【国際】 米国・アーミテージ元国務副長官「中国の狙いは日米関係の分断だ。そのようなことは米国のどの政権も許すはずがない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★

アメリカのアーミテージ元国務副長官は、尖閣諸島の領有権問題で中国は「日米関係にくさびを打ち込もうとしている」という考えを示しました。

アーミテージ元国務副長官:「中国は、さまざまな理由から日米関係にくさびを打とうとしている。そのようなことは米国のどの政権も許すはずがない」

来日中のアーミテージ氏は、アジア戦略をテーマにした討論会に出席し、有事の際には、日米安全保障条約に基づいて日本を守ると強調しました。
また、一緒に出席したナイ元国防次官補は、尖閣諸島を巡る一連の問題で「アメリカは中立的ではない」と日本を支持する考えを示しました。
公式な外交ルートではなく、ベテランの元政府高官を仲介役として派遣したことで、オバマ政権はこれ以上の日中関係の悪化を防ぐ狙いがあるとみられます。

ANN News (10/27 11:49)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221027006.html

前スレ(★1: 2012/10/27(土) 18:54:34.51)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351331674/
2名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 09:56:44.41 ID:OCpToDPVi
アーミテージは確か隠れ家という意味。
3名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 09:57:15.51 ID:/2hWIg1n0
日本が離れていかないように
TPPイジメとかやめてください。
4名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 09:57:23.40 ID:uTxwpyEFP
ロムニーさんで中国為替操作国認定希望です
5名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 09:58:56.74 ID:JQFWAQvH0
  マ  r::
      /
  ジ  {           ノ´⌒ヽ,
     〉       γ⌒´      ヽ,
  で /     // ⌒""⌒\  )
     {       i /  (・ )` ´( ・) i/
  っ  |       !゙    (__人_)  |
 !? ヽ      |     |┬{   | r--ッ
-tヽ/´      \    `ー'  / }  >
            /       | /_ゝ
6名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 09:59:20.63 ID:UFopFfmwO
日本政府以上に、シナとの関係が切れないアメリカ政府(・_・、)

7名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 09:59:41.92 ID:1S30OsVC0
韓国潰しもお願いします
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/31(水) 10:01:03.63 ID:EOhXZgq8O
日本を切る時期は米が主体的に決めるってことやね
9名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:01:10.82 ID:dxXfZdGq0
韓国はもっとやってます
10名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:02:25.65 ID:P/Z9u5YU0
金づるの奪われるのはヤダもんな
11名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:03:35.32 ID:AjYOhfjV0
おいおい、ここはダメだろ
>の問題で「アメリカは中立的ではない」と日本を支持する考えを
むしろ中立的立場から日本に軍配支持してもらわないと説得力落ちるじゃねえかよ
12名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:04:31.85 ID:nTbtZrc4P
中共よりも日本を取ったか。

中共の悪さが、これで収まってくれれば良いが。
13名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:07:42.93 ID:sqOp1f190
アメリカもずいぶん日本たたきをやってきたが、
日本もアメリカを利用したり肝腎な時に助けなかったり、と。

それでも長年の付き合いだよな。
14名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:08:25.53 ID:tQz3+Dzj0
あれ?どうした?
何の思惑があるのかな?
中韓の底意地悪さとしたたかさに気づいて、
上品真面目な日本を味方にした方良いことに気づいた?
15名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:09:14.52 ID:v0WcG/dE0
支那による、日米分断なんぞ、ソウビレイのころに散々痛い目にあっただろう
16名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:09:56.23 ID:Qe3inFkE0
小泉改革で生保で美味しい思いをしたアメリカ様

次は何を献上すれば良いのでしょうか?

われわれ自称愛国のネトウヨはアメリカ様のご意向に沿います

アメリカ様万歳!
17名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:11:07.94 ID:AppJBHlP0

どうせならアメリカ原子力空母をしばらく
尖閣周辺を航行してくれたら良いのだが

土人ビビルべー
18名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:11:36.04 ID:LAqVZ4Ep0
アーミテージのベンチプレスMAXは160キロ。
日本の政治家もこのぐらいのガタイと筋力目指せよ。
最低でもベンチ120キロ挙がらないカスは政治家なるな。
19名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:12:07.69 ID:WHKVL9EN0
日本と近隣諸国を分断しておいて
よく言うぜ。
20名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:12:27.10 ID:FaZDzDa00
シナの手下である韓国人の日米分断工作も凄まじいですお
21名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:13:47.71 ID:pfO4c+xEP
アーミテージのおっさんが日本の首相になってくれ
つか日本がアメリカの一州になってもいいぞ
22名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:13:50.10 ID:001wpXd00
ロムニが勝ったらアーミテージが政権に入るかなー。
キッシンジャーよりはずっと良い。キッシンジャーは日本を苛めることが生き甲斐みたいな奴だからな。
23名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:13:52.28 ID:uWc5LuNsO
TPPしてほしいもんなぁ
24名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:16:56.15 ID:P7Y8H/LdI
まぁ、あまり期待しないほうがいい
アミちゃんは、米国きっての親日派だからな。
25名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:16:56.82 ID:lhlSvlIc0
アメリカにとって日本は
中国ロシアに対しての抑え。
日本があるから中国やロシアは気軽に太平洋に出てこれないんだよ。
その変わり日本はアメリカの軍事力によって守られている。
言わばWINWINの関係

しかし、にも関わらずアメリカは
思いやり予算や、年次要望書などの
不当な要求を日本にしている。
まずなその不平等な所を是正して行かないとな。
26名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:17:30.17 ID:ENji32920
米国にはしご外されてるって不信感を煽ってる著名人は
なぜか親中派ばかり
27名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:19:31.31 ID:ZDYrxnGKO
本当にそう思ってるならヒットマンを送り込んで
気の狂った日本の政治家を抹殺してくれ。
28名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:20:08.66 ID:qFAs0yZl0
>>22
キッシンジャーは親中国派の寝業師、アーミテージは親日派の軍人なイメージがあるね。
29名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:22:34.00 ID:nMRnpGmd0
アーミテージになら俺の穴を分断されてもいい。
30名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:24:32.86 ID:3lTJWxSbO
まあ日本を捨てる時期はアメリカが決めるってことだ
31名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:24:41.71 ID:ZKa0IehNO
あざーす
32名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:25:19.54 ID:RuENOPMO0
                l
                l  ∧∧ 愚人死!
                l / 支 \ ←人民解放軍  
                l ( `ハ´)        _
                l (,  iXi ュ)   「] ̄]]‐┘    
              _「l,-------、─--≧「「 ̄l
        「エエエo ─-、_二二__ _二 ̄ ̄`-、_ _ _   
        Lエエ88    l   ★ 「l ( ( ̄( ̄(  ((_(_(二(:::)
    ___  ̄7'´_ __l___, -'_ ` ̄_ ̄l  ̄` ̄」__
  l´ l_lil_l  ̄l``┬-、二二二_ ̄、三三三三三>─ 、 ̄ニ─-、_
/| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ「Ol`ー=三-'´   「Ol、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
ヽ|  |  |  |  |  |  |   〉───‐' 、__宀──宀 __,≦´───‐'∧_,,∧幇助!
ヾl旦l旦l旦l旦l旦l旦l__/7圭圭圭l! ∧_,,  ∧_,,∧ ∧_,,∧/::7∧_,,∧ <`Д´i||>
  l!:::| ∧_,,∧ |||l:::7亙亙亙 ∧,,∧<`Д´;><∧_,,∧\<`Д´; >と  つ ←中国人民
  ヾ::<ヾ`Д´i|>∩∧_,,∧ ∩_,,∧∩<`Д∩∪つ∩<`Д´i||>(つ∪ つし―-J
==二≡三≡三二=二≡三≡二==二二≡≡三三≡≡二二二三三≡===二
六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
大躍進政策 The Great Leap Forward
文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
33名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:26:28.59 ID:ELJK6ePSO


5年後の中国は、アメリカとほとんど貿易ができない国になるかもな。


中国に対する封じ込め政策が、これから始まるべ。




34名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:27:32.26 ID:+KgkcV3/0
韓国人系政権が誕生したら終わりだな

あのNHKがアメ政治への影響が大きくなってると報道してたらしい
35名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:28:32.88 ID:mRVcHQXM0
NHKと朝日新聞は
オスプレイ叩いて
分断に加担していますね
36名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:28:43.15 ID:ycuW0DOqO
中国の本当の狙いは日米分断で間違いないぜアメリカさん

日本からアメリカを追い出して、日本の技術力を中国のものにしたいのが本音だろ? 中国の人の数と日本の技術力が合わされば、最強無敵になるよ!
37名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:29:09.75 ID:tLZ9C7B30
日米が分断されたら、中国・北朝鮮・韓国の3国以外のすべての国が困る
38名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:29:43.86 ID:AjYOhfjV0
この件についてググルの条件健作がおかしいな
暴動の直後アミさんは確か日本をけん制する発言してたのに
39名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:29:54.34 ID:B/Z2mYDD0
野豚には死んでもらうしかない。臨時代理藤村に解散してもらおうかね。
12月16日総選挙で動いてる。
野田はまさか神風(巨大地震)を待ってるのか
(311 すっからば管はこれであと3年総理できるとほざいた)
40名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:30:53.39 ID:iEBx4stN0
アメリカになら俺のケツを貸してもいい
41名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:31:23.12 ID:RTmsNlWr0

でも、日本最大の日米分断組織朝日新聞も最近パッとしない。
中国要人が侵略より蓄財に走ってるからだろ。

政治部は尖閣問題外交摩擦をカモフラージュに自分らは蓄財。
じゃ軍指導部はどう考えるか。
実は軍備増強より、撃沈補充のほうが短期間で賄賂が入る。
だからなんかやらかすよ。そのうち。
42名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:31:23.41 ID:3qkZ7qf30
>>38
アーミテージのシンクタンクが出したものを日本のマスゴミが
確か使ってたんだっけ?
43名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:33:33.64 ID:3BBVWEBa0
分断統治、分断工作はもともと白人様の得意技だろw

投影同一視かよ。
44名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:33:33.90 ID:qHbvmEeZ0
頑張ってくれ。アメリカ。

今の日本の政府じゃ駄目だ

情けない・・・・orz
45名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:35:01.30 ID:ycuW0DOqO
もし日本が中国の傘下に入ったら、大日本帝国所じゃない、特大日中帝国になるのは間違いないぜwww
最強国家連合の誕生だよ!
46名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:35:24.20 ID:ELJK6ePSO


アメリカと旧ソ連の対立を連想するような、アメリカの警戒感だべ。


尖閣諸島の問題で、日本・アメリカと中国の対立が表面化したな。





47名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:40:43.56 ID:EjtOTcvq0
民主党の豚のやってる事も日米関係の分断
48名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:42:20.99 ID:znq10M+I0
「ヒラリー長官の警告」と題される書き込みは、米国のクリントン国務長官が訪中した際、中国の指導者
に語った内容とされているが、実態は中国人のネットユーザーによる作り話とみられる。

 クリントン長官は中国の指導者に対し、「貴国がフィリピン、ベトナムおよび日本と開戦すれば、米国は
6つの対策を考えている。一兵卒も使わず、中国を負かすことができるだろう」と言ったという。

 具体的な「対策」とは以下のようになっている。
(1)中国の政府高官が所有する海外の銀行口座の残高を発表し凍結
(2)米国のパスポートを持つ中国人官僚の名簿を公表
(3)米国に住んでいる中国人高官の家族の名簿を公表
(4)ロサンゼルスにある「妾村」を一掃
(5)米国在住の中国人高官の家族をグアンタナモ刑務所に収容
(6)中国国内の失業労働者などの不満分子に武器を提供。

 内容は若干の重複があるが、今日の共産党政権の“アキレス腱(けん)”を見事に指摘した書き込みといえる。
49名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:42:32.95 ID:WtP7JXAtO
アメリカさんよぉ もういい加減この辺で独立させてくれませんかね?
ウチらいつまでものび太じゃ嫌なんですよ

核武装したいんっすよ
50名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:42:41.64 ID:ycuW0DOqO
尖閣問題は日中対立じゃない

本質は中国と米国の日本の取り合いだろ! 世界覇権をかけたゲームのようなもんだ
51名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:43:00.29 ID:LUgScBCe0

経済金融で見ればアメリカも中国壺へ一蓮托生のように突っ込んでいる
からな
金融資本の本音とはかけ離れた行動を米軍が取れるはずがない
逆にアメリカは日本を突き放しにかかっているともとれるわな
嫌なら金出せ!・・・・
アーミテージのリップサービス程度だろう
52名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:46:45.71 ID:baRrHz9E0
>>48
これは戦争相手には必ずやること
これを恫喝の為に中国に言ってないのは、黙って実行する為だな
>>51
諸外国に先駆けて真っ先に中国撤退してるアメリカなのにバカじゃね?
国債なんか敵国条項で中国だけ紙くずですよ、アメリカ国内で中国共産党員によるテロをでっち上げて宣戦布告したら誰も文句言えないんだから
53名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:46:59.81 ID:ROuxpHMkO
でも2009年のオリンピックで確信したけど、これからはマジで中国の時代だと思う
アメリカは中国とも仲良くするべき
54名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:47:21.27 ID:LUgScBCe0

米軍(米軍基地)の存在は米金融資本と米国の利益を守るために納税者
の金を使っているんだ
日本の無人島と日本の国益を守るのは2次的なものだからね
米軍基地が日本国内に存在している以上はアメリカを脅してでも日本に
連携するように求めるしかない
55名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:53:49.42 ID:soPt1LH7O
>>53
つくづく思うんだが、軍事力に訴えずにあのまま経済力だけで突っ走ってりゃ、そのうちアメリカすら傘下に納められそうな勢いだったのに、どうしてこうなった中国。
バブル崩壊しても戦争おっぱじめるよりははるかにマシだったろうに。
56名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:54:34.61 ID:jqNhayNo0
どんなにシナとの付き合いが濃密になったとしても、アメリカは地政学的に日本だけは絶対に譲れないだろうな。
人民の統制もままならず、肥大化する軍閥を多数抱え、経済崩壊寸前の爆弾を安易に太平洋進出させるわけにはいかんだろ。
57名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:55:55.91 ID:3BBVWEBa0
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│  ア メ リ カ  ├─攻撃→│   中 国   │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
 感謝・金・基地提供          攻撃
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           日  本             │
└──────────────────┘
58名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:56:29.26 ID:YjImrQOh0
ドラクエの最初の方に出てくるよな。
角生えたウサギみたいな奴。
59名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:57:19.90 ID:WQZZOXCO0
>尖閣諸島の領有権問題で中国は「日米関係にくさびを打ち込もうとしている」
尖閣は氷山の一角に過ぎないだろ。
対日工作以上に対米工作も進んでいるのだが、その対策はできているのだろうか?
60名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:58:27.14 ID:ysrhq5WF0
オスプレイ反対運動なんかどれだけ支那工作員が入り込んでいるか
わかったもんじゃない。沖縄は知事以下うまいこと乗せられているのが
痛いね。
61名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:59:44.03 ID:jqNhayNo0
>>58
いっかくウサギ!
62名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:02:33.29 ID:+ZDJ6Oae0
>>55
無理無理。
中国の経済発展は見せかけだけの張りぼてで
しかも、「国の将来を売り渡すこと」と引き換えの発展だったのだから。

それにしても、かつて大躍進政策というもので
中国がどれだけ見せかけだけの張りぼてかとっくにわかっていたはずなのに
どうして毎度毎度、今度こそ中国は本当に発展して先進国になると
信じ込む愚か者が後を絶たないのだろうか。
63名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:04:16.45 ID:sqOp1f190
>>22
キッシンジャーなんか90歳の爺さんだろw
そのキッシンジャーさえも、ここんとこ中国の恫喝外交に懸念を表していたんだよ。
中国は世界を思い通りに動かそうとしている、とね。
今回の尖閣問題では、中国が必死にキッシンジャーを担ぎ出そうとしていたことは明らかだが、
キッシンジャーは中国をかばいつつも、巻き込まれることから逃げ出してしまったようだ。
64名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:07:04.70 ID:o/PydOGj0
>>55
中国共産党政権の安定は人民解放軍によって支えられているので、その仮定は成立しない。

また、2008年北京五輪の時点で、既に北京の不動産は価格が下がり始め、取引成約数も減少するなど
危険な兆候が出ていたよ。
65名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:08:03.25 ID:sqOp1f190
>>36
その中国が、日本を利用できるだけ利用しつくしたら、
あとは世界を敵に回さない範囲で、奴隷国家にしてやろうとたくらんでるわけだがw
66名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:08:59.67 ID:OKOk7KY80
アメリカ一極支配構造のままでいいんだよ
あいつら金さえ払えば大人しいんだから

わざわざシナやロシアなんか出てこなくていいよ
日本には何のメリットもない
67名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:10:34.77 ID:P7Y8H/Ld0
アミは共著とはいえ『日米同盟VS.中国・北朝鮮』とか出版してる今では絶滅寸前の超親日派。
今のアメリカ議員にとって親日はトレンドではない、親中か反中か。
68名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:10:42.41 ID:yHYlB2lQ0
正直、核武装して実質的なアメからの独立はしたいけどね。
現状の日本ではそれは不可能。
69名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:10:57.58 ID:sqOp1f190
>>55
経済よりも軍事力を優先させるのが中国なんだよ。
かつての大国清が滅んだのは、自分たちの無能無策のせいではなく、
軍事力でかなわなかったからと思い込んでるからね。
70名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:11:48.53 ID:jqNhayNo0
>>66
アメリカはジャイアンで、たまに暴れたり俺様主義振りかざすけど、隣町から外敵がやってきたら戦ってくれる存在だからな

シナは気の狂ったジャイアンで、のび太の家にまで上がりこんで物を壊したり両親をぶん殴って金品巻き上げたりするキチガイ
71名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:16:14.93 ID:4I0jkP4J0
アーミテージは昔からこんなかんじだけど
彼が来て言ってるということは現政権も
多少なりとも彼寄りの考えなんだろう
…というかキッシンジャーみたいな考えじゃなければ
幅の大小はあれどこんなんだろう

そのキッシンジャーでさえ今回は及び腰
中国になんの大義も無いから
ただキッシンジャーって何で日本大嫌いなんだろうな
72名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:16:21.39 ID:MKUkfAWCi
アーミちゃん
嬉しいんだけど、これ以上日本人を甘やかさないでくれ
ようやく自主防衛世代が30代に入ったんだ!
73名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:17:49.99 ID:sqOp1f190
>>53
英国では、
習均平が中共のラスト・エンペラーになるんじゃないかという声も上がってるぞ。
74名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:18:02.70 ID:wtyl2MBh0
>>62
思想から何からの遺産のおかげで国が偉大に見えただけ
よーく考えれば中華人民共和国は建国して100年もたってないし
共産党になってなにも生み出していないことに気がついていない
中国は4000年の偉大な歴史と思ってるバカが投資している
75名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:19:11.80 ID:zhcx5jVo0
反日教育でかろうじて政権を維持している中国が信用できるわけがない。
韓国、北朝鮮も同様。
反日教育を止めたら多少まともになるがそれは無理だろう。
反日でしか国を維持できないチンピラ幼稚園児国家だから。
76名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:29:10.66 ID:GBoLcGYh0

     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ` ̄´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙  ̄´ノ  \ヽ  丿 | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  // < わたしは、ダライ・ラマはオオボケ爺だって、CCTVで言ってやったは! ホッホッホッ
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ    \____________
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//       http://www.youtube.com/watch?v=RScuZpnQR5g   2:50あたりから
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ      
        ̄\_____/
77名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:34:44.52 ID:Q3DNjknr0
日本が飼ってた朝鮮土人をアメリカが解放してやった結果がこのザマだし
78名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:38:18.70 ID:EEseUEd30
「米国の狙いは日中関係の分断だ。そのようなことは米国のどの政権もやらないはずがナイ」
79名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:41:07.56 ID:UIGh9jSw0
>>25
>思いやり予算や、年次要望書などの
思いやり予算の大半は在日米軍日本人従業員の懐に入ります、
特に75%集中しているゆすりたかりの名人の県の皆様の懐です^^
年次要望書には、時に日本自身の防衛予算増額要求など、
悪い話ばかりではなく、
郵政にしても
郵便労組は反基地運動に加担してきただけに左翼狩りにも
役立っていろこともあります。
80名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:41:52.26 ID:DMHkqiXM0
アメリカが中国と対決するにしても仲良くするにしても
日本を切るメリットはない。
仲良くする=相手の言うことを意のままに聞くって考え方の人が
アメリカが日本を切って中国と近づくなんてレスすることあるが、
その場合でも日本が駆け引き道具+味方になるから、切るメリットが全くない。
81名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:42:45.28 ID:AuZbggHt0
むしろアメリカが日中を分断(ry
82名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:49:04.84 ID:s9ai2PTGO
シナや半島みたいな民度の低い国と仲良くするメリットが全く無い。菅公や福澤先生に倣って断行し東南アジアやインドやトルコと友好関係を築くべきだよ。
83名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:51:18.58 ID:uc0JjJVwi
ここまで
アルミラージ無し
84名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:55:57.43 ID:pOM1zbek0
>>5
w
85名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:58:49.15 ID:q9qIDcqm0
86名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 11:59:03.38 ID:wkkMqlyR0
現在の日本の軍事力及び将来のアジアの安定のためにはアメリカの軍事力が必要と思う
日本が核を持ったとしても必要
87名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:00:44.83 ID:ROuxpHMkO
ドイツさんに会いたいなあ
88名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:05:33.80 ID:oE6CvvQJ0
>>35
日本のマスゴミやアカの主張を反面教師とすることが正解だと歴史が証明している。
日本のマスゴミは国務省ジャパンハンドラーたちの味方はするが米軍(ペンタゴン)に対しては
きちがいじみた叩きぶりです。
よって日本のとるべき道はアメリカの軍人、米軍、ペンタゴン、保守派とガチガチの信頼関係を
築く一方でジャパンハンドラーたちには日本が主張すべきことはしっかりと主張して議論すべきでしょう。
89名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:06:07.14 ID:sqOp1f190
>>86
さあ、いつまで続くか。
アメリカも移民国家だからね、
将来どの民族が主流になるかわからんぞw
90名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:07:08.94 ID:jZW0o7or0
【小泉総理靖国参拝に対するアメリカの反応】
・アーミテージ氏:
 「中国は靖国問題に言及するべきではない。
 日本は戦後60年間、模範的な市民である」
・シーファー駐日大使:
 「アメリカ政府は、日本の靖国参拝に干渉することはない」
・ラムズフェルド長官:
 「中国は日本の靖国参拝への干渉を自制すべき」
・ウォーツェル米中経済安保調査委員長:
 「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段、靖国参拝、中止すべきでない」
・トーマス・スニッチ氏:
 「中国には日本の戦没者追悼に対し一定の方法を命令する権利はない 」
・アーサー・ウォルドロン氏:
 「事の核心は日本に対し覇権を確立したいという中国の野望」
91名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:09:51.30 ID:yk2mQhRjO
>中国の狙いは日米関係の分断だ。

『我が党の狙いと同じですが、何か?』民主党

92名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:12:21.81 ID:RKaQQef70
メディアを使って「中国軍が攻めてきたらどうする!」と煽らせてるが
あれは見せ球だ。本命は謀略での乗っ取り。
93名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:13:05.02 ID:ELJK6ePSO
>>89


中国人は、アメリカ国民の1%以下なんだろ?

人口で考えれば、主流派になることは有り得ない。


94名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:16:37.80 ID:7CUbNPq0O
オバマとクリントンが媚中に走るなら、日本人は憲法改正して独立を選ぶよw
あんまり侍を舐めんなよアメ公
95名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:17:14.75 ID:OKOk7KY80
>>93
仮に中国人が100%になっても香港や台湾のように中国人同士で争うだけだな

結局のところ中国共産党が全部悪い
96名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:21:48.37 ID:sWOTDVqf0
私は素直に嬉しい。
日本人とアメリカ人の真逆的な性格がおもしろい。
中国と韓国とは国交断絶したい!
97名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:24:23.29 ID:x6NFayDO0
>>1
このオッサンは、一体どんな立場で発言してるんだ?
「米国のどの政権も…」なんて言って、そんな保証をどこから得てるわけ?
98名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:28:57.88 ID:7+RjGxPd0
線引して尖閣を日本領とした張本人のアメリカが
ややこしいこと言って他人事なのが元凶なんだろ
99名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:34:27.16 ID:x6NFayDO0
胡散臭い。
犬HKが「政府は…、」という決まり文句でニュースを読み上げる時くらい胡散臭い。

一体、どこの誰の発言か、はっきりしてもらおうじゃないか。


日米の間に割り込んで、勝手に双方の代理人みたいに振舞って、利権とか利益を得てるだけじゃないのか?

そりゃメシの種だもん、営業スマイルで親日派を名乗ったりくらいはする。

俺は駄目理科との経済心中は御免だと思っているがな。

100名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:38:17.07 ID:4I0jkP4J0
>97
米軍
米軍からすれば日本は多大な血の代償で得たもの
中国に簡単に渡すわけが無い
101名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:47:56.92 ID:DIhtAXar0
アメ公も、たいがいだが
クソ支那に飲み込まれて属国に成りさがるくらいなら
アメ公の方が全然マシだ
支那人の厚かましさと日本人は気質が違いすぎる故
絶対に分かち合うことが出来ない
102¥馬鹿チョンし寝し値段¥  忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/31(水) 12:54:17.27 ID:SeclWhB60

正式にアメリカの51番目の州となるか・・・

中華人民共和国日本自治区となるか・・・
103名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 13:14:52.31 ID:EEseUEd30
「米国の狙いは日中関係の分断だ。そのようなことは米国のどの政権もやらないはずがジョセフ・ナイ」  ユダヤテージ
104名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 13:36:10.23 ID:7amU25D4i
日米分断を狙った日本の政治家がいた。
105名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 13:59:30.76 ID:ygthvs4o0
>>50
何いってんの? 本質的に日中対立だろ。
アメリカの有無にかかわらず中国は日本を捕食したい。栄養MAXの獲物だからさ。
君はすでに分断工作にはまってますよ。
日米分断⇒日本各個撃破が中国の戦略。 日本を捕食すれば弱点を補強しつつアメリカと拮抗できる。
日本は中国の核戦略に組み込まれる。有無を言わさず列島核ミサイルだらけ、日本海は中国戦略原潜の聖域。
アメリカとの決戦はその後だろ。
106名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 14:02:52.62 ID:IUEKlcFb0
*************************************


    資本主義とは市場の奪い合い


*************************************
107名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 14:03:40.56 ID:thyb0Dtv0
この人の名前見ると、ドラクエのウサギを思い出す
108名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 14:06:18.61 ID:bKI1Hr490
2008年→ジョセフ・ナイ「日中戦争おこして東シナ海を米国領にしようぜ。(対日超党派報告書)」
http://syouhou.iza.ne.jp/blog/entry/558866/
2007年→アーミテージ「日本は自給率を12%にしろ」(第二次アーミテージ報告)
http://www.nouminren.ne.jp/dat/200704/2007043001.htm
109名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 14:07:01.68 ID:todEC8qoO
>>100
本当は中国が欲しかったんだけど、共産化してソ連側についちゃったから、仕方なく日本を得たって感じだよ。
まさか息吹き返して経済大国になるとは思わなかったらしい

アミテイジら知日派は、それで飯食ってるんだから、同盟は重視するだろ
110名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 14:40:08.75 ID:MmeON/mH0
>1 むしろw

アメリカは中国を利用して、日本の対米依存度を高め、経済的優位な政策(TPP)などを
ごり押ししようとしているのではないだろうか?
111名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 14:43:01.24 ID:7TSwR9vD0
これを元政府関係者に言わせてるとこが米国の本音。

中国に配慮して米国政府としては言質を与えない、
だが、元政府関係者に言わせることで曖昧な希望だけ与えて繋ぎとめる。

こりゃマジで米国はあてにならんぞ。
この手法は米国がはしごを外す予定の国に対して行ってきたことだ。
112名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 14:59:04.53 ID:Q3fcFBYw0
もう少しドライに考えた方がいいと思う
アメリカにとって最悪のシナリオは、日本が中国に譲歩して尖閣の領有権を棚上げして(ここまでは許容範囲)
ついでに第一列島線の通過を黙認してしまうこと
アメリカの極東戦略というか西太平洋の軍事バランスを大きく崩す事態をアメリカが容認しないのは
当然のことながら、日本のためではなくアメリカのため
目的を達成するためなら、日中分断は当然やってくるし、安保発動をちらつかせることも厭わないし
第7艦隊の兵力異動もする
TPPみたいなおまけは、ついでに実現できればもうけものってことでしょ
113名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:09:36.97 ID:mgz96g+N0
オバマは中国の方が好きでしょ
114名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:15:31.65 ID:IsF+lDmw0
沖縄工作員の事と朝日工作員の事も言及してくれ
115名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:18:55.30 ID:sMgSdMTu0
オバマになってから日米同盟の危機を感じる。

まあ、アメリカも経済がブレてる状況から利益追従になっている。

世界警察気取りも二の次。

アメリカ経済回復にはアメリカの武力行使をそろそろ行いたいところ。

まんまと日中関係は悪化。一触即発まで追い込まれる。

日本はそんなに我慢する必要なく自国防衛に徹するべき。

とりあえずは。
116名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:40:29.52 ID:bKI1Hr490
そろそろ上海閥に「海保に威嚇射撃しろ」って命令が来るころ。

アメリカからw
117名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:53:29.80 ID:+sAhH/Hh0
たしかに日中接近はアメリカにとって困るのだろうが、
「くさび」ってのは具体的に何よ?
118名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:07:11.38 ID:sqOp1f190
>>117
1.親中派の米人を抱き込み、親日派の米人を排除する。
2.親中派の日本人を抱き込み、親米派日本人を排除する
3.アメリカには日本の戦争行為を悪く言い連帯感を求める一方、
日本には巧みに友好と支援をせびる。
4.日米安保がアジアにとって不利益をもたらしていると宣伝する。
119名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:10:04.61 ID:0J10/DiJ0
ちらほらと分断工作が見られます。つか工作のほうが多いかな。中国は世界の
敵。どの国もその点では一致してる
120名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:11:45.86 ID:YGZ341EH0

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで恫喝した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
一党独裁中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞の偏向反日報道は最悪です。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

121名無しさん@13周年 :2012/10/31(水) 16:14:00.00 ID:hBuERTdaP
オバマとクリントンは支那が好き。
ロムニ−は姦国が好き。
米にはまともな政治は期待できない。
やっぱり、石原さんじゃないとやって行けない。
122名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:16:38.11 ID:psFpPofE0
米中関係の方が得るものが大きければ中国との関係を重要視するだろうし
ただグローバリズムで中国と競合してんだな
123名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:19:34.10 ID:sqOp1f190
>>117
追加。
「日本のような偉大な国は、アメリカの属国状態から早く独立しなさい」とかいう進言も、
割とよくある分断工作の一つだね。
124名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:20:47.53 ID:Llyi51Ob0
ちなみに日米間にくさび打とうとがんばってるのは中国より韓国
125名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:26:44.30 ID:sqOp1f190
そして中国は韓国に向かって、
一流の国になりたかったら、アメリカと縁を切れと言ってるわけだ。

韓国は米中の間で双方とうまく立ち回り、
米と中に対して優位な立場に立とうととしてるようだが、
いかんせん、日米同盟が邪魔で、アメリカに不満たらたら。
アメリカはまず韓中分断工作から始めたらいいのに。
126名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:27:24.17 ID:ggsVR8df0
沖縄はもう陥落寸前
127名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:28:32.00 ID:baRrHz9E0
>>109
ちげーよ
中国に貿易会社を持つ隠れコミュニスト・ルーズベルトは最初からそのつもりだった
だから事後にそれに気付いた共和党によるレッドパージがあるワケだ
128名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:28:59.09 ID:sqOp1f190
>>121
クリントンはもう中国を見捨ててるよ。
129名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:30:56.08 ID:baRrHz9E0
>>109
それに第二次世界大戦はドイツが、第一次世界大戦での賠償に経済的に苦しんだから第二次大戦敗戦国に過大な賠償を押し付けなかった事と
日本を経済大国にして共産党とのクサビにする計画でもって日本は繁栄を許されたんだよ
130名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:32:10.94 ID:hXaF3O110
汚沢が総理大臣になっていたら、本当に日本はシナの属国(汚沢は属国日本の人民解放軍司令官兼務)となり、アメリカからようやく独立できたのに、
汚沢があの状況では諦めるしかないのか?残念だ。
131名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:34:59.68 ID:52QcTeDb0
>>126
沖縄の人達頑張ってるよ。
日本全国マスコミが腐りまくってるのが問題。

>>109
米国の民主党政権は忘れがちだけど、
朝鮮半島で中国とは代理戦争継続中みたいなもんじゃんね。
132 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/31(水) 16:38:43.42 ID:5WJmaUls0
これって中国の権益は全てアメのものだから
日本の手出し口出しは許さないってことだよね
133名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:40:57.43 ID:BfOzKrc/0
米が何もしなければ米軍基地がなくなるから国益一致だろ
中国には弱気になっちゃいかん
134名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:41:03.69 ID:coBkqi3i0
なら尖閣は日本のものだ、米国は全力で尖閣における日本の主権を防衛すると明言しろ。
そこをあいまいにして中国を誘ってるお前らが悪いんじゃないか。
135名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:41:10.05 ID:Q3fcFBYw0
>>125
韓国が中国に擦り寄るなら、アメリカは韓国をあっさり見捨てるでしょ
軍事上は今やお荷物だし、経済では中国と同じような無法者だしね
136名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:42:57.82 ID:sqOp1f190
>>129
いや、日本の経済的自立は推進してたが、
経済大国になるとは想定外だったらしいよ。
ま、昔の話だよね。

戦後の欧米安定期に成長期を迎えられた日本は、ラッキーだった。
クリントン政権の日本無視政策から、日本は中国投資を余儀なくされてしまい、
中国はここまで発展できたんだろうけど、
これからも中国が昔の日本のような発展ができるとは限らない。
どちらかというと、もうその可能性は低いんじゃないか。
その分、軍事力に力を入れてくるだろうから、それが怖い。
137名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:47:51.93 ID:WrFsKI6T0
日本は中国内の反中国共産党を後方支援し崩壊させるべきなのに
無能右翼は真っ向から戦争を仕掛けようとしている
これでは勝っても負けても中国人の中に親日派を増やすことはできないだろうね
嫌でも中国とは貿易をしなくては日本の経済は成り立たないのに・・・
今日本に必要なのは賢い保守指導者だな
石原みたいな感情で行動する無能は不要
138名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:50:22.33 ID:sqOp1f190
>>135
そういや、ロシアが韓国に接近してるよね。
韓国主導による朝鮮統一もありじゃないかと、そう言う声が上がってるらしい。
北方領土に韓国企業が進出するようだし、なんか面白くないな。
139名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:52:37.10 ID:baRrHz9E0
>>136
以前のソ連の立ち位置に中国はならんよ

アメリカが先ず最初にやる事は中国人同士の対立だろうね
上海と北京を争わせるだろう、そして次に香港の独立
最終段階にはインドに侵攻させてチベット奪還し後に独立、ウイグル・モンゴル自治区はモンゴルに、モンゴル自治区の一部はロシアに併合されるんじゃね
140名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:56:47.49 ID:uY7qIBWk0
ある意味、今うまくやれば日本も浮かべるんだが
伝統的に外交センスがないので頑張るだけ無駄。
141名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:02:39.48 ID:l8HGB8yN0
尖閣も竹島もあいまいな態度で事ここまでにしたのはおたくらアメっしょ
どうしろと
142名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:03:14.02 ID:9GO+Txow0
中国を発展させて市場にしようとしたけど、ルールを守る気のない国でしたってことでしょうか
いろんな国に手を出したけど、おとなしくルールを守るのは日本だけだって気が付いたとか
143名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:04:12.38 ID:Y+sPMVJz0
>>1
韓国は支那の謀略で10年前から反米になっているしなw
144名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:07:00.72 ID:Y+sPMVJz0
>>140
外交センスが無いと言うよりも情報機関が無く情報を持ってないんだよね。
一番海外情報を持っているはずの外務省よりも。
政治家個人の交友関係での情報の方が正確だったりするしな。
145名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:08:24.38 ID:LRXyNFooO
毛沢東はチベット人に食糧を借りて長征の最後を乗りきった

これはわれわれの唯一の外債です、いつか返さねばなりません

毛は延安でアメリカ人ジャーナリスト、エドガー・スノーにそう語っている

フリーチベットデモ28日@横浜

http://www.youtube.com/watch?v=Ol_wEMQ9nb0&feature=plcp

マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く チベットは今

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=plcp
146名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:09:43.44 ID:sqOp1f190
>>144
中国の日本洗脳・占領計画なんて、
政府マスコミより2chの方が詳しかったんじゃないのかw
147名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:13:15.01 ID:jVDN3Brf0
まあアメリカが日本という同盟国を失い、中立ではなく中国側に追いやってしまったら、
アメリカの太平洋支配は難しくなり、東南アジアへ以西のアクセスは難しくなる。
つまりインド洋ペルシャ湾へのプレゼンスが無くなってしまう。
それは世界の半分を失うことであるからどんな政権も耐えられないだろう。
アメリカがイギリスと日本のどちらかを失う時はアメリカの世界支配が終わる時だよ。
この二国でユーラシアの大陸国家を押さえ込んでるんだから。
148名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:17:29.27 ID:Y+sPMVJz0
>>146
リチャード輿水は親が中国研究所なんてやっていたしな。
それをネットで指摘してたらいつのまにか中国語学校に変わったしw
149名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:20:55.48 ID:Kg6W4l5E0

アーミテージもナイも、野中や山崎みたいなもんさ。どこ行っても役にゃたたん。
中では【元】なんぞ来てもって相手にされず、日本はありがたがって
金くれるからリップサービスしてんのさ。

まずは、【 中立 】を叫んでいる米政権を正して来いよ。
150名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:26:41.37 ID:9PS+ewZc0
お前ら米政府が半端な事やってるからだろうが
ブチ殺すぞゴミが
151名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:27:09.03 ID:5MQSy6CK0
口だけ介入すらいないのに味方ですって言われても中国の方からすればスルーされるわ
アメリカ政府の高官がハッキリと尖閣諸島の領有権の侵害は許さないという毅然とした発言を一言言えば沈静化する問題
中国は日本だけが相手だと思ってるから二国間でクレーマーみたいなことをやってるわけで
国際的な問題であることをアメリカや他の国が意思表示すべきだし
日本は中国の顔色を伺うんじゃなく世界へ中国の理不尽な領土要求を糾弾するようにもっていくべきなのよ
日中間でやりあってたらイタズラに消耗するだけ
152名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:30:27.85 ID:l8HGB8yN0
アメは支那によくしてずっと日本に辛く当たってきたよな、プラザ合意以来
てめえらが尖閣から支那追い出さないとオイラこれ信じちゃおっかなwww

【社会】尖閣問題はなぜ起きたのか?なんと、すべては米国の陰謀だった
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351634667/l50
153名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:41:26.15 ID:hQP7OSnU0
ジョセフ・ナイという人が書いた『対日超党派報告書』というのを、読んでみるとこう書いてある。

 「東シナ海、日本海近辺には未開発の石油天然ガスが眠っており、
  その総量は世界最大の産油国サウジアラビアを凌駕する分量である。
  米国はなんとしてもそのエネルギー資源を入手しなければならない」

アメリカがなんで日本の・・・ふざけるな!
お前らのものじゃないだろうが!日本のものだろうが!と叫びたくもなります。

 「そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こすときである。
  米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。
  日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。
  中国軍はアメリカ・日本軍の補給基地である日本の米軍基地・自衛隊基地を本土攻撃するであろう。
  本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。」

ジョセフ・ナイがこういう戦争計画を練っているわけです。
日本を戦争に巻き込むと。http://www.youtube.com/watch?v=IsLexZkazf4

 「米軍は戦争が進行するに伴い徐々に戦争から手を引き、
  日本の自衛隊と中国軍の戦争が中心となるように誘導する。
  日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、
  東シナ海、日本海でのPKOを米軍が中心となって行う。
  東シナ海、日本海での軍事的、政治的主導権を米国が入手することで、
  この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発に優位性を入手することができる。
  この戦略の前提として日本の自衛隊が自由に海外で、
  軍事活動ができるような状況を形成しておくことが重要である」

つまり日中に戦争させといて両方とも疲弊させといて、そこにアメリカがPKOの形で入ってきて、
資源を横取りするという計画だそうです、それでいいの? いいわけないだろが!
アメリカが泥棒しようとしてる、アメリカが我々の資源を泥棒するために日中に戦争させようとしてる、
とジョセフ・ナイが自分で言ってるんだから間違いない。http://www.youtube.com/watch?v=hoi7xO_5hcM
154名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:49:53.64 ID:sqOp1f190
日本はアメリカの親中政策に振り回されてきたね。
直接的にはクリントン政権の日本フルボッコ中国びいきが、
今の東アジアのバランスを狂わせた元凶。
そしてナイとか、日米同盟強化とか言って自衛隊もちあげても、
実は東シナ海の石油利権目当てに日中戦争のシナリオだったり。
結果、アメリカ自身の首を絞めることになったわけだが、
アメリカがもっと日本を信頼してればこうならなかったんじゃないの?
今さらアメリカを信用しろと言われてもなあ……だよ。

そして中国さえ聞き分けよく国際ルールを守ってくれてりゃ、
日中で共存共栄できたはずなのに、
いつまでたっても反日反日、頭が悪すぎる。

155名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:50:49.47 ID:Kg6W4l5E0

メタンハイドレートの話。青山博士が何年も前から発見していた日本海のハイドレート。
韓国は竹島の日本側のハイドレートを調査した。その時の調査費は、アメリカのシェル石油も露も参画。
尖閣も竹島も、世界が取りに来ている。

我が国は、舐められないように【核配備】すべき。
156名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:55:48.72 ID:/CeP0Izf0
>中国の狙いは日米関係の分断だ

日本左翼の正体を気づいてるといいな。反日デモで米はとばっちり食らったからな
中国なんて生意気途上国はバブル崩壊したら世界中から洋梨
米も日本との関係を強化したほうがいいよな


157名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:58:03.98 ID:sqOp1f190
>>153
それはクリントンの日本無視政策で、
日本が中国に向きを変え始めた1990年代中ごろに生まれた戦略だよね。
オバマがそれを望んでいるとは思えないけど、
江沢民なんか、ホイホイとアメリカの手のひらで踊らされてたんじゃないかな。

アメリカも中国も、日本を憎みすぎると罰が当たるんだってことを悟れよ!

158名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:18:36.29 ID:W+usj1fE0
>>118
うはは、日本のマスゴミの論調そのまんまじゃねーかw
反日マスゴミは優秀な工作機関だな
159名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:28:30.35 ID:sqOp1f190
>>153
'90年代と今とは世界情勢が変わってるからな。
EUと米の経済が崩れかかってる今、
世界経済の5分の1を占める日中が戦争して潰しあえば、EUも米も無傷では済まなくなる。
日本への武器売りつけで少しは儲けようとするかもしれないが、
日本経済をつぶすメリットがどれほどあるんだろうか?
アフリカ情勢も念頭に入れると、オバマ政権が日中対立を利用して動く気になるとは思えない。
160名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:50:24.57 ID:uoxVkIuq0
日本を相手にしないのなら
こっちも出方を考えないとな
161名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:29:16.52 ID:sqOp1f190
日本の内需依存型経済は、段々危うくなってきている。
外に目を向けないとだめだよ。
アメリカを信頼するのではなく、手持ちの外交カードを増やし、
使えるだけ使っていくしかない。
しかし円高がなあ・・・。
162名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:32:34.79 ID:xpbO5wxz0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

@日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

A脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

B東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
163名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:15:28.49 ID:mfAoWjFU0
アミテジはビッグパパってイメージ
164名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:20:24.75 ID:Jo2FYIve0
あれこれ言っているヒマに、
中国をサクッとやっちゃってくれればいいのに・・・
165名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:30:51.94 ID:6Ox3ZmUB0
アメリカもそろそろ腹くくれ
もう十二分に中国と韓国から稼いだだろ
そろそろこのチンピラ国家共の処遇を決定してくれ
166名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:38:25.43 ID:OnCuU2ZpO
だり〜なwww
中立だの日本寄りだの、ガタガタぬかすなよwww
帰ってママのおっぱい吸ってろよwww
167名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:01:07.31 ID:psFpPofE0
168名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:40:01.97 ID:2RSkPoO60
日本を支持するだの安保の適用範囲内だの
何で歯に物が挟まったような言い方するかな。
「尖閣は日本の領土」「竹島も日本の領土」
アメリカがビシッと言えばその時点で解決する話じゃねえか。
てめえらの腹の底はとっくに透けて見えてるんだよ、毛唐が。
169名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:42:47.46 ID:G5WbcGGN0
福一は駄目により仕組まれたテロ

脱原発を促し、化石燃料を大量に消費させ、放射性物質を撒き散らし、日本の農業・漁業・畜産業を壊滅させてTPPの参加を促し、

関税障壁をとっぱらって食糧輸入を増加させ、日本を貿易赤字国・経常赤字国にし、日本の冨を掠め取り

(経常赤字になるということは日本人の金融資産が減っていくということ)、国債発行を困難にさせ、

公的保険、年金を崩壊させて、日本人を貧乏にさせ

最終的にはその不満を右傾化に持って行き、中国と戦争させようとしている

?日本のブランドを低下させ貿易黒字を減少させる。

メディアを通じ日本が放射能汚染された国であることをプロパガンダし、日本製品(観光客も含め)を忌避させる。

直前のトヨタパッシングからも明らか

?脱原発を促し、化石燃料を大量に使用させることで輸入額を増大させ、日本の貿易黒字を減らす。
 
現に日本の貿易収支は10月までで大幅な赤字である。

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1550

?東日本の農地、太平洋を放射能物質で汚染し、日本の農業、漁業、畜産業を壊滅させることで

日本の食料輸入を増加させ、貿易黒字を減らす。さらにTTPの参加を煽って日本を従属化
170名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:37:08.40 ID:il62YUdm0

アジア人、アジアジン、オナジアジア、

ってこの21世紀にわめき立てて日本を引きずり込む
あるいは日本様に寄生便乗利用するために
日本様を奉り立てて矢面に立たせ隠れ蓑、風よけの盾にする、
そんなんやってるのは全部シナクソとバカチョン

日本は物理面、経済面とは別で心情的、感覚的には
アジアととことん距離を取りまくるべき

特に東アジアとは経済面でも離れるべき
171名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:41:52.17 ID:vuF7kZNXO
>>1
目先の金に釣られてる沖縄土人以外はみんな知ってる
172名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:02:04.71 ID:YcFCIcwL0
そういえば昔、アーミテージ・ザ・サードっていうアニメがあったな。
173名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:14:25.30 ID:OL4LJlI10
>米国・アーミテージ元国務副長官「中国の狙いは日米関係の分断だ。そのようなことは米国のどの政権も許すはずがない」

でもアーミテージよ
お前の役割は日中戦争で大儲けだろ
174名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:18:14.80 ID:9yO25g7R0
日本はテメエらの植民地じゃねえんだ

いいかげんにしねえと斬殺すっぞ!
175名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:36:28.44 ID:PoDVVFel0
      -''"Kike `゙''-、
   ,;;《iiミミミミii巛ミミ彡ミミ;;,,                              ▲
  彡ミミミミミミ巛三三ミミミミ;,,                           ▲▼▲
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ                 ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ                  ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ                  ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ                   ▼▲▼       ▼▲▼ 
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡                  ▲▼▲       ▲▼▲ 
  川|  ,.。- ) /、' °ヽ-  |||))ミミ彡                 ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   ________  ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ  /            ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡  |                      ▼▲▼
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ  |                       ▼
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ <   
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡   |               ユダヤテージに  耐えろ
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_    |      
      `-┬ '^     ! / |\   \                     
176名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 07:49:50.09 ID:YjmN7DJZO

ポチをお見捨てめさるな。オスプレイもどんどん配備くだされ。
177名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:48:38.02 ID:KR6tKnO40
>>151
核ミサイル持って空母作りまくるより、日米安保の方がコスパフォ高いよね
核兵器持ってるし軍備増強しまくってるインドでさえ中国に軍事領土侵略を受けてる
しかし、アメリカ高官の「尖閣は安保案件」の発言で軍艦船による領土侵攻は途絶えた
178名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:53:42.75 ID:pLoXKUrP0
>>177 >>173
日中対立がアメリカにとって利益にならんと判断すれば、
あっさり古いシナリオを捨ててしまう、それがアメリカ。
179名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:00:24.93 ID:Btn5aaoa0
米国・アーミテージ元国務副長官の本音

「極東の分断統治は米国の基本戦略だ。日中露朝が仲良くなり極東に平和が訪れることは絶対に許されない。
それは在日米軍の存在価値が下がり、おまんま食い上げだからだ。そのようなことは米国のどの政権も許すはずがない」

「イシハラ、あぁ、あいつはいい奴だよ。わざわざヘリテージ財団でマッチポンプして領土問題を煽ってくれたナイスガイだ」
180名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:31:10.98 ID:KR6tKnO40
>>178
中国をブッ潰してアメリカの第53州にしたら安保破棄してもいいかもねw
181名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 11:33:50.54 ID:PoDVVFel0
「CIAは何のためにあるのか」    ユダヤテージ
182名無しさん@13周年


>公式な外交ルートではなく、ベテランの元政府高官を仲介役として派遣したことで、

みんな、この意味をよく考えようね! テヘペロ。