【産経新聞】野田首相が所信表明で「明日への責任」20回も使う…何のことはない。民主党政権が取り組みに失敗した課題ばかり

このエントリーをはてなブックマークに追加
♪明日という字は明るい日と書くのね(『悲しみは駈け足でやってくる』)。♪きょうも待ちぼうけ(『明日があるさ』)。
♪涙の数だけ強くなれるよ(『TOMORROW』)。「明日」をテーマにした流行歌が、おしなべて悲しい内容なのはなぜだろう。

▼つらい時期だからこそ、明るい未来にかける期待がふくらむのかもしれない。そう考えれば、野田佳彦首相が、
きのうの所信表明演説で、「明日への責任」という言葉をった理由も納得がいく。

▼改造内閣は、田中慶秋氏の法相辞任でいきなりみそを付けた。次期衆院選の前哨戦と位置づけられた衆院鹿児島3区
補欠選挙でも敗れた。支持率の下落は止まらず、離党者も相次ぎ、まさに政権は崖っぷちにある。

▼だからといって、野田首相に「明日」を語る資格があるとは思えない。首相は所信表明のなかで、責任を果たすための仕事を
次々に挙げた。被災地の復興、原発事故との戦い、エネルギー・環境政策、不透明感を増す経済情勢、そして領土・主権をめぐる
安全保障の問題…。何のことはない。民主党政権が取り組みに失敗した課題ばかりではないか。

▼〈煙草くさき国語教師が言うときに明日という語は最もかなし〉と寺山修司は歌った。首相が口にすれば、
「明日」という言葉自体が悲しく響く。そもそも、「近いうち」の解散を国民に約束している首相が、政権維持に
意欲を示す姿勢自体に違和感を覚える。

▼「俺たちに明日はない」とばかりに、崖っぷちなりの覚悟を見せてほしかった。国民が聞きたいのは、首相が果たす
「明日への責任」ではない。昨日までの民主党政権の失政の責任を潔く認めた上での、解散の一言だ。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121030/plc12103003160007-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:14:54.64 ID:Ek1cN9Iu0
明日はいいから過去の責任を取れよ
3名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:15:31.16 ID:8FwxE/QP0
ずーっと明日に先送りですか(´・ω・`)
4名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:16:08.73 ID:Lqrq168Y0
民主党にはなーんにも期待してないから。
5名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:16:22.11 ID:8HOR/R4Z0
明日の責任なんざどうでもいい。
「近いうち」の責任を負え野豚。
6名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:16:26.63 ID:5XcG0IcYO
明日からやります!
7名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:16:28.21 ID:fo+/JUca0
牛丼食って高血圧で死ね
8名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:16:30.16 ID:kvu258H+0
今日は無責任
9名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:16:39.05 ID:h33REvUP0

(安倍総理)慰安婦の問題について昨日、議会においてもお話をした。自分は、辛酸をなめられた


元慰安婦の方々に、人間として、


また総理として心から同情するとともに、そうした極めて苦しい状況におかれたことについて



申し訳ないという気持ちでいっぱいである、



http://www.kantei.go.jp/jp/abespeech/2007/04/27press.html



自民党 安倍 晋三
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/jimin/000255/
    ∩  ∩
    | | | |
    | |__| |  
   / /壷ヽ \        
  /  (゚) (゚)  | ←ネトウヨ      
  |  _○_  | 
  \__ヾ . .:::/__ノ  
     しw/ノ 
10名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:17:32.28 ID:cNlwby6x0
嘘演説なんて読む気にならんわ。
11名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:18:20.98 ID:Lqrq168Y0
明日解散します、とは言わない。だって民主党だもの。
12名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:18:28.49 ID:5/QeBY8f0
要するに次の政権へ責任を押し付けるということです
13名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:18:34.88 ID:8C/artfs0
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
   ∧ ∧
  ( `ハ´)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  `ω´)
 しー し─ J
14名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:18:48.24 ID:r6AgHJyo0
おい豚野郎
責任て何か知ってるか?
食いもんじゃねぇぞ
15名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:20:32.62 ID:Lqrq168Y0
「俺、明日から本気出すんだ」
16名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:21:02.51 ID:CiDvDzoA0
全くもってそのとおり。でも反日民主ヨイショ新聞が書くとなぜかジミンガージミンガーw
17名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:21:20.63 ID:zcRSrz+F0
あなたの明日はいつですか?
ってダイエット広告が昔あったな
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 81.3 %】 :2012/10/30(火) 18:21:45.48 ID:C8Bzprt50
民主党が3年で出来なかった課題ばかりであり、自民党が50年で出来なかった、
あるいはやろうとさえしなかったことでもある。
19名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:21:58.55 ID:0W74zY/u0
今までの3年間、なにもできていない
朝鮮に予算まわすことしか頭にない
管のせいで原発まで爆発させた

お前ら売国朝鮮民主党に、明日を期待する馬鹿はいない
20名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:22:04.27 ID:FFZZi1XP0
経済が破綻してるんだからな今
しそうではないぞ
この燃やせないゴミのせいで破綻している
21名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:22:20.06 ID:vfrs7po20

( ゚д゚)・・・腐れ豚が快適に今日を生きています。
22名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:22:40.02 ID:iY31o45x0
ミンスの狙いは、白眞勲を内閣府副大臣に据え、人権侵害擁護法案を可決させること。
それによって、国家機密情報を全て朝鮮に横流ししようとするものであり、
白眞勲を助け、売国の準備をするものである

民主党 白眞勲が内閣府副大臣
白 真勲(白 眞勲、はく しんくん/帰化前の読みはベック・ヂンフン 백진훈 元朝鮮日報日本支社長

<ミンス党の現状>
韓国に対して
国際司法裁判所への提訴せず
スワップ停止せず
国債の購入停止せず
経済技術支援停止せず
大統領の竹島上陸を許す
天皇侮蔑発言
親書を突き返される
国連安保理非常任理事国選挙で韓国に投票する売国行為

中国に対して
経済/技術支援停止せず
ODA廃止せず
関税の恵国待遇廃止せず
資本引き上げせず
尖閣の警備せず
防衛の強化せず

さらに在日外国人に対して生活保護、年金をタダで与えまくり
ミンスは何も出来ない日本政治史上最大のゴミ
23名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:22:48.34 ID:ixHLosBl0
明日への責任とは解散しないことだ
24名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:22:51.90 ID:HZ1AFR9b0
野田はほんと無能だよな
25名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:23:40.16 ID:/Gt/8nVyO
ミンス(笑)
もう要らん…社民党の二の舞になれや
26名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:23:55.72 ID:Bip1Ds/S0
「明日への責任」というならさっさと解散しろ。
腐敗豚が
27名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:24:46.99 ID:Y0k5qI9x0
明日への責任と言いながら
与党民主党が野党が要求してる予算委員会の開催を拒否してるのはなぜなんだぜ?
28名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:25:07.60 ID:Zwf2pm000
中国の反日デモで「野田猪」とプラカードに書かれててワロタ
29名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:25:20.58 ID:Z7eUSV6y0
明日への責任とは解散だからね。
30名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:25:30.50 ID:TCcKvGUd0
あれは嘘だはオフレコで
31名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:25:40.47 ID:wnlnqg+20
>>24
野田自身はそれほど無能だと思わないけどな
ただ閣僚も民主執行部もろくな人材がいないから結果的に野田政権としては無能集団になってる
32名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:25:41.08 ID:92QbBzrg0
20兆円の埋蔵金はどうなったんだ?
33名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:26:06.32 ID:MYm7azWt0
今日できないことが
明日になるとできるの?
34名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:26:38.14 ID:Oz9YMji10
しかも豚は全く仕事する気が無いクソニート状態。
35名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:27:00.61 ID:Ut04yCiVP
>明日への責任
次の政権与党が悪い と
36名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:27:33.11 ID:LT4xE4dH0
来年度予算案、重点枠は政治主導で判断 政府・与党が方針
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3000A_Q2A031C1EB1000/

来年度予算組むノダ

民主、予算委開催に否定的=自民「追及封じ」と反発
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012103000805

追求されるから予算委員会から逃げるノダ
37名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:27:38.51 ID:Lqrq168Y0
>>31
上に立つ人はね、適材適所に人を配置しなければいけないんだよ。
野田は器じゃない。ぶっちゃけ、無能なんだよ。
38名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:28:59.91 ID:TXW9DzX20
愚者は言う「われ明日に生きん」と。現在でも遅すぎる。賢者は過去に生けり。

マルクス・ウァレリウス・マルティアリス
39名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:29:13.86 ID:g2G15Jh+0

親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
ことわざ「二度あることは三度ある」 嘘つき民主党編

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
      しかし、「近いうち解散」の約束は果たされず、すでに3か月になる。
三度目の嘘:「首相から具体的提案がある」との条件で三党首会談を設定した。
      首脳会談で総理は国民をバカにした検討に値しない提案をした。

      野田総理は「言行に恥ずるなかりしか」と国民に高説を垂れたよね。
      「五省」も国民を騙す道具に使うか。最低エ〜 嘘つき卑怯者野田総理。
      親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
      「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方だと思います」は前原の嘘。
      嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国民の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石

40名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:29:42.15 ID:HQ+Ip3jP0
野田義彦 「民主党は責任ある政党です」

記者   「それでマニュフェストは できるんですか?」

野田義彦 「できます」

記者   「でも あと1年きってますよ」

野田義彦 「大丈夫。3年11ヶ月できてなくても 1ヶ月ですべて完成します。」

記者   「・・・ この おおうそつきめ!」
41名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:29:52.44 ID:ieWOP6Tr0
何も出来ない奴に明日は期待しないわけだがw
42名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:29:53.97 ID:Iu7uf3+x0
無責任が正しい訳だろ。
これからも無責任を貫きます!って訳せば全て納得できる内容だしw
43名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:30:08.87 ID:O3mppmJ20
豚動かしてるのは旧社会党
解散しないで内閣総辞職して
次は細野で勝負するよ
44名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:31:09.96 ID:9/+s7BDu0
いつもの駅でいつも逢う
セーラー服のお下げ髪
もうくる頃もうくる頃
今日も待ちぼうけ
明日がある明日がある
明日があるさ

今日こそはと待ちうけて
うしろ姿をつけて行く
近いうち、近いうち
今日はもうヤメタ
明日がある明日がある
明日があるさ
45名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:31:49.23 ID:TUsbtyCH0
No Future
46名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:31:50.24 ID:h2F12Ex70
バ菅前総理も今から本気出すとか言って失笑かってたよな
あれから何も進歩しとらん
47名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:32:02.09 ID:Ut04yCiVP
鳩も菅も責任連呼してたなあ
速攻で逃げやがったけど
48名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:32:14.20 ID:Lqrq168Y0
>>44
幸せは空の上にw
49名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:32:18.75 ID:/ma53YNB0
別に民主に肩入れするわけではないけど政権についてすぐ成果が出ないから

やれマニフェスト違反だとか能力がないとか野党より先にメディアとくに

産経のように自民マンセーの三流誌は世間を騒がせて存在価値などないのに

存在価値を示そうとする浅はかさ。

米国のオバマも最初多少言われたけどさすが民主主義の先進国、日本

と民度の差がある。米国民はマニフェストは2、3年で成果が出る

ものではないと理解している。

産経のような三流誌の売らんかなの煽動に乗せられる者は民度が低い。
50名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:32:37.44 ID:heUeh0S00
明日の事考えてるなら
なんにもしてない民主党政権を終わらせて
次にバトンタッチする時期だろ
51名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:33:05.46 ID:ssG2o0gk0
産経の中は左右、シナチョン日本人が入り乱れてるのか?
52名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:33:24.23 ID:HrslAd4X0
予算編成指示して、ぐだぐだのまま年越し狙いやな
53小井土かおる濱田:2012/10/30(火) 18:33:28.21 ID:m3nvdop90
             ,,,,/rシ<三ミヽ,ノ  ,,           }: : : : :}
            イメ/   ,,  〉゙_ ,ィ-====、     、tミ: : : : : }
            ∨  ``''‐--rソ´`/,,    ``ヾミ'    ル : : : : : リ
           /\    ´/'´ {リ `=‐、,,_  }ミ、   ): : : : : : : }
            !    ̄ ̄'ィr、  ヽ、 `    `/'゙^\/: : : : : : :ソ
           /:.  ...  ` )ーつ )`‐----‐'     {: : : : : : /
          l  :.. .: /⌒`-─、 ヽ,`  :: :      ..:: !: :rニニf
           |   :〈 イ⌒ヽ、 〉 l :      .. ::: :: ジ / ノ\_
          |   .:: `ー、`二ソ ノ:     .:::::::  .::〉_ノ /
          l  /  .:i:, ⌒  .:::     ..::: :: :  .::{ ノ 〈
          ゙、 ::    ,∨: ..    .. :: :     :,ィー'
自称弁護士・田中東陽・大森勇一だよ〜ん
曙綜合法律事務所
医療訴訟ならお任せ ウヒヒ
54名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:33:43.70 ID:ieWOP6Tr0
最終的には我々が政権を維持していれば全て出来たと言い出すんだろうな
そしてその時の与党のせいで出来なくなったと責任転嫁する
55名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:33:55.83 ID:q+Jgs4aF0





「復興増税は  必要なかった。」

「復興増税は  必要なかった。」

「復興増税は  必要なかった。」

「復興増税は  必要なかった。」

「復興増税は  必要なかった。」




56名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:35:58.43 ID:HjpwpJUv0
西田昌司議員が暴く野田佳彦と民主党の朝鮮人献金問題

http://youtu.be/1Xu4O-4SCNY

57名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:37:34.49 ID:dH37SpKl0
仕事しない奴に明日という日は来ないよ。
ていうか、もうコイツの顔を見るだけでイライラする。
58名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:39:22.57 ID:ieWOP6Tr0
お前が居る明日よりもお前が居ない明日の方がきっと良い
59名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:42:39.18 ID:iww7pzSr0
( ゜Д゜)
石原慎太郎、任期途中での職務放り投げの歴史

1972年 衆議院に鞍替えのため参議院議員を辞職
1975年 知事選出馬のため衆議院議員を辞職
1995年 突然衆議院議員を辞職
2012年 国政復帰のため4期目は
わずか1年8ヶ月で都知事を辞職

こいつが辞職するたびに(補欠)選挙が行われ、莫大な税金が使われてきた。
今度の知事選には約5,000,000,000円もかかる!!
60名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:42:58.37 ID:ZxKZ+vbI0
野田は、タチの悪い男だ。もし商売相手にこうゆうタイプの男が
いたら、その会社とは取引しない。約束破っても平気だし、
うまい具合に口でごまかす。世界の首脳も相手にしないだろうな。
61名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:43:44.22 ID:Zp/tzOn70

内閣延命に反比例して、
民主党の落選者がどんどん増える。

当落ボーダーの中堅幹部クラスは、離党したほうが得だぞ。
62名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:43:57.01 ID:XTETmoPx0
公債案通らないまま11月突入かw
63名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:52:07.66 ID:h+gveFZn0



       民 主 党 は 次 期 総 選 挙 で 大 惨 敗 す る だ ろ う 。(民主党若手議員)


64名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:56:47.05 ID:dPTWVbfN0
嘘つき
65名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:57:44.26 ID:bezDzMpY0
民主党の思想信条には目を瞑るとしよう。
外交も、民主党政権でなくとも同じ問題が起きていたと甘々の仮定をしよう。
では経済はどうか。震災復興はどうか。
どれもボロボロだ。
一刻も早く下野するのが野田の責任。
66名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:57:51.77 ID:X67/jRyU0
よーし。明日は本気だす。
67名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:58:51.85 ID:Gvkjmfjc0
一年後に野田の方が良かったっていうお前らが目に浮かぶ。
68名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:59:38.14 ID:kjk/bypQ0
>>1
マニフェストへの責任一つ
取ってないくせに、
明日への責任って
ブラックジョークだ
69名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:00:00.14 ID:CHMjwu8e0
>責任
責任を感じているなら今すぐに解(ry
70名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:00:48.73 ID:8E4NzZ5x0
早く解散しろ!!
71名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:01:36.95 ID:yLVxksFjO
罰当たって死ね
72名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:01:40.86 ID:hudmq3bnO
>>67
これ以下のゴミはそう居ない
73名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:01:52.13 ID:0RqZNzNQ0
機密費もらえないのにがんばってるな
産経HD買ってやるか
74名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:02:17.28 ID:YyzsDTmW0
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!
クソ民主!

×20
75名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:03:08.33 ID:uxcDDnRn0
何が主権者の国民の皆さまだよ。
公約違反の大増税は、主権者無視じゃないか。
バカは休み休み言え、野田、岡田、安住の三馬鹿トリオよ。
76名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:08:00.56 ID:8HOR/R4Z0
放射線で焼き野豚にしてしまえ。
77名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:08:33.94 ID:lW5ByEd50
嘘嘘嘘嘘嘘
嘘民主党嘘
嘘嘘嘘嘘嘘




嘘で固めてみました!
78名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:15:20.63 ID:+RLgwNzM0
おいおい過半数割れ決定になる2人の離党を
受理しないってどんだけ卑怯なんだよ。

内閣不信任解散が明日にでも決定だってのに
この泥棒嘘つき内閣は。
79名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:18:29.32 ID:nQy5SFbF0
今日の責任果たせない奴が 明日の責任果たせる筈 ないじゃん
80名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:20:26.08 ID:dPbcCLnFO
まず国民投票でリコールさせる法律作れよ
81名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:21:36.04 ID:EcmwoU/1O
昨日果たすべき責任を放棄した男が語る明日に価値はあるのか
82名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:22:04.16 ID:MQk1guM90
ブサヨ「サンケイガー」
83名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:24:55.67 ID:MT5c8l0w0
>>78
まじで?
熊田と水野以外の離党届?
84名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:27:25.39 ID:G0bL+RfR0
明日への責任感じているなら
内閣総辞職か衆議院解散しかないだろうに
85名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:32:12.37 ID:Lqrq168Y0
歴代の総理には、不人気の総理もいた。
そんな不人気な総理の中でも、椅子にしがみつく往生の悪い総理もいた。

しかしだな、
野田ほど平気で嘘を反故にし、悪びれなく椅子にしがみつく総理も珍しい。
そう、歴代の総理の中では奇異な部類だ。

ただし、
民主党政権下では珍しいどころか、常態化している。
鳩山は税金不払いでも居直ってるし、
菅に至っては、仲間である民主党議員を騙してまで不信任決議を回避した。

歴代の総理の中では、珍しい部類の総理だ。
しかし、民主党総理の中では当たり前の総理だ。
むしろ、鳩山、菅、野田の三人で比較すれば、
三人の中「だけ」ならマシな総理かもしれない。
86名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:32:36.80 ID:cm8couHd0
大本にある問題は産経が応援してきた自民党の作り出した借金なんですがね
87名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:35:53.37 ID:iLg9V2X+0
アメリカのポチ産経
親分は在日の巣窟フジテレビ
88名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:36:13.15 ID:4iBX6+Uo0
所詮、低能無能馬鹿白痴特亜血統種売国奴の不具者集団。
シナチョンのケツ穴舐め糞食い、ちんぽしゃぶりザーメンすすりが命の気狂い集団。
89名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:38:28.90 ID:16pY/l5o0
1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者が8千人増えて年間3万4千人になった。
以来、3万人の大台を15年間キープしている。
2006年に死ぬまで、6万人以上を自殺に追い込んだ財務省の英雄・橋本龍太郎は、安らかに死んだのか?
橋本龍太郎 死因 でググれ。
消費税が10%になったら、自殺者は年間4万5千人を超えるだろう。
財務省前事務次官勝栄二郎と野田佳彦が、骨髄癌になり、モルヒネも効かず、苦しみぬいて死んでも、同情しない。
彼らが死ぬまで10年あるなら、10万人の自殺者が増えることになる。
10万人の自殺者の苦しみと恥辱を思うと、勝も野田も苦しみぬいて死ぬのが当然だ。そうなって欲しい。
年間4万5千人の自殺者の呪いが、勝一族と野田一族、消費税増税賛成議員、財務省職員、増税誘導のマスコミにありますように。
90名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:38:45.26 ID:f4VAzsyV0
任命責任を果たせよ野田佳彦今夜首吊って死ね
91名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:39:08.14 ID:D5IkeNC60
>>86
本を質せば、民主党の下らないイデオロギーのために経済政策が妨害されつづけ、
長期化したデフレが根っこにある訳だがね。
民主党の結党と日本経済の凋落が軌を一にするのは、偶然ではない。
92名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:53:42.68 ID:woy5FoOL0
今日の責任も果たさずきたやつが明日の責任とか言われてもな
93名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:55:56.40 ID:xJkOq/Ie0
>>1
後援会広報誌は審議拒否貫けなかった安倍ちゃんの明日を憂えよ
94名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:58:08.18 ID:lydXmqbN0
>>92
明日から本気だす
ってことだよ
95名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:01:37.92 ID:qF+FBQDb0
野田よ!!
国民は『野田』と言う名前を聞くと 憂鬱になるんだ
一億国民総憂鬱症・・・・・お前が辞めれば 皆回復するんだぞ
  頼むから辞めなくてもいいから 自殺してくれ
96名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:04:15.25 ID:28G56xOV0
 朝鮮人によくある特徴

___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ハア?解りませ〜ん
‖    |     ∨
‖批判 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U



 ___  ばれませ〜ん
‖    |     ∨
‖詐病 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
97名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:06:09.31 ID:Bk7ae6gM0
宿題を忘れた子が先生に言う言葉は?
 あした必ず持ってきます。
翌日忘れたら、
 明日こそほんとに持ってきます。お願い。勘弁して。
98名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:13:14.85 ID:LZJBg22/0



毎日新聞 10月1日付 世論調査


「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の解散論が強まっている。

「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。



おい!野田!!民主党は、民意に背いているぞ!!約束を守って、一刻も早く解散しろ!!


国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

99名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:17:08.87 ID:/tbNSQtA0
>>2

「過去の」より「昨今の」のほうが良いかも。
過去は別の政党の感じ。
100名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:17:33.98 ID:0RqZNzNQ0
>>86
だから政権交代したのに
なんで2倍の勢いで借金増やしてんだよ
101名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:19:45.79 ID:dJH6c7MAO
まあ野田はよくやってるよ
特例公債は協力してやれ

終わったら解散で
102名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:26:27.34 ID:r0RiDwBfP
野田内閣総理大臣と、ダチョウ倶楽部の上島竜兵の違いが判らないww

http://twiclose.com/a/1/4921/
103名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:28:21.54 ID:c/33CgyEO
阪神の野田はよかった
104名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:33:29.19 ID:q+Jgs4aF0




「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」




105名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:33:50.17 ID:A96RhrHT0
民主党に明日なんてあるかよ

これからが本当の地獄だ aa略
106名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:37:37.43 ID:9xpfRhxI0
今日の責任 昨日の責任もとれんのに…
107名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:46:53.32 ID:Z6l1l9sFO
反対しにくい目標や理屈を披露するだけで、何ら具体的な計画も行動も示さないのが左翼の特徴な。
いつも理屈で他人を批判してるだけのお馬鹿だから、自分は何も行動出来ないのは当たり前。普通は理屈で非難するのは中学生で卒業なんだがな。
108名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:00:04.00 ID:OtDX0BqlO
【ホテルニューオオタニの領収書比較】
記者が食べたカツカレーの領収書 http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/09/3500curry12.jpg
前原の偽造領収書 http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/k/nekonyan1/IMG_convert_20111124004820.jpg

前原さんの領収証
3枚とも違う会社なのに全部筆跡同じって変だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

3つの会社の領収証切った人がみんな同じ人って事?

そうすると、前原さんの後援会宛に領収証切った人って
6/22に京都のマールブランシの従業員と東京のニューオータニ両方の従業員だったんだ。

どうやって二つの会社の従業員はしごしていたんだろうね。
うっかり者らしくて高額領収証なのに印紙も無いね(・∀・)=ャ=ャ
109名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:41:30.83 ID:xV0sJ1+w0
「明日への責任」
注釈
一日でも長く議員をやりたいという意味
自分は重要な仕事をしており、誰も理解してくれないが
いつか誰かがわかってくれるという人が使うこともある。
具体的に何か?と聞かれるとほとんど答えられない。
110名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:57:22.90 ID:I/vSYl8/0
 、ヾ《巛メtツッ
  爻从爻从爻ミ  ケンシロウ いわく 、
  ミ巛》∬ワB彡
  ミrキ'恙''i''恙'fhミ  てめえらに
  ゙;ハj{ ̄↓ ̄}レミ   あすを かたる
  ゙派ヘ. '皿' /     しかくは ねぇ!!
   \ミヾ-彳
111!ninja:2012/10/30(火) 23:54:23.80 ID:7Z/7MSd/0
明日への責任の前に「今までの責任とって解散しろ!」
112名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 00:10:06.27 ID:6fEDde5c0




「もっとダマしたい  さらにダマしたい  もう一度 ダマしたい」 民主党です。

「もっとダマしたい  さらにダマしたい  もう一度 ダマしたい」 民主党です。

「もっとダマしたい  さらにダマしたい  もう一度 ダマしたい」 民主党です。

「もっとダマしたい  さらにダマしたい  もう一度 ダマしたい」 民主党です。

「もっとダマしたい  さらにダマしたい  もう一度 ダマしたい」 民主党です。




113名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:07:34.88 ID:2tj8BU/D0
棚からボタ餅は、一個だけ
114名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:43:35.78 ID:Ep0GbJY50
もう明後日になったので責任はありません
115名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:58:07.50 ID:iyqOt5wIO
目障りだからさっさと失せろや
116名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:09:52.88 ID:ZrLZ4v3R0
近いうちの責任すら果たせない人間が

「明日への責任」

を口にするなどちゃんちゃらおかしい。
117名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:16:14.98 ID:KvaA+gwLO
野田豚はひとつ言葉を覚えたらそればっかり使いたがる
不退転てのもそうだった
118名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:24:02.39 ID:ZrLZ4v3R0
>>117
最近は「環境づくり」とかいう言葉も野田に限らず
民主党は連発してるね。

具体的に何を指すか意味不明だけど。

全く働く気のないナマポが
「就職に向けた環境づくりができていない」
とか言って誤魔化してるようなものだと思ってる。
119名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:28:08.52 ID:Uh/e5tpE0
責任は自らのクビと解散で示せ。明日への責任という言葉を軽々しく
使うな。責任の取り方も知らないバカが責任という言葉を使っても
説得力も何もない。既に国民は次のきちんとした内閣に期待と明日への
希望を託す方向で、現政権に早々に退陣してもらう事しか考えてない。
ブタはそこを踏まえて進退を考えろ。
120名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:30:00.02 ID:6MjsCrZe0
明日のためにという名の無責任
121名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:41:21.76 ID:EQmXnXHw0
復興増税を所得税法人税で払うため来年から地獄が始まります。
122名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:42:55.78 ID:mZA3Nnbb0
グダグダ言ってないで約束守って早く解散しろ
この朝鮮豚が
日本潰す気か
123名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:51:36.01 ID:UptU6CgR0
外国人献金の恩は忘れません。在日との約束、必ず守ります。と。
124名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:56:29.91 ID:0XFO7gbo0
これまで「追い炊き機能」なんてみじめったらしい表現が盛り込まれた所信表明演説があったか?

追い炊き機能そのものや、単語の批判ではない
そういうのは末端の自治体と業者との間で交わされてしかるべき事柄であって
仮にも先進国の首相が、あのような場でこれみよがしに原稿に盛り込む事柄ではないってことだ
本来ならその程度のものは、最初から現場に大きな権限と予算を与え
寒さの厳しい東北の被災地を熟知した地元業者を事前の計画段階から絡められる体制を
整えておきさえすれば、仮設住宅の標準設備だった性質のものだ
無計画で後手後手な与党の不手際が後日の改装工事になっただけ
それを自慢げに語るなど、本来恥ずべき事

ろくに被災地の様子を気にしていなかった野豚が、首相として去年の秋初めて現地に来て
仮設の被災者から直に聞いた苦情だから記憶に残っただけ
そして、これを盛り込めば被災地受け、有権者受けすると計算した
でもそれが安っぽさを増幅させ、不誠実さを明瞭にしただけとは気付けない、豚だから
125名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 04:04:32.38 ID:yPl9Oo330
>>114
近いうちにと言っておいて、いつまでも約束を果たさず、
あすへのといっておいて、すでにあすを経過したのに責任もはたさず、
歴史上これほどまでに口の軽い首相がいたのでしょう〜かw
126名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 04:22:09.21 ID:52IsUfvZ0
127名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 04:26:08.27 ID:MXx9PXUm0
まず今日までの責任をとれ
128名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 04:28:27.41 ID:fC1yNVmr0
いま日テレでやってたけどこの豚さんはその辺の地方で売ってる酒に
3万もだしたぞ、実際3000円以下なのにww
「勘違いで場が和んだ」とか言ってたけど和んだんじゃなくて飽きれただけだろ。

これが庶民派だよww聞いて呆れるwwww

1000円カットはパフォーマンスで使っても
庶民がちょっとがんばって飲む酒の値段は知らないらしい。

マジで死ねばいいのに。
129名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 04:30:18.40 ID:uEKpcchk0
今まで散々やってきた悪業の責任を取って死ね豚
130名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 05:03:38.10 ID:y0t90ovVO
自分の言葉に責任も持てないのに笑わせるなクズが
131名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 05:20:49.43 ID:KotASglV0
>>44
お巡りさんこの人です
132名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 08:45:21.14 ID:3JlmsQnSP
>>85
> しかしだな、
> 野田ほど平気で嘘を反故にし、悪びれなく椅子にしがみつく総理も珍しい。
> そう、歴代の総理の中では奇異な部類だ。

嘘を反故にしてどうするw 
約束を反故にして、なかなか辞めなかった総理がいるだろ
馬鹿直人という人間の屑が。
133名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 08:55:13.43 ID:64ZRwCkh0
過去の責任を取らない人が何言ってんだ
134名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:54:19.19 ID:vrpPLXeB0
詐欺師は、いつも人を欺すことしか考えていません。
バカだから詐欺師になります、口先だけで中身が伴っていないことに全く気づきません。
国民はとっくに、嘘の上塗りをしていることに気がついています。

民主の嘘つき集団は、次の選挙で落選が確実だからイスにしがみつくことしか考えていません。
つぎの選挙では全員落選だ。 せいぜい10人しか当選できはしない。 野田も前原も枝野も落選だ。


135名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 13:34:34.62 ID:vL81G9ROO
増税糞豚野郎が!
136名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:05:29.94 ID:bsexWijt0
抽象的な文言ばかりで全く胸に響かない。
誰だこんなしょうもない原稿を書いたのは。
137名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:27:05.30 ID:2pR71pFI0
木に登った豚を誰かおろしてやってよ!
138名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:48:50.80 ID:AhbPMTpz0
明日ではなくて「今日の責任」を果たせよ! 今現在、できることをなせ
なにが「明日への責任」だよ
139名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 16:09:05.05 ID:3QN6MWzS0
母「勉強終わったの?」
子「うるせーな、明日やるよ」
父「おまえ、昨日も同じこと言ってたぞ」
140名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 17:07:20.06 ID:GpvJsb510
自民党の負債ばかりだけどね
141名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:42:48.12 ID:Uyb14jCh0





「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」




142名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:46:13.25 ID:M/3Q1PDL0
大嘘吐きが何言っても聞く気にならん
143名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:50:45.74 ID:fXszc3eR0
                    _, r '" ⌒ヽ-、
                  / / ⌒`´⌒ \ヽ
                  { /   /  \  l )
                   レ゙  -・‐' '‐・- !/    
                   |    ー'  'ー  ヽ    私は心から日本を愛しているのだ
 __              .|    (__人_)   ヾ   酷政を中途半端に放置するわけにはいきません 
   /    __       {     `ー'     }   だから、当面は衆議院を解散しません
  /\  イ           ゝ_     ー  _, _ ノ
 ____            `7        〈
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
──────   |     明日への無責任    |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
144名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 23:57:16.96 ID:o3D4x7cm0
官僚の奴隷が何を偉そうに
145名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 13:18:46.97 ID:9kJb84sc0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3575697.xls
適当に頻出単語抜き出してみた
146名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 18:57:50.63 ID:lSzTzt0g0
だから無責任なのか
147名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:36:12.44 ID:MdB0npd10
明日を語る前に、まず昨日までに果たせなかった責任についてを何時間かけてでも延々と一つ一つ説明しろよ
明日云々はそれからだよ、毎晩高級日本料理店か官邸で高い酒をかっくらってる糞野豚が!
148名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:41:12.44 ID:9OFcSQxz0
まず解散しよっか嘘つき
149名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 01:55:30.92 ID:xcy2q6KJ0
もうこの河馬と明日を一緒に生きたくないよ。
150名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 13:31:33.80 ID:Zbs3YElt0


.:.:.:.::| ∨::::::/:::::;/::;/ _.j/、 ,ノ::;ノj/,ィチマァハ、::::::、:::\|::::::::l::::::i::::::::::;イ::::::::::::::::i:::::::::::::|:::::;r‐‐、::::::|
|:.:.:::.|_,ノ::::∠:;/::;ィチ弐ォ、 '"´  ´{:ィ:;リ ,'l } \::{ ̄. |::::::::|:::::|l:::i:::::| |::::::::::::::::|l::::::i:::::|:::;{ .Ο ,}::::|
:|:::::::| ̄ {´,,ノ::;/'.Vィ:;リ  ゛      ー‐' ゛|ノ   `   |::::::::L::」|::ハ:::」`L::ハi::::::||::::::|:::<_ノ`:ーl´::::::|
:ヽ、::|   ∨'´ ハ. ´"ー-‐'    、.     |        ´ ̄ |:::::|,ィチ弐ォ     ̄`ー-L:::|:::::::::::::|::::::::|
:.:.:.:.∧  `ー-ヘ、               , '           |:::::l'、 {'::t:|゛     'テ弐:z、,|:::::::::::::|::::::::|
..:.:.:.、::\    _lヽ、  `ー-‐'   /  ニヤニヤ     |:::::| " ー-     :. ト'::t;:;;ゞ|:::::::::::::l::::::::|
ヽ:.:.:.ヽ、::\r‐'´ ,r;j .::>:..、..__ .,.ィ'´             |:::::l     ,      ー- '´゛|:::::::::::::|::::::::|
::::\:.:.:.:ヽ、::/〈::∧\    .::/ヽ、 ト、___           |::::::::、              |:::::::::::::|::::::::|
::::_:;ノ∨:.:.:.::.;> ハ::∧. \__...,ト、:_} |:..`   }、  クスクス   |:.:.:::::`ヽ、ー-‐'     ,.ィ|:::::::::::::|:::::::λ
:/  /:.:.:.:./:、 ハ:∧.  \  /  |:::   / ハ         |.:.:.:.:.:.:::i::ヽ、__ ,..-‐<,ィ':|:::::::::::::|:::::::::∧
_|__|_        ___ -―フ _|__|_       ___ -―フ
ノ \  |  \ |   \   /   ∠  ノ \  |  \ |   \   /  ∠
  X   |  | |    |  /       )  X    .|  | |    |  /      )
/ \ |  | \i     \   ○ノ ,/ \  |  | \i     \  ○ノ

151名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 19:26:50.86 ID:oPB0jqat0

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

152名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 19:32:26.61 ID:+9IBvNRx0
来年の衆参同時選挙まで 解散しませんように
下手に解散して ねじれにされたら 国民が迷惑する

自民も民主も 解散を引き伸ばせ・・
153名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 22:29:58.83 ID:IIXspb2M0
口だけのお豚様
154名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 23:37:09.70 ID:McMlttAN0
この豚は解散に向けて得意のホラ演説必死に考えてんだろ
次のサギフェストが楽しみだわ
155名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 23:38:29.22 ID:8RgcmkJZ0
明日、明日って、今日は何もしないってこと?
明日から本気出す??
156名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 23:39:36.91 ID:vrxaTW9+0

近いうち解散を約束した死に体内閣のアル中バカ総理よ、お前の嘘つき記録はギネスものだわな
この期に及んで、「近いうち解散」の約束を破って延命したいなら病院のICUで寝てろ

今一番に取り組むべき重要課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だぞ
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

代表選でデフレ脱却(インフレ目標)を主張していたが、インフレは消費増税と同じだぞ
インフレになったら、低賃金化した勤労者を、益々苦しめるだけだわな
TPP参加派の言うように、TPP参加で物価が下がると、益々デフレになるわな
お前らTPP参加・アメポチ売国奴の理屈は、完全に破綻してるわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
157名無しさん@13周年:2012/11/02(金) 23:40:49.51 ID:oPB0jqat0



「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」

「既に地方では  民主党は無いものとして  考えています。」



158名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 01:57:45.12 ID:LiF46wfr0
なんで野田の映像は動画、静止画ともにアホ面の物しかないんだ
意図的にやってんだろ
159名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:31:14.68 ID:S18aRYaD0
無責任の塊みたいなやつだな
160名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:58:47.87 ID:6p8bljid0
いいかげんにしろ
161名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 18:59:13.95 ID:EC2onnw60
お前たちに明日はない
162名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:04:53.79 ID:tLyaAjFj0
責任感を持っているならば、絶対に年内解散だな。
163名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:53:51.83 ID:kk+x3sL4O
>>156
まさか中川昭一以来の荒技、酔っ払い会見で円を下げるつもりかも
164名無しさん@13周年:2012/11/03(土) 19:55:09.42 ID:t24Wh6/30
昨日と今日に責任を取れなかったから、明日に先送りしただけ
165名無しさん@13周年



「民主党は   小選挙区22、 比例25の  47議席以下」

「民主党は   小選挙区22、 比例25の  47議席以下」

「民主党は   小選挙区22、 比例25の  47議席以下」

「民主党は   小選挙区22、 比例25の  47議席以下」

「民主党は   小選挙区22、 比例25の  47議席以下」