【社会】 中学生、大手交流サイトのIDとパスワードを盗み出せる自作プログラムを公開、13歳少年のIDとパス盗む…石川
★ウイルス提供で男子中学生補導=ID盗むプログラム公開−千葉県警
・大手インターネット交流サイトのIDとパスワードが盗み出せる不正プログラムをブログ上で公開したとして、
千葉県警サイバー犯罪対策課などは30日までに、不正指令電磁的記録提供(ウイルス提供)の
非行事実で、石川県の男子中学生(14)を補導し、同県の児童相談所に通告した。
県警によると、少年は昨年11月、交流サイトのIDとパスワードが盗み出せる自作のプログラムを
自身のブログ上で公開し、今年3月、さいたま市の少年(13)にダウンロードさせたという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012103000333
2 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:51:42.88 ID:+Vm9gY5AO
( ゜∀゜)アヒャ
3 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:53:13.14 ID:8C/artfs0
↓以下「俺が厨房の頃はなんたらかんたら」のレス
4 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:53:21.98 ID:lJCECi8v0
いまひとつあやふやだな
もうちょい詳細が欲しい
5 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:53:34.99 ID:yIO+h1XK0
警察も協力者を探すのに必死w
6 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:54:02.25 ID:Rwve85ej0
逮捕しろよ
将来有望とか抜かす馬鹿は死ね
これってダウンロードした奴のID/パスワードを盗むアプリ(ウイルス)なのかな。
それとも交流サイトのID/パスワードをハックするアプリなのかな。
前者ならまあ簡単だが、後者ならこのガキンチョすげえな。
すごい才能じゃないか
補導じゃなくて科捜研にスカウトする逸材
10 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:55:30.71 ID:lJCECi8v0
11 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:58:21.91 ID:ksIjMHca0
テロ
12 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:59:20.79 ID:zWOtm7EUP
自己増殖しないならウイルスじゃないのでは。
ウィルスじゃねえじゃん
記者はどんだけ無知なんだよ
映画の『ウォーゲーム』みたいな事、近いうちに起こるかな??
15 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:02:52.15 ID:XAUf1wri0
>>12 コンピューターウイルスの場合は「使用者の意図しない動作をするプログラム」というような意味で使われる。
例えば古くからある定番の「HDDの全データを消去するプログラム」もコンピューターウイルスだ。
>>9 (´-`).。oO(たいしたことないんだが・・・・・・・)
ウィルスだってwwwwwwwww
18 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:04:40.35 ID:jWzX00LoO
産まれた時からインターネットが当たり前にある世代は凄いね
おじさんチンプンカンプンだよ
原理は? そんなヤワな認証になってる交流サイトってどこ?
まさか、webフレームワークサンプルの認証をそのまま使ってるとか?
20 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:07:02.62 ID:DccqN/o3O
将来スゴ腕ハッカーになれそうじゃんw
なりすましメール送った犯人操作に協力してもらえよw警察は無能なんだからw
俺が厨房の頃はこんなことできなかった、スゲー
ITリテラシのない記者や警察はマルウェアって単語を覚えとくといいよ。
コンピュータで悪さをするものは全部マルウェアって言っとけばいいから
今の厨房は凄いなw
ネットで無修正も見放題だし、時代の流れだねぇ。
>>15 いやいや、使われないから。
間違った使い方をする人はいるけどね。
こういうの捕まえておいて、
「遠隔ウィルスの作者探すの協力してー」
とかアホすぎ
26 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:13:34.32 ID:hg+LnwXN0
糞ガキ
27 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:13:56.90 ID:K84zJHSS0
俺が中学の頃はザリガニ釣りとかしてたぞ。最近の奴は進んでるな
>>25 有能な日本のおまわり様にはこの程度しか捕まえられないんだよ
言わせんな恥ずかしいw
>>24 と思ったけど、調べたらその間違った使い方を警察なんかが積極的にしているわけか。
なるほど。
30 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:17:05.33 ID:3q4Qu4Nh0
遠隔操作ってリモコンで操作するのか?
おっちゃん何もワカラヘンわ
31 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:19:02.46 ID:X69SIHZN0
警察<これはプロの犯行だね
いまどきの中学生には、苦しんでるおっちゃんの横でScalaでスラスラ書いて仕上げる奴がいるからなぁ・・・
どんな教育しとんじゃ?
サーバー解析?クライアント常駐?
記事からだとよくわからん
34 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:23:52.76 ID:f7jyqCJI0
ウィルスじゃなくてトロイじゃねーの?
35 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:25:03.00 ID:E1N/35/40
昔ウィルスからデータを守るため?にどこかにデータもって並ぶニュースみた記憶があるんだがなんだったんだ。
36 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:26:23.80 ID:vVxfRrW/0
このスキルがあれば年収1000万円くらい稼げるだろ
37 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:26:43.96 ID:oq9XBkN8O
陸の孤島の石川県にこんな僕ちゃんいたんだあ。
38 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:28:19.70 ID:/n6nyHNe0
単にcookieさらってくる奴だったりして
39 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:28:50.87 ID:v7b6+0Bj0
たいした中学生だなあ。
俺なんか大学生の時に教授から「1+1」を計算させて答えを出させるプログラムを
フォートランで作れと言う課題を出されて作ることができず、プログラムの習得を
あきらめた落ちこぼれだから、すごい奴だとしか思えない。
俺はhello worldでいつも止まる
キーロガーか
42 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:33:17.55 ID:Eak+IyqD0
喫煙飲酒とか深夜徘徊、万引きとかじゃなくて
サイバー犯罪で補導とか進んでるな
まあ物心ついた頃からネットもパソコンもあるんだから当然か
こいつらが大学から社会人なる頃にゃ、もう警察じゃ対応できんだろう
43 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:34:30.83 ID:lJCECi8v0
>>42 成程、それらがスライドしたと考えると中学生でも納得できなくもない
昔は腕っ節の強い素行の悪いのを警察に…とかあったけど、
これからはこういうのがスカウトされるようになるんだよ。
46 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:36:05.33 ID:5UWl2DSAO
ほうほうすごいな
ただのキーロガーじゃないの?
どっちなんだろうな。
ダウンロードした奴のを取得するのか、サーバーへハックするのか。
それで評価が分かれる。
単なるキーロガーだろ
見知らぬ他人のIDとパスを盗み出せるとは書いてないしな
中学生どころか小学生でも作れるよ
何から勉強すんの( ゚д゚)
52 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:36:37.60 ID:lJCECi8v0
53 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:38:32.14 ID:JVB4+0IuO
職人さんは携帯厨。
54 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:42:17.80 ID:kuMigwO80
>>15 だがまってほしい
このプログラムを使う使用者の意図が
IDとパスワードを盗み出す事であるならば
ウィルスにはならないのではないか
56 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:58:00.85 ID:Oo9GZ5Wr0
これなら、遠隔操作も屁じゃないだろうな
>>15 っつーかその定義だとバグ入ってるプログラムや
バグ入ってなくても用途を勘違いして使われるだけで死ねそうだな
マジ勘弁してほしいわ
58 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:06:02.15 ID:lJCECi8v0
60 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:11:29.63 ID:b56CH1nXO
>大手インターネット交流サイト
2ちゃんなら100%名指しなのに
こういう所がマスゴミのダメな所w
広告乞食
63 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:47:54.19 ID:9oDoqcjU0
>>27 さすがにザリガニ釣りは小学生で卒業した。
64 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:51:42.61 ID:4oHlUToh0
○マルウェア クラッキングツール
xウィルス
あほやでほんま
俺なんざ厨房の時は
BASIC組んで円が描けた程度で大はしゃぎしていた糞ガキだった
66 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:21:54.40 ID:XgZK0NST0
嫉妬します
児童相談所なんてヌルい所でなく、児童処罰院みたいなの作れよ
要するに必要なのは悪餓鬼を仕置きする所だよ
>>12,13
最近はワームでもトロイでも何でもかんでもウイルスになってるね
マスコミの文系記者には違いが理解できないからどうしてもそうなっちゃうんだろうね
70 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:39:24.01 ID:YPfT3W6s0
でもまあ、もう未成年じゃなければ、ネットに名前さらされて
こんな幼稚な犯罪やった奴として、一生烙印おされるところだった
71 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:58:59.37 ID:OdQmNFGZ0
でも前例があるからなぁ、ホントにこの子がやったのか?
この子自身がブログのIDとパス盗まれたのに、K察が自白強要して
犯人にでっち上げた可能性はないの?
もうK察のやるコトなすコト何もかもが信用ならんぜ
72 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:00:33.90 ID:iX/y8Z9q0
大手交流サイトってどこよ?
73 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:03:48.50 ID:x1SsfXK8O
シシシシ
石川県民は優秀だな
J-WAVEの18時のニュースでやってた。 これか。
>>71 確かに、警察がどうやって突き止めたか気になるな。
自白強要くらいは有っても不思議はないしな。