【社会】不適切経理が1.2倍の5296億円…会計検査院、11年度

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
会計検査院は2日、国の2011年度決算の検査報告をまとめ、野田佳彦首相に提出した。
税金の無駄遣いなど経理処理が不適切と指摘したのは513件、計約5296億円。
金額は前年度 比1.2倍で、09年度(約1兆7904億円に)続き過去2番目に多い。国の出資や
補助金を受け た独立行政法人で余剰資産が有効活用されていないなどと指摘。全体の金額を
押し上げる要 因となった。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0201Y_S2A101C1000000/
2名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:31:50.32 ID:ZwEbG/ef0
ありがとう民主党。
3名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:32:30.68 ID:XC1uzRFl0
創造的会計処理といっていただきたいっ
4名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:32:31.50 ID:CROjY0F80
民主党の成果。
5名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:33:56.98 ID:Ims7J+A+0
刑事罰適用も考えないと
この国はおかしくなるぞ。
公共の福祉という免罪符で政治家ともども
利権誘導してる官僚は逮捕されるべき
6名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:36:12.18 ID:YEnmRvz50
さすが民主党
7名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:47:27.99 ID:hSOrpRQH0
民主党って凄いんですね
8名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:49:23.15 ID:aT9iMSyy0
会計検査院は、あくまでも事後調査

事前の予算段階でムダを無くさないと、日本は潰れる
9名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:50:13.34 ID:L/wa+Ofb0
指摘が多いのはいいことだな
自民だったらほとんど指摘されてないもんなw
10名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:53:20.44 ID:Ims7J+A+0
まぁそうだな
自民なら闇の中だものな
11名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 14:59:06.64 ID:bS3zapXP0
公共事業もいろいろ通過させてさらにロス多くなってしまうん?
12名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 15:02:03.50 ID:3weBF3Or0
不適切総理
13名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 15:37:48.04 ID:QoHkbkuP0
>>4
中央省庁のより地方の方ばっかやってるだろ。
14名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 15:51:49.40 ID:c4CnlK0d0
>>9 >>10

お花畑だな。
涙拭けよ。

会計監査院の監査はどこが与党だろうと相当に厳しいよ。
15名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 15:56:52.29 ID:c6cVnKxW0
ナマポ何人分?
16名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:01:36.39 ID:j2XBAVGl0
ミンス政権になってから随分とデタラメだな
マスゴミが全く叩かないせいか
17名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:02:42.63 ID:Ims7J+A+0
>>15
月15万円として
353万人/月分=29万4000人/年
の支給分となる
18名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:04:52.67 ID:Ims7J+A+0
>>14
ちゃうちゃう
監査指摘はあっても
報道で出てこないだろって言う話だよ
19名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 17:50:29.67 ID:g0YY/UFx0
そうだ!
公開で事業仕分けってのをやったらどうだろう
20名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 18:08:25.04 ID:p401/jVo0
これ民主党が事務次官会議を廃止したからだろ。
09年度が途出して多いのもそうだし。

省庁間で重複した予算を
すり分けする機能をなくしちゃったから
肥大化しまくり
21名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 18:15:12.53 ID:STvUNAJQ0
会計検査院の指摘に対して反論する機会は設けられているのだろうか?

いや、検査員の指摘に役所はびくびくしているんだが、
これはどうかと思う指摘もときどきあるんだよね。
22名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 18:21:35.53 ID:STvUNAJQ0
まあ、あっても反論はしないだろうな。
役所は上の組織には本当に弱いから。
23名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 18:21:36.97 ID:sJbn0Uzc0
会計検査院は、
書類通り使われたか、
では無く
使われ方が正しいか

を指摘するべき
24名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 18:24:46.18 ID:ve1jNsVC0
直ちに決算行政監視委員会を開くべきだな
国会より公務のほうがお忙しい民主党さんだからやらないかもしれないけど
25名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 19:10:53.83 ID:M2xuwtYR0
無駄かどうかは後になって分かることで使われなかったから無駄と決めつけるのはどうかとも思うけどね
国としては色々なことに備えなくちゃいけないから多少の”無駄”が出てしまうのもしょうがないのかもしれない
26名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 19:18:12.63 ID:4KFORao20
国民「民主党を仕分けします。」
27名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 19:28:43.31 ID:htQsP8sL0
シロアリ&天下り 「税金ウマー」
28名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 20:39:42.08 ID:Vczqai+m0
行政利権を増やすのと外国に便宜を図るべく
歳出改悪と国民負担増を連発してだけなのが民主の政治だよね
29名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 20:42:34.91 ID:ckxN2/kX0
その5,296億は国庫に返還されたのか?
30名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 20:52:57.22 ID:STvUNAJQ0
>>29
不適切だから、次年度から改善しろということだろう。

31名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 21:10:20.74 ID:Y+To1LDB0
かわいいもんだ。 オンカホーなんて2000億円蓄財だぜw
32名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:22:21.35 ID:rlJfDt/JO
ある毒法の予算知ってるがマジでムダの総合商社

新聞に載ってるとこだかまだまだあるぞww
33名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:23:30.60 ID:NawfKy+q0
行政の無駄を増やすための増税って政治しかやらんから野田は嘘吐き詐欺師だ
34名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:33:54.40 ID:MINw0L4d0
会計検査院ってあげ足をとって税金の返還を要求してくる

一度、国プロで対応したことあるけど説得するのが大変だった
35名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:42:37.83 ID:hBCdk84k0
この国は腐ってる
36名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 10:51:17.89 ID:mXolBs4N0
もっと腐敗を加速させるいい方法はないかね
37名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 11:33:09.98 ID:MINw0L4d0
>>36

公務員を増やす

ギリシャはそうやって堕落していった
38名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 16:49:09.73 ID:MZpqIoMv0
無駄遣いしてる公務員は減給になるのか?
ならないんだったら永久に無駄遣い無くならんぞ。
39名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:24:52.18 ID:MCEJzMbc0
民主は歳出改悪で無駄を増やして国内を壊してただけだよね
40名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 20:31:28.63 ID:DLU3R33A0
>>8
それは国民の仕事でもある
選挙制度を誰が誰に投票したのか残る記録制にして
あまり著しく悪い結果になったのは投票者の税額を少し増やす制度に変えようぜ
誰だよ元から提灯だってわかってたのに民主に投票した奴
41名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 23:54:23.58 ID:nftqlAB90
道徳教育w
42名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:56:17.13 ID:1fiu3IqQ0
増税が無駄を増やすための物になってるから民主は詐欺師過ぎだ
43名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 10:58:55.55 ID:P380Kc/V0
>>42
自公も同罪
44名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:13:20.75 ID:wcoOhOfz0
捕まった泥棒が一度盗んだものはもう俺のもんだってやってろくに返還しようとしない
無駄遣いがバレた民主と役所ってそんな感じ
45名無しさん@13周年:2012/11/04(日) 20:22:30.82 ID:XyV9SES/0
増税しても意味ないよな。
みな公務員が食いつぶす。
46名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:04:57.95 ID:0Mkx3NW+O
とりあえず、 襟立て詐欺女 をクビにしろ!
47名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 18:08:12.71 ID:JIG4tNMS0
NTTにも検査院くるけど現場に来てなぜこの地域にこの設備が必要なのかとか聞かれても
現場なんてNTTの名が付いた下請けなんだから聞かれても困る
まあ対応するのは課長だが
48副業:2012/11/05(月) 18:24:40.67 ID:AC+XQj2BO
公務員の副業はこれ! 税金対策マンション経営
美味しいよね官僚さんにキャリアさん!!
49名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:37:13.15 ID:aIttiBOe0
その分は公務員の給料カットして補填しろよな
盗んだもん勝ちとかおかしいだろ
50名無しさん@13周年:2012/11/05(月) 21:42:40.67 ID:2/RaRh4iO
地方公務員らの給与などカットしろよ、地方の無駄使いはすごいぞ。


地方公務員をクビに出来る法律作れよ。バカヤロ

消費税増税しても公務員らの給与賞与使う気にだろ…クズクタバレ
51名無しさん@13周年:2012/11/06(火) 09:51:20.90 ID:zM0buWLF0
問題を解決するための増税って名目だけど
民主党の内閣は利権作りばかりやってるから実質は無駄を維持拡大するための増税って物になってるよな
52名無しさん@13周年:2012/11/07(水) 01:08:54.90 ID:miybS4Xc0
>国の出資や補助金を受けた独立行政法人で余剰資産が有効活用されていないなどと指摘。

ってか、特に独法筆頭に相当優秀な資産にも関わらず資産活用がなされてないのが明々白々すぎて笑えますw
こんな上々な条件の資産抱えてて、年間最低5%程度の利回りすら得られないとすれば、幹部連中は相当叩かれるべき立場かと、個人的意見
53名無しさん@13周年
>>1
>国の出資や補助金を受け た独立行政法人で余剰資産が有効活用されていない

身銭を切らせて返納させろ