【政治】石原氏辞任で無責任という批判に対し橋下氏「任期全うは目標ではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1締まらない二の腕φ ★
東京都の石原慎太郎知事が2年半の任期を残して辞職することについて、新党「日本維新の会」代表の橋下徹大阪市長は29日、
「4年の任期を全うすることが政治家の目標ではない。求められるのは結果であり、そのために途中でステージをかえることは
十分あり得る」と理解を示した。

市役所で記者団の質問に答えた。橋下氏はさらに、「外野が『無責任だ』と言うことではなく、次の国政選挙で有権者の審判を
受ければいい」と石原氏の対応を擁護。一方、自身の任期途中での国政進出については「大阪都構想実現のため、まだまだやる
ことが山ほどある。自分は市長をやり続ける」と改めて否定した。

▽読売新聞(2012年10月29日21時41分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121029-OYT1T01286.htm?from=top
2名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:52:05.81 ID:8QzPbTFt0
>>2ならトンスル飲む
3 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 21:52:50.30 ID:McDPgv9W0
石原がパチンコを廃止したらこれだけのお金で内需拡大し経済が活性する

 1.マルハン(マルハン) ・・・ 1兆6,354億円
 2.ダイナム(ダイナム) ・・・ 1兆1,009億円
 3.ガイア(ガイア) ・・・ 5,762億円
 4.オザム(トワーズ) ・・・ 3,786億円
 5.一六商事(MGM) ・・・ 2,735億円
 6.平興産(ワンダーランド) ・・・ 2,519億円
 7.マタハリー(PIA) ・・・ 2,240億円
 8.ダイエー(ダイエー) ・・・ 2,221億円
 9.カクタ・ビショップ(ともえ) ・・・ 2,091億円
10.正栄プロジェクト(イーグル) ・・・ 2,075億円

11.日拓グループ(エスパス) ・・・ 2,054億円
12.新日邦(コンコルド) ・・・ 2,031億円
13.ユーコー(ユーコーラッキー) ・・・ 2,005億円
14.カネマツ(ライジング) ・・・ 1,941億円
15.ニラク(ニラク) ・・・ 1,918億円
16.合田観光商事(ひまわり) ・・・ 1,868億円
17.大成商事(ベガスベガス) ・・・ 1,800億円
18.ABC(ABC) ・・・ 1,799億円
19.延田エンタープライズ(123) ・・・ 1,717億円
20.テンガイ(フェスタ) ・・・ 1,666億円
4名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:52:58.76 ID:KnIRxx5Zi
>>2
飲め。写メもうpしろよ。
5名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:54:05.23 ID:tK6+ToEAO
>>2
に期待
6名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:54:23.44 ID:PLn11vF10
尖閣の募金は無責任というレベルでなく
横領のレベルだな
7名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:54:45.92 ID:8VlTnBAa0
石原失政の結果

新銀行東京の負債1400億円作りました。都税が消えたw
8名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:54:51.42 ID:cKbGB7o60
日本の総理だって、任期をまっとうしたのは・・・
ただの1例にすぎない
こんなのたいしたことないよ
9名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:54:58.94 ID:hUKiDC5UO
一期目で1年半でやめたらアホだが
石原は13年やってるからな
10名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:55:18.72 ID:2c/qFUxz0
とりあえず1期は勤めようよ
11名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:55:51.98 ID:qmUQ+XsU0
>>8
おまえみたいな奴こそ問題なんだよ
12名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:57:01.79 ID:lB+4O3Ks0
>>6
募金は後任者には厄介ものでしかないから
即国庫に入れて終わりだろうね
13名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:57:19.89 ID:riesVno40
たとえば鳩山や菅が、長く続けることが責任だと言ったら死ねって思うでしょう
野田が長く続けることが明日への責任とか抜かしてるの見て死ねって思うでしょう

本当に憎しみと殺意が強まると、どうでもいいからとっととそこからどけ、選挙でお前を裁かせろという冷徹な意思が芽生えるんですよ
石原を無責任となじる層は、どうもそこまではないらしいね
14名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:57:45.50 ID:8VlTnBAa0
1400億円の借金作って逃亡したクズ石原ワロタw
15名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:58:31.00 ID:MW2LGSTe0
>>13
石原が辞めることでそんな劇的に都政が良くなるの?
16名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:00:32.66 ID:riesVno40
たとえば明日野田が政権を投げ出したとして、無責任だというだろうか
せいぜい「やっとどいたかこのクソ豚が次の選挙覚悟しろ」でしょ
石原に対して彼らはそういうのはないらしいから、
石原という為政者は彼らにとってその程度の悪でしかないわけだ
17名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:01:06.78 ID:h1LvgPet0
>>3
山のようにあふれる失業者と不良債権化する株式。
自動車産業に次ぐ国内内需つぶして景気よくなる?
18名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:01:24.84 ID:xbb81VTb0


辞めろと言われたら辞めるだけのカルトの操り人形なだけ
19名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:01:26.13 ID:Z5FqI6w10
まあこの件に関しては言ってることは正しいな
20名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:01:37.96 ID:2c/qFUxz0
1期目途中で辞めて国政選挙に出ようとしたら
「とりあえず1期は勤めようよ」って言われるもんな
21名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:02:12.32 ID:qIEHmXrk0
石原は2011年の都知事選不出馬を表明したのは知ってると思うが
(直後に311東日本大震災で都知事変えてる状態じゃなくなった)

だから今辞めるのは別におかしくないし、任期満了までやるのもおかしくない。
22名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:02:32.00 ID:7r2Isoew0
これって、場合によっては橋下も国政選挙に出るつもりなんじゃね?
23 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 22:03:26.24 ID:039e97DdO
維新みたいに大所帯になるんならともかく、
石原は人が集まるようなカリスマないんだから、
解散決まるまでは辞める必要性はなかっただろな。
妙に気合いが入っちゃって空回りしちゃってんだろう。
死にかけだから息切れすると思われ。
24名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:03:30.07 ID:8VlTnBAa0
こいつ、国会議員も投げ出したし、知事も投げ出したカス。
氏ねよ!
25名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:03:58.67 ID:9QaD0LVEP
> 「外野が『無責任だ』と言うことではなく、次の国政選挙で有権者の審判を受ければいい」

まあ、橋下としてはそう言うしかないなw
26名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:04:13.12 ID:jrCDk9/o0
おまえももうすぐリコールされて任期全うしないもんなw
27名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:05:31.40 ID:MW2LGSTe0
宮崎県知事を任期満了で退任したイメージの全くない東国原英夫
28名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:05:43.14 ID:CDZ68qGAO
>>26
やっぱリコールされるんかな?
29名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:05:48.12 ID:ZB6bgnJe0
>>17
稼がせても、朝鮮のミサイルになるだけだから。
30名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:06:00.75 ID:riesVno40
辞めるのが無責任だという批判をするからには、逆に言えば石原がそれまで曲がりなりにも責任を果たしてきたことを意味する
責任を全く果たしていない野田が明日やめたとて、無責任も何もない
やっと責任取る誰かが現れるのだろうかという思いだけだ
31名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:06:24.89 ID:F1NGzOVtO
今夜のタックルは、反石原反第三極キャンペーンだったな。

朝日ぽくなってきたな
32名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:06:30.41 ID:k4OUZfEh0
そもそも間接民主主義ってのは無責任なものだろう。
33名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:07:42.00 ID:vphd6dnU0
>>7
民主の散財見てるとたいしたことなく見えてくるわ
34名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:08:29.51 ID:EOfAlaXO0
石原のように やめて問題にされるより

野田のようになかなかやめずに 問題にされるほうがいやだ
35名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:08:31.55 ID:lgaObWcq0
橋下が任期中に投げ出してるからな。
36名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:08:56.59 ID:F1NGzOVtO
子供手当てに期待したような馬鹿は国政や国政選挙に口出ししてはいけない。

馬鹿なんだから。
民主主義の欠点は馬鹿がいっぱしの口出しをすることだ
37名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:10:36.36 ID:jdexUCST0
少なくとも総理大臣と知事を同列に並べて石原を擁護するのは説得力に欠けるね。

やはり石原は無責任だと批判されても仕方がないだろう。
38名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:11:27.81 ID:NqG6FixO0
戦争の目的は勝ち負けじゃなくて政治的目標を達成したかどうかで判断されるみたいな言葉があったっけ
39名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:11:42.35 ID:Vx1A1r+w0
と言いつつギリギリで国政にいくに100ペリカ
40名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:12:14.60 ID:Gh2DY/4k0
マルハンやらソフバンなんてバックに付けてるような奴の言う事なんて
信用できるわけ無いだろ
41名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:13:06.24 ID:9QaD0LVEP
>>37
そうだな。

任期を全うしなかったという事では、橋下や東国原と同じだ。
42名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:13:07.72 ID:8mLrBVhR0
これを問われるとブレーンの中田宏の処遇に話が行くから苦しいねw
43名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:13:56.92 ID:bqfa1TCm0
>4年の任期を全うすることが政治家の目標ではない。
>求められるのは結果であり、そのために途中でステージをかえることは
>十分あり得る

その「結果」とは自分が権力を得ることですね
44名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:14:30.39 ID:GjM6b6Qh0
石原は無責任。辞めたら惜しい
野豚は責任大。とっとと辞めよ
45名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:14:34.63 ID:riesVno40
野田はともかく
石原が保守を極端から中道寄りまでごっちゃにひっかきまわして、それこそ結集を邪魔しやしないだろうか
都知事としては地方自治だから好きにやればいいが、国政だとこっちにも関係があるので、好き放題されると困る
46名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:14:51.36 ID:F1NGzOVtO
民主党とマスコミを潰す政治家は良い政治家。

47名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:15:24.66 ID:ucTspfd70
>>2
よろしくな
48名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:15:38.62 ID:8VlTnBAa0
>>41
ハゲは任期まっとうしたぞ。お前、バカだろう?氏ねよ!カス
49名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:16:35.19 ID:bnWETYUU0
>>40
http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
マルハン経営企画部は、「大阪エンターテイメント都市構想研究会には娯楽産業の振興を
目的に参加している。チャレンジする人を応援するというのはわが社の社風ですが、維新の
会を社として応援しているということではない。

>維新の会を社として応援しているということではない。

マルハンですら否定してるのに、アンチは相変わらずか。
50名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:17:43.11 ID:7r2Isoew0
>>49
>維新の会を

この意味を考えた方がいい。
51名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:18:25.32 ID:tm6uWizc0
いや、リコールされるから。
52名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:18:35.14 ID:hKmHlnC+0
石原スレは工作員大忙しだなw

>>2
(´・ω・` )
まあ、がんばれ、、、
53名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:18:48.05 ID:VeMrSqsM0
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/

道徳にうるさい東京女はダメでも、不道徳な大阪女はボクの中出し不倫を笑って許してくれてるよ。
選挙でも、不道徳で中出しセックス大好きな大阪女は必ず維新に投票してくれる。
いずれ東京も不道徳な大阪人の支配下にしてやるから、覚悟しろ!
54名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:19:12.10 ID:d23N11RP0
自分も市長投げ出す予定だから先に逃げ道作ったか
国政出たら逆のことを言うのは目に見えてるがな
55名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:19:22.23 ID:XQeFCrdD0
豚総理も任期を全うすべきだ。
任期途中で衆議院解散なんて無責任ニダ。
56名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:20:28.13 ID:9QaD0LVEP
>>48
おや、そうだっけか?

自民党総裁の椅子を要求した時点で辞めたも同然だったから、勘違いしたなw
57名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:22:07.69 ID:V7t+EQZa0
>>17
株にでも流れるんじゃね?
てか、パチ屋がトレード屋になったりしてなw
58名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:22:32.49 ID:hY/bNLIy0
任期を全うする心づもりがないのにその地位に就くのはどうかな?
選挙民も任期いっぱいやる前提で選んでいる

目標ではないという政治家側の恣意的な判断で莫大な選挙費用を負担
させられるのは税金を払っている側だ!
59名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:22:47.64 ID:9QaD0LVEP
>>54
というか、市長選に出たときに知事を辞めているな。

まあ、「無責任」とは言えない立場だw
60名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:23:22.38 ID:V7t+EQZa0
>>56
逆だろ。
それくらいの地位がなきゃ知事はやめられないってアピールじゃん。
61名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:24:00.38 ID:jgRTlx3x0
石原やめろネットワークの人達は当然「よく辞めてくれた」って言うんだよな?w
62名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:25:58.89 ID:BvMk3x+t0
>>17 あと犯罪者増大ね。やったことがないから分からんけど、たぶんかなり増える予感。
要はガス抜き材料が大幅に減るわけだし。
63名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:27:02.42 ID:9QaD0LVEP
>>60
逆に言えば、見合う価値があるポストを用意されれば有権者を裏切るわけだw

最低だな。
64名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:27:16.26 ID:Ic/NxIB00
自分自身が大阪市長のイスを放り投げて総選挙に出る際の自己弁護の布石ですな
65名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:28:19.40 ID:9y1Y4T6n0
>>1
おまえは言うな
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 22:28:20.76 ID:039e97DdO
>>59
大阪府知事は来年度予算確定後に選挙、という当時の回転が良くないからと、
就任時から選挙時期をずらすための辞任については示唆してたでしょ。
67名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:30:58.50 ID:MW2LGSTe0
>>66
それが今後自身の行動を縛るわけだな
68名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:38:07.84 ID:9QaD0LVEP
>>66
ちょっとググってみたが、該当する記述が見つからんな。
資料は出せるか?

後、市長選に出るための辞任である事には変わりないな。
69名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:40:56.68 ID:V1xgilm50
大阪市長も投げ出して自分も国政に行きます宣言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
70名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:48:39.31 ID:6n0y5Nqw0
さすが橋下先生。
総理を動かす市長誕生は間違いないな。
で、総理誰?
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 22:54:43.34 ID:039e97DdO
>>68
橋下ファンじゃないので記事やネットの動画を漁ってて見たわけじゃなくて、
就任当時はテレビに頻繁に出て、予算の凍結と再編成に苦労してる話をよくやってて見たから、
どこどこで見られるよと紹介するのはちょっと難しいな。すまん。
そこで選挙時期について発言してたよ。
72名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:59:39.56 ID:9QaD0LVEP
>>71
いや、探してくれていたのならありがとう。

まあ、どのみち、市長選に出るための辞任でもある事は否定出来ないだろう。
選挙時期の調整だけが理由なら、知事選に出るのが筋だしな。
73名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:02:52.09 ID:ImbW1aqA0
政治家の嘘は嘘には入りません。
何ヶ月後かに必ず、こう言う。予言だ。
74名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:05:50.87 ID:9QaD0LVEP
>>73
あー。

誰が言うのかは知らんが、そんなインチキ野郎にくれてやる票は持ち合わせていないな、俺はw
75名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:08:36.19 ID:n/uKYg+nO
知事やってるより国会議員やった方が国のため国民のためと思ったからだろ
だいたいあの歳でまだ仕事したいとか社会奉仕意外の何者でもないわ
76名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:09:21.09 ID:AR6Ddjjb0
次は出ないかもな?
参議院選挙に二回連続で勝たないとならないシステムやからな時間がかかる。
77名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:09:38.58 ID:PLn11vF10
>>75
仕事したいと思っている人はたくさんいるよ。
ただ、社会が許さないけれど。
78名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:11:33.34 ID:mdNuboP5O
数年国政の経験を積んでも尚、勢いがあった時には総裁選出てほしい。
79名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:11:50.22 ID:hBh4KJIX0
橋下の市長投げ出しフラグがまた1つ立ったか
まだ決定ではないが、注意しといた方がいいな
80名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:11:51.65 ID:xWFteVEE0
立ち上がれ日本と維新って歩み寄れるんかの。
81名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:14:50.04 ID:aZ4Q0BYG0
まあ1期目だったんならともかく
もう長いことやっての途中辞任なんだから
別にいいだろ?
82名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:15:59.59 ID:53A48FYC0
また50億かかんだろ
尖閣もそうだが石原の我欲のせいで大経済損失よ
83名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:17:10.69 ID:5epQIE3W0
>>75
自意識過剰なだけ
自分がいないとダメだから、石原さんがいないとダメなんですって周りから煽てられ、ってだけ

自分がいないと会社が回らないと思い込んでる人多いでしょ
でも、実際は多少の混乱はあっても会社はちゃんと回る
84名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:19:14.75 ID:9QaD0LVEP
>>81
一限目に帰ろうが四限目に帰ろうが、早退は早退だなw
85名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:21:02.20 ID:hBh4KJIX0
>>82
50億あれば尖閣が3個買えてお釣りがきたな
日中の貿易でどれだけ損失が出てるかは、想像もつかないな
86名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:22:54.04 ID:IKXl7myz0
>>82
3.11後の混乱のさなか知事を後に引き継ぐのも難しいし今回は仕方ないだろうよ
あの時出なかったら無責任っていわれただろうし
87名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:24:45.19 ID:Ipwz5ZBb0
>>40
1:54,10秒付近から

http://www.youtube.com/watch?v=A30y0aYBo-s

橋本市長「どこかの週刊誌か忘れたが個別の企業名を出して100億規模の提供を受けていると
書いていたが企業団体献金は禁止です」
88名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:26:01.84 ID:I70zXuyW0
ハシシタを大阪市長職にしばりつけたあと

大阪マスコミ手のひら返し=>
=>ハシシタ府政市政の検証報道などなど=>
=>リコールキャンペーン=>リコール実施で政治から完全排除=>
=>公共の電波などでいい加減な法解釈を垂れ流してきたことを弁護士会が問題化=>
=>弁護士会除名&法曹資格剥奪

こういう展開を希望する
89名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:26:29.00 ID:zVoeSY9k0
>>1
橋もっちゃんの言う通りだし、尖閣・中国での反日デモ問題は知れば知る程に慎太郎が正しいと判る事案だよ
じいさんの言葉は刺々しくてそんな言い回しじゃなくてもとは思ったけどね
90名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:26:29.26 ID:ImbW1aqA0
>>87
オーナー社長の個人献金はOKでしょ?
91名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:27:48.59 ID:53A48FYC0
>>86
そんな美談じゃねえだろ、森元が産経でばらしてたじゃねえか
伸晃を総理総裁にするために都知事続けたって、我欲の塊だわ
92名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:27:50.44 ID:EQw4S7nG0
目標!?
何かちょっと違うんじゃないか?
責任ある行いかどうかを論じているんだろう?
93名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:29:04.86 ID:0KhnZ8xa0
>>1
一体石原は何期やっているとおもってんだ?
一期でやめたら文句も言われるだろうけど4期だぜ
中途半端とか言える長さじゃない。むしろ長すぎるぐらいだ
それに石原は政治を引退するわけじゃない
国政に出て政治を継続する以上投げ出したということにはならないだろう
94名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:30:26.63 ID:9Q4iV7i20
>>90
で、そのソースは?
95名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:34:07.22 ID:6YdpuIqY0
こいつはとことん馬鹿だな
選挙に税金使うんだぞ
どう説明するんだよ
勝手に辞めるなんて
石原にハシシタよ
96名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:37:02.56 ID:SVl7PdijO
任期全うは責任だよ。責任と目標をすり違えるな。
97名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:37:40.11 ID:ImbW1aqA0
>>94
こっちが尋ねてるのに、ソースとは?

あえて言うなら、維新の会の規約25条に、「本党は、企業または団体からの献金を受け取ってはならない」
「本党の全ての支部は、企業または団体からの献金を、本党組織からの献金を除き受け取ってはならない」
とあるから、個人献金はOKとしか言いようがないでしょ?
代表が弁護士なんだから、法的に言っても、社長が「企業または団体」に当たらないことくらいは理解してると思いますが。
98名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:39:28.31 ID:PLn11vF10
>>86
少し違う
石原が出馬表明しているときに大地震が起きた
99名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:41:05.72 ID:7qCp5SS80
>>98
少し違う
石原が都知事選に関する会見を開こうとしていた直前に大地震発生
本当はもう引退する予定だったが、結局出馬することになった
100名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:42:10.49 ID:9QaD0LVEP
まあ、なんだ。

石原の知事辞任を批判するなら、橋下もまた批判されるべきだな。
そう言う意味で、今回の橋下は正しい。

相変わらず、理屈は無茶苦茶だがw
101名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:43:15.71 ID:sJVl6Cnh0
>求められるのは結果であり、そのために途中でステージをかえることは 十分あり得る

ひどすぎるな。知事としての結果と、何かそれ以外の結果を混同している
知事としての結果を出すために知事をやめることなんかありえないだろ
知事としての結果を出す気がないなら、最初から都知事に立候補するな
こいつ、バカか
102名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:44:17.06 ID:hBh4KJIX0
>>99
地震は出馬表明の後だぞ
103名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:44:44.45 ID:otDMSVOv0
>>97
その社長から献金受けている証拠は?

妄想で書き込むなバカ
104名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:45:20.81 ID:EitM/a+QO
http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/famires/1350564607/l10?guid=ON
ここでROMしてたら
面白い展開に
ウイルス製造屋VSキチガイ


ウイルス製造屋は冷静にキチガイ達を論破してるんですよ
それにも関わらず負けを認めない過去レス全てみましたが誰がどうみてもウイルス製造屋の圧勝ですよ
今現在キチガイは負け犬の
遠吠え投稿しまくりです。
105名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:45:28.27 ID:FyK6/ztP0
政治家の目標ではないだろうが、責任ではあるだろ。
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/10/29(月) 23:46:34.63 ID:IA9dPZw2O
>>95
選挙しないで、国会を空転させてる連中より
無駄遣いしてないbear
107名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:47:20.01 ID:YpnQF4FN0
>>52
石原慎太郎はいい政治家だろ!
色々あるが概ね間違っちゃいない
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 23:55:54.29 ID:xPtz8Qgl0
橋下機長〜〜〜〜それなら選挙前ちゃんと言っとけよww
みんなは知事や市長としてがんばってくれるだろうと投票してるのに何言ってんだかww
109名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:57:16.35 ID:9QaD0LVEP
>>107
経歴、実績には文句なし、人気も高い。
まあ、悪し様に言うべき人では無いな。

強いて言えば、中共や韓国には人気が無い位かw
110名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:04:19.62 ID:/CTr/Pv1O
目標と責任はまったく別の話だろ
目標あるからって責任果たさなくていいって事にはならんよ
責任果たせないような奴が目標を達成できるとも思えないね
111名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:28:01.86 ID:uvqzEgnWO
尖閣問題どうするんですか?石原さんが発言してこれだけ迷惑かけてるのに?辞める?日本の為にと思うなら今すぐ消えてください。
112名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:31:17.40 ID:zjSHEfYMO
大阪市民無視して馬鹿チョン糾弾会やってるゴミクズなら同然
113名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:33:38.10 ID:kFnhOc+h0
オリンピック招致レースから撤退しろよ。
114名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:35:02.85 ID:cc182KHt0
>「4年の任期を全うすることが政治家の目標ではない。
>求められるのは結果であり、そのために途中でステージ
>をかえることは十分あり得る」と理解を示した。

政治家の目的なんて関係ねえんだよ馬鹿なのか?
政治家の責任をどう考えてるんだ無能
115名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 01:23:29.37 ID:P+qABhe50
116名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 01:53:06.92 ID:68+XZYsK0
>>1

橋下徹の、最強の交渉術


  「 一度OKしたものを、"ノー"にしてこそ勝機がみえる 」
  「 一度OKしたものを、"ノー"にしてこそ勝機がみえる 」
  「 一度OKしたものを、"ノー"にしてこそ勝機がみえる 」

   言ったことに無理やり前提条件をつける、
   OKした意味内容の範囲を狭める戦術


詭弁を弄してでも黒いものを白いと言わせる技術。
117名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 01:55:12.97 ID:mSPhlM6d0
負けざまで勝つ
118名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 02:55:11.70 ID:mCXQjm3K0
>10
民主党の大臣に言えよ
119名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:33:44.27 ID:En6MCIg00
橋シタと組むなら石原はもう無いな
無責任というなら募金の事だろうな
どうするんだ?自分で言い出しといて国に渡す前に辞任って
余りにも無責任だろ
120名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:35:17.96 ID:BEeCS7520
市長辞めるフラグか
121名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:36:17.86 ID:0cH3FtL90
民主党に言ってくれよ
122名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:48:47.40 ID:T3HO9Iw+O
都政でやり残しはない
ということですか
123名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:51:15.28 ID:oOVSenoDO
同じ穴の貉
124名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:55:31.23 ID:Vl2OkYFP0
石原は割と好きだけどさ、今回の件は無責任と言われても仕方ないだろ
前回の選挙から2年も経ってないんだし
任期を果たすのは目標以前に選ばれた責任ある者の義務だろう
相変わらず橋下は弁護士だけあってこういうすり替え論法は得意だな
125名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:57:53.03 ID:0cH3FtL90
みんな話題にもしないけどさ、

橋下って、維新の会を含めて
「国政進出はない」
って明言していたんだぜw
126名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:58:46.78 ID:nxP9MWjq0
    _/   ヽヽ  _|__   \ _ノ   _|      ̄ ̄フ
     / ̄ ̄     _ |__   ̄ ̄ヽ     /|/⌒l  /⌒ヽ、
    /   ̄     _|     (⌒\|    ん|   |       |
    / (__    (  j ̄    ー       |   し   _ノ
       / ̄ ̄ ̄`⌒\ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
      /             ヽ i''"        i彡
      |  _,___人_   | 」    /' '\  |
      ヽ|´ ┏━ ━┓`i //  -・=-, 、-・=- |
       |  《・》 《・》  | !|    ノ( 、_, )ヽ  |
      (6|   ,(、_,)、  |6)    ノ、__!!_,.、  | 、
   ,-  、| ヽ  トェェェイ  /.∧     ヽニニソ    l \
  / ノ / |  ヽ ヽニソ //\ヽ       ┌、ヽ   ヽ,
   ))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(
   ))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
   ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
   ((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))
   ミ /     |       \彡
    \ \ ´-し`)  / /ミ
     ゞ|     、,!     |ソ
      ヽ '´トエェェェェエイノ / グヒヒ コリア タマラン
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
127三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/30(火) 06:59:09.81 ID:1R/1zNXdO
>>122
と、言うより。
国政に行かないとやり残しが終わらないのでは?
都知事として随分国と喧嘩してきたから、石原さんは。
128名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:59:43.87 ID:0KZdc41AO
石原も橋下も創価学会と選挙協力してるから
ろくでなし
129名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:00:37.92 ID:W5H8h2KmP
どんどん似てきてるな。ああ言えば上祐に
130名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:03:33.36 ID:CAF8ycQOO
エネルギー重点150%お前が言うなw
131名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:04:07.37 ID:/VrqHmqz0
ばか、人気全うは目標ではなくて、知事の義務だ。
橋下はどこまであほうなんだ
132名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:10:11.82 ID:cHqKkntg0
>>1
批判の対象は「任期全う」ではないと思うぜ?
尖閣騒動に対する「ケジメ」が出来ていないだろう
逃げ出して新党旗揚げなんて
誰が応援するかよ
ケツくらい拭いてから逃げ出せ
腹を切れ!腹を!
口だけ右翼かよボケ!
133名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:19:38.69 ID:/VrqHmqz0
>>127
おまえは石原がもっとも嫌うタイプの奴だな
134名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:34:34.03 ID:IMCcq9tvO
この場合は仕方ないと思う。

事態が事態なだけに。
緊急事態だから。

ノロノロしてたら中国と韓国に侵略される。
135名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:38:20.74 ID:g2G15Jh+0

石原慎太郎 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。
そして、雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。
最後に、嘘つき民主党と朝日新聞の反日報道を叱ってください。

今までの石原知事の都政は最高でした。十分に満足しています。道民ですが。
尖閣は国有化で一区切り、次は国政が担います。喫緊の課題は解散です。
さらに一年、嘘つき民主党政権が続くと日本は破綻です。解散しか有りません。
日本、日の丸(山中教授の言葉)のため、閣下は国会議事場で一生を終えて!
喫緊の課題は解散、日本のため嘘つき民主党議員を6名ほど引抜いてください。

136名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:44:40.12 ID:HC1EKHEmO
>>1
>求められるのは結果であり、そのために途中でステージをかえることは十分あり得る

別ステージにおける結果は別ステージの結果でしかないだろ。
どこの都民が憲法改正するために石原に投票したんだよ?
137名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:59:18.49 ID:JQeFdORP0
自分に対する言い訳か?w
まあ、似た者同士仲良く売国してくれ。
138名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 08:12:03.92 ID:FdhAhXWKO
民主党がその最たるもんだけど批判だけがお上手な人は
なんも生み出せないんだから人の上に立つなと思う。
もちろん自分も立てやしないけどw
139名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 10:30:11.40 ID:i25JP1QP0
無責任だろうが何だろうが構わんよ
辞めてくれてすげー嬉しい!
140名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:24:12.73 ID:ykAMZbS10
まぁ、大量のブレーン抱えて議員団もいて、知事時代も含めて4年弱、
結果がほとんどないのに批判が山ほどあることで分かるよね。

マスコミや信者が必死にカバーしてるけど、中身はグロい欲望のみ。

これは信者にも聞いてほしいけど、もし本当に能力があり、信頼に足る
政治家であれば、誰も批判しない。支持する。

でも橋下はダメダメ。
早く公権力から引きずり落とした方がいい。
141名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:43:02.42 ID:irBFEuEr0
こいつも早く辞めろよ
やる気無いみたいだし、
いつまで
市の無駄飯喰ってんだろうね
142名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:50:24.63 ID:LnQ+92i80
恐らく、多分、もしかして、橋下は
12月中旬に緊急記者会見をするかもw
143名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:50:34.46 ID:eyagq3oi0
石原は都知事やる気なかったのに東よけのため出たみたいなもんだから
144名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 12:59:46.28 ID:/ma53YNB0
カエルのツラにションベンとは石原慎太郎のこと。

だいたいこの男に常識とか人間性を期待するほうが無理。

石原以外の知事が辞めるとなるとよほどのことだけど石原が

辞めると言ったとき都民の大半はさして驚きもしなかった。

この男が都知事として直接やったのは無残な大赤字をさらけ出した

「新銀行東京」だけ。
145名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:04:46.23 ID:FhaReaIMO
テメーのエゴからしたら、目標じゃないだろうよ
もっと美味しい目標を見つけたんだろうからな
しかし税金使って選挙やったんだから任期を全うする「責任」があるだろう
まして、寄付金が宙ぶらりんのまま辞めますで済むかよ
146名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:04:47.25 ID:eyagq3oi0
>>140
大量のブレーンがつくということは力がある証拠なんだよ
しかし、教育基本条例、職員基本条例、公務員政治活動規制条例
公営サービスの民営化などの政策は反橋下、親橋下の構造ができてしまった
それと同じように、彼が国政に行くというのは小沢を中心に回ってきた
政局が終焉するっていうことだ。石原ほどの大物が共闘呼びかけるというのはその証拠じゃないか
147名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:05:58.82 ID:JVB4+0IuO
自分の息子の将来が1番の石原だからな。息子可愛さに
色々動いてるだけだしな。仲いいのは最初だけで、そのうち
橋下や他の人と仲たがいするだろうよ。
石原は器が小さいから何をやらせても中途半端で無理だしな。
148名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:06:15.33 ID:+Xs1L0Pe0

石原新党は、たぶん政党として勝つ気なんてないよ。

自民党と票を共食いさせて、S価が選挙協力するだろう橋下維新や民主党に還元する
ことが目的の政党。石原さんもS価の選挙協力なしでは当選が無かったそうだから、
S価に操られてんじゃない?

とにかく、橋下と同じく矛盾だらけだね
149名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:09:15.73 ID:4DiLhSlk0
途中でやめるのもまた彼の権利だからねえ?
それに文句つけるなら、
”安全性に関して100%の確信もないのにさも安全である
かのように喧伝するのは無責任である!”
論を原発に対してぶつ左巻きもまた、
”中国が攻めてくるなどということなどありえないのに、
それにたいして防備を固めるなどナンセンス”
とかやってるしねえ
なんでもかんでも”無責任”の御旗をかかげりゃ、お手軽に
反撃されることのない攻撃ができると思ったら、大間違いだわ
150名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:09:47.14 ID:smsxH8K+0
目標があったら無責任でも良いって?
そんなバカな話があるか
目標があっても責任もって取り組むべきだろ
何をわけのわからん事言ってんだよこいつ
こいつの言うことってよく聞いてると話をすり替えてたり
逆ギレしてまくしたてたりって感じばっかり
151名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:10:06.26 ID:LIf2lZBq0
今まで散々石原辞めろと騒いでいた連中にとっては朗報なのにね
どっちにしろ批判するという、クズっぷり
152名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:11:14.40 ID:eyagq3oi0
>>148
草加が自民党にも橋下にも石原にも幅を利かせるのは日本人の民度が低いからだよ
選挙に行かないじゃないかみんな、支持率わずか4%の公明が一定の力を持つのは
草加の結束力が強いからだ
153名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:14:53.15 ID:HM0RRh+P0
昼間は、無職ネトウヨの巣窟だなwwww。
権力欲爺の応援、がんばってくれたまえwww。
154名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:21:39.94 ID:+Xs1L0Pe0

【週刊ポスト】石原新党結成に東京選出の自民党ベテラン議員は「話が違う」と怒り心頭の様子
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351462001/

「石原新党が東京で候補者を大量に擁立すれば自民党と競合する。←← コレ重要!!!

息子が負けたから新党なんて、我々への意趣返しも甚だしい」
「慎太郎さんが相手では、明らかに分が悪い。安倍さんのセールスポイントを全部持って行かれる」

石原新党設立は、民主党や橋下維新に有利に働くのは確実。 ←← コレ重要!!!

それなのに、「石原新党は民主党にとって都合が悪いから、石原ガンバレ!」と、
うそぶくテレビ言論人やネットの書込みの多いこと・・ 
石原新党は、橋下や民主党と同じく、息をするようにウソをつく連中に支持されてるってこと。
155名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:22:41.47 ID:Cqzls2IjP
こんな余計なこと言わなきゃいいのに
156名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:24:41.10 ID:+Xs1L0Pe0

石原新党に釣られそうな人は、
自民党支持層が分裂することで
創価が実質選挙協力する、橋下維新と民主党が圧倒的有利になることを自覚しといてね

石原慎太郎「橋下さんと連携したい。今の自民党は評価しない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351164218/

自民が傾き始めたのは、創価の選挙協力に依存してから。
石原はその核心には一切触れずに自民を批判して保守層を釣り、
さらに創価在日へ利益誘導している。

背景は分からないけど、やってることは詐欺&売国行為
157名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:48:23.98 ID:HM0RRh+P0
>>135
2ちゃんのネトウヨレベルの石原にお願いしても無駄だぞ
158名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:50:08.11 ID:DgdQomVx0
最大の成果は東国原を退けた事だからな
159名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:52:20.65 ID:uKRAUqGm0
ハシシタ指導者出馬宣言
160名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:13:12.51 ID:iHSiMupx0
>>156
このコピペの理屈だと
層化と選挙協力してる自民党も詐欺&売国行為ってことじゃねーかw
161名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:23:08.15 ID:aUeAUH8B0
>橋下氏はさらに、「外野が『無責任だ』と言うことではなく、次の国政選挙で有権者の審判を
>受ければいい」と石原氏の対応を擁護。

ほう、正論だなw
大した政策も無いのにゴミ集めて市長と党首を両立しようなんて舐めた奴にどんな審判が下るか見ものだw
維新の議席0にして橋下にお灸据えてやろうぜww
162名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:24:24.46 ID:DKJb6zKE0
任期まっとうは問題ない、っていうのは、
任期まっとうを望んで投票した人のことは無視するということですね。
任期中は公約をしなくても、投票した人がいたから、私は正しいと言う。

政治家って自由なんですね。
163名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:25:42.57 ID:M2UHQ+JQP
>>3
パチンコ潰すって言うと多分殺されるんじゃないかな。
数億円やるって言われてやる奴いるんじゃね?
パチンコはモンスターになり過ぎた。
164名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:34:02.73 ID:q9uoFSHf0
>>162
それを受け入れるのは有権者次第ということでしょ
ふざけんなーと怒ってもそれ以上の石原さん国で頑張ってという声が強ければ当選するわけだし
165名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:41:58.81 ID:mcfjcQ8S0
類は石原を呼ぶ
166名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:42:41.44 ID:XzQsn88d0
任期を全うすることが「目的」ではないのはその通り
ただ、任期が決まっている職に立候補して、有権者の票をもらって当選したわけだから
任期を全うすることは、本来、「義務」である
違うステージに変えること自体は、政治家というより一己の人間として、そういう判断をする権利はある
ただ、「義務」を放棄したことには変わりはないから、政治家としての実績はその分割り引いて評価されるべき

167名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 15:43:56.50 ID:mtHJO7m60
任期途中と言っても石原は3期は全うしたわけだしな。
どこぞの大阪市長はsの前の府知事も1期も全うしなかったわけで、こいつは市長も任期途中で
辞めるようなことがあれば無責任としか言いようがないわな。

168名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:27:30.38 ID:GFptSfqb0
おまえがやめろハシシタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 16:29:36.34 ID:8szQWAM30
こういう擁護をやり始めたら末期
170名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:00:26.79 ID:MIUNMDWs0
石原さん、元民主党を新党に入れないでくれよ
橋下さんみたいになっちゃうよ
171名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:17:49.03 ID:GFqIZFkO0
石原の都知事辞任になんの大義もないからな
172名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:23:36.58 ID:tf/gapSI0


 なんで『国民のために、お国のために』 なんてケツの穴がかゆくなるようなことばかりいうんだ?

 政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。

 その後に、国民のため、お国のためがついてくる。

 自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、

 嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。

 別に政治家を志す動機付けが権力欲、名誉欲でもいいじゃないか!

 ウソをつけないヤツは政治家と弁護士になれないよ!

 嘘つきは政治家と弁護士のはじまりなのっ!



173名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:24:16.53 ID:0yvaDS6r0
73 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/30(火) 16:25:46.38 ID:6fuRWj3M0
皆さんは↓みたいな事を言うような人を支持したいと思いますか?



【大阪】橋下知事「僕が国に対して言いたい放題できるのは、公明党の先生方が後ろにいてくださるから」★2
http://logsoku.com/thread/mamono.2ch.net/newsplus/1231951061/

【橋下日記】(14日)「僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意」

11時 ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区)で開かれた公明党府本部新春年賀会に出席。
「僕は強い人の力を借りて騒ぐのが得意。国に対して言いたい放題できるのは、
公明党の先生方が後ろにいてくださるから」とあいさつ。
174名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:50:18.82 ID:QVqVwduQO
こいつ市長を辞めて国政に出る気満々だな。
その時、この言い訳使い回すのでしょうね。
175名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:05:22.69 ID:gK5r8mcZ0
橋下が国政出てくれたら、大阪市長はまた平松になるし大阪人としてはその方が助かるね
176名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:11:11.61 ID:DAHc411n0
【石原慎太郎とオウム・統一教会の関係】

1.石原慎太郎は、浜田幸一『ハマコーの非常事態宣言』の中で、山口敏夫と共にオウム真理教への資金提供を行っていたと批判された。

2.石原慎太郎は、統一教会系の霊友会に支持され、オウムは統一教会信者の早川により武装化された(実質乗っ取られた)。

3.石原慎太郎の弟裕次郎の手術の執刀医がオウムの林郁夫。

4.石原慎太郎の圧力でオウム真理教は宗教法人になった。

5.オウムの麻原は、「石原慎太郎が日本のリーダにふさわしい」と言っていた。

6.オウム元幹部は、クーデター成功の暁には石原慎太郎氏を首相に想定していたと証言

7.石原4男、延啓氏はオウムの準幹部(官房長官副秘書官)だったが、第7サティアンで"救出"され、保護、その後暫くの間、高尾病院に強制入院させられていた。

8.麻原が瞑想していた座の後ろにあった曼荼羅は画家である四男延啓の作である。

9.石原慎太郎は、検察当局との「司法取引」により、公職即ち国会議員を辞職。不問に付したのが当時の野中国家公安委員長

10.石原慎太郎が尖閣買うと発表したヘリテージ財団は統一協会の文鮮明から資金提供

http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/851.html
177名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:12:21.23 ID:+kGx3Gjz0
橋下は甘え
178名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:48:28.26 ID:cAour5RR0
>>131
その通り!任期をまっとうするのは政治家として最低限の義務。本人が重病
になった時ぐらいしか例外はないね。在職中はやりたい放題で経費使いまく
り、思いつきだけの陳腐な事業は全て失敗、その莫大なつけは全て都民に
押し付け、逃げ出して今度は日本を戦争に巻き込む為に新党ですか!?
正気の沙汰じゃないよな。腐った老害石原なんざ一文も価値もない。
179名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:54:04.82 ID:DAHc411n0
オウムと石原慎太郎の意外な関係
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/691.html
なぜ石原慎太郎親子はつかまらないの?
http://blogs.yahoo.co.jp/shion1082001/46123894.html
石原伸晃の「サティアン」発言について
http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/730.html
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/290.html
1987年に石原裕次郎が亡くなった2年後、オウム真理教は宗教法人になっている。
頑なに宗教法人認定を拒否されていたオウム真理教としては、好き勝手なことをするためにはなんとしても宗教法人の認定を受けたかった。
林郁夫から1988年に運輸大臣であった石原慎太郎に、状況打開の依頼がいったことは想像に難くない。
実際、石原慎太郎は運輸大臣の肩書きを背景に東京都にプレッシャーをかけ、オウム真理教はまんまと宗教法人に成りおおせている。
石原慎太郎が議員辞職を表明した直前の1995年3月20日、地下鉄サリン事件が起きる。宗教法人を隠れ蓑にしなかったら、このようなとんでもないテロをオウム真理教は起こせたであろうか。
当時、政権は村山富市首相であり、自民党は戦後もっとも弱体化していた不安定な時期であった。阪神淡路大震災の不手際で政府は批判を受け、そして地下鉄サリン事件である。
その原因を作った人物が元閣僚経験者で衆議院の赤い絨毯の上で踏ん反り返っていることが衆人の知れるところとなったら、
自民党はひっくり返ってしまう。表面的には強がりを言っていたが、詰め腹を切らされたことは、想像に難くない。
http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/851.html

ノビテルが2ちゃんをチェックする訳か
180名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 18:59:02.02 ID:a0fuz6Ll0
屑すなあ
181名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:06:56.60 ID:YT1YB6ENO
議席ゼロだった時の顔が早くみたいな(笑)
182名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:08:01.18 ID:tf/gapSI0
>>181
日本の痰壺では、未だ人気が高いわけで
183名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:18:14.51 ID:MsHq6kHJ0
石原氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「在日枠公務員」
  「在日枠社員」「朝鮮進駐軍」で検索してみる

あなたは「在日特権」をご存知ですか?
http://www.zaitokukai.info/uploads/images/bira/z_bira_a01.jpg
184名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:51:12.40 ID:gTH5GTlG0
>>1
無責任だよ。

オリンピックだなんだといろいろぶち上げて、トンズラだろ。
185名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:43:05.90 ID:7xMEJeMO0
正論だな
東京都知事と大阪都知事は腰掛けに過ぎない
186名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:56:45.58 ID:tSZJkRpT0
>>1

橋下徹の、最強の交渉術

   ありえない比喩による、論理のすり替え法
   ありえない比喩による、論理のすり替え法
   ありえない比喩による、論理のすり替え法

まったく無関係な比喩によって、
相手の主張が間違っているかのような錯覚に陥らせる

詭弁を弄してでも黒いものを白いと言わせる技術。

187名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 22:00:55.27 ID:9+Bzto1i0
            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l  原発、消費税はささいな問題なんだよ
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ  任期途中の辞任なんて、もっとささいなことだろ
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
188名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 22:02:36.50 ID:gTH5GTlG0
>>185
おいおい!

腰掛けで地方自治やられるなんて大迷惑だろが!
みんな、プンスカ怒るよ。それじゃ!

そのちいきには、人がいて、生活がある、
地方行政の長は責任を担ってるってことを忘れるなんて、
政治家やる資格がないじゃんか。
189名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 22:03:49.90 ID:hCEdeMHKP
そりゃ、もう既に国政の方しか眼中にないひとが
無責任なんて言えるわけないですもんね〜
190名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 22:04:57.14 ID:gTH5GTlG0
>>189
> そりゃ、もう既に国政の方しか眼中にないひとが
> 無責任なんて言えるわけないですもんね〜
>

あさっての方向ばかり向いてるリーダーなんて迷惑なだけ。
大阪市民は、いい面の皮だよな。
191名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 22:05:35.45 ID:Fb+xomGW0
>>185
13年間座っていた腰掛けってすごいな。
192名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 22:47:04.62 ID:QjIXSf4w0
石原は四期も知事やってるんだ。
橋下は一期もまっとうできなかったんだから、とやかく言う筋合いはないよ。
193名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 22:57:49.84 ID:OGXDGOjV0
まだこんなやつの取材にいってる記者って実在するんだ。

記者団っていっても3,4人?
194名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 09:55:25.76 ID:ICHzKzLD0

橋下を擁護しまくりの石原新党はヤバイ

石原慎太郎/橋下徹バッシングはキチガイ 義憤を感じている
http://www.youtube.com/watch?v=d0RV8JUKX1E
石原都知事定例会見 「橋下君は仲間だ。一緒にいろいろやるよ」
http://www.youtube.com/watch?v=pj_64BNPnb0&feature=related

石原新党 けっきょくは在○勢力の仲間

【政治】民主党、ビクビク…「離党予備軍の中から石原新党に行く議員が」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351200554/
【政治】民主除籍の中津川議員、石原新党に参加意向
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351303815/
【政治】元民主党・河村の「減税日本」 石原新党や日本維新の会と連携し第3極の結集を急ぐ方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351309807/
195名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:41:53.70 ID:S0pZxvgI0
橋下が石原新党の共同代表になりたいってか? お爺ちゃん達はもう2、3年でリタイアするから後は全部自分のものになるしな
西に続いて、首都圏の支援団体も含め拠点が易々と手に入られるわけだ


「第三極連合」にくすぶる不安と不満 橋下氏の「共同代表」打診に警戒感も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121031/stt12103100200001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121031/stt12103100200001-n2.htm

しかし、たちあがれ側の不信は小さくない。
25日、新党結成を表明した石原氏と会合を持ったたちあがれの国会議員は、石原氏が披露した橋下氏の言葉に仰天した。

★ 「新しい党をつくるんだったら、僕を共同代表にしてもらえないか」

石原氏は13日に都内で会談した際に、橋下氏からこんな打診があったと説明した。
石原氏は橋下氏の提案に前向きな姿勢をみせたが、「真正保守」を自負する国会議員側は、島根県・竹島の「共同管理」案
を提唱した橋下氏を「同志」に迎えることに抵抗。 当面は維新との協議を進めることで折り合いを付けた。
「第三極連合」の波紋は、支部長や支持者にも波及。党本部などには、橋下氏を「真の保守主義者なのか」という疑問や
「橋下氏と一緒にやるのは反対だ」との苦情が相次いだ。
また、たちあがれ幹部は、秋田や青森、岡山といった衆院選支部長を抱える地域の多くが大阪の「維新旋風」とは「無縁だ」
と指摘、維新との選挙協力の効果を疑問視している。
平沼赳夫代表は記者会見で「(橋下氏らとの)議論の中で解決点を見いだしていけばいい」と述べたが、園田博之幹事長は
「どういう課題があるかは話し合わないとわからない」と微妙な反応を示した。
196名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 10:59:54.28 ID:0HyGGbdz0
石原はまず橋下を切れ
そうすれば、少しは信用できる
197名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 12:25:19.72 ID:ocQmp/nUO
目的じゃなくて責任じゃ……?総理みたいに批判受けまくって辞めますってんじゃないんだから……。
さすがにやりたい事やりたいから知事辞めた人が言う屁理屈は違うね。
198名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 19:43:25.39 ID:xQ1RVMGP0
396 名前: ゼロゼロ雲孤 ◆bKaGbR8Ka.

『誰かの幸せを願った分、別の誰かを呪わずにいられない』

自民党: 『 僕と契約して派遣少女になってよ!! 』
公明党: 『 僕と契約して創価少女になってよ!! 』


経団連: 『 私利私欲追求の加速装置オン!! 』
199名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:04:56.52 ID:xq53my8f0

ハシシタ 既に衰退に 更に石原に抱きつかれて 心中。

安倍 バカ右翼票は 石原に取られ しかし石原は議席に届かず 民主 漁夫の利

石原・安倍の バカ右翼の台頭で、脱民主が民主回帰だな。
200名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:11:03.24 ID:hNPaix2L0

マスゴミにヨイショされる

ハシゲ在日利権の会とエセ右翼オウム石原

そうかそうか

201名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 20:27:55.16 ID:MZ4xW+q9O
>>1
>「4年の任期を全うすることが政治家の目標ではない。
知事は4年の任期を全うすることが責務でしょう。
何故政治家の目標の話にすり替わっているのでしょう?

>求められるのは結果であり、そのために途中でステージをかえることは
十分あり得る」と理解を示した。
知事に求められるのは東京を良くすることであって辞任すれば結果など生まれないでしょう。
知事と国会議員では役割が異なるのに「結果」という曖昧な言葉で知事と国会議員を役割を強引にこじつける橋下お得意の詭弁ですね。
>「外野が『無責任だ』と言うことではなく、次の国政選挙で有権者の審判を 受ければいい」と石原氏の対応を擁護。
出た。形式的な法理論。
法律的に問題がなければ知事の職責を放棄した責任は反故にしてもいいとでもいうのでしょうか?
>一方、自身の任期途中での国政進出については「大阪都構想実現のため、まだまだやる
ことが山ほどある。自分は市長をやり続ける」と改めて否定した。
流石に1年じゃ辞めづらいでしょうね。
しかし言葉の節々から辞める気満々だな。
202名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:22:02.44 ID:OLAKDVmM0
226 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/31(水) 19:55:32.00 ID:b6SCZtjs0 [10/10]
>>225
石原はハメられたね
必死に膝を付き合わせて話せばわかる!みたいにアピールしてたけど
橋下はここで何度も言われてるように義理や恩で動くような人間じゃない。

石原とは組んでもいいというのは
石原がたちあがれのメンバーを裏切れないことを知ってる上での発言。
たちあがれを否定することで結局石原を突き放してる。
上手に裏切って都知事の座から右の政治家を引きずり下ろすことに成功したわけね。
猪瀬はかなり怪しいよ。橋下の息がかかってる。


227 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/31(水) 20:12:32.74 ID:4k+gp2ue0
>>226
石原が都知事を辞職し、無職のおっさんになったとたん態度が急変したね、橋下。
で、橋下の忠実な僕・猪瀬を都知事選で担ぐか。
反吐が出るね、この野郎はいい加減に。


228 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/31(水) 20:24:16.10 ID:umVzrWrT0
>>227
猪瀬と橋下仲いいの?猪瀬が左なのは知ってる。


237 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/10/31(水) 23:06:15.64 ID:S286wxqE0 [3/3]
石原「保守勢力の結集を」
橋下「保守を掲げて政治行政をやる時代ではない」

石原バカすぎる、ボケて維新詐欺に騙されちゃったね
203名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 01:24:42.42 ID:+C94Ldv90
石原を批判するということは
民主下しをする自民党らを否定することになるわけだ
204名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 05:14:28.82 ID:cpBFu9gL0
>>203
そういう、味噌糞一緒な発言にはウンザリ。
単細胞としか。

そもそも、民主だろうが自民だろうがどうでもいいし、
仕事は仕事としてきちんとやれよ、とみんな言ってるだけだし、
橋下市長は相変わらずレトリックのすり替えでやってるなというだけ。
205名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:13:19.68 ID:LKxj/ira0
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !  シパシパチョソパッパ
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ      ノブテンナム! オマエこそ真のサムライナリッ!!
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!   <東京民主主義人民共和国の諸君!(特に創価・統一・霊友会の諸君!)
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ    みんなの税金と残業代と寄付とノブテンナム支持行動をちょっとずつウリに分けてくれニダッ!
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、 次の次は小泉チルドレンのヨンナムが首相になるニダ
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
      お父ちゃん、ご褒美に次の選挙も北チョソ森伊蔵400万スペシャルよろしくね
         ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,.-‐ """''''''- 、
         /   YM     \
        /  ノりノレりノレノ\  i
        i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
       ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |
       イ   |    (o_o.    | |
        ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ ワンダーランド!!
       彡  !    (つ     !  ミ_           ズ・・・・ザ・・ザァ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ
石原慎太郎 「息子を必ず首相にしてくれ」 と森元首相にお願いしていた
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349062773/l50
【カネ】石原宏高衆院議員に裏金疑惑 水谷建設 選挙前にも 有権者は納得できるだろうか?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166317451/l50
206名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 06:26:26.25 ID:2uNnby2jO
何でもかんでも噛みつきゃそりゃボロも出るな
207名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:25:48.17 ID:ZB5gZrmb0
村上:日本人というのはどうしてこう人がいいのですかね。だまされやすいというのか。

三島:ぼくはだまされやすい云々よりも、言葉が軽視されたということがすべての間違いのもとだというふうに
思うのですけれども、たとえば戦術的にいっても、政治の基本は、言葉で「おれはあした羽田から発つ」というと、
羽田から発たなければならないというのが政治のルールと基本であって、(中略)こっちも「あした首相官邸を
占領する」といったら、その言葉は文学の言葉と本質的に同じ重さを持つべきだ。

村上:武士に二言はないと言う。

三島:それでね。ぼくら小説を書くときはそういう言葉を書くつもりで書いているのだから、そうしたら
やらなければならない。そりゃ死んでもやらなければならない。だから「十一月に死ぬぞ」といったら絶対
死ななければいけない。政治の言葉が文学の言葉と拮抗するのはその一点を措いてないのですよ。ぼくはそう
思うのですね。

三島由紀夫
村上一郎との対談「尚武の心と憤怒の抒情――文化・ネーション・革命」より
208名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 19:34:54.32 ID:ZB5gZrmb0
それを全部戦術である、あれはああいって敵をだまかしたのだ、実は死ぬ気はなかったので、ちゃんと戦力は
温存してある、首相官邸をどうせ占領できないことはわかっているが、敵の目をくらますためにそういったのである、
などと言う。これは戦術というものの一番最低の戦術ですね。欺騙行動というのですけれども、ぼくはそれは
もう言葉がばかにされている段階だと思うのです。一度言葉をばかにしたら、あと永遠にこれをばかにしなければ
ならない。

三島由紀夫
村上一郎との対談「尚武の心と憤怒の抒情――文化・ネーション・革命」より
209名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 23:17:07.39 ID:u3SWczeW0
商工ローン   /:::::::::::ハ',::::',::::::::::::::::::::::::::ヽ     .| ボクが知事になりたかった理由は
商工ローン  /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ    | 育ててもらった大阪に恩返ししたいから
商工ローン  ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i   .| そんな純粋な気持ちが原動力となりました
商工ローン ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::|   .|
商工ローン i::::::::c''",二,,¨ヽ=,.-'"二,,¨゙ァ、::::::::::::|.  | ボクは政策については2万%ウソはつきません
商工ローン |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}  |  サラ金の弁護士だったというのももちろん中核派アンタ女のデマです
商工ローン ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::! .ノ 府民のみなさん!大阪を一緒に変えていきましょう!
商工ローン  {::::{     ゞ‥'ン     |:::::::/  ̄|  ボクと一緒に子供の笑う元気な大阪を取りもどしましょう!
商工ローン   !:ノ,    __ニ___ヽ     !/V,'  |
商工ローン  ノ'气   ´ ‐−‐       i'¨7ゞ  | (底辺どもめ お前ら嫉妬だけで年収3億IQ200のオレ様を攻撃してんだろうがよ 
商工ローン   !||' ,           ,イ||/    |   ネタミやソネミで今の地位をひきずり降ろされてたまるかってんだ
商工ローン     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.     .| まあ こっちにゃ池田先生と森先生セコウ先生文尊師がついてんだ
商工ローン    !!!' i ' ,,   ,,..  /ヽ'.     | てめえら貧民がどうあがいても俺たち勝ち組の楽園は安泰だww
商工ローン     /'i      ,.-'"  /:::::ヽ   .|   くやしかったら早稲田の政経と司法試験合格してみろってんだwww)
商工ローン   / :::|   _,.-'"    ,'::::::::::::ヽ- 、_ 'ー────────
商工ローン,..-‐ャ゙ ̄',-、! r'"´ `ヽ.  , '::::::::::::::::|:::::::::
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ WWWWW
210名無しさん@13周年


死ねよ反日左翼どもwww