【経済】現代の錬金術?廃水から「金」を生む仏ベンチャー企業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇乙女φ ★
 フランスの小さなベンチャー企業が、錬金術に着想を得た新技術の売り込みを始めた。
――水を黄金に変える技術だ。

 マグパイ・ポリマーズが提供するのは、工業廃水に含まれている微量な希少金属を
取り出す方法だ。「1リットルあたりの水から得られるのは、たった1マイクログラムだけ
れどね」と、創設者のスティーブ・バンジュトフェン氏は語る。「五輪の競泳プールの中
から角砂糖1個を取り出すみたいなものだよ」

【画像】
http://img3.afpbb.com/flashdata/detail/20121029/9754353.swf
【AFP】
http://www.afpbb.com/article/economy/2909691/9754353
(続く)
2薔薇乙女φ ★:2012/10/29(月) 20:45:42.71 ID:???0
(続き)
■ペレットで金属を吸着
 オランダ人のバンジュトフェン氏は2011年、フランス人のエティエンヌ・アルモリック氏(30)
とマグパイ・ポリマーズを立ち上げた。社屋はパリ南東80キロのサンピエール・レ・ヌムール
にある工場の少々老朽化した建物だが、扱うのはフランスの理工系エリート養成機関
エコール・ポリテクニークが2007年に開発した最先端技術だ。

 抽出には小さなプラスチック樹脂ペレットを使う。廃水に含まれる金やプラチナ、パラジウム、
ロジウムなどの希少金属が、少しずつペレットに吸着されるという。

 特許取得済みのこの樹脂1リットル分で、廃水5〜10立方メートルから50〜100グラムほどの
希少金属が抽出できる。アルモリック氏によれば「3000〜5000ユーロ(約30〜50万円)相当に
なる」という。

■有害金属にも応用可能
 これらの希少金属は、携帯電話や触媒コンバーターなど無数の日用品に使われており、
製品を廃棄する際には酸水溶液で溶解される。このとき出る排水には金属が残っており、
希少かそうでないかにかかわらず水から分離させる必要がある。「水から金属を取り出す
方法は19世紀からある。でも、既存の技術はやがて使えなくなったり、コストが高すぎるように
なったりする」と、バンジュトフェン氏。

 マグパイ・ポリマーズの技術は、希少な金属の回収だけでなく鉛や水銀、コバルト、銅、
ウランといった有害な金属の抽出にも使える。マグパイ・ポリマーズでは、希少金属の回収を
専門とする「精製業」を主な取引先と見込んでいるが、鉱山グループや大規模水処理企業なども
同社の技術に興味を抱くと想定している。
(終わり)
3名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:46:23.47 ID:0cla2xc60
下水油美味しいよ
4名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:46:24.71 ID:Hy2GMbkg0
東北人は日本から消えろ
5名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:47:31.64 ID:utVqaGDY0
オシッコしたい
6名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:47:55.65 ID:m5cGReaR0
これは 日本に最適 膨大な鉱石にぶちあたったのと同じ
7名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:48:08.56 ID:eWQaos3F0
仏と言うよりはケツの毛までむしりとる
極卒ベンチャーって感じだなw
8名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:48:32.53 ID:jAZzjpX70
嘘です
9名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:49:16.74 ID:j3pNWqYo0
海から取った方がよくないか?

海水に含まれる金の総量:600万トン
日本円にすると1京8000兆円

ウランなんか50億トン
10名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:49:29.47 ID:+hXfW9w30

こうやってだまって仕事をするのが民主党。

次回の衆院選も民主に入れるわ。
11名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:49:36.88 ID:8cP1+M4q0
そんなもん海水からだって抽出できる。

採算度外視さえすればな。
12名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:50:40.48 ID:CDdeZX1p0
錬金術師ノストラダムスが錬金術で生み出した物
「ジャム」

これ豆な
13名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:51:07.59 ID:VZMbietI0
セシウムはどうなんだろう
14名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:51:13.57 ID:H2bA+Djp0
都市の排水には金や重金属やレアメタルが大量に混じっている。
毒物や環境ホルモンや致死性の病原体や未知のウイルスも大量に混在しているが。
銀座の排水なんて宝の山だよ。知られていないが。
15名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:51:25.83 ID:UwGe9XGk0
>>9
へえ すごいんだね
日本の1500兆円の借金余裕で返せるね
16名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:51:58.16 ID:7mfnGbkwO
日本でもどっかの自治体がやって利益があがってたはず
17名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:52:26.35 ID:aYPOPfv80
>>6
日本はずっと前からこういことやってますがな。










工場排水や廃液に藍藻「スイゼンジノリ」を投入しレアメタルを回収・日本が
バイオエタノールやウラン、レアメタル(希少金属)を大量に産出する資源大国へ
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/34234908.html
18名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:52:42.46 ID:JVALULYH0
>>9
海水1d辺り何mg取れるの?
1943歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/29(月) 20:53:27.39 ID:yrxuEhEP0

  効率悪すぎワロッシュw
20名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:53:27.60 ID:Y8fCzZ1R0
日本でも長野県の諏訪がやってるね
21名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:54:04.22 ID:L57y8iUD0
コストが見合うなら、とっくに殺到してると思うの
22名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:54:52.56 ID:QZ5jLzQD0
東京都全域をくまなく探せば一円ぐらい落ちてるかも。
23名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:55:44.97 ID:KAie5qp+0
長野県でもやってただろ
24名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:56:56.51 ID:CWQnjXuc0
海水から資源を取り出す技術は日本が1番
25名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:57:14.71 ID:pBh45b/40
携帯電話のゴミから金を集めたほうがいいんじゃあ無いのか ?
26名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:57:24.50 ID:QFtgjm2l0
どっかの水道局の職員が下水から金属取り出してクビにされてなかったっけ
27名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:57:46.30 ID:2Hj0gxN40
王子プール行ったら、昔よく黄金が浮いてた。
28名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:58:06.91 ID:N3OOy0rg0
>>12
のちのジャムおじさんである。
29名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:59:37.83 ID:8RAxsnyu0
それなりに使える技術なら、既に世界的に金の値段暴落してんじゃね?w
冷静になろうな
30名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:59:43.26 ID:mc+qRTFEP
東京湾から取ると商売になりそう、、、
31名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:01:20.07 ID:bFUt7gkQ0
こんなの森下仁丹がバイオカプセルでやることと変わらない。バイオカプセルの方がph値をいじることで、
特定の重金属を選別して抽出できる分、有用だわ。

フランス人うっせーんだよ。
32名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:01:52.66 ID:rI11BKUI0
>>1
日本でもやってんだろ
33名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:04:32.37 ID:Gs39P/Zp0
会津磐梯は宝の山よ 笹に黄金が鳴り響く の聞こえ通り
福島の河川浚った方が砂金採れる
34名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:06:14.79 ID:8axpfVep0
江戸時代は便所が金を産んでたな
35名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:07:13.12 ID:2c/qFUxz0
2008年か9年に
日本の山梨県の取組をCNNでやってなかったか?
36名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:07:36.69 ID:QC6LH5PT0
>>15
馬鹿発見wwwwwww
37名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:14:39.46 ID:8H/7R5tq0
半導体工場から取ればいいじゃん
汚泥で産廃になってるだけなんだから
水道水や井水からも重金属とれるよ
超純水にしてんだから
38名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:26:10.19 ID:bckoVCaE0
>>4
お前が消えろ
39名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:31:54.25 ID:Sd0HBFQf0
これ、金が取れるというより重金属を吸着する樹脂の方が重要じゃないのかな?
廃水処理に効果ありますよ的な。
40名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:39:14.79 ID:f4Kl4DJo0
核融合で金を作ればええやん
41名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:41:31.55 ID:QZ5jLzQD0
>>40
超新星爆発ぐらいのエネルギーがいるがな。
42名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:42:11.64 ID:KnIRxx5Zi
一体何が凄いのかわからない。
海水から金を抽出する技術を20年前に確立してるが。
それより、コストパフォーマンスがいいのかな?
43名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:45:12.30 ID:QKHkcIzM0
温泉の配管内に溜まる不純物に含まれる金の含有量がとんでもないって聞いたことはあるが。
44名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:46:51.95 ID:TrYcGELf0
うん、ちょっとコスト高いけど面白いかもね。
技術的進歩も期待出来そうだしね。排水処理技術としても環境技術向上にもなりそう。
けど、都市鉱山からの方が効率は良いかもな。
後は放射能除去のマイクロマシーンぐらいかね・・・・。
45名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:48:47.67 ID:+9FyEYMV0
リン肥料ならできると思うのです。
46薔薇乙女φ ★:2012/10/29(月) 21:49:18.49 ID:???0
>>43
だって、金って実は結構埋まってて真面目に掘ると
価格が暴落するからイギリスで金価格のカルテルを
組んで価格を無理やり維持してるだけだもん♪

本当のレアメタルはプラチナみたいな隕石が落ちてこないと
入手できない金属のことをいうんだよ〜☆
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/10/29(月) 21:50:13.84 ID:IA9dPZw2O
>>10
在日には選挙権無いbear
48名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:52:44.01 ID:2HrYPr0z0
>>9
ウランだらけの海には放射脳の馬鹿どもは二度と来るなよ!
49名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:53:10.95 ID:zTU7vukY0
こんなもん
下水から食用油作るあの国の足元にも及ばないな
50名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:54:43.07 ID:QKHkcIzM0
>>46
それを言うなら、売ると買ったときの10分の1になるダイヤのほうでしょうに。
51名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:54:56.91 ID:Ppru/EG10
都市鉱山の一種だな。
昔から排水から金銀レアメタルがとれるのはわかってた。
問題は採算があわんということだったんだが、その問題がついに解決されたのか?
昨今の金の値上がりがキーかな。
52名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:57:34.87 ID:xFyRlmYR0
>>9
発電燃料用には、ウランよりマグネシウム取ればいい。
海水に1800兆トン入ってる。
53名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:58:04.75 ID:IALVo5kk0
金だけが取れるならすごいけど実際にはいろいろな種類の金属が少量だけくっつく
種類別に金属をそこから集め分けるのにすごい労力お金が必要だと思うんだけど
そこの部分はどうなってるんだろう?
一定量付着するならそれでも採算合いますよってことか?
54名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:02:10.19 ID:w6JTDJ5P0
小惑星群にロケット取り付けて朝鮮と支那に落とせば鉱脈できるだろ。
初期費用はかかるが、ゴミを始末できて、色々な鉱物採れるようになるぞ。
55名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:05:00.37 ID:zTU7vukY0
>>54
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
56名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:06:30.36 ID:KRekWO7A0
都市鉱山ってやつか
57名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:08:34.88 ID:UEA8nnFl0
>>41
それで足りんの?
銀河同士が衝突するくらいのエネルギーが必要って思ってたわ
58名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:11:46.42 ID:ZB6bgnJe0
一方、中国は廃水や家畜死骸から、
地溝油を再生産し、食用油として大成功していた。
59名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:19:29.18 ID:cvBYIOCr0
>1リットルあたりの水から得られるのは、たった1マイクログラム
1μg / 1kg = 1e-9 = 10億分の1。
それほどメチャ吹いているわけではないようだ。
60名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:39:21.93 ID:6QIqxEYf0
ウランの吸着剤なら知ってる。
バイオ素材だから地球にも優しい。
61名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:46:14.08 ID:ImbW1aqA0
>>57
今ある金だって、恒星の内部の核融合で生成された後、飛び散ったものじゃないの?よく知らんが。
62名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:20:51.78 ID:6Osj6c9H0
もうかりまっせ投資詐欺の下準備かw
63名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:36:00.93 ID:7iGg4lMc0
焼却灰から金をとりだすのなら、
もうやってる。

処理費用の足しにしてるそうだ。
64名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 01:00:23.80 ID:0I2piygw0
>>1
> 「1リットルあたりの水から得られるのは、たった1マイクログラムだけ
> れどね」
> 廃水5〜10立方メートルから50〜100グラムほどの
> 希少金属が抽出できる。

1000Lで1g→1Lで1μg?
このひと頭おかしくない?www
65名無しさん@13周年
ゴミから餃子を作って輸出する韓国を思い出した