【沖縄】 中国皇帝使者の冊封使を歓迎する「首里城祭」開催→中国「琉球王国は中国の冊封国。沖縄は日本が武力で併合」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

伝統的な「琉球王国絵巻行列」の仮装パレートが28日、那覇市の国際通りで行われた。
公募選出された男女が琉球王国の伝統的な装いをまとって、「琉球の国王」と「琉球の皇后」に扮し、1
000人以上の宮廷の女官や宦官を率いて、かごで中国皇帝の使者の「冊封使」を歓迎した。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

今回のイベントは沖縄県で26日から11月4日まで開かれている「首里城祭」の重要な一環である。

中国網は29日、同パレードについて報じた際、「琉球王国は昔、中国の冊封国で、明治維新の末期(中国の清時代の末期)に、
日本の武力に併合された」と報じた。(編集担当:米原裕子)

サーチナ  【社会ニュース】2012/10/29(月) 17:17
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1029&f=national_1029_026.shtml
2名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:12:21.80 ID:bYpcJ8mC0
× 日本が
○ 島津家が
3名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:12:57.86 ID:Sn1F6qYV0
仲居間知事は中国の帰化人ってほんと?
「さい」っていう名前があるってほんと?
4名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:13:15.79 ID:WSfMSt660
日本にも冊封してたけどな
5名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:13:55.48 ID:6aF3IXki0
沖縄県民はどう思ってんのよこれ
6名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:13:55.59 ID:h4Qanv3i0
お前らも武力侵略の歴史だらけだろ 笑わせるなよ ギャハハ
7名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:14:00.44 ID:L27hx0Iv0
現在進行形で他国、民族を侵略併合しようとしてる国が何を
8名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:14:36.64 ID:P64ZnwJW0
島津disってんのか
それすら知らん奴らが俺のものとか書いててもねぇ
9名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:15:57.81 ID:LqL7Nief0
沖縄県民の皆様、見られてますよぉwwww!!
オスプレイや日米安保に反対でいいんですか?
まあ、反対してるのは本土から行ってるプロ市民だけどね。
それに乗せられてる知事が滑稽なだけ。
(眼鏡がケントデリカット)
10名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:16:20.98 ID:3DqxHQYY0
さっさと朝鮮半島を開放してやれよw
11名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:16:35.24 ID:pBh45b/40
>明治維新の末期(中国の清時代の末期)に、日本の武力に併合された」

そのころ、中華民国は無かったじゃん
12名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:17:00.11 ID:1/Z2EQJb0
>>2
島津送り込んだのは幕府だろ。
13名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:17:27.38 ID:PrFq6+dK0
これにも復興予算が流用されているんだろうな

【沖縄】 親中、親韓イベントに多額交付金 県民有志、仲井真知事や内閣府などに公開質問状を出すも回答得られず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349681875/
14名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:17:56.63 ID:1xZw+Db30
>>5
「金くれるのならどっちでもOK、より金額の多いほうを歓迎する」
15名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:18:16.01 ID:pDZm+rOBO
毛沢東はチベット人に食糧を借りて長征の最後を乗りきった

これはわれわれの唯一の外債です、いつか返さねばなりません

毛は延安でアメリカ人ジャーナリスト、エドガー・スノーにそう語っている

フリーチベットデモ28日@横浜

http://www.youtube.com/watch?v=Ol_wEMQ9nb0&feature=plcp

マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く チベットは今

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=plcp
16名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:18:18.67 ID:3ZnkydzN0
だから?
清国は再三の救援要請を無視して放棄したんだろうに(笑)
17名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:18:21.78 ID:Qd+/L1UI0
サク封の有無が領土権の根拠になってら大変なことになるんだが
18名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:18:22.57 ID:Owz7PzuZP

島津は家康の命令で琉球を占領したんですがw
19名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:18:43.26 ID:GagyB1Rw0
>>1
>昔、中国の冊封国で
昔、中国ってモンゴルの属国だったんじゃない?
20名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:19:18.39 ID:mxHQxqeM0
>>1
それってチベット、東トルキスタン、内モンゴルの間違いだろ
うっかり勘違いしちゃったかw
21名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:20:34.78 ID:YAyOPYh/0
つか冊封を受けてるってこと自体が外国だと認めてるってことなんだが
領土化して国内と看做されてたら冊封使なんてこないぞ
22名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:23:56.32 ID:yWgrt/B60
中国の琉球
23名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:25:06.69 ID:4AOJTyCm0
中国共産党によるチベットでの虐待虐殺

http://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=LXi5-VQJBgw

中共の手先になることは悪魔に魂を売ること、沖縄は騙されるな!
24名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:25:36.72 ID:LcoKGNGf0
>>11
島津家の配下になったの江戸時代の初頭で明治維新の末期じゃないしな。
25名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:25:37.64 ID:xtSgzJwN0
>>>5
島津の支配は目もあてられなかった。
だけど、清は助けてくれなかった。

色んな意味で、今更、中共になんだかんだ言われる筋合いは無い。

>>>14中国が金くれる?ばかか?

26名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:25:42.74 ID:wJ0RJOrv0
武力で保護。
27名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:26:16.23 ID:6p6xNzH70
>>3
仲井間知事はあれでも沖縄では極右だからな。
他の知事候補なんか酷いぞ
28名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:26:31.45 ID:PmmQq4ar0
>>16
明国だろ
29名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:27:00.10 ID:j0ijLPk+0
まず朝鮮半島併合したら?w
30名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:27:55.32 ID:wJ0RJOrv0
中国はアヘンとか
治安がすさまじそうな時代かな?
31名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:27:55.50 ID:UXdaUkln0
島津が制覇した後、明が救援しようとしても返り討ちにあってるのは間違いない
32名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:28:06.13 ID:AwXKpx1+0
沖縄も、落ち目の日本よりも、中国の一部になって経済発展したい、って
ことなのかねぇ。
肝心の沖縄の人の声が聞こえてこない。
33名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:28:27.47 ID:COl0/gwy0
何?今の中国見てて向こうに編入されたいって沖縄県民いるの?
34名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:28:57.32 ID:00PD8wkK0
自分の冊に入ってる国を保護することも出来ない弱小清国。
35名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:28:58.88 ID:dvMAeiyl0
貢ぎ物だけさせておいて保護国を
侵略から護ることもできなかった
というのがどうかしたの
36名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:29:52.15 ID:DGRO0+jP0
>>4
倭の五王や足利将軍の時代だな
37名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:29:53.03 ID:gqljxUE/0
だから何レベルの話
38名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:30:44.27 ID:paUx7hvE0
今の首里城は沖縄が日本に返還されて国費で復元したもの
当初、政府は無駄なものだから予算を出そうとしなかったが
鹿児島県選出の山中貞則が奔走して復元までこぎつけた
沖縄人は山中貞則の心を踏みにじってはいないか
39名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:31:00.64 ID:nm/y/CmK0
ネトウヨも流石に事実は否定できなくて及び腰になっててワラタwwwwww
40名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:31:41.66 ID:ZklPwSpu0
過去ばかり向いてて未来をどうするか見えてない
41名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:31:48.71 ID:AVXTk/0v0
…大昔のことを今さら何いってんだこいつらは?
ぽか〜んとするよ
42名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:33:10.93 ID:PmmQq4ar0
>>38
首里城は防御らしきものは何一つとしてない城で、権威の象徴だけだったのかな?
43名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:33:14.70 ID:5XnJrq+50
○住民投票で日本に復帰

自分すら存在しない時代で歴史が止まってるとは、なんて頭の悪いアナクロニズムなんでしょうか
44名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:33:23.73 ID:jC2o0XV7O
先に朝鮮半島を併合してから発言してくれ
45名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:33:33.42 ID:RM50qXF/0
沖縄は日本が併合した国で間違いはないが、琉球王国であって中国じゃないぞ。
46名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:33:46.12 ID:GJfWRyIM0
>>1
バカでしょ
薩摩藩の同意なしに政策も人事も遂行できなかったのにか?
まぁ傀儡がよくないということなら論じる価値はあろうけどもな
47名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:34:05.58 ID:OPL9dZ8L0
薩摩の勝手な行動で、領土問題に隙を与えるから
中国の根拠を与えてしまった、幕府直轄で来たら
中国も何も言えないのに、薩摩になると、私兵扱いだから言ってくる
48名無しさん@13周年さん:2012/10/29(月) 19:34:26.14 ID:yH0Z0MaS0
武力で取られたと言うなら、
武力で来いや!
腑抜け中国が!
49名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:35:31.32 ID:AwXKpx1+0
米軍基地にそのまま人民解放軍が入るだけで、基地は無くならないよ?
レイプなんて今の数十倍に増えるぞ。
それでも、きゃー!中国人カッコイイ!ステキー!って股開くのか?
50名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:35:38.42 ID:rFymGDn60
中国の教科書 :歴史学の観点から見て、最も問題が多いのは中国の教科書だ。
中国の教科書は全くのプロパガンダになっている。
共産党のイデオロギーに満ちており、非常に政治化されている。
太平洋戦争に関してほとんど記述がなく、広島・長崎の原爆投下もほとんど言及していない。
中国の教科書は2004年に改定されているが、改定後は中国人の愛国心を謳い、日本との戦いを強調している。
内戦の話は後退し、抗日戦線での勇ましい描写が増えた。
南京事件などをより詳細に記述するなど、日本軍による残虐行為もより強調されている。
つまり中国人のナショナリズムを煽っている。
51名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:36:07.18 ID:jye90wzs0
島津家久が家康の許可を貰って派兵し琉球を占領したとき明は琉球を
助けたっけw島津の事情で存続したまさに形だけの冊封だなw
琉球王は江戸に島津に付き添われて参勤してたぞ。
52名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:36:44.84 ID:7rXj8L5O0
>>かごで中国皇帝の使者の「冊封使」を歓迎した



恥じ知らず

沖縄土人はプライドがないのか


53名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:37:00.71 ID:x+dW4CXf0
それ自体はホントだよ。
沖縄の人が中国の方がいいなら、民主的に移ればいいよ。
54名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:37:30.95 ID:Q+eSMlzP0
沖縄の場合は、朝鮮と違って冊封使に土下座しなかったんだなあと
55名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:37:45.60 ID:omu+6iyRP
この理屈が通ったら、東アジアのほとんど中国領じゃん
なんだって、共産主義国が専制政治のシステムを根拠とするよ

もはやギャグにしか聞こえない
56名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:38:00.07 ID:1l+U6GaeO
あいさつを交わしストーカーになる感じだな。
嫌われた現実は見えない。
57名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:38:06.96 ID:ewLnfmti0
>1














琉球人は、アメリカ軍の完全撤退と日本から独立し中国への回帰を望んでいます















58名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:38:08.14 ID:+9FyEYMV0
ちなみに琉球は江戸時代から、日本の天皇に冊封を実施しています。
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 19:38:36.68 ID:oUOLRhC60
冊封してたのは日本(薩摩藩)と中国と両方だろ。
つーか、武力だろうと話し合いだろうと現在日本国に属する沖縄県なんだからガタガタ言うな。
その前に一回アメリカにもなってるけどなw
60名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:38:42.57 ID:UTAXM/mh0
もう、支那の皇帝はいませんw
自分達で滅ぼしてたんでしょうがw
61名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:38:48.55 ID:gzLbyCQ50
まさか明王朝を再興でもするの?w
62名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:40:21.12 ID:ZW02OgVT0
家康の時代には薩摩に属領扱いされてなかったか?
琉球の風しか知らんけど。
63名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:40:44.00 ID:ZklPwSpu0
+民がつぎつぎ単発スレを投下して盛り上がってます
64名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:40:51.61 ID:EEjnReEa0
もうさ、満州と中国の東1/3は日本の領土でいいんじゃない?
65名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:41:12.26 ID:OP8BwuNE0
日本と関わる前、琉球は中国の搾取で万年貧困状態だったな

首里城も朽ち果てて倒壊寸前だったし
66名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:42:07.78 ID:SOMb1WvI0

シナが正面きってこちらに牙をむいてきた以上、
こちらもどんどん攻勢をつよめないとな。
シナ分裂の引き金はシナ人自身が引いてくれる。
どんどん火種を供給しないとな。
67名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:42:10.01 ID:rFymGDn60
沖縄県民って、本当に中国に戻りたいのかな?

残念だけど、それなら仕方がない。
勝手に独立してくれ。
68名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:42:15.82 ID:AwXKpx1+0
え、その理屈で言うと、邪馬台国が当時の魏に冊封を受けてたから
日本も中国の領土ってことになっちゃうよ。w
69名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:42:44.59 ID:ChuxtIsR0
>>64
暗黒大陸だぞ?
70名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:42:52.85 ID:/58Y9NY20
nn--
71名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:43:00.84 ID:qQG7PHE3O
尖閣もまだなのにもう沖縄に手を付けようとしてんのかw
グルグル回ってるだけが関の山なヘタレなのに気がはえええええええええええ
72名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:43:02.56 ID:omu+6iyRP
>>52
恥知らずも何も当時の再現なんだから
今の人民共和国にやり始めたら、そら恥知らずだけどw
73名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:43:30.96 ID:CZETRcd1O
琉球王国が冊封を受けていた国は明国、清国であって
中国(中華人民共和国)でも台湾(中華民国)でもない
んだが?
74名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:43:45.05 ID:x+dW4CXf0
>>68
ならないとでも思ってるのか?
ヨーロッパを狙う時でも同じ手法だぞ。
75名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:44:29.96 ID:gECTh6h/0
シナ共産党のできるはるか前の話だろう
76名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:44:48.94 ID:rFymGDn60
しかし琉球が中国の領土なら、
朝鮮半島は当然中国の領土だろ??
属国度でいえば、そっちのほうがはるかに妥当だよ。
77名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:45:03.70 ID:ZklPwSpu0
+の付く板では釣られて逆上したほうが負け
78名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:45:34.81 ID:ChuxtIsR0
>>68
中国はそれも言いだしてる。
東アジアは中国のものなんだって。
あ、元の最大版図は中国領土のつもりだっけ?w
79名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:45:37.17 ID:+9FyEYMV0
>>68
中国の領土要求は
尖閣→沖縄→日本国王懐良親王・日本国王足利義満・邪馬台国 ですよ。
80名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:45:57.01 ID:x+dW4CXf0
>>76
陸続きで、いつでも併合できたのに
絶対に併合しようとしなかった理由は察してやれw
81名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:46:01.94 ID:RN8JfHxjO
キャン、テドコン、ナカンダカリ、グシチャン、ヘンナ、オンナ、カデカリ、カリマタ、トナキ、コチンダ、サイ、ウンテン、コジャ……

沖縄は不思議姓名が多い。
82名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:46:49.80 ID:IlZnFSItO
軍隊や官僚を置いて直接統治するコスト>その地区の税収
このように朝鮮その他の地味の薄いエリアは間接統治にした

欧米人ははっきり植民地を経営してる
石橋湛山が満鮮放棄を唱えたのも経営が赤字だから

歴代のシナの帝国も採算に合うところを維持するか
赤字が続けられるまで維持して果てた
83名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:47:09.49 ID:PmmQq4ar0
>>78
ロシアも支那領になるなw プーチンにも言ってみれば面白いのにwww
84名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:47:47.68 ID:gv7Nc9PWi
沖縄県民からすれば本省人などは
沖縄に何もしてくれない。

中国は色々としてくれるし優しいから
中国になりたい。
85名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:48:08.42 ID:x+dW4CXf0
>>83
支那の大半はモンゴル領土だろw
86名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:48:28.52 ID:mHVz02n00
>>67 勝手に独立してくれ。

それは困る。支那ゴキが太平洋に出てくるばかりか、
次は「九州は支那のもの」と主張してくる。
そしてその次は「日本列島は支那のもの」
更にその次は「太平洋は支那の革新的利益アル」

この辺まで来ると、アメリカでも支那を止められない。
だから蓋をしなくてはならない。
87名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:48:37.06 ID:Gzty5aYJ0
シナと沖縄腐れサヨクメディアのコラボレーションw
分かり安すぎて世の中舐めてないか?w
88名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:49:06.34 ID:jye90wzs0
中国はチンギスハンを輩出したモンゴルのものだな
89名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:49:27.77 ID:s/LH6vSW0
>>3
600年前の移民だよw
90名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:49:53.48 ID:+9FyEYMV0
>>84
そりゃあ台湾の国民党(本省人)が沖縄市民にやったことといえば、漁場略奪だけですけどね。
91名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:49:57.33 ID:cHnJ4mgNO
あの土人、いっそのこと、ホントに独立させてやったらどうだ?

日本がやることなすこと、全て反対
協力なんて全くしないのにカネだけは寄越せと言う
いつまで経っても被害者ヅラ
米軍基地は沖縄にしかないのか?
基地の排除を求めてるくせに、米軍関係の仕事してる奴多数
米軍撤退後は政府が仕事を保証することを要求



知ってるか?
あいつら、「今年分」の振興費として、3000億円要求してるぞ

一体、何の振興費だよ?
92名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:49:58.10 ID:R595k8+E0
中国はモンゴルの傘下に下るべきだな!
93名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:50:03.84 ID:4vKpVD1c0
琉球王国は歴代中国の属国であったのは事実であり、中国皇帝の代理に琉球支配してただけで中国の一地方。
朝鮮半島は、これは完全属国。
朝鮮王族らは中国語で読み書きし、中国人そのものになろうとした。
元々は倭も漢から委任統治を任された国。
アメリカは結局他人国であり、これからは昔みたいに日本も朝鮮も大中華のもとで生きていくしかない。
我々サンフット!は、中日友好を鵬式太極拳を通じて訴えます。
94名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:50:08.77 ID:gv7Nc9PWi
中国人はとてもおおらか。
私達ととても気が合うのです。
95名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:50:23.30 ID:s0q3h+POP
>>84
本省人?
96名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:50:24.70 ID:Aa5UB3/f0
>>1
そんな事はどうでもいいから
お前らは朝鮮半島を取り戻せよw
97名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:50:51.43 ID:1pnK/EU50
>>1
>日本の武力に併合された

支那も中共の武力で出来たんじゃねえのかよ。
98名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:51:00.93 ID:+/LEEkgp0
>>84
本省って何ですか
99名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:51:02.00 ID:fklz5E7D0
>「琉球王国は昔、中国の冊封国で、明治維新の末期(中国の清時代の末期)に、
>日本の武力に併合された」

まあ、間違ってはいないけどな・・・
100名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:51:03.66 ID:DPkeXWr90
まーた支那のジャイアン論法かよ
とにかくウザい国だな
101名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:51:07.82 ID:x+dW4CXf0
>>89
ウチは応仁の乱で京都から逃げてきたけど、600年前がどうだったかは判らんw
102名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:51:24.44 ID:EU9UoTPf0
まぁ実質的に薩摩藩が武力制圧した十七世紀から日本の支配下にあったからな
103名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:51:28.47 ID:4B+WJC850
中国は全土をモンゴルに返還しなくてはならないな
104名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:51:43.43 ID:mCs1hUv50
首里天加那志
105名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:52:08.03 ID:+9FyEYMV0
>>91
沖縄県民は中国などという略奪者に漁場を奪われたくありません。
106名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:52:10.47 ID:a9c9+KZF0
冊封国は独立国。朝鮮のような属国ではない。
交流がある=属国 にされるのか バカジャネーノ
107名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:52:12.25 ID:s/LH6vSW0
ID:gv7Nc9PWi お前中国人だろw
108名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:52:14.58 ID:xb60Eqwk0
>>35
朝鮮が侵略されたときは一応助けたけどな。
琉球は援軍を出そうにも海がな…
109名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:52:24.77 ID:gv7Nc9PWi
>>98
スミマセンでした
日本人のことでした
110名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:52:38.99 ID:OPL9dZ8L0
当時の琉球人は皇帝を一番偉い人と見てたな、その下に自分の王
島津は侵略者だな
111名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:53:01.01 ID:1pnK/EU50
>>94
じゃあおまえだけ支那に併合されとけ。
112名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:53:04.78 ID:f3o9OsrE0
ネトウヨ反省しろ
113名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:53:05.80 ID:MPJXkNPQO
>>86
東欧はシナの物と宣言しそう。ビザンツ帝国の使者がきたからな。
114名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:53:11.89 ID:nf3LI1P6P
武力で支配しとか関係ない文脈。結局冊封体制だろうとなかろうと琉球は中国そのものじゃない。
歴史的経緯なんて領土問題のなかではひとつの決定要因にしかならない。決定打ではない。
115名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:53:18.03 ID:lIeH9AXd0
>>64
いらない、地政学的には押さえとけばいいのかもしれんが
日本は大陸、半島とは極力関わらず環太平洋国家として生きるべき
116名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:53:36.59 ID:PmmQq4ar0
>>103
全土で済めば良いが・・・w
117名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:53:43.87 ID:YC2r2vrDO
石原ナショナリズムなら中国と大差ないからな…
118名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:53:49.20 ID:Kk/ZWQu90
ID:gv7Nc9PWi

お前痛いからもう書くな
119名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:54:02.35 ID:IycZPI7ZO
>>1

紅いな知事。


外患誘致じゃねぇか?

120名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:54:46.71 ID:MOfV/wZV0
今や米軍が撤収したら中国軍が攻めてくるのは
必至の情勢だなw
121名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:55:05.90 ID:PeKjCFWe0
私は沖縄県民ですが、台湾かアメリカが沖縄を併合なら良いと思う。
台湾はあれだけ国土が狭いのに、人口多すぎだから、
沖縄に移民させれば良い。
アメリカが沖縄を併合したら、ハワイみたいな観光地に成れるかも知れん。
沖縄が何故発展しないか考えたほうが良い。
122名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:55:12.28 ID:MBkDPDX7O
その伝で行けば朝鮮もベトナムも中国か
足利義満ん時に日本も中国に臣下の礼を取っていたから、日本も中国かw
123名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:55:32.10 ID:PYciIoJA0
>>91
沖縄が独立したら、シーレーンを支那に押さえられてしまうがな
124名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:55:38.08 ID:J1XnNxDK0
どこまで歴史戻るのよ?
1609年に島津が琉球攻めてだけど、アメリカ独立なんか1776年だよ?
困っちゃう国他にも色々出てくるぜ?
125名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:55:40.23 ID:jlj3njEE0
NHKが冊封使の部分だけ何度も流していたなw
126名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:55:47.93 ID:etW2ZsuA0
野田、早く沖縄を中国に返せよ
土下座して謝罪して日本の全財産中国に渡せ
日本人は奴隷として子孫代々中国に尽くせ
127名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:56:01.61 ID:2iYRLOOY0
出て行ってくれても構いません。
面倒見切れない。
そのかわり二度と関わってくるなよ。
128名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:56:15.14 ID:zT7g0zjH0
朝鮮も中国の冊封国だったよな。
129名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:56:33.27 ID:RRPo0+Ik0
日中両面外交ってのはよく言われてたこと
ちなみに島津のおっさんが占領したとき中国は容認したからな。
130Peter:2012/10/29(月) 19:56:58.26 ID:w9RMxIUI0
Free琉球!

Free琉球!

Free琉球!

Free琉球!

Free琉球!

Free琉球!

Free琉球!

Free琉球!


131名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:57:00.50 ID:UTAXM/mh0
欧米列強が進出してきた時、
支那は柵法体制を近代法に当てはめようとしてけど無理だったw
柵法体制なんてもう終わってんだよw
132名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:57:11.34 ID:x+dW4CXf0
>>121
それで沖縄を纏めろ。
沖縄人の総意なら、日本人は何も言わん。
133名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:57:32.41 ID:Y7MzHueGO
ここは、やはり、
仲間由紀恵に聞くべきだろ
134名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:57:48.61 ID:YC2r2vrDO
セント・ヘレナに幽閉中のナポレオンが憤慨した。

「琉球は武器を持たないだと? それではどうやって戦争を
するのだ!」
135名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:58:16.23 ID:1pnK/EU50
>>109
>本省人

本性を現したな。
136名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:58:25.35 ID:PmmQq4ar0
ところで、中国皇帝は誰のことなの?
137名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:58:28.42 ID:ckgNBVEK0
こいつらの理屈だとベトナムからカザフスタンまで中国の領土になっちゃうわな。

しかし国と国との外交が中国人にとっては支配している証って発想になるんだなぁ。
背筋が寒くなるね。はやく断交したほうがいいんじゃね?
138名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:58:31.87 ID:vZnf5pde0
明治維新の末期など関係ない。明治維新末期に琉球王朝を廃止したというだけの話で、
「所謂琉球処分」などとたいそうなことを言っても、武力行使だと叫んでもたかが警官をあわせて500名程度で治安維持をしただけ。
不満を持った琉球王族がいても、事実上、武力抵抗などなかった。中国のデモよりよっぽど小規模な警備体制だ。

沖縄の武力侵略自体は事実だが、江戸時代の初期に島津藩がおこない、事実上日本の完全な属国配下になっている。
琉球も当時、周りの島を武力侵略してたのに、今更馬鹿すぎる話しだな。
139名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:58:42.90 ID:rFymGDn60
>>105
沖縄のことをどれだけ心配しても、いつも沖縄県民に踏みつけにされてばかりだもんな。
いい加減に嫌になったよ。
勝手に独立して、血税返してくれ。
140名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:58:55.59 ID:fklz5E7D0
>>4>>58>>59
日本からは冊封受けてないだろ

>>106の言う通りで、冊封を受ける≠属国となる。
だから、
琉球=清から冊封を受けていた日本の属国
が正しい。
141名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:59:06.98 ID:YAyOPYh/0
>>35
貢物の度に10倍の下賜品与えてたわけで
冊封ってのは中華帝国の面子のためだけにやってた事業で
財政的には大赤字。お前ら貢物もってくんなっつう禁令も度々出されてる

>>108
一応というかあれは掛け値なしの全力
あれの所為で国が傾いて間もなく滅んだ
142名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:00:08.55 ID:S/d76JFTP
沖縄はもともと独立した琉球王朝だったのが、日本に併合されたものではあるけれど、
中国の支配下になっていたことは歴史上、一度も、ただの一度も、ない
143名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:00:19.07 ID:Jddh0Hk60
>>1
日本を挑発して、全力で右傾化を支援するとは、どうやら台湾も併合してもらいたいようだなw。
144名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:00:21.06 ID:gv7Nc9PWi
いちど皆が中国を中心に纏まって
欧米と戦わなくてはならない。
145名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:00:23.04 ID:+/LEEkgp0
>>139
>>67みたいなこと書いてる時点でお前は何も分かっていない
146名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:00:38.20 ID:mqjyaDIw0
歴史上の行事を観光イベントとして再現してるだけだが、ネトウヨと反日工作員から見ると政治的な主張を感じるのか?
147名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:00:44.99 ID:x+dW4CXf0
>>136
今は明仁天皇らしいぞ。
支那王に着任する前には挨拶に来るだろ。
148有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/10/29(月) 20:00:58.34 ID:???0 BE:218261232-PLT(12066)
支那って角田美代子みたいだよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
149名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:01:18.61 ID:+d7ZqsW90
>>121
何故台湾があれだけ発展したか考えてよ
150名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:01:21.01 ID:+9FyEYMV0
>>121
それは合衆国海外州「琉球政府」の、日本統合を望んだ当時の状況を考えない意見です。

米軍基地の固定化と基本的人権についての格差を容認するだけです。
はっきり言います。アメリカ領なら即刻住民がどこかに移転し米軍基地だけの島になるでしょう。
151名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:01:22.07 ID:7iP+Shdf0
沖縄人も中国人と同じで他人のお金をタカル習性がある。
これは政府が調査した都道府県別の貯蓄高で実証された。
お金を持つと全額使う人が大半の沖縄人はいらねーよ
152名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:01:56.00 ID:MBkDPDX7O
>>121
沖縄が発展しないのは工業用水に恵まれないことと土地が狭いことだろな
仮に基地を撤去して土地を確保したとしても、水が足りないだろな
ついでにインフラも整備しないと。那覇港って巨大タンカーのような船が横付け出来るんだっけか
まぁハワイだって観光と軍事が突出しているだけで、そこまで繁栄しているって訳でもないしな。。
153名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:02:05.93 ID:YC2r2vrDO
>>133
オレモオレモ
154名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:02:08.06 ID:/kRj5Brm0
沖縄の人がどう思うかが大事なんじゃないかなぁ
155名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:02:40.39 ID:nQWiGXBLP
>>1

国王の妻は王妃だと言うことも知らんのか?

(編集担当:米原裕子) とやらは、本当に日本人か?

皇帝の正室で無い限り皇后はないだろう。
156名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:03:20.33 ID:RRPo0+Ik0
別に根拠にするわけではないが、琉球語は元々日本語圏でもあるからな
少なくとも中国語圏ではない
まぁ琉球語は琉球語で島によって言語が極度に異なってたらしいけども
島同士で戦争してたんだよなぁ…
157名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:03:25.89 ID:TPc1PPQZ0
まずは朝鮮を中国の一部にしてくれ
158名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:04:12.78 ID:Jddh0Hk60
>>121
フィリピン・・・・アメリカが統治
台湾・・・・・・・日本が統治

統治した国が違うとこれだけ発展に差が出るんだよ。

あと米軍が居る沖縄は、学習偏差値が47都道府県で最下位w。
159名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:04:13.21 ID:OPL9dZ8L0
柵封は1世紀中断もあったから、再開は制度的には問題ないな
知事が琉球衣装で、主席も皇帝服で、昔どおりにやれば、風情がある
160名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:04:53.91 ID:Ghw/4Fdq0
日本にも冊封していたんだけど、それは無視か?


161名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:05:06.91 ID:khQdSQIg0
> 琉球王国は中国の冊封国

だから何?
領土の理由になってねーよww
162名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:06:24.58 ID:cu/McAGE0
リメンバーチベットwwww
163名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:06:42.46 ID:rFymGDn60
>.145
わかんねーよ、日本は冊封国にすらなったことがないんだよ
こんな時期にイベントやって、こんな時期に中国に好き勝手な記事書かれても平気な県民て、
世界情勢わかってないのか、プライドないのかと思うよ。
164名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:06:47.72 ID:Jddh0Hk60
アジアに日本が無ければ、アフリカのようになっていた。

現在の発展度合いが、

日本>>>台湾・韓国>>>中国>>>その他のアジア諸国

となっているのは、

日本が、統治した時間の差が、発展の違いとして現れているわけ。


165名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:06:50.31 ID:RRPo0+Ik0
>>152
あと沖縄で生産して内地に輸出するメリットがないからな
(逆に内地で生産して一部を沖縄に輸送する方が効率的)

地理的な構造問題も大きいと思う
166名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:06:51.29 ID:SxdL4tg80
武力でというか、アメリカとの話し合いで併合したんだよ。
赤字しか産まないからアメリカに返せば良いと思うけどね。
167名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:07:12.55 ID:wJ0RJOrv0
日本にも大昔、遣唐使ってのが貢ぎ物持って
やってきてたんでしょ。
168名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:07:12.96 ID:WHPnrc9fO
だから冊封は近世までの中国における国家承認の手段の1つだと言ってるのになぁ
日本は冊封されてないから外国じゃなくて国交断絶してただけ

というかこの報道、中国の糞青共は沖縄が独立したがってると思うようミスリードしてるな
いい加減に内乱で死ねばいいのに
169名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:07:49.81 ID:l/957RVLO
つまりタイもベトナムも中国領なんですね。覇権主義国家怖いです
170名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:08:42.21 ID:uMgHSv9Qi
出来レースなのか?ん?
171名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:08:57.09 ID:PmmQq4ar0
>>158
フィリピンは最初スペインが統治していたのじゃなかったか?
172名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:09:07.25 ID:gv7Nc9PWi
沖縄は常に独立を求めてる。
173名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:09:09.31 ID:MBkDPDX7O
全く、有象無象共が五月蠅き事よ
この世に真の王は我ただ一人。故に汝等が領土は全て我の物也。どちらの物か?そんな小さき事を言ってどうする

174名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:09:13.16 ID:YC2r2vrDO
犬HKはバカドラマで足引っ張るしw
175名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:09:18.01 ID:n/ipjBKvO
>>163
前からやってる事なんだからほっとけ。
176名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:09:23.55 ID:AQtzQ/Nm0
満州は昔日本の一部だった
177名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:09:53.00 ID:GBvHdVtC0
中国も日本も、武力で統一して今がある。

半島は知らんw
178名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:10:05.79 ID:+9FyEYMV0
>>140
これは間違い。
琉球王国は日本の属国として朝貢を行い、このための使節を18回京都へ派遣している。
179名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:10:08.00 ID:tN8uiU8z0
中国は危険すぎる。
180名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:10:44.90 ID:CFULQ7JDO
>>1
冊封なんて形式だけじゃん(笑)
貿易やりたいから裸の王様に媚び売ってただけなのに、
シナ畜はなんか勘違いしてねー?

日本語圏の沖縄県民を中共56番目の奴隷民族コレクションに加える気かよw

フリーチベット
フリーウイグル
フリー台湾
181名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:10:51.09 ID:nPiDzPr50
クソ知事なんか選ぶから
182名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:11:03.21 ID:cN29oq3V0
>>1
http://i.imgur.com/dSXrv.gif




で、完全属国だった南北朝鮮を何で併合しないの?
183名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:11:44.19 ID:PmmQq4ar0
>>176
汪兆銘も愛新覚羅溥儀も日本に冊封使を送ってきていたな
184名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:11:44.29 ID:+/LEEkgp0
>>163
あのな、首里城祭は毎年やってんだよ
大陸文化の影響を多分に受けているのは見れば分かるが、媚びてるわけでもなんでもないわ
185核武装推進連合 ◆LDLWtc/6ytBO :2012/10/29(月) 20:11:48.15 ID:QWlVenHwO
前から思ってたんだが中華人民共和国が成立したのは1949年w
古代中国と縁もゆかりもなかったはずwwそれなのに中国は4000年の歴史と自慢気にいう( ̄〜 ̄;)
おかしな話しだwwwwww
186名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:12:14.36 ID:jlj3njEE0
韓国・北朝鮮を中国に組み込んでやってください
187名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:12:31.24 ID:l/957RVLO
そもそも市民運動でアメリカから日本に復帰したのは動かし難い事実だが。
冊封がどうなどという前近代的で時代錯誤なばかりが、歴史学的にも
おかしな主張より余程正当性があるね。
188名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:12:36.42 ID:ThlK9qgD0
さぁ、みんなで私財を中国に納めて、共産国家で安定的に暮らそう
はい、沖縄の皆さん、共産主義万歳
189名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:13:16.14 ID:+9FyEYMV0
>>181
こうなったら、県知事に江戸上り(琉球朝貢使節)もやってもらわないといけないでしょう。
190名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:13:22.69 ID:gECTh6h/0
沖縄県人は シナ人になりたいのか しょうがない
日本人はあきらめよう でも沖縄本島だけらしい
石垣などは 日本に期待 じゃあ沖縄本島だけ独立させろ
191 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 20:13:22.79 ID:AqKeDdqB0


でも日本と中国は絶対的に違うぞ。

日本の沖縄は沖縄の住民が日本国から、独立しようと思ったら、独立できる。

中国のチベット、香港、ウィグ儿、モンゴル自治区は、独立したいが中国は絶対許さない。

これほど違う、住民の意思を無視をするのは侵略と言われても返す言葉がないだろ、汚い中国。





192名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:13:59.72 ID:8DilN3aH0
植民地支配に反対しながらこういうことを主張するっておかしいと思いますう
193名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:14:20.47 ID:rFymGDn60
日本は東アジアには珍しい独立国だったので、
明治になってから、国家主権や近代国家の思想をいち早く取り入れることができたんだよね。

中国はいつまでたっても、アヘン戦争以前の冊封体制から思考が抜けていない。
だからかつてはアジアの病人で、今は脅威なんだよ。
194名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:14:39.74 ID:FjLeFbHb0
やはり沖縄まで中国領だと主張し出したか
1世紀遅れてやってきた覇権主義国家支那は叩き潰さなければならない
第三次世界大戦は支那vs米日だな
ようやく敗戦国から抜け出せる
早くやろうぜ
195名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:14:39.58 ID:tUwnvq9+0
まあそう間違ってはないな
196名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:14:57.17 ID:O/5KG91B0
満州国、チベット国、東トルキスタン国、内モンゴル国
として独立させろ。
中国に武力侵略されたのだから。
言葉、文字、文化を奪われ虐待されている。
197名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:15:00.63 ID:AN4EYsi40
>>1

>「琉球王国は昔、中国の冊封国で、明治維新の末期(中国の清時代の末期)に、
日本の武力に併合された」と報じた。

島津が江戸初期に占領してるだろ
198名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:15:04.07 ID:J837D1a/0
>>177
だよな

同じ理屈なら中国は、モンゴル(元)のものになるね
199名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:15:08.93 ID:JhXPLRy3P
徐海 - 信長の野望オンライン寄合所(本陣)
wiki.ohmynobu.net/nol/index.php?%BD%F9%B3%A4 - キャッシュ

一方、後期は王直のような中国人の倭寇が多くなり、徐海もその1人とされている。
古書 に曰く、父・徐銓が日本で金を借りる際に質として大隈(九州南部、島津家領土)に残した 、という記述がある。
後に薩摩〜東シナ海にいる倭寇や海賊を糾合し一大倭寇連合を
200名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:15:47.47 ID:PbXNcVA/0
現在進行形でチベットを侵略してる国がなんだって?
201名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:15:50.57 ID:+9FyEYMV0
>>195
>>1はオセロで自分の色だけを数え上げたような文章ですが、何か?
202名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:16:00.50 ID:9LbkxUqi0
沖縄弁がまず日本の兄弟語な件
なんで中国語じゃないんだよ!
203名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:16:19.64 ID:8cqoHTuH0
>>146
中国がこんな態度では、日本本土でも、無防備に遣隋使や遣唐使に因んだ
催し物を開けないなw
204名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:16:36.89 ID:NS0T5oGx0
昨日のNHKニュースでもしっかり放送してた。
「琉球王国」、「中国の冊封使」というキーワード繰り返してたぞ。
205名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:17:02.90 ID:WHPnrc9fO
>>121
ハワイってホノルルでもそんなに凄く栄えた街って訳じゃないぞ
それに今の状況になったのも軍事的に重要度が高いからってのがある。太平洋艦隊司令部があるし
本土のアメリカ人もバカンスはフロリダとカリフォルニアが2トップだしな

沖縄はIT企業のデータセンターでも誘致すればいいんじゃないの
本州九州と離れてるから本社が大規模災害に遭ってもバックアップがとれるし
206名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:17:20.83 ID:njd5dFBo0
そもそも清は満州族、中国は漢民族が支配している
まったく別の民族が支配しているから乗っ取った漢民族を追い出せ
207名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:17:30.95 ID:A7dnExnuO
ゴキブリホイホイみたいに中国人のみ殺せる何か出来ないかな。
208名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:18:06.48 ID:LzjwMjhG0
中国の領土でもなんでも無い訳ね
209名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:18:23.47 ID:l/957RVLO
前近代の国家観、しかも手前に都合良く解釈しているためその時代の人間と比べてすらおかしい認識を
恥ずかしげも無く披露しているんだから恐れ入る。
まさに阿Q。紅衛兵の頃から進歩無し。超大国の中身がこれでは東アジアの未来は暗いな。
210名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:18:30.75 ID:8zaMtFMF0
清は満人の国だから支那人の中国とは関係ない
211名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:18:39.28 ID:TD90f/0D0
漢や唐は尊崇を集めたもんだが、中華の落ちぶれようは救いようがないな。
212名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:18:52.44 ID:n/ipjBKvO
>>151
たかられないようにしろ馬鹿w
言われても素直に払うな馬鹿w
213名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:19:36.15 ID:J837D1a/0
>>206
だよな

チベット族、ウイグル族、モンゴル族とかの地域を解放するのが先だよな
214名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:19:41.22 ID:Uu31yGiL0
対島津戦は、もう少しどうにかならなかったのかと思う
意外なくらい現場は善戦してるのに、戦略がまずすぎた
215名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:20:09.26 ID:zTU9MN7s0
沖縄は団塊世代を沖縄に移住させてから米に売却でいいだろ
216名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:20:22.65 ID:LqGT1hhz0
江戸上り
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E4%B8%8A%E3%82%8A

琉球王国からの朝貢使節も江戸へ行ってたわけだが。
217名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:20:25.31 ID:v29w4t2P0
馬鹿か。

じゃあ、お前のとこはモンゴル帝国に統治してもらえよ、馬鹿。
218名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:20:50.86 ID:ZY562Cnu0
しかしよくこんな卑屈な祭りをやるな
http://oki-park.jp/shurijo-park/event/festival.html
219名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:21:30.68 ID:pAMZUz1B0
冊封国って要するに中国じゃなかったことの証明だろ
220名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:21:39.76 ID:XVY9PlQL0
独立させればいいだよ
有難味がわかって、おねがいですから属国にしてくださいと泣きついて来るニダ
221名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:23:05.08 ID:WHPnrc9fO
>>214
斬りかかる屈強な示現流の剣士を琉球の手の達人が掌打で吹き飛ばすみたいなのですか?
222名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:23:12.40 ID:jukhGGXkO
そんなこと言っていたら、中国北方の遊牧民が中国の支配権要求してくるぞ。
中国の歴史では漢民族以外の王朝のが多いくらいだからなw
223名無しさん@12周年:2012/10/29(月) 20:26:17.52 ID:TCJAy0ca0
沖縄が発展しないのは「なんくるないさー」の精神が邪魔してるから
224名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:26:40.38 ID:7ILjCdQk0
琉球王も朝鮮王のように中華帝国の使者の前で三跪九叩頭したニカ?
225名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:26:54.83 ID:TuTWCh3j0
>>221
よく知らんけど
島津家といえば鉄砲を戦場で多用していたでしょ?
戦国時代を戦いぬいて、さらに鉄砲を多数保有していた
島津軍にかかったら、平和でぬくぬくしていた琉球人に勝ち目ないよね
226名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:26:55.27 ID:PSXxFWNd0
江戸時代は本当は薩摩の配下なのに,貿易の利益欲しさに清国を騙していただけなんですけどワロスwww
227名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:27:15.70 ID:XxMbBBQEO

【日本人のみ必見!】沖縄独立宣言 そのシナリオとはBy惠隆之介氏
http://www.youtube.com/watch?v=xPgE1CfI9Es
___________________    
                     (   )
                     ` ー '
      ,へ_ ,ヘ-''" 7 ̄ ̄"''ヽ   ○
     /〈__{{   〉ニ/ :/ / / }ハヽ O
    / .:://:{ l`ー'  { ,イ_;l .:| ノ l !ヽ
  / .::////L}::::::ミ゙ V,_V {:|レ},ィ ノ ノ}-、 沖縄の支那による侵略状況の
  |  :::l:l::/l:l:rヽミ゙   ゙''ー` ノリイノ∠_|   今現在のイメージというと…
  l:: ::l:l:∧:::{、9`        、ヾ/l::. ヽ
  ゙、: ::l:l:|  ヽヽ、     rー-," !::l::::: }
   ヽ::{l| |  ヾミ ::.   ヽ '  /^⌒}l:: }
    ヾ、     .}  ::::..__   /   ノ: ノ
       ____r''|   ::::::{ ̄   /シ
  ---<ヾ、  \     :ト、   彡'
  :.:.:.:.:.:.:.:\ヾ、  \  ヽヽ、___
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、ヾ、__ ヽ  |   ll フ-、
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ー-ニニヽ |,=ニン'/:.:.:.:}
228名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:27:37.33 ID:njd5dFBo0
>>185
モンゴル族、満州族、漢民族など別の民族が支配して来たのが今の中国の領地
民族が違うから歴史も無いのと変らない
アメリカのインディアンが今のアメリカを作っていないのと同じだな
229名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:27:40.34 ID:Y/aViUot0
スレタイ偏向すぎるだろwww

お前らこれを許すのか?
230名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:27:42.06 ID:TvP4fE1b0
なら武力で奪いにくれば
231名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:27:43.71 ID:0tqnSIvi0
琉球独立!とか抜かしてたと思ったら琉球は属国!だってサ
232名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:27:45.73 ID:edCsthnt0
冊封使持ち出すという事は、
ベトナムや朝鮮も中国領って言い出すつもりなんだろうねぇ

朝鮮、中国さまが一つになりたいだとよwww
233名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:28:02.48 ID:PSXxFWNd0
>>224
清国のヒエラルキー的には,琉球の方が朝鮮よりも上の位
だから,琉球が中国領だというのであれば,当然に朝鮮は中国領になる
234名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:28:48.38 ID:Uu31yGiL0
>>221
上陸地点の読み違い
これをやらかさなかった徳之島は狙撃でトップがやられるまで薩摩兵を押しまくってる
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 20:29:12.17 ID:xPtz8Qgl0
尖閣だけじゃなく沖縄まで主張してきてるな
「〜は自国領」と勝手なことを言ってウイグル・チベットを侵略して次は尖閣と沖縄ですか?
いいかげんにしろ、シナ共産を潰すべき。
236名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:29:36.98 ID:KFumoOYRO
中国の次期トップ予定の人間は、日本の天皇陛下にカメラに映らない位置で深々とお辞儀をしないとトップになれないって噂は本当?
237名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:30:42.51 ID:qjC3mdQw0
しかも日本政府のイベントかw
238名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:30:43.80 ID:PmmQq4ar0
>>224
琉球は一度も戦っていないからしていないよ。朝鮮は3度も戦い全て敗れたからだろうが、よく命があったものだw
239名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:31:45.40 ID:3hI6hD6t0
冊封したら未来永劫「中国」の属国

なんだその論理?

じゃあ満州は日本のものな!
240名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:32:04.71 ID:Msena1YUO
他国の歴史を歪曲するのが好きなマジキチ種族は早く滅亡しろや。
そのうちアメリカインディアンの大陸にも言い掛かりしてくるだろうな。
241名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:32:30.64 ID:TRhtBA5i0
日本に"戦争"をしかける中国

戦前の状況と似て来ている、メディア・新聞は大陸進出をさかんに煽り
企業は工場を移転して多額の投資をして引くに引けない状態
中国国内は格差拡大で戦争を希望する人が増えている
共産党は国内の不満を海外に向ける政策を取っている
非常に危険
http://www.youtube.com/watch?v=EGkPdkDynUE&feature=relmfu
242名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:32:31.97 ID:XnVzE0HZP
何でもパクる中国

http://vieeew.info/a/4558/
243名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:32:40.37 ID:nQWiGXBLP

勇敢なる日本国民諸君

亜細亜は、我らが父祖300万人を超える犠牲のうえに、白人植民地帝国主義のくびきから脱した。
その間、彼らシナ(china)共産党は何をなしたか?
ただひたすらに共産主義を振りかざす山賊として支配する地域を拡大し続けたのだ。
欧米植民地主義列強と戦うことはおろか、我が帝国との正面切った戦いすら回避し続けたのだ。

勇敢なる日本国民諸君

シナ(china)共産党軍が国民党軍を打倒したとされる革命の日々、毛沢東は同志であるはずの共産軍をも殺戮し続けた。
自らの覇権を脅かす競争相手に対しては容赦のない殺戮者であり続けたのだ。
我が日本の国法は、このような犯罪者を許さない。

勇敢なる日本国民諸君

殺戮と略奪を生業とする犯罪者集団、共産匪の本性は今も変わらない。
労農紅軍が打ち立てたはずの「人民共和国」は、現在進行形でwww農民の土地を奪い、労働者を搾取し続けている。

勇敢なる日本国民諸君

私は告発する。私は宣言する。私は立ち上がる。
人道と働く民衆の権利のために、命ある者たちを救うために、私は主張する。

シナ(china)共産党を打倒せよ。冷血にして無慈悲な、強欲にして残忍な共産主義者の支配を転覆せよ。
我らが理想のために、我らが日常のために、我らが未来のために、シナ(china)共産党を撲滅するのだ。
244名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:32:50.35 ID:Kwg531VK0
>>明治維新の末期(中国の清時代の末期)に、日本の武力に併合された

島津藩の武力は。
245名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:33:13.86 ID:rKtjgtsy0
今の中国人は満州渤海蒙古姜西蔵琉球台湾が中国ではなく外国だと知れや
中国人の振りをしたどこかの異民族がぁ

朝鮮人もそうだが数世紀前にはそこに住んでいなかった民族が
我がことのように詐称するのは虫酸が走る
246名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:33:27.45 ID:L8M/49Fk0
あんな言論の自由もない、薄汚れた大陸の一部にならずに、沖縄県民は
本当にラッキーだったな。

言語的にも日本語に近かったからな。
元来、内地の日本人とも親戚みたいなもんだろう。
247名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:33:36.82 ID:BRh0+jeR0
そうです。沖縄は元々中国です。
我々県民は独立したいです。
248名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:33:50.04 ID:+NmIEIGT0
チベットやウイグルを武力で併合しておいて、何を言ってるんだが・・・
249名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:34:45.71 ID:l8Sx2ipj0
沖縄が中華の属国になったら旅行しに行けなくなるからヤダ
250名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:34:55.86 ID:RRPo0+Ik0
>>228
「中国」という断続的な国は存在しないからな。
海外なんかではChinaという名称に変わってPRC((People's Republic of China)という名称も使われてるが、
日本でもそっちの名称の方が良いんだろうけどね
PRCは清でも、唐でもない。
251名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:34:58.98 ID:1OFC1Vwp0
>>247
シナ人になるん?
252名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:34:59.24 ID:gECTh6h/0
米軍基地は広い 石垣 西表 八重山を開発して移そう
本島はもういらない 独立させろ
シナ人も喜ぶ
253名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:35:17.99 ID:mzR1iaFh0
隋の軍勢が攻めてきたときは返り討ちにして食べちゃったのに。
254名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:35:25.01 ID:WnmujApH0
いやだから、琉球王国は薩摩藩に対しても同じことしてたから。。
255名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:35:41.18 ID:MvG9NaBp0
おまえらシナなんかモンゴルに王朝支配されっぱなしだろw

アホ土人
256名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:35:51.02 ID:w+w0LMXv0
支那はモンゴル領でよいってことだな

満州族でもいいけど
257名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:36:01.32 ID:FTDCaEkf0
http://www.news-gate.jp/2011/1031/22/photo00.html

首里城祭で三跪九叩頭をする琉球王
258名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:36:15.87 ID:LMb2ZFis0
中国は昔モンゴルの属国だったどころじゃない
259名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:37:04.45 ID:l8Sx2ipj0
中華に関わらなくて済む方法って無いのかね
共産党が滅んだらしばらくは平和でいられるかなあ
260名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:37:18.59 ID:khQdSQIg0
もとは1609年に家康の許を得て島津が侵攻したのが始まり
その後も琉球は清に朝貢し続け日清両属の時代となる
まあ昔はどっちつかずだったということ
がその後、日清戦争で勝利した日本が琉球の主権を獲得(←ここで完全に日本となる)
大戦で一時的に米国に渡ったものの1972年に返還されて今に至る
261名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:37:55.23 ID:+Erielps0
しっかり三跪九叩頭の礼をしている。

ttp://news.walkerplus.com/2011/1031/22/photo00.html
262名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:38:47.10 ID:TGIbM0XG0
沖縄の少女は美人が多いから、さぞや支那人が可愛がってレイプしまくってくれるだろうよ。
チベットの比で終わる訳ない。
263名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:39:28.66 ID:gilfnDhT0
冊封国W
時計止まってるW
264名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:39:31.97 ID:+NmIEIGT0
>>247
本当に独立したいのならどうぞ、ご自由に。

補助金なしでやっていける?
さらに公共施設(インフラ設備含む)は日本のものなので、
使用停止or高額使用料を払って貰う。

地方公務員の給料も全額負担してねw
265名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:39:37.87 ID:tj4G1KSk0
>中国網は29日、同パレードについて報じた際、「琉球王国は昔、中国の冊封国で、明治維新の末期(中国の清時代の末期)に、
>日本の武力に併合された」と報じた。

今更、何を言ってやがる
(゚Д゚)<氏ね
266名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:39:44.80 ID:Q+2zXUMG0
今の中国共産党って皇帝を頂いているんだっけ?初耳なんだけど
267名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:40:00.59 ID:dy92GUpx0
>>247
ウチナーンチュじゃないくせに。
中国へ帰れ!
268名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:40:04.02 ID:PmmQq4ar0
>>257
世子だから王ではなく世継ぎだろ
269名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:40:08.55 ID:Ifc/wWln0
あはは
270名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:40:20.19 ID:nQWiGXBLP

勇敢なる日本人諸君

日本は日本人のものだ。

日本の憲法と法律は、日本人を守るために存在する。

日本の政府は、日本人の生命と、財産と、生活を守るために、我らによって維持される。

この大原則に違背する法律と組織を、我らは認めない。

この義務と権利を無視する政党、政府を我らは支持しない。

だが、いまや敵国の工作は、日本のマスゴミに、政界に、財界に、浸透し、

日本人の生命と、財産と、自由を脅かしている。

独裁と弾圧と捏造に満ちあふれた敵国の手先となる勢力が、日本を占領しつつある。

勇敢なる日本人諸君

我らと、我らの子孫のために、日本の未来のために、生まれてくる者達のために、行動せよ。

敵国の傀儡、民主党政権を打倒せよ。敵国の先兵、在日朝鮮人を追放せよ。

そして、最も大いなる敵、残虐にして無慈悲な、冷酷にして残忍な、悪辣にして無道な、

シナ(china)共産党の日本滅亡工作を粉砕せよ。

271名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:40:39.00 ID:hkUZD1xm0
朝鮮も中国も同じだな、こりゃ
272名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:40:45.99 ID:1OFC1Vwp0
あんまり独立とか中国様〜とかいってると、朝鮮半島みたいになっちゃうよ?
273名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:41:07.31 ID:gF9GnJbE0
>>1
お前ら、島津の前でも同じこと言えるの?
274名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:41:33.47 ID:ukFMIQf90

おれは中国の言うことも一理あると思うな・・・・・・。

だって歴史的に確かにそうだし、民族的にも全く違う。

今の琉球人(沖縄人)を見てたら和人ならすぐわかるだろう。

もういい加減に中国に信託統治領として返還してもいい頃じゃないか?

なぁに。たった40年前まであった沖縄ドルが沖縄人民元に代わるだけの話だ。

中国はここまで経済発展もしたし、無体なことはしないはずだ。

琉球人はある意味、朝鮮人より柔軟性はある。

日本人は安心したらいい。
275名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:41:42.87 ID:5gWb3i8NO
>>42
戦争で跡形もなくなったそうだ
目立つ建物だから、標的になったとか
だから今でも、首里近辺は不発弾がゴロゴロ出る


しかし迷惑な話だ
毎年のイベントなのに、今さら口出しかよ
中国からの使者はあくまでその他扱いで、王と王妃が誰になるかが目玉みたいなものだよ

そういえば昨日は産業まつりに言ったんだが、華人ナントカ?のブースは誰もいなかった
隣は盛況してたのに
皆今の中国に興味ないんだなーと改めて実感した
276名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:41:48.66 ID:pzXThHKD0
明や清は中華人民共和国とは別の国ですが?
277名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:41:54.67 ID:TuTWCh3j0
>>257
こんなことを強制されていたんだなあ
こういう歴史があったというだけでも屈辱的だろうなあ
日本は柵封国じゃなくて、良かった
278名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:42:05.35 ID:wuvHCnx90
守礼門

第二尚氏王朝の時代、中国からの冊封使が琉球に来た際には、
国王以下の高官らが守礼門まで出迎え三跪九叩頭の礼をとっていた。


1. 「跪(ホイ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)  
 ( ~__))__~)   ∧ ∧ ,.,、,、ノ )) 
 | | |    <`Д´ >(⌒,) 
 (__)_)  と入__とノ`、」 

2. 「一叩頭(イーコートゥ)再叩頭(ツァイコートゥ)三叩頭(サンコートゥ)」
   ∧∧
  / 中\
 (  `ハ´)   ∧ ∧
 ( ~__))__~)  <`Д´ >,.,、,、ノ )) 
 | | |   (( l|lll|lll| (⌒,) 
 (__)_)  と(   とノ`、」 
          ∨ ∨ Σ ガンガンガン

3. 「起!(チー)」
   ∧∧
  / 中\    ∧_∧
 (  `ハ´)   <`Д´ >
 ( ~__))__~)   (    )
 | | |     | |  |
 (__)_)    <__<__>
 
この1から3を3回繰り返す
279名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:42:36.29 ID:1IXAlA7q0

それで昔中国はどうやって琉球を冊封国にしたのかな?

まさか武力じゃないよね?
280名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:42:50.80 ID:STMvs0mQO
本当に嫌いなんだから、好き好きって日本にすりよって来んなよ!
本当に嫌いなんです!
心から!
近寄らないで話しかけないで!
後生っ!
281名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:43:13.31 ID:1OFC1Vwp0
>>274
1年で5000万人ぐらい10年継続でシナ人が移住してくるけども

おk?w
282名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:43:21.05 ID:k4rwNmQbO
台湾は一度、日本に帰属した方がいい
283名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:43:32.62 ID:kpC759WSO
>>1
北京はホモ・エレクトゥス・ペキネンシスの領土。ホモ・サピエンスが武力で簒奪した。
284名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:43:41.00 ID:YC2r2vrDO
先進国が民主主義の原理を経済利益で踏みにじり続けることは
中国の国益にかないますw
285名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:44:02.38 ID:Cwe2kEiAO
>>3
ぬー?わっさんばー?

たっくるさりんどーやー
286名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:44:13.93 ID:TuTWCh3j0
>>276
でも、そんなこと言ったら
大日本帝国は日本国と別の国って返されるぞw
287名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:44:27.23 ID:ODsbqS2+0
フリーチベット
288名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:44:41.14 ID:FWZ0QvZJP
沖縄が独立だの中国の領土になるだの言い出したら
金持ってる層は我先にと本土に移動する
残るのは郷土愛が強すぎて出ていけなかった老人と
脱日本を先導した左翼連中だけ
289名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:44:41.51 ID:ec4EbfE60
沖縄県民の体に中華の血は殆ど流れてません
れっきとした大和民族なのです
沖縄は独立国だったという人もいますが薩摩も肥後もそうですが
京以外は日本中独立国だったのですよ
290名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:45:12.44 ID:sUqggv2oO
中国が国内の世論を次々と統一するために沖縄県全てを我が領土としてきたね。
これは、近い将来に戦争するための土壌作りだからね。
291お前等もうミョンバクの不敬への怒り忘れてね??:2012/10/29(月) 20:45:17.30 ID:6nknk21n0
お前ら沖縄県民と沖縄を利用する左翼・反日・外国人団体を別に考えろよ!

沖縄を利用した在日中韓人や帰化済中国人に惑わされるな

今中国人が毎週何十人と日本国籍取得して沖縄に大移動してるから

中国人がチベットや東トルキスタンを侵略した時は、その”虐げられている”土着の民族を”開放する”っていう
大義名分で今までやってきた

沖縄は今内側からその工作をされてるんだよ



こういう記事見て沖縄叩くやつはアホだぞ
いがみ合ったら中国の願ったり叶ったりだぞ

帰化条件まじで厳しくしなきゃ日本ヤバイ
内側から日本滅ぼされる


構図は全て同じだということを覚えておきましょう。
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2011/10/zainichi_seijinshiki_1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-1_jEcAWVs1s/Tm4X2mLBhhI/AAAAAAAABok/MObw2nzMyoI/s1600/IMG_9062-714071.jpg
http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/timg/middle_1228711905.jpg

ようこそ現実のスウェーデンへ
http://www.youtube.com/watch?v=6DD9Wsnrhxw
スウェ-デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo
オランダの悲劇―多文化共生がもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=r_RfSzawKUQ
292名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:45:26.62 ID:+9FyEYMV0
>>260
>がその後、日清戦争で勝利した日本が琉球の主権を獲得(←ここで完全に日本となる)

これは間違い。明治初期に日本の明治新政府は琉球処分を行い、沖縄県として日本に統合している。
中国はこの処置に何らの軍事行動も取ることはなく、日本の行為を容認した。
293名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:45:32.11 ID:mzR1iaFh0
>>286
国体を維持していて、どうして別の国になるのか?
294名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:45:47.10 ID:SLqk4fsv0
>>281
琉球に5億の人口か・・・
人でミッチリになるなw
295名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:46:08.12 ID:x+dW4CXf0
>>286
国家元首が同じなのに、別の国に見てくれ!ってのが無理筋だろw
支那は国家元首も民族も連続してない、ただの地域。
296名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:46:23.16 ID:tHvOgshl0
>>282
いくら親日が多いと言ってもそんな事言ったら嫌われるぞ。
297名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:46:43.22 ID:5/ftEPl60
>>254
同じ事はして無いぞ。
琉球に富をもたらしたのは中国、それを盗んだのが薩摩
いい加減歴史を勉強しろ(怒)
298名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:46:44.07 ID:BeNNSD2M0
>>1
>中国皇帝

おいおい中国皇帝ってなんだよ、それに今の中国と清は別の国だろ
299名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:47:23.84 ID:BlGQBhSs0
その論法で行くとシナは国土の半分を失うな
300名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:47:50.64 ID:vGrazb4vO
薩摩が武力で併合したのであって、日本は関係ない
301名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:48:20.52 ID:K2LX/sQP0
うーんただの歴史交流的なイベントなのだがこれに今の政治的問題を絡めるのはナンセンス
302名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:48:39.84 ID:nQWiGXBLP
偉大なるシナ(China)国民諸君。
日本は、民主主義の国だ。
政府が干渉しない、自由選挙ができる国だ。
階級や、財産や、思想で差別されない、普通選挙を続けている国だ。
日本は、自由主義の国だ。
共産党に国民の主権を簒奪された国とは違う。
国軍ならぬ共産党の軍隊に集会を戦車で踏みつぶされ、
青年達を殺されても、全てが無かったことにされるような国とは違うのだ。

偉大なるシナ(China)国民諸君。
日本の内閣総理大臣は、選挙によって選ばれた議員の中から、議会の多数決で任命される。
国民の支持なしに、日本の内閣は、日本の指導者は存在し得ない。

偉大なるシナ(China)国民諸君。
シナ(China)には、「日本の国会にあたる全人代」が存在するという。
良し、では、問おう。
シナ(China)には、自由選挙が存在するのか? 普通選挙が行われているのか?
思想の自由は、言論の自由は、集会の自由は、結社の自由は、出版の自由は、
シナ(China)に、存在するのか?
否、信仰の自由とともに、これら全ての自由はシナの国民から奪い去られている。

偉大なるシナ(China)国民諸君。
君たちは、指導者を選ぶ自由を持っているか?
君たちは、指導者を倒す権利を持っているか?
かって多くの偉大なる先達たちが行ってきた、圧政の府を倒す権利を失ってはいないか?

偉大なるシナ(China)国民諸君。
目覚めよ。そして知れ。
真の軍国主義者は誰か?
自らの利益のために国民に銃を向ける者は誰か?
立ち上がれ。そして旗を立てよ。
国民の自由と、権利と、軍隊を、共産党から奪い返すのだ。
303お前等もうミョンバクの不敬への怒り忘れてね??:2012/10/29(月) 20:48:52.23 ID:6nknk21n0

構造はこれと全く同じだろ??


去年も開催
2011年11月6日

四天王寺ワッソ

1990年 在日韓国人系信用組合の関西興銀が中心となり、
第一回「四天王寺ワッソ」が開催される。以降毎年開催される。
韓国人が主張するいわゆる「韓日の正しい歴史」を、
祭りを通じて日韓両国民が認識し受け継いでいくことを主目的として、
在日韓国人が中心となり創設された。
祭りの際には日本総理大臣・韓国大統領の双方から祝辞が届く他、
中学校の日韓歴史共通教材にも取り上げられるなど広く認知されるようになっている。

この祭りがテレビ・新聞などで報道され、
「ワッショイ=ワッソ説」が広く認知されるようになる。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E5%AF%BA%E3%83%AF%E3%83%83%E3%82%BD
ttp://www.wasso.net/index.html
ttp://wasso.net/html/honsai-omonashutsuen.html
ttp://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/MA/MA_JA_9_6_1.jsp?cid=641215
ttp://osakadeep.info/2007/08/06/091513.html

【大阪】「四天王寺ワッソ」準備着々…警備、着付、案内まで運営スタッフ300人[10/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1317808764/
【ワッソ】四天王寺ワッソ、80歳の嫗が「ワッソを見ると歴史認識が変わっていく」…菅直人首相も橋下知事も大絶賛
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1289817354/
304名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:48:58.20 ID:V93K91/k0
ローマもフランスも帝政といっても共和国皇帝なんだよな
だから今の中国だって国家主席が皇帝といってもおかしくはない
305名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:49:45.41 ID:WpyuTRpaO
チベット国
東トルキスタン国
南モンゴル国
満州国
チョワン国
ホイ国
ミャオ国
トゥチャ国
イー国
プイ国
トン国
台湾国
海南国
香港国
マカオ国

以上の国は漢人から侵略されている!! 私たちは、これらの国が独立できるようにしなければならない!!!!


306名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:49:48.50 ID:1OFC1Vwp0
しかし、シナ人って馬鹿だよな
自分らの土地や家を強制的に国に盗られ、ローラー車に引きつぶされ
政府高官もろもろは、云千億円も私の財産貯めこんでってのに
日本は鬼っこだ〜とか、尖閣諸島がーとかいって、自分らの職場破壊してる
ほんと馬鹿すぎる、、君らは昔の優秀なシナ人とは別の存在だよ
307名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:50:02.19 ID:+9FyEYMV0
>>300
これも間違い。

薩摩による琉球占領は徳川幕府の支持の元で実行され、
以後琉球王国は日本の属国として、日本の朝廷及び幕府に朝貢を行い続けた。
308名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:50:02.96 ID:YC2r2vrDO
石原ナベツネ体制が島唄を蹴散らしますwww
309名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:50:26.11 ID:x+dW4CXf0
>>304
支那王は皇帝ではない。
天皇の臣下だ。

着任前には必ず挨拶に来るだろw
310名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:50:33.06 ID:uElSgneI0
シナまじでゴミだな
311名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:51:03.53 ID:TuTWCh3j0
>>300
薩摩は併合してないんだってさ
薩摩が武力侵攻して琉球から税を取っていたけど
琉球は明国の柵封国でもあったそうな
二重に支配されていた琉球カワイソ
で、日清戦争で日本が完全に琉球を併合したそうだ
312名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:51:12.19 ID:mUMJHSYU0
日米の示威行為がまだたりないみたいだな
ぐうの音もでないくらいにビビらせてやれや
313名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:51:13.88 ID:9FITBLwu0
まあ沖縄を奪いたければ米軍基地を実力で排除することだな
314名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:51:29.30 ID:mExCqJZO0
>>297
冊封ってのはな、危急の時に、救援の兵隊送るから柵封国足りえるんだが、
琉球が薩摩から攻められた時、支那はなーんにも救援しなかったんだよな。
何が富だよw
315名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:51:32.81 ID:pOw9/dIg0
>>286
あいつら、そんなことは絶対に言いません。

てかあの地域は、色んな民族や地域が入れ替わり立ち代り
様々な版図を掲げては滅びる繰り返しで、一つの国であったことはない。

中国とは、人類史上ただの一度も実在したことのない妄想。
316名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:51:47.80 ID:j3pNWqYo0
既に1600年代に島津が役人おいてるんだけどね
>>1みたいなこと言うなら、点でしか占領してなかった台湾は独立国だな
317名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:51:59.84 ID:PmmQq4ar0
>>306
そうしないと殺されるよ。 日本人の感覚で支那人を見ているみたいだな。
318名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:52:04.25 ID:RSu8l5j/0
だから何だよ。琉球がシナのものにはなる理由にならんぞ。
319名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:52:13.19 ID:mzR1iaFh0
>>297
中世の沖縄本島が自立して王を僭称できたのは、倭寇の人身売買の中継基地だったからだぞ。
320名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:52:13.57 ID:4RrVXZml0
だから、何で朝鮮の領有権主張しないんだよ?
321名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:52:19.82 ID:WKRcZGXM0
冊封なんて別に誇れるような行事でもないのに
なんでわざわざ祭りなんてやってるんだ?
現地民の考えが聞きたいわ
322名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:52:37.81 ID:pz0bPfme0
>>3
仲井間 蔡 でぐぐってみな
323名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:53:10.29 ID:VtCUwaNg0

>>1

ではまた、日本が武力で満州を併合してもいいんジャマイカwwwww


324名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:53:22.40 ID:RRPo0+Ik0
ほい英語版の沖縄独立運動ページ
ttp://translate.google.co.jp/translate?sl=en&tl=ja&js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&u=http%3A%2F%2Fen.wikipedia.org%2Fwiki%2FRyukyu_independence_movement&act=url

案の定誤解招きそうな文章だらけ
このページだけ見たらさも沖縄県民のかなりの人が独立を願ってるように見える
325名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:53:23.24 ID:KTDY18wdO
先日、仲井真がアメリカに行った時「琉米関係」って言ってたな

326名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:53:36.56 ID:v7+TF2Zd0
>>19
属国と言うよりは、併合とか吸収の方が近いんじゃない?
327名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:54:19.89 ID:j3pNWqYo0
武力で武力でって言うけど、古代から現代まで領土のほとんどは武力で拡張してるんだけど
漢も隋も唐も宋も元も明も清も中華人民共和国も全部武力だけど?
328名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:54:22.90 ID:uSoc+EnUP
とうとう王国とまで持ち上げだしたか・・・まぁ実際そういう言い方ではあったけど・・ 

あの小さな諸島を王国扱いまでして手に入れた途端奴隷民か・・・ 

ムネアツだな・・ 沖縄県民憐れ過ぎる・・・
329名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:54:40.43 ID:V93K91/k0
そもそも琉球って名前を使うのも微妙なんだよな
沖縄というちゃんとした名前があるのにさ
日本を倭というのはちょっといかつい感じでかっこいいとも思ったりするが
そういうもんなんだろうか
330名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:54:59.10 ID:2ZjZMg8M0
ふーん、だから何?
冊封国全てが中国の領土という時代錯誤もはなはだしい妄言を吐くなら
ベトナムやらも中国領って言いたい訳かな?
331名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:55:19.67 ID:NLcG8s8Z0
おおむね事実だ。

対外的には琉球王国は清国の冊封国だったが、一方で17世紀以降島津藩の傀儡政権と化している二重支配体制だった。
琉球王国は東アジアの海洋貿易拠点となっていたが、それはそのまま島津藩の運営資本であった。
19世紀後葉に琉球王国は明治政府に武力統合された。これを是としない清国は冊封体制の維持を主張した。
日本側は、先島諸島を清国領土とする先島分島案を提案し両国は合意、仮調印までした
最終段階で清国が調印を拒否、日清戦争の末に馬関条約をもって最終解決とした。

論点は、冊封関係を結んでいたからといって冊封国がそのまま”中国王朝”の領土となるわけではない。
ましてや当時の中国王朝国家はもはや消滅している…
332名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:55:22.79 ID:mzR1iaFh0
>>321
頭を下げるふりだけしていれば、いくらでも金をくれたからだろ。
どこかの半島は見返りなしにペコペコしてたらしいが。
333名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:56:02.15 ID:TuTWCh3j0
>>329
倭って小さな人という意味らしいよ
当時のシナ人たちが体の小さな日本人に使った蔑称だったらしい
334名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:56:06.28 ID:HJZxU1fCP
お前らに支配されてる国はみんな不平不満で虐殺ばっかり
されてるやんけ。中国の属国になってどんな生活が始まる
ってお前違法ダウンロードと不衛生と賃金安いと爆発電化
とすいかくらいだろ!!おもろいやん!!おもろいやんけ!?
335名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:56:09.76 ID:FIEQw/DtO
俺、琉球王家の末裔の末端の血縁の人間だけど、
援軍も寄越さなかったクセに今さら何言ってんだと思うな
336名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:56:11.37 ID:nHZ0++fq0
ウダウダ言ってないで青島半島と旅順を返せよ、カス
337名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:56:16.73 ID:1OFC1Vwp0
もーこまけーことはどうでもいい!

シナが喜ぶようなことは、絶対にやってやんねーよ!w
338名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:56:27.76 ID:xoZbzt4f0
武力だろうが何だろうが、国際法上日本だから問題なし。
339名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:56:42.13 ID:cBK46p5DO
>>313

沖縄にスパイを入れて内部から追い出します
340名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:56:50.01 ID:ukFMIQf90

>>302

我々は「人民」である。「国民」ではない。穿き違えるな。
341名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:57:05.59 ID:+9FyEYMV0
>>297
これにも疑問がある。

貿易立国としての琉球王国は、西洋列強の東南アジア植民地化と自国船による貿易独占に伴い、
薩摩の征服前に消滅してしまっている。

薩摩による征服後の琉球の産品は、黒砂糖と俵物(蝦夷地産海産物の干物)であり、
俵物は薩摩が蝦夷地から買い付け、中国に販売するために琉球へ持ち込んだものだった。

つまり、東南アジア貿易利権が消滅した琉球では、薩摩の一部としての貿易ルートしか頼るものがなかった。
342名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:57:06.30 ID:RSu8l5j/0
>>311
いや、併合したんだよ。
シナと貿易するために琉球王国の外観だけ残した。
江戸時代に実質的に日本に組み込まれてる。

明治維新では、まず琉球王国を廃して琉球藩としている。
つまり琉球王国はシナに偽装するための傀儡だったってこと。
343名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:57:10.11 ID:45ZDn78i0
中国が過去に武力で奪った領土を全部独立させてからいえよ。
344名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:57:34.15 ID:/n0C3Q9t0
ほらキタ予想通りの展開 やっぱ中国は悪だよ
345名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:57:39.44 ID:V93K91/k0
>>333
でも倭って字は倭国や倭人というのでしか使われないそうだから
そういう意味があるかどうかもあやしいもんだけどな
倭を使って小さいという意味を持った漢語でもない限り
346名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:57:50.43 ID:swTPzbTt0
冊封は確かにあんまり自慢できるもんじゃないわ。
お祭りにしても琉球国王の即位式とかをモチーフにしてやればいいのに。

ただ冊封を受けるってことは、王が代替わりするたびに
一々宗主国の明、清の皇帝から認可を貰う、ってことなんだよな。
どの道琉球王国をモチーフにお祭りしようとすれば
中国が絡んでくる。

明、清は内政にはほぼ無干渉で、朝貢すれば何倍も却って下賜してくれるから
「経済的生活だけが大事。国家の誇りなんかどうでもいい」
という立場なら極めて都合のいい宗主国ではあった。
347名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:57:58.16 ID:XE2Q42tl0
>>311
>で、日清戦争で日本が完全に琉球を併合したそうだ
日清戦争で併合したのは台湾だろう。
琉球は日清戦争以前に沖縄県として併合されていた。
で日露戦争以後に韓国を併合した。
348名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:58:11.69 ID:TuTWCh3j0
>>335
明は島津軍に朝鮮で手ひどい目に遭わされていたから
恐怖で脚ガクブルで援軍なんてよこすわけがない
349名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:58:37.88 ID:CUXNTHwj0
皇統が続いてる以上、大日本帝国と日本国は同じ国。
清と厨禍眠国、厨狂は、厨禍暗黒大陸の覇者である以上の共通点はない。全く別の国。
350名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:58:57.83 ID:F7d9CJToO
とりあえず琉球土人は根絶やしにしろ。

現地には琉球処分の贖罪として米軍基地移転を求める連中がいる。つまり今に至ってもなお、日本の統治下にあることが不服な奴らがいるってことだ。

日本国籍を得てるだけで感謝すべきなのにこの言い草はなんだと。
351名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:59:02.96 ID:PLbDoNOs0
支那は他人様にケチつける前にとりあえずチベットを正当な統治者に返そうな
352名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:59:18.69 ID:8nN23OjI0
沖縄はアメリカから返還されたはずだが…
353名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:59:28.37 ID:lBV8OzEU0
武力ガーとがたがたぬかすんなら支那共産党は台湾政府に領土返還しろよw
354名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:59:29.64 ID:+Dn7vU1Y0
大拡散希望。

■【沖縄県】全市町村調査の結果、県民の本当の気持ちが見えてきました。
 尖閣諸島の自衛隊配備:必要82% 沖縄独立:反対99%
 やはり反対派は「職業左翼」と「在日中国人」だったのか!

ttp://yuuhan.info/d.php?q=213

355名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:59:33.86 ID:YC2r2vrDO
巨人軍が共産主義を粉砕しますwww
356名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:00:13.75 ID:d09qc5Kf0
尖閣を奪ったら次は沖縄
こんなん何度も何度も何度もいわれている話
357名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:00:21.44 ID:TuTWCh3j0
>>347
矮小の矮という字を
倭という字に変えて使われるようになったとか聞いたな
358名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:00:34.36 ID:+9FyEYMV0
>>311
日清戦争ではなく、以前から沖縄県として統合し、中国は何らの軍事行動をとることもなかった。
359名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:00:34.47 ID:TgwffNeMO
沖縄県民に任せよう。
独立したいなら、すればいいし。中国人になりたいなら、なればいい。
沖縄には地球市民が多いようだから、ご自由にどうぞ。
360名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:00:45.26 ID:F8JxFaQb0
薩摩は沖縄に酷いことしたけど他の内地人はそのことについて絶対に薩摩を責めないよね
これってやっぱ差別だと思うわ
361名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:00:51.93 ID:XQeFCrdD0
江戸時代の初期から薩摩藩の武力介入があったんだけど。
冊封国は清国でないよ。
362名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:00:57.92 ID:LUublNpZ0
DNA的には沖縄人は本州人とほぼ同じらしいじゃん
363名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:01:10.14 ID:4XOp2SbN0
まず朝鮮半島の領有は主張しろよ。
364名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:01:12.17 ID:8BGFk6Bk0
二千億円ではお腹いっぱいになりませんという宣言?
365名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:01:37.40 ID:h1LvgPet0
そこでさらっと亀井の姫様が「そもそもウチのもんじゃ」と割って入る
366名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:02:00.22 ID:FSNr3XhF0
【沖縄】「若者はオスプレイ反対なんて言ってない。中国船の方が脅威。早く辺野古へ移設を」 市民団体がデモ行進
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351502601/
367名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:02:00.43 ID:x+dW4CXf0
>>360
酷いことをしたのか?
368名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:02:01.46 ID:PmmQq4ar0
>>348
国力が弱っているし、女真族が攻めてきているしね。
369名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:02:17.29 ID:038n4YXZ0
武力で併合したらもう日本領だろが
370名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:03:03.59 ID:RRPo0+Ik0
>>360
俺はサツマイモチップスは買わないよ
371名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:03:16.51 ID:mzR1iaFh0
>>365
まだ琉球守を名乗ってたのかw
372名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:03:18.36 ID:Uu31yGiL0
今でも最高無二の2000年前の漢字解説書「説文解字(文字解説)」だと、倭は従順って意味らしいぞ
373名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:03:30.33 ID:BdIbkQH+O
中国はできてまだ最近の国だし、沖縄はアメリカから日本に返還されることを選んだからね
中国は関係ない話

374名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:04:01.53 ID:OPOJn5fC0
観光県のお祭りに対して、領土問題からめるとか、
どんだけ根拠探しに必死なのかと…
そのお祭り一つとって、沖縄県民は中国になりたいのか?とかも
問題が違う気がして、何かなあ……
375名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:04:05.53 ID:F8JxFaQb0
>>367
「掟十五条」
376名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:04:11.71 ID:WKRcZGXM0
>>360
薩摩は薩摩の農民にも酷かっただろ
それに酷さで言えば東北の農民が一番過酷だ
それに比べれば沖縄は天国じゃね
377名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:04:25.17 ID:/SYw9Ksd0
>>42
現在でも宮殿に続く攻めにくそうな城壁は残ってるけど城郭全部復元したのかはわからんね。
島津も城門破って落城させたわけじゃない
378名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:04:38.17 ID:wCk77Wn70
中国人も細かいことちまちま言ってないで
はっきり言えばいいのにな
太平洋とインド洋への出口がほしいんだよと
そして欧米をけん制する真の軍事大国になりたいんだと
379名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:04:44.34 ID:mExCqJZO0
>>324
こっちのアンケート結果と数値がえらく乖離してるな。
http://pbs.twimg.com/media/A0YNtPpCYAABTBx.jpg
380名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:04:50.16 ID:XE2Q42tl0
>>352
>沖縄はアメリカから返還されたはずだが…
アメリカから変換されたのは沖縄の行政権であって
領土としては日本の領土のままだったんだね。
尖閣諸島を含む沖縄列島が総て同じ扱いだ。
沖縄県が外地となったことはない。


381名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:04:54.18 ID:Ry2/jWh50
この発言は沖縄の人たちを中国に連れていくつもりなのか?
382名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:05:06.79 ID:d09qc5Kf0
尖閣を奪うために理由を探しているように、
奪ったら次は沖縄を奪う理由を作るだけ
末路がチベットやウイグルの焼身自殺
中国人は侵略者以外の何者でもないのだから
383名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:05:06.91 ID:xAEMvgjhO
>>1
冊封国と領土の区別がつかない馬鹿発見!
384名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:05:13.03 ID:x+dW4CXf0
>>375
無駄書きはやめて解説しろや。
385名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:05:37.20 ID:WnkqAOda0
ベースのゲートを使役されている琉球土人どもが列をなしてくぐり抜ける
毎朝の光景である
ゲート脇の犬達が盛んに吠えかかる
最初は琉球土人のあまりの悪臭に犬達が嫌悪感を抱いていると思っていたのだが、それは誤りであった
犬達は「同じ畜生である仲間が何故二本足で歩いているのか?」と不審の叫びをあげていたのである

ジェームス・フラナガン退役少将回顧録より抜粋
386名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:05:56.02 ID:FIEQw/DtO
チベットは女真族の漢民族支配の片棒担いでたような面があるから沖縄とはちょっと違う気がする
387名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:05:58.27 ID:OPL9dZ8L0
琉球は明に入りたくて自発的に連絡してるし
明も清も大半が名君だし、無理はしない、中国は自国領地で十分豊かだし
入りたい周辺国は受け入れるという、大国の態度だった
388名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:05:58.40 ID:geWpPD6n0
というか日本のどこの地域だって、武力で併合されて全国統一されたのに、
いまさら何を言ってるんだろうね、この幼稚園児は

冊封国というなら、島津が琉球を併合するときに、中国は琉球を助けに行ったのかよ
389名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:06:18.44 ID:wTl8mQu90
沖縄は縄文人が住んでた日本のテリトリーだったのに中国が侵略したんだよ。

縄文土器片と人骨が出土 - 琉球新報 1998年1月11日
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-92073-storytopic-86.html
アジアおよび日本の血液型Gm遺伝子の分布(松本博士の著書より)
http://www.narayaku.or.jp/narayaku/image/dna_map.jpg
http://www.narayaku.or.jp/narayaku/narayaku/02_7.html
390名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:06:25.83 ID:wuvHCnx90
>>371
亀井茲矩をご存じとは歴史通ですね
391名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:06:26.02 ID:jX6Xd208O
そんなに強制移住がしたいのかなぁ〜?
俺とこは、東海省って事らしいけど。
2ちゃんねら〜だから、履歴調べられて、俺も粛清対象。

クレイモア増産してくれよ。
素人でも扱えるし、ボタン押すだけだからな。
志願市民兵には、クレイモア2つと、拳銃だけでいい。制圧砲撃終わるまで、地下陣地に隠れて。それから這い出して仕掛ける予定の所で耐えるからさ。拳銃は御守り代わり。もちろん希望者には、新刀でいいんで、軍刀か銃剣をくれ。
小銃とかロケットランチャーは、3ヶ月ほど短期訓練された後備兵にやってくれ!
392名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:06:27.24 ID:8BGFk6Bk0
ひどいだのなんだのいったら琉球の八重島に対する支配と言ったら
とんでもないもんだったとか
393名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:06:36.02 ID:PdK5FINM0
戦国末期だろ
薩摩が武力制圧してる歴史は日本人は知ってる
その頃はまだ高麗と済州島と同じ別々の国
394ごん:2012/10/29(月) 21:06:44.75 ID:lcU7ThwJ0
琉球 っていう言葉の定義は、海の向こうのどうでもいい場所っていう意味。
自分から放置しておいて、何をいってるのか、バカ支那は?
395名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:06:46.94 ID:IBA/GFQB0
清って満州人の国
漢民族の国じゃなかったんだよ。
396名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:07:02.12 ID:/hYsGrxD0
この中国の主張は危険だぞ
馬鹿だとか笑い飛ばしてると沖縄解放と言って
武力で日本を上回ったとき確実に武力行使してくるぞ
397名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:07:04.96 ID:zTU7vukY0
>>384
.          ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
398名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:07:14.14 ID:1OFC1Vwp0
>日本列島および朝鮮半島に居住する人びとである倭人を指した。用法としては倭人を指す以外にほとんど用例がない。

これって朝鮮半島は日本だった、て言ってるようなもんだよな
このあとシナ系が朝鮮を侵略しに来たわけだよ
399名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:07:16.89 ID:8nN23OjI0
>>373
清の時代にしても、せめて引き継いだ台湾(中華民国)が出てこないとな
中共には関係ない
400名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:07:36.22 ID:TuTWCh3j0
>>384
掟は知らんけど
重税を課したとは聞いたな
島津が琉球産の黒砂糖を江戸に売って
藩の財政を豊かにしたそうだ
だからこそ明治維新の原動力になった
武器や軍艦などを持てたんだろうな
401名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:07:38.57 ID:U+KN4ulP0
京都や川崎でしょっちゅうやってる「在日祭り」みたいなものか。
402名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:08:52.00 ID:x+dW4CXf0
>>396
どう言っても、それは変わらないw
中国人が道理で動いてると思ってるなら馬鹿だぞ。
403名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:09:05.84 ID:hGqEJ2wR0
>>1
17世紀初頭に島津に降ってんのに250年もサバ読むんじゃねえ
404名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:09:16.67 ID:U/tRRxBP0
>>1
「中国皇帝」って何なんだよw
今だかつて存在してないでしょ、そんな物。
405名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:09:24.54 ID:PmmQq4ar0
>>388
残念ながらその頃から300年以上経たないと中国は成立をしなかった。
406名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:09:27.35 ID:mzR1iaFh0
>>387
明皇帝は永楽帝を除けば殺人狂に色ボケ、愚物しかいないだろ。
407名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:09:40.78 ID:3qlK2YAXP


>明治維新の末期(中国の清時代の末期)に、日本の武力に併合された」

>中国の清時代の末期

清は時代じゃなくて国号だ。中国とは全く違う国のな。
408名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:10:08.01 ID:wPODR7FxO
>>361

江戸初期は、日本は世界最大の銃所有国だったんだろ。
その頃の日本は、世界の銀生産の3分の1以上を占めてたんだべ。

当時の世界は、銀がお金として流通していた。
清王朝も、日本との戦争は避けたんだろ。



409名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:10:35.61 ID:jX6Xd208O
知事が中華琉球人民委員会に、解放軍進駐と、日米軍排除を要請すれば、手続きは終わる。
独断で決めれるからなぁ〜。

まあ、チベットやウイグルの例を見てみると、引き込んだ奴らが最初に粛清されんだけどな。
410名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:10:36.33 ID:YC2r2vrDO
石原とナベツネを抹殺してからだな…
411名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:10:55.38 ID:ezF9zRaTO
どうしたんだ? 毎年やってるパレードを今の今まで話題にしなかったYahooもニュースにするし2ちゃんでも県民が読まない地方新聞の社説挙げるし笑わす
412名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:11:00.33 ID:PrXgMeBGO
このスレに沖縄人自身のコメントが無いじゃないか
沖縄人は中国網が報じたとするサーチナ記事について
実際どう思ってんだよ?
413名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:11:04.06 ID:bgVL2edO0
関ヶ原で豊臣方について領地増えた島津パネェスレはここですか
414名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:11:17.56 ID:rjBQeAID0
>>402
朝鮮と違って中国は一応道理で動いてるけど?
国際法の解釈の範囲では中国に都合のいい解釈もできるのは事実。
415名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:11:48.72 ID:L62uKJlv0
>中国網は29日、同パレードについて報じた際、「琉球王国は昔、中国の冊封国で、明治維新の末期(中国の清時代の末期)に、 
>日本の武力に併合された」と報じた。(編集担当:米原裕子) 

チベットも、昔の冊封国だからって侵略したんだよね

日本も、昔は冊封国なんだけどね

漢のころに、金印という確たる証拠があるわけで

ただし、冊封国は中国の王朝となれる権利もあるんで、日中戦争は実は内乱であって侵略
でもなんでもないってことになるわけ
416名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:11:50.47 ID:Dj+TRGil0
はやく陳朝ことベトナムにも領有権主張してこいよw
417名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:12:08.21 ID:wTl8mQu90
神秘の鍾乳洞「玉泉洞」:6000年前の縄文土器わんさか
沖縄を代表する壮大な鍾乳洞の魅力をお楽しみください。
http://okinawacave.ti-da.net/e2639318.html
418名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:12:28.39 ID:mDfWnm4IO
琉球は半日半中位の国だったのは確かだわね
武力併合つうか、中国側が手を引いたって感じだったけと
419名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:12:45.55 ID:2r4M/1oL0
冊封といっても、周辺国に同じように貢物渡していた国多いしな。
お土産を持って行ったら、わらしべ長者的に
良い物貰えるというのと、私的交易が認められんのだから、
形式上臣下入りすれば交易できたんだべ。中華の天子様も
商売人に利用されてただけよ。
420名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:12:50.08 ID:tN1QDKnVO
普天間中国軍基地が出来たら
泣いて喜ぶな
421名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:13:04.35 ID:TuTWCh3j0
でも沖縄人から中国を批判する論調を聞いたことがない
こんな屈辱的なこと言われて、なんで黙っているんだよ?
422名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:13:06.89 ID:x+dW4CXf0
>>414
お前の勘違いは「マンハッタンは中国の核心的利益」と中国が言い出した時に、お前自身で確認することになるだろうw
423名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:13:15.47 ID:NDfI4BsJ0
>>409
あ、それそれ
気になってたんだよ
チベットとかで侵略の手引きしてた奴とかってどうなったのかを
中共幹部どころか殺されてんの?
424名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:13:31.19 ID:5gWb3i8NO
>>325
そのシンポジウムで、中国になる気はないとも言ってたらしい
じゃあ独立?てなるだろうが、独立が無理なことぐらい、仲井真はわかってると思うわ
425名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:13:49.75 ID:/SYw9Ksd0
>>238
残念ながらしてる

>琉球王朝は冊封使を迎えるために立派な門 通称守礼門(写真下)をつくり、「守禮之邦」の扁額を掲げ、
>宮殿にて、この三跪九叩頭の礼をとっていた。「守禮之邦」の守禮とは中国皇帝に対する礼を意味し、
>邦とは小さい国という意味である
426名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:14:37.48 ID:iUmmNUQP0
>>360
昔の事をなんだかんだと、思考がチョンだな
427名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:14:59.59 ID:CZETRcd1O
>>374
ホント沖縄県民からすれば地元の歴史文化アピールする観光イベントでそれ以上でもそれ以下でもないのに、
中国に政治や領土問題に絡められたらいい迷惑だと思うよ
428名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:15:04.72 ID:dOUnS2710
チベットは武力で併合だよな
429名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:15:29.82 ID:2r4M/1oL0
薩摩が琉球攻めたというけど、沖縄本島は
周辺の島攻めてたじゃんw
430名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:15:30.32 ID:5U7+ak0mO
現代なら中国が武力で制圧だな。
431名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:15:33.90 ID:mExCqJZO0
>>379
て自分で上げといてなんだが、これ幸福の科学意見広告の切り抜きなんだな。
調査会社が中古車会社のFAXだったりと、ちと眉唾か。
http://www.hr-party.jp/new/wp-content/uploads/2012/08/3d21e1663b38394a472b91fb9bf30b8f.pdf
432名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:15:35.34 ID:wTl8mQu90
中国が沖縄に侵略したのはDNAで判明してるだろ

アジアおよび日本の血液型Gm遺伝子の分布(松本博士の著書より)
http://www.narayaku.or.jp/narayaku/image/dna_map.jpg
433名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:15:51.67 ID:PmmQq4ar0
>>425
そうらしいね。かんちがいだった。
434名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:15:56.42 ID:wZ0WXPckO
じゃあ中国はモンゴルの一部だな
435名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:15:58.53 ID:K8UOrqSs0
>>275
千客万来型のパレードの場合、「予想もしなかった連中が踊り出てきて、趣旨が斜め上展開する」
というのは、そんなに珍しいことではないよ。

2003年に「江戸開府400年祭り」という祭りが、東京都心で行われた。
少々冷遇されがちな徳川時代を偲んで、各地に残る江戸文化の香りを引き継ぐ祭りの山車が集まったり
風情ある江戸情緒を、少しでも往年の江戸城前=丸の内に再現しよう、という祭だった。
だが、その中で、やたら派手な旗を掲げ、大音量で自己の存在をアピールする武者仮装集団があった。
それはどこか?

山口県萩市から参上した、偉大なる 「 長 州 藩 士 」 の仮装行列御一行様だったのさ。
徳川を250年恨み倒した長州武士をアピールしに、山口県からはるばるやってきて、
江戸情緒をぶち壊しにして、得意になって帰っていった。

ちなみに、恒例となったこの祭り、2007年度に祭りをぶち壊したのは、
長州藩士の仮装ではなく、韓国はソウルからお越しの「朝鮮通信使の仮装御一行様」だった、というお話。

436名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:16:34.03 ID:x+dW4CXf0
>>425
ズレ過ぎだろ・・・いつどこで戦ったのか?って話だろ。
437名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:16:51.06 ID:L62uKJlv0
>>419
>冊封といっても、周辺国に同じように貢物渡していた国多いしな。

だから、日本は冊封国だってば

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8A%E5%B0%81%E5%9B%BD
たとえば、奴国(古代日本の国)は後漢から金印紫綬(漢委奴国王印)を、倭の卑弥呼は魏
から金印紫綬(親魏倭王印)を、大月氏国も魏から金印紫綬(親魏大月氏王印)を受けてお
り、琉球は明から鍍金銀印(琉球国王之印)を受けている。
438名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:17:07.68 ID:3HkI848m0
チベット



まで読んだ
439名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:17:11.74 ID:uTvYgyaD0
沖縄を日本が武力圧力で屈服させたなんてのは常識じゃねえの?
中国も同じようなことやって今の中国があるってのも含めて
440名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:17:51.02 ID:NjJs8eRZ0
>>402

396はそういうことを言ってるんじゃなくて、従軍慰安婦問題が外国ではすでに韓国の言い分の通りになってるように、
逐一、正当性を反論交えて主張していかないといけないってことを言ってるんだよ。
害務省、サボるなと。

歴史を見ても、普段は正規分布図通りに運営されてるけど、
革命とか戦争起こるきっかけは、極端な勢力によって流れが変えられるのは明らかだろう。
だから、武力はもちろんのこと、論理性でも一縷の望みを与えるようなことをしちゃ、変換期にそれが根拠になるということを言ってるんだろう。

日本みたいに、論理が正しいから反論必要ないって世間知らずの偏差値官僚に任せてちゃ偉いことになると。
官僚なんて国内の論理が外交で通じて、損したら想定外で済むんだから。
国民がそういうことあっちゃ、おまえらタダじゃすまんぞっていうプレッシャーをかけ続けないといけない。
その点では中国みたいにデモが必要。

これが右翼と言われるなら、俺は右翼で良いよw
441名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:17:53.09 ID:pDZm+rOBO
毛沢東はチベット人に食糧を借りて長征の最後を乗りきった

これはわれわれの唯一の外債です、いつか返さねばなりません

毛は延安でアメリカ人ジャーナリスト、エドガー・スノーにそう語っている

フリーチベットデモ28日@横浜

http://www.youtube.com/watch?v=Ol_wEMQ9nb0&feature=plcp

マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く チベットは今

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=plcp
442名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:17:58.90 ID:Dj+TRGil0
>>429
それは禁句
まあそのおかげで石垣島のほうまで日本領になってるんだから感謝してもいいくらいだろ
むしろありがとうというべき
443名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:18:14.36 ID:lehMKhpa0
韓国にある「迎恩門(現 独立門)」は中国皇帝使者の冊封使を国王が土下座で送迎した場所。
それと同じ物が琉球国の「守礼門」。琉球王が土下座で中国の使者を送り迎えした。
写真で見ると、迎恩門も守礼門も同じ姿をしている。

まさに沖縄にとって奴隷の門。それが守礼門。
444名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:18:36.45 ID:W+GGnjwCO
「武力で併合」を否定したら、現在の中国の領土が成り立たんだろうに。
445名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:18:43.32 ID:v58cs0bo0
>>437
聖徳太子全否定か
446名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:18:45.22 ID:pyHV9Rdd0
女真とモンゴルとかの植民地が何だって?
447名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:18:52.57 ID:+9FyEYMV0
>>437
それと日本国との繋がりがわからないのだが。
448名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:18:54.42 ID:ukFMIQf90

大体本来ならば、「沖縄人と日本人が同等だ」という概念が可笑しくて、

それなら「朝鮮人と日本人が同等だ」という理論になってくる。

449名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:18:55.88 ID:OEmfVPng0
まあしょうがないよ。そもそも徳川時代の日本自体が沖縄の中国冊封を歓迎してたんだから。
豊臣の明侵攻のせいで、日本は中華を怒らせアジアから村八分。そこで、冊封を許されていた
沖縄を利用して中国と貿易してたんだから。
450名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:19:13.88 ID:PmmQq4ar0
迎恩門は壊したのに守礼門を壊さなかったのは不思議だが、守礼門は儀式的なものだっただけだからかな?
451名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:19:29.59 ID:6HBuw4lm0
>>429
日本本土による差別が酷いだの言いながら、
沖縄本島によるほかへの差別があったんだよねw

本土復帰運動とかがそれらのが強かったんじゃなかったっけ?
452名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:19:38.60 ID:wTl8mQu90
>>439
中国が侵略したのを、
日本が武力で奪還したんだよ。
453名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:19:53.55 ID:Ph+jpNaX0
>>1
>中国網は29日、同パレードについて報じた際、「琉球王国は昔、中国の冊封国で、明治維新の末期(中国の清時代の末期)に、
>日本の武力に併合された」と報じた。

なんだ尖閣は日本って随分あっさり認めたじゃないか
ちなみにその際、八重山まるごと台湾にくっつけてやろうかって明治政府の申し出を、
清国は蹴っ飛ばしたそうだ
どっちみち中共とは関係ないけどね
454名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:19:53.99 ID:RSu8l5j/0
>>437
いつの話だよ。日本が国家の礎を築いた飛鳥時代までに独立してるよ。
455名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:20:03.21 ID:XOF0LYMK0
中国は沖縄に構ってないで朝鮮半島を統一させてあげろ
456名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:20:09.47 ID:77QozBk60
なんだ沖縄は本当は中国の領土だったのか
なら返還すべきだな
457名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:20:09.33 ID:TuTWCh3j0
>>437
大和朝廷になってからは完全に独立した帝だろう
一時、足利義満が日本国王に任じてもらおうと働きかけていたが
458名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:20:25.70 ID:0udyqncE0
沖縄県民も中国化なんざ冗談じゃ無いと思ってる。
本土から来る活動家と沖縄の新聞が声をデカくして意図的に錯覚させている。
彼等は法で死刑にしてやる必要があると思う。
459名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:20:37.49 ID:00PD8wkK0
>>54
当時は琉球王が出迎えて土下座してたのだろう。
460名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:20:49.95 ID:bnOZLsNh0
ややこしいときに
ややこしいイベント開くなよw
461名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:20:57.58 ID:rFvwiA1C0
沖縄人なんておらん
分断工作はいい加減にしてくれ

当該イベントはただの観光イベント
好きか嫌いかと聞かれりゃ嫌いだが反対運動するようなもんじゃない
那覇市は観光客誘致で必死だから
いつも国際通りで虚しいイベントやってるよ
462名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:20:59.56 ID:EuPCGNht0
さすが大朝鮮w
463名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:21:03.83 ID:yPG4M/+B0
ん? 武力で併合したなら自国領ということだよな。
チベットはどうなん?
464名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:21:04.10 ID:lqo4eedC0
冊封国だったから何やねん。中国の領土だったわけじゃないぞ
冊封は冊封。それ以外の何者でもない
465名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:21:12.20 ID:sRh7tzcl0
尖閣の次は沖縄か
そんなに海底資源と海上ルート欲しいんだな
466名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:21:15.07 ID:P0eMsBdL0
>>360
沖縄は先島に酷い事したけれど、沖縄島の誰もそのことについて反省した奴はいなかったな。
これはもっと酷い差別じゃね。
467名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:21:15.79 ID:swTPzbTt0
日本も建前と実態の乖離が結構あったな。
大宝令では外国には天皇は「皇帝」と称すると明記されているんだが
実際には遣唐使が唐皇帝に奉った国書には
「日本国王主明楽美御徳(日本国王すめらみこと)」と書いていたし。
向こうも冊封こそしないが日本は目下の国と見ていた。
468名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:22:00.45 ID:PmmQq4ar0
>>437
邪馬臺国と邪馬壹国は違うし、何故九州で出てきたのだ?
469名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:22:09.65 ID:v58cs0bo0
>>448
何言ってんだ、「天皇の下に万人は平等」 に決まってんだろ
470名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:22:15.69 ID:wTl8mQu90
中国は沖縄に三跪九叩頭をやらせて謝罪と賠償をしないのか?
どう考えても奴隷の待遇なんだが。
471名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:22:43.92 ID:hGqEJ2wR0
武力併合は論点じゃないよ、日本が侵略した時代を誤魔化しているところが興味深い。
島津が琉球侵攻したのが1609年。
同年、琉球の尚寧王は江戸に連行される。
そして二年後に帰国の際、末代まで島津に背かないよう家臣共々、誓約している。
清の建国は1636年。
中共には都合が悪いんでしょうなあw
472名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:22:47.18 ID:lUo3SBohO
冊封と中原史観を合わせるだけで世界は中国共産党とその一族のものなんだよ
473名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:22:59.95 ID:V7t+EQZa0
>>141
だよなあ。。
どう見ても中国は丸損だわ。
つかむしろ攻められないためにやってたとしか思えない。
474名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:23:07.30 ID:L62uKJlv0
>>445
>聖徳太子全否定か 

うん、一度でも冊封したら後でやめても無駄だというのが、中国の主張な

>>447
>それと日本国との繋がりがわからないのだが。 

>>1
>琉球王国は昔、中国の冊封国で

ってレベルなら十分つながってるわけだから、沖縄が中国領なら日本も中国領ってこった
475名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:23:13.98 ID:RWLNC8b60


支那よ、冊封国ならお前らには当方無礼の国 朝鮮があるじゃないか(笑)
476名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:23:31.17 ID:6ANkfy1U0
中国皇帝が脅したから、貢物を出してただけだろ。シナは昔から侵略しようとしてた
477名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:23:40.13 ID:bFUt7gkQ0
この件で日本と争って良いのかねぇ。沖縄と台湾がどちらに帰属するかを決定付けた条款は同じものなんだけどな。
478名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:24:27.83 ID:nSvVUjFp0
沖縄県民に聞いてみろよ!

どっちがいいか!
479名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:24:36.76 ID:I5Sz3CQSP
李氏朝鮮は中国の冊封国
韓国は日本が武力で併合

なら認めますんで
朝鮮半島をとっとと
持ってって下さい
480名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:24:42.92 ID:/SYw9Ksd0
中華風ばかり強調されるが琉球の鎧は日本の鎌倉−室町様式だから戦場での見た目は本土とあまり変わらない。
481名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:24:46.60 ID:CFULQ7JDO
まあシナ畜は昔から夜郎自大な誇大妄想に基づく自分勝手な外交を周辺国に押し付けていただけだからな
マカートニーやアマーストに三跪九叩頭を強要したりとかマジ基地外交
いい加減国際法がわからないシナ畜土人は周辺国に笑われてる事にきづけよw
482名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:25:11.67 ID:swTPzbTt0
日本が堂々と正式な国交で
中華帝国に「対等だ」と誇示したのは
ほんの一時的に聖徳太子が「日出処天子」と称したのと
元が国書を寄越してきた時くらいじゃないか?
後、南宋の刺史が書信を寄越してきた時に
「日本国王」と書いていたものだから公卿たちが憤ったことか。

2chでもその辺り誤解がかなりある。
483名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:25:12.79 ID:ImfB3BhL0
眠れる虎()とか呼ばれてたような頃に、武力で領土合戦に負けたなんて
よく恥ずかしげもなく公言するよね・・・^^;
そもそも、自国の領土すら欧米に租借されてたこと思い出してよwww
484名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:25:14.72 ID:t6g0MgLI0
観光イベントの仮装行列だぞ 阿呆かお前ら
これが駄目なら長崎の蛇踊りも今すぐ止めさせろ
ほかにもあるだろ
485名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:25:21.71 ID:GuIKNKbC0
ほら中国は本気で沖縄を取りにきている
日本人同士で喧嘩をしてはいけない
沖縄を突き放してはいけない

まずは沖縄タイムスを潰そう
あれは中共の工作員が入っているとしか思えない
486名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:25:23.20 ID:xDQCN4kM0
>>1
沖縄県民にアンケートとってみたら?
中国の琉球省になりたいですかってな。99%がノーと答えるよwww
487名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:25:28.54 ID:wZ0WXPckO
>>437
倭王武(雄略天皇)が治天下大王を称したことで倭の五王時代は終わり中国の冊封体制から抜けている
治天下大王は後に天皇になりアメガシタで天下つまり中国でいう天子である
488名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:25:44.17 ID:jUqoT/oc0
尖閣も沖縄も日本の領土だ。一歩も譲らんぞ
だが、沖縄県民はやるから好きにしろ
489名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:25:44.55 ID:bnOZLsNh0
>>484
横浜も神戸も中華街廃止w
490名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:25:50.51 ID:sRh7tzcl0
尖閣諸島あげるから台湾と交換しようぜ
491名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:25:52.56 ID:wTl8mQu90
>>471
>武力併合は論点じゃないよ、日本が侵略した時代を誤魔化しているところが興味深い。

もともと沖縄には縄文人が住んでてDNAも同じなんだよ。
中国が沖縄に三跪九叩頭をやらせて支配してたのを日本が武力で奪還したんだよ。
492名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:25:54.93 ID:tHvo1jiH0
そんな大昔のこと言うなら、台湾や旧満州は日本領だ。
493名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:25:55.36 ID:v58cs0bo0
>>474
中国の王朝に連続性ないのに、そんなの天皇は一度も認めてないだろ。
494名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:26:11.13 ID:6HBuw4lm0
>>141
冊封といっても支配の度合いは様々だよなぁ。
武力で攻め込まれたかどうか、外交権はあったのか、貨幣の鋳造はできたのか、
半島なんか日本へのパシリもさせられてたしな。
495名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:26:24.26 ID:lqo4eedC0
>>457
義満はもらおうとしたじゃなく貰っただろ、日本国王之印
496名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:26:25.87 ID:K8UOrqSs0
>>437
さすがの中華人民共和国でも、おまえのような阿呆は言わない。
彼らが主張するのは、あくまで大清帝国の柵封国の問題だけ。
百歩譲っても、明までなんだよ。
後漢だの魏だの隋唐帝国だのの柵封国云々を、
今の政治的問題に持ちだしてくることは、これはないのだ。

なぜか?
これをやると、ペキンは、遼の後継たるモンゴルに割譲か?
いやそもそも中華人民共和国は壊国して、大元ウルスの後継モンゴル国に併合されるべきだろ?
などと、とんでもない話になって返り血を浴びてしまうため。
497名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:26:45.53 ID:V7t+EQZa0
>>437
奴国は50くらいあった日本の地方政権の一つな。
邪馬台国だって日本全体の政権とはいえない。
現代に続く日本の朝廷は記録上柵封に無いし聖徳太子が明らかに拒否してる。
498名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:26:56.64 ID:OEmfVPng0
>>482
対等というか豊臣秀吉が明を侵略しようとしたとことがあったぞ。相手にならなかったが
499名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:27:03.31 ID:zk5bBOX/i
沖縄県民だが内地より中国に親近感を抱いている 。
中国文化は琉球文化の母体である。首里城を見ればそれは一目瞭然。
内地人は琉球に破壊と混乱しかもたらさなかったが
中国人は我々に文明と進歩をもたらした。
それに琉球人と中国人の付き合いは内地人とのそれより400年も長い。
中国の方に親近感を抱くのは当然。

沖縄人として日本人よりも中国人になりたい 。
日本政府は沖縄を早く中国に返せ!!
我ら沖縄人はそれを何よりも望んでいる 。
500名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:27:07.34 ID:2r4M/1oL0
冊封体制は皇帝の権威付けみたいなもんだからな。
いつ荒れるか分からん地位だし、離れていて力のある連中のほうに
金印や銀印を渡して、交易も管理するというシステムだろ。
陸続きでいつでも潰せそうな国は一番下の地位だったんだから。
ま、あれだ内部に不安のある893屋さんが外の893と盃を交わすシステムやね。
501名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:27:22.71 ID:IBA/GFQB0
沖縄が、共産主義国家の領土だった事実は
金輪際無い。
琉球王国として付き合いのあった清は満州人の国。

502名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:27:27.39 ID:L62uKJlv0
>>466
だから、先島の住民は、今でも本島の連中を恨んでるよね

当然、自衛隊にも好意的
503名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:27:30.22 ID:WumTQdtj0
沖縄にいるシナ好きはシナに移住すればどうなんだ
沖縄には日本人だけでいい、左巻きは全員シナ国で好き放題やればいいのだ
504名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:27:41.72 ID:pOw9/dIg0
■対馬が韓国に”侵略”された日■
ttp://blog.yahoo.co.jp/nyanko_sensei_2006/25849883.html

>対馬の「港まつり」という由緒正しい祭りに、20年前に祭りを主催している
>厳原町の商工会の一部の役員により、半ば強引に「アリラン祭」という名称を
>つけられてしまったそうです。

>島民には反対派もいて、「アリラン祭」では島民からの寄付金が集まらないため、
>「アリラン祭」は「みなとまつり」の副題としてつけられることになったのですが、
>ふたを開けてみると、「アリラン祭」の文字の方が大きく扱われることに。

>その「アリラン祭」とは、こんな祭り。
>ttp://jp.youtube.com/watch?v=rYxQ21ZoiL0

>何これ?日本の祭りですか?
505名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:27:47.13 ID:RSu8l5j/0
>>490
そもそも台湾は中国の物じゃないから。
506名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:27:55.88 ID:IqkcEVKG0
中国が歴史を適当にゆがめて自分の都合どおり解釈するのは
一種の風物詩になってますねw

中国が武力で併合したチベットも内モンゴルもウイグルも
開放してやれよw
507名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:28:02.92 ID:bnOZLsNh0
>>496
北京を都にしたのはモンゴルの元だしな
508名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:28:13.16 ID:I5Sz3CQSP
だから半島やるから
列島に近づくなよ

509名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:28:15.25 ID:geWpPD6n0
>>415
>ただし、冊封国は中国の王朝となれる権利もあるんで


そんな権利ねーよwwwww
510名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:28:17.65 ID:6D5jSrb+0
>>482
江戸の将軍は日本大君(皇太子格)と名乗ったそうだな。
国王と言えば朝廷への不敬になるんで
511名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:28:27.55 ID:+9FyEYMV0
>>495
だが足利義満は日本の天皇の臣下なんだよ。
それから逃れるために法皇になろうとしたが、果たせずに死んだ。
512名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:28:34.99 ID:t6g0MgLI0
中華街も廃止だろ立ち入り禁止にしろ
ワーワー騒ぐならそのくらいやれ
513名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:28:45.88 ID:wPODR7FxO
>>498

明は、戦費のおかげで滅亡したよ。



514名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:28:52.56 ID:ukFMIQf90

>>471

それこそが今の中国の理論で、清末の国力が弱った時に日清戦争があって、
その戦争のどさくさの最中に尖閣諸島が奪われたってのが、現中共の理論。
515名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:29:06.85 ID:x+dW4CXf0
>>496
いちいち、真面目に聞く話じゃないなw

清國と中華人民共和国には、なんの関わりもない。
その間の中華民国すら現存してるし。
516名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:29:09.03 ID:SFmqbq4I0

   日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!
   日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!
   日支!開戦!日支!断交!日支!断交!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!
   日支!断交!日支!開戦!日支!断交!日支!開戦!日支!開戦!日支!開戦!日支!断交!
517名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:29:38.64 ID:wTl8mQu90
そもそも日の丸のオリジナルは沖縄だし、DNAまで同じなら侵略したのは中国だろ。

日章旗はもともと琉球の国旗だった
http://www.sokuhou.co.jp/library/COLUMN/724-COLUMN.html
琉球王国が中国への進貢船に日章旗を用いており
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本の国旗
518名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:29:39.32 ID:mDfWnm4IO
>>476
つうか、周辺国は多かれ少なかれ自分から貢ぎ物だしてたよ


当時の中華帝国の名前は張りぼてではなかったし、
朝貢したら倍返しのお返しはあるうえに、王と認められれば、権威があるから政敵との争いに使える。
とまぁすげぇ得があったんだよ。
519名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:30:11.25 ID:6D5jSrb+0
>>495
足利義満は帝位簒奪の意図があったから。
死ぬ直前には息子を親王にして、自分も天皇と同格と
いうところまで来てた
520名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:30:20.85 ID:v58cs0bo0
>>121
おまえらはどこの国になったって文句言い続けるんだよ。それが仕事だと思ってる。
521名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:30:24.56 ID:5gWb3i8NO
>>435
ほほーそんなことがあったのか
オチまでついちゃったんだな…
522名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:30:28.31 ID:PSXxFWNd0
>>432
エベンキの場所がわかって勉強になったw
523名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:30:40.39 ID:rbmZHvdS0


中国共産党の必死さはよくわかりましたwwww


524名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:30:49.55 ID:DqaugB8k0
今でも中国共産党政府はチベットとか内モンゴルとかを植民地化している事は無視かw
525名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:31:04.79 ID:KOxqUifE0
ここまで恥ずかしい国の人間でなくて本当によかったわ
526名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:31:09.84 ID:I5Sz3CQSP
日本は朝鮮半島の中国の宗主権を認めます

その代わり沖縄の宗主権を中国は放棄してください

527名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:31:16.97 ID:bnOZLsNh0
>>495
天皇を冊封させるわけにはいかないから。
528名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:31:34.86 ID:swTPzbTt0
>>498
秀吉も矛盾があって、「唐入り」=明を侵略
しようとしてたくせに、「汝を封じて日本国王と為す」
って国書をそのまま受け取って、明朝の冠をかぶって
それを絵師に描かせて悦に入ってるんだよね。
秀吉像といえば、大概はあの独特な冠かぶった姿思うだろうけど
あれ、明朝の官服の冠。

頼山陽は「秀吉は『我国には天皇がおられるのにわしを日本国王云々とは二重に無礼!』と
国書を破り捨てた、って書いてるけど、その国書はちゃんと残ってる。
529名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:31:44.83 ID:K8UOrqSs0
>>494
決定的なのは、時間と空間の支配だよね。
自然科学的常識とはやや異なり、
政治的には、空間支配は定量的だが、時間支配は定性的で、実は東アジアではこれが最重要。
つまり、「独自の暦を編纂させてもらえたか」
これに尽きる。
明治以来の日本人の古いタイプの歴史教師は、このことをよく分かっていたから、
大化の改新以来、日本には元号があって…という話を必ず日本史の必修事項にする。
李氏朝鮮には元号がなく、下関条約で初めて元号を制定する権利を得た。これが真正の柵封国。
530名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:31:56.16 ID:043Fe47h0
>>1
日本が武力で併合したんじゃない。

外様大名の中では最も有力だった島津が徳川への服従の誓いと、献上品として武力で進攻し琉球国王を江戸に幽閉した。
家康は「そうかそうか」言っただけ。
531名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:32:02.35 ID:O6I1sC6V0
李朝の清にたいする朝貢はぼったくり
これで李朝は衰退した
朝貢といってもいろいろだよ
いつも朝貢国が儲かるわけでもない
532名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:32:21.49 ID:LUublNpZ0
>>443 関係ないけど厚木基地の門がそんな沖縄風というか中華風
533名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:32:37.03 ID:mExCqJZO0
>>459
どーして朝鮮族てのは、ウリジナルするのかねぇ。
534名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:32:44.71 ID:ZNRolGwf0
>>1
それ言うんだったら、沖縄よりもまず朝鮮持って行けよ。
535名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:32:51.35 ID:8cP1+M4q0
仲間由紀恵がGacktに何度も舌でイカされるんだっけ?
536名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:32:54.72 ID:+9FyEYMV0
まず、
・薩摩(日本)による琉球の占領は江戸時代
・琉球は江戸時代以降、日本の天皇と幕府将軍への朝貢使節を18回派遣している
・日本の琉球国併合は明治初期で、清国は軍隊派遣等の措置を一切行わず容認した(日清戦争よりかなり前、ここに注意)
537名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:33:37.66 ID:bnOZLsNh0
中国の教育レベルは土人並みだからな。
538名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:33:41.75 ID:phwsoK8/0



とりあえず、いっておきますが


沖縄は1972年、アメリカからの「独立しないか」という誘いを断って


沖縄県民、自らの意思で日本に復帰しています。


反日工作員はこの歴史的事実を無視します。


これを忘れないように




539名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:33:43.87 ID:TxsZRK2c0
義満とか金印紛失して勝手に木印で
代用していたぐらいだろ。
アバウトなもんよ。
540名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:33:52.65 ID:OPL9dZ8L0
当時の琉球国民が皇帝支配下を喜んでいたな
建物も琉球王の服も、儀式も明のやり方だった
541名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:34:03.37 ID:v58cs0bo0
>>528
おもしろい
542名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:34:11.59 ID:1+5+4f5w0
まだ沖縄から総理大臣でてねぇな
543名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:34:23.83 ID:vSOqXB/20
はい中国解体ね
544名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:34:25.08 ID:JhHURCzT0
沖縄県民の世論にマジで聞いてみたいんだけど、米軍か人民軍+移民、選ぶとしたらどっちがいいんだろ?
自衛隊って答えは=人民軍だろ、米軍が引いたら遠からず獲りに来るんだから。
545名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:34:32.53 ID:pDZm+rOBO
昔の話を出すなら、中国の領土は夏王朝のでいいんじゃないか
どっかの村くらい
546名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:34:36.50 ID:ImfB3BhL0
>>499
君は沖縄の人じゃないから知らないだろうけど、
アメリカから日本に戻るため、沖縄県民はとっても苦労したんよ
547名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:34:38.17 ID:wTl8mQu90
沖縄は日本人のルーツ。ユダヤ人がイスラエルを、十字軍がエルサレムを奪還するようなもん。

日章旗はもともと琉球の国旗だった<略>
三万八千年前という古い人の骨は日本では沖縄だけから出ている。
沖縄人が日本人の源流であったという学説は有力である。
http://www.sokuhou.co.jp/library/COLUMN/724-COLUMN.html
548名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:34:39.27 ID:6D5jSrb+0
>>528
秀吉は義満と違い天皇家を保護した。
549名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:34:53.05 ID:wZ0WXPckO
聖徳太子が拒否するよりずっと前に日本は中国の冊封から外れている
朝鮮半島での権益(昔は鉄が採れた)と軍事行動を認めてもらおうと北魏などに倭も朝貢していたが
北魏がなかなか認めず官位も低いものしか与えないので日本は独立を果たした。
中国側が拒否したのだから日本が冊封国で日本も中国領土というのはこの時点で成り立たない
そもそも中国などていう国はない。尖閣も一緒
550名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:34:59.02 ID:x+dW4CXf0
>>534
なんで、そんな痛いところに触るんだよ・・・

支那帝国は千年以上に渡って半島を属国としたが、一度も併合しようとはしなかった。
汲み取れよw
551名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:35:06.66 ID:6BCphAUk0
沖縄県民たち、おめでとう
とうとう連中は本気で沖縄をねらいだしたし
きみたちは念願の中国人になれるというわけだ
いままでありがとうな
552名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:35:19.97 ID:k5accFzLO
アメリカがいる限りシナの沖縄侵略なんて無理。
それを追い出そうとしてるのが民主。
553名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:35:58.27 ID:bnOZLsNh0
>>538

日本人なら一度は沖縄本島の辺戸岬にいくべきだよな
554名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:36:06.02 ID:sRh7tzcl0
>>540
喜んでいたなとか
お前は当時から生きてた証人なのかよw
555名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:36:06.23 ID:00PD8wkK0
>>533
お前朝鮮族の意味知ってて使ってる?
556名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:36:06.61 ID:L62uKJlv0
>>493
>中国の王朝に連続性ないのに、そんなの天皇は一度も認めてないだろ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%9D%E5%9B%BD%E7%92%BD
伝国璽(でんこくじ)は、中国の歴代王朝および皇帝に代々受け継がれてきた玉璽(皇帝用
の印)のこと。

とか、あるんだけど?

途中でなくなってはいるが、三種の神器も、本物は平氏の頃に失われたみたいだしな

いずれにせよ、

>>474
>うん、一度でも冊封したら後でやめても無駄だというのが、中国の主張な 
>>琉球王国は昔、中国の冊封国で 
>ってレベルなら十分つながってるわけだから、沖縄が中国領なら日本も中国領ってこった  

と中国は主張するってことだから、話は沖縄だけじゃ済まず本土もいつ侵略されても不思議
はないってことだぞ
557名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:36:37.19 ID:WCbeOwy70
武力で併合w
チベットの事?ウイグルの事?内モンゴルの事?
チュオンサの事?西沙の事?南沙の事?
多くて分らない
558名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:36:44.95 ID:6D5jSrb+0
>>539
あの場合、意図的に紛失したんでない?
小野妹子が煬帝の国書を「紛失」したのと同じで。
イモコが国書紛失して責任追及されなかったんでなく
「日本国王タヒリシコ」なんていう国書持ち帰れば
それこそ打ち首もんだったから
559名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:36:58.74 ID:O6I1sC6V0
>>536
容認とは言えないよ
その後日本と清の間で検討された琉球分割案は清が拒否してる
潜在的には琉球全体に宗主権を持ってると考えてたんだろうな
清に逃げ込んだ琉球人もいた
琉球を日本領と認めたのは日清戦争以降
560名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:37:00.86 ID:5gWb3i8NO
>>553
海上集会の話か
561名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:38:04.95 ID:iKd1I+Ke0
まぁ尖閣問題の筋を通そうとしたら、沖縄の日本併合まで遡るしかないからなぁ。
となると尖閣問題で引き下がると次は沖縄ってのが確定するのよね……。
562名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:38:20.65 ID:RSu8l5j/0
>>556
理屈は何とでもつけられるからな。
中国は最終的には日本解放を狙ってる。

やつらは侵略のことを解放といって美化してる。とても危険。
563名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:38:22.45 ID:bnOZLsNh0
>>560
行けばわかる
564名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:38:27.18 ID:ukFMIQf90

>>538

うそこけ。住民投票があったわけでもなし。
そんなの一部の奴が、冗談半分で言ったのを真に受けて「黙殺しました」レベルの話だろ。
565名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:38:51.75 ID:sQw0MZGlO
沖縄県民を中国に返してあげようよ
566名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:38:53.92 ID:rFymGDn60
>>437
残念ながら、それは大和朝廷以前の話。
日本は古代から独立国だよ。
567名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:39:19.01 ID:Qw/CKKbnO
沖縄は日本領土だす 日本は中国の事を、領土的野心のある国だと認定するよ
568名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:39:19.57 ID:x+dW4CXf0
>>563
辺戸岬にはバイクで行ったが、分からんぞ?
569名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:39:21.72 ID:F8JxFaQb0
日本はいったい何の権限があって琉球王国の王制を廃止に追い込んだのか?
570名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:39:33.66 ID:rcIrL+/v0
朝鮮もはやく属国として取り戻せよ
571名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:39:49.72 ID:K8UOrqSs0
>>528
秀吉は、ちょっとコスプレしたかっただけなんじゃないの?www


これはネタのようで、ネタではない。
豊臣秀吉の成り上がりっぽいところはここで、権威と象徴と記号の慣習的だが重要な関係を、
肝心なところで全く理解していないところがある。
明使の持ってきた冠を、自ら戴冠して絵まで描かせてしまったのは、
鎌倉幕府の旧地である相模国を、よりによって徳川家康に預けた行為と並んで、
実は致命的な、象徴の読解ミスだった。
後者は、死後すぐに影響を発揮することになることは、言うまでもない。
572名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:40:09.81 ID:+9FyEYMV0
>>559
それ以前に台湾出兵時、
日本側は「日本人が被害にあったので清国領の台湾へ処分が必要だ」と主張し、
清国は、「台湾は清国ではない。自国民被害への報復とやらはこちらには関係ない。」
と主張している。

清国は沖縄が日本領である事を、日清戦争前から認めている。
573名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:40:41.60 ID:bnOZLsNh0
>>564
お前日本人か?
祖国復帰運動という大規模運動がおこった。
アメリカは独立を工作したが沖縄の人たちが断ったんだよ。
574名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:40:44.16 ID:iUlWR1u7O
沖縄返せば良いんじゃん?
575名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:40:48.08 ID:rk2qcqYWI
中華ハニトラリチャードみたいな話で島津をdisるのか?

沖縄知事よ こんな時に黙ってるし県民の声も出て来ない

で、どうしたいんだ?沖縄さんよ
576名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:40:51.15 ID:6D2WL7Cx0
>>570
習近平「いらないアル。日本は責任持つアルヨロシ」
577名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:41:13.47 ID:sQw0MZGlO
じゃあ中国はモンゴルの領土だな
578名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:41:18.94 ID:8kOfhK/j0
武力併合だろうとなんだろうと。1609年に起こった歴史的事実を非難できるような先進国は存在しないよ。

清=中国自体、1609年の版図を今の領土とされたら…w
579名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:41:34.18 ID:x+dW4CXf0
>>569
権限はない。
ただの弱肉強食だ。

昔は当たり前だったが、今は許されないだけの話。
580名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:42:00.12 ID:rcIrL+/v0
つーか中共シンパの沖縄の新聞やメディアはともかく
実際の沖縄県民達って日本の事嫌いなのか?
チベットや法輪功の二の舞に自分たちはなるわけがない
って思ってるのかな
581名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:42:00.67 ID:2556Cp7W0
しまづナイスだよな
582名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:42:03.78 ID:I4LW+GNp0
犬HKが作ったドラマがそういう作りだったからなー「日本が武力で併合」
583名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:42:03.96 ID:4Y5hqkdH0
朝鮮みたいな事を言いはじめたなw

言っておくが、琉球は遣唐使の頃から、日本と古典中国の中継地として
有名であったんだよ。地理的には日本に極めて近い為、本土とは小競り合いが多く、
結果として江戸時代に島津氏に平定された。

琉球王も、小競り合いに疲れたからそのまま東京に移住した。
嫌だったら、当時の明や清に助けを求めているだろw
584名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:42:25.95 ID:+/wWmTPt0
こんな伝統行事でも
一々顔突っ込んでくるんだな
ばかみたい
585名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:42:30.30 ID:+BmtgTq2P
言語も血筋も日本寄りだろ
586名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:42:42.00 ID:0vkOwl9H0
そのころ中国人は満州人の下僕だったのでさっさと満州人に政権を返すべき(^q^)
チベット人に隷属していたことがあるので・・・・、モンゴル人に・・・、ウイグル人に・・・

中共は痴障ですか?
587名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:42:57.39 ID:bnOZLsNh0
>>568
アメリカ軍政時代に
沖縄のオジイ、オバアが日本本土に向かって
日本復帰を祈り続けた碑がある。
588名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:43:16.99 ID:k5accFzLO
まあシナにとってはこれ程の侵略チャンスない売国政党だろうけど後一年もないんだから。
今のうちに沖縄がー尖閣がーほざいてればいいよ。
次は安倍ちゃんだしな。これから日本は保守の時代になる。
盗人は出ていけ。
589名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:43:24.62 ID:frtdWJMz0
マジレスすると、沖縄はもっとも日本人らしい日本人。
縄文系だから。

支那はとりあえず、民族国家という概念を理解してから
他国に発言しろ。

支那独裁帝国の弾圧下にある諸民族を解放するのが世界の当面の目標だ。

おまえら支那人は野蛮人で人類の敵だ。
590名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:43:58.25 ID:JFScw/er0
言語的にいうと台湾は中国語だが、沖縄は日本語。
沖縄弁は、語順も時制も日本語の方言。
漢民族が沖縄を手に入れようとすれば、異民族侵略になる。
591名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:44:17.78 ID:6D5jSrb+0
>>571

>鎌倉幕府の旧地である相模国を、よりによって徳川家康に預けた行為と並んで、
>実は致命的な、象徴の読解ミスだった。

あの当時の関東は今と違いド田舎でそこに押し込んでおけば経済的にも
家康は立ち枯れるだろうという意図があったんだよ。しかも会津には上杉や
水戸に佐竹を配置という政治的な封じ込め付で。
問題は秀吉が家康包囲網を完成させる前に死んでしまったのと
豊臣家内部での政治抗争でそれが崩壊してしまったこと
592名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:44:35.40 ID:CZG/q6Gq0
>>1
チャイナさんて、日本が敗戦国だって事を、
尖閣の件ではいつも都合よく忘れるよねー。
593名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:44:39.06 ID:dXTzaO8v0
当時の島津の軍団に敵う陸軍は世界に存在しないし。
594 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/10/29(月) 21:44:47.58 ID:IA9dPZw2O
>>582
死那様の犬HKですからbear
595名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:45:18.76 ID:oY9TWv2r0
結局のところ中国は、日本の明治維新以降逆転された歴史を巻き戻して
チャラにしたいわけなんだな。
昨日まではオレが勝ってたから、その後の歴史はノーカンにしろ、と。
596名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:45:33.83 ID:krEC/7YK0
隗より始めよ

中国共産党は台湾政府に中国本土を返還してからモノを言え。
597名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:45:34.91 ID:4ithKaO30
>>1
自分たちを監視してる薩摩藩士の存在を知ってたけど
怖くて何も言い出せなかった支那畜頭目使w

支那畜王朝の子分は李氏朝鮮だけだ。よく覚えとけ支那畜。
598名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:45:45.17 ID:f3o9OsrE0
まああるべきところにようやくおさまるだけだからとくにもんだいはないね
599名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:45:47.05 ID:pZU6i2M2O
本土人は朝鮮半島からの
渡来人との混血。
600名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:46:08.20 ID:k+zFIaqZ0
ぷ…
琉球王が変わってから「変わりましたんで今後もよろしく」って中国に通知来て、中国がそれを確認しに行ってたのが首里の冊封行列でしょ
そりゃあ盛大にお迎えしてもてなすわ、ちゃんと接待して新琉球王アピールして貿易しなくちゃねえ
それを属国の証みたいに得意になっちゃって中国は恥ずかしくないの?
営業スマイルなのに「俺に惚れてる」って言いふらす痛い客みたいよ?
だいたい領国主張するなら中国様のハンコもらわにゃ自国で即位もできんかった某土下座国家が先よね
だいたい、沖縄に縁のある中国民族文化なんて、今の漢民族と中国共産党がみんな壊しちゃったじゃないの
601名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:46:14.84 ID:OEmfVPng0
島津は幕末に大英帝国に単独で戦争を仕掛けたくらいだからな
602名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:46:16.84 ID:x+dW4CXf0
>>587
2時間くらいは居たけど、知らんなぁw
だって、飯食うところも無かったんだもん・・・
603名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:46:22.39 ID:4Y5hqkdH0
大体さあ、中国共産党って何様なの?

こいつら、漢民族でもなんでもないんだぜ?w

チンギス・ハーンと金族の混血無勢が、中国大陸の主を名乗る、

それ自体が古典中国に失礼だろう。たかが70年の歴史で4000年とか偽るな、蛮族無勢が。

江戸時代の百姓にも劣る知性で、歴史を語るな蛮族どもが。
604名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:46:28.91 ID:L62uKJlv0
>>562
俺は、最初からそう主張してんだけどな

過去に冊封国だったなんて理由にならんってこと
605名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:46:39.46 ID:mDfWnm4IO
>>573
反復帰運動つうのも起こってたんだけどね。

あと当時(これ重要)沖縄独立運動をしてるのは共産党系だからな。アメリカとしては、統治費用がかかるから日本に押しつけたかった。



黙殺されてる沖縄の歴史つうのは深いんだなぁと
606名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:46:41.04 ID:UTAXM/mh0
台湾出兵時の講和で、清国は沖縄は日本にものと認めているようなもの
607名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:47:03.44 ID:bnOZLsNh0
>>602
それ辺戸岬じゃないんじゃね?
駐車場に店もあるし案内も出てる。
608名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:47:28.78 ID:AmysFEZh0
3分でわかる中国が沖縄を侵略する手口
http://www.youtube.com/watch?v=RVZKvke6B08

沖縄県は中国共産党の傀儡マスゴミによって情報操作されている。
http://www.youtube.com/watch?v=LbWGF4KTx3g
沖縄本島では「弾を撃たない戦争」が既に始まっている!
http://www.youtube.com/watch?v=QoevUrWUTHc
【尖閣問題】明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342512180/
【中国】軍高官「沖縄は中国の属国だった」と暴論を展開し世論を扇動★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342362968/
【政治】外務官僚「民主党サポーターには日本名義で登録した中国人が多い。中国共産党の意向を受け、代表選に大きな影響力を持つ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348037646/

沖縄は私たちの領土」…声を高める中国
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=132254
「中国は沖縄独立運動を支持せよ」、「同胞」解放せよと有力紙
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1110&f=politics_1110_010.shtml
「沖縄では住民75%が日本からの独立希望」と中国紙報じる 2011.01.25 17:00j
http://www.news-postseven.com/archives/20110125_10923.html
尖閣諸島問題:中国紙「沖縄は日本が不法占領」論文を全訳・徹底解読
http://www.kotono8.com/2010/09/20ryukyu.html

中国が尖閣・沖縄を侵略する日
http://www.youtube.com/watch?v=xYotoai_iLM
【青山繁晴】中国に狙われる沖縄[桜H22/7/23]
http://www.youtube.com/watch?v=XEOX81ABrM4
中国は沖縄が死ぬ程欲しい!
http://www.youtube.com/watch?v=zhmS7c3nFSc
中国が中華民族琉球特別自治区委員会を発足
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16597905
http://www.youtube.com/watch?v=kWaVlzSmg7k (12分15秒ぐらい)
609名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:48:07.42 ID:1+5+4f5w0
台湾と沖縄の人は仲がいい
610名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:48:15.30 ID:ZklPwSpu0
>>1のソースが中国網だってのを読まない池沼ばかりだからな+民は
だけどどうせ官製の行事なんだからこんなもんだろな
過去の栄光は過去の栄光で観光に利用
611名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:48:38.40 ID:M0ct6I8t0
中国は清朝なのか? バカも大概にせい
国家体制が変わっても脳みそは清朝と変わらんとことか
612名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:48:51.32 ID:4/+n9dj70
中国や日本がどうこうじゃなく沖縄人が自分で決めたらええねん
613名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:49:03.99 ID:aBLo4ZPs0
ベトナムとかも冊封国だったぞ。
列強が無理やり奪っただろwwwwwwwwwwww
614名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:49:09.55 ID:RSu8l5j/0
>>578
アメリカが日本に沖縄を返還したのもそれが理由。
300年も支配していることが支配の正当性になる。
もちろん、沖縄人の日本返還運動あってこそだけど。

最終的に住民の合意で日本に復帰したんだから、
沖縄の支配の正当性は中国には微塵もない。
615名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:49:19.35 ID:aMMJwu9g0
だ か ら な に ?
616名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:49:31.17 ID:QWlVenHwO
185:核武装推進連合◆LDLWtc/6ytBO :2012/10/29(月) 20:11:48.15 ID:QWlVenHwO [尖閣諸島、竹島、北方四島は日本固有の領土]
前から思ってたんだが中華人民共和国が成立したのは1949年w
古代中国と縁もゆかりもなかったはずwwそれなのに中国は4000年の歴史と自慢気にいう( ̄〜 ̄;)
おかしな話しだwwwwww
617名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:49:39.53 ID:x0AGpHUn0
朝鮮をどうにかせいや宗主国さんよ
618名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:49:53.32 ID:ec4EbfE60
清朝は漢民族と違うんだぜ
619名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:49:54.03 ID:YHbcRsFq0
>>499
どこの沖縄県民か知らないけど、あなただけ中国に帰ればイイジャナイw
620名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:50:01.83 ID:LUublNpZ0
本土人のみんなで「沖縄を独立させてあげよう運動」したら
そしたら沖縄人は慌てたりして
621名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:50:29.06 ID:4ithKaO30
>>528
「日本国王って名乗っていいよ」=「ウチ(明)と貿易していいよ」ってのが当時の常識なんじゃないの?
別に支那の王族が自分たちに官位や位くれるったって日本では何の実効性も権威も無いんだから
そこは無視、欲しいのは連中との貿易する権利のみ。
だけど「オマエ、無礼だから貿易してやんない」って内容だったから秀吉激怒→再出兵でしょ。
622名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:50:45.78 ID:ua17x9A10
清と今の中国は完全に別の国家だろうが
623名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:51:35.69 ID:8mLrBVhR0
琉球に島津藩の兵送り込んだのって1609年だろ
400年以上前じゃん。

何にしても今の中共と関係なしっこw
624名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:51:37.00 ID:Kr7BxKuW0
清時代の併合がだめならチベットなんてもろ駄目じゃん。
自己批判せよ。
625名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:51:44.38 ID:8kOfhK/j0
>>595
沖縄に言及すると、1609年の島津による琉球平定と、1610年、琉球王の江戸行と認可とゆー
清、中国にとって認めたくない問題に突き当たる。

沖縄は、太平洋戦争でアメリカ軍が「日本固有の領土」に、大きな犠牲を払って上陸戦闘を行い、占領した。
という、太平洋戦争=アメリカの最後の正義の戦争における、モニュメントである非常にセンシティブな場所。

言わば、ソ連=ロシアのオストプロイセン飛び地…カリーニングラードのようなもので。
それをポーランド、もしくはドイツが、歴史的に見て俺の物―って雪崩込んだらどうなるか。ってな場所だよ。
626名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:51:47.72 ID:F8JxFaQb0
>>579
俺は今現在沖縄が日本であって良かったとは思っているが
当時の薩摩のやり方があまりにも卑劣で自己欲的だったのが許せない
日本とはもっと友好的な併合の手段があったはずで県民は薩摩が大嫌いだ
他の内地人はイマイチそのことが分かっていない
627名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:51:51.29 ID:IrX826W8O
韓国やベトナムが猛烈に反発すると思うがなぁ。
628名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:51:55.14 ID:x+dW4CXf0
>>607
時代が違うんじゃね?
俺が鹿児島からフェリーにバイクを載せたのは70年代の終りだ。

道路標識はあったが、背の高い植物(なんという草かは知らん)の向こうに岬があった。
629名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:51:56.33 ID:4sfIrHmx0
http://www.youtube.com/watch?v=YM-72z-dnRM&feature=related
中国人 「日本を占領して東京大虐殺をやりたい」

必見!!
630名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:51:59.02 ID:GjuIxdhp0
>>1
その理屈が正しいのなら、中国はモンゴルのものだな。w
631名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:52:13.98 ID:h0KS5U720
それじゃ中国のチベットのようじゃないか。
632名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:52:16.44 ID:5gWb3i8NO
>>605
とにかく複雑で、教える方も大変だからなのか、復帰の日は終戦記念日よりも影が薄い
正確に言えることは、沖縄は日本に復帰しましたってことだけだから、教科書にもそんな感じにしか書いていない
633名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:52:25.28 ID:00PD8wkK0
>>591
それが無学な秀吉の浅はかさ。
少しでも歴史の知識があれば関東に有力武士を配置するなんてことは絶対に出来ない。
634名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:52:30.05 ID:fp9O4CStP
沖縄独立運動してる党あったけどさ、沖縄県民に0.4%程支持されてたんだよ。

その後、道州制移行支持派が多数を占め、内部分裂してしまった。

最終的に独立支持派は0.01%まで減少した。

この支持率って民意以前の問題じゃね?
635名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:52:45.45 ID:AmysFEZh0
☆沖縄は独立しろ、というレスを見かけたら要注意☆

拓殖大学客員教授、元海上自衛隊士官 恵隆之介氏による解説
【これが中国の描く日本乗っ取りのシナリオ】
http://www.youtube.com/watch?v=tQkCbMDPNkU&feature=related#t=6m04s

1,琉球と中国は兄弟だと言いながら沖縄に近づく
2,観光客を装い大量のスパイを沖縄に送り込み、「何月何日正午の時報をもとに行動しろ」と指示
3,沖縄県知事、沖縄県の首長クラスを一挙に確保し、沖縄独立宣言させる
4,第一列島線を確実に基地として確保して、太平洋に進出してアメリカを威圧する

注:仲井真知事については評価は分かれているが、恵隆之介氏は他の番組で
  最近上海で行われた沖縄土地投資セミナーは沖縄県が主催したと
  指摘している(米軍用地もすでに数件売れたという)


【国際】 米国・アーミテージ元国務副長官「中国の狙いは日米関係の分断だ。そのようなことは米国のどの政権も許すはずがない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351331674/


中国による「琉球共和国構想」 すでに憲法も国旗も決まっており、あとは沖縄が独立宣言するだけ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286011692/
沖縄「アメリカとの同盟を破棄せよ!」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286077954/
【国際】 「中国は沖縄独立運動を支持せよ」「米軍占領の直前に日本軍は26万人の県民を虐殺」 〜“同胞”解放せよと中国有力紙★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289546933/
636名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:52:56.48 ID:ukFMIQf90

>>573

おれは純粋な日本人だが、琉球人ではないのだよwwwwww。

早く中国の信託統治領になれwwwwww。
637名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:53:09.79 ID:pDZm+rOBO
チベットも中国じゃないから

毛沢東はチベット人に食糧を借りて長征の最後を乗りきった

これはわれわれの唯一の外債です、いつか返さねばなりません

毛は延安でアメリカ人ジャーナリスト、エドガー・スノーにそう語っている

フリーチベットデモ28日@横浜

http://www.youtube.com/watch?v=Ol_wEMQ9nb0&feature=plcp

マスコミが報じないチベット
亡命政権駐日代表に聞く チベットは今

http://www.youtube.com/watch?v=xFVCeCNq9B8&feature=plcp
638名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:53:46.40 ID:ZklPwSpu0
>>626
以前も鹿児島県人とおぼしきレスあったな
「も一度攻めてやろうか」とか
639名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:53:57.77 ID:bnOZLsNh0
>>628
祖国復帰闘争碑ができたのはいつか知らんが
沖縄のオジイ、オバアが、日本本土に届くように狼煙をあげて祈った場所だよ。
640名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:54:28.44 ID:2faPDFC10
冊封国でwiki検索してみたが韓国語版はさすがにないようだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8A%E5%B0%81%E5%9B%BD
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8A%E5%B0%81

朝鮮では紀元前3世紀頃、前漢初期に衛氏朝鮮が冊封されて以来、1895年に日清戦争で日本が清を破り、下関条約によって朝鮮を独立国と認めさせるまで、ほぼ一貫して中国の冊封国であった。
641名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:54:39.78 ID:WRRABhRA0
沖縄県民はどっちがいいの?選べよ
642名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:54:48.80 ID:4Y5hqkdH0
クソ虫の中国共産党の歴史をついでにみなさんに教えてあげましょう。

クソ虫蛮族の毛沢東は、日本の中国大陸進攻を「これはしめた!」と
内陸部で共産主義という名の殺戮を開始し、多数の医者や識者を殺害して、
国を乗っ取った蛮族無勢でね、江沢民はその一番弟子なんですよ。

蛮族が何の旗印の下に「中国」を名乗る?
さっさと漢民族に治世を返上しろ、クソ蛮族がw
643名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:55:04.55 ID:gF2t1IBcO
>>1



いまだ中国は華夷思想国家なんだ




644名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:55:04.59 ID:lDFPAQSd0
>>1
馬鹿だなこいつ
江戸時代から薩摩藩の役人が常駐して年貢を取り立てている
645名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:55:15.85 ID:eT3yZ5Fd0
中国をモンゴルに返せよ。
646うんこ漏らしマン:2012/10/29(月) 21:55:17.64 ID:XHKYnQi70
沖縄なんかキチガイDQNしかいないしww
いらないよww
647名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:55:59.01 ID:ZklPwSpu0
>>636
一行あけなくてもいい内容だろ
二行でまとめろ
648名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:56:09.84 ID:sRh7tzcl0
>>635
在日米軍がいる時点で沖縄占拠は不可能
米軍いなくなったら容易いだろうけどw
だから必死に日米離間工作してるわけだ
649名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:56:13.08 ID:QWFEz5mE0
冊封国って○○自治区みたいなもんだと言いたいのかな。
いくらなんでもそんなアホなこと


いやまさかそんな。
650名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:56:29.88 ID:5gWb3i8NO
>>626
お前の意見をさも県民の総意であるかのように言うなよ
聞いたことないぞ薩摩が嫌いな県民なんて
651名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:56:44.11 ID:2faPDFC10
>>644
つまり日本にも中国にもうまいこと属国として付き合ってたわけか
652名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:56:54.33 ID:Ue3Gqalk0
中国はモンゴルの領土で、満州は日本の領土ってことでいいのかな?
653那覇市民:2012/10/29(月) 21:57:08.45 ID:a+bYEDWL0
中国人になるのだけは絶対に嫌です。
どんなに見下されても日本人でいたいです。
654名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:57:19.21 ID:WRRABhRA0
>>646
キチガイDQNは全部大好きな中国に行ってもらって沖縄は米軍統治でいいわw
655名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:57:22.12 ID:PmmQq4ar0
支那としては沖縄に米軍がいることが邪魔だからだろうな。
来年の今頃は日本軍が復活するから、日本軍は米軍のように
甘く接してくれないだろうよ。
656名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:57:40.46 ID:fp9O4CStP
祖父母と父親は沖縄県民だが、俺は日本人のままがいいなぁ。
死んだ曽祖父や祖父母も両親も日本のままがいいって言ってるし、
なんだかんだと基地の恩恵結構あるんだよな・・・・他にまともなしごとねーし。
657名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:57:50.76 ID:ukFMIQf90

>>573

いいか!!!琉球人。勘違いするな!!!!。

今お前らが必要なのは全島挙げての「反中国デモ」であり、「尖閣自衛デモ」だ。

決して反米、反日活動ではない。
658名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:57:51.10 ID:lehMKhpa0
>>651
琉球国は大和朝廷の時代からずっと日本と中国にダブル朝貢してますが
659名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:58:23.70 ID:x+dW4CXf0
>>639
知らんっちゅうのw

俺が覚えてるのは「刺身定食450円かぁ・・・」って頼んだら、黄緑色に光る刺身が出たのと
国道58号線を走ってたら、頭上を米軍の砲弾が超えていったこと。
660名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:58:54.94 ID:bnOZLsNh0
>>657
俺、関西人なんだけどw
661名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:58:58.57 ID:qNNJzUe/O
>>653
ざまぁW
662名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:59:27.10 ID:GR4L8ww60
冊封ってのは攻められたら宗主国が援軍を出して属国を守る義務があるわけ。
琉球が島津に攻められたとき、廃藩置県で国王が東京に連れ去られて侯爵にされたとき
中国は何もせず手をこまねいて傍観した。
よって冊封関係は破棄されたとみなされる。
663名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:59:37.03 ID:+/wWmTPt0
>>626
あら、そうなの?
そんな話初めて聞いた
664名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:59:58.05 ID:Uu31yGiL0
日本は敗戦国だけど、1945年8月まで日本軍に負けまくってた国共軍に負けた感じは無いなあ
ソ連が本気出すとあっという間に崩壊した日本軍相手に、全くいいとこなし
665名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:00:24.56 ID:sRh7tzcl0
こういうスレには必ず工作員みたいな書き込みあるよな
変な日本語の長文や、意味ない改行を多用するから
すぐわかりやすいけど
666名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:00:49.85 ID:JBspzkAt0
つか、だったらなんで当時の大清国(笑)は取り返しに来なかったんだ?
当時の清いえばトンデモない帝国主義で中国史上最大の版図を気づいた軍事大国だろ
情けない言えば、台湾に作った漢民族の亡命政府が日本に助けてって泣きついたこともあったよな
たかが、人口数百万の満州族に国土を乗っ取られた、当時の中国人の心理ってどうだったんだろうな・・・w
667名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:00:52.68 ID:LrTGYk4q0
石原みたいな日中分断工作やってる人間はいらんな。
まともな日本人とは思えない。
668名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:00:59.89 ID:ZklPwSpu0
なんとも皮肉だけど、日本も沖縄も欧米流近代民主主義的になった結果、
依然として前世紀的な価値観に戻るのも民意となればそれを妨げることは出来ないのか
「脱亜入欧」の帰結が過去への回帰なのかね
669うんこ漏らしマン:2012/10/29(月) 22:01:00.87 ID:XHKYnQi70
オスプレイも米軍基地も嫌がってるのは糞シナww
こんなにわかりやすいことはないww
愚民はどこまでバカなのかねww
670名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:01:09.46 ID:JRTBPkII0
>>5
若者の雇用場所として米軍基地は必須、かつ、すげー人気。
反米デモやってるのは、ナマポか年金貰ってドロップアウトしてる連中。
671名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:01:13.07 ID:lDFPAQSd0
>>651
そういう面もあるだろうね
薩摩藩は禁制品の取引で儲けていた部分があったので、積極的な妨害はせずにスルーしていたはず
年貢を取り立てているのだから、政治的には薩摩藩が支配していた
672名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:01:15.94 ID:bnOZLsNh0
>>659
そもそも70年代って
俺が小学校に入る前後の話されても
俺がわからんw
673名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:01:31.70 ID:mDfWnm4IO
>>658
それが、(うまいこと付き合ってた)って事だろ。


朝貢してた歴史は正しいし、中華の下に居た(じゃなきゃそもそも王になれないから)のも確かなんだろう。
まぁここら辺は向こうもこっちもあまりつつきたくない歴史だからなw
674名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:01:40.55 ID:k+zFIaqZ0
>>641
もう選んでるんだよ、何十年も前に
でも後からしつこくゴネれば変えられると思ってるタイプがいるでしょ
中国は日本相手にゴネるのが好き
675名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:01:52.65 ID:cgIaKtK70
上海あたりは倭寇が支配していた
武力で追い出したんだろう

日本領だな
676名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:01:59.44 ID:rjBQeAID0
>>422
マンハッタンを中国領だと主張する法的根拠は全くないけど、尖閣には一応あるからね。
677名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:02:23.90 ID:/8Hl82Rh0
支那が来たら全員鉛弾くらってあの世行き
最低でもチベット人と同じ扱い
核実験場
678名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:02:24.84 ID:lk0i7bib0
モンゴルをソ連に獲られて沈黙したくせに
679名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:02:30.76 ID:mT3SGlCM0
中国の冊封国というと誤解が生ずるな。
「清国の〜」と言わないと。

異民族による征服王朝たる清が、侵略主義をむき出しにして琉球を含む周辺諸国を武威で朝貢させてたんだよな。
そんな前近代の帝国と現代の中共とはなんの関係もないはずだが、近頃は野蛮な時代に戻りたがってる中国人が増えてるのかね?
680名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:02:52.96 ID:aBLo4ZPs0
清って漢民族国家じゃねーから、今の中国と関係なくね?
681名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:03:24.54 ID:81hGkwcu0
>>601
薩英戦争か
それって薩摩だけなのか?他の藩は助けてくれなかったのかな?
その当時、イギリスは最新鋭だろうし、そこと戦争とは無謀だよな
682名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:03:41.73 ID:hcbpLe4H0
沖縄が同意なく不法に武力併合されたのは確かなんだし
このままか独立か中国編入かで住民投票をするべきなんじゃないの?
683名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:03:45.44 ID:ukFMIQf90

>>666

ま〜で言えば「頭を残す者は、髪を残さず。髪を残す者は、頭を残さず」だろうな。
684名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:03:46.90 ID:4Y5hqkdH0
蛮族無勢が、魚釣りの台などという、小学生が考えたような島名を偽り
日本の国境を脅かす。

チンギス・ハーンの時代とは違うことを思い知らせるべきだよ。
このような勘違い野郎の蛮族無勢はさっさとつぶしてしまうのが、
中国大陸の為でもある。

古典中国の叡智も敬えない蛮族に弁で負けるような事は天変地異が起こってもありえないね。
685名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:03:46.84 ID:6sNkOtAt0
中国に併合されてたら沖縄人はみんなノータリンの阿Qばっかになってたろうよ
それでいいんなら勝手に言ってろw
686名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:03:53.92 ID:85kMVNLLO
中国人の大人がチベットの子供をボコる動画がつべにあったなー。
沖縄もそうなりたいのか。孫や子供がボコられてもいいのか金の為なら
って香ばしい連中に見せたらどういう反応するのやら
687名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:04:23.63 ID:hj1uV6sS0
私は上海の大学生です。日本の皆さんもう一度中国と戦争して負けますか?

自分達の政府が発表することを盲目的に信じていませんか?ネット社会で真実の世界を知ることから始めましょう。
日本ではあの戦争の反省もせずに「中国には負けてない」「正義の戦争だった」という悪の帝国主義が再び頭をもたげてきていると聞いています。
わが毛沢東主席が日本軍を大陸から追い払い更に日本本土まで攻めこんで「解放すべき!」という部下を毛氏はいおさめました。
「悪いのは日本軍国主義であり、日本の人民には罪がない」同じ亜細亜の民として慈愛の目を向け占領政策をアメリカに任せました。
しかしそれは仇となりました。
日本はアメリカの犬となり、アメリカの大陸侵略構想の尖兵となろうと自らアメリカのご機嫌取りをはじめました。
当のアメリカはそんな日本の皆さんを心の底から軽蔑していたのでしょう
最近はアジアの真のパートナーは中国だと気がついたようです。
日本の皆さんはやく気づいてあらためてください私の曽祖母は13歳の時南京で日本兵にレイプされました。
曾祖母は処女でした。模範的中華腐女子の純潔精神で自殺したのです。
私は日本人を許せません
688名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:04:44.34 ID:JRTBPkII0
まあ、あれだ。

Free Tibet!!

Free Uyghur!!

って、ことだなw
689名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:04:54.01 ID:LUublNpZ0
沖縄人が独立したいってなら別にいいんじゃね、尖閣もくれてやれ
周辺の小島はそれぞれの意見を尊重して日本にとどまるなら
そこからこっちは日本人として心はひとつ絶対死守
690名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:04:59.12 ID:GR4L8ww60
>>676
最近は沖縄も中国領だと言い張ってるが。
なんで朝鮮半島やベトナムが中国領だと言わないのか不思議だな w。
その程度の根拠で賢しげに吹聴するな。
691名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:05:41.44 ID:aBLo4ZPs0
>>682
沖縄には、独立党ってのがあって、毎回得票率0.2%程度。
住民投票意味ないような気がする・・・・。
692うんこ漏らしマン:2012/10/29(月) 22:05:42.59 ID:XHKYnQi70
シナ人でも、日本人に生まれたかったって言うだろww
時代遅れの賊国家なんか潰れちまえww
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーww
693名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:05:53.94 ID:x+dW4CXf0
>>672
でも、黄緑色の刺身は分かるだろ?
食い物として熱帯魚が出ると、ウチナンチューは怖いんだぞw

当時、沖縄海洋博跡は分り易くても
辺戸岬は、ただの北の果てだったんだよ。
694名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:06:13.14 ID:mDfWnm4IO
>>687
兄ちゃん。どーでも良いが金蟹つうのがあってな。
中国からは2chの閲覧が出来んのや
695名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:06:33.92 ID:hj1uV6sS0
日本軍は中国人民を含むアジア人を皆殺しにして王道楽土を大陸につくろうとしました。
南京大虐殺では女はレイプされ、子どもも含め皆殺しにしてなんとその人達の死体を焼いて食べたそうです。
当時の日本の同盟国であったドイツ人や南京市民の証言です。

そして中国人民は立ち上がりました。中国人の怒りの猛攻に日本軍は武器を投げ捨て這這の体で
島国へ逃げ帰りました。
しかもその時足手まといになる自分達の赤ん坊を大勢捨て去って!
中国人たちは本来の敵国の子である子供達をわが子のように育て上げました。
国交回復時の田中角栄氏も感謝してくださったはずです
696名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:06:38.99 ID:cszwODxe0
王族の子孫は健在ではないの?
697名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:07:15.81 ID:XVY9PlQL0
鹿児島県人嫌われてるな
698名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:07:19.76 ID:Q20YJtQL0
その理屈で言えば
先に朝鮮半島を中国のものにしないとw
699名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:07:25.93 ID:CZG/q6Gq0
>>656
戦前は大阪にまで出稼ぎに来てたもんなあ>沖縄県民
なので大正区辺りは沖縄料理屋がいまでも結構ある。
700名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:07:36.47 ID:Uu31yGiL0
>>681
うん、薩摩の町はそれで火の海になった
その代わり、イギリス軍の艦隊は大ダメージ食って、旗艦の艦長副長が戦死してるけど
その後、薩摩と英国は双方尊敬するようになって友好関係になった
701名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:07:58.67 ID:bnOZLsNh0
>>693
ブダイのことか。
辺戸岬は今でも北の果てだ。
702名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:08:39.20 ID:x+dW4CXf0
>>676
見落としてたが「道理は一切関係ない」ってことだ。
中国人相手に法的根拠とか、考える奴が馬鹿なんだよw

で、>>693の訂正・・・
>食い物として熱帯魚が出ると、ウチナンチューは怖いんだぞw
ヤマトンチューの間違いなw
703名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:08:41.52 ID:+9FyEYMV0
>>693
刺身は光らなかったはずですが。
銃弾も指定された道の上は飛ばさなかったし。
704名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:08:44.59 ID:hj1uV6sS0
チベットは国内問題です。日本では沖縄・アイヌ問題はどうなんですか?

南京大虐殺は嘘という捏造が流行ってますがそういう日本人が「なら中国人がチベット人を100万人虐殺した」
というのはどうでしょう?元々100万未満のチベット人をどうしたら100万人殺せます?
チベット人はとっくに絶滅しているじゃあありませんか
705名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:08:52.53 ID:81hGkwcu0
>>687
ゴタクはいいから攻めて来いよヘタレ民族
モンゴル(遊牧民)と満州人に征服されっぱなしのヘボ漢民族w
706名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:09:07.84 ID:3FBZhGsrO
>>1
それでも属領主張はどうかな?w強かに何も『損が無い』から
冊封を受け入れ武力支配の薩摩に抵抗すれば『損が有る』から仕方無く薩摩支配を受け入れたのは確かだろうけども
現在の沖縄首脳にとっては中国属領認めるのが遥かに危険なのは分かりきったこと

薩摩の支配を当時の沖縄は受け入れて当時の中国は異を唱えられなかった
とすれば今の沖縄に選択権は有ると思うし間違いなく中国の属領を認めるとは思わんよ
中国がジリ貧日本尻目に右肩上がり見込める国なら兎も角、経済は新自由主義、体制は共産党独裁
で中華の平民全滅する未来しか待ってないwまだ中国に期待する目眩が沖縄には多いがとっくに損切りするレベルの国w
707名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:09:17.65 ID:ZklPwSpu0
>>687物まね芸のど下手な奴だな
中国の山奥で「勝利的」に録音されたターザンとかやってみ
708名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:09:50.22 ID:RSu8l5j/0
>>681
負けたけど、イギリスにも相当ダメージ与え停戦。
その後の交渉がみごと。
賠償金の代わりにイギリスから最新鋭の軍艦の購買を取り付けた。
709名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:09:52.32 ID:rjBQeAID0
>>690
ベトナムは日本がフランスから強奪したものであることは明らかで、中国が主権を
主張する余地がないし(主権を言うべきはむしろフランス)、朝鮮半島を独立させることはカイロ宣言で中国も認めているからね。
710名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:10:08.85 ID:mDfWnm4IO
>>690
「中国は外国で戦争をしたことがない」
と公式に言ってるけど

国内からも失笑された発言なんだけどね
711名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:10:19.52 ID:dH+uKQVfO
中共は先文明と繋がりの無い奇形文明だと何度言えば
712名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:10:37.83 ID:jJXIgGXwO
事実だけど、中国ではないんだよ
713名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:10:45.50 ID:bnOZLsNh0
>>703
沖縄の道を走ってると
「流れ弾注意」って看板があるな。
「どうせいちゅうねん」って叫びたくなるw

基地問題はなんとかしないとな。
714名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:10:55.71 ID:hj1uV6sS0
沖縄では未だ女性や子供達が日本人やアメリカ兵にレイプされ殺されてる事実を知らないのですか!
日本政府の報道に自由に対する圧力です。
そして沖縄の人々はアメリカの基地に対し抗議活動を行い、中国への復帰を望んでいます。
この事実も知らないのですね。
沖縄に近い尖閣事件も尖閣が日本領土なら沖縄も日本なら、本来そこを守るべき米軍や日本政府に抗議運動するはずがないでしょう。
沖縄(琉球列島)や尖閣が本来中国に帰属するのは歴史的事実だけではなく底に住む人々の民意でもあるのです。
それを日本政府や米軍が力で抑えようとするなら人民解放軍はいつか沖縄の人々の救出に動き出すかもしれません
715名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:11:11.56 ID:DhWyF3CEO
どこから思考停止してんの?この馬鹿?
馬鹿さで言ったら朝鮮人に近いレベルだわ
情けない
716名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:11:32.78 ID:x+dW4CXf0
>>703
銃弾ではなく「砲弾」な。
どうせ、お前も若いんだろ?

刺身が光らないとか、どんだけ素人なんだよw
717名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:11:37.21 ID:+9FyEYMV0
>>676
それが全く見当たらないのです。
見当たらないのに、中国自身が過去に否定した論理で中国領と主張する、そこが彼らの不明を示しています。
718名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:12:00.41 ID:k+zFIaqZ0
>>691
独立党は名前を変えて「かりゆしクラブ」になった
かりゆしクラブのHPトップで「中国から援助を受けていません!」「証拠を出しなさい」ってめっちゃ怒ってる
県内で何か言われてるのかな
719名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:12:19.81 ID:ukFMIQf90


やっぱりさ〜〜〜。
朝鮮同様、沖縄の琉球人に、日本人としての権利与えたのがそもそもの間違えでさ〜〜〜〜。
彼らが日本人としての誇りとかなくて、なんか、今も「自称日本人」としてゴタゴタ言ってるしさ〜〜〜〜。
彼らの言う、俺らは「本土人」だけど、沖縄ってほんといちいち疲れるんだよね〜〜〜〜。

おれ最近になって思うんだけど、やっぱ中国の言ってること、正しいと思うんだ・・・・・。

720名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:12:25.07 ID:NqjXrV2H0
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
721名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:12:53.91 ID:ZklPwSpu0
>>714
「あなたのためを思って」は自分のため
722名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:12:56.29 ID:gRtD7WsF0
これを言い始めると、世界のあらゆる領土は武力で併合されてますがね
723名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:13:04.25 ID:hj1uV6sS0
中国は強大な国家でありながら日本を侵略したことはありません。
我々の子供達と同様慈愛の心があるからです
でも日本人はどうでしょう
あなた方は再び眠れる獅子を起こして60年前のように叩きのめされたいのですか
日本の侵略で中国の近代化は60年遅れたといいます。
日本では上海は戦時中まで田舎だと教えtるそうですがとんでもない!
東西のあらゆる文化を結合させ高度発展した大都市でした。東京よりはるかに。
高速鉄道・リニアの技術もその頃の中国のものです。
日本が持ち去りましたが肝心な部分は中国人技術者の良心で隠されていたので日本の新幹線もリニア開発も止まったままなのです。
短期間で最高速鉄道、リニア実用化の中国の技術を思い知りましたか?
ボルボもIBMも中国企業なのです。知ってましたか?

あなた方が中途半端なガソリン車に乗って東洋一・世界一の技術を叫んでいるとき、わが中国人は
一生懸命自転車をこいで技術を再生していたのです。ハイブリッドも中国の技術になるでしょう
724名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:13:18.44 ID:PmmQq4ar0
>>713
流れ弾は日本国内のどのような場所で当たっても労災は適用されないらしいな
725名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:13:34.78 ID:mDfWnm4IO
>>691
むしろ民主主義的でいいじゃないか
少数派でも声をあげれるつうのは。
726名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:13:43.80 ID:gsEHRDGF0
沖縄人ってDNAが日本人なんだよな。
科学的根拠もなくよくそんな無責任なことが言えるもんだな>中国
727名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:13:47.94 ID:TxsZRK2c0
元の皇帝や清皇帝はチベット仏教の檀家みたいなもんだろ。
早く自治権を渡して、中共幹部はチベット仏教信仰して
保護するべきですな。
漢族の王朝じゃないとは言わないよな。
隋や唐の皇帝も実は北方の人間だしな。
728名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:13:53.79 ID:rjBQeAID0
>>717
いや、俺は一定の理は中国にもあると思うよ。
カイロ宣言で、日本が帝国主義になって以降(つまり明治維新以降)拡張した領土を放棄することが決められているからね。
729名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:13:55.18 ID:+9FyEYMV0
>>716
いえ、その黄緑色のが光ったとはどうしても思えないのです。
あれは白身魚の一種で、自ら光るものではないのですが。
730名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:14:05.94 ID:5gWb3i8NO
>>716
新鮮なカツオはテラテラと玉虫のように光るが、そんな感じ?
ブダイも白身だが、新鮮だと光るし
731名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:15:08.15 ID:ZklPwSpu0
>>719
>彼らの言う、俺らは「本土人」だけど、沖縄ってほんといちいち疲れるんだよね〜〜〜〜。
ビタミン不足だろ
732名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:15:12.69 ID:hj1uV6sS0
中国が強大な国家でありながら日本を侵略したことはないと言うと
「じゃあ元はどうなんだ?」と言ってきます。
元はモンゴルですよ。中国がちゃんとやっつけて解放したのにこの時期に謝罪もせずに
中国に楯突こうとしています。このままでは日本同様に再び世界征服の野望が頭をもたげてくるでしょう。
だから日本もモンゴルも中華圏で管理されるべきなのです
733名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:15:27.65 ID:bnOZLsNh0
>>723
>日本の侵略で中国の近代化は60年遅れたといいます

日本が侵略して統治してたら中国はもっと発展してたはずだよ。
満州国のようにね。

中国人同士の内戦の末、最悪の共産党が支配して
文革で中国を根本的に壊した。
それが中国人が土人に成り下がった原因。
734名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:15:43.60 ID:QJFnH9Do0
まあ、武力で併合したのは事実だけど、中国とは関係のない話だな。
735名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:16:06.21 ID:+9FyEYMV0
>>728
沖縄は沖縄市民の意思によって日本領となっています。
尖閣諸島は沖縄の領土です、中国に関与する余地はありません。
736名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:16:06.60 ID:GR4L8ww60
>>709
要するにベトナムがフランスに植民地化された時に助けなかったから過去の冊封を根拠に
主権を主張できないと認めるわけだ。
沖縄だって同じだろうよ。中国は琉球を見捨てたんだ。
737名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:16:08.22 ID:rjBQeAID0
>>726
> 沖縄人ってDNAが日本人なんだよな。
なんだそれwww
「この塩基配列が日本人のDNA」なんてものがあるわけじゃないぞ。日本人のDNA
はものすごく雑多な混合であって、「この要素があれば日本人、なければ外国人」と決定できる
ようなものではない。世界一の雑種民族と言っても過言じゃない。
738名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:16:15.49 ID:pyHV9Rdd0
日本の田舎大名にいいようにあしらわれる中華皇帝とか
朝鮮国王ってみっともないよね。
739名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:16:27.41 ID:LUublNpZ0
>>667 王様は裸じゃないかと言ってるガキみたいで。。。聡明
740名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:16:29.97 ID:5gWb3i8NO
>>731
なんかワロタ
741名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:16:39.42 ID:6ANkfy1U0
シナ人の歴史認識を舐めたらダメだ。あいつらにとって歴史とは政治的道具であり、真実なんて
どうでもいい。まずぶち上げて、いいふらして、実力行使。これは実はユダヤ人の真似
742名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:17:07.55 ID:Uu31yGiL0
>>728
署名しようよ!
743名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:17:08.00 ID:xgy63TW80
要するに中国じゃないと言ってるだけだろ。
馬鹿な連中だ。
744名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:17:21.50 ID:hj1uV6sS0
私は上海の大学生です。東京の町を歩くと女性たちが
「きゃー中国の素敵な方!私達に最先端のファッションを教えて!」
「あなたに解放されたい!」
と押し寄せてきます
745名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:17:35.44 ID:x+dW4CXf0
>>730
俺は高知の出だが、黄緑色に光る刺身は観たことないわw

>>729
魚であろうが肉であろうが野菜であろうが、自ら光ることはない。
揚げ足取りのつもりでも、みっともなさ過ぎるぞ。
746名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:17:43.01 ID:Kr7BxKuW0
>>723
中国は日本に侵略される前から負けてただろ。
はるか欧州からきて疲弊しきった弱小軍団にすら勝てなかった自国の弱さを恨めよ。
現在でさえこの距離移動すればエコノミークラス症候群になるってのに、
あの時代の移動がどれほどのマイナス要素だったことか。それに負けるとかありえん。
747名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:18:23.74 ID:81hGkwcu0
>>700>>708
なるほどw 無謀だな
何考えてんのか・・・野蛮だー薩摩

でもイギリスにダメージ与えてるとか、なかなかだな
748名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:18:30.86 ID:5lKZ1rF6O
妄想癖のある危ない人がちょいちょい書き込んでるね
こわっ
749名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:18:32.05 ID:O6I1sC6V0
>>732
唐も明も清も日本遠征を検討している
やらなかったのは遠い島国なのでリスクが高かったから
別に平和主義だったわけじゃないよ
750名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:18:54.03 ID:6ANkfy1U0
沖縄人はわがままだから、民主国家の自由な社会でしか生息できません。シナの独裁政権
では好きなこともいえないよ?w デモもできないよ
751名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:19:30.46 ID:hj1uV6sS0
中国は先の大戦末期には日本の戦艦大和並の大型空母を作る技術がありました。
しかしその巨大空母は秘密裏に東京攻撃に向かう直前、遠州灘で米軍の魚雷誤射で沈んでしまいました。

米軍は日本の空母と勘違いしたそうです
後に米軍が降伏後の日本軍属にあの空母の名前を尋ねましたが、
「あの空母は支那のだ!」というばかりだったそうです
752名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:20:44.42 ID:PmmQq4ar0
満州国を攻撃していたのは当時は八路軍と言っていたが、中国ではなくゲリラだな。
要するに今の中国が満州国を侵略していたのだろ。
753名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:20:57.14 ID:oOh6/5B70
>>723
喜び勇んで侵略してきた事があるけど、台風で船が沈んで自滅した事はあったよw
754名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:21:14.82 ID:rjBQeAID0
>>735
> 沖縄は沖縄市民の意思によって日本領となっています。

それは逆に言えば、沖縄の住民投票で「中国領がいい」となれば、
日本領という正当性を失うってことだぞ?それでいいのか??

普通国家というものは、たとえ現地民が分離独立したいと言っても、現地民以外の国民全員が
認めなければ独立を許さなもの(極端なこと言うと、武力で独立派の沖縄人を皆殺しにしてでも
領土を守る)だけどな。
755名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:21:17.45 ID:Kr7BxKuW0
>>751
その話のどこに自慢する要素があるの?
756名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:21:19.94 ID:tdCZYIfA0
アヘン吸ってたから遅れたんだろ?
757名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:21:26.10 ID:4Y5hqkdH0
>>737
何を言っている?
日本人のDNA要素は、チベットと純粋ユダヤに同様の要素がみられる、
明らかに他のアジアとは違うんだよ。すぐに判断できる。

ユダヤの歴史も長く、ユダヤ信仰の信者とユダヤ人は、厳密には違う。
758名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:21:32.32 ID:6ANkfy1U0
>>518
そんなこと知ってるが、そんな長ったらしい説明、宣伝戦では失格。一フレーズでまとめないと。
俺の知り合いのアメリカ人は結構、シナの説明を信じてるからな。単刀直入に説明しないと
759名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:21:38.74 ID:cgIaKtK70
イギリス人が参勤交代の前に突っ立ってたら薩摩隼人にぶった切られました
760名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:22:07.83 ID:S4e/KzQl0
>>619
中共のことだから大陸内部に勝手に「沖縄県省」とか作ってるのかも
761名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:22:14.37 ID:EYJ8OpQA0
>>732
今中華人民共和国の政府の船が尖閣諸島を侵略しに来て
沖縄も狙ってるんだけど。
762名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:22:38.28 ID:GR4L8ww60
>>728
カイロ宣言ではこうある。
>満州、台湾、澎湖島など、日本が中国から奪った一切の地域を中華民国に返還すること
沖縄とは一言も書いていない。
ちなみに過去には台湾は小琉球、沖縄は大琉球と呼ばれ沖縄の方が重視されていた。
にもかかわらずカイロ宣言で沖縄には言及されていない。
連合国も沖縄を敵国日本領として認めていたということ。
763名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:22:47.04 ID:pip5ERwOI








ま、中国なんぞ日米露印で分割統治されることが既に規定路線なんだからお前ら騒がずにオナニーして寝路や
所詮日本人には永久に勝てないゴミ屑、それが支那
あ、人数と粉飾決算で捏造したGDPは勝ってるか(笑)



764名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:22:54.70 ID:+9FyEYMV0
>>745
そうではありません。この人の表現があまりにいやらしい、沖縄を馬鹿にしているとしか思えないからとても嫌なんですよ。
765名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:23:01.78 ID:7TFjaSoX0
支那人って出鱈目ばっかだな。
まずは、第二次大戦後侵略して植民地にしたチベット、東トルキスタンの独立からだな。
766名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:23:31.62 ID:6ANkfy1U0
>>728
だからカイロ宣言の破棄が必要なんだよ。押し付けられたものなんだから。
767名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:23:42.42 ID:ukFMIQf90

>>744

>私は上海の大学生です。東京の町を歩くと女性たちが ←「東京の街」ね。

あとは・・・・文脈ぎこちないが文法的には全部OKだな・・・・・。
768名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:23:51.98 ID:JiWbj7H/P
日本猿の終わらない弱いもの差別
769名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:23:59.05 ID:rjBQeAID0
>>736
そうじゃないよ。フランスは第二次世界大戦の敗戦国ではく、日本は敗戦国だって
違いが本質。日本は敗戦国だから明治維新以降に得た新領土を全部放棄させられた。
それだけの話。

>>757
非科学的なデタラメめ言うなw
何が純粋ユダヤだよw 昭和にそういう通俗本が流行ってたけどww 
時代錯誤のおっさんかよw
770名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:24:03.58 ID:lqo4eedC0
>>736
そもそも冊封国だったってだけじゃ根拠にもならんだろうに。強いて言って属国止まりで間違っても属領じゃないんだから
東アジア一帯、冊封してなかった国を探す方がめんどい歴史があって便利だから使ってるだけ
統帥権干犯並みに無茶かつ使いやすい横車だ
771名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:24:25.09 ID:JBspzkAt0
>>727
五胡十六国時代に、異民族未侵略されまくりで中華としての支那人のアイデンティティは崩壊して
その後の統一王朝を作った隋は北方異民族、更にその後の唐も北方異民族
その後もプチ漢民族政権は出来てたが、完全に支那を再び統一したのはモンゴル人の元
で、明でやっと漢民族による統一国家が漢以来1200年ぶりに建てられたが
やはりその明を滅ぼしたもの異民族の清w
支那の歴史で支那人=漢民族が中国を支配してた歴史は、実は半分もない
772名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:24:55.74 ID:pDZm+rOBO
チベット人に食糧借りなかったら今頃中共政権なかったくせに
早く夏王朝の領土に引っ込め
773名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:25:02.24 ID:mDfWnm4IO
>>746
産業革命真っ盛りの沈まない帝国相手にそれは酷だろ。
あと、名将が居て中華側も勝ちはしなかったけど負けちゃ居なかったんだよ。

>>749
日本海の偉大さ。
朝鮮の悲劇は中華と陸続きだった事。共言える
774名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:25:13.16 ID:+9FyEYMV0
>>745
日本の一部である沖縄を愚弄したいのなら、その趣旨をはっきりさせて欲しいものです。
775名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:25:14.33 ID:6ANkfy1U0
とりあえずチベットとウィグルの侵略をやめろ
776名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:25:25.25 ID:XN6o3hgT0
沖縄が独立したい・・っと言う流れ
になっていて不思議
県民アンケートは1%程度なんだが・・。
777名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:25:33.54 ID:PmmQq4ar0
>>765
満州国も
778名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:25:39.59 ID:x+dW4CXf0
>>764
この人、ってのは俺のことか?
議論なら議論で、正面から来い。

誤魔化したって、なんにもならんぞ。
779名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:26:07.84 ID:DhWyF3CEO
朝鮮人と中国人て日本語で言うボロだよな
どうでもいいけど、そろそろ尻叩いてもいいんじゃ?
780名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:26:12.31 ID:rjBQeAID0
>>762
> 沖縄とは一言も書いていない。
書いてないけど、「など」に含まれるという解釈は可能。

> にもかかわらずカイロ宣言で沖縄には言及されていない。
他にも言及されてない島は五万とある。「など」で包括されているんだよ。

>>766
ポツダム宣言とSF条約の元になってるから、破棄は不可能だろう。
781名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:26:19.52 ID:bPKcWKZuO
>>732
頭おかしいとしか思えんわ
782名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:26:35.98 ID:bnOZLsNh0
>>754
国際的には住民投票でそういう結果になれば
それを認めないといけないと思うよ。
スコットランドやプエルトリコが住民投票をやるようにね。
沖縄大好きな俺としては残念だけどね。

そうならないように分断工作と戦わなくてはいけないの。
日本人として本土と沖縄を分けて考えてはいけないの。
783名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:26:54.55 ID:GR4L8ww60
>>769
何が本質だ、ヘタレやろうが。
本当に自分の領土だと思っているなら敗戦後日本が沖縄返還運動をしたように
フランスにベトナム返還運動でもやったらどうだ。腰抜けが
784名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:27:08.93 ID:KMgkQbbVO
でも沖縄が属国だったころの中国は中国国民党で今の台湾だから。
沖縄県民はその辺のこと分かってんのかね?
785名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:27:22.63 ID:H4xUhgZB0
内モンゴルとチベットとウイグルは中国が武力で併合
786名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:27:26.06 ID:cByEcktP0
NHKの本土・沖縄離間工作が酷い
沖縄は中国とうまくやってたのに、日本に嫌々属国にされたという見解だ
中の在日が沖縄と朝鮮を同一視してるんだろうな
787名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:27:29.97 ID:D3fjoXoe0
本当に住んでるやつ奴の事は考えないんだな。

地球上の土地はすべて俺の物ってか。
788名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:27:35.51 ID:y+kD0YoLi
>>754
多分そうなってたら南スーダンは独立してなかったな。

まぁ、独立しなかった方が幸せになれたという見方もあるけど。
789名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:27:48.36 ID:+9FyEYMV0
>>778
あなたが沖縄を馬鹿にしたいのなら、それなりの覚悟をすべきということです。
銃弾が国道を越えさせないように日々努力しても、あなたは辺地という。許せません。
790さざなみ:2012/10/29(月) 22:27:50.51 ID:ZsKF64W60
>>1
琉球王朝に、宦官っていたっけか?
791名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:28:00.94 ID:6ANkfy1U0
>>780
不平等条約を改正させた先人達のガッツを見習え。なさけない。国民の役割は世論を盛り上げる
ことだ。それともおまえ自身がただの売国奴なら、これ以上の議論は無駄だけどな。
792名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:28:12.66 ID:SJLzjtX40
しかし、沖縄県人も馬鹿が揃いだな
793名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:28:22.30 ID:rjBQeAID0
>>782
> 国際的には住民投票でそういう結果になれば
> それを認めないといけないと思うよ。
そんな国際法はないと思うよ。

> スコットランドやプエルトリコが住民投票をやるようにね。
それは国家(議会)自体が認めたから可能なだけ。
国家が認めてない場合に、住民投票やって分離独立することはできないし、
戦争になると思う。
794名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:28:24.21 ID:81hGkwcu0
やっぱり沖縄の人次第だな

795名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:28:25.78 ID:Tkp4UbcL0
 けけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜w
           .        ./⌒ ー‐‐' ⌒ヽ   !
    .   .  .           i へ  '゙⌒  !  i  かかってこいや〜〜〜〜〜〜〜〜!!
    .      .          ! ●  (@j   レ-、!
      . .  .        '゙゙゙゙゙'.l   '⌒      ゙ 6',!., `゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_
               ,/.ヾ:.〈  < ´ ̄,フ  .ノー_         , ゙',
               r´     ゞ.ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:..'、;        /   ノ
             _,f'、   ,, '   ` ー一'´  ,;'   ::゙''''i、,-''"゙i  ノ
          _,,r''´  ゙ "´              ::: (   ノ
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐  /
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ >>1 . 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i
796名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:28:26.19 ID:s97ZYWFLP
>>771
というか漢民族なんて
漢帝国滅亡とともに、他と混ざって事実上滅んでるようなもんで。
今漢民族なんて、イタリア人をローマ人とか言ってるようなもんだ。
797名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:28:58.22 ID:IK460g2Y0
これは事実だと思うぞ
798名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:29:02.61 ID:KGPBhpZw0
琉球処分に武力は使われてないんだが
799名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:29:10.38 ID:2gnIlLMq0
おいおい、沖縄狙われてるぞ?
800名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:29:50.56 ID:GR4L8ww60
>>780
だから書いたろうが、過去に沖縄は台湾より重視されており
澎湖島まで言及されるのに沖縄がその他でスルーされるのはありえない。
お前みたいな横車押しのいちゃもん付けが国際社会で通用するものか。
801名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:29:52.95 ID:6ANkfy1U0
結局、国民の強い意志に勝るものはない。国連だろうがなんだろうが、民主国家の国民の
決意を否定することは出来ない。
802名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:30:12.32 ID:lqo4eedC0
>>797
冊封も武力併合も事実だとして
だからどうしたって話だがな
803名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:30:19.12 ID:bnOZLsNh0
>>793
国際法なんてそもそもないからなw
国際世論がどう動くかだけ。

その時に日本は武力行使できないと思うよ。
日本は中国のような野蛮な国ではないからな。

804名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:30:45.37 ID:EI6WXCV+0
沖縄はその地理的な位置から中国と日本とうまく付き合ってた
中国のもの、とか日本のもの、とかはあまり意味が無いよね
でも生き残るために日本人になるべく本土の言葉を覚えたり必死で日本人化
したわけだから、中国が今更何を言っても意味が無い
805名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:30:49.22 ID:0eO+0/ki0
本州も本来中国領土じゃないでしょうか?
と、一遍正式にお伺い立ててみたほうがいいんじゃないか。
806名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:31:10.53 ID:3tJJv7xw0
>>758
こういえばいいんだよ。
かつての植民地は、今も宗主国の物なのか?。
一度でも支配圏に入ったら、支配国が消滅しても、かつての支配民族に領土として侵略される対象になるのが、アメリカでは正義になるのかってさ。

中国の冊封=欧米の植民地に置き換えりゃいいんだよ。

807名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:32:10.72 ID:x+dW4CXf0
>>789
事実を書いたことが許せないというなら受けて立とう。
俺は俺で、御雨みたいな差別利権者は」許せん!
808名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:32:14.14 ID:Zf6Ugc5h0
清が見捨てたのに今更何言ってんの?
809名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:32:21.45 ID:6ANkfy1U0
>>803
そんなことはない。自決権に勝る国際世論なんて存在しないから。日本の左翼メディアが捏造する
「世論」はあるけどなw
810名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:32:29.08 ID:KFumoOYRO
>>745
横だが、黄緑色は知らんが、新鮮な魚を良く切れる包丁で上手い人間が切ると、虹色っぽく光を反射するよ
機会が合ったら、今度角度を変えて良く見てみ
811名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:32:36.18 ID:CUXNTHwj0
いやいや、沖縄は伝統行事は大事にすればいいよ。
これまでも、これからも、沖縄は日本だから^^
812名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:32:45.06 ID:rjBQeAID0
>>783
> フランスにベトナム返還運動でもやったらどうだ。腰抜けが
なんでフランス人でもない俺が 「フランスにベトナム返還運動」をやらなきゃいけないんだよww
まあフランスの右翼にはそういう主張してる奴もいるよww

>>791
> 不平等条約を改正させた先人達のガッツを見習え。
じゃ第三次世界大戦やる?
日本が「敗戦国」から戦勝国に変わるにはそれしかないよ。
そうしないと永遠に「敗戦国」のままだ。

>それともおまえ自身がただの売国奴なら、これ以上の議論は無駄だけどな。
そうじゃないよ。
俺は「中国にも一定の理がある」と言ってるだけで、その理が全てとは言ってない。
日本がちゃんと武力で尖閣と沖縄を死守すれば日本のもんだ。
ただし戦わずに、国際司法裁判所なんかが守ってくれると錯覚してるなら、それは大間違い。
813名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:32:47.53 ID:CFULQ7JDO
まあ阿片戦争の頃には英国は産業革命を終えていたから、
今と変わらず夜郎自大なプライドばっかり高い清軍は悲惨だったよなw

相手の蒸気船にジャンク船バンバン沈められて、
小銃大砲などの近代兵器相手にウンコ爆弾で対抗とか

814名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:32:49.49 ID:+9FyEYMV0
>>790
いません。
制度として豪族支配のため、科挙もないのです。

ちなみに沖縄風の王宮は江戸時代、もっと日本風だったものを
主として薩摩が異国支配者としての立場を強調するために、殊更に中国風にすることを求めたといいます。

それ以前に中国文化がかなり入っており、豪族の一部は中国に起源があった交易商人の家系でした。
815名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:33:00.71 ID:G24TIDIb0
>>1

中国は自分にとって都合がいい時点で歴史を止めて解釈するが、そもそも何でその時点がすべての基準にならなければならないかを絶対に説明できない。
中華人民共和国は近年成立した国家であり、更に加えて言えば”古代中国”の系譜は現在の台湾にあるのであって、
それこそ現在の中華人民共和国は武力を用いて正当中国政府を駆逐したに過ぎない。
武力云々を言うのであれば、自らの存立自体武力を用いた結果であり、その存在を主張することが出来ない。つまり中華人民共和国は国家を解体して台湾に権限返上をしなければならない。
こういった当然の道理を今の中華人民共和国の人々は理解できない。その時点で、過去に数多の偉人を排出した”古代中国”の血を引き継いでいるとは到底思えない。

こう言われたら反論できる中国人は居ない。
816名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:33:15.82 ID:4Y5hqkdH0
>769
非科学的なのは君の方だろう。
昭和の時代にどうやって、世界各国の塩基配列を調査し尽くせたというのか。

少なくとも、チベットは確定だよ。そして日本人のDNAは、朝鮮中国とは要素が全然違う。
http://kirinukityo.tumblr.com/post/12942190189/maido3-y-dna-d
817名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:33:19.64 ID:LUublNpZ0
>>776 だって日本のマスコミがそんなトーン
あと佐藤優もそんなこと言ってたし
818名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:33:23.31 ID:JBspzkAt0
>>796
そうなんだけど、支那人はなんか秦時代の人間が
そのまま血統を保って支那を支配し続けてると思ってる話し方なんだよな
三国時代に人口なんて漢時代の十分の一に減ってるのになwww
819名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:33:28.89 ID:g2eZ9/8U0
南宋以後の漢人は屑
北方異民族に支配されすぎてメンタルが朝鮮人化した
820名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:33:29.93 ID:B9GYg8Y5P
>>1
だから、防戦一方だからこうやって調子に乗る。

中共は日中共同宣言の内容を無視してるため、条約類は無効である。
台湾の中華民国、チベット国、ウイグル国、内モンゴル国を正式に承認し、
国交を樹立する。

と宣言するぞ、と脅すくらいやれ。
821名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:33:56.12 ID:Q67XQ9KVP
いいから、中国共産党は清朝のようにさっさと滅びろよwww
新しい王朝へ権力を移す時期がきてるんだよ、中共はオワコンだよw
822名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:34:22.13 ID:s97ZYWFLP
武力で奪ったというなら、
今の中国の領土は全部奪いあいの末のもんだな。

とりあえず全土台湾かモンゴルに返すか?w
823名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:34:31.87 ID:IJ6jSnlR0
だから?
またチベットやウイグルのことを指摘してもらいたいのか?

少なくとも今の沖縄は、戦後、日本に復帰を望んで復帰してるんですがね。
今のチベットやウイグルは果たしてどうなのかねえ。
824名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:34:32.36 ID:g6PCyYI50
もう中国は尖閣なんか飛び越えて、沖縄本土を狙ってるよ。
この調子なら工作員に沖縄のクーデターをいれられて、さようならじゃん。
825名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:34:52.63 ID:x+dW4CXf0
>>810
書いてる通り高知の出なんで、それは普通に鰹の刺身で知ってるよw
まぁ、お前さんも見れば分かるが、程度が違うんだよ。
826名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:35:00.70 ID:+9FyEYMV0
>>807
何も差別はしていません。あなたが沖縄へ差別をしているだけです。
自らの罪を他人に押し付けるあなたのような人間がいることを、私は恥と思います。
827名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:35:06.77 ID:rjBQeAID0
>>800
まあ整合性から言えばあなたの言う通りだろうな。
しかし樺太や千島の例もあるし、それもひとつの「解釈」であって、絶対的な
決定事項ではないよ。 
828名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:35:59.34 ID:FAVKKb0AO
こんどは沖縄かよ?
アメリカもなめられたもんだな
829名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:36:10.50 ID:mDfWnm4IO
別に新聞は歴史的事実しか書いてない(武力併合つうと?だが)し、沖縄側も歴史として観光のネタにしてんだから、へぇそうですか、としか言いようがない記事だわな
830名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:35:51.18 ID:jHroNW9r0
あっちの報道では最近は意図的に
沖縄って言わず、琉球っていっとるぜ。
盗りに来るつもりやろな
831名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:36:46.86 ID:ZklPwSpu0
>>824農家のジジババが押さえつけるだろ
832名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:36:59.55 ID:4Y5hqkdH0
しかし、朝鮮人と中国人は酷いね。

DNAの分布図を、酷いでたらめだってさwww
チンギスハーンに汚染された遺伝子では、信じたくもないんだろうがw

君達のDNA分布をみたまえ、チンギスハーンに汚された遺伝子とは、
明らかに違うのだよ、わかるかね?

蛮族無勢が失礼な言葉ばかりで、出鱈目とか、本当に恥知らずだ。
833名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:37:09.66 ID:B9GYg8Y5P
>>1
さっさと核武装しないとダメだ。
沖縄の次は、すでに日本本土は中国領だと言い出してるぞ。

沖縄の件も数年前は中国のネットの一部でコソコソやってた。
それが今はテレビや新聞、解放軍でも堂々と言い出してる。

これ以上、沖縄領有を主張するのであれば台湾を正式な中国として
承認してしまえ!!!

先日の国営反日デモ、暴動でも、日本全土を中国領だと主張していた。
(上海のデモの垂れ幕を見てみろ、中共公認だよ)

おまえらも台湾の正式承認と中共の不承認を言い続けろ。
834名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:37:22.80 ID:rjBQeAID0
>>816
それも一つの意見に過ぎないよね。定説ではない。
ぶっちゃけ色んな学者がバラバラなこと言ってるから、何が正しいか現時点では
よく分からない。

「日本人のDNAは、朝鮮中国とは要素が全然違う」派の人はなぜかY染色体の
話しかしないしww
右翼はなぜかY染色体が大好きみたいだけどw
835名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:37:34.70 ID:Gsxjq/fV0
× 日本が武力で
○ 沖縄は米国により日本に返還
836名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:38:17.52 ID:47WIiOri0
尖閣で譲歩したら次は沖縄
その次は日本全土を盗られるよ
837名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:38:21.10 ID:x+dW4CXf0
>>826
差別利権者ってのは=差別主義者なんだよ。
自覚してやる奴はまだしも、お前みたいに自覚が無い差別主義者は絶対に許せん!

なぜ事実を書くことが差別なのか、説明すら出来んのか?
838名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:38:27.84 ID:Pf31pata0
らふてーは中国語
あと墓前で偽のお金の札燃やすのは道教っぽいな
中国風なのはそのくらいじゃね
839名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:38:43.32 ID:KFumoOYRO
>>825
そっか、良く読まずに横から口出してゴメン
ズレた書き込みをしてしまった・・・
840名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:38:49.23 ID:6ANkfy1U0
>>812
世界大戦なんてする必要はないし、リアリティもない。極論なんだよ。
ただ覚悟を見せる必要があるんだよ。シナ人の軍隊なんて、昔からすぐ逃げ出すチキン
軍隊だから、日本が本気を見せればすぐ引くよ。
841名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:39:36.89 ID:SLqk4fsv0
>>803
勝手な住民投票で、独立を宣言したら?独自の法を制定したら?武装蜂起したら?
そりゃもちろん武力行使しますよw
まずは警察機動隊かな。
842名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:39:43.40 ID:K8UOrqSs0
>>769
第二次大戦の敗戦による原則も、そこまでは遡及しない。
(複文節内)Japan shall be stripped of all the islands in the Pacific
which she has seized or occupied since the beginning of the first World War in 1914,
and that all the territories Japan has stolen from the Chinese,
such as Manchuria, Formosa, and The Pescadores, shall be restored to the Republic of China.
前段の示す溯及時は1914年(こっちが原則)、対中華民国について「満州」「台湾」「澎湖諸島」を足した。
これは、下関条約まで例外的に溯及させる意図で、琉球処分まではどう考えても射程が伸びない。
843名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:39:51.06 ID:4svDJsFV0
>>1
未開人には理解できないみたいだけど、現在の国際法では
武力による併合が違法とされたのは第一次大戦以降です。
844名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:40:17.08 ID:rjBQeAID0
>>840
> 世界大戦なんてする必要はないし、リアリティもない。極論なんだよ。
そうか?尖閣や竹島に現実逃避してばかりいるけど、樺太、千島、北方領土はどうするの??
845名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:40:29.47 ID:AyMNajtJP
つまり昔は中国が武力で沖縄を支配していたってこと?
846名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:40:45.21 ID:btNMO1/s0
>>827
またお前か?
お前が好き勝手に解釈して通じるもんじゃねえんですがw
847名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:41:10.07 ID:4Y5hqkdH0
>834
Y染色体の構成要素が違うなら、すぐに見分けはつくでしょうw
なんでそれを頑なに拒むの?w

別に日本は純粋民族だなんて言ってないよ。
漢人も唐人も移り住んで日本に貢献してきた歴史があるしね。

宋代以降の、どこかの中国共産党やエベンキとかいう、蛮族は別だけどねw
848名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:41:17.80 ID:mExCqJZO0
スペインのサグラダファミリアあるカタルーニャなんか面白い。
学校でスペイン語書かせない、カタルーニャ語のみとか、
沖縄独立機運なんじゃ目じゃない位のホットスポット

http://ja.wikipedia.org/wiki/カタルーニャ・ナショナリズム
849名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:41:26.10 ID:mDfWnm4IO
>>843
いや、別に何一つ武力併合について批判してないだろ?
850名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:41:33.95 ID:x+dW4CXf0
>>839
そんなに気にすんな。

2ちゃんってのは、そうやって摺り合わせ理解し合って行ったり
逆に敵対度を深め合ったりするもんだw
851名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:42:17.55 ID:g2eZ9/8U0
>>814
さいです薩摩によって異国性を高められた
琉球は薩摩の付庸国/従属国
冊封は薩摩が認めてやらせていたにすぎない
薩摩が琉球を攻めたのは幕府将軍に礼を示すべく使者を送れとの要求を拒否し続けたからだよ
852名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:42:58.02 ID:+9FyEYMV0
沖縄で話されている言語は日本語の方言です。

人種は他との類似を求める限りでは日本人と考えるべきでしょう。
遺伝的には縄文人の色彩を残しているのでは、と仮定がされていますが、
これは言語とも併せ、古代以降九州などの本土からの入植者が断続的に流入したせいと考えられています。

そのため薩摩侵入以前から八幡宮などの神社が、沖縄の巫女信仰等と共に存在していました。
853名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:43:06.23 ID:aVBFal6b0
江戸期の琉球は、いわゆる日清両属だろ
別に中国の冊封受けてても、同時に日本にも属してた事実と矛盾しない
ヨーロッパの主権国家体制とは異なる、近代以前の東アジアではよくあること
明治維新後は、はっきりと法的に日本領なんだし
854名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:43:08.83 ID:ZxaSD2mE0
沖縄人は独立を望んでない
中国併合なんてまっぴら御免

冊封はしたが、それは利益があったから。植民地支配ではなく通商上の都合
故に中国も占領は利がないから侵攻してないで冊封国にしてた

琉球王国は沖縄人には嫌われている。詳しくは人頭税でggr

アメは琉球を独立させようとしたが、沖縄人の猛反対にあって断念
詳しくはキャラウェイ旋風でggr。そこからの一連の動き読んで欲しい

今騒いでる連中はプロ市民。2chでは沖縄は評価低いが心は日本人
でも民度低いのは認めるwww
855名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:43:12.72 ID:8bc4d6cD0
>>845
昔は1000円の手土産を大陸に持っていくと、帰りに10万円くらいお小遣いくれたんだよ。
856名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:44:15.47 ID:rYsqPDkQ0
http://www.youtube.com/watch?v=uphmMnppCLY

評価の高いコメントにある
Darkhisagi のコメントに「評価しないクリック」↓
               =========
ご協力お願いします

間違えないでくださいね
「評価しないクリック」です

念のために、Darkhisagiのコメントがどんなコメントなのか、
翻訳してから評価「しない」をクリックしてくださいね
857名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:44:15.81 ID:4svDJsFV0
>>849
なら今更中国領と言い出すのは筋違いだな。

ちまみに、冊封体制下だと自国領ということなら、ベトナムや
朝鮮も自国領と言っているも同じなわけだが、中国は前時代的な
凄まじい覇権主義国家って事になるなw
858名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:44:17.14 ID:ZklPwSpu0
>>850
「弱いものたちが更に弱いものを叩く」
+板はそのメカニズムで動いているのだろがJK
859名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:44:34.27 ID:B9GYg8Y5P
>>1
次政権で日本政府は中華民国(台湾)を過去の中国の継承国家として正式承認。
中華人民共和国は承認取り消しするように選挙前に訴えていこうぜ。

みなも議員にメールしろ。
860名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:45:00.89 ID:mDfWnm4IO
>>845
朝貢して、帝国の属国つう扱いだったって事。(そもそも琉球の(王)つうのは中国から認められた物だったし)

薩摩が年貢を取って、長い間両国の支配下にあったんだけど、明治維新の時に日本側が併合して今に至る
861名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:45:02.44 ID:LUublNpZ0
>>841 住民アンケートで独立派なんて1%というなら
いっそ住民投票やって99%反対の結果を明示したらいい
日本のマスコミのトーンも変わるんじゃね
862名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:45:09.83 ID:SLqk4fsv0
>>826
どこが差別的発言なの?
863名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:45:10.33 ID:+9FyEYMV0
>>837
銃弾の飛び交う辺地?
けっしてそのようなことはない。あなたは沖縄を馬鹿にしている。
あなたのような人間が差別を行い、沖縄を愚弄する。それこそ許せない。
864名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:45:50.53 ID:g6PCyYI50
これだって穿った見方をすれば、工作の一つでしょう。
中国は沖縄を対等に扱っていました。
日本は沖縄を差別している。
この手のやり口は結構あるのでは。
865名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:46:38.76 ID:rjBQeAID0
>>842
それは中華民国に直接返還する分についてであって、
放棄する土地は1914年以降の獲得に制限されない。たとえば樺太や千島がその
例だね。だから尖閣が中国領とは言えないにしても、少なくとも「無主地」になる
可能性は否定できないと思う。
866名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:46:58.33 ID:zXtW7Rg60
>>858
その音が響き渡れば
867名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:47:07.24 ID:n+nXndhf0
まだ寝言言ってのか。死ねよ
868名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:47:22.09 ID:K8UOrqSs0
>>848
とは言っても、スペイン語との間に、方言程度の差しかないからなあ。
大阪民国が独立して、何から何まで大阪弁を貫き通す、というレベルを
真顔でやっている不思議な人達。
(ただし、系統論の割に聞き取りは困難らしい。大阪より「茨城納豆共和国」で例えたほうがいいかも。
ガチの水戸弁は、東京都民には10%も聞き取れない)
869名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:47:25.00 ID:0Hp+LBgA0
×日本が侵略した
○島津氏が侵略した

薩摩藩がこっそりやったんやでー
870名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:47:37.04 ID:KWM50kq60
871名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:47:41.09 ID:6ANkfy1U0
シナは、北海道でもアイヌをたきつけてる。アイヌ自治共和国を作るらしいw
おんかほうだっけ?2000億円の賄賂首相が、アイヌの団体に会いに行ってるし
872名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:47:48.29 ID:x+dW4CXf0
>>852
方言に詳しいわけじゃないが、それはホントか?

以前、台湾の基隆で担ぎ屋(国籍は不明)の婆ちゃんと日本語で話してたら
婆ちゃんは、横から話し掛けられた北京語で応じるわ
俺には判別出来るだけで理解できない台湾語でも、沖縄語でも話してた様だが。
873名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:47:51.50 ID:SLqk4fsv0
>>861
どう報じるかどうかは知らんが、
マスコミの論調ごときで日本国政府が国土を明け渡す筈がないからなぁ
古今東西そんな例は一度もないだろ。
874名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:47:54.60 ID:B9GYg8Y5P
>>1
中共が一番困るのは、台湾の正式承認と国交樹立。

次政権で日本政府は中華民国(台湾)を過去の中国の継承国家として正式承認。
中華人民共和国は承認取り消しするように選挙前に訴えていこうぜ。

みんなも、どんどん議員にメールしろ。

アメリカでも中共の承認は取り消して、台湾(中華民国)を中国の正式な
後継者として宣伝しようぜー。

世界中で台湾を正式承認し、中共は取り消し。
これを世界の流れにしよう。

もう侵略国家、中共に用は無い。
875名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:48:46.93 ID:rjBQeAID0
>>847
> 宋代以降の、どこかの中国共産党やエベンキとかいう、蛮族は別だけどねw
薩摩焼とか知らないの??
876名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:48:58.88 ID:XE2Q42tl0
>>843
>武力による併合が違法とされたのは第一次大戦以降です。
だったらポツダム宣言で大井一字世界大戦前の日清戦争や日露戦争
の講和条約を総て廃棄・無効とされたのはなぜだ?
戦争なんて勝てば官軍で法なんか後から付いてくるだけ。


877名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:49:08.46 ID:UAanXU6r0
878名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:49:12.83 ID:sc8Bgdmj0
琉球ドラマ?みたいなテンペストはまぁまぁだった
あんな感じなのかな

ちなみに首里城の瓦は今は赤いけど、昔は本州と同じ灰色に塗ってたんだと
879名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:49:22.93 ID:+9FyEYMV0
>>865
それは沖縄に本来主権がないとする意見と思います。
尖閣諸島は沖縄の付属地でした。
880名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:49:47.67 ID:gC38BoYB0
うわぁ〜(´Д` )
881名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:50:08.53 ID:Z69SeEGs0
つまり、WW2で負けた(シナには負けてないけどw)から沖縄を中国に返還するべきという主張は筋違いと認めたって事でよろしいか?
882名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:50:17.77 ID:g6PCyYI50
>>879
それソースないだろ
883名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:50:52.42 ID:btNMO1/s0
>>853
ヨーロッパの封建制だって国王でありながら別の国の諸侯になってて
みたいなことはあるし、両属してる領主だってあったさ
884名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:50:52.91 ID:4svDJsFV0
>>876
平時に国際法を破るのはアホ。
戦時に国際法を守るのはただのマヌケ。

つまり現状で中国が琉球云々を言い出すのは
未開人によるアホの所業と。
885名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:51:00.41 ID:x+dW4CXf0
>>858
ゴメン・・・意味が分からんのだが、それは俺宛?

>>863
「砲弾」だよ。
辺地でなにを差別したいのか知らんが、その言葉は俺は使ってない。
886名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:51:34.22 ID:+9FyEYMV0
>>869
同じことですし、徳川幕府も了承し、朝廷も琉球王国の朝貢を認めた正式のものです。
887名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:52:09.24 ID:SLqk4fsv0
>>872
琉球言葉は日本語の系統だよ
台湾って、今の言葉は中国国民党の影響で中国語を話してるんだろ
その前は日本語だったし。
高砂族の時代まで遡れば沖縄と共通する単語くらい有ったかもしれないけど
888名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:52:34.06 ID:k4OUZfEh0
>>227にしか貼られてねーのかよ。


沖縄の危機

http://www.youtube.com/watch?v=xPgE1CfI9Es
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19072663



おまいら、もっとけーもー(何故か変換できない)しろよ
889名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:52:39.16 ID:V3ExnPZl0
>>863
お前は
沖縄は米軍基地があるんだから特別扱いしろ!金よこせ!
って言ってるだけじゃん
お前らこそ日本の国境の街である自覚が足りん
日本は戦争から遠い国だとでも思ってるのか?馬鹿か
これほど日常的に隣国が殺すだのなんだの言ってて
現実に領土侵略を受けてる国なんて中東にだってそうそう無いぞ
890名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:52:40.59 ID:rjBQeAID0
>>842
そもそも日本の台湾統治も第一次世界対戦よりずっと前だろ。
つまりカイロ宣言が言ってる「第一次世界大戦以降」ってのは、第一次世界大戦の
遠因を日露や日清戦争の時代までさかのぼって、第一次世界大戦の開始の時期と
しているのだと思う。
891名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:53:07.01 ID:FW3QtszJ0
琉球独立断固支持
892名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:53:30.66 ID:K8UOrqSs0
>>872
沖縄の方言は、完全に本土日本語と同系だよ。
これを疑う言語学者は、中共のごく一部の頭のおかしい御用学者以外、世界を探しても誰もいない。
日本琉球祖語という大げさな名前をつける人もいるが、
インド・ヨーロッパ祖語などという学問的探求が必要なレベルではなく、
同系が誰の目にも明らかなもの。
本土日本語全方言と、沖縄の諸方言を、印欧祖語論で処理すると、
一部を除き、見慣れた古典文学のような極普通の古い日本語が出てくる。

なお、アイヌ語は、日本語とは系統論上の関係はない、というのが通説(これも誤解が多いね)
893名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:54:01.42 ID:tHvo1jiH0
中国が武力で併合した地域はたくさんあるだろう。
左翼なら独立を認めたまえ
894名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:54:04.50 ID:tH6oHol00
米軍基地があるまま 沖縄が中国領になればいいんじゃね?
交付税も減るし 思いやり予算も減るから正直 ありがたい
んだけど
895名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:54:12.16 ID:B9GYg8Y5P
这板网友都支持台独,不承认中共土匪
896名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:54:52.56 ID:rjBQeAID0
>>879
沖縄の主権は本来琉球王朝のものだ。
897名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:54:53.78 ID:6ANkfy1U0
とにかくシナは日本を分裂させて内戦状態にして、そこに手を突っ込むという、共産革命理論の
古典みたいなことを日本でやろうと妄想している。

そういう本質を看破せずに、表面的な歴史論だの国際法論だのをグダグだ言い合ったところで
、何の意味もない。それこそあいつらのデタラメに騙されているのと同義だ。
898名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:54:59.46 ID:qqoEQUTu0
武力で併合?だからどうしたの?
899名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:55:28.95 ID:hmk1YpOf0
おいおい
チベットだって新疆ウイグルだって内モンゴルだって中国が武力で併合したんじゃねーか
今すぐチベットと新疆ウイグルと内モンゴルを中国から独立させなさいよ
900名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:55:42.68 ID:lpUSIYQt0
中国なんて国はなかった
901名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:55:44.30 ID:4Y5hqkdH0
欧米の各国が、日本に対する認識を確実に変えた理由の一つも、

このDNA調査によるものでね。日本と中国朝鮮は全く異質な人種だって事が判明しているんだよ。

縄文人は背が高い個体が少なくなかった事も分かっている。
902名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:55:59.89 ID:5DRik0N20
琉球いらねえから独立するとかシナの属国になるとか好きにすればいいさ。
903名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:56:15.32 ID:btNMO1/s0
>>872
沖縄語は日本語の系統なのは間違いない
その証拠にかなが本土から輸入されて使われていた
他の言語であれば、かなでは音韻に不足が出て使用に耐えないw
904名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:56:40.76 ID:g6PCyYI50
>>900
正解
905名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:56:40.99 ID:x+dW4CXf0
>>892
文法が近いってだけなら、中国語と英語は同じだし
日本語と朝鮮語も同じ系統、なんて程度の話じゃないんだよな?
906名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:56:42.38 ID:g2eZ9/8U0
琉球を攻めたのは戦国時代関ヶ原が終わって大阪の陣の前くらいの時期(1609年)
武力で抗えないなら従え、従わないなら攻め滅ぼすって時代からそう経ってないし実はまだ続いてた時代
薩摩の将軍への恭順要求や秀吉の朝鮮征伐に際しての琉球への兵糧要求(琉球はその半分を供出している)
は当時から日本の一部と看做していたからではないんかね
907名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:57:03.10 ID:B9GYg8Y5P
中共土匪滚出去中国!!
908名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:57:20.21 ID:IE/4jT1+0
それよりチベットの坊さんなんとかしろよ
いまだに焼身自殺とかしてるじゃねえか
909名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:57:49.15 ID:NKfcUGCP0
>>1
とりあえずその理屈が成り立つって本気で思ってるのならまず南北朝鮮を
引き取ったら、日本はイラネから南北朝鮮。
910名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:57:54.91 ID:qqoEQUTu0
>>899
そもそも中国共産党に中国の継承者たる資格があるのか問題だね
911名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:57:58.54 ID:Za/u58RZ0
>>1
う、うん。
だから何?
ところで中国なんて無かったんだが
912名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:58:05.70 ID:mDfWnm4IO
この一部分だけ抜き出してるからよくわからん
「清の属国だからこういう事やってたんだよ」
って文脈なら、別にどって事無い一文だからな
913名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:58:38.27 ID:k8CwrPDH0
明治初期に沖縄の漂流民を殺害した台湾土人を預かりしなぬと
言い誤魔化したのが当時の中国で米国領事の薦めで
野蛮人成敗したのが日本だ

その軍事行動を中国が黙認した時点で
沖縄は日本領だと国際的にも認められたんだよ
914名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:59:00.90 ID:cT5LiyUl0
中共は清の後継だと世界に広めたいんでしょ
915名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:59:05.65 ID:+9FyEYMV0
>>882
これは日本の領土確定の結果沖縄の一部と定まった歴史があります。
ソースがないのは中国の方。
916名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:59:51.07 ID:3A9eMxg10
皇帝がなんだって?殺しまくってる癖に図々しいシナチクだな
917名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:00:12.76 ID:B9GYg8Y5P
>>905
近いというか英語よりずっと時制とか適当で楽だぞ。
中国人も北方以外は適当に話してるから多少順番とか間違っても通じる。

超適当だから発音さえクリアすれば日本人なら覚えるのは楽。

漢字を子供の頃から使ってない国のやつは、会話はできても
いつまでも読み書きで苦労してる。
918名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:00:14.75 ID:s97ZYWFLP
>>910
まずは中華民国にかえさないと
919名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:00:18.44 ID:K8UOrqSs0
>>890
原因ガー、原因ガー、という発想法は、法解釈としては下策中の下策だ。
そんなものが通用するのは、東アジアの浪花節的な孤立世界だけで、
他では全く通用しない。きりがないからな。
法律家が一番嫌うのが、そのタイプの「きっとこれにも遠因がある」なんだよ。

国際法は、とりわけ執行過程が未整備な分野だが、それゆえに、現状維持の法原則の射程は長い。
第二次大戦の話なのに、1939年以前に遡及すること自体が例外であって、
対ナチスでさえ、第二帝政の話は出ていないのだから、
1914年に遡及するというのが、すでに重大な例外。さらに一部は下関条約までという例外中の例外がついた。
樺太と千島は、カイロ宣言段階では関係なく、ポツダム宣言の解釈であり、
実質的にはスターリンの火事場泥棒。でも、無限定な溯及主義よりは尊重されざるをえない。
920名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:01:16.11 ID:+9FyEYMV0
>>889
>お前は
>沖縄は米軍基地があるんだから特別扱いしろ!金よこせ!
>って言ってるだけじゃん

私がそのようなことを言った例を挙げてください。
921名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:01:55.58 ID:aVBFal6b0
>>883
そら中世ヨーロッパはそうだお
主権国家体制というのは、通常17世紀のウェストファリア体制以降を指すんだわ
近世以降、ヨーロッパの国際秩序は基本的に主権国家がアクターになる
一方、東アジアは、圧倒的に中世〜近世をつうじて中華帝国を中心とした
伝統秩序が優勢だったので、そのなかでは両属関係は許容されてたってこと
922名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:02:20.40 ID:LUublNpZ0
しかしあの知事、「琉米関係」なんて言ったのか
たかがいち47都道府県知事の分際で
独立しちまえバカ
923名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:02:40.88 ID:K8UOrqSs0
>>905
そんな話ではない。祖語論の初歩で完全に処理可能。
アクセントに至っては、明確に西暦1250年から1340年代までの分岐と確定可能で、
平安以前の様相を何も残していない。
意外なことだが、アクセント体系は、完全に九州の延長なんだよ。
924名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:03:31.50 ID:1+5+4f5w0
なんくるないさー
925名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:03:40.75 ID:k8CwrPDH0
>>913 誤字った
×台湾土人を預かりしなぬと
○台湾土人を預かりしらぬと

清代にはインド以東の国ではムガル帝国と鎖国体制下の日本を除いて冊封を受けていた。
冊封 - Wikipedia

全部中国領ってことになるじゃん。

そして本土日本と沖縄とチベットなどのDNAは世界でも稀なD系統の古モンゴロイド
シナチョンはD系統を持たない新モンゴロイド

古モンゴロイドは東南アジアにも分布する

シナチョンこそ悪性新生物なんだよ
926名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:03:46.82 ID:x+dW4CXf0
>>917
そういうことではなく「方言」なのかどうかだ。
俺は書く方は、中国人に「子供の字www」とか言われてるが、読む方は全く問題ない。

だが、沖縄語も台湾語も全く駄目だ・・・
927名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:03:51.06 ID:I5Sz3CQSP
>>569
廃藩置県四民平等だよ

日本本土の大名も全部つぶれて
華族になったじゃん

928名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:03:52.13 ID:uoZX8naYO
琉球は琉球、台湾は台湾、朝鮮は朝鮮、チベットはチベット、ウイグルはウイグル、東トルキスタンは東トルキスタン、満州は満州、内モンゴルは内モンゴル
琉球が日本でないなら、そのままシナにも返ってくるものが膨大にあるがw

929名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:03:53.15 ID:WW7100pk0
>>914
清は女真族の国だけどな。
930名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:03:54.14 ID:E8LIpw5dO
中国の沖縄離反工作が鼻につくようになってきた

931名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:03:58.01 ID:B9GYg8Y5P
中共土匪滚出去

つーか、このスレで沖縄独立とか言ってる奴が、沖縄に迷惑をかけてる
朝鮮人か左翼らしいことはわかった。
俺が書いてる中国語は理解できないようだし。


>>910
1億人以上の中国人を殺した中共には資格は無いね。
すぐに台湾の中華民国を正式承認して国交を正式樹立すべき。
932名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:04:59.43 ID:BciRDQ360
>>1
よく言った。
同じ調子で先に朝鮮を頼むわ。
933名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:06:35.64 ID:LL9RhIr80
沖縄人は、もっと中国人の本性を知らなきゃいけないよ。
そうしたら、もし沖縄が中国領なんかになったら、
元日本人の沖縄人がどういう目に合わされるか、容易に想像つくだろ。

ただでさえ弱者に対する残虐性・嗜虐性に溢れたDNAを持つ人食い猿が、
反日教育によって、日本人に対して暴力を振るうことに歪んだ正当性を与えられているんだぞ。
934名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:06:40.46 ID:SLqk4fsv0
>>903
奄美とかでは、中世のやまと言葉が残ってるらしいしな
1500年前以上に南九州から南下した言語とのことだ。
なだ(涙) てげ(大概、宮崎のてげてげと同じ語源) 
とか昔言葉がいろいろあって、日本の言葉の化石と言われてるね。
そういや八丈島もそうだわ。
935名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:07:03.78 ID:uW9gx9180
その頃、日の没する大陸に存在したのは、全く別の国です。
今あるのは、60年あまりしか歴史のない未成熟な国です。
936名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:07:14.58 ID:mDfWnm4IO
>>927
当時の琉球は独立国だから、日本の政策なんざ関係ないよ
937名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:07:21.44 ID:+9FyEYMV0
私は、沖縄は日本の一部であるべきで、それ以外に基地軽減の策は見当たらないと思っています。

独立国なら、国家経営が出来ません。(属国になるなら以下の選択と同じ)
アメリカ領になるなら、基地は拡大しアメリカ兵は横暴を増すでしょう。
中国領なら、生活は悪化し言論の自由が消滅し、住民には強制移住の恐れすら考えられます。

日本の一部だから左翼が蔓延るような我侭が出来るのです。援助を受けながら基地の日本本土移転というの希望が表明できるのです。
938名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:07:26.75 ID:sc8Bgdmj0
変な流れ、御祭りくらいんじゃない
それに政治性を絡める方がおかしい
クリスマスを祝ったからって欧州との政治性の話題なんて出ないのに・・・

中国人は基本的に日本人からみると、あらゆる論理が異質
939名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:07:27.79 ID:VoBZphD/0
中国は現代国家ではないし、ましてや帝国主義時代の国家でもない
清王朝ぐらいにまで遡ってるわ
940名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:07:46.34 ID:K8UOrqSs0
>>926
てか、そんなにしつこく疑うことか?
琉球方言は、誰の目にも明らかな日本語と同系の言葉で、
中国語とは、一部語彙の借用以外の関係は、全く何もないぞ。

祖語論を立ててもいいけど、ただの日本語の古文になってしまい、面白くないから誰もやらない。
面白いのは「子」くらいだな(祖語を構築すると*kunaという和沖祖語が出てくる)
941名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:08:06.91 ID:ZFfxM+yCO
いい加減にしろやクソ独裁国家野郎www

チベットであんな傍若無人な圧政を敷いといてよくそんなこと言えるわ
マジで頭おかしいだろ中国人
942名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:08:20.38 ID:rTxe8BabP
政府にはチベットやウイグルの独立運動を支援してほしい。
943名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:08:36.20 ID:4Y5hqkdH0
今の沖縄県知事は、琉球王族とは何の関係もない、

既知外中国人か朝鮮人の癒着キチガイである可能性が極めて高い。

是非、DNA鑑定をお願いしたいねw

なんせ、琉球王はもう東京に移住しちゃったんだよwww

嫌だったら、なんで東京に移住するんだよ?w
944名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:09:27.01 ID:B9GYg8Y5P
>>926
沖縄の方言は中国語とは全く違うと思うが、ちっと調べてみた感じでは
すでに大陸標準語(いわゆる普通話とも北京語とも言ってるもの)とは文法が違う。
台湾の土着の言葉はよく知らんが。
945名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:09:49.44 ID:YZC1h4qh0
清の属国時代って
最低最悪の統治。沖縄の暗黒時代じゃんw

ばかじゃねぇの
946名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:10:07.75 ID:I5Sz3CQSP
琉球藩だけが御取り潰しの対象ではなく
日本全国すべての藩が廃止になった

イギリス公使は大反乱が起きるのではないかと戦慄したそうだ

947名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:11:05.17 ID:4Y5hqkdH0
王族だった血筋の人間でもない人間が、琉球王国を主張する、

これほど馬鹿げた話があるのだろうか?

調べてみたら、沖縄県知事はやっぱり中国人の成りすまし日本人だったなw

沖縄県民は、今や乗っ取りの危機に瀕している。

次は沖縄県知事は、まごうことなき沖縄県民にすべきだね。
948名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:11:15.10 ID:7InmN+PM0
沖縄の元知事の大田昌秀なんて、馬鹿左翼で、米軍出て行けと叫び、
じゃ、米軍出て行ったら、自衛隊を配置すれば言いというのかと思いきや、
軍隊はいらない!って言うお花畑。結局、中国に侵略されっこないとでも思ってるのか?
それとも、中国に侵略されたい、中国の一部になりたい、と思ってるのかだよね。
949名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:11:32.51 ID:zp/hozwq0
そんなに昔の封建が懐かしいなら国家主席が
韓国の大統領を任命しろよ。おまえらの領土なんだろ
950名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:12:13.57 ID:x+dW4CXf0
>>940
俺が本気でやって、全く通じないのは沖縄と半島(日本語が出来る人は当然に除く)の爺ちゃんくらいだからだよw
台湾人もキツかったが・・・

中国人(地方は問わず)やウガンダ人とは、なんとかなったから。
951名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:13:01.13 ID:YZC1h4qh0


 
     清の農奴にもどりたいってこと?









952名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:13:08.14 ID:EYJ8OpQA0
>>758
昔、植民地だったから、アメリカはイギリス領土だよな。
953名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:13:14.70 ID:sc8Bgdmj0
清国ねえ
清国建設したのが漢族じゃないし、共産党の出発点は「中華ソビエト共和国」だろ

清国という漢族の宗主国に同化してどうするの、惨めさを感じないのかな
日本になったからって、幕府を琉球王が作ったとか沖縄は絶対言わない
琉球も沖縄も好きだからだろ
954名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:13:27.98 ID:WkxrYf7r0
また三跪九叩頭したん?幾らなんでも恥知らずだねえ。
955名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:13:37.00 ID:NKpeIQKK0
沖縄もいくら中国人の金が欲しくても三跪九叩頭の再現までしなくていいのに。(´・ω・`)

沖縄が琉球時代の三跪九叩頭を再現する催し物をしてる動画
http://www.facebook.com/video/video.php?v=194361203973377
マカートニーは乾隆帝との会見に際し、この三跪九叩頭礼を求められ拒否した
http://ameblo.jp/egiihson/entry-11101120514.html
956名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:13:46.55 ID:+9FyEYMV0
>>945
そんな時代はありません。
957名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:14:09.73 ID:B9GYg8Y5P
>>942
台湾の正式承認が先だな。

チベットやウイグルを支援するには、インド、中央アジアや東南アジア経由で
武器を流すしか無い。正反対にあるから軍を送り込めるわけでなし。

先進国の1つが中華民国を正式承認する意味はデカい。
1つの中国と言い出したら、中共を不承認でおk.

ネットのあちこちで言って、周りにも話して、これを常識としていくべき。
958名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:14:14.02 ID:btNMO1/s0
>>921
うむ。だから東アジアに限った話じゃないって話だよ
959名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:14:49.20 ID:k2nXqGT60
朝鮮人はあの通りバカなので
清を怒ってめためたに蹂躙して
朝鮮人を9回土下座させて躾けていました
960名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:15:09.51 ID:DhWyF3CEO
まず、朝鮮半島から語って下さい
961名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:15:13.04 ID:8mm9m2uZ0
昔支配してたから今も権利があるっていうんなら
おまえらまとめてモンゴルの一部になれよ。
962名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:15:19.91 ID:zg0+x8GY0
>>2
掘り下げるとそうだなw
963名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:16:13.32 ID:YZC1h4qh0


薩摩藩のお陰で農奴から開放されたってことだろw



964名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:18:12.80 ID:x+dW4CXf0
>>963
重要なのは、今、沖縄人が独立したいのか?だろ。
日本は民主国家だから、沖縄人の総意が独立、若しくは中国に併合されたいなら止められない。

チベット人やウィグル人の統計も取って欲しいがw
965名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:18:23.19 ID:+9FyEYMV0
>>948
いや、沖縄への基地負担の軽減は必要だ。
だが現在の左翼運動で言う何でもダメでは沖縄に産業が残らない。

近接地であり基地の運営上問題の無さそうな訓練等を奄美などに分散できないかと希望する。
966名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:18:46.40 ID:LUublNpZ0
>>950 秋田で爺さんに話しかけられたけど100%何言ってるかわからんかった
もっと近く浜松あたりでも方言だとわからん
967名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:19:37.33 ID:SLqk4fsv0
>>956
清の册封受けてたら属国じゃないの
968名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:19:55.13 ID:NKV2RYwx0
まあそれは事実だよ。
969名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:20:52.59 ID:Cm/heFIO0
>>1
な?こんな祭りを容認できる日本は自由だろ?

もし中国なら「売国奴」と罵られて官製デモに潰されちゃうよ。
970名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:21:31.86 ID:x+dW4CXf0
>>966
あー、東北も無理だな・・・なんだろ?やっぱ、聞き取れないってのがでかい。
外国語とか文法より、圧倒的に高い壁。
971名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:21:51.23 ID:EI6WXCV+0
沖縄に補助金が渡ることをつべこべ言うのは間違ってると思う
沖縄の犠牲のおかげで基地がなく住めてアメリカと安保条約を結び平和に生活できてる
その御礼金なんだから俺らがバカにしたり文句言うのは傲慢だよ
972名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:21:58.35 ID:O1fHgSff0
県民だけど、中国に支配されたいというバカ一人もいねーよw
そこらで聞いてこい。オスプレイ反対言うのは本土から来た左翼連中。
米兵とはうまくやってるぞ。
973名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:22:29.52 ID:LOY9fy2a0

この世界に中国人などという民族はいない。

(夏)殷,周,秦,漢,三国(魏・呉・蜀),晋,隋,唐,宋,金,元,明,清 

ここで彼の国は一度、

”完全に滅びている”。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その後、中華民国、そして中華人民共和国などという、
     ^^^^^^^^^^    ^^^^^^^^^^^^^^ 
”身元不明の民族がでっち上げた国家”が誕生している。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
974名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:22:34.11 ID:NKpeIQKK0
三跪九叩頭をしたのは朝鮮と琉球だけ。これ豆知識な。
イギリスにもやらせようとしてフルボッコになった。(´・ω・`)

琉球王国史(久米三十六姓編):きゃすさんの辺野古とやんばる東村 高江の現状日記
三跪九叩頭の礼は冊封国の中でも実際に滅ぼされた朝鮮と琉球王国でしかやられていない
http://itokazukeiko.ti-da.net/e2429973.html
975名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:22:43.62 ID:SLqk4fsv0
>>964
民主国家でも地方行政が独立する権利はないし。
それを認めるのには国会による法改正が必要。 
976名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:22:48.99 ID:B9GYg8Y5P
扶台灭红!!

もうこれでいこう。
977名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:22:59.83 ID:YZC1h4qh0
農民工と言うなの農奴に逆戻りしたいのか?
978名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:23:18.11 ID:4HaHHgHk0
終わったらこっちへ

【社会】中国漁船を拿捕、船長逮捕…長崎沖で無許可操業
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351518817/
979名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:24:03.78 ID:5gWb3i8NO
>>924
まくとぅそーけー、なんくるないさ
で、一文らしい
意味は、誠実でいれば、何とかなるさ
てーげーとは違う
980名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:24:26.84 ID:2+rqhpvB0
>冊封国

だから何だ?
中共は清と何か関係あるのか
こっち見んな
981名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:24:42.95 ID:+9FyEYMV0
>>967
冊封を属国と呼ぶかが問題で、しかも沖縄は日本の朝廷にも朝貢を行っています。
そして「册」は中国では普通に使われますが、日本語の活字とは思えないのです。
982名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:26:39.18 ID:xV/V1Ke30
じゃあ歴代中国王朝はどうだったかというと。
武力制圧の繰り返しで、国民党のことを顧みることもないし
モンゴル、ウイグル、チベットなどを
武力によって併合しているわけで。


983名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:26:42.65 ID:x+dW4CXf0
>>981
冊封はたんに「貿易する許可を受けてました」って話だな。
たしか、ヨーロッパにも有ったんじゃね?
984名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:26:56.01 ID:Mw2bggzr0
アイヌも琉球も、望んで併合されたはず、チョンと同じ理屈だな。
中国も山東半島の中国人は日本国化してくれって泣きついたんだよな
985名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:27:03.60 ID:1JZexoB+0
沖縄の次は九州も領有宣言する予定だよ
986名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:28:16.87 ID:SLqk4fsv0
>>981
册封は家臣であることを認めるという関係だからね。
薩摩藩の支配下以前には清の属国であったというのが正しいかな。

>「册」は中国では普通に使われますが、日本語の活字とは思えないのです。
活字ってwそれが属国かどうかと関係ある?
987名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:28:50.97 ID:Pf31pata0
>>910
清の継承国家ならいろいろ無視できない負い目が日本に対してある
だからシナと呼ぶなとしつこいんじゃないの
988名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:29:17.33 ID:8VtUfYDv0
沖縄の人間が中国にすり寄るのなら

イマいる沖縄人皆殺しにすればいいだけの話



政府が金払って俺にまーだーらいせんす発行して

火炎放射器貸してくれたら

ひゃっはーしてやるよ
989名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:29:35.16 ID:x+dW4CXf0
>>985
そりゃそうだろ。
中国が力を拡大し続ける前提なら、東京もマンハッタンもブリテン島も核心的利益になる筈。

>>986
それは、支那側の解釈な。
990名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:29:36.04 ID:u+xwVSnB0
中国人が支配した所がどうなるかは
惨めで悲惨な李氏朝鮮の末路を見れば分かるだろう
もし中華人民共和国に編入されたらどうなるか
チベット自治区やウイグル自治区の惨状を見れば分かるだろう
中国人は決して他民族を対等に扱わない
991名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:30:20.35 ID:O1fHgSff0
何度でも書く。
県民だけど、中国に支配されたいというバカ一人もいねーよw
そこらで聞いてこい。オスプレイ反対言うのは本土から来た左翼連中。
米兵とはうまくやってるぞ。
992名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:30:39.05 ID:IR7kBNKI0
馬鹿な屁理屈も拡散すれば検証されて最後に良い結論が残るだろう
どんどんやってくれ おおいにやってくれ
993名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:30:41.63 ID:LUublNpZ0
H18年の犯罪発生率
米軍 in 沖縄 0.14% 刑法検挙人員/滞在数 日本全体 0.30% 刑法犯検挙人員/人口
沖縄県(米軍以外) 0.30% 刑法犯検挙人員/人口

米兵がレイプすると大ニュースだが沖縄県人によるレイプだってあるんだろ
それとも米兵はレイプしても検挙されない泣き寝入りが多数あったりするの?
994名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:30:51.65 ID:+9FyEYMV0
>>986
つまりあなたの言葉が正しいのなら、沖縄は日本に朝貢する日本の属国であったということになります。
そして私は、あなたが日本人かを疑っています。
995名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:30:54.80 ID:5gWb3i8NO
>>971
本土の方々にはほんと申し訳ない
沖縄の発展は、皆様のお陰です
って普通の県民ならわかってるんだが、感謝の意がうまく伝わらないのがなぁ
>>972
だよな
県民の一人としてそう思うわ
996名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:30:58.35 ID:8baH9nGP0
>>990
>悲惨な李氏朝鮮の末路を見れば分かるだろう

清帝国に支配されていたが、
実質、放置されていて、海賊やら山賊のたまり場になっていた台湾もな。
997名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:31:36.14 ID:SLqk4fsv0
>>983
それは朝貢だから。
東インド会社も清に朝貢してたしな。册封と混同しないように。

>>989
シナ側の解釈じゃないよ。柵封とは王が皇帝の臣下になる、
属国になる。そういう関係なんだから。
認めたくないから認めないとか、チョンと一緒だぞ。
998名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:32:27.09 ID:8baH9nGP0
ID:5gWb3i8NO

沖縄はアメリカに返還して、
アカは容赦なく弾圧排除してもらおう!
返還前は、アメリカが容赦なくアカを弾圧していたんだぜw
で、アカは日本返還を煽った。
999名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:32:32.09 ID:cfg/SHSp0
沖縄はずっとアメリカに統治されてればよかったのに
地理的に重要じゃなったらこんなところ中国にくれてやってもいいわ
日本人からすれば本当迷惑
1000名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:32:34.52 ID:B9GYg8Y5P
扶台灭红!! (台湾を支援して、中国共産党を滅ぼせ)

中華民国を正式承認する代わりに、尖閣は正式に日本領として承認させ、
大陸から侵略する中共を追い出す支援をするってことでいいだろう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。