
油マシだと燃費が悪いことになるので評価できない
800名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:08:30.20 ID:w/eFc5k10
>>798
韓国製にのるユーザーに公民権が認められていないから
801名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:09:50.98 ID:SgeY6EeW0
>>799
結果的に燃費悪かったわけだろ
802名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:09:52.57 ID:ryAFiYvz0
10・15燃費測定方法
全行程:4.165km、7分
平均速度:22.7km/h
最高速度:70km/h
備考:暖気後に測定、加速度等は定められた運転、電装品やエアコンはオフ

JC08燃費測定方法
全行程:8.172km、20分
平均速度:24.4km/h
最高速度:81.6km/h
備考:冷間スタート、10・15より加減速や停車等が多い、加速度等はすべて定められた運転、電装品やエアコンはオフ

EPA燃費測定方法(アメリカ)
全工程:70.65km、95分
平均速度:44.62km/h
最高速度:128.75km/h
備考:冷間走行や急発進等の荒い運転込み、電装品やヒーターやエアコンは使用

これだけでもアメリカの燃費基準がいかに厳しいかわかるはず。
ただ日本の自工会はさっさと提灯燃費は止めてほしい。JC08もぬるすぎる。
803名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:12:31.36 ID:rPq8sb910
>>798
トヨタほどのシュアがあれば、そうなる
804名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:15:16.55 ID:ryAFiYvz0
でもあのトヨタバッシングって在米コリアン主導だった訳で
その時点でお察しだとは思うけどな俺
805名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:16:29.19 ID:7SpfjNoo0
>>802
あんま意味ないよ? どっちみち運転状況に左右される割合が多すぎる。
アメリカの場合はいくつかの速度パターンを用意して複数の数字出してるけど、
細かくやればやるほど分かりにくくなるのも事実。

所詮はだいたいの目安以上のものにはなり得ないのよ。
だからホンダが裁判で勝てるんだから。


806名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:18:30.50 ID:FpAipDZt0
放火とレイプと水増しを見たらチョンだと思え。
807名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:24:25.36 ID:ryAFiYvz0
>>805
まぁそれはそうなんだけど、経験上EPA燃費は大体実使用燃費に合ってるよ。
俺のがカタログ燃費が10・15で16.8km/l、同型対米のEPA市街地モードだと12.3km/l
実際はエアコンつけて街乗り13から14ってとこだもの。

俺の車で200キロ走行して満タン法で19.6km/l叩き出したのが1回だけあるんだけども
その時がずっと高速で5速80キロ定速走行かつエアコン無しっていう条件だったもん
そこまでしないと10・15燃費は越えられない。
808名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:28:45.72 ID:nEIecgxB0
>>90
×9km
○9cm
809名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:40:35.50 ID:MF+3gYgb0
燃費水増しは勿論問題だが、暴走はアメリカでは問題になってないのか?
韓国内では勝手に暴走しはじめて止まれない現代車がかなり問題になってるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=rKT_KNC8Fto
http://www.youtube.com/watch?v=CnKaDqR9tG0
http://www.youtube.com/watch?v=MpYzigFqBww
810名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:45:30.42 ID:ryAFiYvz0
CNNのコメント欄から

OptimaHybrid, Yesterday 01:54 PM
During the first month of driving my new Kia Optima Hybrid, my
average miles per gallon did not appear to be more than a mile or
two off per gallon. In fact, I noticed that the center console screen
was displaying that I was averaging 40 MPG and up. However, the
instant average miles per gallon displayed on the dash display stated
I was receiving and average of 29 to 31 miles per gallon - huh?

要約
車上燃費計には40mpg以上と表示されているのに実際は29から31mpgだった。
40mpg≒17km/l
29〜31mpg≒12.3〜13.2km/l

これのカタログ上のEPA燃費は市街地35mpg(14.9km/l)、高速40mpg
そもそもカタログの時点でHVにしてはかなり燃費悪いんだけども…。
811名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:48:05.09 ID:SO+tPDXXO
さすが、すぐバレる嘘をつかせたら右に出るものはいないな。
812名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:48:36.24 ID:ryAFiYvz0
>>809
一番上の奴シートベルト殺してるじゃねえか
車体に欠陥もだけどドライバーにも欠陥あるだろこの場合
813名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:50:53.41 ID:saH099LZ0

糞チョン

ざまぁああああああああああああああああああああああ
814名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:52:40.40 ID:8XfL0jGl0
>>750
>リッター20キロ切ってるのが普通だしアクアのリッター40キロって
EPAの基準で測定したら大差(倍スコア)でアクアに負けるから、
ヒュンダイのHVをアクアより良い数字に捏造と言う事件だぞ。
おまえさん、どこから給料もらってる?
815名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 08:56:53.78 ID:sBdARO1k0
いやいや 購入者こそ 自業自得だろ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
816名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 09:14:26.39 ID:w/N/i8ohO
ことわざどおりですね

嘘つきは韓国人の始まり
817名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 09:18:18.44 ID:xabprk490
酷い話だな
818名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 09:30:07.80 ID:O4TTOZBd0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
819名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 09:34:47.00 ID:51fMpjLr0
日本車にしておけば無問題だったのにね〜
820名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 10:24:32.52 ID:NTJY0xza0
>>35
ほんと舌なめずりしてそうw
この前のホンダで勝訴してるからなぁ
821名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 10:28:07.36 ID:EIC2kRgG0
>>1

90万台なら、まだまし。
822名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 10:32:41.30 ID:Xvvfm0qK0
これってホンダのハイブリッドも訴えられてたよな
823名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 10:46:39.14 ID:NIGP4ub40
他の自動車会社が訴えたらどうなるんだろ
824名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:05:30.38 ID:9HC9w0pWi
>>822
まったく別の話。個人が「公的機関認定の燃費と自分の実燃費が違う」ってメーカーを訴えた。
そんで「てめーの車両管理が悪いせいだボケ」と判決出た。
825名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 11:51:00.15 ID:uWuCMTwH0
>>705
日本も大して変わらないな

日本の購買力平価は韓国と1割程度しか変わらないので、庶民の物価感覚はほとんど変わらない

日本の失業率は公共職業安定所に登録された求人と求職者数によって割り出されている
ハロワに行って登録してなければ失業者とカウントされない

日本でブームなのは貯蓄することだし、韓国の富をためまくるのと大して変わらない
庶民で賄賂や汚職が少ないのは、正社員の雇用がある程度守られているため
韓国は正社員だろうが簡単に首を切るし、定年が低い
826名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:36:36.74 ID:3+2BYNDi0
日本勢も気をつけたい。
最近は日本でも補助金制度や燃費試験の抜け穴を利用するメーカーが目立つようになってきた。
いくら合法とはいえ、企業の自制心や道徳心の緩みは危険な兆候。
モラル違反が積み重なると、いずれ韓国のように本物の違反にも手を染めることになる。
827名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 12:43:10.34 ID:9HC9w0pWi
なんか勘違いしてるのか、ニホンモー病の発作なのか
828名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 13:15:57.57 ID:Qz2t3dffI
>>810
同クラスのカムリ・ハイブリッドが、43/39mpgだからそんなもん。
日本のJC08と同じように考えては駄目。

http://www.toyota.com/camry/trims-prices.html
829名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 13:16:43.53 ID:wr5RM0hH0
法則のグローバル化かw
830名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 13:18:05.06 ID:Qz2t3dffI
831名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 13:20:21.04 ID:OXeO1yp/O
それでも俺は寛容な方だと思っていたけど
今現在に電車の隣に座って喋っているのを聞いて
こんなにイラつくものとは考えもしなかった
832名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 14:24:00.33 ID:mHijjGvX0
>>828
>同クラスのカムリ・ハイブリッドが、43/39mpgだからそんなもん。
>日本のJC08と同じように考えては駄目。

文章読め、朝鮮工作員。
「買ったキアのダッシュボードの燃費計が常に40mpg 以上の燃費を示していた。
でも給油量と走行距離から計算すると29-31mpgだった。 なぜだ?」

燃費計が3割もサバ読むなんてのは聞いたことが無いぞ。
833名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 14:33:58.79 ID:Qz2t3dffI
>>832
>これのカタログ上のEPA燃費は市街地35mpg(14.9km/l)、高速40mpg
>そもそもカタログの時点でHVにしてはかなり燃費悪いんだけども…。

この部分に突っ込んだんだが、何か問題あったか?
834名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 14:41:46.52 ID:pxOOeVjx0
90万台ってバカが多いな
835名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 14:54:35.37 ID:Qz2t3dffI
“謝罪と賠償”をしないと。
836名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 14:58:06.54 ID:LZ7H7zHg0
クリントン:

「Comfortable Carという名前は少しおかしい。

 Sex Slave Carに名前は変えるべき。」
837名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 14:58:26.36 ID:zZiJ1DEJ0

カス民族だな〜

一度こういう事すると

そのイメージ払拭するのに、

それ以上の凄い労力が要るんだよな〜

838名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 14:59:14.96 ID:LJkvh1Ci0
>>3
油すまし おつ
839名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 15:00:57.17 ID:3BBCkmze0
油に水増しとか恐ろしい
840名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 15:02:58.76 ID:4Bg6YMRw0
米国が燃費を水増ししたので
韓国は米国に賠償を求める。
841名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 15:18:45.98 ID:ipaJxuhA0
これひどすぎるやろ
                訂正前後
               街中    高速
Soul 1.6 L Soul Eco  29 26 -3   36 31 -5
1.6 L Soul Automatic 27 25 -2   35 30 -5
1.6 L Soul Manual   27 25 -2   35 30 -5
2.0 L Soul Eco     27 24 -3   35 29 -6
2.0 L Soul Automatic 26 23 -3   34 28 -6
2.0 L Soul Manual   26 24 -2   34 29 -5
842名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 15:32:31.61 ID:2P4CJ6uh0
中国産の鶏肉は、水に漬けて膨らませて、重量をごまかしてるらしいが。

韓国もやってることは大差ないな。
843名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 16:54:58.08 ID:dNRkdoFA0
>>833
>この部分に突っ込んだんだが、何か問題あったか?
すみません、どこに突っ込んでいるかを誤解しました。
しかし、実燃費と違うのは当たり前、日本車も同じ、の工作書き込みばかりだね。
844名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:06:00.88 ID:Qz2t3dffI
>>843
私は、一度も“実燃費”を問題にしたレスはしていない。
845名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 17:33:52.21 ID:dNRkdoFA0
>>844
>私は、一度も“実燃費”を問題にしたレスはしていない。
アスペだなぁ。どこのスレも、そんな書き込みが2-3割混じっていると解釈できないかい?
846名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:04:05.81 ID:rfBmRxDR0
>>841
うわあ、10%以上水増しかよ
847名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:53:07.35 ID:4ldwObSS0
>>841
すげー距離増しだな。

このごまかした分のガソリン代をユーザーに払う訳か。当然金利も発生するよな。
ガンバレ、ユーザー達を守る正義の米国弁護士達。
848名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:53:40.42 ID:yFwY0dWB0
嘘が常識の朝鮮人
849名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:09:40.18 ID:4tz1ydHEO
もともと韓国製品は割り引いて考えてるから大丈夫だよ。
850名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:21:04.44 ID:l2dgINKe0
必死にトヨタ叩いてたキムチ何か言えよ
851名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:25:19.25 ID:ky4iLWkB0
ニホンモー

他のメーカーモー
852名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:25:39.59 ID:l2dgINKe0
朝鮮マスゴミ、ちゃんと報道しろよ
朝鮮ポップをステマするんだからこういうのもしっかり報道するよね?w
853名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:28:53.35 ID:LfiNNBi60
馬鹿だね、こんな事すりゃいくらアバウトなアメ公でも誰も信用しなくなるのに
854名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:31:39.08 ID:KGlOsD8u0
現代/起亜買っちゃうような情弱はキムチでも食っとけ
855名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:32:59.38 ID:l2dgINKe0
3年前のプリウスが捏造で叩かれたけど、捏造記事書いたのアメリカに住んでのチョンの記者だったよなw
856名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:34:34.62 ID:eHGH7DFM0
なんで実燃費のズレを誤魔化す程度で我慢できなかったの
おまえらにひたすら甘い特権だらけの日本じゃねえんだぞそこは…日本にも韓国にも鬼のように厳しい修羅の国なのに

そのまま消えろ
857名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:44:51.16 ID:CE6bSMluP
下朝鮮製品なんて購入しちゃダメなんだよアメさん(´・ω・`)
858名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:47:03.96 ID:l2dgINKe0



捏造スタイル BY韓国&朝鮮人政党の民主党



859名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 20:51:36.54 ID:wTvCoN3r0
>>856
民間レベルだと
日本はめちゃめちゃ信頼されてるよ
860名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:21:34.68 ID:gPUA4V7v0
日本が雇ったロビイストの反撃かな?
今年だけでも1ガロン当たりのガソリン価格が17%も上がっているから
韓国製の自動車を買うクラスなら燃費の偽装は死活問題だろ
861名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:29:04.29 ID:9R+3wDZt0
>>809
これ、3つとも見てみたけどめちゃくちゃ怖いな
車に乗って走り出す気もないのにいきなり暴走されたらどうすることもできん
862名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:31:01.12 ID:fw5I/zPp0
日本車の燃費に勝てる車は存在しない
燃費での勝負は、とっくの昔にドイツもアメリカも諦めてる
863名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:36:17.78 ID:l2dgINKe0
詐欺スタイルといえば韓国
864名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 23:43:04.77 ID:KAhxti9M0
>>802
アメ公は運転が下手で馬鹿だからなww
865名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:13:06.11 ID:EhKHtNFl0
866名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:19:15.73 ID:7DeyKK+L0
やっぱりな、のハリボテ国w
867名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:25:43.31 ID:SJsvpHWE0
>>809
さすが朝鮮クオリティ
物作りには向いてないミンジョクだな
868名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:42:52.24 ID:1iWRpZlOI
>>856
韓国車に対しては、日本の方が厳しいやん。
869名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:50:24.73 ID:O8fvyZd/0
韓国人労働者の5割は月収が日本円で12〜13万円。
しかも社会保障なし。

貿易依存度は100%超。
国民総生産より輸出入のほうが多いから貿易がコケたらアウト。
破綻資本主義なのに共産党はまったく人気がない。
韓国のサヨクは北朝鮮が大好き。
失業率は3%だけど、最近一週間に1時間働いたら失業者ではない。
公園の便所掃除を2時間働いただけで失業者にならない。
便所掃除を断ると「働く意欲がないから失業者でない」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19216483

昔の李王朝も科挙のテストに合格しても官職の数が少ないので
めでたく役人になれたら汚職で富を貯めまくる。
現在でも就職活動で相手の人事担当者に賄賂を送ることにYESという人が3割。
採用されたら不正をしまくって財を得て親族を富ませる。
親族のために悪いことをするのは善行なのである。日本の逆の滅公奉私。
870名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:52:56.21 ID:42lPQAP60
嘘つきは朝鮮人の始まり
871朝焼けの空:2012/11/06(火) 00:53:05.75 ID:jiJe2EHT0
嘘と捏造の朝鮮民族。
この下等な生物に未来はない
872名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 00:59:06.83 ID:4baN/sP90
>>868
そりゃそうだろ
日本車が基準だからw
インド車や中国車が基準じゃないからな
873名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:06:50.36 ID:1iWRpZlOI
>>802
そんなことをしたら、CVT車の燃費が大変なことになる。
874名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:11:30.84 ID:1iWRpZlOI
>>785
BMWの523dなら誰でも余裕でできるぞ。
100km/h以上でも16km/l走るから、85lタンクを利して1200kmは軽く走る。
875名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:16:22.99 ID:7SOx5Vc30

ニトリは 中国で顧客管理をしている為 買い物した際のカード全情報が 中国に流れている可能性あり。 (0:02:00辺りから)
仲井真知事とその前の知事は 中国帰化人。 (0:18:58辺りから)
沖縄レイプ事件の被害者は 在日帰化人で 昼は政府の出先機関に 夜は男性相手の商売をしている女性。 (0:41:56辺りから)
告訴しない理由は 真相がばれるから。 
その他、中国・韓国・朝鮮の、日本に対する企みについて。
http://www.youtube.com/watch?v=0yiaQYs6n3Q&t=41m50s  http://www.nicovideo.jp/watch/sm19274782
876名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:18:03.77 ID:CPiSqczn0
何か嘘をつかないと損した気になるんだろうな
877名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:23:35.81 ID:4UuXyKCJ0
韓国人からウソを除いたら、エラしか残らないだろ…
878名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:29:40.23 ID:7SOx5Vc30

13 名前:安崎上葉 ◆giKoK4gH6I [sage] 投稿日:2006/11/06(月) 12:35:32 ID:GAenKbxR [13/14] ?2BP(7)
◆ 公明党と韓国 ◆

524 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/10/25 23:38:26 ID:Sq5zGL8Y
公明党が外国人参政権に固執するのは
韓国での創価学会の布教解禁の見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させることを
池田大作と金大中が密約したためだそうです。

静岡新聞に掲載されました。
http://mosamosa-web.hp.infoseek.co.jp/image/0996.jpg
879名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:41:59.03 ID:pgLP0Zdd0
生まれてこの方韓国車が日本の道を走ってるのを10回ほど見た。
セダンやなんちゃってスポーツカーや大型バスと多種多様だったけど、
何故か全部鳥取or島根ナンバーだった。
880名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:43:17.49 ID:4tDt/vBB0
>>877
エラ削り整形したやつは…..
881名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:48:19.53 ID:eV3OtbaC0
韓国のガソリンは水を混ぜてるから問題ないんだろう
882名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 01:57:39.89 ID:6Bw5PZsA0
3%どころか10%超えてるじゃん。
883名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 08:40:38.52 ID:TBBEosrn0
メーターも偽装なんでしょ
884名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:45:20.73 ID:KvA3oVFG0
>>454
ばれたらどうしようっていう不安の裏返しが度胸につながるわけだが、
こいつらはばれた後の事はその時になって考えるから度胸も糞もない。
自分のこれからする行動の結果が自分にどう跳ね返ってくるかという想像ができないんじゃないかと。
885名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:30:33.13 ID:EeaAdV9z0
プリウスもカタログ燃費はリッター40キロだけど実際は半分の20キロだしな。
886名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:37:12.19 ID:uvdoZSW60
プリウスのカタログ燃費

日本 35km

北米 20km

887名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 12:59:03.60 ID:j0yDuO9B0
830件(76.6%) 国民の生活   (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党      (安倍晋三)
13件(1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
3件(0.3%)   民主党       (野田佳彦)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5

さて、小沢さんという政治家がいることを、そろそろ日本人は忘れかけてます。
なぜかというとテレビは小沢の「お」の字も言わない、テレビに小沢は呼ばれない。
新聞にも小沢という字は出てこない、完全なる報道統制が敷かれています。
小沢新党についての記事は一切書かれません、それは新聞もテレビも通信社も全部同じです。
多分ね、小沢っていうのが入ってると記事が弾かれるようなソフトがね、使われてると思います(笑)。
で記者さんも小沢を入れると記事にならないからもう書くの辞めちゃったと。
電通からそういうね堅いキツイ御達しが出てると思います、とにかく国民に小沢の存在を忘れさせろと。
一切話題にするなと、それほど裏社会は小沢さんを恐れてるんです。
http://www.youtube.com/watch?v=L-v7UagtgpM

「国と地方の公務員392万人に今後20年間で支払う退職金試算は、累計額で62兆円以上。
中小企業の退職金が平均500万円に対して、公務員の定年退職金は平均2千700万円、
単純に考えても、増税の前に彼らの給与をまずは見直すべきでしょう」
https://twitter.com/minamisomaoyama

消費税増税と保険料の値上げによってどれくらい負担が増えるか、お前ら知ってるか???
年収500万円の世帯で「年33万円」も負担が増えるんだよ
これマスコミで報道したら増税派は全員落選すると思う絶対報道しないけどw
888名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:04:20.40 ID:MaAnMoVtO
フォードマスタングのカタログの燃費はリッター6.8
実際は8Km以上だった。
889名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 13:47:37.67 ID:0UabOrQX0
あと2-3キロでカローラ並みジャンw
890名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:48:03.56 ID:f9I1VGJII
>>886とか>>888とか、問題の本質を理解してない人が多いな。
891名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 14:50:30.37 ID:xWMEh5fx0
在日も乗らない韓国車w
892名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:00:51.76 ID:nrrM/DQV0
>>889
というか日本のMT車だったらこれくらい余裕で出るからな
893名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:15:01.38 ID:UMvH9xDG0
>>798
トヨタバッシングのクレーム陳情主は、在米の韓国人が大半だったことが判明したと
米が正式に発表してたよねw
894名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 19:17:58.92 ID:UMvH9xDG0
>>892
MTの燃費が良かったのは、AT車の性能が今ほど良くなかった頃の話では。
自分は何十年もほとんどMT乗ってるけど、代車でAT車借りると却ってATの方が燃費よくて驚いたよ。
895名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 21:11:28.38 ID:ogbfzTwg0
>>894
今のエンジンはATの制御に合わせて燃料を消費する設計になってるから、MT設定モデルだとMTの方が燃費が悪くなったりするらしいよ
昔のATは、ギアチェンの自動化が重要だったから、トルコンズルズルでも変速して走行性能が良ければそれでよかった
896名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:23:55.35 ID:p2Xz3/7n0
距離メーターから見直したほうがいいなw
897名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:27:27.77 ID:dF3FLlFB0
>>893
まったく韓国人は最悪最低な奴らだな
死ねよ
898名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:33:40.10 ID:mM28P/M50
下り坂でご乗車ください。
899名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:41:36.94 ID:oqiwL7kI0
んで、韓国はいくらくらい払うことになるの?
900名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:46:01.04 ID:Im4KLxp80
>>894
CVTじゃ無いの?
4ATでMTを超えるのはちときつい
901名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 22:51:36.78 ID:K3DA7Jqz0
おう
902名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:02:24.67 ID:HJFcwUue0
いい
903名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 23:05:55.48 ID:+wIG0XxZ0
詐欺
904名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 00:42:20.76 ID:92uHvlpYI
>>895
最新のカローラでも、ATが26/34mpgでMTが27/34mpgで
MTの燃費の方が良いけど。

http://www.toyota.com/corolla/trims-prices.html
905名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 00:50:39.69 ID:sDJldFa1I
>>892
そう簡単ではない。
カローラのMTは、訂正後の数値でも同クラスのエラントラに燃費で負けてる。
http://www.toyota.com/corolla/trims-prices.html
http://www.epa.gov/fueleconomy/labelchange.htm
906名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 02:06:31.54 ID:mb5p6z0o0
>>1
すごい淡々とした書きっぷりだなw
907名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 09:00:00.50 ID:PGjlBGQ+0
>>14
韓国車が売れたのは安いのもあるが燃費が良いってのもあったらしいぞ。
あとあのマークを見て本田と勘違いした人も多少は…
908名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 09:10:33.89 ID:PGjlBGQ+0
>>48
それが日本ならね、日本ではゴリ押しで韓流ブームを作れた?。

でも米国には通用しない。特に米国に嘘は絶対にいかん。
これからそれが痛いほど分からせられる、自業自得で仕方がないがw

嘘は泥棒の始まりだって。
909名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 09:13:34.43 ID:PGjlBGQ+0
>>58
数年前に買った韓国製の液晶テレビの写りが極端に悪くなったけど…
だと思う。
910名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:01:19.60 ID:/NWLBWH30
日本で全く売れなくて撤退したコリアンか
911名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:03:07.78 ID:vUMtiTbb0
購入者は全員訴るといいよ
912名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:16:37.79 ID:VfuSIsGF0
燃油サーチャージ ニダ
913名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 14:19:06.36 ID:DUta0dDU0
>>909
パネル自体は日本メーカーと同じ品質のものを使ってるから、それはない
914名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:38:41.80 ID:N1pXnFJ60
韓国車も中身は日本車だからな
日本の部品使わないとアメリカの厳しい排ガス基準満たせないし
アメリカの排ガス基準を満たすには適切なA/Fコントロールが必要だから
必然的に燃費は良くなる
915名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 17:43:27.53 ID:/poPwc0H0
テレビは騙し騙し作れるけどやはり車になるとごまかしは通用しないか
916名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 18:47:30.63 ID:1CUc0rTO0
>>914
なわけねーよw
最初は日本製パーツを使ってもしばらくしたら韓国製のコピー品に切り替わってるw
ウォン安で高い日本製部品なんか使ってられ無いからね。
917名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 21:00:06.56 ID:b4RF7NQH0
今頃得意のロビー活動(議員買収)しまくってんだろうな>チョン政府

918名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 21:24:27.62 ID:WS9zAZGG0
オイオイ。韓国車から嘘を取っちゃったら何が残るんだ?
朝鮮人から嘘を取ったら頭悪いサルが残るけど。
悪意だらけの悪知恵ザルに服着せたら朝鮮人になる。
919名無しさん@13周年:2012/11/08(木) 02:15:32.13 ID:4ByxMPHj0
期待を裏切らない韓国クヲリティwww
920納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/11/08(木) 02:22:31.49 ID:bgCmp7Xs0
あ〜あ〜
アメ公に裁判起こされてまた負けるのか〜

7600万ドル以上の損害賠償乙w
921名無しさん@13周年
>>916
ますますダメ車じゃんw