【社会】楽天銀など3行選定=宝くじ「ナンバーズ」のネット販売
1 :
春デブリφ ★:
★楽天銀など3行選定 宝くじ「ナンバーズ」のネット販売
2014年1月から始まる宝くじ「ナンバーズ」のインターネット試行販売で、全国
自治宝くじ事務協議会は29日、取扱金融機関として、楽天銀行、ジャパンネット銀
行、みずほ銀行の3行を選定したと発表した。みずほ銀以外の金融機関がネット上で宝
くじを販売するのは初めて。
ナンバーズは、購入者が自分で数字を選ぶタイプの宝くじで、3桁を選ぶ「ナンバー
ズ3」と4桁を選ぶ「ナンバーズ4」の2種類ある。
3行いずれかの銀行に口座を持っていれば、その口座で宝くじの購入のほか、当選金
を受け取ることができるようになる。みずほ銀ではこれまでネット上で、ジャンボ宝く
じなど一部の宝くじは購入可能だった。今回の選定について銀行側は「顧客に提供する
商品ラインアップが拡充できる」(楽天銀)としている。
ネット上では、既にスポーツ振興くじ「toto」など、宝くじ以外のくじは複数の
銀行が販売している。
(2012/10/29-16:31)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012102900612
だが当らない
イカサマバレタ
1年先か、しかもロト6無し?
パンパース
6 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:54:06.38 ID:M6PWok/p0
勧銀涙目
× 当選金
○ 当籤金
ロト6ないんじゃなぁ
9 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:00:43.25 ID:zEdAyk7w0
宝くじもういいよ早くネタバレしろ
回転する的に矢を射る日本の宝くじなんて当たり数字好き勝手に変えられるだろ
任意の数字に命中させられる証明したらヒーローになれるぜ
当選者の所属・住所・国籍・宗教あらゆる面から突いてみたら面白そうだ多分一定の集合体に集中してるでしょ
前回の復興宝くじだっけ?被災地から一等でたでしょプッ(´゚c_,゚` )y━・~~~露骨過ぎ
ロトは無しか
11 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:20:09.59 ID:ksfEw3DQ0
再来年かよ!!!!!!!!!!!
来年かと思ったのに
12 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:21:01.12 ID:vZdIAM9r0
ロトやれよ、あと楽天銀行は資格ないだろ
ナンバーズで試験して問題なければロト発売に踏み切るんだろうけど
どうしてネットバンクに開放したんだろう?
14 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:23:33.77 ID:9qNiWKZ70
大当たり> 楽天ポイント
残念賞> コボ
15 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:27:34.73 ID:OJunyFxG0
>>13 宝くじの売り上げ自体が落ちてるからじゃね?
>>13 気軽に買って欲しいから
ATMで買えるやつもあるけど、いろいろとめんどくさい
楽天とか誤魔化されそうな印象が強くて嫌だな。
さらにロト6やらないとか馬鹿だな。
1億円の当選金額を楽天ポイントでの支払いを選択すると
今なら3倍のポイントが付きますキャンペーン!
今ならポイント有効期限は10倍!
※その月に使えるポイントの上限は10万ポイントです。
あると思います。
19 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:42:01.31 ID:av/wNIrmO
20 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:46:06.01 ID:C4Gc0Qz60
来年か。
あと3ヶ月もあるじゃん。
さっさとやれよ。
>>13 totoBIG買ってる奴らから金を流れさせたいんじゃない?
>>13 >>21 もともと宝くじ事業は入札制で、だれでも参加できるんだけど
一からシステムを作り上げて参加しても利益が出ないから
長年、第一勧銀とその後の合併先のみずほ一社が担当してたんだよ。
ATMでの販売は既存の販売と同一との認識だったけど、ネットでの販売は
新たな販売形態として、今までの店頭売りの契約とは別の考えになったから
新たに販売企業を募集したって経緯。
ネット販売なら採算が合うと思った企業が入札したわけ。
23 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:23:57.75 ID:Wo1/NAr90
みずほダイレクトのログインpassが判らんヽ(`Д´)ノ
楽天は期間限定ポイント(新規カードとかはコレ)あるから気をつけろよ
ポイント付いても気付かないと3週間程度で失効するぞw
改悪の連続で休眠状態だった楽天銀行の口座が役に立つ時が来たか
25 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:54:22.09 ID:CUefQhtk0
他のところにしてくれよ、楽天なんか使いたくないぞ
スレタイに楽天の名前しか出てないとか宣伝すんなよクソ楽天
27 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:44:40.42 ID:av/wNIrmO
ジャパンネット銀行のことも忘れないであげて下さい
即効ロト6やらないと駄目だろ
29 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:04:09.39 ID:cjxUMZ4h0
来年じゃねえのか
紛らわしいわヴォケ
ロト6をネットで買えるようにしろ
ロト6なしとは
ってみんなやっぱりそう思ったんだな
32 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:22:46.35 ID:tLjxPPTx0
なんでロト6はダメなんだよ
ツマンネ
34 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:25:37.95 ID:33bnvkbf0
何を基準に決めてんの??
35 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:37:10.39 ID:yBdTi3ry0
ネットバンク参入ってだけで胡散臭さが増すなあw
口座は持ってるけどわざわざ入出金に手数料のかかるネットバンクなんか使いたくない
仮にネットで買うとしてもみずほで買うことになりそうだ
>>20 >来年か。
>あと3ヶ月もあるじゃん。
>さっさとやれよ。
未来人ですか?
38 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:59:18.63 ID:33bnvkbf0
39 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:25:35.24 ID:yBdTi3ry0
40 :
名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 23:29:08.99 ID:TuTWCh3j0
BIGは時々買うけど
何も当たったことない
だからすぐに飽きる
ナンバーズなら当たる確率高いから
面白いかもな
2014年かよ全く役所仕事だな
遅すぎるんだよ 馬鹿が
93000円かよ
44 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 01:47:08.57 ID:D5eZ+7ncO
どうせ手数料を取るんでしょこれ
ならわざわざネットからは買わないな
45 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 01:48:59.46 ID:7RivAHwr0
やめて欲しいわ。楽天が絡むとロクな事がない。
銀行口座に金がないけど、千円だけ買いたい時に楽天だと入金にも手数料かかるわけだが?
今提携してる銀行で買えるようにして欲しかった。
47 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:21:22.33 ID:+kCrfVzs0
みずほ以外が売ることになるとは画期的なことだと思うけどね。
宝くじ利権の一角が崩れるんじゃないの?
48 :
名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 21:30:26.66 ID:+kCrfVzs0
ネットバンクは手数料かかるから嫌い
hagehage
宝くじは大切な天下り財源です
みんな買いましょう
52 :
名無しさん@13周年:
a