【政治】公明党・井上幹事長、年内を解散求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
衆院は1日午後の本会議で、野田首相の所信表明演説に対する2日目の各党代表質問 を行った。

公明党の井上幹事長は「首相が訴える『決断 する政治』の最初になすべきは、『近いうちに 国民に
信を問う』約束を実行することだ。『近 いうち』は少なくとも『年内』が常識だ」と指 摘し、
首相に対して、年内の衆院解散を求め た。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121101-OYT1T00875.htm
2名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:57:22.28 ID:Y6vIVUIi0
年内を・・・・・?  年内を・・・・・??
3名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:57:50.24 ID:mEe/SiaP0
自民と創価は仲良しだねえ
4名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:57:51.57 ID:UN1ZwhpYP
語学学校やりなおせよ
5名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:58:13.19 ID:g02nIkCi0
消費税賛成したゴミ政党
6名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 14:59:25.80 ID:xn7oYDZz0
+もクズ記者だらけになったな
7名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:01:43.46 ID:V/H4hfQH0
創価必死だなw
8名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:03:05.19 ID:AZwfgoi2P
そりゃ犬作の命がいつまで続くかわからないからな
9名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:03:40.37 ID:IdxVhs8BO
先に公明党を解散しろよ。
10名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:03:56.95 ID:z7Z1wZ18O
>>1
日本語でOK牧場
11名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:05:34.81 ID:b3IcJ4Xj0
民主はダメだが
公明はもっとダメだろ
12名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:09:57.64 ID:f10xVEpI0



毎日新聞 10月1日付 世論調査


「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の解散論が強まっている。

「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。



おい!!野田!!民主党は、民意に背いているぞ!!約束を守って、一刻も早く解散しろ!!


国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

13名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:17:10.44 ID:U3TbYqJFP
創価もこう言う話は必死だとなw
衆院と参院、同時選挙なんてったら、創価でも選挙区割が衆参で違うんだから

信者の住民票移動で、弱い選挙区補強って奥の手使えないからな
もう野田もイタチの最後っ屁で、来年夏解散して創価の議席減らせや
14名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:19:14.24 ID:5TnJOR0y0
消費税増税に学会員が切れてるな
15名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:22:11.55 ID:1ENe1Tk50
衆参同時はやりたくないからそう言うわな
16名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:37:03.70 ID:4or50nNM0

          /⌒ヽ, ,/⌒丶、
         /,;;iiiiii,;;iiiiiiiiiii;iiii.   \
       /,=ゞiiiiiiiii学会iiiiiiiiiiiiiiiiiii \
    iカ /,=ゞiiiiiiiiiiiii,;;iiiiiiiiiii;iiiiiiiiiiiiii
     !カ、  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
      `ヾ  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ             .___________
         |ヽ二/  \二/  ∂>             /
         /.  ハ - −ハ   |_/            / たとえ明日
         |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |           /  人類の終わりが来ようとも        
.         \、 ヽ二二/ヽ  / /          <    お金じゃ 金じゃ ゼニコじゃ
.           \i ___ /_/            ..\   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    |    ;iサ,サ |l リリ川爪ミミiiリ サi サi  |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    iカ ;カ, |l l  リ リリミミilリ ,カi カi  |
     |  iサ ;サ, |リ リリ川l爪 ミミiリ ,サi サi  |
     |  iサ ;iカ, | リ彡彡ミミ,カi :サ、 |
     ,i厂 iサ, |彡彡彡川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
         ,√  ,:カ, |彡彡彡ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
´      ;サ,  |彡彡彡リゞミミリ  ,サi
      ;カ,  |彡彡彡ミミミシ   ,カi
    ,  ;サ,   |彡彡ミミミシ    ,サi
   ;   サ    i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
           ヾリリリリノ巛ゞシ   `ヘ、
  ;メ         ``十≡=十´     `ヘ、
              ノ    ゞ
17名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:41:02.62 ID:ncYQnLYB0
来年なら衆・参、同時選挙と都議会選挙か。
そうか、忙しいわな。
18名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:45:20.36 ID:8IWbk/oh0
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
19名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:48:47.24 ID:ILv9Dn5q0
公明党は創価が支持母体と言われるのを嫌がってるみたいだけど
公明党で創価以外の人居るのかね
居るんだったらプロフィールに書いといてくれよ
「非創価」「アンチ創価」「嫌創価」「嫌池田」とか
20名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:49:08.43 ID:oD8E0cpG0
解散すれば、また
公明党の人数へらせるチャンスが増える
21名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:52:08.70 ID:Kv3fplZwP
来年7月22日までに都議会議員選挙がある。
逆算すると1
22名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:54:40.78 ID:5de+nhx7O
>>19
いたとしても居心地悪そうやねw
23名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:54:42.22 ID:8IWbk/oh0
>>20 は創価学会信者様
24名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 15:54:43.06 ID:Kv3fplZwP
途中で入力してしまった。
都議会議員選挙の半年前の1月15日までには
住民票を東京に戻さないといけない人が大勢いる。
どうしても年内に拘るのはそこ。

25名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 16:00:51.22 ID:s/US2/kC0
公明は完全無欠の絶対投票数があれば(約一千万票)
増えることがあってもこれ以上減る事はないでしょうな・・・
立候補の無い地方の創価投票数が何処の党に行くかが政局の分かれ目w
26名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 16:35:14.20 ID:kocvdMOo0
そうかそうかが、ねんないねんない てうるさいんだよ
27名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 16:58:19.19 ID:K+WI7biv0
ソウカ 「年内に解散総選挙をしないと、仏罰が下るぞ! 年内を!年内を!年内を!」
28名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 17:16:31.50 ID:RrwZINam0
>>8
それ以前に、本当にまだ生きてるのか?
29名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 17:32:52.17 ID:JmJEOBoc0
>>23,24
お前は在日の共産党信者だろ

東京はいままでの選挙で人口が減ってないと書かれてよ
お前の考えだと東京の人口が増減しないとおかしいけど増減してる証拠出せるの?大勢いるんだろ
30名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 18:29:21.89 ID:fQgFGW530
公明にとっては維新や石原新党は脅威かも
31名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 18:30:48.47 ID:K2F2TH5C0
創価はどっか遠くの離島に隔離しろ
32名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:14:15.02 ID:pW+44wEo0
>>7
そうかそうか
33名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 22:13:22.98 ID:50VRO2Nl0
トリプル選挙になったら住民票の移動が大変だからな
34名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 08:28:50.03 ID:P9wlfa4e0
700年ぶりだねえ
35名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:17:34.49 ID:dfEq8Stx0
公明党と共産党は党員投票による党首選挙をやったことがあるのか。
36名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:20:07.86 ID:dfEq8Stx0
公明を置き去りにしても自民党は懸案の法案成立に協力することにしている。
自民をあてにしても思い通りにはならん。
37名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:34:47.33 ID:Ew1LhkfE0
不信任案を可決させるんだ。
38名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 09:37:53.45 ID:IMss/PuK0
今考えれば3党合意は意味不明
あそこで解散に追い込み、政権奪還後に
自らの責任で増税すればよかったのに
昔の様な政局に強い政治家がいなくなった
39名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 15:54:01.68 ID:dSKF8K2PO
カルト宗教だよね
40名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 16:02:50.56 ID:XbWZwzSX0
>>20
クンツォ!
41名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 19:53:47.47 ID:QBhfi/Yz0
風当たりの強い増税は民主政権のうちにやらせといてから解散に追い込もうって虫のいい考え。
虻蜂取らずになって見込み違い。
42名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 23:31:34.25 ID:CaSirOAk0
>>20
                .   /ヾ   ;; ::≡=-_
               .  /::ヾ      ~~~  \
               .  |.::::::|            |
              .   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
             .   /ヽ ──| ■■■■■ |
             .   ヽ <     \_/  ヽ_/|.
               . ヽ|       /(    )\ ヽ
               .  | (        ` ´  | |
               .  |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
               .  ヽ. ヽ   \  ̄ ̄/ /
                .  \  \    ̄ ̄ /
43名無しさん@13周年
じゃあノダには1月16日まで粘ってもらってから解散していただきましょうか