【日米】「理解できない」 離島防衛訓練、日本からの中止要請に米・キャンベル国務次官補が強い不快感★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
沖縄県の無人島で計画されていた自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、日本の要請で中止されたことについて、
先週来日したアメリカのキャンベル国務次官補が外務省幹部に、「理解しかねる」と強い不快感を示していたことがわかった。
日米両政府は11月、共同演習の一環として、初めて沖縄県の無人島で離島防衛訓練を行う計画だったが、
沖縄県内の反発に加え、アメリカ軍兵士による女性暴行事件が起きたことなどを理由に、日本側の要請により、中止が決まった。
キャンベル次官補は、先週、外務省幹部との会談の中で、「日本が決めたなら、戻せとは言わないが、
なぜ中止しないといけないのか理解しかねる」と強い不快感を示した。

外務省側は、中止の理由を「高度な政治判断」と説明し、尖閣諸島をめぐり、対立が激化している中国への配慮を示唆したということで、
アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。

フジテレビ系(FNN) 11月1日(木)12時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20121101-00000578-fnn-pol

前スレ(★1:2012/11/01(木) 18:56:12.93)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351767567/
2名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:46:22.44 ID:UNUSpvDM0
ありがとう民主党
3名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:46:38.25 ID:Xi+HRVkc0
日本政府は日本の事考えてないからな
4名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:46:57.37 ID:eLAeAObc0
>>1

  よし!  よし!  よし!


  民主党が着実に 終わってる!!


  っっしゃー!!
5名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:47:14.32 ID:xX+KN9390
アメリカと中国がグルで日本は利用されてるんです


    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│  ア メ リ カ  ├─攻撃→│   中 国   │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
 感謝・金・TPP             攻撃
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           日  本             │
└──────────────────┘
6名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:47:14.64 ID:ncYQnLYB0
私も理解出来ない!! 不愉快。
7名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:47:22.01 ID:Db3oNZla0
アメリカさん、すんません。日本政府がバカで
8名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:47:33.61 ID:CxAXcZh30
「トラストミー」で有名な民主党政権ですよ? いい加減理解してもらわないと。
9名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:47:37.75 ID:IPM3F31e0
もうしわけございません
10名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:47:48.81 ID:21g1wKDN0
レイプする軍隊とは協力できない
それだけ
11名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:48:02.86 ID:uTXmKyp30
俺も理解できない。ついでにシナチョンを攻めて欲しい。
12名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:48:03.14 ID:ZWB2McaQ0

【政治】尖閣・北方領土も「共同管理を」…橋下氏が提案★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348800723/
13名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:49:17.73 ID:/fX/WGOO0
領有権認めないアメリカには用はない
14名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:49:23.83 ID:Yfj96uq10
素人集団が3年も国を動かす日本凄すぎ
15名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:50:30.58 ID:JHzz7myi0
解散後は関係者全員檻にぶち込んで然るべきだな
16名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:50:57.80 ID:XSbALBKL0
俺様も理解しかねる
17名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:51:08.92 ID:RPy2q2Wq0
国民も
理解できないことの連続っす

人モドキかも知れないと
噂が立つほどです
18名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:51:54.08 ID:zNMtty9LO
>尖閣諸島をめぐり、対立が激化している中国への配慮を示唆したということで、
>アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ

こんなんされたら日本のために自国の兵の命差し出すなんてバカバカしくなるわ
中国から一発殴られないと理解できないんじゃね無能日本は
19名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:52:10.17 ID:CiBLaSwS0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  民主党の最高外交顧問のボクが
    |     (__人_)  |     キャンベル君を説得してあげようか?
   \    `ー'  /
    /       .\
20名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:52:33.59 ID:Jad88DSM0
>>5
アメリカがどれだけ軍事費かけてるか知らないアホ
アメリカが損してるだろう
21名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:52:54.77 ID:ifPvySg3P
アメリカよ ほんと申し訳ない

野田内閣は、早急に終わらせる
22名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:52:56.50 ID:vRScRU+h0
中韓の生活が第一!みんす党です
23名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:52:58.87 ID:7U+TWVC60
アメリカさん理解できないでしょ
日本人でさえ理解できないのだから
アメリカさん裏からやっていいよ
24名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:53:11.73 ID:xGebvh8r0
日本全国理解できない。意思決定の課程がわからないのも無気味。
25名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:53:12.54 ID:HLp6yeqq0
何してんだよ民主党 ふざけんな
26名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:53:20.93 ID:RZmVhuQsO
民主党はここに来て一気に左ブレしてきたな
要警戒
とんでもない売国しはじめる予感
27名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:53:31.42 ID:C0xCvOIB0
総選挙ちかいから。
28名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:53:33.62 ID:ULNCoZto0
とうとう本格的な売国か
今年中に尖閣が占領されても驚かないわ
29名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:53:39.28 ID:AhrrfMWJ0
民主のバックは、やっぱり半島なんだろう
半島は、中国を宗主国と決めたんじゃないの?
兎に角、早々に国会解散!
30名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:53:53.76 ID:vuN1lUwY0
>>18
アメリカは守ってくれないと言ってる奴に限って親中派だもんな
完全にマッチポンプ
もっと前は安保条約が適用されるとは限らない!とか騒いでた手合い
31名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:54:01.29 ID:TIXaKs9vO
民主党というより、官僚の思惑が強い気がするな。孫崎は元外務官僚だったろ?
32名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:54:27.12 ID:5Ri+Ni210
まーた中国に媚びたのか
33名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:54:29.31 ID:ONQRh8HR0
おらも理解できない
34名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:54:34.07 ID:tvLYvSSc0
理解不能だ・・・
中・韓が手を組みつつある中での日米共同訓練なのに・・・
35名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:54:35.63 ID:sboBK1FO0
仙石の徳島不買運動だああああああ
36名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:54:49.08 ID:6U2cOc2B0

なぜ日本を防衛する練習を、サボったんだ?

外務省が、基地外になっている

外務省前でデモしないといけないな
37名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:55:00.01 ID:D7VCmG1r0
国民の方がもっと理解しかねてるよ
民主党政権理解できる奴なんか居るのか?
38名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:55:06.76 ID:pubErmM50

民主党最高顧問になった ボクチャン の 初仕事デシタ。!
39名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:55:07.72 ID:ndNN3z4r0
どこが高度だボケ

これって世界に
日本は自国領土を守る気はありません
って宣言したようなもんだろ

頭おかしいにも程があるだろクソ政府しねボケ
40名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:55:25.00 ID:XKpWuZ130
そうなんですよ、アメリカさん
早いとこ、中国の傀儡日本政府を攻撃して殲滅してやってください。
日本国民はそれを望んでいます。
41名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:55:35.56 ID:v9bOSspz0
詐欺師共さっさと氏ね
42名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:55:39.63 ID:N1ohM8jq0
中国にこれ以上嫌われてどうするの
中国との経済関係を難しくするのをやめろ
43名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:55:41.68 ID:CpGW3UXx0
民主党は無視して良いから訓練してくれw
44名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:55:41.88 ID:xGebvh8r0
>>18
既に殴られてるんすけど
45名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:55:46.87 ID:DOI6tx66O
国民が間違えててチョン政権に投票してしまったから。
国民さえ理解できない!!!!!
のだから、安倍さんになるまで待ってもらうしかない。
さっさと解散しろ!!!
46名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:55:47.87 ID:QGaf93Sn0
このアメリカ人は、ルーピーという言葉を知らんのか?
47名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:56:08.91 ID:1U5HbGbC0
まったくこの点ではキャンベル氏のおっしゃるとおり。
48名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:56:16.32 ID:pKCCFGVX0
☆★偏向メディアを許さない!安部総裁応援デモin大阪☆★

【集合場所】
新町北公園(大阪市西区新町北公園1-14-15)
※地下鉄(御堂筋線、中央線、四つ橋線)本町駅23番出口から南方向

【日時】
平成24年11月4日
13:00〜集会
14:00〜デモ行進(〜15:00)
(新町北公園→御堂筋を南下→難波を通過→元町中公園にて流れ解散)

※プラカード持参可(ただし民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持ち込みはご遠慮下さい
【主催】
愛国議員応援デモ実行委員会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19218599
【告知協力】
愛国議員サポートネットワーク
http://aisaponet.blog.fc2.com/blog-entry-17.html
49名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:56:26.53 ID:rtHe63Yp0
悲しいが、俺にできることは
イオンで買い物しないようにすることくらいか....
50名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:56:28.55 ID:Kn4o49Sz0
尖閣問題で、日本に対してボイコットなど、英雄的態度と国民から称えられる中国

国民をレイプした兵士達との訓練をボイコットして、国民から叩かれる日本
51名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:56:29.87 ID:B923wttL0
自分の領土なのに他国のが守る意識強いってどういうことなの?
52名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:56:33.70 ID:+Tr4rFn20
民主党はこんなもんだろ

鳩山もそうだが

そもそも菅直人率いる社会党は、米軍なき同盟なんて言ってるんだから
53名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:56:43.12 ID:K8c3w+Ev0
鈍感力野田は中国を挑発した返す刀で米国を呆れさせるか
54名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:56:49.76 ID:dnvJFQnD0



              The ブラック・ジョーク !!




55名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:56:50.16 ID:lZhM7f9x0
まったくだ
56名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:57:01.45 ID:ErCSHti4P
国民も理解できない
57名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:57:02.27 ID:KAjoyYnsO
民主党いい加減にしろ!
58名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:57:16.26 ID:0U5h2ebH0
すいませんねえ
俺らも理解できないんですよミンスのやることは
59名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:57:22.18 ID:BRCfVWdg0
民主党本部を誤爆しちゃえy
60名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:57:27.20 ID:HXIpnfpx0
政府が横槍いれた結果だわな
以前から防衛省は計画してたのに
61名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:57:48.40 ID:HDthla7z0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、韓国の李明博大統領は今こそ中国の魚釣島の領有を支持するべきだ。
そして中国軍と連携し、魚釣島沖に圧力を加えるべきだ。
僕が韓国の大統領だったら、そうするね。
62名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:57:49.70 ID:OL4LJlI10
誰の判断よ
はっきりせい
63名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:57:59.28 ID:+nwi8GsZ0
もうアメリカの州なり信託統治にしてくれたほうがまだマシな気がするわ
64名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:57:59.37 ID:2aeoNspa0


スパイ防止法があったらエライことになりそうだよね(´・ω・`)この国



   
65名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:58:15.85 ID:d3ZCKaxR0
>>10
あっそ
じゃあお前はアメリカを完全撤退させて中国がきたら単身戦えよクズ
それとこれは別問題だろうが
66名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:58:29.15 ID:cC1/eYqi0
キャンベルって民主党のことを何も知らないんだな
そんなことでアメリカの外交官が務まるのかよ
67名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:58:46.29 ID:XKpWuZ130
>>42
中国人さんはまずフツーにインタネットを見られるように努力しなさい。
68名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:58:47.72 ID:8s8XGAwA0
>>18
大人しくしてやり過ごすことばかりやってきたから。
69名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:59:07.85 ID:04VlmHjg0
おいなんのための自衛隊なんだよ
税金返せ
どういう判断なのか早く発表しろよ
70名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:59:16.63 ID:jhUF16cP0
さすがは害努奨
71名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:59:21.97 ID:oyDpD0guP
日本人でも理解できませんよ
72名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:59:24.77 ID:a0DPKuoS0
離島ならいくらでもあるんだから
沖縄でやらなくてよろしい
他でさっさと訓練しろよ
73名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 21:59:26.94 ID:pubErmM50
727 :文責・名無しさん:2012/10/14(日) 16:55:37.00 ID:3k9w6p7m0 異常に中国様に気を使う N H K

多くの日本人が注目しているヤンキース戦中の B S ニュースで、
N H K は 中国政府に媚を売ってみせる。

@沖縄の無人島で行う予定の日米島嶼奪還訓練を中国政府の意向を考慮して
中止するかも知れない。などと ワザワザ日本国公共放送 が言ってみせる。

当の相手が不快に思うから訓練止めるかも、などという間抜けた話を
公共放送の電波に乗せよとは 何処の指令ですか? 私は知りたい。

A日本に何の関係も無い、チベット の 青海湖の話を・・ 。
74名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:00:05.45 ID:SHryCDxWO
毛沢東はチベット人に食糧を借りて長征の最後を乗りきった

これはわれわれの唯一の外債です、いつか返さねばなりません

毛は延安でアメリカ人ジャーナリスト、エドガー・スノーにそう語っている

フリーチベットデモ28日@横浜

http://www.youtube.com/watch?v=Ol_wEMQ9nb0&feature=plcp

マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く チベットは今

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=plcp
75名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:00:13.78 ID:ggKENU/R0
×高度な政治判断
○高度な売国判断
◎ハニトラがバレちゃう!
76名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:00:15.57 ID:CxAXcZh30
ところでこれ国会でやった?
77名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:00:38.68 ID:k+YXLXp20
>>42
尖閣渡しちゃってもいいよってこと?
ついでに小煩い沖縄も手放しちゃえ。シーレーン?そんなん知ったこっちゃない、ってか
78名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:00:43.23 ID:4B4+cByeO
全くおっしゃる通り。
俺たちにも理解できません。

1日も早く解散総選挙を望むのですが、居座って解散せんのです。


79名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:01:01.42 ID:CiBLaSwS0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  ボクには中国との太いパイプがあるんだ。
    |     (__人_)  |     離党防衛訓練なんて必要ない。
   \    `ー'  /      むしろ平和の妨げだよ。平和バンザイ!
    /       .\
80名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:01:09.55 ID:HGGXSoSB0
ミンスは沖縄を中国様に献上すると決めたようだな
81名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:01:15.60 ID:901DpDq2O
日本に潜むスパイをあぶりだせ……って、あの政党か
82名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:01:32.10 ID:6U2cOc2B0

鳩山VSアメリカ
83名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:01:34.57 ID:Ij/q+o2Z0
北方領土と竹島スルーしてるくせになw
84名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:01:35.30 ID:CylQ93n60
360度回って正しい判断かもな。
尖閣に人はいないし、位置から言っても占領されて「直ちに」日本が危機に陥るわけではない。
太平洋の出口を塞ぐという戦略価値は日本というよりアメリカの利益が強い。
日本にとっては一度占領されて日本人の目を覚まして親中派の一掃と再軍備、アメリカの影響力を殺ぐことを目指す利益のほうが強い。
トラストミーから始まった尖閣危機も日本人の目を覚ますという効果はあった。
麻生あたりにヘタに上手くやれて衝突があと5年遅れたら手遅れになるところでもあった。

まあ、鳩山も野田もただ中国に阿るアホだったが、その姿勢が逆に中国を挑発するという正しい行動につながった。
どうしてこうなったのか、何がなんだか分からないが。
85名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:01:43.85 ID:7U+TWVC60
野田のやつ最近酒飲んでるとか
尖閣攻撃の手引き密約でもして
オドオドしてたりな
86名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:01:44.45 ID:S2je24E50
誰がどういう意図においてどういう判断を下したのか、国会で一から十まできっちり説明させろ
いや、意図はいらんな
売国目的なのはあきらかなので、誰が犯行を行ったかを追求しろ
87名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:01:48.83 ID:PRI5xLod0

ミンスじゃない、経済界、官僚が
中国にご機嫌伺いで、圧力
ミエミエだろう
88名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:01:51.22 ID:Jad88DSM0
>>66
日本人が民主党を選んだ理由が理解できない
89名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:01:59.37 ID:sMk7VaNa0
>>20
日本がどれだけアメリカに金払ってるかも考えた方がいい
90名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:02:07.44 ID:QGaf93Sn0
>>79
そうそう、これがルーピー




死ね
91名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:02:10.82 ID:VymUAk7L0
これでアメリカは日本を見放した・・・

後は尖閣占領されて・・遺憾の意・・しか言わない

最低最悪民主党政権
92名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:02:13.99 ID:HkToRPWe0
もう民主無視して自民と話し合ってくれよ
93名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:02:24.72 ID:vXxexFgy0
高度じゃなくて、低レベルの幼稚な判断の間違いだろw
これは民主党が指示したってより、外務省の判断だろうな。
94名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:02:29.25 ID:ERpPzB9h0
だって民主党ですから

国益に反することを追求しまっせ
95名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:02:31.77 ID:eZD9F6Gd0
日本人にも理解できないから安心してください
96名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:02:36.41 ID:N1ohM8jq0
中国で大規模な反日運動が起こることがめにみえてるのに沖縄で軍事訓練なんてできるわけないだろ
97名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:02:57.90 ID:oyDpD0guP
アメリカ兵だって人間だぜ?
他国の国土のために死ぬかも知れないんだぜ?
日本はいつからこんな恩知らずになったんだ?
98名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:03:01.15 ID:M0raIR4H0
中共のポチ、民主党。

【尖閣問題】中国、「上陸・調査・開発」拒否の対日3条件を策定★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346145023/
【尖閣購入】 石原都知事 「中国が『日本政府が尖閣購入して何も建設しないなら、中国は口出ししない』と、内政干渉」…日本と密約?★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346837160/

【尖閣購入】 中国にお伺いたてた日本政府、「石原氏の購入阻止」目指し急いで購入…中国の望む通り、施設も建てないことにします★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346894092/
【尖閣購入】 地権者の心変わり、「負債」が原因か…関係者「日本政府が負債額調べ、それを提示したのだろう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346895041/
【尖閣購入】 藤村官房長官 「尖閣を国有化した後の利用方法、今は言えない」「中国とはパートナーシップを強固にしていく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346822763/

【尖閣】玄葉外相「石原知事による購入を阻む唯一の方法だ」 尖閣国有化直前 日中のやり取り判明★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348182467/

9/5放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
報道されない拉致問題と尖閣国有化合意?の真相 文字起こし
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1249.html
580 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:23:35.81 ID:veIAPdRrO
関テレニュースアンカー
青山独立総合研究所ニュースDEズバリ尖閣諸島の裏
20億で尖閣諸島国有化で施設建設有りで合意しかかる
しかし外務省が施設建設は中国様の機嫌が悪くなるからダメ
中国から尖閣諸島国有化し東京都による施設建設を邪魔しろ、国有化して何にも作るな

岡田副総理が尖閣諸島には何にも作るな、それ確約しないと代表選で野田さんアンタを支持しないぞ
野田は代表再選したいから国有化で施設建設無しでのんだ

売国奴外務省と売国奴岡田副総理と中国の日本内政干渉
99名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:03:21.54 ID:c1jXtD1r0
噂によると中国から

「訓練やったら在中邦人と企業がどうなるかわかってるんだろうな?」

って脅されたから。
100名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:03:51.78 ID:D7VCmG1r0
>>88
民主党支持者の無能さと、自民党支持者の無力さ
101名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:04:22.29 ID:DTnFCzeV0
バカな民主党だけど誰も反政府デモとかしないね。
102名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:04:30.23 ID:xx2+T0n+0
外務省の「高度な政治判断」が全然高度に見えない人手を挙げて
103名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:04:51.36 ID:tLVmrpgc0
高度な政治判断?ただの思考停止だろう?
104名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:04:56.73 ID:n9sMqOot0
キャンベルざまぁw
105名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:05:00.94 ID:kula16cp0
レイプ犯は捕まっただろ、きちんと日本の警察によって。
これが捕まってないんならこの話題を持ち出すのはわかるけど、現状はそうじゃない
レイプがーとか叫んでる馬鹿は韓国が慰安婦がーと解決済みの問題を叫んでるのと全く一緒
日本人なら恥を知れ
違う奴ならお帰りください
106名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:05:01.34 ID:W0kh/Qw80
ミンスの最後っ屁
マジで売国しかしない
107名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:05:03.91 ID:RPy2q2Wq0
>>76
臨時国会か?
やっと代表質問終わったばっかりだよ
そういや
尖閣国有化からずーと国会やってないもんな
108名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:05:17.26 ID:Tpv2nKrF0
また仙谷が主権放棄でかってに媚びたんじゃねーのかw
109名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:05:17.75 ID:wETzsU8A0
まじで理解できませんね
一刻でも早い解散をしてくれ
110名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:05:20.10 ID:/fX/WGOO0
女性を暴行してアメリカへ逃亡する非道な鬼畜
111名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:05:21.30 ID:iNN+fGK20
>>4
こんな事やってたら日本が終わるぞ…
112名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:05:24.79 ID:K8c3w+Ev0
日米一体であることを示して中国を抑止する
この反対は日米不一致を示して中国を挑発する
鈍感力野田はあくまで日中開戦をのぞんでるわけなのか
113名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:05:25.47 ID:Xi+HRVkc0
民主党員全惨殺されればいいのに
114名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:05:37.34 ID:N1ohM8jq0
史上空前規模の反日運動が起こったら、現地日本企業や日本人の生命が危うくなるだろ
ウヨはこれくらいイマジンできないのかな
115名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:05:45.40 ID:tHKPVJDeO
決して抵抗しないように徹底的に日本を抑えつけたのはアメリカさんじゃないですかー
「日本の統治は理想的だった」とかってイラクを同じようにしようとしてたじゃないすかー
そりゃあ中国に痴漢されたってもじもじして押し黙っちゃうよ まして罪悪感あるし
116名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:05:48.05 ID:XAtqK6BB0
NHKの9時のニュース、これひとっこともふれずに、大越が沖縄いってオスプレイとレイプけしからん特集やってて呆れた。
117名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:05:53.50 ID:LZLW1WhT0
何で中止になったのかと思ったら害務省のチャイナスクールか

早くくたばれ
118名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:06:21.80 ID:/YEFVqBp0
日米で早くレッドパージしたほうがいい
119名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:06:22.18 ID:aRALOZmWO
これは許されないだろ。とんでもない売国行為。
120名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:06:22.19 ID:0BhIUXOE0
ミンスは高度な政治的判断で中共の指令に従いますた
121名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:06:28.47 ID:3TguRtWD0
>>1
> 離島防衛訓練が、日本の要請で中止された

中国共産党から「ヤメロ」と言われたんよね。

そう考えればよく理解できる。
122名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:06:35.11 ID:qHxPcuMu0
まず沖縄県のバカ共なんとかしろや
ここの県民が足引っ張るからうまくいかない
まあ、民主党が政権とった時点で終わってたけど
もう、アメリカは日本見捨てるだろうな
日本は侵略されて滅びるよ
123名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:06:41.05 ID:n1mkZY8+0
おやあ?確か害務省と国務省が協議の上、中止したと報道されたような
「そんなことは言ってない」だと?
さすが国賊害務省
124名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:06:47.35 ID:CiBLaSwS0
       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  民主党最高外交顧問のボクが、キャンベル君に、、
    |     (__人_)  |     平和の素晴らしさを教えてあげるよ。
   \    `ー'  /       
    /       .\
125名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:06:49.48 ID:c1jXtD1r0
にしても不思議だよな、民主党といえば親中親韓というか中の人の多くは朝鮮人とかなのに
どうしてここまで中韓と話がこじれるんだろう?
126名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:06:55.45 ID:Hsthntqy0
お前ら軍人がレイプするから口実与えたんじゃねーか
127名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:07:05.05 ID:jtc7teZI0
俺はギャンブルは大嫌いだが、賭けをするにあたって絶対に負けまいと思うと、ほとんど
必ず負ける。

今の日本の「事なかれ主義」はそういう状態だと思う。

賭けなどしたくはないが、人の一生においては賭けなければならない局面と言うのは存在
する。国家の一生においてもおそらく同じだ。

どうせ賭けるなら、勝率を最大化してから賭けるべきだ。「大きな棍棒を手にソフトな声を出
す」とはそういうことを言う。大東亜戦争という壮大な賭けでは、「一瞬だけ大きくてすぐ極小化
する棍棒を手に(だからひけらかすことができなかった)、やや裏声で大声を出」したから
負けた。

羹に懲りて膾を吹く、といわんばかりに今の日本は萎縮している。いつになったらアメさんの
合理主義に気がつくのか。前回は敵だったが、今回は「トモダチ」なんだぞ。
128名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:07:08.03 ID:QJU3ygbf0
>>108
そんな気がするよな…

徳島県民は何を考えて投票してるんだろうな
129名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:07:12.95 ID:HXIpnfpx0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで恫喝した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

130名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:07:28.29 ID:wUK0Qk0r0
日本国民が直接ホワイトハウスに謝罪しないといけなくなったな

本当に情けない政府ですみません、日本国民はアメリカ軍を強く必要と感じています
どうか見捨てないでくださいって感じでメール祭りでもしないといけない

実際に国防を抑止する憲法9条があるから、国民の不安として当然だよね
なんでこんな糞野郎どもが日本政府なんだ
さっさと辞めろ民主党
131名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:07:38.12 ID:S2je24E50
>>114
この期に及んでまだ残ってるなら足かせにしかならない
切れ
132名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:07:41.71 ID:WHqofQ1t0
ふつうなら理解できない。日本のためにやる訓練をやらない。
中国のために動いてるのが民主党。とにかく日本のことなんて考えてない
133名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:07:55.53 ID:aDflizkH0

>ルーク公使は、「米国政府の立場は、領有の問題は日中どちらの側にも立たないというものです

【赤旗】尖閣問題――「冷静な外交解決を日中双方に求めたい」(米公使)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-30/2012103001_02_1.html
 会談のなかで、ルーク公使は、尖閣問題に関する志位委員長の「提言」について、
バランスが取れた主張と評価。すべてに同意できるわけではないが、内容はたいへ
ん興味深いものだと述べ、志位委員長に対して、この問題での日本共産党の立場に
ついて尋ねました。

 志位氏が、「提言」の内容を詳しく話し、とりわけ冷静な外交交渉による解決の
重要性を強調すると、ルーク公使は、「米国政府の立場は、領有の問題は日中どち
らの側にも立たないというものですが、双方が冷静な外交交渉によって解決するべ
きであり、それを米国政府として支持します。双方とも武力や強制は自制すること
が大切だと思います」と表明しました。
134名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:07:59.96 ID:aYqztupa0
アメリカと謀って止めた訳じゃないのか…
135名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:08:09.25 ID:M0raIR4H0
【社会】中国の反撃、加速へ…領海侵犯、経済制裁、日米分断
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348091512/

【政治】「沖縄県・尖閣諸島、)日米安保条約第5条の適用対象」 アーミテージ氏ら米元高官グループ、中国に尖閣防衛の立場を重ねて伝達
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351323622/

【国際】 米国・アーミテージ元国務副長官「中国の狙いは日米関係の分断だ。そのようなことは米国のどの政権も許すはずがない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351644936/


【政治】自民・安倍総裁「国内外にわかりやすく日米同盟関係が復活したことを示したい」 外交・安全保障体制の立て直しの必要性に言及
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351299592/
136名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:08:14.57 ID:dnvJFQnD0
!!想定内!!

もうさ解散しかないんだよ。
豚が寝言でも解散とは言わないって言ってるし
豚は死ねばいいと思うよ。マジで。
豚と仙谷は、なんていうか、もうね、最悪
137名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:08:31.01 ID:Q1ge1GsJ0






    害 務 省





138名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:08:43.24 ID:l/UUjj2n0
NHK,ぜーんぜん報道しないぞ!
おかしい!おかしすぎる!
民主が早く政権の座から降りてくれないと
日米同盟がズタズタになるじゃないか

139名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:08:53.04 ID:qHxPcuMu0
>>101
そりゃ、お前みたいな口だけ人間しかいないからな
140名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:08:53.11 ID:dTEr1P8G0
外務省は、中国韓国絡みでは、本当にゴミクズみたいなことしか
やらないな。
141名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:08:55.77 ID:QGWRSmfL0
日本人は相手を刺激しなければ殴られることは無いと思ってるからな。
相手がヤク中だろうが、ガイチキだろうが、自分と同レベルの思考判断が出来ると思ってる。
御目出度い限りだ。
142名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:09:05.39 ID:HkToRPWe0
>>114
だから人質に取るような滅茶苦茶な国だってわかってるんだろ命が惜しければ帰って来いよ
切り捨てられる覚悟があるなら何も言わん
143名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:09:09.28 ID:RzghOa6R0
もうこれでアメリカとは縁が切れたから、
東アジアにひざまずくように。
144名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:09:11.24 ID:PSVrNBaXO
自民党だろうが民主党だろうが、その他の泡沫政党であっても、
日本の安全と独立を軽視するような政治家を選んでいるのは、有権者たる国民自身。

こういう事実を考えると、教育は大切なんだなと思う。
145名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:09:12.95 ID:YkpDUDyB0
平成17年 平成18年
県内刑法犯検挙人員      4281 4125
沖縄県人口総数       1361594    1368137
人口比犯罪率   0.31% 0.3%
在沖米軍検挙人員       65   63
在沖米軍人総数    42570 43550
在沖米軍人総数比犯罪率   0.15% 0.14%

146名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:09:14.87 ID:ftZGYD6t0
害務省とミンス政権で二翻だから仕方が無い。
147名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:09:32.99 ID:sNXo4fhB0
テロリストにお金渡して
さ〜どうぞ〜って逃がした国だよ
腰抜けに決まってるんじゃん
今頃気づいた?
僕は知ってたけどね〜腰抜けだって
もう、な〜んも期待してね〜わ
竹島も尖閣もあげたらいい
ついでに沖縄も本土も北海道も
全部あげたらいいよ
そしたら俺がゲリラ戦で取り返してやっからよ
あっ‼もちろん役立たずの
政治家、官僚が全員殺された後でね〜
高度な判断だろ
148名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:09:39.80 ID:aRALOZmWO
これは許されない
149名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:09:56.19 ID:AQwkuZDw0
日本側が言い出したのかよ
外務省はどこまでシナチクに骨抜きにされてんだ・・
150名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:09:59.63 ID:EOGDNpOE0
俺も理解出来ない。

アメリカさん本当にごめんなさい。
151名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:10:15.18 ID:/fX/WGOO0
アメリカに屈するな
152名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:10:32.09 ID:M0raIR4H0
オスプレイ反対県民集会は「五星紅旗」旗めく左翼の総合デパート状態
http://blogs.yahoo.co.jp/gbsfh332/63527345.html
「オスプレイに反対するのはよその人が多い」
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/5/c/5c0c74f8.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/e/e/ee143a89.jpg
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/jin115/imgs/2/4/242440ac.jpg
オスプレイ反対は、中国の工作員の犯行
http://www.nikaidou.com/archives/29913
ゼニ目当ての報道ヘリの方がオスプレイより落ちている事実
http://www.nikaidou.com/archives/29942

〜沖縄を左翼から取り返さなければ日本の未来は無い〜
http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/cdf5206a9bed2dcc4b184e9347127aa7
沖縄をあげてのオスプレイ配備反対運動とかウソばかり!


オスプレイにも日米安保条約にも反対する中国と日本共産党

【尖閣問題】「尖閣、日米安保の適用範囲」と米国が見解強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341897310/
【尖閣】「断固反対だ」尖閣への日米安保適用反対=中国国防相★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348060373/
【尖閣】中国国防相「日米安保適用反対!」とぬかしおるも→米国国防長官、習近平副首席に直接「日米安保内」と明言★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348215410/

【社説】オスプレイは配備を中止し、日米安保条約を無くす事こそ、根本的な解決への道-赤旗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342628732/

米兵集団強姦事件のどさくさ紛れに…

【共産党】志位委員長、アメリカのオバマ大統領宛てに日米安全保障条約の破棄を求める書簡を送る 沖縄のアメリカ軍兵士の事件を受け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350634280/
153名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:10:32.89 ID:c1jXtD1r0
>>142
「まさかそこまではひどくないだろう」
「実際は平穏でしたよ。地方とかは反日暴動が激しいようですが・・・」

キャンペーン実施中。
154名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:10:40.01 ID:jLKdxVN40
これはさすがに

ニートのおれも

理解しかねるわ
155名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:10:56.76 ID:RPy2q2Wq0
>>101
1年間ずーっと民主党本部前で座り込みデモやってるが
いるらしいぞ
156名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:11:06.16 ID:u/N2Grok0

>>1 記事


【日米】「理解できない」 離島防衛訓練、日本からの中止要請に米・キャンベル国務次官補が強い不快感
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351767567/514-

沖縄県の無人島で計画されていた自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、民主党政府
の要請で中止されたことについて、先週来日したアメリカのキャンベル国務次官補が民主党
外務省幹部に、「理解しかねる」と強い不快感を示していたことがわかった。

日米両政府は11月、共同演習の一環として、初めて沖縄県の無人島で離島防衛訓練を行う
計画だったが、日本側の要請により、中止が決まった。キャンベル次官補は、先週、民主党
外務省幹部との会談の中で、「日本が決めたなら、戻せとは言わないが、なぜ中止しないと
いけないのか理解しかねる」と強い不快感を示した。

外務省側は、中止の理由を「高度な政治判断」と説明し、尖閣諸島をめぐり、対立が激化して
いる中国への配慮を示唆したということで、アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練な
のに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。

157名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:11:07.88 ID:wUK0Qk0r0
日本の報道は、こういう日本のために動いている米軍の活動を報道しないで

問題があったオスプレイや米軍兵士の事件など批判的な事だけを大きく報道する反米スタンス
158名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:11:16.15 ID:osY3v5Fs0
日本はもう終わってるな
中国が日本をブン殴ろうと近づいてきてるのに早々と「殴り返さない宣言」
特攻隊の人たちはこんなクソ国家を残すために死んでいったのか?
159名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:11:31.69 ID:tywdzTxg0
>>42
中国は日本を嫌ってるわけじゃないんだ。
日本を呑みこみたいんだ、おいしそうだから。
160名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:11:54.56 ID:N1ohM8jq0
ロリ専の鬼畜米兵中出しレイパーにゴメンなさいか
こいつらは笑わせてくれるよww
161名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:12:02.38 ID:yXFVEkyxO
>>151
在日は黙るか死ぬかどちらかにしてもらえるかな?
162名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:12:13.46 ID:cv6J4kkh0
で結局女は4時頃何してたの?
163名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:12:24.89 ID:YLItgXTO0
日本人には理解できない

それが朝鮮民主党

アメリカさん、こっそり抹殺してくれませんか?
164名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:12:32.68 ID:XKpWuZ130
>>114
おまえ、日本人のマネ巧いアルな。
おれ、もっと日本語勉強しないと工作に貢献できないorz
165名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:12:37.60 ID:crP8UF+X0
日米関係が更に悪化したか
また中・韓・ロの挑発が来るで
166名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:12:46.90 ID:M0raIR4H0
296 :名無しさん@12周年:2011/12/30(金) 13:28:18.92 ID:WerY5KmP0
日本で一番政治家がしてはいけないこと、それは他国と波風立てること
波風と言っても不当な外国の主張に対して
正当な日本の主張をするだけなんだが
その正当な主張すら日本のマスコミは許さない
つまり外国から侵略されようが
資源を奪われようが、日本はあやまれって
大合唱がマスコミで始まるわけだよ
このマスコミが日本の世論を作るわけだから
外国は安心して日本を攻撃できるよね
日本ほど反発できない、正当な主張をできない国はないんだよ
だから日本の領土を取られようが、金を踏み倒されようが
波風立てたくない日本は何もできないよ
実際には北方領土、竹島、尖閣、ガス田、従軍慰安婦
何一つ日本は対抗できなかったよね、外国の言われるがままだったよね
日本って国はね、領土を取られようが、強姦の濡れ衣を着せられようが
金を取られようが、資源を取られようが
何もできない国になっちゃったんだよ
中国、韓国、北朝鮮、ロシアの皆さん、日本から富を奪う
なら今のうちだよ、今ならね、更に弱虫の民主党が政権取ってるから
楽に日本の富を奪えるよ

【社会】ひとつ譲ると、それに付け込んで、10も20も譲らせようとするのが中国人の体質である
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286409004/
【論説】 「中国は『民主党政権、ちょろい。強気に出ればすぐ屈する』と思っている…昨年の小沢・大訪中団が最初のあやまち」…産経
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289884803/
【国際】「中国は弱い態度をみせる側にはさらにつけこんでくる」 チベット支援のリチャード・ギア氏、2日の米下院公聴会で証言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307097941/
【政治】中国「民主党が政権に就いているうちに、日本から奪えるものは奪おう」 民主党政権下では日米同盟十分機能せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292720874/
【政治】弱体化した日本の民主党政権に対して、好き勝手に振る舞っている韓国と中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325132384/
167名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:12:58.15 ID:m1Nk+SaG0
これが、野田の言う「明日への無責任」・・・・
168名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:13:00.69 ID:cC1/eYqi0
どうせ産経の記事だろ

アホらしい
169名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:13:13.34 ID:IKOTfT6F0
いや日本国民の多くも理解できないんですが・・・
170名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:13:27.67 ID:LYcLLK0W0
日本人の多くが同じ感想をもってると思うわ…
171名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:13:47.91 ID:i6HZ/emw0
こんなことでうろたえるな
アメリカ兵の強姦が原因だ
逆に地位協定の改定を要求しろ
日本はアメリカの犬ではない
172名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:13:50.06 ID:Zpr3ZwBAO
沖縄は反米かつ反中でなければ信用されないことにいい加減気づけ
173名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:13:55.18 ID:DtFUr1gGO

中止を撤回し
日米合同訓練しろや
174名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:13:57.20 ID:X2sI/NDL0
害務省の人って、英語だかフランス語だか分からん言語を駆使するイメージがある
175名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:14:37.18 ID:1Dc5pmYB0
……恐ろしく間違ったメッセージを送ったな。

なんで、こんなのが与党なんだ。
176名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:14:45.38 ID:VBway0Km0
>>66
野田が酒浸りだもな
177名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:14:46.42 ID:/fX/WGOO0
海兵隊はイラク、アフガン戦争のとき日本に長がくいなかったなぁー
オスプレイが抑止力なんて大ウソ
178名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:14:52.66 ID:CylQ93n60
>>132
本当に日本のためなんだろうか。
ここでアメの威光で中国を押さえつけた実績作らせると、
改憲、再軍備、スパイ防止が進まず、TPPにまで参加させられちまう。
元のアメポチに逆戻りだ。

尖閣には人はいないし、期待された石油も出ないようだ。
変に事を収めても、日本にとってはタダの無人島。
だったら日本人の目を覚ますという国益のための捨石にしたほうがよいのでは。
目的の半分は既に達成されてる。
中共と中国人の正体が誰の目にもはっきり分かったことだし。
179名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:15:21.62 ID:OGIivyRc0
俺も理解できない
180名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:15:29.81 ID:osY3v5Fs0
レイプ犯(中国)が下半身むき出しで近づいてきているのに日本は股開いてる感じ?
181名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:15:35.52 ID:ro0vyswM0
私も理解できない。 両方だけど

日本は勿論。
アメリカは日本が右傾化してるとか日中冷静にとか散々言っておいて
中国を挑発しないという冷静な対応したら批判。 

アメリカ様が不満みたいだから、憲法も河野談話も破棄してあげるべき。
182名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:15:40.47 ID:crUwYZLz0
奸詐虚偽の豚賊小支那共産党の周辺諸国領土簒奪の蛮行を断じて許すな! 正当防衛正義の武力をもってあたるべし。

ただちに空母核ミサイルを準備せよ!!
183名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:15:43.81 ID:wUK0Qk0r0

こういう訓練自体が抑止に繋がるのに
やらないのは相手(中国)の侵略行為を誘っているだけ

訓練を拒むなら、日本も抑止力として核ミサイルを所持しようって話になるよね
184名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:15:57.35 ID:mChi530V0
だからそういうことじゃないんだよ民主党さん
普通に理解できる外交しなさいよ
これじゃあアメリカだって中国だって日本が何を考えてるのかさっぱりだよ
185名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:16:02.99 ID:sT/23Iwo0
日本人にも理解できない
いや中国様に配慮した売国行為だということは理解しているが理解したくない
186名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:16:30.98 ID:y4LyNo8x0
>>178
安保とTPPはなんの関係もない
安保人質にTPP迫るとか無いからwww
187名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:17:06.30 ID:tHKPVJDeO
中国とアメリカってABCD包囲網やった国でしたっけ?
さぞかし楽しかったでしょうね
188名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:17:36.15 ID:cusgPYXj0
本当害務省だな。経団連のケツを舐めて、経団連の老害はシナのケツを舐める。
189たー坊:2012/11/01(木) 22:17:36.72 ID:4Jm5tOVe0

外務省の高度の判断とは媚中ということだ。
190名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:17:44.14 ID:fGSlHhYF0
官房長官になる奴を片端から暗殺していけば民主党全員始末できそうね?
191名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:17:45.40 ID:tyz9aXRl0
同盟国とは言え2国間での軍事訓練って
「んじゃやろかー」「おっけー」
みたいに簡単にできるもんじゃなくて、
やるならやるで計画やら準備やらで時間もかかってるはずなのに
「中国様がゴキゲン損ねるからやめるわー」だからな。
192名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:17:59.23 ID:Z5NIaIs/0
これだけ中国にヤラレまくっても未だ気を使う臆病な外務省幹部
情けない弱腰外交 こんな政権なんか早く潰れてしまえ
193名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:18:03.15 ID:1jiC4cZG0
>>116
今日の犬HK9時は異常な感じだったな。これ中国が作らせただろうって感じだ
った。中国の意思が日本国内までこんなに強く入ってくるんじゃミンスに与党
を任せてたら日本は簡単にやられそう。
194名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:18:03.57 ID:vl5PxqFZ0
一番ベストなシナリオは日中友好じゃねえの?
おまえらって戦争したいの?
195名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:18:24.88 ID:+zb/VwX60
(´・ω・`)ほんとどうかしてるわ・・・日本を守るための合同訓練プログラムやったのに中止要請ってバカにしてるわ。
196名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:18:30.32 ID:0sIxSc090
あれマスコミは米国も中国のことを気にして中止を望んでいたと書いていたが。
これは民主がマスコミを使って小細工をした可能性は高い。
腐っている。
197名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:18:47.90 ID:eRW+uKs80
レイプ事件の後でキャンベルが偉そうに不快感示すのはむかつくが
ここでアメ公の機嫌損ねては困る
198名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:18:49.10 ID:vlwcVKC30
まあこの糞国家の土人どもは自由と民主主義を自ら守り創造するって意識が皆無だからな
惨めに落ちぶれて醜態を晒すのも必然
199名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:19:02.71 ID:Q12WzlPT0
弱腰は逆効果だといつ気付くのだろうか?
200名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:19:02.65 ID:aDflizkH0
◆中国を世界法廷に引きずり出そう!
    中国、勝手にほえてろ、日本は自分たちの外交をやるぞ
◆国際司法裁判所公式サイト International Court of Justice
http://www.icj-cij.org/homepage/index.php?lang=en
′′′′′′′′′′′′′′′′′′′′
′′′●●′′′●●●●′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′′′′′′′′●●
′′′●●′′●●′′●●′●●′′●●
′′′●●′′●●′′●●′●●′′●●
′′′●●′′′●●●●′′′●●●●′
-----
・ケ小平お得意の「棚上げ論」は日本だけでなく、
 ベトナムにも言っている。相手を油断させて
 領土を乗っ取るのが中国の手口
・「核心的利益発言」は尖閣だけでなく、フィリピンも
 想定した発言  (2012年5月、温家宝首相)

◆【国立国会図書館 】尖閣諸島の領有をめぐる論点
         ―日中両国の見解を中心に―
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0565.pdf (PDF)
◆尖閣諸島問題 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当
  ――日本政府は堂々とその大義を主張すべき――
                2010年10月4日  日本共産党
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2010/20101004_senkaku_rekisii_kokusaihou.html
http://www.jcp.or.jp/english/jps_2010/20101004_senkaku.html (English)
http://www.jcp.or.jp/down/bira/10/pdf/1010-senkaku-color.pdf (PDF)
201名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:19:03.17 ID:WhRLuj8A0
外患罪で逮捕すべきでは?
202名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:19:12.70 ID:y4LyNo8x0
ほんとどんだけスパイ入り込んでんだよwww
沖縄はといい害務省といい。
いいかげんにしろよ
203名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:19:24.70 ID:Nllxijw40
>>194
一番ベストなのは世界中から支那人消滅だろ?
204名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:19:25.41 ID:Pqa2o/ZMP
オスプレイに必死で反対する人がいる理由が一目でわかる図 尖閣防衛の要

http://under-wears.info/g/9655/
205名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:19:34.11 ID:2OHK3v6I0
アメリカは大事にシナあかんやろ〜
206名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:19:41.45 ID:9dg2dBbA0
安部自民党に期待するしかない。
207名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:19:53.12 ID:VBway0Km0
>>168
俺にとっては朝日新聞社と毎日新聞社よりましだわ
あんなウソつきで、捏造ネタ満載よりいい。

日米共同訓練、11月5日から実施
2012/10/30 20:40
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3003D_Q2A031C1PP8000/
 防衛省統合幕僚監部は30日、沖縄近海などでの日米共同訓練を
11月5〜16日に実施すると発表した。
米軍と自衛隊の連携向上や陸海空の統合運用能力を高める狙い。
米軍の艦艇で自衛隊を輸送する訓練などをするが、当初予定していた沖縄での
離島奪還訓練はしない。
208名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:19:59.40 ID:I9ep9UxY0
俺も李恢出来ない
209名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:20:02.77 ID:SHJ2agHq0
沖縄の無人島ね
また沖縄の中国工作員が騒ぐってことで中止要請か
民主党ってやっぱりどうしようもないな
早くやめて下さい
リコールできるようにして下さい
この政党おかしいなって思ってから何年居座っているのか
210名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:20:05.80 ID:901DpDq2O
もはや国民からアメリカに訴えかけるしかないのか?
"日本国民の意志ではなく、嘘で国を乗っ取ったスパイ政権のせいなんです"と。
211名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:20:36.85 ID:A7IegTMB0
アメリカも民主党政権でグダグダの癖に!
212名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:20:41.92 ID:ugav2SwP0
>>194
戦争したい訳ではないが侵略もお断りだ
213名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:20:58.34 ID:aRALOZmWO
信じられない腐ってやがる
214名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:21:10.46 ID:xGebvh8r0
>>210
そんな事より大規模デモでもおこして政権を倒すのが常道。
国民が何のアクションもおこさないからこんなバカな政権が延命できるんだよ。
215名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:21:16.81 ID:uktA3P/J0
中国、韓国の解体が一番の良策だろうな。
昔みたいに、みんなで美味しく頂いじゃえばいいのになw
216名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:21:22.40 ID:cC1/eYqi0
>>171
同意です
まずは地位協定の改定が最優先。
それをしないって選択をアメリカがしたら、日本はアメリカにとってその程度の国ってこと。
中国から守ってもらえるとかありえないからな。
217名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:21:26.35 ID:YZLiVtSA0
民主党じゃダメなのか、元々外務省が糞なのか
218名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:21:29.63 ID:+zb/VwX60
>>194 (´・ω・`)中国が民主化するなら考えてやってもエエよ?無理やろうけどもw
219名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:21:37.61 ID:ihfZLMk90
>>194
一番のベストはシナ人同士の潰し合いです
220名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:21:42.39 ID:KVvCkp9r0
アメリカさんには政権が変わるまで我慢してもらわないと
221名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:21:50.62 ID:5bCrxB2B0
そりゃ不快感でいっぱいになるわな

まったく日本のバカ左翼は情けなくて恥ずかしくなるわ
無能なうえに危機管理能力ゼロ
少しは世界の左翼を見習えよ・・・
222名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:21:53.78 ID:N0JcP+eN0
年内で解散しないようならお手数ですがもう一度進駐軍を(´・ω・`)
223名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:21:58.72 ID:y4LyNo8x0
>>194
実際には友好の気配なんぞさらさら無く、隷属させようと迫ってくるわけだけど?w
224名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:22:00.40 ID:Z5NIaIs/0
中国はシタ手に出たらカサにかかって攻めてくるそう言う国なんだ
そんなことも解らないのかバカ政権はアホの集まりだな
225名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:22:03.80 ID:Nllxijw40
>>210
ホワイトハウスの署名ページでCIAに(日本の)民主党の抹殺頼み込むのかw
226名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:22:07.71 ID:i+5PDA9v0
日本からの中止要請なのかよ
なんか日本って経済中心なのは解るけど防衛はいかんだろ
国があってこその経済だろが
227名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:22:10.34 ID:WPf2e0g6O
ひとり、ひとりが、たちあがらないと
228名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:22:26.99 ID:qHxPcuMu0
>>206
まずは、政権とってもらわんことには話にならないんだよな
野田が必死に延命しようと解散しないのが問題だわ
229名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:22:27.49 ID:+BnORA5iO
とりあえずスパイをさっさと潰せ
話はそれからだ
230名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:22:48.23 ID:oZuhPr0w0
日本の外務省が売国だから政権変わっても日本は変らない
231名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:22:48.63 ID:vSZLi0ez0
正しい判断ができない野田と民主党のゴールドブレンド
232名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:22:57.00 ID:VACGWB6O0
今は国を守るんだという意思を内外に示さないといけないのに
沖縄が反発するから訓練辞めますって
国を守る事を放棄したのと同義じゃん。
233名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:23:06.29 ID:VBway0Km0
>>168

日米共同統合演習:全面非公開に…中国に配慮か
毎日新聞 2012年10月31日 01時22分
http://mainichi.jp/select/news/20121031k0000m010118000c.html

おら、もってきてやったぞ
配慮だってよw笑わせるわ
中止になって、いい気になって日本を煽っていた外交部の奴らのコメントな
あの野蛮人ども支那人に配慮なんてせんでいいわ
どんどん、押してやらんとよ
234名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:23:12.37 ID:x1CP6Uqm0



無 血 開 城 中国へのプレゼント。

ついでに敗戦国補償も追加。





235名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:23:13.99 ID:8hmOyJuE0
>>20

「和親条約と云い万国公法と云い、甚だ美なるが如くなれども、唯外面の儀式名目のみにして、交際の実は権威を争い利益を貪るに過ぎず。世界古今の事実を見よ。貧弱無智の小国がよく条約と公法とに依頼して独立の体面を全うしたるの例なきは、皆人の知る所ならずや」
福沢諭吉著『通俗国権論』より
236名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:23:17.30 ID:CiBLaSwS0
>>217

どっちも糞。ただし自民党だったら無理矢理でもやらせてる。
237名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:23:36.15 ID:c1jXtD1r0
国 民 「もし中国が日本を攻撃してきたらどうするつもりなんだ!」
民主党 「アメリカを攻撃します」
238名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:23:55.29 ID:tyK4uYX40
正直米軍のバックアップがあってやっとこ均衡が保てるという状況だろ

ミンス党は本気で売国奴だな
239名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:24:02.35 ID:3govDrPU0
俺も理解できない
240名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:24:04.71 ID:N1ohM8jq0
この時期に米軍と軍事訓練する

中国で大規模な反日運動が起こる

中国と韓国と華僑が嬉々として日本に壮大な嫌がらせを始める
(アメリカはもちろん見て見ぬ振り)

イジメにあう日本はTPPに全面降伏してアメリカ諸国とアジア各国を喜ばせる

アメリカが中国と韓国に話をつける
241名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:24:14.04 ID:dTEr1P8G0
今の外務省の職員は全員、「金を配る外交」しか知らないからな。
中国様がお金で黙ってくれなくなったら、もうどうしていいかわからない。

結局お金がダメなら、安全保障を切り売りしてでも、機嫌をとるという発想になる。
242名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:24:37.44 ID:DtFUr1gGO
味方 敵国 はっきりしろ。
反日国は 味方か? 敵国だろ 園児でもわかる。
243名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:24:51.23 ID:cC1/eYqi0
>>223
何を見て隷属しろって見えるのよ?
お前頭悪いだろ。
中国は領土問題を認めさせて周辺海域の共同開発をしたいだけだろ。
あの海域の資源開発は日本にとっても悪い話じゃないでしょ。
244名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:25:08.46 ID:+zb/VwX60
>>234 (´・ω・`) 日本は中国に戦争で只の一度たりとも負けたこと無いからw笑わせないでねw
245名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:25:12.86 ID:PRI5xLod0
経済界

官僚

政治

この順番がある限り、弱腰と言われる。
246くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/11/01(木) 22:25:18.45 ID:6S7JVJF60
竹島を国際司法裁判所に提訴する件も先延ばし。

アメリカとの離島防衛訓練も中止。

野田に騙された保守派の人たちは、自分の判断力を猛省しなきゃあかんね。
247名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:25:22.89 ID:8hmOyJuE0
>>20
2670年9月24日 『尖閣諸島問題』 その真相―米国戦争屋は支那の上海閥と結託している
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/91011d51972fd1008561c47b6741493d

★トモダチの敵と結託している、自称同盟国アメリカ
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/c/5/c5797050.jpg
248名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:25:29.95 ID:fnUYd9xE0
当事者が頭おかしいからな
中国人が与党だし

配慮はいいがやられ放題じゃんw
アメリカが中国へ飛んだがあれリアルに攻め込むつもりだったの知ってるのかね?
11月もやばいらしいけど
だから機動部隊2つも展開させてんだし
249名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:25:44.26 ID:oZuhPr0w0
>>240
中国が領土奪還の軍事練習やってないなら判るがやってるのに配慮なんてありえないだろ
250名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:25:48.82 ID:E06l2GQO0
米軍には誠意を見せて貰いたい
察せよ。分かるだろ?
251名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:25:53.55 ID:i7+G99Sq0
経済界 政府 外務省 こいつらが配慮したんだな
252名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:25:55.54 ID:VRrXiQiW0
民主党所属の社会党出身議員のリスト。

赤松広隆 横路孝弘 鉢呂吉雄 佐々木隆博 筒井信隆

土肥隆一 松本龍 横光克彦 岡崎トミ子 輿石東

細川律夫 金田誠一 藤田一枝 大畠章宏 池田元久

仙谷由人 千葉景子 齋藤勁

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

こいつらが反対してるんだろ。

THE BAIKOKU STARS 略して 「TBS」
253名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:25:56.41 ID:4VajbKWv0
>>116
>NHKの9時のニュース、これひとっこともふれずに、大越が沖縄いってオスプレイとレイプけしからん特集やってて呆れた。

俺も犬HK見てたけど、最悪の内容だったな。媚中しまくりで、怒りすら感じた。
米軍と自衛隊で軍事クーデター希望。
今の政権が続くけば、亡国へまっしぐらだ。
254名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:26:04.35 ID:S1VsFPNDP
強姦癖のあるアメリカ人が日本に来て好き勝手するのを理解できるやつは世界中探してもいないだろうけど?
255名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:26:05.85 ID:z0sc/4VE0
>>216
地位協定のどの項目を改定するの?
256名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:26:08.02 ID:JoOnk9pf0
>>1
日本国民も害務省の無能っぷりには強い不快感。
税金返してほしいわ、ほんま(笑)
257名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:26:15.90 ID:hsq7ki7V0
おいマスゴミ!ちゃんと報道しろや!!!!!!

橋本の前に民主の誰が在日なのかしっかり報道しろ!!!


258名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:26:20.05 ID:Nllxijw40
>>240
支那や南朝鮮なんてキチガイ丸出しでわめくしかできないじゃんw
259名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:26:23.03 ID:G8otmO+O0
なんで、何も生み出さない沖縄土人に
気を使わなきゃならないの?
あたまがおかしいとしか思えん
性犯罪と防衛訓練は別だろうが
260名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:26:24.86 ID:/fX/WGOO0
反日デモで日本車はぶっ壊されてなぜかアメ車が大幅シェア伸ばしたよな
261名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:26:25.34 ID:Z5NIaIs/0
この期に及んでまで弱腰外交とは腹が立つのを通リ越して
なんと言う政権を選んでしまったのかと呆れるばかりだ
262名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:26:44.67 ID:qHxPcuMu0
>>243
黙ってろ中共工作員
263名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:26:49.97 ID:Q20lHM5A0
俺だって理解できない
多分日本国民の8割くらいが同じ思いなんじゃないかな
264名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:27:10.67 ID:+3TeZmXA0
誰がこの「高度な政治判断」を行ったのかはきちんと明らかにしておいたほうがいいよねえ。
265名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:27:20.18 ID:gAAd5pG80
>>1
やっぱりな

糞野郎は地獄に落ちろ
266名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:27:25.22 ID:jMv9dxEb0
>>1……アメリカのキャンベル国務次官補が外務省幹部に、「理解しかねる」と強い不快感を示していたことがわかった

アメリカさんよ、アメリカさん。民主党政権は核の傘の有り難さが分かってないんです。もう1っか月待ってください。
マトモな日本政府を成立させます。
267名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:27:32.09 ID:8hmOyJuE0
>>20
2670年9月30日 【対日米支挟撃】国際石油開発帝石:イラン油田開発★撤退へ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-L9J25B6JIJUX01.html

2671年5月6日 【対日米支挟撃】米国による日本裏切りの象徴★アザデガン油田
http://sakainobuhiko.com/2011/05/post-162.html
268名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:27:32.60 ID:GGyszKT2O
民主党はもう駄目だということが更にわかった

269名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:27:44.07 ID:lToVkvl70
>>245
おいおい、経済界が最強なのはアメリカも同じだぞw
ただ、日本のショボイやつらと違って世界を視野にいれてるから怖い。
270名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:27:46.50 ID:Nllxijw40
>>243
共同開発w他国の領土に対して侵略する気まんまんだなおいw
271名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:27:48.74 ID:Fv+DMmeo0
民主党は、結局アメリカが一番まともな対応するから甘えているだけなんだよな
アメリカがちょっと強く出ると、もう何もいえなくなると思う
272名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:27:59.28 ID:bsO3qQ/T0
今度はアメリカを刺激か
結果的に中国の領海侵犯が効果的に働いてるよね
273名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:03.56 ID:TGZVgIL/0
テレビでやらなそうなネタだな
どっか放送した局ある?
274名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:07.22 ID:3a7iFmR80
俺達のために頑張っている日本の民主党よ、解散も総辞職もしてはならんぞ。
これは厳命だ。君達が頑張れば頑張るほど、早く日本が俺達のものになる。
渡している金以上の、シッカリ働きをするんだぞ、分かったか。by胡錦濤
275名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:07.14 ID:u/N2Grok0

>>1 関連記事  中国から「米国に演習させるな」→ 官房長官「わかりました」演習中止


【尖閣】 “離島奪還”を想定した日米合同訓練、見送りへ  ( 2012/10/26 )
 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1351284738/113-
中国から「米国に演習させるな」→ 藤村官房長官「わかりました」演習を中止が明らかに。
民主党政府は、沖縄県の尖閣諸島の問題を巡って日中関係が悪化するなか、敵に奪われ
た離島を奪還するという日米合同の訓練の実施を見送る方針を固めた。背景には、日中間
を必要以上に高めることは望ましくないという判断などがあったものとみらる。



>>1 関連記事  中国から「日本はビデオは公開するな」→ 仙谷長官「わかりました」ビデオ非公開


【尖閣問題】 中国から「日本はビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」→仙谷長官「わかりました」★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289572458/

【尖閣問題】 民主党“日中・国辱的密約”発覚…「尖閣には触れません」「前原に反省させます」を条件に胡錦濤APEC出席★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289329921/
276名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:10.55 ID:i7+G99Sq0
俺がアメリカ人なら お前らもういいよ、中国の属国にでもなれや!ってキレるで
277名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:10.45 ID:i+5PDA9v0
なんかオスプレイが低空飛行して違反したって報道も
実はオスプレイをつかって沖縄の山火事を消してくれてたみたい
なんか日本狂ってるわ。
278名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:11.44 ID:fnUYd9xE0
ま自民時代にもあったんだがね
一体誰なの?公開処刑しようぜ
279名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:12.57 ID:1jiC4cZG0
>>181
経済的なしがらみがあるから表向きは冷静にって言ったんじゃね?
アメリカが煽る時はもう戦争突入の準備が始められてると思った方がいい
まぁ 忘れちゃいけないことは 安保が無けりゃとうの昔に日本は領土に踏み込まれてる
280名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:20.30 ID:fGSlHhYF0
政権交代したら、まず最初に民主党議員全員を拘束して留置所にぶち込むべきだな。
そこから芋蔓式に外務省官僚をぶち込む。
偏向報道していた報道機関、報道紙は経営者幹部社員全員、裁判なしで懲役50年くらいでいいよ。
法人、個人両面で全資産は国庫に接収で。これで財政も潤う。

あとは外患誘致罪適用して即時死刑にしてしまえ。
生きてる価値無し。
281名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:26.96 ID:UbMo7kOB0
中国のニヤニヤが止まらない
282名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:26.87 ID:vFex2gwi0
>沖縄県内の反発に加え、アメリカ軍兵士による女性暴行事件が起きたことなどを理由に、日本側の要請により、中止が決まった。

どう考えても売国総理の中国様への配慮です。
本当に早く死んで欲しいです。
283名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:27.86 ID:zpjRYD0f0
離島防衛訓練を行うべきだ。 中止するほうが馬鹿だし
今の日本のおかれている現状を見えておらず、中国大陸に進出した企業の為に
離島防衛中止するのは国家観が余りにも無さ過ぎる。

 日本全体の公共益と一企業の私利益は全く違う。 自己責任だろ? 
それと日本企業が中国大陸に進出して身代金の様に日本国民の税金を留学生その他
に使うのは間違っている。 進出企業がそれらを負担するのは筋ではないか?
284名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:29.82 ID:ODfPplJ10
日本の外務省連中は日本を売り払ってでも外国仲良くしたい
利権を貪って私欲を肥やしたい

それだけ
285名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:53.23 ID:VBway0Km0
>>194
それ、支那に言ってやってよ?
着々と、法律を作ってまで何年もかけて尖閣侵略の準備をしている支那にさ
日本は防衛するだけの話なので
くるなら、かかってこいやの話。
286名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:28:54.48 ID:77L388ik0
中国に気を使いまくる外務省と民主党の売国コンボだな(笑)

287名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:29:01.10 ID:zrg/Z8DN0
当たり前

民主党は売国奴で営利団体

日本人ですらない
288名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:29:07.87 ID:iDCAS/lpO
野田豚には無理だ
アメリカが始末してくれれば良いのに(笑)
289名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:29:08.36 ID:Yoy9vOpZO
今一度アカ狩りが必要だろ
290名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:29:11.69 ID:y4LyNo8x0
291名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:29:19.88 ID:cC1/eYqi0
>>262
日本を危険に晒すような思想を持ってるお前が黙れ。
中国と敵対するとかありえんよ。
相手は核保有国だよ。
アメリカでさえ遠慮する国なんだよ。
てめーはちょっと現実を見ろ。
いつまで「日本の技術は世界一いいいいいいいいいいい!!」とか言うつもりだ?
292名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:29:24.09 ID:RbPSD8ik0
清々しいまでの売国だなwwww
293くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/11/01(木) 22:29:27.33 ID:6S7JVJF60
外務省も官僚も関係なくて、これは政治判断でしょ
294名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:29:30.27 ID:QixLF3+10
日本人の私にも理解できない
民主党はどこまで中国に媚びれば気が済むんだ
295名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:29:40.18 ID:8hmOyJuE0
>>20
2672年1月12日 【対日米支挟撃】日本のイラン産原油輸入を★削減
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LXNY3K0YHQ0X01.html

2672年1月13日 【対日米支挟撃】支那は、イラン原油を★値切り
http://desktop2ch.org/bizplus/1326436095/
296名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:29:41.86 ID:aDflizkH0
◆アメリカは日本を助けません。

 米中核戦争を誘発する危険が潜在するのに、尖閣紛争に米軍は手出しなどしません。
安保条約5条には「自国の憲法上の規定及び手続」という文言があります。
開戦するには、米国連邦議会の承認が必要です。 右派の皆様、目を覚ましましょう。

●日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/jyoyaku.html
第五条
 各締約国は、日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が、
自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に
従つて共通の危険に対処するように行動することを宣言する。
 前記の武力攻撃及びその結果として執つたすべての措置は、国際連合憲章第五十一条の
規定に従つて直ちに国際連合安全保障理事会に報告しなければならない。その措置は、安
全保障理事会が国際の平和及び安全を回復し及び維持するために必要な措置を執つたとき
は、終止しなければならない。
297名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:29:53.09 ID:AseSFfWf0
自国を防衛する気がないのか
ああ、彼らにとって自国は日本じゃないか
298名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:30:07.18 ID:+3TeZmXA0
一度中止した訓練を「高度な政治判断」で行うことにするのならば理解できるが
ただ止めることには高度もクソもねえわ。死んでしまえ
299名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:30:25.87 ID:Z+sGCVY60
どうやったら解散してくれるんだろうね、アイツら…
300名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:30:30.89 ID:wd1d4eI90
中共が今にも沖縄県の尖閣列島に攻めて来るかもしれないというこの時期に
なぜ沖縄県民は日本人として祖国の安全保障のために尽くそうとしないのか全く理解できない
301名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:30:33.05 ID:G9XS2QRSO
>>243
最終的には独占したいんだよ。当初の開発リスクとコストは「友好」の名のもとに近隣国に押し付けてでもね。
お前世の中全然知らないだろ?
302名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:30:32.88 ID:i+5PDA9v0
どうせ中国からやったらもっとデモするぞ許さないぞって
脅しが外務省にはあったんだろなとは連日のニュースから想像つくけど
脅しに屈したらだめだろ民主党
303名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:30:40.21 ID:+zb/VwX60
(´・ω・`)やっぱ政権与党とか首相が誰とか関係なくて外務省の方針なんやろなぁ・・・ほんま腐ってるわ。
304名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:30:50.80 ID:Irl8NnF10

おれも強い不信感なんだが・・・・
305名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:31:11.18 ID:ld5VZM+c0
尖閣が攻められたら、即民主党を攻撃します。
306名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:31:23.63 ID:i7+G99Sq0
一番ケツ叩いたのは経団連だろ
307名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:31:24.03 ID:kTKSoJdtO
>>291
なんだそのヤクザ理論はw
もういいからお前は死んどけ
308名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:31:37.89 ID:fi5x6/7b0
シナチョンのケツ穴舐め糞食いちんぽしゃぶりザーメンすすりが大好きな売国基地外白痴不具者集団ミンス政権。
309名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:31:48.97 ID:8hmOyJuE0
>>20
2672年1月13日 EUはイランとの原油供給契約を★更新
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE80C02X20120113

2672年6月13日 南鮮のイラン産原油輸入、★米国が例外容認
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2012061302378
310名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:31:58.99 ID:Z5NIaIs/0
生意気な中国を牽制するためにアメ公が一緒に演習をやろう
と言ッてくれたのに中国を刺激するから止めましょう
バカも休み休みにヌカセ外務省
311名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:31:58.89 ID:osY3v5Fs0
ID:cC1/eYqi0はガチで中共の工作員
312名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:32:08.92 ID:tHKPVJDeO
中国ってそんなに駄目なのかな…
それこそ大日本帝国みたいに、そうならざるを得ない状況に
実は追い詰められてるんじゃないの?
313名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:32:13.75 ID:1e1i7PsV0
意地でも実行しろ!

なんで日本国内の事を ヒステリー国家のご機嫌伺いながらでないと決められない?!
だから付け上ってるんだよ!土人たちが!
314名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:32:41.72 ID:boKWvH5X0
俺もこれ知って愕然としたわ
しかも日本人が反対してるんだぜ?どんだけ平和ボケしてるんだと。
日本人に成りすましたシナチョンかもしれんが。
しかもそんなことで中止を決定する政権って頭がおかしいだろ。
315名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:32:42.36 ID:kTEaWsCA0
もう沖縄なんてアメリカに返そうぜ。尖閣もアメリカに無償贈与で
316名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:32:42.44 ID:r5JZVU6a0
民主党って日本のために仕事した?
317名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:32:45.26 ID:BrgffVcCO
CIAさんよ、民主のクソ議員達ヤッちゃって良いよ。 国民もそれ望んでるから!
318名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:32:49.18 ID:cC1/eYqi0
>>301
独占なんかさせんなよw
それで済む話だろうが。

中国が勝手に開発しまくって手に負えなくなるとでも思ってるの?
どんだけ弱虫なんだよお前。
そんなメンタリティだからアメリカんの犬から抜けだせ無いんだよ。
319名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:32:54.62 ID:WU65nwHn0
民主党内にいる、中国スパイは誰だ?
320名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:33:10.76 ID:/fX/WGOO0
日本はアメリカ侵略軍からの影響力から脱せねば
321名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:33:16.84 ID:u/N2Grok0


>>1 記事  中国から「米国に演習させるな」 → 官房長官「わかりました」演習中止


【日米】「理解できない」 離島防衛訓練、日本からの中止要請に米・キャンベル国務次官補が強い不快感
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351767567/514-

沖縄県の無人島で計画されていた自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、民主党政府
の要請で中止されたことについて、先週来日したアメリカのキャンベル国務次官補が民主党
外務省幹部に、「理解しかねる」と強い不快感を示していたことがわかった。

日米両政府は11月、共同演習の一環として、初めて沖縄県の無人島で離島防衛訓練を行う
計画だったが、日本側の要請により、中止が決まった。キャンベル次官補は、先週、民主党
外務省幹部との会談の中で、「日本が決めたなら、戻せとは言わないが、なぜ中止しないと
いけないのか理解しかねる」と強い不快感を示した。

外務省側は、中止の理由を「高度な政治判断」と説明し、尖閣諸島をめぐり、対立が激化して
いる中国への配慮を示唆したということで、アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練な
のに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。
 
322名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:33:19.51 ID:+b+aicjA0
センゴクヘッピリゴシだの妖怪輿石だのマメデッポウハトヤマだの

    どうしようもない
323名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:33:30.17 ID:8l3SPPKK0
沖縄が落ちたら次は本土だぜ
324名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:33:44.75 ID:WEKBdR2O0
高度な政治的判断って外務省が言ってるらしいけど
まじで在留邦人が人質みたいな存在になってるんじゃないか?
アメリカ大使館の車の旗が盗まれただけで中国は米国に謝罪したけど
日本に対しては何でもやるし日本は何もしない
325名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:33:57.51 ID:VBway0Km0
日米共同訓練 「離島奪還」へ結束 SankeiNews
http://youtu.be/toNWovhsb5o
2012/10/06
陸上自衛隊と米海兵隊は離島防衛のための共同訓練を、米領グアムで行った。
陸自と海兵隊の隊員が同じゴムボートに乗って上陸。
敵に奪われた離島を奪還するとのシナリオ。
陸自は「特定の国や島を想定していない」としているが、
尖閣諸島をめぐる日中の緊張が高まる中、中国にとっては刺激的な訓練となった。
上陸後 陸自隊員は付近を制圧する想定で 小銃を構えて移動した。

地形やらで沖縄でしてもよかったが、ま、訓練自体は前からしているようだね。
326名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:33:58.90 ID:x1CP6Uqm0



原発事故でわかると思うが、起こってから考えるのが日本人。

先に備えるのが欧米人。



327名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:34:00.10 ID:8hmOyJuE0
>>20
2672年7月8日 【対日米支挟撃】支那、イラン油田開発に★200億ドル投資
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M6VLHN6K50YH01.html

★トモダチにだけ経済制裁をする、自称同盟国アメリカ
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/c/5/c5797050.jpg
328名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:34:14.40 ID:lssl2jcO0
少なくとも同盟国の態度じゃねーよな
329名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:34:23.14 ID:GClUBshO0
沖縄の土人なんて無視してやっていいよ
330名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:34:24.98 ID:fnUYd9xE0
中国でもアメリカでもなく日本人が一番糞だったとはお笑い
毎度のことですけどね
配慮はいいが一体何を得たんだ???寝てんのか?
331名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:34:29.01 ID:xj/GziOOI
>>197
それぞれの事に混同して気持ちを持って来て
分けれないとね
332名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:34:29.69 ID:2suPCSZv0
>>1
大多数の日本国民も理解できません
333名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:34:46.14 ID:CylQ93n60
>>243
共同開発w
お前ら中共が日本人を挑発しなかったら実現したかもね。
でももう手遅れ。中共がある限り日中友好なんかないってことに日本人が気づいてしまった。
ただ日本が矢面に立つのはご免だ(それこそが石原を雇ったアメリカの目的だが)。

欲しかったら武力で取りに来い。そうしないと国内が収まらないだろ。
無人島を手に入れて小日本を倒せるぞ。
その代わり大日本が顔を出すが。
334名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:34:54.22 ID:+3TeZmXA0
F22やオスプレイ、空母派遣は遊びじゃねえのにアホだろ。
335名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:35:02.20 ID:ddG/jvx90
>>312
>それこそ大日本帝国

あほ!
戦争中でも大日本帝国は衆議院選挙をしてたわ。
中国はずっと一党独裁だ。
今もだ。
336名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:35:14.45 ID:iDCAS/lpO
売国民主党だからな。
要は屑なんだよ、あいつらは(怒)
337名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:35:19.62 ID:6REx2yzX0
せっかくアメリカが離島防衛訓練一緒にやってくれるっつってるのに
わざわざ中止要請する害務省。マジで不快。
338名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:35:28.07 ID:/fX/WGOO0
日本国民は米兵女性暴行事件許さない
339名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:35:31.86 ID:DMtTMgZw0
民主党死ねよクソ
340名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:35:34.55 ID:GaYNBhtqO
うちの国の政治家センセイ方は守ろうって考えないのか?
341名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:35:43.72 ID:LsZ2tLqw0
まあ落ち着け
石原が総理になったらこんなことはないだろ
自民じゃ頼りないがw
342名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:01.96 ID:vZ9TIAYo0
外務(ゴイム=豚)を管理すべき
エリート(エリの僕)が神国を売りさばくき
ゴイ人(外人)の味方をするとは実に嘆かわしい
これで天下りて地上に高天原を創建を、
などとは片腹痛い。
343名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:04.38 ID:k+YXLXp20
沖縄県以外の無人島で防衛訓練するわけにはいかんの?
中国への牽制度は落ちるかもしれないけど、やらんよりはマシだろう
344名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:04.62 ID:qHxPcuMu0
>>291
喋るなって
うざいから
345名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:18.54 ID:Z5NIaIs/0
おそらくこの中止は日本国民の大多数のひとが情けないと
思っているとおもうこんな弱腰で如何して国が守れる
346名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:19.09 ID:VBway0Km0
米西海岸サンディエゴで日米共同訓練:離島奪還上陸訓練

2012/01/15
http://youtu.be/MnwJ52olqFA

離島防衛強化へ 日米共同訓練

新防衛大綱で示された離島防衛態勢の強化に向けて陸上自衛隊は米西海岸で
米海兵隊と海からの上陸作戦を想定した日米共同訓練を10日から行っています。
訓練を行っているのは南西諸島など離島の防衛のために平成14年に設置された
陸上自衛隊西部方面普通科連隊と米海兵隊の第1海兵機動展開部隊です。
10日に行われたのはLCAC(エルキャック)と呼ばれる米海軍のエアクッション
揚陸艇を使って上陸する訓練で、LCACには陸自隊員約40人と指導に当たる
米海兵隊員が乗り組みました。
訓練の想定は敵に上陸されるおそれのある離島に
あらかじめ乗り込んで防御の態勢を整えておくというものです
347名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:21.32 ID:HkToRPWe0
>>318
その時に利益全部寄越せとまた強気に出られたらどうすんだよ
引くんだろ? いつやったって同じだ。アホじゃないか
348名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:26.81 ID:vuF7kZNXO

民主党:日本をブッ壊すまで解散はしません(笑)

民主党:お金と領土は差し上げます(笑)

民主党:Japは滅びろwバーーーカ(笑)
349名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:27.87 ID:zrg/Z8DN0
民主党からしてみたら
沖縄県民が中国人に見えるらしい

民主党に二重国籍が何人いるか本気で調べたほうがいいぞ。
350名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:28.51 ID:ugav2SwP0
>>312
そりゃ内部から腐海に沈んでく上に蟲が大繁殖してるからな
それを補うために他国の国土と蟲の餌の資源を奪うわけだ
351名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:28.92 ID:VVGhNVpjO
理解出来ない?
お前ら白豚が蒔いたいろんな種がそこらじゅうで花咲いて日本人は迷惑してるんだよ
352名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:32.03 ID:sNXo4fhB0
解散しても害務省が糞だから
ダメだよ
害務省のウェブサイト見てみろよ
353名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:39.68 ID:i7+G99Sq0
日本の役人、政治家はほとんどハニートラップにでもかかってるんか?
354名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:45.06 ID:fw7QjoNyO
>>291
核を保有してる事が中国との対立避ける理由になんのか??
それが理由であれば日本も核武装すればよいだけな
355名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:48.97 ID:0Ttm4BtQO
外務省は糞の役にも立たねえ!!
いつも各府省の政策にケチをつけてやれ中国がぁー韓国がぁーと足を引っ張る。
言うこと聞かなきゃ岡田とか、外務省贔屓の政商使って潰しにかかる。
国民の敵は外務省と売国政党・議員だよ!
皆でやっちまおうぜ!!
356名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:53.62 ID:SvUmvLJ80
民主党政府のしてることは日本人も理解しかねる。
357名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:55.85 ID:8aQ8xHM50
民主党が売国政権だとよく分かるよな
358名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:56.01 ID:cC1/eYqi0
中国の工船が接続水域を航行するのは許せないけど、アメリカ人がレイプしまくるのはOKらしい。
これで愛国者気取りとは笑える。
359名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:36:56.44 ID:aDflizkH0

【国際】温家宝首相の親族による巨額の蓄財報道 「中国に恥かかせようとするもの」…中国外務省
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351331619/
【中国】「中国に恥かかせようとするもの」…中国外務省、温家宝首相の親族による巨額の蓄財報道に★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351472408/
中国から1万8000人が国外逃亡? 汚職マネーが流出する(1) -
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/cbaf118f8d95a81db2982857f9bfd60d/page/1/
360名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:37:00.15 ID:twe6I3D/0
ちっ、中国が核ミサイル撃つのを待ってるのに。
生かさず殺さずわずかの希望をもたされ
ジワジワ死んでいくより死なばもろとも
一瞬で苦痛も恐怖もさほど感じずがいい。
361名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:37:01.71 ID:fnUYd9xE0
日本人が自国を守る気無いって凄くね?w
永遠にアメリカが駐屯するぞ?いいのかそれで?
362名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:37:04.20 ID:Jo1tb2Eu0
これで、米兵が不祥事を起こす度に中国は攻め込めるチャンスを
しっかりゲットという先例が定着した。
363名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:37:07.00 ID:2suPCSZv0
>>333
ジャパン・インペリアル・フォースが顔を出すんですね、わかります。
364名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:37:10.24 ID:8hmOyJuE0
>>20
2672年7月13日 ★米国「尖閣諸島の資源は日中両国で共同利用しろよw」
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50374387.html

★トモダチの財産を勝手に処分する、自称同盟国アメリカ
http://livedoor.blogimg.jp/kingcurtis/imgs/c/5/c5797050.jpg
365名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:37:27.31 ID:8RJAmsvn0
アメリカに愛想つかれて、中国に沖縄乗り込まれて
男は虐殺、女は強姦されないとサヨクの皆様方はめざめないのかね。
なにが、知的文化人だアホどもが。
366名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:37:29.58 ID:bPr3W5cw0
年内解散しなかったら自衛隊が本当にクーデター起こしそうだ
367名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:37:44.38 ID:U/VUa/K+0
放火犯が出没するから消火訓練しようってのに民主党は
「放火犯の気持ちを考えて中止」なんでしょ。

それとも実際家を燃やされるとメリットがあるとかw
368名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:38:07.07 ID:VwK5HJG/0
やはりミンスはシナチョンの味方だね!

ルーピーといい、今回の件といい、日本を潰したくて仕方ないんだな。
もう病気だな、売国病です。
369名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:38:10.53 ID:xENjQHaZP
前スレ
>721 :名無しさん@13周年 :2012/11/01(木) 21:02:44.97 ID:Z8MiYeHX0
>官僚は”政治判断”はしない、これは民主党政府の政治判断ですよ

財務省の前事務次官の勝も、政治判断はしなかったが政治判断するように仕向けていた。
中国から中止しろと言われたら、中止するように政治家に仕向ける。
何度も見てきた光景だ。
370名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:38:17.98 ID:8l3SPPKK0
アメリカもよく素直に応じたな
371名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:38:18.81 ID:ykJpCisW0

なりふりかまわず売国民主党
372名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:38:20.14 ID:NrbHYpSw0
現在の日本の与党を味方と思うから理解できないんだよ
民主党とか仮想敵国のシンパなんだから
373名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:38:24.52 ID:sjff3C0M0
クズ過ぎる
何で味方の顔に水ぶっかけるような真似をするのかね
374名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:38:25.69 ID:8P5jDQnX0
だって腰抜けだもん。
キレるのもわかるわ。
375名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:38:25.78 ID:m7XfwLVL0
日本人も理解できない
376名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:38:38.19 ID:Nllxijw40
>>318

291 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 22:29:19.88 ID:cC1/eYqi0 [5/6]
>>262
日本を危険に晒すような思想を持ってるお前が黙れ。
中国と敵対するとかありえんよ。
相手は核保有国だよ。
アメリカでさえ遠慮する国なんだよ。
てめーはちょっと現実を見ろ。
いつまで「日本の技術は世界一いいいいいいいいいいい!!」とか言うつもりだ?

↑こんな事言ってるやつが

>独占なんかさせんなよw
>それで済む話だろうが

どうやら分裂症患者のようですw
377名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:39:02.04 ID:w6ZspPCHP
高度な政治的判断

中国様に言われたから
378名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:39:09.10 ID:w2ErzZdV0
>>1
逆に考えれば、日本は、軍事行動が先に立つ外交は
本意ではない、意思表示は、出来たはず。

中国も、韓国も、米国も首をかしげてるだろうが、それが
日本らしさであれば、他国は評価してくれると思うが・・・。

考え甘いかな?
379名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:39:09.61 ID:ihfZLMk90
>>365
目覚めるも何もサヨクの狙いだよそれが
380名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:39:15.45 ID:xJw1OARTO
アメリカは在日朝鮮人で日本の重要組織を汚鮮したことを覚えておけ。
アメリカにも日本の現状の責任はあるぞ。
日本国民は侵略者や売国奴を全力で叩き潰す。
それが本当に戦争になる可能性をとうざける方法だろうな。
381名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:39:18.45 ID:g2ZfUgDY0



おれも同じように不快だ!


日本という国は、本気に行動できないのか!



最低!


 
382名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:39:18.57 ID:vIQNP1XY0
民主はもう終わり確定だから
ハイスピードで売国を続けてるな
383名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:39:27.75 ID:8hmOyJuE0
>>20
★橋下徹マンセー

2672年3月21日 米国「★TPP賛成の橋下徹は、首相になり得る」
http://d.hatena.ne.jp/rebel00/20120526/1337991018

2672年9月23日 ★橋下徹「竹島は韓国と共同管理しろよw」
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012092301001503.html
384名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:39:29.14 ID:cC1/eYqi0
>>354
核武装が出来るのならとっくにしてるだろw
いわゆる常任理事国がそれを許さない。
恐らく一番圧力をかけるのはアメリカだろw

「いつでも核武装できるんだぞ!]

まさに幸せ回路wwwwwwwwwww
385名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:39:29.56 ID:/5mtA/LX0
これが民主党
386名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:39:39.60 ID:gqew6TqR0
これぞまさに、
全方面から日本を滅ぼそうとしている民主党の策略通りだな
387名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:39:43.71 ID:Z5NIaIs/0
森本防衛大臣は何でなにも言わないのか
シッカリしろ何時も偉そうにヌカしているクセに
388名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:39:48.16 ID:/fX/WGOO0
放火されたのは日本車だがな
その裏でアメ公が中国に感謝されてアメ車が売れまくり
許さん許さんぞアメリカ
389名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:40:11.18 ID:Nllxijw40
>>378
お花畑はここじゃないですよ^^;
390名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:40:17.96 ID:QizAuwrG0
民主党は主権の委譲に精を出してるな
391名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:40:19.27 ID:DGZ7y5N50
日中関係の悪化は避けるようにってこの前アメリカの偉い人が野田さんに言ったから従ったまでです。
文句言われる筋合いはありませんよ。
392名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:40:27.51 ID:URfRRJBwP
民主党は早く解散しろ!民主党の奴らは一人残らず落選させろ。
393名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:40:35.38 ID:fGSlHhYF0
民主党議員の住所と家族構成って表に出てるんだっけ?
一覧が欲しいわ、マジで。
394名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:40:42.91 ID:Tpv2nKrF0
誰の判断なの?
売国奴は予算委員会で追及されるべき。
395名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:40:48.55 ID:xp+E/pHs0
外務省叩いている奴、ラスプーチンだって外務省官僚だった事忘れんなよ。
外務省ったっていろんな奴がいる。
政権が変わったら、マトモな官僚の協力の元、中国のワンちゃんの官僚が更迭されるだろう。
そんだけでしょ。
396名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:40:51.30 ID:ykJpCisW0

ここまで日本国民を馬鹿にするか?民主党
397名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:40:52.83 ID:8l3SPPKK0
アメリカってキューバすら倒せなかったヘタレ国家なんだよ。
中国やロシアの方がスゲーよ。
398名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:40:55.40 ID:MB1ggOmXO
領土を不退転の覚悟で守ると言った野田には、そんな気は全くない。
中国に献上するつもりなんだろう。
399名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:41:04.82 ID:aJTkNcgs0
米国よ!これが売国政治だ!
400名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:41:36.44 ID:8hmOyJuE0
>>20
2672年9月25日 ★米共和党大統領候補が支那海洋石油総公司に投資
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MAVQPF6JIJV501.html

★トモダチの敵に投資している、自称同盟国アメリカ
http://ia.ibtimes.com/jp/data/images/full/2012/08/06/13518.jpg
401名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:41:40.97 ID:6REx2yzX0
>>345
弱腰なんかじゃないだろ。わざとやってんだから。
中国の立場が悪くならないように積極的に働いてんだよ。
402名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:41:47.38 ID:VsQDFro50
民主党 頼むから、絶滅してくれ。消えてくれ。

さっさと選挙!!! しばくぞ!!!
403名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:41:51.42 ID:AsCshM4g0
どうしようもねえよな、今の日本は。
404名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:42:04.09 ID:K1Six3NM0
まったくだ
アメリカ頑張れ
405名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:42:07.11 ID:4Ys+d37F0
アメリカさん本気で申し訳ない。
406名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:42:10.74 ID:dtaIFfZp0
このままでは、日本は擦り削られていく、ジワジワ削られていく、無くなっていく。
407名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:42:14.58 ID:UMkH6Gba0
>>394
そりゃ自衛隊最高司令官である内閣総理大臣のドジョウだろ
あと森本
408名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:42:15.99 ID:vuF7kZNXO
もちろん、米兵のレイプも酷い話だが
日本にいる中国人なんか強姦レイプ強盗から殺人まで
毎日、日本中でヤリまくってるけどな
409名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:42:18.16 ID:WUpDgqXA0
民主党だから分かる
410名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:42:21.19 ID:qHxPcuMu0
>>340
あったらこんな事になってねーよ
411名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:42:26.50 ID:fikfCGs10
誰にも理解できない民主党
412名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:42:46.16 ID:kTKSoJdtO
>>397
ならそんな中国やロシアを過去に倒してる日本は最強だな
413名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:42:46.81 ID:IX9s5sJO0
民主党のキチガイ連中の目的は、日本を中韓に侵略させることだからな
そう考えれば簡単に理解できるでしょう
414名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:42:58.65 ID:DGZ7y5N50
>>395
外務省にまともな官僚はいない。
415名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:43:06.38 ID:Z5NIaIs/0
こんな弱腰政権だとは思わなかったわ
早く解散しろ二度とミンスなんかに投票はしないぞ
416名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:43:10.19 ID:pLoXKUrP0
左翼の盧武鉉が、どれほど陰険な韓流工作をしてきたのかを知ってる日本人なら、
「高度な政治判断」といわれても、絶対に納得できないし、
アメリカ人が疑う気持ちも理解できるさ。


417名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:43:26.60 ID:Cv+MlumpO
民主党「トラストミー」
日米「理解できない」
418名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:43:29.75 ID:FHwquWjv0


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  【電脳News】 朝鮮進駐軍 ・ 人権侵害救済法案 ・ 日本軍統治
  http://www.youtube.com/watch?v=bAjM7fw1Ais
  http://www.youtube.com/watch?v=k0TWh3yw4po
  http://www.youtube.com/watch?v=23UifZOyf3s
  http://www.youtube.com/watch?v=x6TCjtv8Z20
  在日朝鮮人が通名を使い朝鮮人であることを隠すようになった理由
  http://www.youtube.com/watch?v=12yzYj7aKFM
  http://www.youtube.com/watch?v=url_4lRg8Sk&feature=related
  −世界の偉人・著名人が日本人を絶賛− 【日本再生】
  http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=L6HXwT6fPtk
  http://www.youtube.com/watch?v=UtnHeeer0Us&feature=related
  第二次大戦 名言集 (日本編)
  http://www.youtube.com/watch?v=8FN4QPDSm9k&feature=related
  http://www.youtube.com/watch?v=75OCSlpBpLk&feature=related
  韓国軍によるベトナム民間人の大虐殺や強姦!ライタイハン問題など
  http://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs
  国民が知らない反日の実態
  http://www35.atwiki.jp/kolia/
  報道できない強姦事件
  http://tokua33.ninja-web.net/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Flickr: ☆ちらしライブラリー☆'s Photostream
http://www.flickr.com/photos/63637381@N04/page1/
http://farm7.staticflickr.com/6146/5998567220_d1412a8513_b.jpg
http://farm9.staticflickr.com/8021/7300117352_6cc5f1dbb8_h.jpg
http://farm7.staticflickr.com/6083/6108784949_ca6d4f8de5_b.jpg
http://farm8.staticflickr.com/7232/7214622376_b6d1cfa4ba_h.jpg
http://age2.tv/up1/img/up22369.jpg
419名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:43:31.31 ID:cC1/eYqi0
罪のない日本人女性をレイプするアメリカ人に感謝するキチガイ。
本物の売国奴。
420名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:43:33.50 ID:AZ/EjKUW0
日本は、もっと積極的に米軍との訓練や米軍の戦争に参加しろ
アメリカは、もっと沖縄の米兵の犯罪を減らして、外交を含めた日本の防衛に協力する努力をしろ
沖縄の若い娘は、沖縄なんざ捨てて上京して内地で働く努力をしろ
政治家は、努力しなくていいから。死ね
ニート無職のオマエラは、働く努力をしろ

みんなが自分だけは、楽ばっかして食いつなごうとするからダメなんだよ
沢山人殺して、沢山儲けて日米で、甘い汁する100年後の未来こそ正しい姿。
世界は日米主導で、世界を統治すべき。
421名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:43:44.62 ID:ugav2SwP0
>>393
民主党議員リストならでてるよ
隠れ民主になっても逃がさないように
422名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:43:47.37 ID:8hmOyJuE0
>>20
★“米共和党大統領候補も投資している”支那海洋石油総公司の尖閣資源強奪
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/2-1/2-1.pdf

★トモダチの敵に戦費を出している、自称同盟国アメリカ
http://ia.ibtimes.com/jp/data/images/full/2012/08/06/13518.jpg
423名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:43:48.64 ID:sF6PD6zT0
アメリカは中国を刺激した事によって損なわれる日本の利益に無関心だから
日本側の中国配慮の姿勢について日本ほどには理解できないだろう
日本としてはどうしてもアメリカ以上に中国に対して弱気になってしまう
ただ自国の防衛について及び腰、アメリカが日本の自国防衛を当事者である日本以上
に深刻に認識している事がわかって残念におもう
424名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:43:50.40 ID:w6ZspPCHP
軍事行動が絡む政治的判断というと、
最高責任者は総理大臣になるわけだが…
野田、わかってるか?
425名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:44:08.69 ID:t9P+L0cD0
これが中道なんですか、民主党はwww
おもいっきり売国だよwww
426名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:44:22.57 ID:AlkEpu1T0
領海侵犯されまくってる時に
これはあまりにもアホ過ぎる
427名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:44:24.56 ID:jtc7teZI0
>>185
いや、売国では無いんだよ。

しかるべく配慮致しましたから、ぜひご厚情を賜りたい。それがWin-winの関係というもの
でしょ。力押しの米国に決してべったりというわけではございません。どうかよしなに。
戦争になれば私どもも責任を問われますし。おわかり頂けるでしょう。どうか御穏便に。

という、日本の時代劇の中でしか通用しないような以心伝心、国家的も私的にもうまくいく
ような(西洋的価値観ではずるい、日本的価値観では賢い)方法が、おろかにも国際的に
通用すると考えているとしか思えない。信じられないが外務省あたりもそういう考え方が
一部にあるように思える。

当事者としては、国家のために、「同時に自分のために」、最良の方法を模索しているつ
もりなんだろう。仙谷 由人が、歴史が俺様が正しかったことを証明するだろうと自身たっ
ぷりにのたまっているのも、そう考えているからだろう。

そういう連中をのさばらしているのは、国民自身だと知るべきww。
428名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:44:29.13 ID:Eu1rvumA0
日本人なら理解出来ない、民主国人の行動は。
429名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:44:30.68 ID:zWvS6vh20
がんばれ習志野空挺団
士魂の見せ所だ
430名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:44:34.35 ID:uAbm2UH90
うむ、俺たちも理解できない
431名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:44:38.99 ID:DtFUr1gGO
仙石が ブンブン臭う
こいつは中国人をいっぱい 日本に入れ
日本の破滅を狙ってる

以前 自衛隊は凶器 と とんでも無いような 本音が出た。
432名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:44:50.86 ID:VBway0Km0
>>358
中国は敵国だから
自衛隊の仮想敵国で、米国もそうだ
なので、日米の国益が一致しているので、思った以上に連携しているよ?
数年前から尖閣有事を想定している。
433名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:44:56.60 ID:xd8i4IpZ0
>>1
もう、中国に取られる前に日本を州として強引に併合したらいいよ>アメちゃん
今の日本人なら何の気概もないから簡単でしょ
自衛隊も何もしないだろうし
434名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:45:03.03 ID:Tq7WBkAMO
売国奴の仕業って言ったら理解してもらえる、かな?
435名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:45:04.35 ID:hadAbpPY0
中国の政権交代が日本の総選挙より早い時期って、間違いなく詰んでるよな。

間違いなくチェックアウトだぜ!!!!
436名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:45:25.77 ID:vuF7kZNXO
支那チョンなんて
甘い顔をしたらツケ上がるだけ
いい加減学べよ
437名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:45:51.12 ID:xGebvh8r0
日本国民も強い不快感
438名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:45:55.39 ID:8hmOyJuE0
>>20
★米共和党大統領候補が支那海洋石油総公司に投資
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MAVQPF6JIJV501.html

★“米共和党大統領候補も投資している”支那海洋石油総公司の尖閣資源強奪
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/2-1/2-1.pdf
439名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:45:57.69 ID:d/Mc0HWJ0
アメリカさんの言うことも分からんではないが、
日本の身にもなってくれや
デフレ不況で、どうにもならん企業がゴロゴロあるんだ
それでも、中国との関係がそこそこ良好なら、何とかやってこれたと
それが、最後の命綱を切られて今、あっぷあっぷ状態
こんな声が政権の方に矢のように来るんだろうな
440名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:45:59.83 ID:ihfZLMk90
で、強制わいせつで捕まったマスゴミ関係者はどれだけ叩かれた?
441名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:46:04.07 ID:yz8RAVQS0
日本てものすごいキリスト教的じゃね

右の頬を打たれたら左を出すとか

下手なキリスト教国家よりキリストの教えを
実践してる。 まあそのまま行けば十字架だが
442名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:46:10.46 ID:TqVGXyMu0
日本の基本姿勢「何もないふりをすれば何もなかったことになるはず」
443名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:46:16.07 ID:fGSlHhYF0
>>421
議員リストだけか、ないよりマシだな。
ありがとう。
444名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:46:22.19 ID:AlXtSaY+0

外交感覚が無い人間が圧力かけたな
こういうのがいるから、中国にまんまとやられるんだよ
445名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:46:27.32 ID:8l3SPPKK0
アメリカはよく日本州にしないな。
今の日本人、士気も実力もどっちも持ち合わせてないから簡単だろ。
446名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:46:30.67 ID:Z5NIaIs/0
今の時点で断るなんてキャンベルが怒るのは当たり前だ
これは外務とミンス政権の弱腰の表れだ情ない
447名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:46:45.83 ID:63L/OxuP0
さすがの売国ミンスです
448名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:46:59.67 ID:0cCjDQSN0
那覇地検はお得意の“独断w”でいつぞやの中国漁船の船長みたいに米兵釈放するしかないんじゃね?
449名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:46:59.87 ID:C8cfZqhY0
マジで民主党政権は日本のガン
何かいい知恵ないか?
一日も早く解散させないとやばい
450名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:47:17.16 ID:61Gs3Tda0
野田はよくやってるよと言ってた連中はどこだ〜
消えた年金よりミスター年金並の消え方だな
451名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:47:25.54 ID:2l0u6KTc0
わけわからん。中学生でもこんな馬鹿なことは思いつかない。
452名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:47:47.05 ID:LEl66Hmx0
民主になってから日米関係もズタズタですわ
どこまでクズなんだろうね民主党わは
453名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:47:50.31 ID:xd8i4IpZ0
>>1
もう、中国に取られる前に日本を州として強引に併合したらいいよ>アメちゃん
今の日本人なら何の気概もないから簡単でしょ
自衛隊も何もしないだろうし
454名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:47:52.36 ID:i7+G99Sq0
経団連が民主党を恫喝しただろw
455名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:48:05.83 ID:8hmOyJuE0
>>20
■対日米支挟撃の理由、日本の資源

●尖閣沖に800兆円にのぼる原油が眠っている
http://www.hoshusokuhou.com/archives/17706206.html

●日本の領海から3京3200兆円分の天然ガスが発見される
http://japanese.ruvr.ru/2012_05_12/nihon-enerugi-kakumei/
456名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:48:25.50 ID:P52+IKtb0
うわー国務省がいうなら色んな意味でマジだ…
森本防衛相のコメントはとれたか?
たぶんこれ外務省がやったろ…
457名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:48:34.84 ID:osY3v5Fs0
まあ中国人とか韓国人にレイプされた罪のない日本人女性の方が数千倍多いんだけどねw
458名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:48:47.93 ID:EwSlSY+d0
でも、アメリカは話し合いで解決しろって言ってたじゃん
459名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:48:48.60 ID:yz8RAVQS0
こんなに無抵抗な国が
中国の食い物にされませんように

神様お守り下さい

お祈りをしている場合ですよ
460名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:49:24.78 ID:dtaIFfZp0
すり鉢でトロトロになる。?我?吃---我?有好吃的
461名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:49:25.89 ID:8l3SPPKK0
でもアメリカも中国に弱いけどね
462名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:49:37.62 ID:t9P+L0cD0
>>458
こんな弱腰では、話し合いにならないじゃないかwww
あっちの言い分飲むだけで終わる
463名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:49:53.72 ID:w6ZspPCHP
そして全く騒がないマスゴミ
464名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:49:56.05 ID:+z4K1ajb0
馬鹿なお前らに教えてやる。レイプ事件と尖閣問題と今回の件はすべてシナリオどうり。
465名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:50:03.79 ID:KsgN9HQf0
独裁国家に宥和政策なんざ、チェンバレンの二の舞にしかならんという歴史の教訓は、害務省の頭の中には
少しも残ってないのか?

少しはヤル気を見せておかなけりゃ、連中益々付け上がってそれこそ軍事オプションをも、選択肢に含めるように
なるだけだ。
466名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:50:22.07 ID:/fX/WGOO0
同盟国のくせに日本の領有権認めないアメリカお断りします
467名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:50:25.24 ID:VBway0Km0
来月5日から日米共同統合演習〜防衛省
< 2012年10月31日 1:49 >
http://news24.jp/articles/2012/10/31/04216812.html
防衛省は30日、自衛隊とアメリカ軍の連携を深めるための日米共同統合演習を
来月5日から行うことを発表した。

共同統合演習は「鋭利な剣」を意味する「キーン・ソード」と名付けられており、
来月5日から16日までの12日間行われ、今回が11回目となる。

九州や沖縄、北海道、秋田沖などで、離島防衛を想定した海上・航空作戦を行うほか、
沖縄・嘉手納基地では、日米共同の基地警備訓練が予定されている。
自衛隊からは陸・海・空の隊員3万7400人と艦艇30隻、
航空機240機のほか、アメリカ軍から約1万人が参加する。

今回の演習では当初、沖縄の離島・入砂島を使って奪還訓練も検討されていたが、
地元からの強い反対や、沖縄・尖閣諸島をめぐって緊張関係が続く中国政府を
一層刺激するとの懸念もあり、見送られた。
468名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:50:27.47 ID:vuF7kZNXO
フニャチン日本
国家として当たり前のことをしようとすると
平和的じゃないだの、民度が低いだの、しまいには経済効果が…
経済なんて中韓に喰われてとっくにボロ糞になってんだろうが
あっちも、こっちも、オカマだらけのフニャチン日本
469名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:50:53.51 ID:b95uegVK0
普天間からアメリカ軍が出て行かないのも理解できないけど?
嘉手納の敷地があんなに あるのるのに
470名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:51:07.15 ID:Z5NIaIs/0
こんだけ嫌がらせをヤラレまくっているのに何で気を使う必要がある
この政権は弱腰だけでなく気が狂っている
471名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:51:24.09 ID:T3qkpdY60
>>455
それ見ていつも思うのだが本当にあるのか?採掘可能でペイするのか?
あって可能ならなんで欧米メジャーが採掘しないんだ?
472名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:51:24.70 ID:9dFD6kL30
日本人ですら解らないです…はい。
473名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:51:46.14 ID:w2ErzZdV0
>>458
自制を求めていたアメリカが、軍事演習推奨とか
何か、釈然としないのですが・・・。

この報道自体に、裏がなくない?
474名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:52:15.13 ID:62MPFSly0
>>1 「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と

アメリカの言い分はもっともだ。
確かに、理解できない。
475名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:52:17.07 ID:TOSz4mID0
ミンス氏ねよ
ついでにミンスに投票した馬鹿も氏ねよ
そうすれば少しは日本が良くなる
476名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:52:19.31 ID:tHKPVJDeO
でも世界的には圧倒的に中国よりアメリカの方が恨み買ってるんだよな…
意外だけどw
477名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:52:54.72 ID:Eu1rvumA0
民主党員は名誉中国人だな。
478名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:52:55.59 ID:8l3SPPKK0
アメリカと連携を深めてとか言うけどそのアメちゃんがすでに中国に惚れちゃってるし
479名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:53:16.72 ID:OKIQhPqD0
暗殺部隊をおねがいします。
480名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:53:24.70 ID:Nk2p7wGF0
日本が支那に乗っ取られたら、
日本人は二等国民になった上に戦う相手はアメリカ

流石に全力で拒否るだろw
481名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:53:30.82 ID:giiXPUnn0
ここで折れてどうすんだ?
もともと尖閣、横槍で国でひきとったの政府だろ?それであの事態。
まさに「理解できない」何がやりたいの
混乱さしただけじゃん

482名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:53:33.51 ID:q1elMrTg0

日本の外務省はキチガイ
483名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:53:50.27 ID:qHxPcuMu0
>>449
そうだな
野田が解散しないとどうしようもない
解散したとしても、今まで黙ってた左巻きの連中が騒ぎそうだが
484名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:54:14.32 ID:ddG/jvx90
>>478
>中国に惚れちゃってる

基本的に、惚れてはいません。
キリスト教の国ですから。
中国は惚れられていると思っていますが。
485名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:54:27.30 ID:kxu3XUg40
>>2
ふっはっははっははははは 糞笑ったわ
そのとーりだ
486名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:54:27.90 ID:Xl+pSD5v0
外務省「食物連鎖の下の方のおまえらは黙れ。これは高度な政治判断だ!」
487名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:54:29.21 ID:b+FYQPRT0
国民も民主党のする事は理解できません。
日本人の為の政党じゃないと思えば理解できますが。
488名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:54:36.60 ID:VBway0Km0
>>455
否定はしないが、海域防衛の理由も強いだろうね
尖閣を支那が拠点にすると、太平洋進出の足掛かりになるうえ
第七艦隊の脅威だからだ

もっと直近の差し迫った事情だよ。
日本はシーレーン防衛もあり、尖閣は死守する。

米国は台湾、沖縄基地、太平洋進出されちゃ、うざいからだよ?
わかる? 
489名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:54:38.87 ID:GjA37HuG0
うわあ まーた民主党がやりやがった
490名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:54:39.60 ID:XRTnYNtr0
現在の日本政府は日本を代表していないんですよ。
信じられませんか?
そりゃそうでしょ、日本人でも信じられませんから。
491名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:55:08.88 ID:ykJpCisW0

民主党ってよっぽど日本が嫌いなんですね。
492名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:55:13.14 ID:Z5NIaIs/0
ポチはポチらしくアメ公の言う事を聴いていればいいんだよ
どうせ野田なんかには何もできないんだから
493名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:55:19.77 ID:KN8k/p7V0
>>477
名誉中国人www
結局中国人からは下に見られてんじゃねーか・・・
494名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:55:22.07 ID:4XzzyieG0
今は徹底して中国に対向しないと舐められるだけだよ
目先の利益や、制裁されて弱気になったととられては
中国は図にのるだけ

離島防衛訓練は積極的に、訓練でなくなる時が必ずくる
495名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:55:46.85 ID:T4tOxIeq0

>>1 関連記事  中国から「米国に演習させるな」 → 官房長官「わかりました」演習中止


【竹島】 “離島奪還”を想定した日米合同訓練、見送りへ  ( 2012/10/26 )
 http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1351284738/113-
中国から「米国に演習させるな」→ 藤村官房長官「わかりました」演習を中止が明らかに。
民主党政府は、沖縄県の尖閣諸島の問題を巡って日中関係が悪化するなか、敵に奪われ
た離島を奪還するという日米合同の訓練の実施を見送る方針を固めた。背景には、日中間
を必要以上に高めることは望ましくないという判断などがあったものとみらる。



>>1 関連記事  中国から「日本はビデオは公開するな」 → 仙谷長官「わかりました」ビデオ非公開


【尖閣問題】 中国から「日本はビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」→仙谷長官「わかりました」★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289572458/

【尖閣問題】 民主党“日中・国辱的密約”発覚…「尖閣には触れません」「前原に反省させます」を条件に胡錦濤APEC出席★
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289329921/
496名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:55:48.22 ID:gkD70oxxO
与党民主党にとって大事なのは議院バッチだけ! 今の民主党は1日でも長くバッチを付けていることだけが願いである
国益なんか糞くらえだろうよ
497名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:56:01.37 ID:vuF7kZNXO
自衛隊を無視して、アメリカは第7艦隊を緊急展開すれば
支那畜ビビって一気に引き下がる現実
498名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:56:02.47 ID:l5P440eH0
>>378
お前どんな教育受けてきたの?
甘いとかそんなレベルじゃない
もしそういう思いで日本政府が演習拒否したのならただの知的障害者だ
499名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:56:11.14 ID:r/AAs+zw0
アメリカさん、日本国民としてすみません
民主を引きずり落としますんで、次は是非訓練してください
500名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:56:12.10 ID:w93s2F88O
頭おかしいのか?
501名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:56:49.26 ID:t009Fzsv0
一般的な日本人も理解不能です
502名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:56:58.88 ID:3S6n9wa30
悪あがきの内閣改造から特亜寄りの姿勢が露骨になったな
503名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:56:59.19 ID:LNQX8dI+0
尖閣問題を日本政府はせっかく表面化したんだからアメリカにお願い
してどんどん圧力かけろよ。ここでファビょるな。んな事だから中国
やアホ国家韓国に舐められるんだよ。こんな曖昧な態度取ってれば
そのうち国民に狩られるぞ。
504名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:57:04.75 ID:MknDUl750
>>439
内需拡大を怠った、あるいは内需を減らす政策をしてきた政治家経済学者とそれを選んだ者達のせいだ
505名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:57:06.11 ID:WVzVkt4k0
キャンベルと同じ気持ちなんだろうな俺の今のきもちww

意味分からんぞ民主党、また円高にして苦しめるつもりか?
506名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:57:15.77 ID:VBway0Km0
>>422
陰謀論的な分断工作かしらないけど
こと、ここにきて、うるさいよ?
恋愛関係に嫉妬した女が、悪い噂でウソをついているような
卑屈なやり口なので

何が悪い?
おまえにとって、そんなに気にいらないのか?よう?
507名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:57:16.95 ID:l5P440eH0
>>473
???いつものことだろ
自制を求めながら第七艦隊をウロウロさせてるのがいつもの米国ですが
508名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:57:20.74 ID:f9DbsrpW0
次の選挙では、民主党に入れません
509名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:57:28.52 ID:I9ep9UxY0
いい加減民主党のやることに驚くのはやめてもらいたい
理解できないなんて遠まわしにせずに、言いたいことがあるならハッキリ罵倒してやってくれ
510名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:57:34.22 ID:9WQzcCKJ0
さすがに、本気でこれを理解できてないなら、アメ公どんだけバカなんだって話だぞ
511名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:57:39.72 ID:Z5NIaIs/0
野田政権と外務省は
気が狂っているとしか思えない
512名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:58:01.96 ID:tHKPVJDeO
>>480
でもやっぱ人口の厚みがもう全然…
513名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:58:09.78 ID:DdJ5cAEr0
>>470
夏の間にはネットだけじゃなくリアルで対中国で憤っている人は結構いたんだけどな
抗日暴動デモとかとりあげていたしな
しかし夏が終わってテレビが中国の話題をやらなくなったらもう大人しいもんだよ


政治の責任?そんな政治を許している日本国民自身の責任はどこにあるんだろうな?
514名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:58:19.53 ID:COiSsj0Z0
韓国人強姦魔のほうがアメリカ人より圧倒的に被害が多いんだから
韓国とは訓練しないどころか国交断絶は当たり前だよな
515名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:58:21.15 ID:3pRm5U4i0
俺も理解できない
516名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:58:21.71 ID:WPf2e0g6O
外務省の国民への思い。
家畜はおとなしくしていろ!
517名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:58:25.03 ID:i7+G99Sq0
中韓は反日で一枚岩にまとまるのに日本は内部に敵がいるから外と戦えるわけないだろw
518名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:58:52.47 ID:vuF7kZNXO
米兵がレイプしたら大騒ぎするけど
中国人なんてもっと酷い犯罪を毎日やらかしてる
大騒ぎしてるのは何人なのかね?
519名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:58:54.67 ID:8hmOyJuE0
>>20
■対日米支挟撃の理由、日本の資源

●日本近海の広範囲にメタン発見 浅く採掘に優位な場所
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102901002180.html

●メタンハイドレート、太平洋側だけでなく日本海側にも広く存在
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013095901000.html
520名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:59:03.26 ID:NKrnzqGR0
尖閣問題で米が明確に日本を支持してるというのに国内がこれではなぁ
521名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:59:26.10 ID:w90irUZp0
>>125
>にしても不思議だよな、民主党といえば親中親韓というか中の人の多くは朝鮮人とかなのに
>どうしてここまで中韓と話がこじれるんだろう?

中国も韓国も、必ずしも国民に支持された政権でないので、国民の愛国心を煽るには領土問題で
騒ぐことが必要。仮想敵国としては、過去に支配されたことがある日本は最適だ。

民主党に限らず、親中派の政治家は、組織の上の方の人とだけ話をして、
それでその国なり組織と仲良くなったと勘違いしているのが多い。


>>51
>自分の領土なのに他国のが守る意識強いってどういうことなの?

尖閣は、台湾や太平洋を守る戦略の要所なので、ここを中共にとられれば、
アメリカにとっては大打撃。

今後は日本も、防衛費を増やすなり、自衛隊を増員することが国家の最重要課題だが、現時点では、
日本の国民でさえ、日本の政府よりはアメリカ政府の方が、安全保障面では信用できるw
522名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:59:26.46 ID:N1ohM8jq0
民主党が政権を担っている以上は来夏の選挙まで波風立たずにやったほうが良いんじゃないか
軍事訓練の後の中国との対応は民主党ではちと荷が重いだろ
523名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:59:37.37 ID:lpPosSXb0
まぁフェアに見るとアメリカはNATOに集中して、
アジアには必要以上に関わらなくていいと言う日本側からのメッセージ。
ぶっちゃけ軍事的な対中政策はアメリカよりもロシア・インドの方が共通点が多いから無難だよ。
問題はロシアにパイプがある政治家が無能なポッポしかいないことかな。
524名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:59:48.12 ID:lQuMl0ZM0
アメさん

民主党員全員 “不幸な事故”
で処理しちゃってくださいな。
525名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:59:59.22 ID:LeUz+aJK0
日本人も理解できない
こらもう国民国家やあらへんで
526名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:00:07.62 ID:GNoTahAPO
アメリカはまだ理解できないのか?
民主党が日本に目を向けない政党だと
527名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:00:12.52 ID:hgLh61uj0
相変わらずの全方位土下座外交www
528名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:00:24.07 ID:WVzVkt4k0
沖縄県民しっかりしろよ。。。
オスプレイオスプレイいってるのは中華だぞ・・・・
一緒にデモなんてしてる日本人なんていないよな?
529名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:00:32.28 ID:dtaIFfZp0
適当に対応していると段々エスカレートしていくと思わなければならない。
覇権拡大のために無制限に譲歩させようとするだろう。
530名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:00:39.95 ID:sMfVWiBd0
野田ブタといい、ろくなことしないな。。。。
531名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:01:18.00 ID:Czh1VPRZO
日本人にもわからないのに米国人はもっとわからないだろうな
532名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:01:29.29 ID:5rQG/R8j0
また岡田か?
533名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:01:42.17 ID:jtc7teZI0
【速報】アメリカレイプ犯の預金口座に、中華人民共和国の企業から多額の振込が発覚【国家反逆罪で訴追も】
534名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:01:47.37 ID:Z5NIaIs/0
又野田政権は中国にナメられて何にも言えない
泣き虫弱虫はみごになった
535名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:01:53.27 ID:tO0Zd1A/0
キャンベルさんも選挙が近いことをよく御存じなようで

しかし。本来、日本人が気にする必要はない

アメポチどもはゴマすりたくて、しようがないんだろうがな
536名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:02:01.80 ID:ddG/jvx90
>>513
>日本国民自身の責任

つーか、嘘つき民主の意地汚い居座りを
奨励するみたいなマスコミはなに?
537名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:02:04.62 ID:jJa6yhOA0
高度な政治判断=ミンスが勝手にやったこと、ってことじゃないの?
外務省がこんなアフォなことをするとは思えん
538名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:02:06.46 ID:TcNVFC130
売国民主が外務省のせいにしてるんじゃないのか?

【宮家邦彦のWorld Watch】
野田首相、あなたもか
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/121101/plc12110110030005-n1.htm
539名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:02:09.58 ID:94PwmVWh0
ありがとう民主党
540名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:02:13.51 ID:P5eGsNkaO
普通の日本人なら誰も理解できないよ

541名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:02:34.00 ID:P52+IKtb0
>471
今のところ難しいし中東から買った方が早いから
ただしシェールガスじゃないけれど採掘技術は進むし
中東から買えなくなる事態も考えられる
海底から採掘する技術は今のところ日本はトップクラス
試験的に日本海側のメタンハイドレートの採掘も始まる

実はアメリカ本土にも原油はたくさんあるが
アメリカはあまり掘ってなかったりする
理由は色々あるが一番はいざというときには
自国から出ないとダメなんだろうな

今のところ尖閣は掘り出すのに最低200兆かかるのでは?とも
言われている
542名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:02:54.95 ID:8l3SPPKK0
まあこれで日本再軍備のきっかけになるし民主党は偉い
543名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:02:55.57 ID:1FDS4c4KO
>>1
野田豚は養豚場に帰ればイイ
544名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:03:00.26 ID:brWqqiko0
仙谷38さん出番ですよ
545名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:03:08.27 ID:PMRVsRg60
アメリカさんすみません。
俺ら日本を守ってくれているのに、守っている人達にわけわからん事を言われるとか。
でも今の政府はもう国民ではどうにもならんのです。
546名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:03:11.64 ID:QvQ6Vm3O0
アメちゃん・・・
日本人でさえ売国政府を理解できてないんだぜ
アンタらが理解しようなんて100年早いぜ
547名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:03:13.40 ID:HJwJvEB40
★★★★戦後首相ワースト5★★★★

@鳩山由紀夫
 精神病患者が総理になった信じがたいケース
 嘘をつくことに全く抵抗が無い。2位との差は小さいが3位以下とは相当差がある。

A癌直人
 表向きはパフォーマンス、裏では朝鮮人のためだけに働いた。
 専門家が長年かけて作った原発事故マニュアルを勝手に破り
 事故が信じられないほど拡大してしまった。

B森喜郎
 「ゆとり教育」等公立学校破壊のために働いていた。
 「鮫の脳みそ」と言われる程無能で数だけを頼みにする典型的レイプ大学卒政治家

C麻生太郎
 小泉内閣にいたくせにその真逆なことばかりをして
 自民党に対する国民のいらだちを招き民主党政権を
 作ってしまった最大の元凶。金をばらまけば票になると思っている。
 「参院選で負けたのはバラマキをせず地方が疲弊しているから」等の
 的はずれな発言を繰り返していた。日韓議員連盟副会長という賎業にもついている。

D野田佳彦
 所詮は民主党という感じで党内事情だけを優先し真紀子を大臣にするなど
 想像を絶する組閣をする。 主義主張があって発言しているのではなく低脳がゆえに
 周囲に合わせているだけなのですぐに意見が変わる。外交問題
 にもなった。内面のひどさは5頭身の豚のような醜悪な外面以上。

○次点:村山富市(野合の社会党出身。阪神大震災で自衛隊を使わなかった)
    竹下登(糞みたな私立大学のためだけに働きその後の長い日本の低迷の元になった)
    小沢一郎(総理に結局なれなかったがなったら間違いなくワースト1位と思われる)
548名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:03:20.47 ID:11FXRZtb0
政権交代はよ
549名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:03:30.00 ID:VBway0Km0
>>513
【スクープ最前線】野田酒浸り まぶた腫れ、目も充血…財務省もあきれ果て
2012.10.31
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20121031/plt1210310712002-n1.htm

あのな、もう、とっくに総辞職、解散する段階なのよ?
政治のしくみとして、財務省も見切っていてな
実は、別途二十兆円の枠さえあったのに財務省は用意しない。
野田政権は、やらせ設定で今の政治状況を演出している。
550名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:03:44.27 ID:+b+aicjA0
尖閣漁船の時と同じ流れだ。より混乱を招いて収拾が着かなくなる。
民主政権のやる事で上手く云ったものは一つもない。悪い結果しか招かない。
551名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:03:57.71 ID:PuIO3mzEO
こんな事になってるのもマスメディアの偏向報道と民主党の嘘に踊らされた俺らにも責任あるんだけどな。
552 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/01(木) 23:04:14.37 ID:3+RwQd1n0


民主党議員を全員国家反逆罪で死刑にすべき。


先の対戦で亡くなった英霊の方々へ、民主党政権に鉄槌を
553名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:04:23.10 ID:k292S3oP0
アメリカは勘違いしているようだが民主党は韓国の政党だぞ
554名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:04:24.97 ID:07PSCgC10
CIAさんこれ決めた馬鹿暗殺していいよ
555名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:04:26.07 ID:kTKSoJdtO
>>537
ヒント:チャイナスクール
556名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:04:31.88 ID:i7+G99Sq0
青山さんが情報出さなきゃどこが積極的に動いたか分からんね
俺は経済界からの突き上げで政府が外務省を動かしたのではと思うんだけど
557名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:04:32.70 ID:N1ohM8jq0
軍事訓練前に地元に理解を得る根回しすらしてなかったのか
558名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:04:38.70 ID:w2ErzZdV0
>>498
いやね・・・ここまで日本自体が、憂国で右翼的な
思想に突っ走ることができる自体、話が上手すぎるとしか・・・。

当事国同士と、アメリカ以外、釘を刺さないし・・・。

旨く言えないけど、日本が右翼化して、誰が得するのか
解れば、そこに基点が、あるのかな?なんて・・・w
559名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:04:48.08 ID:jMjQDaJi0
>>42

国交断絶すれば簡単になる
560名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:04:54.49 ID:Z5NIaIs/0
ナメられても気を使って何もしない
コレが政治判断なのかキチガイ政権
561名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:04:56.14 ID:dZWrktzw0
しかし尖閣国有化のタイミングといい、本当に幼稚な政治判断だよね。
562名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:05:14.28 ID:ckTIrJb70
民主党と外務省が日本をつぶしてるのは明らか。
こいつらに税金から給料払うなよ!!
563名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:05:16.34 ID:XPuouuvwP
日本政府よりアメのほうが中国から日本守ってるっていうこの現実…
564名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:05:18.46 ID:7U+TWVC60
こんなへたれ日本人1億もアメリカ人にしたら
アメリカ潰されるわアメリカの方からお断りです
盾になって○焦げになって3000万人に減ったら考えてあげます


565名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:05:35.63 ID:3pRm5U4i0
政治家なんて居ないと同じなんだからどの政権だろうが外務省が中止しただろうな
566名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:05:41.60 ID:4+h/IBNV0
民主党ふざけんな
売国奴全員選挙で叩き落としてやる
567名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:05:45.97 ID:AHxG/sBAP

★★☆☆【大阪府八尾】11.25 もう待てない!ただちに拉致被害者全員を奪還しよう!大阪府民集会in八尾 ☆☆★★

平成24年11月25日(日)

八尾市文化会館(プリズムホール)大ホール

13:00 開場

13:30 開演

講 師:青山繁晴
ゲスト:横田滋、横田早紀江、有本明弘、有本嘉代子

注意:前売り入場券1000円
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1231995&rlsCd=001

※未就学児童入場不可

問合せ:大阪ブルーリボンの会
06−6121−2306

568名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:05:52.99 ID:TCFrmkLnO
無能な外務省が高度な政治判断するなよ…

( ゜Д゜)y─~~
569名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:06:03.49 ID:JtYcHdAZ0
中国なんて配慮する必要ないのに
ミンスはまったくw
570名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:06:14.85 ID:dtaIFfZp0
野性の動物は残酷だ、一度譲歩すると絶え間なく、譲歩させられる、死ぬまで。

財務省も脱皮したいらしい。皮を脱ぐんだよ。
571名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:06:15.07 ID:HkToRPWe0
>>518
それとこれとは話が別だってのに混同してる時点で頭がおかしい奴だろ
それは別口で抗議すればいいだけの話で訓練を行うかどうかとはまったく関係ない

>>558
話が上手すぎるも何も危険がせまってるんだから備えるのは当たり前だろ
572名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:06:40.35 ID:giiXPUnn0
この日米合同演習てさ、2年に一度で、もう11回もう続いてる。恒例行事なんだよ。
その行事自体も、中止にしやがったよ。
また民主党大手柄、歴史ぬりかえたね
573名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:06:45.72 ID:/R5nhFTz0
いつの時代も外務省って時代にそぐった害務症なんだな
574名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:06:51.34 ID:sMfVWiBd0
>>549
酒飲んでやけになるなら
解散した方が、マシだと思う。
まだ、現実見えてないのか
コイツは・・・・
575名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:07:06.36 ID:DtFUr1gGO
米兵沖縄レイプは ヤラセ! 凄い
576名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:07:13.72 ID:8hmOyJuE0
>>20


「核を保有しない国は主権国家とは言えない」
ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン・ロシア連邦大統領


「核保有のためには脱原発をするしかない」
国際政治学者・藤井厳喜


米国・支那・南鮮から日本の資源を守るには脱原発と核武装が大切です。
577名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:07:16.33 ID:VBway0Km0
>>519
おまえ、メキシコ湾周辺や米国の近海にもメタンハイドレードはあるんだよw
シェールガスの次は、これだとな
日本に米国が魅力jを感じたのは、メタンハイドレードの掘削技術を開発したからだよ

あなたのは、根拠のない陰謀論だわ
リチャードコシミズの信者かい?
もう、連投いいから
578名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:07:39.13 ID:Z5NIaIs/0
いくら何でもこの期に及んでまでも気を使うなんて
信じられない愚かな政権だ
579名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:07:46.44 ID:NoEkFERL0
民主党じゃなくてアホアホ党にしでもしろよ
580 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/01(木) 23:08:13.37 ID:3+RwQd1n0
>>565
外務省は解体して防衛省・海上保安庁の管轄にしたらいいのにね。
581名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:08:17.23 ID:0X78WZzX0

>>1 記事

【日米】「理解できない」 離島防衛訓練、日本からの中止要請に米・キャンベル国務次官補が強い不快感
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351767567/514-

沖縄県の無人島で計画されていた自衛隊とアメリカ軍による離島防衛訓練が、民主党政府
の要請で中止されたことについて、先週来日したアメリカのキャンベル国務次官補が民主党
外務省幹部に、「理解しかねる」と強い不快感を示していたことがわかった。

日米両政府は11月、共同演習の一環として、初めて沖縄県の無人島で離島防衛訓練を行う
計画だったが、日本側の要請により、中止が決まった。キャンベル次官補は、先週、民主党
外務省幹部との会談の中で、「日本が決めたなら、戻せとは言わないが、なぜ中止しないと
いけないのか理解しかねる」と強い不快感を示した。

外務省側は、中止の理由を「高度な政治判断」と説明し、尖閣諸島をめぐり、対立が激化して
いる中国への配慮を示唆したということで、アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練な
のに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。
 
582名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:08:25.13 ID:3pRm5U4i0
これで尖閣守れとか言われたら俺がアメ公ならブチ切れるな
583名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:08:38.87 ID:jtc7teZI0
>>574
解散しようがどうしようが、日本は終わりじゃねえかとか、



思ってないことを願うがww。
584名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:08:47.33 ID:cSsWGPuoi
反中国の声が弱まって沖縄の声が出て来たからそっちに合わせたんだろ。
その時々の世論に迎合するだけのカス政党。
585名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:08:58.23 ID:/CUpDHktO
民主の外交立案者ってルーピーなんだろ
日本国民は自らの安全は自分で守らなきゃいかん
それでなくば、日本から脱出するかw
586名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:09:00.10 ID:HWerjAIa0
アホか
今の政府に高度な政治的判断などできるわけない
587名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:09:31.88 ID:DdJ5cAEr0
>>536
ネットでは民主撃つべしの意見は多い
しかし現実では「そこまで」ではない
この違いを生むのは何か?
何もネットユーザーとネットしない人との間に特に違いがあるわけじゃない
同じ文化に育った同じ人間、しかし同じ現実に対して受け取る感想は多少違う。何故か?
それは
情報の質、量がネットとは違うということだろう
メディア、特にテレビメディアでは民主党擁護が酷い
自民党時代では即死級のミスをミスとして取り扱わない
そしてテレビでしか情報を得ない人というのは、どうやら相当多いらしい

テレビの情報しだいで右往左往してしまう
それが日本人の性質なんだろうかと思う
588名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:09:34.70 ID:LeUz+aJK0
>>555

それありうるな。
中止要請などという激務を、何もせざること野田の如しがやるわけがない。

内閣が何もしなければこういうことも起きる。
こら一日も早く引きづり下ろすしかない
589名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:09:34.91 ID:8hmOyJuE0
>>20
■脱原発反対論者とは、「核武装反対論者」であり「反日分子」である。

反日分子・石破茂「核の潜在的抑止力を持ち続けるためにも、原発を止めるべきではない」
http://kakujoho.net/blog/archives/000205.html
590名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:09:54.21 ID:VK4qf/DC0
↓早く普通の国となって、地球の裏側ではなく日本でやりたい

「なんと皇太子殿下が海自を閲兵される!」
ttp://www.youtube.com/watch?v=S3Dgo4A4EjM&feature=related
591名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:10:06.69 ID:sF6PD6zT0
もうさこうしよう
ニュー速民のおまえらが民主党にかわって政権の座につけよ
592名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:10:33.29 ID:8RJAmsvn0
日米安保はんたーい自衛隊はんたーいって叫んでゲバ棒振っていたような連中が
政治やマスゴミやってんだから、日米関係も日本も破壊する気満々なんだろ。
593名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:10:40.47 ID:yz8RAVQS0
日米安保に反対してきた人たちですから

それで、じゃあどうするかっていえば
中国や韓国と仲良くして、アジア共栄でと

まさか中国や韓国に食われるとは想像も
594名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:10:42.89 ID:DGZ7y5N50
>>578
ついこの前韓国の非常任理事国に日本は賛成票入れたじゃん。もうあの時点でミンスの土下座外交復活だよ。
595名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:10:49.15 ID:i7+G99Sq0
何かあったらアメリカさん守ってね、でもアメリカさんに何かあっても日本は自衛隊出さないからね
ってそりゃ切れるわwでも沖縄で悪さはダメよ
596名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:11:16.09 ID:N1ohM8jq0
経団連の発言力は常に馬鹿にはできないがどうなってるのか?
597名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:11:24.66 ID:jBYkl4cB0
>>1
こういうのこそが「大局的な視点の欠如」そのものだと思うが、マスコミはなーんにも言わない。
598名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:11:27.09 ID:VBway0Km0
>>558
ID:8hmOyJuE0
ここまで日本自体が、憂国で右翼的な
思想に突っ走ることができる自体

あのさ、領土を守ろうというシンプルな国民の想いをバカにしないでくれる?
左翼の市民団体はバカだから、札幌やら無防備都市宣言運動とかやる狂った連中だね
あなたもその口かい?

結果として、中韓が利する、いわゆる利敵行為、売国思想は左翼の特徴だよね。
過去の日本を悪くいい、英霊を供養したら美化するなと押し付け。
そんな自虐史観がまかりとおる世の中はもう、いらないよね?
不自然なので
599名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:11:27.41 ID:5aKbSX640
>>1
えっー?!
国民の私にも理解出来ません!!!

もう早く民主党政権を潰さなきゃ、日本が潰されてしまう!さっさと解散しろ民主党!!!
600名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:11:29.04 ID:qv1M62Pl0
マジで民主党のヤルことには理解できねーよ
アメリカもソロソロブチ切れて民主党全員消してください
601名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:11:29.63 ID:TSuU6bwa0
>>1
>外務省側は、中止の理由を「高度な政治判断」と説明し

 媚中土下座外交のどこが「高度」なのだかw
 まさに包丁持って恫喝している強盗相手に「配慮」するとか、気が狂ってるよね。
 そのうち橋下みたいに「共同管理」とか言い出しそう
602名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:11:38.05 ID:hgLh61uj0
これで東南アジアも日本が対中カードのレバレッジになり得ない事が分かったろうな

なんて情けない国なんだかw参政権無しの米植民地にでもなった方がマシだな
603名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:11:38.86 ID:Z5NIaIs/0
キャンベルさんこんな弱腰政権なんか相手にシナイ方がいいよ
もうすぐ安倍チャンの政権が出来るから待っててネ
604名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:12:07.74 ID:7fG1/mtf0
瀕死の胡錦濤をまた勢いずかせやがってばかもんが
605名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:12:10.77 ID:jtc7teZI0
>>596
発言力は馬鹿にはできないかもしれないが、実は馬鹿。
606名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:12:26.95 ID:4W8ww5Yc0

民主、なくなれよ

607名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:12:28.50 ID:lpPosSXb0
バランスが悪すぎるんだよね。
日本の国力の規模で実質米中二国間の交渉しかしないなんて政治力が無能すぎる証拠。
リスクを出来るだけ回避するならもっと色々パイプがないと。
608名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:12:31.38 ID:ZWjkoVKD0
外交で武力の威嚇って大切何だけど解かっていないよな。
戦前も低翼単葉ドロップタンクと20ミリ機関砲のゼロ戦と戦艦大和で威嚇しとけば良かったのにな。
脳有る鷹は爪を隠すは間違っているよ。
中国に居たフライングタイガーの司令官は艦載機で引き込み足装備で快速でF4Fでは適わない要警戒と、
ホワイトハウスに警告を送り続けたけど日本に造れる筈が無いと無視されたと怒ってたのがCSで放送されててワロタ
609名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:12:34.93 ID:E0oN//SG0
>>5

いつものコピペだが、大体そんなところだよな。
ただ、美国は支那を直接には攻撃せず、代理にやらせるだろ。
この関係図の場合なら、日本を代理に仕立てる。

美国にとっては、支那も日本も同じ黄色土人に過ぎず、
土人を感化して地域対立させ、金儲けに利用してるだけだわ。
610名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:12:37.61 ID:P52+IKtb0
>558
日本が武力を放棄しているマイナス面って
結構大きいのよ
たとえば本当はインドもインドネシアも
日本に中国を抑えて欲しい
少なくとも10億以上の人たちが期待をしていたりする
中国と直接ぶつかる愚は本来犯すべきじゃ無いが
うまくぶつかるチャンスも逃していたりする

日本の政治家にそんな才覚も腕も無いから
うまくぶつかるのは賛成できないとしても
このままだといつか中国に飲み込まれる
それこそ中国が自壊しないかぎり
自壊する可能性は高いんだけどしたらしたで
世界中が迷惑を被る、たぶん日本が一番迷惑を被る
611名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:12:37.27 ID:DGZ7y5N50
>>591
よっしゃ、今晩は俺がおごりで赤坂の鮨食わせてやるよ。官房機密費から出せばオッケーだからどんどん注文してくれ。
612名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:12:45.60 ID:CztfVdIp0
一生懸命やってきた日米離間工作が効いてきてるな
613名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:12:49.24 ID:32tYsZeQP


選挙前だから、民主党が支援団体の在日本大韓民国民団に気をつかった
だけだよ。

なんせ彼らのバックアップは強力で、輿石の事務所には在日本大韓民国民団の
支援の書類が額縁に入れて飾ってあるくらいだし、野田は千葉在日本大韓民国民団で
演説をする立場。
赤松なんかは、在日本大韓民国民団の新年会で演説もする。

選挙でまた電話の動員をかけてもらって、演説するときに群衆を作ってもらって
声援を送ってもらい、選挙のポスター貼りをやってもらうんだよ。

むかしから、民主党はそういう政党だったんだから。

614名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:12:57.36 ID:TOSz4mID0
>>587
テレビでしか情報得ないって今時どんな情弱だよw
ジジババだけだろ、そんなの
615名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:13:04.97 ID:H2t9kw8P0
中国に配慮ばっかりしてるが、毎度毎度肝心の日本国民への配慮を忘れてるよな
日本人のフラストレーションが結果的に中国韓国への警戒心と自主防衛の検討に繋がるかもしれないから
自称進歩的文化人も他人事で日本叩いて気持ちよくなっていないで、そろそろ現実をしっかり見つめろよ
616名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:13:22.69 ID:dtaIFfZp0
無制限に、譲歩していくそんな日本に 大人を感じる。

そして野垂れ死ぬ。
617名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:13:29.04 ID:DdJ5cAEr0
>>549
その辺の話題はオレは眉毛にツバつけて見ているな
民主党は来年の夏までやるんじゃねぇのかなと思っている
何の得もない延命でしかないが
民主党のやることも民主党支持者の考えもよくわからん
618いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/01(木) 23:13:53.28 ID:nxwc7gP60
民主党ダメすぎる
この件で地位協定に言及しないにも関わらず
訓練をやめ海兵技術の模倣もしないとは
つまり何にもしてないww
619名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:14:04.45 ID:WqfbwUki0
朝鮮民主党だから当然だろ
620名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:14:13.76 ID:KDlbcKtR0
竹島問題の国際司法裁判所への単独提訴も韓国に気を使って取りやめ
国連の非常任理事国選挙では、支持求めたブーッタン王国無視して、韓国に投票
621名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:14:21.90 ID:ODfPplJ10
日本人にとって真の敵は外務省や政府
622名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:14:21.89 ID:l5P440eH0
>>558
右翼ってなんだ?
自国の領土が侵略されそうな時、軍事力に頼るのはどこでも同じことだよ
イギリス人がつい最近言ってたろ
「中国の挑発には乗るな。しかし一線を越えたら軍事力の使用を排除はするな」と。
領土や国母防衛のための同盟国との演習でさえ右翼扱いになるなら世界中全ての国が右翼だよ
623名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:14:32.54 ID:XSbALBKL0
>>害乞顧問だろ
624名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:14:38.28 ID:i7+G99Sq0
インドとも共同訓練どんどんやれや。前回安倍が首相になったとき中国牽制の為に
インドに行ったっけ
625名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:14:57.73 ID:Q3OGGjUD0
表だっては親米、裏では媚中の糞なことやり続けんな!ヴォケ外務官僚
626名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:15:05.48 ID:++xG26eI0
俺も理解できない
ビビッてんじゃねーぞクソ政府
開戦なら本望だ
627名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:15:09.86 ID:DGZ7y5N50
>>610
インドネシアの教科書の近代史では日本軍は鬼畜扱いだけどそんな国に力貸すの?やだーそんなの。
628名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:15:23.28 ID:yz8RAVQS0
これはやはり、もう一度占領されないと
だめかもわからんね

そうすれば理解するだろうけど

一度中国に占領されたら最後・・
629名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:15:36.31 ID:eNeSFRco0
日本からの中止要請?

狂ってるだろ
630名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:15:37.38 ID:it1V9HElP
普通は、対中国へのメッセージのために、沖縄が反対しても強行するだろうね。
631名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:15:52.14 ID:6pPltTK80
>>558
横槍だが、一般的に外交と武力はセットだと思ってるけど
武力以外で日本を守ってるくれの物は何?
632名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:15:57.83 ID:2xqTySxC0
だからさっさといつも通りの日本の政権交代を演出しろよ>米国
633名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:16:07.45 ID:l5P440eH0
>>627
力貸すよ
アジアの安定と中国への牽制は日本にとって必要だから
634名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:16:29.27 ID:IAuP0bgt0
民主党は今すぐ解散してくれ
635名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:16:43.44 ID:Nllxijw40
>>617
何の得もないわけではない
民主政権が1日でも1時間でも伸びれば伸びる程日本の国益が損なわれ
支那や朝鮮が「得」をする
636名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:17:14.96 ID:t8NaVYy50
これじゃあ中国になめられちゃうよ
だから中国はがんがん脅してくる
637名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:17:19.11 ID:gJ20vk840
>>508
でもどうせまたマスゴミに流されてマスゴミの支持する所にいれるんだろ?
638名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:17:26.46 ID:kTKSoJdtO
>>624
中国の台頭に危惧してるインド側から今回同盟強化の申し入れ来てるよ
639名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:17:30.37 ID:lp8qem5bO
衝突事件のテープすら公開出来ない政権下で、離島演習はムリムリ。
高度な政治判断は自己表現として最低ですよ。
官僚判断ですよ。
日本に政治はありません。
640名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:17:33.28 ID:w2ErzZdV0
>>598
俺の頭が、おかしいだけで済んだら、嬉しい。
ただ、この胸騒ぎが収まらないのは・・・偶然かな。

我々の思想の先が、間違いでない事。
日本は、実は景気低迷のため、自暴自棄になってる。
破壊を、憂国にすり替えて、娯楽と勘違いしてる。

そうでない事を、祈る。
641いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/01(木) 23:17:53.86 ID:nxwc7gP60
沖縄の人はこれで騙されちゃうのかねー
そうではないはずなんだが
642名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:18:01.11 ID:N1ohM8jq0
>>635
アメリカを始め世界中の国も得してる
643名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:18:12.32 ID:Eaghw5VNO
◆首相官邸  https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆全官公庁  http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)
◆民主党  http://www.dpj.or.jp/contact/contact
◆自民党  https://ssl.jimin.jp/m/contact
644名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:18:15.99 ID:EXdJilES0
一度、外務省を解体すべきだろ
まじで
645名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:18:16.86 ID:kxpnpJY+0
防衛大臣政務官の大野元裕

こいつだろ。
害務省出身の議員。こいつが中国に媚びた。
646名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:18:17.11 ID:Nllxijw40
もう民主に入れた奴は選挙権没収でいいだろ
647名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:18:23.00 ID:DGZ7y5N50
>>633
それくらいなら土下座して中国にくっついている方がアジア全体の地域安定にはなるよ。小国にいくら力貸しても無意味。
648名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:18:25.52 ID:P52+IKtb0
>627
そのへんは面白いんだけど
その鬼畜より酷いと中国は思われているんだよ
実際移民が世界のあちらこちらで摩擦を起こしてる
そして中国が膨張主義に出たことを各国政府は
真剣に憂慮している

別に日本が正義の味方なわけじゃなく
中国が極悪だと思われているっぽい
649名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:18:35.41 ID:he2nYJnM0
いい加減にしないと、
アメリカも日本国民も民主党に怒るぞ!!

もう、怒っているけど。
650名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:18:37.34 ID:MdjdyKa90
民主党て、次の選挙やる気が無い?
651名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:19:08.39 ID:p+BoVstm0
じゃあてめーの国でなんとかしろや!
出来ないなら口を挟むなボケ!
652名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:19:12.78 ID:VBway0Km0
野田首相、あなたもか 【宮家邦彦のWorld Watch】
ブルータス、おまえもか? 2012.11.1 10:03 (1/2ページ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121101/plc12110110030005-n1.htm
先週、ワシントンと東京の米国人の友人から相次いで連絡があった。
11月のキーン・ソードで実施予定だった日米共同水陸両用演習が
突然中止になったというが、日本は一体どうなっているんだ! 
いつもは温厚な連中だが、今回はちょっと語気が荒い。
「キーン・ソード」とは米軍用語、毎年恒例の日米共同統合演習のことだ。
実施時期は確か11月か12月。
今年も九州、南西諸島方面を中心に実施され、沖縄県の無人島・入砂島では
陸上自衛隊・米海兵隊共同で離島「奪還」訓練が行われる「はず」だった。
陸自と米海兵隊の共同訓練は年中行事。だが、離島への日米共同上陸演習を
日本で実施するのは初めてだろう。
日本国内だけでなく、日米間でも議論があって不思議はない。
それでも10月19日まで、米側はこれを実施するつもりで内部調整を進めていたらしい。
それが突然、一転して「入砂島での実施中止」、「他の島での実施を模索」となり、
最終的には離島上陸演習そのものが中止となった。
米側にとっては文字通り「寝耳に水」、しかも、野田佳彦首相「本人の決断」と報じられた。
米側関係者はさぞ当惑したに違いない。
当然だろう。これは日米共同統合演習だ。
米側は過去半年以上準備を重ねてきた。
「米側は事前に何も知らされていない。誤った対中メッセージにならないか」。
詳細を知る由もない筆者にまで、こんな話が漏れ聞こえてくる。
今の日米安保関係はちょっと異様だ。

なぜこんなことが起こるのか。報道には、日本の防衛省・米国防総省が
実施に前向きだったのに対し、外務省・国務省は慎重だったとある。
だが、筆者の知る限り、日米とも、訓練中止を求めた事務方はいない。
それでは、野田首相自身のイニシアチブだったのか。
どうもそうではなさそうだ。
最終的に実施を断念したのは10月22日、防衛省政務三役だったとの報道もある。
されば同19日から22日までに首相官邸内で何かが起こったのだろうか。
653名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:19:17.24 ID:DdJ5cAEr0
>>614
そうだよ
そしてその力は未だ強いというお話
ネットで大勢を占める意見の通りであれば民主党なんて、もう原子分解しているはずだ

そしてその層をネットユーザーは「同じ日本人」として見るのではなく「敵」として見るのなら・・・
ネットユーザーにとって気持ちのいい未来はこないだろうね
654名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:19:27.83 ID:kU6AZcVp0
・安倍ちゃんなら提案すらさせないよw

だって尖閣諸島に上陸させちゃう自称タカ派wwwwwwwwwwwwww



無能下痢ピー安倍ちゃんは二度と出てくるな
石原新党に蹴散らされてしまえ
655名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:19:34.16 ID:+qhWC/BH0
一重に中国様のため
656名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:19:35.88 ID:GTuSQN6N0
これは中国本気で尖閣取りに来るかも。
日本は断固たる措置をせず、遺憾の意発動で尖閣は取られるな。
657名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:19:39.47 ID:TOSz4mID0
マスゴミとミンスを糾弾しようぜ
658名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:19:42.75 ID:tHKPVJDeO
元はと言えばお前らが中東やアジアやアフリカに入り込んで来なきゃ良かったのでは?
659名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:19:56.39 ID:yz8RAVQS0
ああた演習たってゴムボートですよ
機関銃で撃たれただけで蜂の巣

韓国なら水陸両用装甲車をどっさり持って
いますが、日本はゼロ

そんなハリボテにもならない演習すら中止
660名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:20:04.17 ID:N1ohM8jq0
民主党ほど世界各国に貢献してる組織もないんじゃないかな
661名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:20:11.61 ID:8RJAmsvn0
>>649
行動を実際に起こさないと「YES」だとみなされます。
外から見れば、民主政権や日本のマスゴミが、
日本人の総意だとみなされておかしくない状態です。
662名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:20:15.66 ID:8hmOyJuE0
>>20
■藤井厳喜・竹田恒泰「脱原発なくして対米自立なし 核拡散防止体制から離脱せよ」
http://gekkan-nippon.com/?p=41
●核保有のためには脱原発しかない
●すでに核兵器の原料はある

■脱原発しない限りNPTを脱退できない。そして、NPTに加盟している限り核武装は推進できない。
663名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:20:15.78 ID:Nllxijw40
>>647
ならないならない
支那が大きくなる選択肢でそれはないわ
664名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:20:34.59 ID:jBYkl4cB0
>>627
どこの平行世界の「インドネシア」だよ。
あと、「反日だから捨て置けばいい」なんて場所じゃねぇよ、インドネシアはな。
戦略的価値皆無のあんたのお国とは違うんだよ、腐れチョン。
665名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:20:36.31 ID:azAO/l+b0
だって民主党だもん
666名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:21:22.25 ID:Nllxijw40
>>660
そこまでいくとミスリード臭すぎるw
667名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:21:28.96 ID:q6GiZ9NC0
民主党はよくやってくれている。
668名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:21:29.19 ID:vmX5bheL0
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ, 
         //"⌒⌒ゝ、   )
          i / ⌒  ⌒  ヽ )
          !゙ (・ )` ´( ・)   i/
          |  (_人__)    |   友愛の海に軍事演習はいらない
         \  `ー'    /               
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;;;i

        民主党最高顧問
669名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:21:41.80 ID:/PgWMIxFO
すべて官僚主導だろ。
670名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:21:48.77 ID:+qhWC/BH0
日本人でも理解できないしな
それが民主党
671名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:21:50.95 ID:P52+IKtb0
>640
少し単純に言うと
人間の本性って奪ったり、盗んだりすること
そのためだったりそれを防ぐためだったり
その両方だったりで争いがおこる
たぶんあなたは人間の本性を高く見積もりすぎてる

中国はそのへんはとても現実的
始めから人間を低く見て政策を作ってる
ただちょっと低く見積もりすぎてる
もう少し理想を高く持たないと世界とバランスがとれない
672名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:21:54.64 ID:wX1cQmT20
誰がキャンセルしたの?(´・ω・`)
673名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:22:10.04 ID:k292S3oP0
ここ最近バナナが安いだろ?
そりゃ中国が悪さをしているからだ。
今のアジアにとって極悪なのは中国。
674名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:22:12.08 ID:4FFe4c680
>>1
民主党は、鳩山の時から反米

しかも、自主防衛でもない売国奴
そろそろ、クーデターに遭った方が良い
675名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:22:29.26 ID:ahPxSjND0
民主党=中国と考えれば理解できる。
676名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:22:30.93 ID:S6AU09DQP
>>1
> アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。

> アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。

> アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。

> アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。

> アメリカ外交筋は「中国をけん制するための訓練なのに、本末転倒だ」と疑問を投げかけている。
677名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:22:45.16 ID:gJ20vk840
>>640
自暴自棄になってるのはお前だ
破壊?日本国土防衛の何が破壊?
自宅の庭先をキチガイヤクザがウロウロしているのを友人と共に撃退することの何が破壊?
678名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:23:13.70 ID:kU6AZcVp0
>>675
民主党=中国
自民党=韓国
石原新党=日本
679名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:23:14.30 ID:jBYkl4cB0
>>667
と、中南海が申しておりますか。
実際、笑いが止まらんでしょうな。海洋進出を行う上で一番じゃまになる日本とアメリカを、
効果的に仲違いさせてくれてるんだから。
680名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:23:14.38 ID:VBway0Km0
野田首相、あなたもか 2012.11.1 10:03 (2/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121101/plc12110110030005-n2.htm
ここで「犯人捜し」をする気はない。
また、今回の結論が絶対に間違いだったというつもりもない。
筆者がより懸念するのは、安全保障分野で民主党官邸と米国政府の信頼関係が
再び崩れかねないこと、さらに、それを日本側があまりに軽く考えているらしいことだ。
平成21年の鳩山政権誕生時から変わらない疑問が再び頭を過ぎる。
野田政権になってから民主党は随分良くなった、と一瞬でも考えたことを心から恥じた。
やはり、彼らにこの国の運営を任せたのは間違いだったようだ。
この3年間で一体何が変わったというのだろう。
この期に及んでも、彼らは評論家の如(ごと)く振る舞い、同盟を戦略的に考えず、
秘密を守らない。
組織的に動くことはないし、官僚やプロフェッショナルは信じない。
要するに、いまだ国家統治の体を成していないのだ。

権限のない省庁の政務三役が政府全体の意向とは異なる情報を垂れ流す。
政権の中枢にいながら、変化する時々の政治状況に右往左往する。
大局的、戦略的考慮を欠いたまま、政治主導の名の下、無責任な判断を無神経に下す。
民主党代表の中で野田首相だけは「統治」ができる政治家だと思っていた。
懸案だった消費税法案は通したが、安全保障はチームになっていない。
今からでも遅くはない。
近くの「素人政治家」だけでなく、遠くの「プロフェッショナル」の声にも耳を傾けてほしい。
【プロフィル】宮家邦彦
みやけ・くにひこ 昭和28(1953)年、神奈川県出身。
栄光学園高、東京大学法学部卒。53年外務省入省。
中東1課長、在中国大使館公使、中東アフリカ局参事官などを歴任し、
平成17年退官。
安倍内閣では、首相公邸連絡調整官を務めた。
現在、立命館大学客員教授、キヤノングローバル戦略研究所研究主幹。
681名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:23:22.38 ID:Pkq8ayA50
>>1

親韓親中売国反日反米民主党だもん
どうしようもありませんわ
どうもすみません
682名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:23:26.61 ID:osY3v5Fs0
つーかね、日本人が自国の領土守る気ないのに、アメリカの兵士が日本人に代わって
命はって日本の領土守ってくれると思ってるんだったら、大間違いだぞ。
日本人が何もしないんだったら米国は日本には協力しないぞ。
今回の日本政府の離党防衛訓練中止要請は、こんな感情を米国の政府と国民に与えてしまう
非常に大きな大失態。
まあ民主党は狙ってやってるんだろうけど。
683名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:23:31.54 ID:i7+G99Sq0
日本はテメーの事だけ考えてるんじゃねえよ。東南アジアの国も中国に困っとんねん
アジアの安定は日本が強くなきゃアカンねん
684名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:23:35.43 ID:bThcFjMS0
ホントに政府、害務省がダメなら俺等で何とかするしか無いよね
防衛団とか それから自衛隊が動くかどうかが見極めだな
685名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:23:47.05 ID:BfIxD8A1O


ありがとう民主党ww


686名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:23:57.17 ID:kIHqf7Dz0
政府頭いいな。
これで中国が侵略するきっかけを作って核戦争に発展させる可能性を高めたのか。
いいぞもっとやれ。
687名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:24:01.13 ID:yz8RAVQS0
ゴムボートの上陸作戦とか w

夜でも照明弾打ち上げられるか、サーチライト
さもなきゃ赤外線暗視装置なら一発で発見。

あとは穴だらけにされるまで撃たれて終わり

ええと・・ なにそれも中止したの?
688名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:24:21.57 ID:SNsuSG0fO
誰かホワイトハウスにメールして

民主党はコリアンダーと
689名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:24:31.55 ID:scZXiUGJ0
官僚の無能を示している
もう後戻りできません
覚悟もなく中国に噛み付いて、いまさら尻尾を振るわけだ
情けない
690名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:24:46.30 ID:ahPxSjND0
>>662
脱原発なんかしたら日本経済死亡するだろ。

691名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:24:55.22 ID:8hmOyJuE0
>>20
■脱原発反対論者とは、「核武装反対論者」であり「反日分子」である。

■「核の潜在的抑止力」のために原発維持をと石破茂自民党政調会長 潜在的抑止力達成は2050年以降の高速増殖炉の商業利用待ち?
http://kakujoho.net/npp/ishiba.html
692名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:25:02.93 ID:1jiC4cZG0
沖縄周辺での軍事演習がやりづらいのは オスプレイ反対運動のせい
民衆にデモさせそれを理由に国際政治をやろうなんて中国そのもの
693名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:25:20.29 ID:hhJU41WlO
だり〜なwww
そんなにぶーぶーぬかすなよwww
外務省に
『おまえは信用しない』
って言われたぐらいでよwww
どうせ、金でもせびったんだろ?www
694名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:25:21.19 ID:k44pCVKe0
「日本が決めたなら、戻せとは言わないが、なぜ中止しないといけないのか理解しかねる」

おっしゃる通りです。ご迷惑をおかけしております。
695名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:25:37.40 ID:VBway0Km0
>>587
んなもん妄想だわw
支持率低迷で明確に民主党は泥船だ
どこの党なんていってるようなあなたも、時代遅れだということだよ
ふざけてるの?あなた
696いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/01(木) 23:25:49.29 ID:nxwc7gP60
ここからは
配慮の発信源が見えない
697名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:25:49.62 ID:d/Mc0HWJ0
>>441
その昔は、本国や周辺諸国以上に孔子の教えを実践していたわけだよ
698名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:25:57.47 ID:jtc7teZI0
>>618
では、自民党は離島防衛訓練や日本版海兵隊構想をしたのかな。
では、ハシゲや立ちぐされやみんなは、そーゆーことを構想しているのかな。

みーんな、最後は大衆烏合、「事なかれ」だろ。

自民に戻ればみんなうまくいく、とか思っている馬鹿ども。んなわけなかろうが。
再掲だが、お前ら、日本が突っ張ったあげく戦争になったら、その時の政権のために
俺達ゃ死ぬのかとかいって大騒ぎするんだろ。

そんなありさまでは、どこの誰が政権につこうが同じく事なかれ主義に流れるのが関の山。
国民の腹がすわってないのが、最大の問題だ。腹をすえて、準備万端整えて、百戦百勝の
体勢で、しかも戦争にならないのが一番よろし。

政界再編し、かつ「普通の国」の判断ができる政党を選択できるだけの民度が醸成され
なければ、日本はもう終わりだね。
699名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:26:48.64 ID:7fG1/mtf0
中国よかれが民主党の政治
政治判断で中止しました!
700名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:26:54.50 ID:IElb5+3c0
これは江戸末期の幕府と同じじゃないか
天誅起きるぞ
701名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:26:56.49 ID:IibfY/jd0
本当に日本は外交センスないなぁ。
だからいつまでもしてやられるんだよ。
702名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:26:57.01 ID:ahPxSjND0
>>675
お前みたいなケセッキは日本語使うんじゃねえよ
703名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:27:05.21 ID:i68Xcytg0
日本人でも理解できない
704名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:27:13.35 ID:8hmOyJuE0
>>20
■脱原発反対論者とは、「核武装反対論者」であり「反日分子」である。

■原発が潜在的核抑止力になるという幻想
http://ameblo.jp/aam4/entry-11260212734.html

■脱原発と核武装は矛盾しない
http://ameblo.jp/aam4/entry-11372903773.html
705名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:27:24.23 ID:zoSh9T0b0
まず核武装すればよい
費用、防衛力、外交力↑pだ
706名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:27:43.39 ID:Yy4m9JzYO
また、民主党の売国政策か。

タヒね
707名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:27:45.59 ID:MR4otvD/0

どこが味方でどこが敵なのか わかっていないのか民主党

この国おかしいぞおまえらのせいで民主党
708名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:28:17.98 ID:dtaIFfZp0
適当な妥協すると、中国人は腹の中で嘲っている。
http://janjan.voicejapan.org/column/0905/0905020561/1.php

 杭州の旅の最後には、南宋時代の武将「岳飛」が祭ってある「岳王廟」に行く。
(写真5:岳王廟)何故ここを訪れたかと言うと、司馬遼太郎が書いた「街道をゆく」シリーズ
の「中国・江南のみち」の中で、「岳王廟」を見学したことが書かれていたからである。
「岳飛」という武将は、南宋のために異民族の金と戦い、勝ち続けた功労者なのだが、
『金との融和政策を選んだ、時の宰相の秦檜(しんかい)』
のために牢に入れられ殺されたという。
その宰相の秦檜は、実際には栄華につつまれたまま死んだのだが、「岳王廟」には

秦檜とその妻が檻に入れられ、後ろ手に縛られて跪いている姿が鋳鉄製の像として
展示されている。(写真6:檻の中の秦檜)
709名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:28:23.06 ID:CUAtcNnP0
キャンベルさんにごめんなさいってメールしたいけど
どこに送ればいいの
710名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:28:27.24 ID:IQOJ1XqV0
これが日本人のよさだな

悪く言えば甘い
だがあくまで平和的解決を望む意図を強調できた

アメリカが理解致しがたいのもわかるがこれが日本流
国際反応があってさらに国民の反応も確かめて慎重に事を運ぶのは正しい判断

民主党にしては上出来だ
711名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:28:45.79 ID:yz8RAVQS0
>>705
通常戦力もないのに核ですか w

中学二年生ですか?
712名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:28:49.29 ID:vuF7kZNXO
アメリカさんは早く民主党本部へミサイル撃ち込んじゃってくださいよ
そのボタンをポチっちゃっていいから
713名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:29:01.69 ID:VBway0Km0
>>587
つまないあなたの御託はいらないわな
屁理屈でしょそれ
野田が解散権を握り、輿石ら与党幹部が来年に衆参同一だと夢見ている構図。
マルコス大統領らのごとくマラカニアン宮殿だかにしがみつきたいだけのこと

財務省も幹部らもあきれてるだろうな
いいかげん、邪魔だし使えない議員連中は
714名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:29:03.00 ID:tHKPVJDeO
>>682
そりゃあ狙ってるよ?w
アジアでまとまることが民主の目的なんだからねw
日本だって戦後も欧米勢力を追い出すために戦ってたんだぜ
715名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:29:04.39 ID:kU6AZcVp0
>>704
すごい偏見だな

さすが低学歴・ゲリ安倍信者は別格にIQが低い

だから自民が原発作って民主と協力して爆発させるんだよwww

日本なんてどうなってもいいんだっていうやつとお友達内閣ごっこして日本から消えろ
716名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:29:15.14 ID:0sJrGa95P
遺憾で終わる恐怖と訓練すら拒絶する政治家にパニック起こす日本猿wwwwwwww
717名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:29:20.37 ID:jqknCxXk0
中国様が何より大事ってことでしょ
718名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:29:30.47 ID:5Zor2gKY0
>>668
そういや帰り咲いたんだっけ?・・・・・・・・・・・・・・・
719名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:29:38.60 ID:6QxB857JP
日本人も理解できない
720名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:29:41.15 ID:i+5PDA9v0
>>662
藤井厳喜って石原知事を10年以上したって選挙活動もでてる人なんだか
この脱原発は石原も支持してないし、立ちあがれ日本も支持してない。
721名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:29:53.43 ID:xgvojrGz0
民主党解散
はよおおおおおおおおおおおおお
722名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:29:55.59 ID:lgeYDs4F0
>>709
たしか東大の教授やってんしょ?そっちの方からメアドさがせば?
723名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:30:10.84 ID:mlfgtpl6O
沖縄県民ってやっぱりおかしい
どう考えても沖縄県民っておかしい
そんなに中共を信頼してんの?
アメリカを追い出して代わりに在沖縄人民軍を置くのか?
そんで日本を抜けてシナの属領になるつもりなのか?
724名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:30:18.42 ID:EcY2K11O0
世界は日中間の非核戦争を望んでる
3年ぐらい続けば欧米の不況も改善されるだろう

離島防衛訓練の実施が圧力となって、中国に開戦の口実を与えるか
訓練中止が中国に期待感を持たせ、開戦を誘発するか
それは後世の歴史書と
現在のユダヤだけが知っている
725名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:30:24.01 ID:WX4b93ns0
馬鹿か・・・
状況から考えれば本来なら自ら率先してやることだろうが
726名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:30:30.92 ID:8hmOyJuE0
>>20
■脱原発不可能論とは、「虚事に基づく経済的自虐史観」である。

経済的自虐史観主義者・石原慎太郎「私は原発推進論者。日本のような資源のない国で原発を欠かしてしまったら経済は立っていかない」
http://twitter.com/asahi_fukushima/status/51194755857653760
727名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:31:37.65 ID:KE2gyPf80
やると、これ以上に中国の嫌がらせされると言うのかいな
728名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:31:44.09 ID:CztfVdIp0
>>640
弱腰外交の方が怖いよ
その方が国民の怒りが収まらなくて爆発すると思う
チャーチルの「日本人は外交を知らない」というコピペは当たってると思うよ
729名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:32:04.53 ID:wrnPDa+d0
なぜ民主党は敵意剥き出しの国にそこまで媚びようとするのか
対等に付き合って仲良くしようと言う国ならわかるけど中韓とも
まったくそういうつもりがなくウリらの奴隷になるなら付き合ってやるって言う国だぞ
730名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:32:15.07 ID:gS5jnMr70
外務省の中国好きは異常だな
マスコミの中国贔屓はもっと異常だけど
731名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:32:17.59 ID:2xqTySxC0
マジで「かいっっっっっかん!」とか言いたいわ。
ぶっ放してw
732名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:32:32.12 ID:TP2yMJvl0
中国を刺激するのは愚の骨頂!アメリカの挑発に乗るな。

米国人は以前は嫌いな国の筆頭に中国を上げていたが今では中国とは経済的に

切っても切れない国で仲良くすべきが80%の世論調査が出ている。

石原、阿部、石破のように中国と敵対するのが愛国と勘違いしている

低能政治家もいる。日本でも中国が好きな奴は少ない。嫌いな奴が多い。

しかしそれを表にに出して中国を刺激するのはガキのやること。

日本も中国との経済関係は切っても切れない仲になっている。

日本人も米国人のように大人になるべき。

733名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:33:02.76 ID:IQOJ1XqV0
これでいいのだよ

日本はあくまで平和的解決を望んでいるという意思表示をした

これを無視して中華帝国が動くようであればその時こそ
734名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:33:05.75 ID:i4+qhyci0


日本国民ですら理解できないんだからアメリカならなおさら理解できるワケがない...。

735名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:33:08.46 ID:bP92E3xi0
売国民主党
736名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:33:12.91 ID:NPhKMlJkP
先月の内閣改造から変な事が続いてる
ICJの単独提訴もするのかしないのか分からなくなってきてるし
737名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:33:18.63 ID:Nllxijw40
>>714
×アジアでまとまる事
○シナチョンに売国すること

アジアでまとまるなら尚の事アジア平和の敵支那は潰すだろ
738名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:33:24.08 ID:gJ20vk840
>>710
平和的解決?ただの根性なしの臆病だろ
相手はヤクザなんだからこっちが引けば余計押してきて更に戻れないところまで踏み込まれることが
分かっていて平和的解決(笑)とかねぇ…
もうね、馬鹿かとアホかと
この煮え切らない態度が相手に付け込ませる原因を作っていることがなぜわからんかね
739名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:33:27.65 ID:DdJ5cAEr0
>>695
ん?妄想というのは「テレビメディアが民主擁護である」ということについてかな?

それとは別にして
ネットの時代というのは過去に存在しなかったし
そんな時代の政治の形態というのは・・・これからどう変化していくんだろうな?
それを考えるのは今はまだ妄想でしかない

>>713
屁理屈も理屈のうちさ
どうあがいても
政治のレベルは国民のレベル、でしょ?

実際問題「中国に対しての国民からの突き上げ」はどうなってるんだ?あまり盛り上がってないようだよ
740名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:33:27.88 ID:hgLh61uj0
>>698
西普連の島嶼防衛訓練は一応自民党時代からだな
まあ碌なAAVも配備せずラバーボートでやってたハリボテっぷりだがw
741名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:33:28.30 ID:4k4w+9yD0
中止にするくらい余裕があるって事ならいいけど…。
742名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:33:31.88 ID:W5JbNeY+0
国内のスパイの国民裁判と処刑まだー?
743名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:33:36.11 ID:9+TAoQqm0
沖縄の世論を甘く身過ぎると本当に独立とか言い出す分子が台頭しかねない。民主党政権は始めて日本の政府らしい仕事をした
744名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:33:45.59 ID:vqOIRCyw0
沖縄をチベットと同じ目に合わせる気か!? とっとと、合同演習しろ!
バカ民主! 売国経済連は無視しろ! あいつらは、中共と運命共同体だそうだから
喜んで中国に骨を埋めるだろう。 在日米軍はハッキリ言って演習不足なんだよ!
745名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:33:58.38 ID:+3TeZmXA0
そんな中、島嶼奪還訓練は高度な政治判断により中止。
746名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:34:01.93 ID:8hmOyJuE0
>>20
■脱原発不可能論とは、「虚事に基づく経済的自虐史観」である。

●イラン「日本円が基軸通貨」―日本円での原油代金支払いを要請
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LY80HF1A74E901.html

■日本円増刷⇒基軸通貨(原油代金支払い)⇒円高是正⇒デフレ脱却⇒経済成長⇒自然増収⇒財政再建
747名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:34:05.81 ID:VBway0Km0
>>682
>日本人が自国の領土守る気ないのに、アメリカの兵士が日本人に代わって
その設定に無理があるわ
自衛隊をバカにしてるでしょ?あなた
日本人が領土を守る気がない?はあ?
それは民主党やらの左派、左翼じゃないの?
中韓に加担する与野党を問わず国会議員、政治家はクズだね。
野中なんてのも、あいつはバカだとおもったわ
むしろ、田中内閣の日中交渉は失敗だったと日本国民にお詫びするのが筋でしょ
748名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:34:18.14 ID:SsKCg4zxO
日本国民だって理解出来ないんだから米国はもっと理解出来ないさ。
それもこれも、旧社会党や日教組なんて言う
中国の特務機関のエージェントに永きに渡って工作され続けた
組織を抱えてる民主党だからなんだよ。
本当にスパイ防止法と諜報機関を早期に創らないと、日本はマジでヤバイとこまできてる。
749名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:34:24.35 ID:WzmU6lzdO
>>715
お前子育て消えろ糞チョン。
750名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:34:26.97 ID:yz8RAVQS0
通常戦力がないのに核だけ保有しても

核を保管したまま占領されちまいまいすよ
751名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:34:28.93 ID:P52+IKtb0
>724
そりゃそうなれば良いと各国首脳は夢想するだろうが
実質的には無理だよ、だから各国首脳はそんなことは
考えていない
もっと単純に中国が暴発すれば良いのにとは
多少は思っていると思うよ

特に漁船衝突の時の禁輸と人質は完全に
やりすぎた、あれでEUも警戒しだした
752名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:34:35.37 ID:MR4otvD/0
これまでの土下座外交を継続しますよ〜って意思表示なのか
尖閣もやるつもりなのか 大バカモノども民主党
753名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:35:02.09 ID:XDkkLxYvO
角田美代子には話し合いは通じない。アメリカに頼るしかない。
754名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:35:15.48 ID:gm1VMn1aO
まさに政治主導
こんな馬鹿なことしてると
中道右派が増えるのもわかる
755名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:35:25.82 ID:DukwXm+v0
民主党は

処刑しろ
756いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/01(木) 23:35:29.18 ID:nxwc7gP60
>>698
烏合は憲法改正のためのもの
個別の政策のためでもない
そりゃあ消費税も原発村もたいした話でないと石原さんもいう
自衛度を高めるためには九条の緩和が必要
廃止ではなく、緩和
まあ取り急ぎ発議要件さげてからの話だがね
757名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:35:36.11 ID:5Zor2gKY0


  対立が激化してて虫国への配慮ってw 日本は当事者じゃね? 意味わからんYO


758名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:35:40.59 ID:S6AU09DQP
離島防衛訓練が何故に他国を配慮して中止するん?
防衛訓練だぞ
他国の侵略に配慮するのか?
759名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:35:42.31 ID:+jbf2c670
>>732
この問題にしろ、竹島問題にしろ自民党政権時代から「大人の対応」をずっと取り続けた結果、こうなったんだろ。
「大人の対応」でどう竹島を奪還するんだ?



あ、「独島が韓国領土なのは歴史的事実」とか言い出すから無意味な質問か。
760名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:35:45.83 ID:/gDZ7Npu0
自衛隊、永田町に行けよ
761名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:35:48.26 ID:dlMKMuxH0
アメリカの言う事を聞くことはないよ。
762名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:35:54.47 ID:UmNJtKPa0
誤報だろこれは。
確か国務省も離党防衛訓練に反対してたはず。
裏で止めさせといて表で残念と言い張ってるのでは?
763名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:36:03.56 ID:68YX6c1F0
政治主導()
764名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:36:04.33 ID:nMLeDyvB0
まーたクソ民主の日米分断作戦か ホントマジで全員しんでくれないかな?クソ民主は
765名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:36:06.54 ID:lCAq69mW0
はよ時間世流れろ。
民主党議員はもう政治の世界から消えろ。
それで2度と顔見せるな。
766名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:36:21.84 ID:lLpCb8620
まあ日本人である俺だって理解できない位だしな
767名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:36:26.84 ID:8S1biixR0
防衛大臣はどうした?
768名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:36:29.23 ID:IQOJ1XqV0
>>738
中華帝国など潰す気になればいつでも潰せる

だが国際世論を見方につけるにはいろいろ理念を示さねばならない

若い者は血気盛んに会戦だと叫ぶが
戦争はそんな単純ではない
769名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:36:32.86 ID:WT9RJTHb0
中国を破壊するだけなら核兵器は不要。(中国を侵略し、再利用するなら核兵器は必須。)

例えば、福島のプルトニウム入り原発燃料を、H2ロケットに積んで、北京や上海に
打ち込めば、プルトニウムで、半径20kmが1万年は不毛の土地になる。
中国のミサイルは迎撃ミサイルで撃ち落とせばいい。
770名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:36:47.88 ID:GTAUK0W60
俺ら国民も物凄い不快感かんじてるわw
解散しないならクーデターか皆頃ししかないんじゃないかと思うほどw

民主の糞頃して犯罪者になるの嫌だからやらんけど。
771名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:37:03.68 ID:wTR9lCYXO
外務省がクソ
772名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:37:04.77 ID:h9jqdtar0
何で中止にするの
色んな状況を想定して訓練するのは大事やん
773名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:37:11.68 ID:+bSu+bNO0
中国の侵略<<<<<米兵強姦事件
774ジョン=ラスカン:2012/11/01(木) 23:37:39.92 ID:ZCzdn+MF0
前原誠司で検索して、ウィキをご覧ください。
前原議員の奥さんが創価女子短期大学を卒業しています。
775名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:38:15.62 ID:14matTQq0
日本側の要請により、中止が決まったw

どこの誰が要請したんだよ?日本人ったって色々いるから。
776名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:38:18.38 ID:gm1VMn1aO
しまいに
シナが怒るので
海兵隊を解体せよとか言い出しかねん
777名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:38:31.64 ID:gc0QEFfj0
日本国民の私にも理解できません。
778いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/01(木) 23:38:53.67 ID:nxwc7gP60
外務省のひとーいないか
どこ発なの?
779名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:39:09.81 ID:8hmOyJuE0
>>20
■脱原発不可能論とは、「虚事に基づく経済的自虐史観」である。

■日本は世界最大の資源大国

●尖閣沖に800兆円にのぼる原油が眠っている
http://www.hoshusokuhou.com/archives/17706206.html
780名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:39:11.39 ID:Mswa+zyb0
天は自ら助くる者を助く

この言葉を理解できてないのが、左翼、民主党、朝鮮人
そして日本人だ
781名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:39:16.40 ID:VBway0Km0
>>732
んなもん、あえていわれなくても、普通の日本人は
心から中韓が大嫌い。
世論調査の数字で、でているね。
だが、日本では中国のように暴動も在日支那人、韓国人に何もおきていないね。
いつも通り、かわらない
俺だって、街で支那やチョンが大声で会話していても、黙って見るだけだわな

あなたのいう挑発ってどういうこと?
尖閣防衛の訓練くらい、日本国内の領土内でやって何が悪い?
反応している支那人がバカだって話でしょ
782名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:39:20.50 ID:8bjRREmsO
アメリカさん、ミンス本部に爆撃していいよ
こいつらチョンだからwww
783名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:39:29.08 ID:kb1n53ml0
民主党政府はゴミだからね
全国民からだけでなく海外からも不快に思われるのも仕方ない
784名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:39:35.52 ID:MR4otvD/0
これから戦争しようというときに
敵国の顔たてて味方の顔つぶすとか
この国おかしいんじゃねーか
785名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:39:47.15 ID:++xG26eI0
>>775
アル中総理じゃね?
786ジョン=ラスカン:2012/11/01(木) 23:40:05.14 ID:ZCzdn+MF0
>>774 続き 神戸市の学会員なら、僕が暴力事件に巻き込まれたことがないこ
とを知っているはずです。
暗殺どころかそれさえできない腰抜け集団です。
退会を恐れる理由はどこにもありません。
787名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:40:31.19 ID:zoSh9T0b0
核武装はコスト安いし
総力戦発展がなくなり局地戦だけに抑えられる
外交解決も多くなり良い事しかない
788名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:40:31.59 ID:w2ErzZdV0
中国の巡航ミサイルや、大陸間弾道弾で、東京の主要部が
消し飛んだ後の、日本って・・・意味があるのかな?
789名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:40:41.39 ID:SXMf7I3D0
ニッポンゲスゴミお勧めの民主党ですから
790名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:40:44.52 ID:XtfJAnGk0
>>124

見るだけで殴りたくなるw
791名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:41:15.29 ID:hNoGr24T0
民主党は筋金入りの売国奴だな
792名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:41:19.74 ID:IElb5+3c0
テロに屈しないんじゃないのか?
793名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:41:20.48 ID:MYX+7nV10
キャンベルざまぁwwww
こいつにならこの言葉をかけたくなるねw
794名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:41:24.55 ID:BgINPjNH0
9/5放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
http://www.msoku.net/files/images/2012/09/pan2jij00031639.jpg
http://www.msoku.net/files/images/2012/09/pan2jij00031640.jpg
http://www.msoku.net/files/images/2012/09/pan2jij00031641.jpg

官邸は20億で尖閣諸島を国有化し、施設を建設することで合意しかかっていた
しかし外務省が「施設建設は中国様の機嫌が悪くなるからダメ!
尖閣諸島を国有化し、東京都による施設建設を邪魔しろ!国有化して何にも作るな!」

岡田副総理「尖閣諸島には何にも作るな!それを確約しないと代表選で野田さんアンタを支持しないぞ!」

野田は代表再選したいから「施設建設無しの国有化」の外務省・岡田案を呑んだ
795名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:41:25.91 ID:8hmOyJuE0
>>20
■脱原発不可能論とは、「虚事に基づく経済的自虐史観」である。

■日本は世界最大の資源大国

●日本の領海から3京3200兆円分の天然ガスが発見される
http://japanese.ruvr.ru/2012_05_12/nihon-enerugi-kakumei/
796名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:41:27.58 ID:kTKSoJdtO
うむ
アメリカは民主党本部にトマホークミサイルでもぶち込んでやればいい
797名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:41:33.76 ID:gJ20vk840
>>768
何を今更、シナが東南アジアでも同じヤクザ行為をやっていて
そこでもドンパチやらかしそうなのに今更国際世論?
大儀はこちらにあってアメリカも理解を示しているのに今更何が理念だと?
単なる腰抜けだろうが
798名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:41:50.72 ID:O4hDvfF70
レイプ問題は確かに問題だが、訓練相手が全員レイプ犯じゃないだろうに。
それはそれ、これはこれなのに国防意識低すぎだよなぁ民主は;
799名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:41:59.61 ID:68YX6c1F0
>>787
核武装はコスト高いですよ
800名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:42:01.34 ID:8QhUbeby0
誰だ?担当のクソ大臣は?
ミンスは、もうなにもしなくてもいいから、さっさと解散しろ!
経済政策、外交防衛政策は、新たな政権が作り直す。
801名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:42:09.73 ID:P4+8VrD40
民主は国を売る気マンマンだな
802名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:42:09.51 ID:kU6AZcVp0
>>785
尖閣諸島に上陸させても喜んでる野田・安倍与野党協力体勢だからだろw
両者揃って中国韓国大好きだから困るよ

安倍チョンはブッシュの前で従軍性奴隷の存在を認定してたしぴったりな2人だね
803名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:42:16.18 ID:hgLh61uj0
>>788
その時は中国全土が核で吹き飛ばされるから問題ない
地獄に行くならチャンコロも一緒だw
804名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:42:17.03 ID:d2yJk34v0
それはそれ、これはこれ、でいいだろうがよ
むしろ米兵の不始末があったんだから、見返りにより強力なプレゼンスを見せろと要求しろよ
805名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:42:18.98 ID:A74T2Zt30
やっぱりアメリカじゃなく売国奴民主党が中止要請出してたのか
さすがというか・・ここまであからさまだと逆に清々しいな
次は絶対にないからな売国民主
806名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:42:35.65 ID:/yA1lvL40
それなら強姦事件起こしまくってる朝鮮人の入国を禁止にしろよ
807名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:42:37.32 ID:Gq1ZNJmB0
害務省が絡んだらそうなるわなあ
808名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:42:40.72 ID:gSMa/XXO0
民主党員の首を手土産に謝罪するしかないな
809名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:42:50.11 ID:yz8RAVQS0
核っていうのは、簡単には撃てないんですよ
撃ち合いになれば、日本は稚内から沖縄まで
平らになりますから

じゃあ、核を持った瞬間に中国が尖閣から
「きゃーこわい、すいませんでしたー」と
撤退してくれるとでも?

あっちは数百・数千発の核がありますよ
810名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:42:59.73 ID:VBway0Km0
数年前に中国人民解放軍の首脳が米国軍の首脳に向かって
太平洋を分担しようと真顔でいった中国に、米国はあきれかえったからね。
当時の中国海軍のみすぼらしさは、今もそうかわらない。
そんな能力もない大陸国家の中国のあきれた慢心ぶりをみて
これは駄目だと米国だって思うでしょそりゃ
811ジョン=ラスカン:2012/11/01(木) 23:43:00.89 ID:ZCzdn+MF0
>>786 続き 苦情が多すぎるで検索してください。
創価学会の生活保護の受給率が高いことが問題になっている地域があります。
普段、こけ脅しでみんながこわがっているところを増長しているだけなので、
いざ相手が強気になると、もみ消すことさえできないことがわかります。 
812名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:43:03.84 ID:kb1n53ml0
すごいのは、媚中媚韓のくせに、その辺の国からすらも嫌われてるってことだ

東アジアで友好ムードが作れるならともかく、
全く存在意義がないじゃないか民主党
813名無しさん@13周年           :2012/11/01(木) 23:43:15.55 ID:dlQ0ULuw0

 2chができたころ、左翼の沖縄大量移住に関する

スレが立ってたろ。

在日も移動して、沖縄を支配するなんてスレもあったわ。

その移住の成果がでてきてるんだよ。


814名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:43:26.23 ID:4ecKp+sB0
民主党ですし

自衛隊やアメリカは島奪還訓練より先に
官邸奪還やってくれよ。

ああ、立てこもり犯は親族含めて全員射殺でお願いします。

815名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:43:42.01 ID:8hmOyJuE0
>>20
■脱原発不可能論とは、「虚事に基づく経済的自虐史観」である。

■日本は世界最大の資源大国

●日本近海の広範囲にメタン発見 浅く採掘に優位な場所
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012102901002180.html
816名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:43:47.92 ID:yHCg3i840
>>788
ミンスは日本を中共領にしたいから、しょうがないだろ。
817名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:44:03.27 ID:dtaIFfZp0

ID:TP2yMJvl0
日本は秦檜の宋に成れと勧めていますね、本当は大嫌いの癖に。


これに味をしめてドンドン騒ぎだすぞ。
騒げば騒ぐほど覇権を拡大出来ることが分かったからな、パプロフの条件反射だ。
818名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:44:17.66 ID:SXMf7I3D0
>>768
>中華帝国など潰す気になればいつでも潰せる

そんな気概はカケラもない腑抜けニッポンですからご安心を
819名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:44:23.99 ID:68YX6c1F0
>>809
中国は200くらいだよ
820名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:44:49.12 ID:8QhUbeby0
解散しろ!!!!!!!!
821名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:44:57.28 ID:bxqTML3v0
マジで外務省って孫崎みたいなのが一杯いて実権握ってそう
822いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/11/01(木) 23:45:24.53 ID:nxwc7gP60
逆に兵器開発を自由化しまくって日本兵器無しでは戦争できん
みたいにしてもいいんだけどね
戦争出来なくても守ってくれる
要は戦争をしないために自衛力を強化するか
兵器開発力を強化するか、バランスよくやるか
しかないんだけどなあ、やる気ねえなあ日本人
823名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:45:51.42 ID:8hmOyJuE0
>>20
■脱原発不可能論とは、「虚事に基づく経済的自虐史観」である。

■日本は世界最大の資源大国

●メタンハイドレート、太平洋側だけでなく日本海側にも広く存在
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013095901000.html
824名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:45:51.73 ID:jtc7teZI0
>>698の追伸

もう終わりだね 日本が小さく見える
僕は思わず日本を 蹴飛ばしたくなる

僕等は自由だね いつかそう話したね
まるで今日のことなんて 思いもしないで

さよなら さよなら さよなら
もうすぐ外は白い冬
愛したのは たしかに君だけ
そのままの君だけ
825名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:46:01.32 ID:NP8g7WNj0
>>1

民主党は反米、親中・韓だからだよ。
最も単純な答えが、最も真実に近い。これは世界の常識だな。
826名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:46:11.19 ID:6bIfGVlO0
シナチョンに媚びる野田豚
日米関係を破壊する民主党
827名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:46:11.31 ID:2iNYz1/w0
アメリカさん、ちょっと民主党のやつらだけ焦土に出来ませんかね?
そうすれば理解できる国になると思います
828名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:46:20.49 ID:8bjRREmsO
まず中止と言った奴の家燃やして拷問しろ
829名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:46:30.66 ID:MYX+7nV10
日韓での竹島問題でキャンベルの糞態度には嫌気がさしたんで
こいつが不快になるなら別にいいやwww
他の人間にはきちんと説明しないとダメだけどな
基本的にアメリカ国務省ってギャグ というか、
国務次官補、報道官といい変なことしか言わない連中の集まりだろ
830名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:46:37.65 ID:zoSh9T0b0
核が出て総力戦なくなった、総力戦までなると最後同士討ちになるからな
戦争あっても局地戦はあるが
核武装は平和主義にも合うねw
831名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:46:40.45 ID:KaH9Sf8Q0
何が「高度な政治判断」だよ!

誰がどういう理由で政治判断を下したのか明確にしろや、民主主義国なんだから。

誰だか分からん奴が不明な理由で決断したなんてのは許されないぞ。
832名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:46:50.75 ID:IQOJ1XqV0
そして、あくまで平和的解決とは

すなわち中華人民の人権救済である

人権蹂躙する中国共産党は滅びる運命にあるのだ
833ジョン=ラスカン:2012/11/01(木) 23:46:57.66 ID:ZCzdn+MF0
>>811 続き 創価学会に逆らった人が玄関にうんこを置かれるという噂です
が、僕は創価学会の悪口を書き込みまくっていますが、一度たりともうんこを
置かれたことはありません。
こけ脅ししか能がないので、警察沙汰になる事を実行することはできないよう
です。
834名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:46:58.03 ID:CloZJCpq0
理解できるわけがない
だって民主党政権だもの

理解するのはQBでもむり
835名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:47:44.42 ID:S6AU09DQP
>>809
中国の躍動可能核兵器は80発くらいじゃね?
836名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:47:57.17 ID:wLFXuaNa0
さすがはチョン政権
837名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:48:06.87 ID:VBway0Km0
>>733
野田への嫌味として、いい野田か

野田首相がバカボンパパ? 「これでいい野田」Tシャツ アキバで発見
http://youtu.be/nhyCqCi2JGY

♯9 センター小林 これでいいのだ
http://youtu.be/qYLRYC1fk_I
838名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:48:29.61 ID:srjbdEuW0
クソミンスなにやってんだよ
839名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:48:45.72 ID:68YX6c1F0
民主党の外交はアジア友好でなくアジアへ土下座して逆にそれが挑発してるような感じになってる
840名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:48:47.40 ID:vD9JHOaOP BE:1798770555-2BP(0)
陰謀論になっちゃうけど日本と中国がすごい仲良くなって次第に南・東・東南アジアで連合なんて出来ちゃったら
それはそれで経済的にも軍事的にもアメリカさん困っちゃうよね だからアジアが仲良くすることなんて元々出来ないんじゃないかと思うは

841名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:48:52.72 ID:kOSd6R/R0
民主党がおかしいので理解できないのは当然です

社会党や民社党よりひどい党ですから
842名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:48:55.41 ID:vuF7kZNXO
先週は
竹島問題で国際司法への単独提訴をコッソリ取り下げたからな
そろそろ対中関連でもコソコソなんかやってる頃だと思ったわ
そりゃ解散しないよなwwww
843名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:49:10.40 ID:7efW3E5S0
民主党は国民も理解できません。
844名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:49:10.76 ID:tHKPVJDeO
レイプの件は話ついたんだっけ??
じゃあオリンピックの女子サッカーの反則の件も高校野球の件もちゃんと清算しろね
みんな覚えてるよー
845名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:49:22.98 ID:hgLh61uj0
>>822
BAEですらそんな立場にはなれないのに今更日本が参入したって無理だろ

結局、地道に戦力増強しか無いんだが防衛費は毎年漸減
火砲削減、戦車定数削減、こんな状況でアホの阿部福田が地雷とクラスター爆弾廃棄とジリ貧もいい所なのがもうね
846名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:49:45.76 ID:MFZ7m9++0
バカでルーピーが与党ですみません

もうすぐ代わりますんで
847ジョン=ラスカン:2012/11/01(木) 23:49:49.81 ID:ZCzdn+MF0
>>833 続き 赤旗 BBデータで検索して下さい。
創価学会幹部竹岡氏は、ヤフー460万人データ流出事件の容疑者になった後
スピード出世しています。
創価学会にリスクを侵せる人材がいかに不足しているかがわかります。
848名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:50:08.09 ID:yz8RAVQS0
だから、通常戦力にしろ核にしろ、日本を守る
単純な方法はないわけで

頭を使って、経済弾頭やら安保やら、さまざまな
手法を組み合わせるしかない。

こまかくやるんですよ。 それには、一発必勝
を狙う中2は要りません
849名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:50:08.80 ID:++xG26eI0
>>837
国会の売店にも置いてほしいな
850名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:50:08.91 ID:HKJtjxbL0
民主党は強い信念を持って行動しているね
何がなんでも日本をぶっ壊してやろう、という強い信念をもって行動してる。
いずれ自分たちが国民に頃されるかもしれないと分かってるからだろうな
日本人はおとなしいから、今のうちに身を引けばいいのに
851名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:50:10.66 ID:8hmOyJuE0
>>20
■脱原発不可能論とは、「虚事に基づく経済的自虐史観」である。

■日本は世界最大の資源大国

★米共和党大統領候補が支那海洋石油総公司に投資
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MAVQPF6JIJV501.html
852名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:50:42.65 ID:kBBhwX/r0
あと10ヶ月だけ我慢しよう
853名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:50:50.02 ID:LU5FETDc0
生活できてるうちは革命とか誰も起こさないんだろうな
854名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:50:59.28 ID:zEPZ7K9Q0
離島防衛訓練をサボるな
尖閣を守るつもりがないのか
855名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:51:03.51 ID:zoSh9T0b0
>>809
日本は数千発は作れなかったか
856名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:51:22.99 ID:+q0S3JsM0
もう馬鹿な外務省のキャリアと、売国奴政治家首にしてくれ
857名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:51:53.47 ID:Jx+GPlhA0
日本国民も害務の遣る事は理解不能
858名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:51:54.56 ID:jn16EyQw0
頼むから売国奴達は今すぐ死んでくれ!
日本の為だ悪く思うな
859名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:51:54.56 ID:IQOJ1XqV0
>>840
現実はそんなに甘くない

中国共産党の恐ろしさを知るがいい

大連の死体工場の調査 (NYタイムズ)
http://www.youtube.com/watch?v=AUc6RwnDJ1w&feature=fvwrel
860名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:51:54.84 ID:3fu4PyCP0


はやく民主党を消し去ることが、日本の国益。


でも、自民党に戻るだけか・・・・・がっかり。

861名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:52:08.27 ID:MYX+7nV10
>>840
アメリカがそれを主導出来るならTPP同様に喜んで連合推奨すると思うよww
でも出来ないからASEAN、オセアニア、東アジアの経済協定のときも
全力で阻止しようとしてたしな
862名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:52:14.63 ID:OUDEPm8OP
>>1
こいつほんとの馬鹿だなw
アメリカが中国べったりで日本に対する侵略を批判してくれないからこういう風に
中国に配慮せざるを得ないんだろうに
これはアメリカが招いた事態
863名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:52:21.05 ID:UhQCjKq70
沖縄は一度中国に占領されないと事の重大性がわからないだろうな
県民全員がそんなことありえないと思ってそう
864名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:52:22.45 ID:8hmOyJuE0
>>20
■脱原発不可能論とは、「虚事に基づく経済的自虐史観」である。

■日本は世界最大の資源大国

★“米共和党大統領候補も投資している”支那海洋石油総公司の尖閣資源強奪
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/2-1/2-1.pdf
865名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:52:33.60 ID:IElb5+3c0
>>856
外務省と政治家が誰もいなくなるなwwwww
866名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:52:43.32 ID:Y4UFhpZ/0
なんで中止したがるの?
これニュースになってる?
867名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:52:48.94 ID:++xG26eI0
魚釣島を高レベル放射性廃棄物処分場にしてしまおう
1万年は誰も近付けない禁断の地にしてしまえ
868名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:52:59.27 ID:8+orflZi0
我々日本国民も、民主党の暴虐非道ぶりを全く「理解できない」し、猛烈な不快感をもっております。
869名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:53:08.96 ID:+nWJF9Xs0
中国人は増え過ぎ。もう殺して減らすしかない。
870名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:53:15.00 ID:BiFaV38P0
日本人がイライラしてるのと同じくらいアメリカはイライラしていると思う
民主党滅びろ
871名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:53:37.31 ID:DtFUr1gGO
石原さん アメリカ行って 尖閣諸島に自衛隊配備すると
緊急会見 やってくれ。
872名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:53:45.49 ID:xENjQHaZ0
国籍差別反対!
職業差別反対!
アメリカの軍人は沖縄から出ていけ!
873名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:54:04.81 ID:Ksn9iUToO
民主党、マジ要らね!
874名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:54:16.26 ID:fPsXKJWwO
これはキャンベルも怒るわ。
875名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:54:17.50 ID:68YX6c1F0
早く解散しろ
876名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:54:30.97 ID:8hmOyJuE0
>>20
■脱原発不可能論とは、「虚事に基づく経済的自虐史観」である。

■平沼光「日本の英知こそ、日本の最大の資源である」

●レーザー核融合
http://www.youtube.com/watch?v=x8iceI-adDo
ウランを使わないから環境にやさしい。エコだね。
877名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:54:33.81 ID:dt0l6Fbm0
民主党はいい加減にしろよ!
国防を疎かにするような政権は今の日本に必要ないんだよ
沖縄の反発なんか無視しろ
国家主権問題のほうが優先に決まっているだろ
878名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:54:39.55 ID:MYX+7nV10
このバカにはこっちがその10倍は不快感を感じているから
不快とか言われてもそれはお互い様だわね
879名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:54:51.50 ID:kt3Zpz3q0
>>647
おまえだけ奴隷になってこい
880名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:54:52.64 ID:Y4UFhpZ/0
むしろ意外とアメリカは日本政府に影響力ないんだなっていう
881名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:54:54.89 ID:MR4otvD/0
さっさと中国人を駆逐しろ
徹底的に軍事力をみせつけてぐうの音もでなくしてやれ
882名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:55:00.16 ID:kTs96f7g0
日本人はおとなしいから民主党は殺されないニダよ
883名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:55:07.56 ID:++xG26eI0
小泉純一郎カムバック・・・
支那チョンをケチョンケチョンにしてくれ・・・
884名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:55:24.78 ID:tDJdhI+Y0
また民主党が日米関係を悪化させているな。
885名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:55:27.41 ID:3CUF9sML0
ミンスは特亜の傀儡政権だからべつに理解できなくはない
886名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:55:29.78 ID:Dkzg6Yat0
>>18
日本で括るなボケ
887名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:55:29.88 ID:ALK+kh190
日本政府は、日本の国土を守るつもりが無いらしい

国家に対する反逆だよこれは。
888名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:55:46.34 ID:VBway0Km0
2011年8月18日 掲載
これでいい野田内閣 絶好調、もう、崖っぷちだ内閣、居座るの巻。
http://kinokokumi.blog13.fc2.com/blog-entry-1987.html
889名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:55:56.65 ID:fix8490o0
>>809
核を撃てば撃ち合いになるってのはただの都市伝説だろ。
実際は先に撃った方の勝ちで終わるよ。反撃する勇気なんてないだろ。
890名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:56:40.73 ID:8hmOyJuE0
>>20
■脱原発不可能論とは、「虚事に基づく経済的自虐史観」である。

■平沼光「日本の英知こそ、日本の最大の資源である」

●世界最高の科学力!史上初、日本がレーザー核融合に成功!1トンの水素から90テラワットを抽出可能
http://himasoku.com/archives/51708846.html
891名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:56:47.68 ID:brqGLYf30
もっと厳しく言ってやって!!
892名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:57:01.36 ID:68YX6c1F0
>>880
雨ポチつってもそんなもんだよw
属国じゃないんだし
893名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:57:44.77 ID:UOzNkeYfP
>理解しかねる

同感です
894名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:58:23.98 ID:zoSh9T0b0
>>889
潜水艦ももてるんだから反撃能力なくなることはないだろう
895名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:58:50.53 ID:8hmOyJuE0
>>20

「和親条約と云い万国公法と云い、甚だ美なるが如くなれども、唯外面の儀式名目のみにして、交際の実は権威を争い利益を貪るに過ぎず。世界古今の事実を見よ。貧弱無智の小国がよく条約と公法とに依頼して独立の体面を全うしたるの例なきは、皆人の知る所ならずや」
福沢諭吉著『通俗国権論』より
896名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:58:52.43 ID:MYX+7nV10
>>889
まぁ実際は撃たれたら、
国際世論を味方につけて有利に事を運ぶ選択をするだろうな
そっちのほうが同情で協力も仰ぎやすくなるからね。
撃ちあいには俺もならんと思う。
同じことをした時点で、関係ない連中は見る目は変わってしまうものだから。
897名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:59:00.45 ID:gJ20vk840
>>840
>日本と中国がすごい仲良くなって
脱亜論でも読め

>南・東・東南アジアで連合なんて出来ちゃったら
中国と韓国を抜いたら可能だよね、それ
っていうか東南アジア、フィリピンなんかはアメリカに助けを求めているよね
898名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:59:27.62 ID:tDJdhI+Y0
>>889
凄く間抜けです。
899名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:59:46.07 ID:q6GiZ9NC0
中国を刺激しない為の日本の外交だよ、これ。
900名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:59:48.46 ID:DvGYHV/z0
民主党は、日本を破滅へ導く
901名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:59:48.77 ID:vuF7kZNXO
>>863
武器を棄てれば平和になる!とか言ってたお花畑は
いざとなったら、兵隊のせいにするでしょ

最初にケツまくって逃げるのも100%ブサヨ
福島原発のときもそうだったし
902名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:59:49.85 ID:rV+Jz2LN0
この局面で日本側からキャンセルを申し込むなんて、有り得ないよねえ・・・
903名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:59:53.33 ID:6Iwxf3aA0
内心 アメリカも中止になってくれてホッとしるんじゃない?
アメも中国を極力刺激したくないのが本音。
904名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:59:57.48 ID:3Wd4+rGUO
死ねよ民主党
905名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:00:02.81 ID:5Zor2gKY0


  特亜と仲良く出来る国なんて世界中探しても無いよ

906名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:00:08.00 ID:Oq1ngSln0
一体いつから民主党を理解できると錯覚していた?
907名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:01:00.90 ID:VBway0Km0
>>809
そうね
核兵器というのは、保有して抑止力として専守防衛に使えるから意味がある。
例えば北朝鮮。
あの国が必死になって核兵器保有したおかげで、とりあえず延命している
核兵器は使用してはいけない。
なので、何千発なんて必要ない。

命中率精度の高い核弾頭ミサイルを数発でいい。
陸海空自衛隊一発ずつ、三発でも十分だ
移動可能、あるいは、地下深くから、どーーんと打ち上げられるようかでいい

あくまで、専守防衛の抑止力としてな
通常兵器を揃えるより安上がりなんだこれが
なんなら、中国人民解放軍の将軍に頼めば中国の核弾頭を日本に横流しするから。
ほんとだよ? あの人たち、金しだいで何でも応じる。賄賂文化の支那だからね
908名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:01:04.03 ID:nvfV7W+sO
民主の敗北は決定的
次の政権への嫌がらせ残しに必死ですな
909名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:01:06.60 ID:vmlocBZO0
>>5
アメリカ→日本の方がすごい金が入ってるよね。
日米はどちらも無くては国が立ち行かないので本来平等だよ。シナなんか関係ないのに。
910名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:01:27.44 ID:7q0lDwHv0
>>906
つ 代表 カンボジア 
パキスタン・・は露のほうかな。
911名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:01:39.37 ID:w2ErzZdV0
>>889
軍隊の思想は、民間の思想とは、別物なんだ。

自国の土地が、焦土になっても、命令系統が生きていれば
やるよね。
イギリスの、潜水艦によるSLBM思想が、代表的。

あ、やべw右翼化してるw
912名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:01:44.59 ID:kTs96f7g0
野田の友愛が確定した日
913 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/02(金) 00:01:51.10 ID:4W8ww5Yc0

日本人にとっても、民主は理解できない。。

914名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:01:53.22 ID:IDr1S7x0O
アホだろ民主党
915名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:01:54.20 ID:ogPtNuKAO
何してくれてんだよクソ民主!
民主党の奴らは今すぐ死ねばいいのに
916名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:02:12.72 ID:WHzKnDrV0
日本のメディアを解体するこことが重要である。
917名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:02:17.65 ID:5Mc4kLKs0
日本国民にとっても理解できないです…
918名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:02:40.51 ID:zPSNVxfbO
外務省のスパイたちに日本潰される…
919名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:02:56.38 ID:Tn1Aswwp0
民主党の目的を言ってみろ! つまりそういうことだ

民主党を政権与党にしたお前らバカどもが一番悪い
920名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:03:01.93 ID:aR8qaAMl0
同盟国より、敵国に配慮
頭おかしいな
921名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:03:23.28 ID:WpoxUlZP0
アメリカ様が守ってくれてるから中国から蹂躙されないだけなのに
ばかじゃね民主党 
922名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:03:25.63 ID:EKdaa1eA0
人権擁護法案・外国人参政権を通さないと民主党は意地でも解散しないだろう
そもそもアメリカって民主の実態を知ってるの?
923名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:03:43.61 ID:C3KOJOCB0
勘違いしている奴がいるようだから、念のため言っとくけど、
高度なってのは、技術的な意味じゃないからな。
政権中枢、つまり藤村クラス以上の政治家による判断って
意味だからな。
別に害務省の肩を持つわけではないが。
924名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:04:00.29 ID:3LwGTxlB0
>>20
もの凄い撃たれてるな
925名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:04:01.81 ID:CM3qX0F00
死ねよ民主党
926名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:04:08.93 ID:+qhWC/BH0
ありがとう民主党
927名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:04:18.32 ID:MYX+7nV10
おまえらにとって外務省って敵なの?
経産省も観光庁も敵だよね。敵多すぎて大変だ。
928名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:04:26.65 ID:w3P+9KKeP
くたばれ民主党
929名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:04:33.66 ID:EdHkuSXh0
ミンスに政治は無理。
土人に配慮して良い事なんて一つもない。
930名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:05:28.90 ID:ezqTiiIV0
>>809
そう、数千発もあってメンテに苦労しているんだもの
アフガンにおいて、ソ連軍は敵対するアフガンゲリラにソ連製武器を横流しして
私腹を肥やしていたんだから

パキスタンに米国は援助して、タリバンにその金で武器が渡り
アフガンで米兵を狙うって事実なんだよ

国民党軍はドイツの援助を受け、日本は枢軸国でナチスと同盟w
これが世界の複雑な構造だよ
931名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:05:47.96 ID:Ihj3huLAO
>>1
だって中韓の売国奴民主党だもん
932名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:06:11.78 ID:OOUwFxFy0
>>922
当然知っているだろう。
933名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:06:39.03 ID:hqT5ejp60
不快感与えてるのに気づかんか???wwww
934名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:06:42.38 ID:rvbQUTT10
>>927
そいつらは日本国民の味方ではないから
敵ってことになるな
935名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:06:42.77 ID:l5P440eH0
>>647
だから中国に支配されることのどこが安定なんだよ
アホ抜かせ
936名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:06:57.72 ID:68YX6c1F0
>>907
んにゃ核保有はイギリス型じゃないとダメだね日本は狭いから陸にあっても何の役にも立たない
それに相手が戦闘不能になるくらいには数がいる
937名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:07:22.44 ID:yaiICadA0
>>18
アメリカも議会が厭戦ムード出しちゃうと安保維持に支障がでちゃうだろうなぁ
だから余計に水差しやがってって思うだろう
938名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:07:48.11 ID:/LHwdtkp0
石原総理だったらなあ
939名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:08:10.02 ID:Xi+HRVkc0
チキガイ湧いててわろた
940名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:08:14.00 ID:WpoxUlZP0
オスプレイ 米軍レイプ の偏向報道もやめろ 糞マスゴミ
アメリカ様を怒らすんじゃねえ 糞民主
941名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:08:17.79 ID:BP/Y+hflO
そのうち民主党員は日本語じゃないどっかの言葉で喋りだすんじゃないの?
日本国や日本人の為の政治を一つもやってない。
942名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:09:13.46 ID:hmmORmKQ0
>>922
知るも知らないも、鳩が散々暴れたからな
943名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:09:35.13 ID:z1sD+dyM0
一応言うけど外務省が判断してるわけじゃないぞ
これは民主党が決めてるからな
外務省がそれをアメリカに伝えただけ
外務省はチャイナスクールだけでなくアメリカンスクールもいるから、米軍の演習に反対派ばっかってわけではない
アメリカのメンツをつぶしたってことで今頃アメリカンスクールは頭を抱えているだろうな
944名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:09:48.73 ID:ezqTiiIV0
>>936
細かいテクニカルなことは、いいわ
最初から多くは持つ必要はないので
とにかく現行憲法内でも、核兵器保有は可能
IAEAが障害なら脱退したらいい、ふくいちの事故でもたいして役に立たないと
確認できた。
日本は、突飛なことをしようなんて、思っちゃいないんだ
揚げ足とりはいらないからね。
945名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:10:19.69 ID:DKMXEBWK0
とりあえず左翼沖縄土人らを追い出せ!
善良な沖縄民も迷惑してるからな!
946名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:10:45.39 ID:z1sD+dyM0
>>943
ごめん
アメリカンスクールではなく、アメリカスクールだったな
947名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:10:52.22 ID:Qn1+6iY30
いよいよ尖閣を手土産に中国に亡命する気だな
948名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:11:00.72 ID:Wijorwd70
アメリカに取ってシャレになってないと思うよこれw
相当焦ってると思うわ、日本がここまで真っ赤っ赤に染まって中共ポチになってるとは思ってなかったと思う

いくら民主党が中国に擦り寄ってるのは知ってても、アメリカに逆らってまで訓練中止すると想像できなかったろ
949名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:11:18.45 ID:Wppg5wj60
なあ、レイプ事件起こした米兵って調べたら
中国から金もらってたり、ワケわからん団体と繋がってたり
しないかな
タイミング的に怪しすぎるんだけど??
950名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:01.85 ID:1LlB41FU0
アメリカ軍はミンス本部爆撃訓練をしろよ
951名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:03.43 ID:CM3qX0F00
沖縄は知事が基地外だから、あいつ何とかしろよ
952名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:29.15 ID:diIDgGvp0
民主党潰して
953名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:30.44 ID:Mn21Z6j20
>>944
今はアメリカの数万の核弾頭に日本は守られている
だから核はいらない

日米安保が崩れた場合はこの限りでない、と今は表現しておこう
954名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:39.65 ID:RnInsnevO
>>948
そのことに対する抗議デモひとつ起こらんしな
955名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:49.70 ID:luyQk5sa0
暴走する中国を牽制する大切で効果的な訓練を、
酔いどれ野田と媚中ボンクラ外務省がビビりドメ。

肝心なときにケンカの出来ない総理も外務省も要らんだろ。
 
956名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:51.80 ID:7q0lDwHv0
>>949
ふざけんな。それだとアメ兵が中国と繋がってるだけじゃん
洒落にならんからそれ
957名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:55.69 ID:wr2ZqL/Q0
>>1中止要請してたの?バカじゃねーの
958名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:12:56.85 ID:xFXxJCv80
>>951
あそこのマスコミも基地外だなあれもどうにかしないと
959名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:13:08.69 ID:nO/PH93p0
外務省だからな
昔から徹頭徹尾信用出来ない当てにならない組織だからな
960名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:13:16.65 ID:mCu6dhRx0
>>949
そもそもレイプが本当なのか?女が怪しすぎだろ。
961名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:13:24.17 ID:bYPcCCvPO
支那土人にはいくら配慮しても無駄
甘い顔をしたらツケ上がるだけ
962名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:13:39.45 ID:ezqTiiIV0
>>943
仙谷や、菅ら左派だろうね
俺はそうみている
>>943
訓練自体は、五日からするからね
ニュースでやっている
上陸訓練はグアムやサンディエゴでもしているし
沖縄海兵隊に自衛隊幹部は駐在している

ドタキャンはまずいわな
通常通りの訓練なので、気にしなくていい
射爆場の島でどんどんやったらいいわ
963名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:13:44.75 ID:qNwmeI5j0
>>959
フクマデン?
964名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:13:53.88 ID:Vsmzx36PO
安心してくれ
日本人も理解できてない
965名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:13:54.83 ID:EYdfopfjO
日本人も強い不快感を感じます
これが支那の国連におけるねつ造慰安婦問題のユスリタカリ行為による圧力によるものなら
反対に永遠に尖閣諸島で演習し続けるべき
こういう政治判断が支那に誤解を与える 支那を中国と呼ぶのも誤解を与える
http://google.co.jp/gwt/n?u=http://www.tamacom.com/~shigio/defend/chinaischina-j.html
966名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:13:54.94 ID:a9paoxBl0
岡山が運転する原チャリに大型トラックが衝突して、岡山が即死しますように。
967名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:14:26.17 ID:8A6d0kDK0
なんか、報道の必要を感じない事態だね
訓練を日本政府が忌避した理由を、分かった上での発言でしょ
中国国民には届かないし、日米国民にはやってもやらなくても意味は変わらない
まあ、やっておいた方が有事に死傷者が出たときのいいわけにはなると思う
968名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:14:29.46 ID:U8UZ4gSW0
これ、多分 千石とかイオン岡田とかの共産主義スパイのせいだぞ。
アメリカさん、すいませんね。
民主党員は全員、日本から追放(そいつらの家族も一族もひとりのこらず)しますので
もうちょっと待ってください。
969名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:14:33.79 ID:WpoxUlZP0
沖縄知事をつまみだせ
970名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:14:48.33 ID:DKMXEBWK0
>>938
今週のアンカーで青山さんが石原総理になる
可能性もある!って言ってた。
971名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:14:59.41 ID:7q0lDwHv0
>>960
米兵専用の沖縄の警ら隊まで出してるんだから
事実ではあるだろう
972名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:15:15.37 ID:N27iUnQF0
とりあえず北京とソウルに核ミサイルを撃ち込もう
話はそれからだ
973名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:15:19.70 ID:BP/Y+hflO
>>949
ハニトラは中韓人の得意分野。
女の方が怪しいと見てる人が多いかなー
974名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:15:29.07 ID:mCu6dhRx0
>>964
ならば何故こんな政府を放置するんだといわれるだろうな。
975名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:15:37.30 ID:GlTOgJSxO
>>1
沖縄県で海兵隊が逮捕されてるし
オスプレイ反対運動もある
当初予定した沖縄県の無人島が地元の反対で使えず、代替地探しも難航したため防衛省の判断で中止したんだよ。

976名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:15:49.88 ID:RnInsnevO
>>896
ふうん?どこが?
落とされた日本はいまだに侵略国家の糞扱いで
アメリカは批判すらされてないんですが?
977名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:16:19.70 ID:xFXxJCv80
NHKがまだオスプレイ偏向やってるぞw
978名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:16:26.32 ID:CoVL/mD1P
本当民主党はクズだな
979名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:16:29.68 ID:ezqTiiIV0
>>953そうだな
核兵器保有は特別なことでもなんでもないので
気化爆弾のように核相当のもあるくらいなので
980名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:16:38.65 ID:H2di4kpK0
奇遇だな
俺たちも理解出来ない
981名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:16:44.35 ID:OhE6DQ5z0
八百長なのにわかってくれないアメリカって
982名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:16:48.44 ID:Liu7aItC0
もう駄目だ
あのテレビによく出てた大臣辞めさせろ。
983名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:17:07.72 ID:CM3qX0F00
沖縄の馬鹿知事を、早くつまみ出せ
984名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:17:34.20 ID:7q0lDwHv0
>>976
されてないと思ってるの?www
おまえは海外の時事も見えない盲目なんだなw
話にならんな
985名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:17:47.39 ID:Q6aKQmTo0
キャンベル激怒w


でもね、日本人は民主党政府にもっと怒ってる。
正直、誰かに民主党員が皆殺しにされたら良いと思ってるさ。
986名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:17:56.37 ID:Mn21Z6j20
>>973
だいたい沖縄人がいうように米軍のレイプがひどいなら危険な時間帯は出歩かない

何か嘘がある
987名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:18:49.51 ID:asmkD1Hl0
日本中のドジョウを柳川鍋にして豚に食わせちまえ!
988名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:18:51.68 ID:Wijorwd70
核持たないと日本無くなるよ
989名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:19:11.50 ID:bYPcCCvPO
まぁとりあえず、日本にいるゴキブリ支那畜は帰化人ザイニチ留学生問わず
一匹残らず殲滅することから始めましょうか
甘い顔をしたらツケ上がるだけ、他に方法はないです
990名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:19:17.60 ID:qNwmeI5j0
核兵器なんかより
天安門の周りにエボラウィルスをまいてくれば良くね?
攻撃力は核並みなのにバレないのがメリット
991名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:19:31.43 ID:JTUhfVKQ0
アメリカ軍兵士の暴行と何の関係があんだ。バカミンス。
とっとと解散しろ。
992名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:19:38.15 ID:CoVL/mD1P
日本は卑屈な八方美人をいい加減やめろ
993名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:19:44.73 ID:TxnXpvkg0
まあ結局俺たちにはなにもできないんだけどな
994名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:19:45.76 ID:HxDNMRLf0

日本国民として政府の対応は不快ですよ!!!

こんな中国スパイの政権を打倒してください!!!

995名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:20:06.53 ID:u/ZObc2SO
アメリカ人ってアジアをわかってないよな

つーか、日本人を理解してないよな
996名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:20:07.00 ID:7q0lDwHv0
>>990
速攻バレるわwまぁ効果は絶大だ
997名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:20:09.05 ID:CM3qX0F00
お前らクチだけジャマイカ?
998名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:20:29.84 ID:ez1Fl3V60
黙れアメ公。
999名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:20:34.20 ID:rvbQUTT10
石原が総理になるって情報はどこから漏れたんだよ
ホワイトハウスの極秘事項なのに
1000名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 00:20:51.13 ID:3BRKl/HD0
なんでこんなに中国に配慮してんの?キモすぎる。
弱みでも握られてんのか?イライラする。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。