【政治】 民主・前原氏「自民党政権になれば公共事業中心の政治に戻る。公共事業をばらまく政治に戻して良いのか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丑原慎太郎φ ★

★我々は「原発ゼロ」目指す…前原氏、自民を批判

 前原国家戦略相は28日、名古屋市内で開かれた民主党衆院議員の会合であいさつし、
「自民党は『原発をやり続ける』と言っている。我々は『原発ゼロ』を目指し、あらゆる政策資源を投入する。
自民党政権になれば公共事業中心の政治に戻る。公共事業をばらまく政治に戻して良いのか」と述べた。

 次期衆院選は、原発政策や公共事業のあり方が争点となるとの考えを示したものだ。

yomiuri online http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121028-OYT1T00573.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:48:46.84 ID:JSQunNU10



的確にばらまかないからデフレ不況がとんでもないことになってるじゃないか。
3名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:48:50.12 ID:UZCxOeO/0
それ以前に民主党が信用できない件
4丑原慎太郎φ ★:2012/10/29(月) 15:48:59.29 ID:???0
関連ニュース

【野党】 公共投資を10年間3倍にする自民党の日本経済再生プラン、経済評論家・森永卓郎氏が高評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351236072/
5名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:49:05.84 ID:RXmDzDfO0
ばらまく政治w
6名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:49:30.59 ID:h9vs+pr20
外国に流すミンスより内需生まれる公共事業のほうがマシじゃない?
7名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:49:35.27 ID:v57S2w8I0
日本教職員組合歌

【作詞】今井広史
【作曲】佐々木すぐる

1.輝く朝の 雲そめて
  今ひるがえる 自主の旗
  正義と愛の 指すところ
  伸びゆく命 はぐくみて
  世紀の教師 我らゆく
  ※我ら我ら 我らの日教組

2.平和の願い 血と燃えて
  働くものの 意気高く
  結べる同志 五十万
  職場の守り 今固く
  茨の道を 我らゆく
  ※(くりかえし)

3.ああ民族の 独立と
  自由の空に 架かる虹
  揺るがぬ誓い くろがねの
  力と意志を 鍛えつつ
  勝利の道を 我らゆく
  ※(くりかえし)
8名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:50:15.16 ID:hxU3wxem0
野党の文句いうだけで仕事になる政権与党って素敵
9名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:50:24.83 ID:ok65f9dsO
まず、前原は議員辞職してから物申せ!
10名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:50:36.31 ID:v8qfDXi00
そのまえに、消費税増税を撤回しろや・・・
11名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:50:39.80 ID:uycvJaQw0
民主党のほうがバラマキしてたのに何言ってんだコイツ
12名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:50:54.52 ID:UeZ/zRer0
売国よりマシ
13名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:51:20.44 ID:cEebcabT0
与党なのに自民の悪口しか言わないw
14名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:51:23.54 ID:5Zd6lc5v0
>我々は『原発ゼロ』を目指し、あらゆる政策資源を投入する

いや、そもそもおまえら約束守らないだろ。
つーか守らないのはまあいいんだけど、守る気ゼロだろそもそも。
15名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:51:23.58 ID:wLPD+Hio0
では、ほかにどんな雇用の創造手段があるのかを提示して欲しいな
16名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:51:24.38 ID:kgk4YsET0
お前らのバラマキよりはマシだ
17名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:51:49.59 ID:ZJOfJHsx0
外国人や特定の思想を持ってる人間にばら撒くよりマシなんじゃね?
18名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:52:17.22 ID:P/6Sugrq0
売国糞豚民主よりまし
19名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:52:28.30 ID:uU6yQ+oW0
国内の企業にばらまく(この表現もおかしいが)のは批判するくせに
韓国中国にはばらまくりですねぇ
20名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:52:42.93 ID:RWLNC8b60

民主党の悪口は、やめてください。

日本国内で民主党の悪口を言っているのは日本人だけですよ。

恥ずかしくないのですか?

少しは反省してください。
21名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:52:52.73 ID:8Mmmo5eu0
>>1
何の続報も無い違反重複だ。今すぐ死ね!

【民主党】前原誠司国家戦略担当相「日本が原発ゼロの道を歩むことが全く白紙になってしまう」と自民党を批判 名古屋で★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351474261/
22名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:53:06.10 ID:3QNukz2l0
バラまかないよりは
バラまいてくれた方が良い。
23名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:53:24.86 ID:G3WU4+nJO
地検は今度こそ起訴な!
24名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:53:41.02 ID:mJ8qF3OK0
良いんじゃ無いか
不景気だし、働きもしないのにばら撒くより
働いてる物にばら撒く方が健全だろう
25名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:54:33.83 ID:QGWMXsLH0
子ども手当ばらまいて赤字増やした政党が何を言っている
26名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:54:38.28 ID:+b0vPfte0
民主党は公務員の犬だろ!
27名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:54:47.26 ID:F9SeDJT40
オマエは心底腐ってる
何を勘違いしてんだ
28名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:54:58.44 ID:jJN5jCJW0
別に公共事業は悪でもなんでもないからな
前ナントカさん発想が4年は遅れてるぞ
29名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:54:58.31 ID:O9JKR4ckO
自分の仮想事務所にばらまくより遥かにましだろ?
30名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:55:06.46 ID:Rgx4mhq60
中韓にばらまくよりずっといいんじゃないの景気良くしてよ
31名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:55:06.57 ID:A8OEoKVD0
>>1
公共事業で良いです。
32名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:55:20.55 ID:HYFpDpMS0
デフレ対策雇用対策としては子ども手当の3倍の効果があることを立証した民主党
33名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:55:26.60 ID:Zi/ia2Y40
中韓にバラ撒くよりは建設的ですよねぇ…w
34名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:55:31.05 ID:ksfEw3DQ0
無駄なのはいらない
必要なのはやるべき

新幹線なんて日本全国を網羅したほうが結果的にいいんだし
高速だってそうだよ
そこでピンハネをする役人政治家マスゴミがいるからだめなんだよ
そういうやつをきちんとムショに実刑にするればいいだけ
まあ自民は仕事館とかわけのわからないの作って
いつのまにか閉鎖してるし
そういうのはだめってことよ
自民はだから売国でテロリスト民主に負けたの
35名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:55:33.61 ID:qoOsefrb0
シナチョンにばら撒く民主よりは、マシじゃない?
36名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:55:38.84 ID:IMKmbBgM0


< `∀´>「コンクリートから人へ」で、地方は豊かになる!!
37名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:55:40.58 ID:+8S+BZuZ0
この人、まだ病ん場ダム中止とか言ってんの?
38名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:55:41.91 ID:sqFlax170
つーかま〜だ公共事業=悪なんて考えしてんのか?
39名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:55:49.17 ID:TMWtt4yJ0
公共事業は必要だよ。もうみんな知ってる。

はるか古代エジプトの時代から、徴税と公共事業はセットだ。
40名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:55:55.11 ID:6K0focM00
公共事業の下に下請けがあるだろ
バラマキ大いに結構
41名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:55:55.79 ID:40MptF5u0
>>1
別に土木関連じゃないけど公共事業でおk
それに関わるところからまた仕事が回ってくるし
42名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:56:00.83 ID:/vLQOZ/10
なにをやってもばらまくって言うんだろ
43名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:56:04.75 ID:wFZa6f190

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/          < オールスター内閣がマシだったろ♪
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
44名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:56:14.10 ID:Id3agb5X0
外国にバラまくよりいいです
45名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:56:43.45 ID:6m443Ln50
義務教育でもない高校を無償化してるのはバラマキではないのか
こども手当はばらまきではなかったか
46名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:56:58.40 ID:U5OTM2by0
民主だって結局ばらまいてんじゃん
復興予算については悪質だろ
47名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:57:06.92 ID:lsVI7G8L0
なにだ、このスレ、自民の公共工事推進派ばかりじゃん
48名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:57:17.34 ID:re3huTZd0
黙れクソゴミ前原違法献金犯罪者
早く死ねよお前
49名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:57:22.92 ID:r9huybmn0

まじめにレスしている人へ!!

『 丑原慎太郎が立てたスレ です!! 』


『丑原慎太郎』=『うしうしタイフーン』ですwwwwwwww

『うしうしタイフーン』 で 検索!!!

反日、極左、自民大嫌い、橋下大嫌い、ミンスマンセーの丑原慎太郎デース!!

『うしうしタイフーン』 で検索!!
50名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:57:30.40 ID:ZNRolGwf0
公共事業増額はいまのデフレ経済には必要
コンクリートからチョンコへ渡したミンス政権で
少しでも景気がよくなったか?

売国ミンスと売国マスゴミに騙されるな

チョンこに騙されるな!
51名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:57:51.96 ID:Ap/pMzTh0
朝鮮人にばら撒くよりマシ
52名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:58:42.93 ID:P2FEKr2x0
公共事業を的確に行うことが発展に必要だと証明されたじゃないか
ていうか前原はこんな時代遅れの認識でいいのかい
53名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:58:52.78 ID:Rogo7d1J0


復興財源のバラマキはいいバラマキですwwwwwwwwwwwwwww


54名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:59:05.38 ID:nHdglJuI0
増税だけしてばらまかないでどこにためこつもりだよ
55名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:59:10.02 ID:pa3sDLXX0
所得移転(子ども手当、生活保護、助成金)は
GDPには全く反映されん
公共事業はまともにGDPに反映される

まずは名目GDPを増やさないことには
この国はもはや何ともならんだろうが
56名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:59:14.54 ID:x1IVEklQP
批判するのはいいが、もう野党もできないと思うんだ!
57名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:59:23.37 ID:5Gqqe+010
これは正論
200兆土建屋バラマキなんて悪夢だよ
58名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:59:25.43 ID:RWLNC8b60
>>47
なにだ

ってなんか不自然だなw
59名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:59:27.99 ID:9maxGz7t0
与党が野党批判ですか

3年も経ったのに精神構造が野党のまま
そのまま野に下って永遠に沈みそう
60名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:59:39.42 ID:IxtbKvdf0
良いんじゃないかお前らが子供手当てとかで遊んでたし
悔しいなら景気良くしてみろよ、カス
61名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:59:39.49 ID:loRsaMVm0
ナマポにつぎ込むまくるよりばらまいて何かしらの建物とかが残るほうがまだマシと思うぞ・・・
62名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:59:44.64 ID:NZAosb7r0
シナチョンに金をばら撒いて、日本経済を破壊した張本人が何寝言ほざいてるんだ?www
と、日本国民全員が思っていますよ。

しかし、もしネット環境が整ってない世帯が、日本の7割を超えていたとしたら・・・。
民主のやっている悪事は一切報道されず、日本はシナチョンに売り渡されてただろうな。
63名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:59:46.40 ID:re3huTZd0
お前はチョンマネーでホルホルしてろよゴミカス前原死ね
64名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:00:17.42 ID:goJ/0oA20
何処でしたっけ
ダムの開発停止したら大洪水になったトコ
65名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:00:21.44 ID:YKQMWQ5Q0
公共事業中心の政治って具体的に何の事?
予算が公共事業に使われると公共事業中心ってことなの?

ちなみに民主党は何が中心の政治なの?
66名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:00:35.19 ID:XlP1sjUP0
民主の方がバラまいてるのに何言ってるの
67名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:00:37.68 ID:yAe4ZtyV0
実態のないマンションに事務所費1000万以上バラ撒くよりはマシ。
68名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:00:49.44 ID:/CTr/Pv1O
復興財源をあんな使い方した政府が何言ってんだか…
官僚のポチ政権
69名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:00:53.81 ID:W8ZlWxgi0
公共事業抜きでどうやって景気回復するんだよ
70名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:00:59.03 ID:PhAIiyrW0

朝鮮人の生活保護に垂れ流されるくらいなら
公共事業の方がましだな

生活保護は何も生み出さんわ
ヤクザのしのぎになるわ
ミンスの政策はもううんざり
71名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:01:07.45 ID:7LyPo5A9O
海外にばらまくよりよっぽどマシだし
72名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:01:18.39 ID:f8rv0VUe0
少なくともミンスのばらまきよりはマシなんじゃないかな
紐付きのはずの復興増税すらこのありさまだしなw
73名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:01:45.29 ID:g93QZHExO
こいつ頭おかしいの?
74名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:02:10.88 ID:YpZtmUWz0
日本国内で金が回るならいいじゃない
外国にばらまくよりよっぽどまし
75名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:02:28.11 ID:4JVSoCBv0
ルーピー鳩山の後継者になれそうだな
前任者と比べると貧乏&低学歴だが
76名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:02:44.59 ID:IxtbKvdf0
所詮、口だけ大将だしw
77名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:02:48.58 ID:7URw2OT00
>>57
>>200兆土建屋バラマキなんて悪夢だよ
これも正論。

でも、民主党政権の続行は、現実にここにある危機。
78名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:02:54.01 ID:erOGxrg/0
詐欺政権かどうか 信を問いなおして発言しては?
79名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:03:06.48 ID:2ruWNzjL0
支那との冷戦構造が構築された今、
日本は防衛産業を公共投資として育成し、
その派生技術で貿易立国の地位を奪還する。
80名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:03:09.39 ID:duAPG9gcO
朝鮮人の生活保護バラマキをやめろ
81名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:03:28.30 ID:ve6ZEicOO
これって政権交代前だったら
讃えられてたのかなぁ
82名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:03:31.89 ID:TJ3kgeby0
もう、野党になる練習してんの?
そのくせ解散せんな
83名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:03:34.75 ID:laMLnZta0
ナマポと外人につぎ込むより公共事業のほうがいいわ
経済回るし
84名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:03:43.86 ID:0kb/1V17O
鏡で自分を見た事が無いらしい。
85名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:04:26.41 ID:LqcfiKel0
現金バラマキより効果ありますけどね

この人は最低保証年金っていう毎年30兆必要な政策をマニフェストに選挙
してた人ですよね。
86名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:04:34.35 ID:VojYtE+y0
民主党の売国不景気政治よりは
公共事業ばらまいて日本人の雇用をつくってくれる
自民党政治の方がいいです

民主党になって借金が自民党時代の2倍ペースだし
87名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:04:41.12 ID:/aIwP7EO0
中韓にばら撒いてる民主党なんだが、それを正当化するのか
貧困層に現金を配る事しか脳が無い民主党でいいのか
88名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:04:51.14 ID:AhuQy0Op0
真冬に、雪が数日間しんしんと降り続いているのに、
コタツに入ってみかんを食っているのが民主党。
コタツから出て、雪かきしてもらわないと困るのだが
89名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:05:17.29 ID:W8ZlWxgi0
八ッ場ダムw
90名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:05:46.64 ID:6OScuic90
おまえら復興予算を全国の公共事業にバンバン使ってるだろw

何言ってんだこのバカ
91名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:05:55.74 ID:iVBLM7HJ0
>>57
土建屋じゃなく、農業やエネルギーにつっこんでほしいね。
金を刷って円安になるんだし、輸入の負担を少しでも減らしてほしい。
円安対策をせずに金を刷りまくるなんて
常夏の国から北国へ行くのに防寒対策しないようなもん。

国産パネルを使用した太陽光発電所でもいいし
食糧工場でもおk。工場を建てるなら、それで土建屋も潤うし。
92名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:05:56.13 ID:flQfcJd10
大手ゼネコンがダンピング同然で落札しない限りは老人のケツを拭く仕事よりは健全な雇用になると思うけど
93名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:07:01.76 ID:LRKYn1y40
チョンが増え生活保護よりマシ。
94名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:07:08.40 ID:gJ609OBwO
>>1
つ八ッ場ダム
95名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:07:26.01 ID:8ZhxxMbx0
ばら撒いてた頃は今より日本中が幸せだったじゃん
広く市中に生きる金をばら撒きゃいいんだよ
96名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:07:31.75 ID:+QWT/5wX0
害悪をバラまくばかりの民主党に言われてもなあ。
仕事をバラまく公共事業の方が余程良い。
97名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:07:44.22 ID:wHm7MsRW0
今公共事業やらなくてどうすんだよ馬鹿
98名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:07:44.66 ID:Kftgm6aC0
>>91
地震どうするんだよ?
対策しないの?
99名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:08:00.54 ID:Qi8AatyF0
原発ゼロで電気代高騰、さらに国内の製造を壊滅させて
借金増大マシーンでしかないナマポや在日外国人にだけばら撒いて
完全に日本と日本人の息の根を止めるのが私たちの目標ですと?w
100名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:08:11.21 ID:EYOunX9U0
シナチョンにばらまいてるお前らが言うことか
101名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:08:14.66 ID:l2KmKSmC0
>>1
公共事業のバラマキも経済対策も円高対策もしてないくせに、この三年二本史上過去最大の予算連発した無能政権があるらしいぞ(笑)
102名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:08:15.17 ID:Z5FqI6w10
■■■■チョン公に乗っ取られた官邸。最後の焼けくそ人事で民主やりたい放題!■■■
■内閣府副大臣 白眞勲 ■外務省アドバイザー 姜尚中(東京大学情報学環教授)
■内閣府顧問(男女共同参画)←これ 辛淑玉(明治大学特別招聘教授)
■正気の沙汰とは思えません ttp://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1970.html
103名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:08:17.09 ID:AhuQy0Op0
>>90
公共事業に使っているのではなく、
官に関係のあるところにしか使っていないため、
いま、必要なところに使われていない。
104名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:08:23.13 ID:MPYTTk2W0
公共事業にばらまいたとしても、お金が循環するならそれでよし
民主の政策だと全て、金ブタに集まるようになってしまっている
どっちが良いかは、白痴でもわかる
105名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:08:31.18 ID:a+313BzuO
>>1


生き恥売国奴への【個人攻撃】を激化させましょう。


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
生き恥糞ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
生き恥糞ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
生き恥糞ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw


従軍慰安婦のクッサイクッサイ悪臭マ○コから捻り出されたエベンキ売国朝日新聞記者【丑駄 滋】君が、
生き恥糞ホモ支那豚【習菌平】君の尻の穴をペロペロ舐めて射精中ですw



朝日新聞を購買してる人を狂人扱いしましょう。




106名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:08:40.43 ID:OdR/p/2SO
民主党の日本人以外にばらまくのより完全にマシですよ
107名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:08:48.57 ID:b9oyal3i0
インフラの老朽化に対応するリニューアル工事はもはや焦眉の問題。
これをやらないほうがイカれとる
108名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:08:49.07 ID:uTDb2TyM0

決定版!やらせブームの作り方!!

1 数の原理
操作可能なランキングは全て操作
売り上げは自社買いで伸ばす
人気の根拠を数値に求め、スポンサーへのプレゼンに使用
動画サイトはとにかく再生回数を増す
それらの数値を総合して「売れている感」をバックに
メディアで煽っていく

1-2白痴の量産
洗脳し易い環境を維持していくため、あらゆる手段を使い、愚民を増やし続けることに努める。合法、非合法は問わない

2 安価主義
極めて安いギャラ、権利関係等の無償提供によりメディアへの敷居を下げ
大量露出による継続的刷り込み作業を可能にする

3 資金調達
税金を毟り取る
政府が出資する文化推進枠などの補助金を全部横取りし、工作資金に使う
(文化推進枠は元々、政府と広告代理店が税搾取の為に作ったオブラート)
109名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:09:07.10 ID:FgUJuBew0
口だけで何も出来なかった人間が偉そうに
110名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:09:11.64 ID:09KdQpLr0
チョンから献金もらってるクズは黙るか死ねよ
111名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:09:27.75 ID:M8hOl6H60
112名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:09:50.97 ID:kosLKfWs0
やるのかやらないのかちゃんと決められるようになってから言えよ
113名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:09:58.80 ID:7iQxm68J0
不況対策に公共事業は政治の常道だろ
アメリカの民主もやったニューディール政策
114名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:10:04.92 ID:EYJ8OpQA0
                               ノ´⌒`ヽ
                (,            γ⌒´      \
               ,/   。:         .// ""´ ⌒\  )
      、--、  _    (´\ ゚+。:.゚+。 ζゞ∩  i / ⌒   ⌒  i )
     ノ  / /  ̄| 朝 `ヽ ゚。\:.゚.:。 ゝ_/\ i (・ ) ´(・ ) i,/  日本の税金や技術は日本人だけのものじゃない!
   ,,_ノ   `′  (_,、  `。:. \    \   l  (_人__)   |
   (_  ,‐-っ,     く 韓 `|        ゞ ヽ _'ー´__/  この国はもっと開かれた国にしていかなきゃならない(キリッ
     `‐´ /´     )  /          \,       ´`ヾ
 中     /       レ´            ヾ __ __/ /
      く,,_                      ||税金|(_ノ
        \                    |~~~~~  \
         `>                    |  {\   \
115名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:10:11.69 ID:U5z8FkgsO
経済を活性化しないと社会保障の原資を得られないわけだが。
116名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:10:36.03 ID:8JNZ9BqE0
公共事業が中心だったら駄目なのか?
何が中心だったら満足なんだ?
防衛費か?
117名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:10:40.18 ID:iVBLM7HJ0
>>98
避難場所の整備や確保とかはするべきだね。

強靭化のことかな?もし本当に必要であれば
国民が自分の財産を使ってやってるよ。
小学校とか、公的な機関はするべきだね。
118名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:10:50.81 ID:QRofkqG10
公共事業の是非は一言では言えないが
生ポマネーがパチンコ経由で朝鮮へ、とか死に絶えるべきなのは断言出来る
119名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:10:56.96 ID:ZYuYruRo0
外国や外国人にバラまくよりよっぽどいい
120名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:10:57.85 ID:onJFsIPW0
男女共同参画に数十兆使うよりはマシだわ

少子化推進するだけだし
121名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:10:58.80 ID:WW7p/xUx0
犯罪者集団・民主党がやった、
日本人の為にプラスに成る事とは?

小さいのでも構わないから誰か連々と挙げてくれよ
122名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:11:00.06 ID:khQdSQIg0
いろ〜んなこと引っくるめた上で
民主党はさっさと消えて無くなれ
123名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:11:03.04 ID:zD93qJI30
マジで公共事業にばら撒いてくれないと街が死ぬ
この前も談合吊るしあげられたのに、先が見えねえ

@高知県民
124名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:11:03.76 ID:NzGFP9aN0
3年経った与党のくせに野党批判しかできないのか
てか、いまこそ東北は公共事業投入だろうが。
おまえらは国民に、何かいい事してくれたのか?
125名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:11:14.17 ID:NqG6FixO0
民主党がやったのは国外に日本の金を垂れ流す事だけだろ
126名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:11:29.86 ID:6QGBih9h0
日本は20年間衰退してきた
日本は公共事業を否定してきた
今までの公共事業削減の構造改革路線が間違ってたから衰退してんだろ
耐震化して日本人の死者が減ると困る朝鮮人の陰謀だな
127名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:11:30.17 ID:KfR8zjWu0
公共事業を減らしてナマポを増やすことで
誰が得をしているかということ
128名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:11:44.14 ID:KTvXY80G0
コラ!!!  前張り!!!  お前言ったろ!!!

 「来年とは近いうちにならない」ってな!!!   糞ブタに言ってこいや!!!
129名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:11:55.51 ID:IF6Pi/zi0
票を買うためにただばら撒くよりは余程まし
授業料無料化とかまったくの無駄ばら撒き
130名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:12:20.96 ID:jDxtT6zRP
一時期は公共事業アレルギーみたいなもんがあったよなあ
131名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:12:42.68 ID:zb3TFw240
中韓にばらまきまくってるお前たちが言うなよ


死ねクソが
132名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:12:47.74 ID:0fWqgIZp0

公共投資に充てれば内需拡大でしょう!

中韓にスワップやなんだで、垂れ流しするより

公共投資にばらまいたほうが、日本のため!

133名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:12:55.80 ID:QP8uV6880
中韓にバラまくだけバラまいておいてナニイッテンダ重荷
134名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:13:03.95 ID:UZSXcz810
中韓にくれてやるより100万倍マシ!!
135名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:13:07.91 ID:bdjz4xi+0
IMFに、日本にとってメリットのない資金拠出するよりは
公共事業の方がお金が国内で回る分、よっぽどまし。
そもそも、公共事業=悪、という前提はおかしい。
業者の選定方法などを改善すれば有効な政策。
136名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:13:22.74 ID:Kftgm6aC0
>>117
避難路とか分散化はしなくていいの?
堤防もつくらないでいいわけ?
137名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:13:28.72 ID:YtrYRMbPO
「公共事業=悪」で煽られるほど国民はもうバカじゃないことに気がついてね。前原さん。
138名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:13:38.40 ID:4QUzXUoV0
公共事業、特に土木が悪っていうのは財務省のキャンペーンだろw
必要なところには投資するべきなんだよ。
139名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:13:45.27 ID:cow9mV0B0
ここまでボロボロにしといて、よくもまあ言えたもんだな。
今になってやっと景気対策とかホザいてるようだが、
具体的に何をやったの? 何をやんの?

原発原発うるせえが、自分が与党だということを忘れてるんじゃねえのか???
共産・社民系の票をアテにし始めてる時点で終わってる。
140名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:14:02.05 ID:TyJ/f0Ly0
>>1
外国にバラ撒くよりマシww
141名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:14:23.58 ID:+YNb/fBQ0
>公共事業をばらまく政治に戻して良いのか

良いのかってw
オマエの政党はバラマキ詐欺だったじゃんw

オマエは詐欺師だしw
142名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:14:55.72 ID:GmQ1+fOo0
Q 公共事業をやったらなぜ悪い?
A テレビで悪いと言っていた!!! テレビに逆らうのか!!!
これが日本人の民度w
143名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:15:00.91 ID:EeD3nAJt0
公共事業なら支那チョンにばら撒くより
僅かでも恩恵を享受できる可能性があるな
144名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:15:01.87 ID:pNKZ+07y0
前原誠司(京都の解同、暴力団、朝鮮族のプリンス)
朝鮮スパイ前原
http://www.youtube.com/watch?v=uqoSjG7Lk5o
元解同青年部長の前原
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/54/0000897754/89/img0c902899zikazj.jpeg
http://www.maehara21.com/blog/media/2/20090123-090123%20013.jpg
145名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:15:19.13 ID:wNZlDOG00
今後の公共事業の目玉となるのは
やはり韓日海底トンネルだろうな
自民だったら実現できるんじゃないかな
これが完成できたら凄いぞ
146名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:15:26.35 ID:iVBLM7HJ0
>>136
堤防を作るより避難場所を充実させたほうが
効率的でしょう。
完璧だって言われてた堤防も、先の震災で効果があったのも
限られてるわけだし。
147名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:15:30.74 ID:3ZnkydzN0
中国韓国にバラまく金が足りなくなるってか(笑)
148名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:15:31.44 ID:h0KS5U72O
国内でしょ?
シナやチョンコにばらまくよりいいぢゃん
149名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:15:43.51 ID:rvtwPPCjO
インフラ整備しないと色々ボロでてくるよ

鉄筋コンクリートは早ければ20年でダメになるからな
150名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:15:49.29 ID:GyGQxniSO
外国人にばらまく売国よりましかな

151名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:15:58.72 ID:fKuQaQfk0
公共事業のほうが日本全体景気よかったよね
なぜ公共事業が悪いみたいに言ってたのか
今なら言える

民主党の言うことは間違ってると
結果が証明してる
無能前原
はやく議員辞職しろ
152名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:16:17.11 ID:l33zsRdD0
中韓ではなく、公務員でもなく、
地方経済を復興させ雇用確保が得られるなら
正しいインフラ整備で今後の日本に必要な事なら

公共事業で日本をもり立てよう
153名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:16:19.92 ID:6ewArsSw0
こういう論調は本当にやめてほしい
国民の生活より自己の利益を優先してるとしか思えない
不景気なんだから、国が色々作って人を動かし景気を刺激するしかないだろう
それをわかってるくせに、無駄使いとかわけのわからんことをいいやがる
154名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:16:24.47 ID:4QUzXUoV0
>>1
おまえはまず、迷惑かけた八ッ場ダムの住民に土下座しろよ
155名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:16:28.02 ID:jDxtT6zRP
>>126
確かに無駄なインフラもあったとは思うけどな
だが行き過ぎたと思われる
小泉竹中がとどめを刺した
ミンスになっても、いやミンスになってから過剰な公共事業アレルギーによる削減は加速した

ここも当時は小泉竹中信者が八割でその中ケイジアン論陣張ってたころが懐かしい
156名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:16:29.55 ID:nxyyXq2u0
馬鹿の一つ覚え
157名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:16:34.92 ID:GdV2ld1C0
公共工事をばらまく自民 or 朝鮮人にばらまく民主

貴方はどっちを選びますか?w
158名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:16:44.66 ID:S66Sctud0
今度は、不正事務所費の前原。
言ってることと、やってることが、全く違う。
大嘘つき。
選挙で16兆円の削減ができるといっていたが、できないので、
iPS細胞の研究費やらスパコンやら、重要なものまで削りだした。
結局、公共事業を削減できず、子供手当のばらまきやらで、自民党時代より
巨額な予算となった。
無能な民主党、早く潰れろ。
159名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:16:49.26 ID:CuXZf6rk0
子どもバラマキ手当は、どうなったんだ?
史上最悪のバラマキだろ。
160名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:17:34.81 ID:EeD3nAJt0
人からコンクリートに戻せ
さっさと復興させろ
161名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:17:42.72 ID:Kftgm6aC0
>>146
大阪なんて堤防つくらなかったらミナミ水没するんだけどどうやって避難するの?
地震が起こる事は分かってるんだから出来る事はやった方がいいとか思わないの?
162名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:17:50.87 ID:i38brnwL0
子供手当てはいいだろ

子供に金をかけずに老人と土建屋に儲けさせるのかよ
163名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:17:55.55 ID:pNKZ+07y0
<野田、蓮舫、前原、枝野らは、政権交代前から、闇社会からたくさんの供応を受けていた>
<政治ブローカーM氏・暴力団系タニマチS氏セットの高級料亭で、野田、蓮舫、前原、枝野らは大もて>
http://civilopinions.main.jp/2011/09/919.html
「みんなしていること」と強調 前原事務所費問題、
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351494138/-100
164名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:17:56.98 ID:6TodUZPL0
まぁその通りなんだよな・・・・
空港、ダム、ハコモノ作りまくりはもうたくさん・・・・


だからと言って民主は無いけどなw
165名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:18:09.42 ID:6+v6Bd830
民主党も、クールジャパン構想を何兆円ってレベルで電通にバラまきの公共事業してなかったっけ?
166名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:18:11.71 ID:FAX5n11k0
公共事業批判して復興すらやらない非人間。
167名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:18:12.34 ID:NpqxJHsoO
同じ金額ならナマポより労働の報酬の方が健全だと思う
168名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:18:34.66 ID:plMXPYTY0
>>1
はい、それでいいです
169名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:18:46.91 ID:oaCLVNNI0
>>1
バラマキも
 経済対策
  ひとつせず
   にも拘らず
    予算は最大

民主党です
170名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:18:59.15 ID:fKuQaQfk0
民主党のばらまきは全て借金

しかも後で国民にくる
時限爆弾

忘れるな民主党はクズだから自分達で作った借金を批判しはじめるぞ
ゴミ議員とはそういうもの
171名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:19:02.69 ID:6GEyNI8r0
>>1
子育て世代にバラまいても
預金しちゃうだけだしねーw
172名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:19:05.25 ID:8YMlY1vX0
身内や中韓にだけ恣意的に金をばらまく政治よりは、公共事業の方がよほどマシ
173名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:19:18.49 ID:uUMFsnduP
公共事業をやめてばらまき先をえり好みしてたら
2年で日本がガタガタになったじゃない
174名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:19:19.24 ID:MO6aoKCy0
公共事業をバラ巻いてくれんと地方が死ぬからな……。
というか、地震のせいでぐっだぐだになったけど被災と認められず
修理できてない公共設備がたくさんあるから、やってくれないと本気でヤバい。
175名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:19:20.05 ID:GUhfINob0
復興事業を平気で韓国業者に売るような民主党政府は根本ダメだろ。
176名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:19:43.50 ID:rXqbDdN6O
だとしても民主よりまともです
177名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:19:47.51 ID:peknyIVvO
今時どこの馬鹿新聞だ?と思ったら前原だった
納得
178名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:19:50.72 ID:PTaATXOaO
嘘つき売国奴が口を開くな
腐敗臭がするわ
179名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:20:08.52 ID:jDxtT6zRP
アメリカの官需プロジェクトとかってすごいたくさん広告とかやってんだよ
これまでの公共事業は営業を怠っていたとは言えるかもしれない
それが公共事業アレルギーを引き起こした
180名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:20:26.83 ID:iVBLM7HJ0
>>161
うん、思わないね。
全ての可能性に対して完璧な対応をしようとしたら
金がいくらあっても足りない。
ところでミナミが水没するって言うけど
どこに堤防を作る気?
181名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:20:37.07 ID:W8ZlWxgi0
>>162
金は廻ってる限り税金に還元されるが、子ども手当は貯金されて終わり。
182名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:20:43.64 ID:FAX5n11k0
> 原発ゼロ
くだらないイデオロギーのために、
全原発を止めるという狂気。
183名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:20:45.59 ID:lEIjezvO0


   一 度 自 民 に や ら せ て み よ う よ

   だ め だ っ た ら 元 に 戻 せ ば い い 

184名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:20:49.88 ID:eo65N8HX0
>>1
そう思うなら、それに対抗できる景気対策案を出せばいいんじゃね?
まさかこのままなし崩しで増税する気じゃないよね?
185名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:20:51.45 ID:TyJ/f0Ly0
そういや無駄な公共事業が無くなってるはずなのに
自民党以上に予算が赤字になってる不思議(笑)
186名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:20:51.73 ID:lfCbMWAX0
そーいや禿がやたらと菅を持ち上げていたソフトバンクのメガソーラーって
今どうなってるんだろう。
187名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:20:56.31 ID:7SrLsn/o0
公共事業は生産的で良いだろ
民主党みたいに復興資金を横領さえしなければだが
188名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:21:11.13 ID:VxM7Ksxh0
金を回す方法としてはそんなに悪いことでもないだろ
189名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:21:15.61 ID:JG61WBKZ0
>>1
確かにバラまきは自民だろうと許されない


震災予算大量バラまき



ミンス党です
190名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:21:26.70 ID:fKuQaQfk0
>>1
おめえらがばらまきで作った借金


まだ財源も作ってないし
返す政策も作ってないんだってな?
ゴミ民主党

どうすんの?

191名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:21:29.02 ID:YFSO4bVr0
バラマキ批判してるけど民主の方が借金増やしてんじゃないのか
192名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:21:29.65 ID:Hmo8R4qJ0
>>1
だから、お前の言うことは信用できない
ダムはどうなったんだよ
193名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:21:47.66 ID:i38brnwL0
公共事業じゃ土建屋にしか金がはいらないが、

子供手当てなら子供がいればもらえるんだからその方がいいだろ

民主党は公共事業を削減してないぞ。自民党時代の公共事業をそのままやっているだけ


自民案のこれ以上の公共事業はやめるべきだろ

ここは民主のほうが正しい、たたくべきところではない
194名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:21:54.97 ID:MC7i2RIy0
中韓にばらまくアフォ政権より、よっぽどマシだろ。
195名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:22:01.72 ID:8Z66BrwK0
横領して中韓に垂れ流すお前らよりましだろ
196名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:22:02.75 ID:ocw13lP/0
>>1
特アにばら撒くぐらいなら国内にばら撒いてくれたほうがマシw
197名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:22:09.96 ID:rhepX3aF0
はやく外環道と圏央道、完成させてくれよ!!
198名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:22:26.80 ID:MBkDPDX7O
公共工事は関連分野への乗数効果が期待できるからな。ただ分野が偏るのが難点だけど
こども手当みたいな最終消費者への金配りは、若干消費が上向く効果はあるが
貯蓄に回される分もある事と、最終消費者な為に乗数効果が期待できない事が難点
ようは配った額に見合うだけの経済効果が得られない可能性はある
まあそれ以前に財政支出がでかくなりすぎるのが問題か。どっちにしろインフラ整備はせにゃいかんのだし
199名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:22:30.09 ID:FUmq0+b20
不景気で潰れる会社が増えてる現状で、国の事業もなしじゃ国民の生活はどうするの・・・。

結局自分達の与党としての甘い汁を吸う事しか、頭にないんだな。
それだって国民の税金から。
少しでも還元するのは、国の事業で仕事を与えるほうだよ。
200名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:22:30.20 ID:jDxtT6zRP
>>161
>>180
まあ君らが皮算用の予算取り合ってもはじまらんだろう
201名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:22:54.73 ID:LM9qQKP/0
公共事業は公的資本形成としてGDPにカウントされる項目だぞ。
一方、子ども手当てはただの贈与でGDPには何も影響しない。
「ばら撒き」って一言で言うのは片付けるんじゃなく、ちゃんと定義しろよ。
202名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:22:58.95 ID:TgWXLs4e0
>>1
戻して良いよ〜♪アンタらのお陰で日本のインフラ、補修遅れてガタガタなのよ

反日左翼政権の誕生で、靖国の英霊の怒りを買って、地震と津波と原発事故で
壊滅状態な上に、民主党の馬鹿どもが復興予算くすねるわで、もう無茶苦茶でしょ
203名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:23:07.19 ID:+9xDad4t0
老朽化してるもの多いんだから直すなり作り変えるなりしてもらわなきゃ困る
204名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:23:08.42 ID:+QWT/5wX0
迷走がお得意の民主党にとっては道路が沢山有ったほうが良かろうに。
205名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:23:41.71 ID:lEIjezvO0


   一 度 民 主 に や ら せ て み よ う よ   

   だ め だ っ た ら 元 に 戻 せ ば い い   

206名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:23:46.70 ID:iu3Mr9130
税金を集めて生活のインフラ整備や災害対策に回すのは当たり前だろ。
税金を集めて外国人や働かない人達に配るよりよっぱどマシだと思うが。
207名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:23:48.63 ID:fKuQaQfk0
>>1
子供手当てとか嘘並べてるけど(埋蔵金なし)


無計画に借金でばらまいて



未来の日本の子供を
借金漬けにしただけだろう
カス民主の前原
208名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:23:49.32 ID:B4YBHu6q0
ばーか、個人や在日にばらまく方が経済に供与せんわ。
公共事業にまけば経済が回る。
内需国家だからそれが一番正しいんだよ。

子育てに回したければ地域振興券などでまけばいい。
パチンコなどに流れないからな。
民主のネガキャンや、在日の連中がパチンコに回したくて反対していたけどな。
ここでも相当に工作員が暴れて、それに引きずられた連中がごまんとは居た。
あれで、ネット工作はちょろいと連中が味をしめた。
お前らネラーも、少しは反省しろ。
209名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:23:50.69 ID:/s5onJqt0
自民は公共事業
民主は韓国への仕送り

どっちも日本国民にとっては害悪
210名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:23:57.24 ID:Kftgm6aC0
>>180
全ての可能性に対して完璧な対応しろなんて誰も言ってないけど?
堤防作ることで完璧になると思ってるんだったら認識改めた方がいいと思うよ

んで、どこにつくる気って堤防自体はあるぞ
高くするんだぞ
211名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:23:57.60 ID:d23N11RP0
家庭にバラまくくらいなら公共事業やった方が何百倍もマシ
212名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:24:04.61 ID:6ewArsSw0
>>193
>土建屋にしか金がはいらない

こんな事をいてる奴は経済ってものをまったく理解できていない
213名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:24:06.77 ID:FAX5n11k0
>>193
チョンは帰れ。
214名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:24:11.01 ID:c2OyweC/0
査定をきっちりやって、将来的な採算性に問題がなければ、むしろ進めろよ。
しがらみなどで恣意的に止めたり進めたりするからおかしくなるんだよ。

個別に採算の取れないインフラ整備だって、厳正な査定の結果、経済効果に
問題がなければ進めればいいんだよ。
査定が希望的観測のザルだから叩かれてたってことがわからんのか。
215名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:24:14.96 ID:i38brnwL0
>>181
自民が子供手当てを減らせと騒ぐから貯金する

今後も子供手当てが継続的に入ってくるなら、ちゃんと使う

実際、今でも消費は上がっている

USJとかオリエンタルランドが過去最高益を出しているのは
子育て家庭が金使っているからだよ
216名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:24:17.36 ID:S66Sctud0
”コンクリートから人へ”は、結局経済効果が少なく、デフレを長引かせる
ことになった。失敗した政策だったことは明らか。
これからは、必要な公共政策を実施することが必要。特に、震災対策のために
国土の強靭化が重要。
東海トラフ地震がおこったら、日本の被害は莫大な金額となる。それに備えて、
お金を使い、民間にお金が回るようにする必要がある。
自民党・安倍総裁は、それを行おうとしている。
217名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:24:18.75 ID:iVBLM7HJ0
>>200
うん、そうだね。
君がいくら公共事業について語ろうが
なんも変わらんのと一緒だね
218名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:24:24.64 ID:Rg0uTj/xP
おまえら韓国にばらまいてるじゃん
219名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:24:24.84 ID:jMRiXbhP0
朝鮮人にばら撒くよりはマシなんじゃないの。
220名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:24:42.73 ID:pNKZ+07y0
<民主党政権誕生後の前原の実績>
・JALは破綻させない→破綻
・八つ場ダムは中止だ→継続
・尖閣事件で工作船船長を逮捕し裁け→無罪放免
・朝鮮オモニを大臣室に招待・記念写真→成功
・機関車の運転手の真似事→成功
・閣僚会議サボって、海老蔵の結婚式に出席→成功
221名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:24:55.90 ID:TyJ/f0Ly0
>>1
公共事業中心じゃないのに何で
予算が自民党より遙かに膨れあがって景気も落ちてるのか説明してくれないか?
222名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:24:58.51 ID:jDxtT6zRP
しかしほんと時代はかわったよ
この板でもちょっと公共事業擁護したり公務員擁護したりしたらフルボッコになってたものだが
223名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:25:22.76 ID:pBe/bCRy0
おまいらミンスのばらまきには反対だったはずじゃないか?

土建屋にばらまくのはOKなの?

経済対策としてばらまくなら、土建屋以外だってばらまき先はあるぞ。
224名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:25:44.20 ID:OPTpRYgn0
>>1
やんばだむ
225201:2012/10/29(月) 16:26:08.93 ID:LM9qQKP/0
修正。直す前にレスしてしまった。

× 公的資本形成
○ 公的固定資本形成

× 一言で言うのは片付けるんじゃなく、
○ 一言で片付けるんじゃなく、
226名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:26:12.29 ID:F40ISb3A0

>>193

そんなこと言って信じる人は、もういないよwww
227名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:26:17.61 ID:r1Gz9z1v0
公共事業やらんと金が廻らんだろ
どうやって景気回復するつもりなんだ?
228名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:26:31.84 ID:lEIjezvO0
>>204
酷道ばかり走ってるから、新しいのはいらないんじゃね?
229名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:26:37.48 ID:4QUzXUoV0
>>222
老朽化した橋が落ちたり、水道管が破裂したりっていうのを
ちょいちょいメディアがとりあげるようになったからな。
それが大きいんじゃない?
専門家は何年も前から声を上げていたようだが。
230名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:26:43.99 ID:MMPpJZx10
そのバラマキのおかげで震災の時の道路復旧が迅速だったわけだが。
一方民主は何したっけねぇ?
民主党の首相がジャマしにいったのは記憶に新しいな
231名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:26:57.85 ID:FwCSCZzF0
公共事業は大事
232名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:27:03.95 ID:i38brnwL0
>>212

土建屋に金をくれてやっても無駄に使われるだけ

子供につかわれるならまだ納得できる

彼らの将来の税収が、土建屋にくれてやった国債の受けを払わされるのだからな

今の民主でも建設国債は発行している
233名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:27:17.65 ID:MBkDPDX7O
まあこども手当自体もう終わった政策だしな。。あれは結局政府の負担がでかすぎた政策だった事を、図らずも民主自体が認める結果になってしまったな
234名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:27:25.14 ID:iVBLM7HJ0
>>210
効果があるかわからないことに金を使うの?
どこまでやればいいの?その線引きは?

地震がくることを想定して、耐震基準なんてのを
今まで設けてきたわけで、それ以上をする理由は?
235名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:27:34.77 ID:wwqGibga0
親のパチンカスにばら撒きやがってw
236名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:27:36.12 ID:qQG7PHE3O
売国政治が1番ダメ
237名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:27:47.55 ID:W8ZlWxgi0
>>223
公共事業がなんでバラマキなんだよw
238名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:27:56.41 ID:fKuQaQfk0
>>1
なにが埋蔵金で子供手当てやりますだ?

なにが埋蔵金で高校無償だ?

なにがガソリン値下げしますだ?


全部借金じゃねえか
子供に腹切ってはびて
民主党議員の資産全部だせ
239名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:27:57.33 ID:jDxtT6zRP
>>217
そうだなあ
感慨にふけってるだけですわ

>>223
ああ公共事業=土建屋ってイメージはあるか
まあその通りだけど
たとえば宇宙開発だって公共事業なんだけどな
240名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:28:31.27 ID:WckPyp+O0
ミンス政権になって公共事業の必要性がわかった。
241名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:28:36.30 ID:KDen1EzP0
>>1
>我々は『原発ゼロ』を目指し、あらゆる政策資源を投入する。

        ↑
    これがウソだから困ってるんだよっ!
242名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:28:40.13 ID:i8r0B9xC0
公共事業はばら撒きとは言えないな。
つか、朝鮮にばら撒くんだったら日本の土建屋のほうがまだいくらか経済対策になる。
243名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:28:43.99 ID:bJk8F8OZ0
地震にもっと強い国にせにゃいかん
244名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:28:47.62 ID:r9huybmn0

まじめにレスしている人へ!!!!!!!!!!!

『 ””丑原慎太郎””が立てたスレ! です!! 』


『丑原慎太郎』=『うしうしタイフーン』ですwwwwwwww

『うしうしタイフーン』 で 検索!!!

反日、極左、自民大嫌い、橋下大嫌い、ミンスマンセーの丑原慎太郎デース!!

『丑原慎太郎=うしうしタイフーン』 で検索!!


245名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:28:59.55 ID:PGMCP8frO
外国人に参政権与えたり
復興費用あげたり
生活保護や子供手当てあげるより良いよね
246名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:29:10.21 ID:TyJ/f0Ly0
>>1
良いからさっさと解散しろって話ですよ、居座るなボケ。
247名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:29:12.29 ID:H0WKXW6k0
>>7
佐々木すぐるは月の砂漠の人か
248名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:29:17.35 ID:5tpPv1OgO
いいですよ
海外しかも敵国にばらまかれるよかなんぼかマシ
249名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:29:20.13 ID:PSXxFWNd0
八ッ場ダム
250名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:29:26.87 ID:LM9qQKP/0
>>232
>土建屋に金をくれてやっても無駄に使われるだけ

個人消費(民間最終消費支出)はGDPの一部ですよw
251名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:29:30.50 ID:ipi4u+1c0
お前がコンクリートから人へと頑な過ぎたから
日本中の建設業がバタバタ倒産したんだぞ
252名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:29:43.67 ID:Rg0uTj/xP
>>237
必要でもないハコにも金出したからだろ
253名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:30:14.15 ID:+z2OtQ1N0
民主の戯言の細かな内容の精査なんてどうでもいい
こいつら、まだ解散せずに居座る気だ
そこが論点だろ
254名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:30:34.55 ID:FT/R5Zdz0
>>1
外国人にばら蒔いたり、外国にばら蒔いたり、特定国民にばら蒔いたりってより、、、ずっとマシな気が

大震災の復興財源までチャイナやコリアにばら蒔いたよな、民主党はキチガイ!!!
255名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:30:35.82 ID:i38brnwL0
>>250

それなら子供手当てでいい。

USJやオリエンタルランドに稼がせた金が世の中に廻ればいい
256名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:30:45.10 ID:ocw13lP/0
>>193
子供手当てをするぐらいなら保育園や乳児保育を増やしたりして欲しいわ
257名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:30:57.14 ID:fKuQaQfk0
>>1
エネルギー政策にしても


できもしないのに理想ばっか言ってるからエネルギーひとつもできないで
全部海外から買ってるよな
いくら国民に負担させた?

できてから言えよ
できもしないのに予定ばっか
その年がこようができもしないのに

国民だますために
できるできる詐欺
うんざりだ
258名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:30:59.99 ID:grpKgi+u0
公共事業が是が非かは置いておいても、公共事業に回しはカネは必ず世の中を廻ってくるんだよな
259名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:31:23.22 ID:gLPpBAY7O
別に良いんじゃね?
260 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/10/29(月) 16:31:24.49 ID:IA9dPZw2O
>>251
コンクリートからチョウセンヒトモドキへの
間違えだbear
261名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:31:48.19 ID:j3wNnbnV0
あー、そういえばミンスが言ってた新しい公共ってどうなったんだっけ?
262名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:31:48.75 ID:8JfYs7dp0
年末までは解散ないと言ってた割に余裕なさそうだな
263名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:31:53.10 ID:Kftgm6aC0
>>234
>国産パネルを使用した太陽光発電所でもいいし
震災対策と比較したら太陽光発電所の効果なんてあってもゼロに等しいと思うけど…
流石に太陽光発電所をつくるべきとか言ってる人が効果が分からないものに金使うの?とか言うべきじゃないと思う

んで、地震が来ることは想定してたけど東日本震災で基準が見直されたんだよ
264名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:31:55.11 ID:EWsnlbNZ0
前原議員やめろ
引っ込め 
八つ墓村ダムに謝れ 口先 逝け
265名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:31:58.17 ID:H0WKXW6k0
古来より世の中はハードが無くては成り立ちませんよね
例えば、ITでもソフトが大切だと言ってもハードが無くては始まらない
266名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:32:06.97 ID:K7dzatVh0
>自民党政権になれば公共事業中心の政治に戻る。公共事業をばらまく政治に戻して良いのか

少なくとも民主党政権よりは国民の景気良かっただろ 国民の財布の中も暖かかったと思うわ

民主党政権は国民の財布から抜き取る事しか考えてないからな
267名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:32:08.70 ID:pBe/bCRy0
>>237
ミンスのばらまき:ナマポに金渡す。
ジミンのばらまき:土建屋に金渡す。

昭和時代なら土建屋に金渡せば世の中に金が回って景気が良くなったもんだが、
今の土建屋は儲けた金を金融につぎ込むから景気が良くならんのよ。
268名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:32:10.38 ID:TSSwyoAK0
韓国に流すよりマシだよ
269名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:32:12.11 ID:Sk4VJVPu0
民主が政治するなら公共事業にばらまいたほうがなんぼかまし
270名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:32:43.10 ID:LM9qQKP/0
>>255
だから子ども手当ては贈与。

政府から家計へ資産の移動が起こるだけで、
GDPには何の影響もしない。
271名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:32:43.27 ID:ZJOfJHsx0
子供手当って少子化止める目的なの?
もしそうなら失敗だよなぁ。
出産手当にしないと産まないよな
272名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:32:45.69 ID:i38brnwL0
>>256

それは、自民党政権が何年もやってもやってこなかったころだろwwwwwwww

民主もまだやってないけど、邪魔しているのは自民と公明党だ
273名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:33:03.56 ID:+z2OtQ1N0
公共事業の是非より
見苦しくもこういう言い訳をして誤魔化してる民主をどうにかすべきだろ
274名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:33:10.71 ID:iu3Mr9130
公共事業でも将来日本の為になる公共事業は全然問題無い。
例えば日本近海の魚介類を激増させる為の森林整備や、農産品のコストを
下げるための河川、道路、電力などの整備。
電気代を下げる為の地熱発電や海洋発電。
燃料コスト下げる為のメタンハイドレート、シェールガス、核融合炉等の
技術の促進。
探せばいくらでもある。
275名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:33:35.35 ID:fKuQaQfk0
>>234
>効果があるかわからないことに金を使うの?

民主党のエコ政策

276名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:33:53.54 ID:7THB5+GdO
だ・か・ら・民主党政権と言う実験をして、

     「失敗」!    
だったんだから別の方法を取るのは当たり前だ
元に戻すのも一つの手だ
277名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:33:55.58 ID:x00HEeZx0
ろくな事しないミンスよりはマシだな
278名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:33:57.63 ID:KDen1EzP0
>>256
子供手当廃止なら年少扶養控除を元に戻してもらいたいわ!

それから、特別会計の一般財源化や天下り法人の原則全廃
記者クラブの解体と取調室の全面可視化だろ!

それから脱原発と反消費税、反TPPだろjk

やっぱ小沢さんしかいない!

279名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:34:03.62 ID:4QUzXUoV0
>>267
土建の公共事業が多いのは、雇用目的だからね。
景気対策ならもっと効果の見込める分野に投資するべきだね。
280名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:34:44.78 ID:j1GRQ2eC0
公共事業減らしたから日本の景気が悪くなってるのにこんなバカの言葉を真に受ける奴って存在するの?
281名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:34:45.26 ID:H0WKXW6k0
子供手当よりスマートフォンでも配ったほうが景気対策になる
282名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:34:52.35 ID:MBkDPDX7O
しかし公共事業を否定し、仕分けをした割には民主になってからの国家予算が麻生の時に比べて上がっているのは何故だらう
スリムにします、って言っときながらよりメタボになってたらいかんだろ
283名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:35:10.72 ID:SJLzjtX40
公共事業が悪だなどとまだ言ってるのな
何も学習しない馬鹿大臣だこと
284名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:35:16.91 ID:yAe4ZtyV0
>次期衆院選は、原発政策や公共事業のあり方が争点となるとの考えを示したものだ。
民主が社民レベルになるか消滅するかが争点だろ。
285名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:35:28.20 ID:i38brnwL0
>>270

GDP増えてるよ。USJやらオリエンタルランドが稼いだ分はGDPに貢献している

公共事業と、原発に対する対応は、民主党のほうが正しい
保育所と幼稚園の統合も本来はやるべきだが、官僚と自民公明がじゃましてできない

否定すべきものと肯定すべきものをよく考えろ
286名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:35:49.26 ID:FAX5n11k0
287名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:35:50.38 ID:wNZlDOG00
一番いいのは韓日トンネルの建設に全国の建設会社に仕事を割り振りすればいいんだよな
そうすれば皆が賛成していいものが出来上がるし
経済的な波及効果も高くなる
そういう大型の事業を実現して欲しいよな
288名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:35:55.92 ID:iVBLM7HJ0
>>263
なぜ?GDPあがるよ?
天然ガス輸入分の貿易赤字も減らせるけど。
それに成長分野だからね。太陽光パネルは。
その開発費にも回ることになるんだからいいじゃない。

基準が見直されて本当に必要であれば、
国民に負担させるべきだね。自分の財布で。
先の震災の教訓といえば、いくらでかい堤防を築こうと
想定外の津波がきたら対応できない。
だから避難場所を整備することが重要だ。だと思うんだが。
289名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:35:58.26 ID:0/rCxoVyO
韓国、中国に何十億もくれてやるくらいなら
日本に道路作って下さい。
290名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:36:00.96 ID:oFvCSjFI0
民主「自民党政治に戻ったら〜」
自民「このまま民主党政治が続いたら〜」
291名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:36:22.86 ID:i8r0B9xC0
>>252
というものの、支那のトタン箱ものよりは実用性があるだろう。
支那はゴーストタウンを建設してるからなw
292名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:36:26.65 ID:+z2OtQ1N0
どっちにしても日本は公共投資を減らしつづけてインフラが
ぶっこわれてきてるんだからこんなのもう議論の余地なんてねえんだよ

それより民主のごまかし、居座りをどうにかしろ
293名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:36:35.71 ID:GO+CerkT0
もうばら撒きで政治が成り立つことはない
日本人は以前ほど働きたがらなくなったからだ
それは政府がブレーキをかけたのも一因ではあるが、
もう高度成長期のような日本人に戻ることはないだろ

また戦争でもあれば別だろうけど

だから昔の自民的な政治はもう必要とはされないし、
それをやれば必ず失敗する
294名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:37:16.58 ID:H0WKXW6k0
>>279
雇用以外の景気対策があるのですか アホですか
米国大統領選でも雇用が一番の争点になってます
295名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:37:54.06 ID:z5pUE6wq0
やっと漫画の殿堂館が出来るな
296名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:37:58.52 ID:0fWqgIZp0


公共事業は、内需拡大に繋がり大賛成!!!

日韓トンネルは、お断り!!!!!!!!!


297名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:38:04.98 ID:ipi4u+1c0
韓国や中国にどんどん金を流し
在日の生活保護も急増させ
公共事業で日本人に金を流すのだけは拒否する
298名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:38:08.87 ID:prRVjr2M0

朝 鮮 人 に バ ラ 撒 く よ り 兆 倍 マ シ 

299名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:38:41.98 ID:i38brnwL0
再生エネルギーにばら撒けばいいだろ

ドイツでは風力発電が比較的成功しているし

風力発電だけで、すべて国内で賄えば、自動車産業並みの雇用が生まれる

他国に先んずれば、海外にも輸出できるだろうからGDPも上がるだろう

土建屋に金を流すのはやめようといえないのか
300名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:38:48.46 ID:+z2OtQ1N0
>>293
日本人の問題じゃなくて政治経済政策の失態だろ
くだらんことを言うな
301名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:38:49.34 ID:2Zs9xmgF0
>>1
>公共事業をばらまく政治に戻して良いのか

もういいよ、嘘と黄便にマミれた民主党政治。

 
302名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:38:49.62 ID:fKuQaQfk0
GDP増やすのに借金それ以上増やしてたら


無能民主党だろ?
GDP増やした意味すらない
借金でそれ以上損するからね

まさに見せかけの詐欺
303名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:39:06.07 ID:eAWh+d3iO
この三年で、特亜に流さないだけマシに思えてくるようになったよ!
304名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:39:41.70 ID:4BlLY1cl0
韓国中国にバラ撒くよりも、内需に回した方がマダマシ
(このセリフ、何人目だろう?)
305名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:40:07.90 ID:6aeVxAiq0
現金2兆円子持ちにばら撒いてもその分消費されるだけだけど
同じ金額公共事業に使えばプラス消費見込まれるからなぁ
306名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:40:21.32 ID:LM9qQKP/0
>>285
子ども手当てとして配られただけではGDPは増えねーよw
そのお金を使って初めてGDPにはなるが、
子ども手当ての消費性向及び乗数効果はいくつだよw
菅が答えられなかったアレだよ。

GDP=政府支出(公的固定資本形成+政府最終消費支出)+民間投資+民間消費+純輸出+在庫増減
307名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:40:23.43 ID:z5HQLJTJ0
ばらまいちゃった復興予算回収しろよ、前張りさんよ
308名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:40:26.23 ID:w+/bsy+TO
何だのかんだの言って異常なほど政権に執着するミンスw
往生際が悪いな
309名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:40:35.38 ID:yx0FR0qO0
早く解散しろ
310名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:40:49.31 ID:VldWhwEn0
秘書の問題はどうなった??

お前らが言うな。なんでもばら撒いてるくせに。

自民の方がよかったかもな

311名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:40:50.26 ID:1GmTgU0v0
自民党政権に戻れば秘書の自宅費用を・・・
312名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:41:02.63 ID:+z2OtQ1N0
経済ってのは金をぐるぐる回さないと根本的にダメなんだよ
ばらまきはダメとかそんな幼稚なこと言ってんじゃねえぞ
313名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:41:04.52 ID:TyJ/f0Ly0
>>1
いいよ^^
もう懲りたんだ。あんたらのバラ撒きにさ。
減る所か戦後最大の赤字国債ですw
314名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:41:10.62 ID:VFXyPE1V0
今もあんま変わんないですよね
315名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:41:43.98 ID:lSqqDhrq0
売国よりは全然いい
316名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:41:45.80 ID:Xmgk0EBS0
中韓にばらまくミンスみたいな売国中心の政治よりマシかもね
317名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:41:50.46 ID:LTjUVv/r0
公共事業=悪というのは間違い
318名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:41:58.02 ID:KDen1EzP0
公共事業で景気が回復するわけないだろ

何がトリクルダウン効果だよ、ケケ中が10年前に失敗しただろうがよ

1000兆円使っても景気は回復しなかった

白アリが民間から仕事奪って、税金食い散らかしているんだから

なんぼ増税しても無理。

逆に消費するごとに市場から今までの倍の金が抜けていくんだから

こいつらを放っておいて景気回復だの財政再建だの議論しても無意味だろ!

そのうえで、新商品を邪魔している規制を片っ端から取っ払うしかないわ

わかったか?この官僚とかいうクズ生物ども!!おまえら邪魔なんだよっ!
319名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:42:03.73 ID:Kftgm6aC0
>>288
公共事業もGDP上がるよ

天然ガス輸入分の貿易赤字はほとんど減らないよ
安定しないから安定して電気が作れる発電所併設しないといけないし、実際使える電気は
ほとんど発電できないからね
んで、太陽光パネルは今や斜陽分野だし

想定外の津波が来ることあるから堤防作っても一緒って考えは国家が考えるべき事じゃないと思うが
そういう考えなら国要らないじゃん
想定外の津波来たんだったら今度はそれに合わせて基準変えて対応できるようにしたらいいだろ
常に想定内ってことにはならないけど常に想定外ってもありえないぞ
320名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:42:04.58 ID:fKuQaQfk0
とりあえず民主党は

国民だまして
勝手に作った借金


おまえらの財産で償え
国民は同意してない
321名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:42:16.74 ID:sk9NVOhf0
>>1
> 公共事業をばらまく

公共事業をばらまく → 雇用・産業・消費・経済循環を生む
子ども手当をばらまく → 外国人が特をする・貯金に回る・経済鈍化
322名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:42:25.15 ID:i38brnwL0
>>306

長期的に見れば、10、20年単位でみれば、公共事業より上回るだろう

その金で、子供の所得が少しでもあがるなら、公共事業の非ではない

ナマポ支給でなく、税収で+になって返ってくる
323名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:42:40.46 ID:3Gs6i0aF0
マニフェストを守れず八ッ場ダムを結局作ることを認めた民主党政権

前原のせいで建設が2年間中断したことでコストが33億円も増加w
324名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:42:48.08 ID:nQWiGXBLP

★★☆☆【東京】11.4 人権法絶対阻止!!集会&デモin渋谷 ☆☆★★

平成24年11月4日(日)
青山公園(南地区)
11:00 集合、11:30 集会開始

主催:人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会
http://jinkenhouanhaianproject.web.fc2.com/

★★☆☆【高崎】11.4 群馬の森 朝鮮人追悼碑 抗議街宣・チラシ配布 ☆☆★★

平成24年11月4日(日)
JR高崎駅前西口広場 集合
11:00開始(2時間程度)

主催:群馬の森の朝鮮人追悼碑の撤去を求める県民の会
http://blog.livedoor.jp/soyokaze2009/archives/51765268.html
http://shinpu-nishitokyo.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/24114-9b72.html

★★☆☆【東京】11.4 反日左翼、売国奴を日本から永久追放せよ!カウンター街宣in日比谷 ☆☆★★

平成24年11月4日(日)
みずほ銀行本店前(都営三田線 内幸町駅 A5出口 すぐ)地図:http://chizuz.com/map/map138047.html
15:30 集合

主催:日侵会
http://ameblo.jp/sinryakusosi/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19192922
325名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:42:59.59 ID:pPcWYE2l0
少なくとも首都圏のインフラ整備はまだまだ足りてねーぞ
326名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:43:09.81 ID:krEC/7YK0
領土侵略する中国や韓国へ復興費すら流出させる政治から、国内で資金を循環させる政治にか。

日本を弱体させる反日クソミンスはさっさとくたばれ。
327名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:43:18.64 ID:OYvhj57vO
形として物が残る公共事業と、中韓がホルホルするだけの交付金とどっちがマシかね。
328名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:44:26.89 ID:dhcehL140
安倍晋三自民党総裁誕生!で、マスゴミが3500円のカツカレーのネタばかり言うから思い出したよ!!w
【ホテルニューオオタニの領収書比較】
記者が食べたカツカレーの領収書 http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/09/3500curry12.jpg
前原の偽造領収書 http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/k/nekonyan1/IMG_convert_20111124004820.jpg
329名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:44:28.83 ID:fKuQaQfk0
>>322
何年たとうが上回らないな
上回る理屈がない

もう子供手当てやってないのだから
借金で無意味だったからな

330名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:45:03.16 ID:sDdXz8G20
雇用対策も景気対策もなにもせずに民間にすべて任せているが

ある意味究極の経済右派のやり方だな

自由主義者は民主党の無策を喜んでいいだろ
331名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:45:08.04 ID:qytWmd0Y0
ミスター年金は身の程をわきまえたのか
最近だんまりなのに

こっちは唇が緩いなぁ
332名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:45:09.70 ID:7ZbrzxqB0
公共事業のばら撒きの方が、民主のどこにばら撒いたかわからん金より日本国内で還元されるだろ
早く議員辞めろや
333名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:45:11.54 ID:MBkDPDX7O
>>299
まだ成功はしてないよ、ドイツは
2020年代の原発全廃を目指したインフラ整備はまだまだ。現にいまだ原子炉は八基稼働中
んで現在は電気インフラを脱原発に置き換えつつあるが、そのコスト増の為、電気代が上がりだしてる
それがかなり問題になりつつある。ここでもスレが立ってたな。それでも脱原発は目指すらしいが
それに風車については日本とドイツは立地条件が違いすぎるしな。台風無いし
そして現在日本の最大規模の風力発電所ですら、原発一基の出力の三分の一程度。原発や火力に匹敵させるには相当数立てないといかん
それが現実的かどうかは何とも言えん
334名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:45:18.95 ID:4QUzXUoV0
>>294
そんなこと言ってねーよ
土建の公共事業で発生する雇用ってどんな職種かわかってる?
335名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:45:27.46 ID:ocw13lP/0
>>272
3年間も政権取っててまだやってないのかよwwww
民主党は政権担当能力皆無だなwwwwww
336名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:45:34.24 ID:i8r0B9xC0
3年間で政権運営明らかに失敗なんだから、自民の手法に戻すのも選択肢のひとつだわな。
前張君は成果も出せないのに他を批判ですか?
337名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:45:42.56 ID:LM9qQKP/0
>>322
何だその珍説は。
今のデフレが最大の問題だといってるのに
10年20年ってアホかw
338名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:45:59.30 ID:hDyyW8jA0
>>1
やんばダムってどうなったんだっけ?wwww
339名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:46:09.35 ID:iVBLM7HJ0
>>319
斜陽分野?中国のダンピングがあって
欧米企業が潰れていったからでしょ。
でもそのダンピングも違反が確定して、各国は
輸入規制に入ってる。日本も入ればいい。

発電量を調整するんだから、天然ガスの使用量は減る。
発電した分だけ、天然ガスの使用量が減るわけだからね。

堤防はあるんでしょ?ならいいじゃない。
今あるやつを維持して、あとは避難場所の充実をすすめるべき。
340名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:46:20.38 ID:MefDMw+F0
結局、今のような低迷期には公共事業を増やすのが一番効率的に経済が回って
二次消費三次消費の連鎖につながるんだがな
341名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:46:25.98 ID:nQWiGXBLP

★★☆☆【札幌】11.11 パレード 日本が韓国を近代国家にしてしまったことを謝罪しよう! ☆☆★★

平成24年11月11日(日)※雨天決行
大通公園西10丁目広場 (札幌市 中央区 大通西10丁目)
14:30 前集会、15:00 デモ行進出発、16:00 後集会

主催:そよ風北海道
http://www.youtube.com/watch?v=G9JcmW2OnRs
http://www.nicovideo.jp/watch/1351417882

★★☆☆【名古屋】11.11 中国の侵略阻止! 守るぞ尖閣! 売り渡すな名城住宅跡地! 日本を守る国民大行動in名古屋 ☆☆★★

平成24年11月11日(日)※雨天決行!
第2号栄公園(名古屋市東区東桜1ー13)地下鉄 栄駅4A出口東200m 愛知県芸術劇場東側
 13:00 集会、14:00 デモ出発、15:00 デモ後集会
 16:00 中国総領事館前で抗議行動 (終了後 懇親会開催・・・希望者のみ)

【主催】 中国への名城住宅跡地売却に反対する会、頑張れ!日本全国行動委員会・愛知県本部
http://www.ganbare-nippon.net/event/diary.cgi?no=324

★★☆☆【東京】11.11 韓国粉砕国民大行進in新宿 ☆☆★★

平成24年11月11日(日)

柏木公園 (新宿区西新宿7-14)
14:00 集合、14:30 デモ行進出発

主催:日韓断交共闘委員会・帝都
http://www.youtube.com/watch?v=0YVW95L03tw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19147954
342名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:46:43.07 ID:/EsGSy0b0
良いよ

これ以上民主が政権運営するとマジで日本が滅ぶ
343名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:46:49.41 ID:evmM6dWzO
結局、どの党になっても変わらない何せ国民より自分の名誉とポケットマネーの事しか考えてないのだから、そもそも政治家公務員いなければ税金のムダにもならない
344名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:46:53.75 ID:aW8ENGor0
ばらまきで予算を史上空前の90兆円越えさせた党が何言ってんだろうね?
345名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:47:19.88 ID:oZps1Q5z0
鮮人にばらまくよかずっとマシ
346名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:47:23.57 ID:U0fNm3C30
冷静に考えると、「埋蔵金」なんて怪しげなモノを当てにしてる時点で詐欺師だよな
日本国民てバカしかいねーな
347名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:47:30.46 ID:D1pWnU8S0



はいはい、とっととジミンに代わってね〜〜


348名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:47:33.55 ID:vTAFq5EI0
>>322
いたたたた
349名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:47:37.46 ID:ocw13lP/0
>>278
> 記者クラブの解体と取調室の全面可視化だろ!
↑はやる気さえあればすぐできそうなのになw
350名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:47:49.11 ID:i38brnwL0
>>337

20年間デフレにしてきたのは自民党政権だろ
民主の政策で少しずつかわってきたのに、
また自民が同じやったらまた20年間デフレになる
351名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:47:55.35 ID:zRI8CyLyO
前原、武士の情や政治家引退しろ
自民党も公明党も民主党も既成政党、既成の国会議員は全員引退
軍事強権政権に期待したい
352名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:48:11.18 ID:AaUA/pGy0
http://specificasia.seesaa.net/article/100756459.html

土建どんどんしてくださいニダ
ウリたちはハッピーニダ
353名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:48:42.00 ID:2TW4WtEq0
ミンスのバラマキは特定の一部個人にバラまいて
それが貯蓄に回るだけだからな。
公共事業にバラまいて国内でカネ回したほうがいいだろ。
354名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:49:03.49 ID:urXEvOW00
復興と偽ってばらまいたのは民主党じゃないですか
355名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:49:11.69 ID:uaodCwGZ0
戻して良いですw
356名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:49:13.94 ID:YllGor800
>>318
竹中は公共事業縮小派だが

公が仕事つくらなきゃ民が回らない。
そんな単純なデフレ対策しらんのか?
357名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:49:28.34 ID:NSkno3F50
特定外国人や特定国にばらまくよりよっぽどまし。
358名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:49:43.11 ID:nQWiGXBLP

★★☆☆【東京】11.17 拉致被害者奪還デモ行進in秋葉原 ☆☆★★

平成24年11月17日(土) 神田児童公園 (東京都 千代田区 神田司町2-2)

14:30 集合
15:00 デモ行進出発

主催:ゆうさん
http://www.youtube.com/watch?v=E3AZ21Y4RWk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19157714
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19098218


★★☆☆【金沢】11.24 ブルーリボンデモin金沢 ☆☆★★

拉致被害者早期全員救出を願う国民大行進

平成24年11月24日(土) 石川県金沢市 金沢駅東口 玉川公園(玉川図書館裏)

13:00 集合
13:30 デモ行進出発

主催:行動する北陸(北陸3県有志の会)
http://www.youtube.com/watch?v=E3AZ21Y4RWk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19157714
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19098218

359名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:49:43.52 ID:i8r0B9xC0
>>350
自民も財政と金融はアコードさせてないけどな。
安倍が総理になったらそれをやると言ってるんだが。
360名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:49:54.85 ID:O/BKcRmb0
>>350
>民主の政策で少しずつかわってきたのに
悪化してますが?
361名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:49:57.10 ID:KWxuKTgQ0
>>300
バブルを抑制することなんかできなかった
初めての体験だったわけだし、それで自民を責めることはできないだろ

戦後復興をなしえた日本人の力だったらそんなものは簡単に乗り越えられるはずだろ?
それができないのは精神的に退廃したから
幼児化したとも言える
だれも責任を取らない、そんな責任感の無い国になってしまった
これを認めるのはくだらないことではないよ
大切なことだ
362名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:49:57.14 ID:iu3Mr9130
個人にいくらバラまいても経済が右肩下がりではお金は回らない。
公共事業等で雇用を増やして安定した収入があってこそお金は使われる。
市場にお金が回れば自ずとインフレ傾向になり、今日より明日の方が値段が
上がると思えばみんな今日買いに行く。
363名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:50:07.55 ID:G1pbbRlr0
公共事業をばらまけば良いじゃない!
今,老朽化して危険な橋がいくつあると思ってるんだ

お前らの子供手当の方がよっぽどバラマキの政策
後の日本のためになる公共事業はバラマキなどではないよ
364名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:50:29.66 ID:qlRiYHMG0
>>1
公共事業の事業費が誰かさんのふところとか闇に消えないようにはしてほしいが
公共事業自体はばんばんやってほしいんだけれど?
365名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:50:32.91 ID:KDen1EzP0
>>349
天下りの禁止だって1日でできるだろw

要するにやる気がさらさらないんだよ

民主党は大ウソつきですから!

自民党は元祖ウソつき!

大嘘つきから朝鮮カルトと組んだ元祖ウソつきへ政権交代とか冗談じゃないよったく
366名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:50:38.45 ID:B5P6JaIJ0
>>234
お前、R4みたいだなぁ・・・。

 その結果が大勢の死亡者と・・・。
367名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:50:45.44 ID:MYmACj/G0
しっかし、これだけ仕事が無いと騒がれている世の中で、
公共事業の悪口並べて選挙で勝てるとでも思ってるのか。

公共事業の善し悪しじゃ無くて、
国民はそれで金が回るごとぐらいは理解しているのだから、
「本能的」に公共事業への投資を望むだろうよ。
今はそれほど生きるための金と仕事を欲する世の中なんだよ。

呆けているのか、前原は。

368名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:50:48.35 ID:ymECcS160
>>350
民死党に政策なんてあったっけ?
犯罪や売国は全力で実行中だが
369名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:50:48.36 ID:pix3ZJ+sO
>>1
消費税やめてよ
370名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:51:02.29 ID:ZoMCO3830
死ね丑
371名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:51:05.35 ID:LM9qQKP/0
>>340
そそ。
王道中の王道なんだよ。
ついでに言えば、
ヘタったインフラも新しくなって一石二鳥
372名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:51:22.05 ID:i38brnwL0
>>360
先月は尖閣問題で縮小しているが

今月あたりから少しずつ回復している。

やっと回復基調にのりはじめた
373名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:51:29.15 ID:Kftgm6aC0
>>339
調整って簡単に言うけど安定しないから常にバックアップ体制とらないといけないだろ
だから使わなくても燃料は確保しないといけないんだよ
んで、そもそも大して発電しないし

今ある奴だったら津波に耐えられない可能性があるから堤防作れって言ってるんだろうが
今あるので十分だったら誰も作れなんて言わない
374名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:51:35.46 ID:io5egq2N0
>>1
貧乏人にばら撒くよりは遥かに経済効果がある
いいんです。
375名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:53:11.86 ID:SGMaqk2G0
ミンスが無駄
日本の邪魔ばかりしやがって消えろよ
失業しても男は土方、離婚しても女は飲み屋のセーフティーネットが
前はあった。老人さえ雇ってくれた。だから安心して消費してたんだろ
376名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:53:17.13 ID:C/IJG3wl0
いいよ。

で?

早く解散しろよ。
377名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:53:31.58 ID:gVChvQko0
個人に金バラまくより公共事業に金回した方がいいに決まってるだろ
そんなことも分からんのかゴミミンスは
378名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:53:43.96 ID:B4YBHu6q0
さっきから、現金ばらまき→パチンコの流れを維持したいカスが、あれこれとできない日本語を弄繰り回しているな。
あー心地よいw
379名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:53:43.78 ID:RVKdEiqW0
公共事業なら国内で消費されるしGDPは上がる
それに税収として帰ってくる
子供手当てなんて貯金されるだけ
そんでその金を銀行が米国債やらなんやらで金が海外に逃げる
前原は頭悪いから議員やめた方が良い
380名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:53:52.35 ID:5PTrCfsG0
「原発を止め供給電力の上限を下げて、消費生産活動の不活性化させます。
公共事業を減らして、内需を減らします」
・・・まあ、日本経済の壊滅を目指すという方向性で一貫はしてるわな。

絶対に投票しないけど。
381名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:53:53.85 ID:IAGd/scM0
事務所費ちょろまかして自分のポケットに入れるよりはマシじゃねw
382名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:54:11.25 ID:6+v6Bd830
>>295
いや、民主はもうそれ作ったぞ。



北京だか上海だかに。
383名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:54:16.78 ID:v3W9pArc0
被災地復興と国土強靭化をバラマキと言っていいのかねえ
子供手当ての方がよっぽどバラマキに見えるんだが
384名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:54:29.30 ID:oI5++49L0
次の総選挙はミンス、元ミンスはもちろん、サヨク脳の党には絶対投票しない
天下りでも箱物でもいいから、経済に金回すところに投票すんよ
社会保障、福祉に金回した結果を見せて貰いましたから
反核、平和、人権、差別、未成年、戦後賠償、利権、箱物行政のひと言で思考停止する連中なんぞカス中のカス
外国スパイには、おいしい家畜ですね
385名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:54:49.74 ID:LELu6ZVS0
インフラはメンテナンスも必要だしな。地震もあるし
386名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:54:52.04 ID:+QWT/5wX0
>>334
道路や港湾の整備だとしても建設会社以外に、鉄鋼、セメント、建機、物流、商社など色んなところで仕事が増えるでしょ。
まさか仕事が増えるのは型枠工だけだと思っていたの?
387名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:55:08.37 ID:ecEjdLqF0
公共事業は悪くない
ただし、無駄な道路建築物等に
使うのは絶対に止めるべき
388名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:55:22.03 ID:O/BKcRmb0
>>372
見れる?金融危機を起こしたアメリカ以下なんだけど・・・
http://finance.yahoo.com/q/bc?t=5y&s=^N225&l=on&z=l&q=l&c=000001.SS&ql=1&c=^DJI
389名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:55:25.12 ID:K0TWwgKsO
馬鹿チョン
京都左京区 は 公共工事いらないんだな

日本破壊工作員CSISは日本に金落ちるの嫌がるキチガイ
390名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:56:09.45 ID:jt9/ykB80
息子のNPO団体に予算を回すよりよほど良いんじゃないか
「公共」なんだし
391名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:56:29.68 ID:iVBLM7HJ0
>>366
死にたくないやつは、自分で対処すればいい。
津波が来るようなところに住んでるなら
引っ越せばいい。強靭化が必要なら
自分で家を建て直せばいい。
自分の命は自分で守るって基本じゃない?

>>373
燃料を確保し、足りなくなった分はその確保している分から
調達する。で、確保している分が目減りするから
その分を新たに輸入する。
天然ガスのストックがあるってわかってるじゃん。

だから、どこまでやるの?
この前きた想定外を想定してやるってこと?
想定外を基準にやったらキリがないんだが。
392名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:56:30.94 ID:v3W9pArc0
公共事業のメンテナンス費用さえ削ったおかげで日本のインフラはもうボロボロ
393名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:56:43.05 ID:ANvYKm5/P
>>1
ナマポ・子ども手当・高校無償化ばら撒くより全然良いじゃん
景気浮動にもなるし
394名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:56:44.40 ID:KDen1EzP0
>>387
>無駄な道路建築物等に使うのは絶対に止めるべき

復興予算ですらぶんどっていく魑魅魍魎どもの巣窟なんだから無理だろ!
395名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:58:14.51 ID:i38brnwL0
>>388

先月で、ほぼ、問題がでつくしただろ。

だからこれから上がるんだよ。
396名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:58:22.37 ID:TW16BMSc0
偽装事務所にばらまくのはいいんですか?
偽造領収書の原本提出はまだですか?

死ねよクズが
397名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:59:20.48 ID:LELu6ZVS0
自民憎しでも構わんけど、日本から出て特亜で吠えとけ。
398名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:59:21.29 ID:KDen1EzP0
前原さんホテルオークラはコクヨの領収書使うんですか?
399名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:59:29.93 ID:WG6PMdYLi
自民党も民主党と同じレベル
400名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:59:32.53 ID:EWsnlbNZ0
口先 前原黙れ
不正入手事務所費返還しろ 
おだまり 前原 
401名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:59:35.25 ID:laMLnZta0
>>387
今は復興予算で被災地の道路建築物に使わなきゃ始まらない時期だよ
特に道路は製造拠点けっこうあった地域を復元する大前提のインフラだ
国力回復のためには中韓交流予算よりはるかに最優先課題ですよ
402名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:59:39.31 ID:O/BKcRmb0
>>395
夢でも見てるのか?特例も通ってないからこれから悪くなるだろ。
403名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:59:49.11 ID:6+v6Bd830
>>387
鳴き砂復旧公共事業、林道の上に獣道復旧公共事業、里山復旧公共事業、せせらぎ復旧公共事業。


以上、ぜひやって欲しい公共事業。
404名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:59:53.89 ID:rmgkvFm60
まだ以前のような経済成長を日本ができると思ってる間抜けがいることに驚くねw
超高齢化社会の日本にそんな力は無い
精々平行線を描くことくらいだ
日本は熟成の道を歩むことになるし、公共事業ばら撒きを今からやれば借金が膨らむだけだろ
405名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:00:19.53 ID:cZbUQBv+0


売国朝鮮民主党よかマシ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:00:27.99 ID:4EYNWjjJ0
中韓にバラまかれるよりマシだわ
407名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:00:40.14 ID:ShGBZqcJO
うんこ味のうんこより、うんこ味のカレー やねん
408名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:00:52.37 ID:i38brnwL0
>>402

特例とおらなくても大丈夫だよ

そもそも、特例を通さないといっているのは自民党であって民主党ではない。
409名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:00:58.19 ID:NUBoPd1OP
ナマポ支持層を増やしたいがためだけに働ける世代にもナマポ配って
1兆円予算を水ぶくれさせるよりはマシです
410名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:02:15.20 ID:RXHJxYD8O
>>1
公共事業=悪って言うのはもう通用しないよ
411名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:02:21.29 ID:wJFpPGzR0
>>409
ナマポのほうが公共事業より経済効果大きいんだがなw

在日ヤクザに金が行くのは土建も同じ
412名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:02:30.40 ID:GdV2ld1C0
>>170
自分は隠し子いても平気なエセ関西人司会者と
30,000円カツカレー司会者あたりと
自分の頭皮の病は隠してる司会者あたりが

こぞって自民を叩く姿が脳裏に浮かびましたw
413名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:02:51.51 ID:3Gs6i0aF0
中国の黄砂対策に1兆7000億円
韓国のスワップに5兆円バラまかれるよりマシなんだが
414名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:02:57.54 ID:KDen1EzP0
>>407
どっちもうんこだろw

うんこ味のうんこはすぐにうんこだと気がつくが

うんこ味のカレーはカレーだと思って60年食べ続けた過去がある

415名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:03:03.78 ID:8O2syn2YO
はい また出ました 口だけ民主党
416名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:03:05.25 ID:4V9RJHzw0
自分の事務所にばら撒く政治家よりマシ。
417名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:03:07.92 ID:nY0DDrwc0
>>1
これはまさに正論

もちろん民主には入れないけどね
418名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:03:11.48 ID:jDxtT6zRP
>>395
そうか、では君の全財産を何かに投資するとよい
419名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:03:15.38 ID:O/BKcRmb0
>>408
ジミンが〜かw国会も開かないのに何を言ってるんだか・・・
420名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:03:26.94 ID:hJQJMA/q0
中韓にばら撒かれるよりは・・・
421名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:03:30.21 ID:Kftgm6aC0
>>391
だから、そもそも太陽光には発電量がほとんどないって言ってるだろ
その上安定しないから燃料費は結果的にほとんど減らないし、電力コストが高いから経済にとってはむしろ悪影響

んで、既に自治体はM9を想定して訓練やってるだろ
422名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:03:58.22 ID:gaMd8Pyu0
公共事業=悪っていう思考停止こそ怖いんだが。
そろそろ高度経済成長時代に作ったもんが老朽化して何とかしないといけないので
公共事業費は必要経費でもあるんだよな。
他とのバランスよく支出して、
それで経済も回るのならいいと思うんだが。

自民の族議員の利権と土建屋との癒着って点で
最大の自民のネガティブイメージを作ったから、
必要以上に公共事業費が槍玉に上がってる気がする。

全体を見ずになんでも反対ってところ、ホント思考がいまだに野党だよね。
423名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:04:11.72 ID:vHOpEQu/0
特亜やナマポにばらまかれるより公共工事で使ってくれる方が
何倍もいいわな。
景気回復につながるし。
インフラは整備されるし。災害対策にもなるし。
424名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:04:14.61 ID:7SrLsn/o0
ナマポを正当化させるために更なるばらまきって愚の骨頂だろ
425名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:04:16.14 ID:Q+eSMlzP0
311後に公共工事否定とかされても乗れないだろ
復興遅いって気になってるんだから
426名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:04:55.30 ID:yl4WzgOo0
災害にあって強いインフラつくるためにも公共工事必要なのに
なんで公共工事やったらだめなの?
道路とかボロボロになってもいいってこと?
また地震くるっていわれてるのにさ

韓国中国にばらまくのはいいのか?え?前原?
427名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:05:13.94 ID:wJFpPGzR0
土建は経済政策としてはオワコンなんだがな

財政政策は、減税か低額所得者給付でおこなうのがまともな国
民主も自民もアウトだな
428名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:05:34.86 ID:BQPFovpQ0
で、民主はどこのバラまいて100兆近い予算にしたんだ?

経済効果がない所にばら撒かれるよりも、
まだ公共事業にばら撒かれた方がマシなんだけど
429名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:05:50.50 ID:1O7K5q1Q0
中国韓国にばら撒くよりいいです
430名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:05:53.97 ID:i38brnwL0
>>422

2009年にそれが我慢できなくて政権交代までさせたのに
またやるつもりなら、今の民主で十分だ。
431名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:05:55.22 ID:488KmtdoP
しかし、予算はそのままで良いが設計価格を何とかしてほしいわ。
15年前に比べて労務者の単価は3割も減ってる。
談合禁止で落札価格自体も落ちてるし
15年前の適正価格(設計額)に比べて6割くらいで
仕事してる状況だな。

企業は何の余裕もなく設備投資も糞もあったもんじゃねーわ。
432名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:06:02.29 ID:nY0DDrwc0

>>1

これは正しい

公共事業が悪であることは明らか

だが、民主が言っても説得力がないんだよね
433名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:06:08.28 ID:+9FyEYMV0
景気が回復するなら公共事業は悪くない。
ただし、どう配分するかが問題で、文藝春秋の掲げる「老人の預金を積み増しせよ」なんていうのは愚策も愚策。
434名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:06:35.60 ID:PnIqfnXaO
中韓にばらまかれるよりはよっぽど
435名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:06:35.96 ID:fzJAJ2jW0
中韓にバラまくより万倍マシだよ違法献金野郎
436名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:06:40.64 ID:iVBLM7HJ0
>>421
発電量がないのに、各国は中国のダンピング製品を
輸入規制して、自国の会社を救済して開発をすすめてるんだ。
そんなもんなら、ダンピングの中国製品すら
出回らずに、廃れていくはずだけど、おかしな話だね?

訓練はするだろ。大してコストも変わらないんだし。
ただ公共事業として何兆円もかけるのなら
避難場所を拡充するほうが効率的って言ってるの。
437名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:06:53.13 ID:jDxtT6zRP
まあ前時代には公共事業=悪ってのが行き過ぎたというお話だと思われるが、
特亜はともかくナマポ=悪ってのも行き過ぎないようにしなければならんとは思う
438名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:07:07.23 ID:qK6PMCUjO
無職増やしまくったカス政党がなに言ってんの?www
439名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:07:09.76 ID:PBgynu6k0
日本で回るだけまし
440名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:07:34.08 ID:PvwZCuGp0
復興予算使って、とっとと被災地のインフラ整備しろや。
441名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:07:37.66 ID:vbKlZSo/0
国内活性化には公共事業は必須だよ。アホか前原は。
442名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:07:57.84 ID:5GBC5bmj0
中韓に金をばらまく政治よりはるかにまともですよね
443名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:08:08.41 ID:UiW+30Ii0
公共事業にばら撒いてください。
444名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:08:10.23 ID:i38brnwL0

民主は鳩山は馬鹿すぎだな

政権交代して最初にすべきだったのは、選挙制度の改革

1票の格差問題をなくさなくてはいけなかったのに、手を付けなかった

普天間よりも先にやるべできだったのに

これさえやっておけば、政権交代の意味があった

445名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:08:23.45 ID:nY0DDrwc0


まあ、中韓にばら撒かれも困るが、土建屋にばら撒かれても困るからな

446名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:09:02.58 ID:SGMaqk2G0
>>411
在日ヤクザに金?それは一部だろ
そんなんないから
447名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:09:04.22 ID:hZ0tWUpC0
自民政権時代より年間予算が10兆円以上増えてるんだけど

一体何に使ってるの?
448名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:09:09.18 ID:v3W9pArc0
公共事業に経済効果が無いとか言っている連中は

総じてGDPについても理解していないの法則発動だな
449名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:09:21.39 ID:GdV2ld1C0
>>432
公共工事が悪?なんで?
業者と癒着や不要な箱物を作るのは悪ではあるけれど
必要な道路や橋や建物はあるわけで、公共工事で一括りにするのは
よっぽどのバカか、それ以外の景気対策の代案のある賢者だけだぞ
450名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:09:22.17 ID:PBgynu6k0
ダム反対しといてダム建設再開されても
何の責任もとらんお前に何の説得力があるというのだよw
451名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:09:23.64 ID:8O2syn2YO
自民党の政治を変えたくて、民主党に投票したのに、民主党が与党になったら、前にも増して酷い世の中になってしまった
もう日本国民は学習したぞ
452名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:09:25.44 ID:Z9IxioZWO
支那やチョンに回すミンスよりはましだと思う
453名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:09:27.10 ID:LJ8YHnlK0
>>379
頭が悪いのはお前だろ。
子供が減ってるときに、金がどうとか言ってる場合かwwww

金がどんなに余ったところで子供の代わりにはならねえんだよ
454名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:09:36.17 ID:XOF0LYMK0
もうばらまき云々って言わないほうが良いよ
そもそも税金ってばら撒くものだし
455名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:09:37.74 ID:gaMd8Pyu0
>>430
だから、どうして「公共事業費をやること」が駄目なわけ?
必要なものもあるでしょう?

頭から全て駄目!これは自民の利権!とか言っちゃう
万年野党レベルの思考停止状態でものをいうべきではないって言ってんの。
そんな思考で政権担当されちゃたまらない。
で、やらせてみて今の結果でしょw
それまだ民主選ぶとか、本当に一つのことしか見てないんだねw
アホくさ。
456名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:09:38.61 ID:9v8tmtCWO
自民党以上のバラマキで票を買った民主党がバラマキ批判とはね。
復興予算を中韓にもバラまいたのにね。
民主党は、頭を診てもらった方がいいよ。
虚言症を全員患ってるわ。
頭がおかしい人間が与党なんておかしいよ。
457名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:09:42.43 ID:Zvvsq7zh0
子ども手当をばらまく政治より100万倍マシ。
458名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:10:00.99 ID:CSlD15XN0
で、他に有効な経済政策を打ち出せたわけ?
459名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:10:03.10 ID:KDen1EzP0


 自公と民主以外に投票する!

 これでおkだろ!

 俺は小沢さんとこの主張が正しいと思うから小沢さんところに投票する
460名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:10:04.30 ID:jDxtT6zRP
>>430
いやー小泉竹中とかも公共事業がんがん削減してたよ
政党関係ないと思うよ、今の公共事業の削りすぎは
民意であり自民も民主もそういう舵取りをしてた

そして個人的に戦犯は竹中だと思っている
その竹中がブレーンになってる維新が今は怖い
461名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:10:05.00 ID:488KmtdoP
国が定める公共事業、労務者の1日あたりの給与が
15年前に比べて3割落ちてるのに
なんで公務員の給与が全く変わらないのか不思議だわ。
462三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/29(月) 17:10:11.35 ID:TjsLJmKAO
良いよ。ドンドンばらまけ。
ばらまかないから景気が悪いんだ。
デフレ期の政策としては公共事業バラまきが最も効果が高い。
463名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:10:28.38 ID:t6idOiDB0
>>1
チョンにバラまくよりマシ
464名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:10:28.73 ID:i38brnwL0
>>455

民主だって、ほとんど自民のやっていた公共事業をそのままやっているだろw

それ以上はいらないって言っているだけ
465名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:10:40.05 ID:QSuOV5PT0
復興費用を公共事業で全国にバラまいて問題になってる真っ最中に平気な顔してこんなこと言い出すノータリン
466名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:10:49.35 ID:1D2tUUpJ0
そもそも公共事業批判の理由は何だったっけ?
予算額過去最高を更新し続けてる民主党は批判する立場にあるの?
467名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:10:51.75 ID:X9brM0u20
とりあえず景気が回復するまでは的確なバラマキはアリかと
どこぞの党みたいにほとんど効果が見られないバラマキよりはマシかと
468名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:10:56.99 ID:7qCp5SS80
八ッ場ダムってどうなりましたっけ?
469名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:11:19.37 ID:dINbdnfK0
ミンスがやる現金をばら播けばそれで終わり、
工事をばら播けば、お金が廻る。
デフレの時は仕事を作らないと解消しない。
政治家ならそれ位分からないと。
470名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:11:25.88 ID:+wd6YILY0
民主党なんて次の選挙では選択肢に入らないのにね
471名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:11:33.31 ID:vDhUHdwT0
472名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:11:36.85 ID:se+cFz2CO
判断は選挙で国民が下す
ミンスは先ず虚言癖を直せ
473名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:11:38.48 ID:PHdzE5z90
何処かの基地害国家を真似いるから、次から次と不正問題が発覚するな
474名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:11:46.73 ID:P0YS+TId0
公共事業て大事なんだよ。
ドカタ、肉体労働者、若者に仕事与えるからね

公共事業は、基本的に、日本の企業に金を回すと決まってる。
だから民主は気に入らないんだろうさ
475名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:11:49.55 ID:gaMd8Pyu0
>>464
じゃあ戻ってもいいじゃないw同じなんだからw
476名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:13:35.14 ID:K9zfEIy00
集めた税金を何も考えなしにばら撒くミンスよりはいくらかマシ。
477名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:13:39.62 ID:N4/+Z+WA0
ばら撒きは民主の得意技
478名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:13:43.54 ID:u78s7kK0O
中国韓国にばら蒔くより断然いいよ
公共事業は雇用対策にもなるしね
在日の生活保護に2兆使えば相当の雇用対策になるぞ
479名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:14:39.40 ID:Kftgm6aC0
>>436
何言ってるんだ?
現状、まともに使えたもんじゃないから国が支援して何とかやって言ってるんだろうが
将来、もしかしたら永久機関になるかもしれないっていうほとんどない可能性を探ってるに過ぎないだろ
だから民間じゃやって行けないから国がやってるんだろ。太陽光パネルなんてその中でも斜陽だけど

オレは別にそういう未来への可能性への投資をするななんて言わない
でも震災対策を削ってやるようもんじゃない
どう考えても震災対策のが大事

んで、避難場所を拡充するだけじゃ足りないって言ってるんだよ
そもそもデフレなんだから公共事業に数兆円使ったところで経済にとってプラスに働くことがあっても
マイナスに働かないんだから非難するようなもんじゃないだろ
480名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:14:40.93 ID:i38brnwL0
>>475

せっかく減らしたのに戻すどころかもっと使おうとしているからだよ

米国だってドイツだって、先進的な産業に投資しているのに

いまさら、食えない土建屋に金をくれても、日本のためにはならない

日本に仕事がないなら海外にでもいけ。

アジア諸国はインフラまともにないのだからそこにいけばいいだろ
ナマポでもつれていってやれ
481三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/29(月) 17:14:43.62 ID:TjsLJmKAO
そもそも自民党が不当なキックバックなどて利益を得ていたのなら
どうして政権交代でそれが明らかになり逮捕者続出にならないんだ?
捕まったり起訴されたのは民主党ばっかじゃないか。

公共事業キックバックでの利権政治を田中角栄から引き継いだのは小沢一郎だろ。
また田中角栄の娘の真紀子を大臣にすえといて全く説得力がないよ。
482名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:14:46.39 ID:t6idOiDB0
言うだけ番長、八ッ場ダムはどうなったん?
483名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:14:49.30 ID:a7GEhPkx0
子供手当てとか三国人とかナマポにばら蒔くよりは文字通り建設的だろ
不況対策に公共事業増やすのは定石だったのになんでも公共事業=悪みたいな風潮にしてるのはどうかね
484名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:15:46.48 ID:HmN0MZZH0
野党批判ばっかりやってないで
とっとと責任果たせよ、ゴミ
485名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:15:53.85 ID:3+fj+aGU0
防災という名のバラマキは必要だと思う。
「ありがとう」も言えない隣国にお金を回すくらいなら、日本人を助けろ!
土木工事に肉体労働に携わる人たちが全国にいる方が、
災害時にあてにならない行政マンがいるよかよっぽどマシ。
486名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:16:01.40 ID:HHjzm3Hv0
特アに無駄にばら撒くよりも
国内公共事業にばらまいたほうが比較にならないほど有意義
487名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:16:08.21 ID:wJFpPGzR0
>>446
ナマポもそれ行ったら一部だよなw
東京大学 COE ものづくり経営研究センターの韓国人の人が書いた
レポートに土建業は在日の参入が続いた重要な産業とあるよw

土建やるってことは在日に金やるってことだ
488名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:16:16.42 ID:jDxtT6zRP
土建屋だけが儲かるのも困るけど
問題は新自由主義であり、「小さな政府」とか「自由経済」とかって考え方が教義みたいになってるところなのだね
それはそれでメリット・デメリットあるだろうよ
しかし、景気対策を本気でしたいのであれば、「小さな政府」や「自由経済」などと言ってちゃ何もはじまらない
489名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:16:25.32 ID:WNBhY4EPO
税金ドロボー
490名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:16:32.02 ID:dhthtxlg0
犯罪者がなにをいっているんだ
491名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:17:05.80 ID:i38brnwL0
>>481
昔ながらの自民党議員は、土建屋の経営者出身が多い。

地元で公共事業さえやれば
不正などしなくても自然と金は入ってくるだろう

492名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:17:08.91 ID:/2fx3Zsm0
民主政権3年で何が起こったか考えろ。雇用規制を強化したり、手当や福祉分野に
バラマキしたことでことで正社員増えたのか。結果は真逆で、派遣労働すら減少し、
労働条件は酷くなる一方。仕事にあぶれて生活保護に頼らざるを得ない人達も増え
る一方だ。貴様らの無能をどう考えるかまず説明する責任があるだろ。
493名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:17:36.40 ID:7QMIQuDv0
社会保障をばら撒く共産主義政治よりよっぽどマシです。
494名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:18:10.81 ID:LJ8YHnlK0
>>474
過剰な公共事業のせいで日本の競争力はどんどんどんどん落ちていく。

研究開発に投資し、必死で企業努力や営業努力を積み重ねて、民間で必死に頑張っていいものを作って売ろうとしても、
民間の人たちが充分な金をもっていないからなかなか売れない。

一方で公共事業にぶらさがっている連中は、口を開けていれば国から仕事がもらえる。
こんなことだから日本は今のような状態になってしまったんだ。

民間にばらまく政治のほうが100倍マシだ。




495名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:18:43.13 ID:CP4dhwoM0
>>1
おい、前チンタラ、おまえらガキどころか、朝鮮人にばらまいてるだろ?

いい加減にしろ、クソゴミ。
496名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:18:52.09 ID:5GBC5bmj0
民主党がやったことと言えばナマポを増やしただけだからな
これでは国が傾く
497名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:18:54.93 ID:O/BKcRmb0
>>491
ソースあるのか? また妄想かw
498三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/29(月) 17:19:06.62 ID:TjsLJmKAO
>>491
不正じゃないなら問題ないじゃないか。
お前さんは他人が金儲けするのが嫉ましいだけか?
499名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:19:11.01 ID:v3W9pArc0
公共事業を否定する新自由主義路線も世界的には落ち目の現在
500名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:19:30.68 ID:iVBLM7HJ0
>>479
現状でもそこそこ使えるよ?
斜陽なんてレッテルを貼って何を守ろうとしてるの?
原発?原発は必要よ。安定して電力を供給できるし
輸入による燃料コストも抑えられるからね。

デフレなんだから、成長分野である再生エネルギーや
農業の分野で公共投資を増やし、雇用を増やして
デフレを脱却しなきゃね、って言ってるの。

地震対策の分野に金を注いだところで、買い手なんて
インドネシア、トルコらへんくらい?海外に買い手のない
強靭化の分野につっこむより有意義だね。
501名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:19:45.98 ID:A+MNgQSG0
まず税金泥棒ゼロを目指そうぜw
502名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:19:47.55 ID:u2bKxUue0
そんなこと言う暇があったら、まだ政府与党なんだから
ちゃんと国の運営やれよ。
目の前の現実的な難題を無視して将来の夢ばかり語る奴
が多すぎて子供じみてる
503名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:19:57.81 ID:Cp7Y/rBK0
自民党みたいに公共事業投資で市場に税金をばら撒かなくても、
3年連続で毎年40兆円以上も赤字国債を発行している、無能政権があってだな・・・
504名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:20:24.24 ID:khQdSQIg0
>1
もうお前の出番ねーから
505名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:20:46.52 ID:ITKwYn2b0
>>1
公共事業は地域住民が恩恵を受けることになるが、民主のばら撒きは
在日と特亜へのばら撒きじゃねーかw
506名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:21:13.65 ID:ANGOfz1R0
それで内需まわして
みんな
潤ってたんじゃないのか

ばらまきが何言ってるんだ
507名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:21:51.90 ID:LJ8YHnlK0
>>493
公共事業で仕事をばら撒くのが共産主義じゃないとでも?

戦後から現在に至るまで、日本を支えてきたのは製造業であって土建業ではない。
その製造業が苦境にあるときに、このうえ消費増税で土建優遇か。
508名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:22:06.49 ID:i38brnwL0
>>498

今でも公共事業は税金を使ってやっている。
それ以上は外のところにまわせといっているだけ

そんなに土建屋ばかり金を回しても仕方がないだろ

ガソリン税で道路は作れるし、今でも建設国債は発行している

なんでそんなに土建屋ばかりに金を使うんだよ
509名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:22:22.39 ID:KdnxF5MF0
怠惰な貧乏人に生活保護ばらまくよりは
よっぽどましだよな
510名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:22:22.35 ID:SGMaqk2G0
不正は逮捕すれば良いし
談合で不当な利益って適正価格で上限が決まってるし
そもそもそんなに儲からない、大手ゼネコンの中でも倒産しそうな会社もあるくらい
儲からないのに勘違いしてるのが多い。設計は最低価格が前はなく悲惨だったらしいよ
511名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:22:26.85 ID:O/BKcRmb0
>>494
その公共事業にぶらさがっている連中は何も買い物しないのか?
現場で弁当も食うし、重機も使う、近所の居酒屋で酒も飲むだろ。

民間にばら撒いても箪笥の肥やしになるだけ。
512名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:22:28.94 ID:HZylOIeF0
うるせーなこのダニ野朗が
朝鮮にばらまくよりゃもう100倍ましとかそういう次元じゃねーレベルでましなんだよ
513名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:22:54.71 ID:io5egq2N0
>>387
無駄な道路建築物?何を基準にいってるの?
あえて言うなら汚職が無駄なだけ
それよかお前みたいな無駄な人間が減ることを切に願う。
514名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:23:06.23 ID:0SvLertd0
>>494
公共事業ってのは、研究分野は含まないのかい?
ロケット開発は?京は?iPS細胞は?

どれも民主党が削った分野だが?
515名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:23:10.38 ID:jDxtT6zRP
>>494
確かに昔はそんなこと言われてたが、今はどうだろうなあ
公共事業を受けるのは土建屋に限らない民間業者だし、
まあ確かにそこに新規業者は入りにくいいって問題はあったんだろうけどさ

>民間にばらまく政治のほうが100倍マシだ。

原則民間企業に直接金はばらまけないのだよ
個人にはそれこそナマポとか子供手当てとかって形でばらまけるけど

公共事業もナマポも、少子化問題対策としての子供手当ても、ある程度は必要だと思うよ
予算配分の問題じゃないかな
516名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:23:27.97 ID:tl1dBCWX0
予算増やして景気悪くした政党がよく言うな何に使ったんだ
517名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:23:28.88 ID:AvoPRtwQ0
          , r '" ⌒ヽ- 、
         //⌒`´⌒ \`ヽ
        { / /  \    l )
        レ゙ -‐・' '・‐-    !/
        /   ー'  'ー      |  脱原発?
       /    (_人__)    |  無理じゃねw
      (     `⌒´     _ |
      (ヽ、       /  )|  電気代値上がり
       | ``ー――‐''"|  ヽ|  CO2垂れ流し・・・
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
518名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:23:32.67 ID:v3W9pArc0
公共事業を否定している連中って大体新自由主義者なのな
519名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:23:58.65 ID:s/LH6vSW0
>>4
民主党応援団で極左の森永がどうしたんだ?
520名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:24:01.98 ID:u2bKxUue0
>>508
土建やは金使い荒いから金落とすからだよ
常識だろ。馬鹿か
金貯める奴に金流しても貯めるだけだろ
ばかめ
521名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:24:26.27 ID:Dj+TRGil0
反原発なんぞに金突っ込むくらいなら公共事業やってもらったほうが100倍マシだっての
なんでわからないんだこのアホ
522名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:24:33.30 ID:+9FyEYMV0
>>457
あれは続ければ意義はあった。
老人の預金残高を増やすような行動よりは、馬鹿ヤンキーが子供を産んで散財したほうが望ましい。
523名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:24:48.95 ID:JN8LBSQy0
屑ボンクラ前原は、どの口で言ってやがんだ?

政権交代前から凍結されていた全国の公共事業が今年の始めから、
軒並み再開されている事実を無視して、屑ボンクラ前原はジミンガーか?
既に各マスゴミが民主党が組織票目当てで再開させていると報道してるだろうが!
524名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:25:07.84 ID:488KmtdoP
内需に回す金を抑えて
輸出産業が絶好調、雇用がガンガン増えてるなら判るが

どっちも全く駄目で、なおかつ戦後最大の赤字国債って
どこに使ってるんだろうなw
525名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:25:12.40 ID:mDFmirzqP
日本の企業が儲けて、日本の労働者が潤うならいいじゃないか
労働者のサイフが厚くなればサービス業も息を吹き返す、金が回り始める
外国人にわけのわからない金が渡るより数百倍マシ
526名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:25:12.43 ID:I3IFwpi60
まあばらまき云々のまえにとっとと東京補強しておかないと首都直下型来るぞ
タイムリミットはもう8年切りそう。歴史的にみると10年以内に100パーセント
連動してるからもう間に合わんかもな。東京の人は覚悟きめといたほうがいいぞ。
527名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:25:17.08 ID:ITKwYn2b0
>>518
大分や熊本の水害では、地元の人は民主党災害って揶揄してるそうだもんな。
528名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:25:27.30 ID:1+ENrS1D0
公共事業の恩恵は国民が受けるんだけど
これを全否定する論調が異常だろ
談合とかの不正を監視し適正価格で執行できるように仕組みを作ればいいだけの話なのに
529名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:25:32.95 ID:v1II3Afp0
いいじゃん公共事業
研究と防災に突っ込めよ
あと子ども減税な
530名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:25:54.53 ID:AXQ4kdN2O
やらなきゃ困る公共事業まで止めた民主。

八場ダムの底になる村人「引っ越したくなかったのに引っ越した私たちに謝って欲しい」
531名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:25:56.24 ID:D/aKicCQ0
















石破がしれーっと幹事長続投してる件














532名無しさん@12周年:2012/10/29(月) 17:26:09.19 ID:o7q6TWOX0
いやでもやらざるをえない工事が膨大にあるからしょうがないよな
戦後作った橋道路,首都高そして下水菅,震災対策としの道路拡張堤防。。。。。
もう数え上げたらきりがない,どうするのもうしょうがないからほっとくか,
533三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/29(月) 17:26:27.18 ID:TjsLJmKAO
>>508
むしろ道路などの建設事業には税金は使えない。法律でそうなってる。
民主党の言う税金を公共事業にバラまきというのが大嘘なんだよ。
ガソリン税や通行料を財源に建設国債を発行して作ってただけだな。
534名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:26:37.15 ID:t6idOiDB0
そのうち死ぬだけの老人医療費バラまくよりマシ
535名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:26:41.62 ID:s/LH6vSW0
>>516
中韓にばらまいて反日の種にした。
536名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:27:02.29 ID:i38brnwL0
>>520

日本で一番金を使うのは子育て

子供手当てに金を流すのは妥当だ

子供に金を使うということは将来の税収につながることでもある

子供手当てを貯金するような家庭はそもそも高所得者で
そういう連中は控除が減っているから、そもそも損していて、税金でとられて税収になっている
537名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:27:07.69 ID:309I73UJ0
民主党政権になって朝令暮改。
普天間といい、八ッ場ダムといい、中止→再開と迷走
したことは地域住民に塗炭の苦しみを与え、
安全をないがしろにし、中断によるコスト増大を
招来せしめた。その罪はきわめて重大だ。
不況時の財政投融資での公共事業も景気刺激策だ。
前原、マルクス経済学ではなく、ケインズの近代経済学を
勉強して出直して来い。
538名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:27:28.44 ID:2galVUJ90
無能アタマでっかちより、老獪ブレーンに恵まれた世襲

パチンコに消えるバラマキより、公共事業のバラマキ

539名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:27:36.62 ID:3C5+IDqV0
いいじゃねーか公共事業
どんどんやれよ
540名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:27:54.45 ID:FFgaswhP0
公共事業悪玉論はもう古いし
541名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:27:57.01 ID:aBWoi1UPO
ナマポばらまくより遥かにマシだろ
542名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:27:57.31 ID:LDWojAwM0
>>522
子供手当ては仮に満額でていたとしても、子供を生む動機には
なりえなかったと結論が出たと思うんだが。
543名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:28:01.86 ID:GdV2ld1C0
>>491
業者を特定しないでやらせてる分には罪にはならんよ
フェアじゃないのは確かだが、おまえさんの言う昔ながらの土建屋
議員の代表格が小沢一郎であり、民主にいる旧田中派なんだがな
544名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:28:06.57 ID:BvMk3x+t0
外国にばらまく政治よりはマシだな。公共事業はある程度必要。
一件が需要に対して不釣り合いに高いのが問題。
545名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:28:09.43 ID:Kftgm6aC0
>>500
使えないっての
コスト考えろ

デフレは人が投資しない状況のことを言うんだぞ
再生エネルギーや農業が成長分野だっていう見当違いは百歩譲って置いておくとしても、
デフレだから成長分野に投資するんだとか頭おかしいだろ
投資されてないのが問題でそこを直すべきなのになのに何で投資されてる分野に国が投資するんだよ
んで、つくっても人は物買わない社会だし、世界不況の兆しあるから世界中が物買わないし

理屈になってない理屈言ってること分かってるのか?
546名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:28:33.85 ID:LM9qQKP/0
>>514
そういうものは公共事業じゃなくて公共投資という。
まあ、公共投資の定義の中に公共事業が含まれるからややこしいけどね。
547名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:28:35.29 ID:EkJF3wpiO
シナチョンにばらまいた売国ミンスよりマシだろw
548名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:28:40.39 ID:3CVbaBI10
全く乗数効果のない無駄遣いばっかのミンスよりマシだわ
549名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:28:46.40 ID:1C1riFmk0
お前は国の財布をどうこういう前に、自分の財布しっかり管理しろ
550名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:28:49.66 ID:jDxtT6zRP
>>536
子供という投資対象だと考えれば、
投資して建設した工場=教育制度の問題もあるんじゃねえの
551名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:28:52.75 ID:wJFpPGzR0
>>499
ケインズ派(ニューケインジアン)からも無視されてるけどな土建は
その証拠にどの国も財政政策で土建は少ししかやらない

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5165.html




半島は別だけどなwwwww
やるのは日本と半島だけw
552名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:29:12.72 ID:cxS7ULk2P
まあ、先週末件の八ツ場ダムのあたりに行ってきたが、正直あれはやりすぎ。

JR吾妻線なんて使ってるひとほとんどいないのに(地元の方はスーパーに買い物行くのにも自動車使用)付け替え
までして、あげく電車は2時間に1本とか無駄金としか思えない。

ただし前原は死ぬべき。
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) 【東電 74.2 %】 【31.5m】 :2012/10/29(月) 17:29:13.86 ID:7XxtAnGj0
>>12

結論出てた。

日本に流れてた金、韓国に流していただけじゃねーか!
日本が壊れたのは、民主党のせいだからな。
554名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:29:34.64 ID:/Lkff+Da0
>>1
外国にばら撒き続ける今が異常なんですが?
555名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:29:35.57 ID:CazmUh5A0
この悪党は自分の足元まで火が回って着てるのに随分余裕かましてるじゃんw
国民の血税をネコババしておいてタダで済むと思うなよ!
556名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:29:36.42 ID:u2bKxUue0
>>536
愚か者め
子供は働いて育てるんだよ、手当てで楽しようとするな 馬鹿め
雇用が広がり、金が動き出せば働いて育てられるだろうが

ばかたれ
557名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:29:41.65 ID:IfPnMERT0
今さら心配しなくていいよ!
次の選挙で民主党は壊滅する
これは確定
558名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:30:14.88 ID:EhjkyUaQ0
前原にとっちゃ中韓に貢ぐのがベストだもんな
559名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:30:29.74 ID:gORDjhRZ0
>536
児童手当止めないで子ども手当てやってるならそれでもいいんだけど
\13k/Mだとちょっと減らしますね、って中韓搾取しただけなんだけど

使い方がおかしいんだよ
560名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:30:38.61 ID:YrszG8cu0
時代は変わってるんだけど。
サヨクってまだ革○派の時代で止まってるんだろうね。
561名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:30:41.23 ID:iu3Mr9130
土建屋や町工場の社長が社員を連れてネオン街に夜毎繰り出していた頃が懐かしい。
また、この人達やネオン街の女性達はよく金を使う。
562名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:30:46.84 ID:4Mh7p4Ll0

被災地を含め、日本人へのばらまきなら大歓迎!

おまえら売国政党は、支那人や朝鮮人にばかりばらまいてたからなw

さっさと消えろや、糞政党w

 
563名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:30:59.47 ID:5N5oyjeL0
テメーの政治資金、事務所経費不正流用事件の説明を先にしろ、
年一回の為に年間240万円も使うのか?  金に汚い前原誠司

前原誠司国家戦略担当相の政治団体「まえはら誠司東京後援会」が平成16年〜22年、秘書の
自宅マンション(東京都江東区)の一室を「主たる事務所」として総務省に届け出て、1200万円超の
経常経費を計上していたことが28日、産経新聞の調べで分かった。この部屋に住む秘書の親族と
みられる住人は取材に対し、事務所の実体がないことを証言した。かつて閣僚が相次いで辞任した
事務所費をめぐるずさんな経理処理が、また浮上した。


▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121029/trl12102907060001-n1.htm

564名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:31:06.43 ID:+knUDsFwO
>1
おまえ等がマニフェスト通りにしないから、自民党でしょうがない。
565名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:31:06.81 ID:yS1Lob/pO
仕事がないから生活保護ばかり
飲食にお金も使わないから店も潰れる
頭悪すぎ
566名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:31:09.59 ID:jDxtT6zRP
>>546
ロケット開発は事業ではあるよ
567名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:31:21.05 ID:T2cxPeNo0
税金着服して個人のふところに入れちゃうよりは
バラ撒いた方がマシですよね
前貼さん、議員辞任するんですか?
568名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:31:36.16 ID:mfdPi3XNO
>>1

原発爆発させたテロリスト民主党よりはマシだろ

さらにはどれだけ日本の財産を食いつぶした?

結論:死ね前原
569名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:31:44.66 ID:iVBLM7HJ0
>>545
コスト比はこれからどんどん上がっていくよ。
だって金を刷って円安に向かっていくんだから。
公共事業で国債を発行するんでしょ?お金を刷るんでしょ?
円安になればなるほど、太陽光の需要は高まっていく。

デフレだから成長分野でもない道路工事、堤防工事に
お金をかけるの?何のために?雇用を産むためだよね。
なら、成長分野である農業、再生エネルギーの分野に金を
つっこんで、雇用を産んだほうがより良いじゃない。
ああ、成長分野じゃないんだっけ?
君の中では。
んで、成長分野でもない堤防工事は正当化されるんだよね。
君の中では。
570名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:31:54.96 ID:Ts1qstp10

おまえらミンスこそ利権と不正と犯罪外国人の温床だろwww


理解できないんだから支持組織のバカ労組も含めてさっさと全員死ね


571名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:32:14.33 ID:B4YBHu6q0
>>522
パチンコ代になって脱税と不正貯蓄になっただけだよ。
だったら不正蓄財になりにくい地域振興券の方が数億倍まし。
金安法も含めて、小渕のやった経済対策はもっと評価されていい。
572名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:32:34.76 ID:eNytyrG/O
只見線の鉄橋で吊っててください
573名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:32:40.46 ID:v1II3Afp0
給料下げて公務員増やせよ
574名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:32:45.39 ID:VlBc8V5e0
ばらまき方が分からないからって、そういう言い方は無いと思いまーす
575名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:32:56.56 ID:X1SY1fZL0
ばらまかないから、今の事態に成ってるのでは? 特に底辺自営業は大変だぞ。
576名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:33:08.18 ID:GahTsAH/0
今必要なのはどちらかといえば専門職ではなく底辺層の職場でsぽの吸収に手っ取り早いのが公共事業なんだが

そこまでばらまきとか文句言うならさっさと彼らに職を提供してみろよ
いつまで野党根性のつもりだ
577名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:33:10.38 ID:0SvLertd0
>>536
この意見には俺は賛成だな。
自分の属する国の「国力」に投資するのは良い事だし
それも一つの公共事業だわな。

糞馬鹿な民主に掛かれば、国力にもならない奴らまでが
適用範囲に含まれてきたから、子ども手当はおかしくなった。
578名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:33:15.03 ID:AngfMbqW0
お前ら民主も十分ばら撒いてるがなー。
予算規模にしろ流用問題にしろそれを象徴している。
適時適所でやるなら問題ないんだが今までの政治もこれからも期待出来んね。
579名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:33:38.11 ID:CSQ8BvBu0
公共事業のバラまきは確かに税の無駄遣いになるのだろうが、
その公共事業のおかげで末端の国民まで仕事が行き渡り喰えていた事も事実。
公共事業縮小、仕分けにより多くの国民が職を失い、また中小企業がつぶれ
貧困に喘ぎ出した事もまた事実。
580名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:33:59.10 ID:zVbJw36OO
やんば前原さん何言ってるの?
581名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:34:00.44 ID:LIYxDnR30
国民主権を取り戻そう。民主主義で。

グローバリズムと民主党を駆逐しよう。
582名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:34:04.61 ID:u2bKxUue0
土建やの末端とか土方だぞ。あいつら金あったらバンバン使うぞ
時間ねーし体力的にきついからコンビニとかでもバンバン金おとすぞ
それがよ 職なければヘタすりゃ生活保護で家でラーメンでも食われた
ひにゃどうするんだよ
583名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:34:20.13 ID:yS1Lob/pO
公共事業が悪いんじゃない
公共事業の決め方が悪いんだよ

公共事業が悪いんじゃない
賄賂をもらえるやり方が悪いんだよ
なぜ気付かないのか
必要か必要じゃないか、透明性を高めれば解決するんだよ
584名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:34:31.59 ID:37Qa9Xt8O
次の選挙では落選確定だからな。好きな事言わせとけや。
585名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:34:52.24 ID:Y993uCo40
公共事業が全部悪いなんて
殺人マスゴミ
殺人ミンス

以外に思ってるヤツがいるのか
必要なものを作らないとまた日本人が死ぬ

まあ殺したいんだろうけど
586名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:34:53.23 ID:96EfsleJO
1日でも早く民主党滅びてくんねーかな。こいつらになってから酷い事ばかりだ
587名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:34:57.99 ID:v1II3Afp0
>>571
そんなの多くて10%だろ
大半はちゃんとしてるよ
588名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:35:08.90 ID:xLgjsT8L0
今公共事業やらんでどうすんだよ
東北を江戸時代に戻す気か
道も橋も学校も港も直さなきゃいかんだろ

そんなに日本以外の国に金を流したいか
589名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:35:11.07 ID:1+ENrS1D0
円高で将来の働く職場をなくして
少子化対策とかあほか
本末転倒民主党による日本浄化作戦だろ
590名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:35:12.94 ID:pZ2A8vgm0
バラ撒くのは悪くないのだが、空港みたいに後も赤字を垂れ流すのは困るどうせなら直ぐ壊してくれ
591名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:35:37.44 ID:jZEz0TTE0
原発ゼロを実現するには資源開発や資源備蓄や再生可能エネルギー関連で超大規模の公共事業が必要なんだが・・
592名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:35:56.98 ID:+0wLRy//0
自民は公明と手を切ったほうがいいよな
せっかくの保守としての自民が公明によって
汚されている
手を切れば自民も少しは良くなるのにな
593名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:36:04.16 ID:wJFpPGzR0
>>571
あれは全くの失敗

子ども手当と地域振興券は同様の失敗
土建も効かずにデフレ進行
2001年までGDPの5%もしたのにな
594名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:36:30.68 ID:B4YBHu6q0
>>587
地域振興券なら子育て家庭に回って、しかもパチンコへの流入は0%だ。
595名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:36:47.02 ID:nSy+RTu1O
朝鮮に金をばらまく政治になっていいのか?
596名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:36:48.63 ID:2evGyt2gO
朝鮮のスパイよりはまし。
597名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:37:06.62 ID:88recMII0
前原終わった。架空の領収書が出てきた

【ホテルニューオオタニの領収書比較】
記者が食べたカツカレーの領収書 http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/09/3500curry12.jpg
前原の偽造領収書 http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/k/nekonyan1/IMG_convert_20111124004820.jpg

「有印私文書偽造罪」が成立
慣例に従えば議員辞職するしかない(外国人違法献金と合わせて一本)
これで起訴しなかったら日本の司法は終わりだよ
598名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:37:10.90 ID:4HVj22Ww0
無駄な仕分け遊びに使うよりいいわ
599名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:37:12.45 ID:wHm7MsRW0
何もしないで家でゴロゴロするかパチンコ行って時間つぶすナマポやニートより
額に汗して働く人が裕福なのが当たり前のはず
その為には公共事業が必要
600名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:37:42.61 ID:AfIX+tQQi
消費税あげてまでバラ撒いてる党の人がなんかいってる
601名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:37:56.32 ID:v1II3Afp0
>>594
なんでパチンコがでてくんだよ
関係ないだろ
602名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:37:56.43 ID:z4gyyCAm0
シナチョンにばらまく民主党よりマシ
603名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:38:50.29 ID:Dj+TRGil0
農業が成長分野って何のギャグなんですかね
成長どころか死滅ジャンルだろ
604名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:39:04.03 ID:XbgCy2SB0
いかに上手にばら撒くかってのが予算編成なわけで、ミンスは下手すぎる。
ことごとく逆に張りまくってる。



605名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:39:13.29 ID:B4YBHu6q0
>>593
お前はただのやっかみだ。
公共事業とかで良い目を見る人が憎らしいだけ。
それを小手先の知識で補完している。
民主の頭でっかちと程度が変わらん。
606名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:39:13.24 ID:GahTsAH/0
>>577
民主は自民が「女性が子供を育てやすいためのインフラ整備を」と言っていたのにそれをぶち壊してバラマキに
走った

必要な環境整備もしないで金だけ与えるとか馬鹿もいいとこ
607名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:39:27.78 ID:u2bKxUue0
考え方がセコいんだよ。地域振興券とか子供手当てとか
ドーーーーンと必要な公共事業やってバリバリ働いて
子供に金使って、たっぷり納税する

これが日本の理想だろ。チマチマいいやがって
608名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:39:43.36 ID:i38brnwL0
>>593
民主の子供手当ては少なすぎて、実際+に成っている家庭は少ない

扶養控除がなくなってしまっているから、ばらまきになっていない

それでも、USJやらオリエンタルランドが過去最高益をあげるほどの業績を上げている

子供手当てはもっと増やしてやれといえないのか。
子供手当てたたきしている連中は、チョンかシナ人かよ
609名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:40:07.96 ID:STOzc7T4O
震災復興予算を外国に3割もばらまくよりはマシだ
610名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:40:14.32 ID:mrBqltXT0
>>58
なニダーさんなんだろ
611名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:40:38.06 ID:SGMaqk2G0
公共事業を知らないから土建屋にって思うんだよ。下水道なら
重機、ダンプ、機械、残土処理、コンクリ殻なら産廃、生コン、埋戻しに砂や砕石、陶管エンビ管
、舗装、現場側の資材置き場、常駐ガードマン、リースなどなど
土建屋だけじゃないんだよ
612名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:40:40.37 ID:t0v4hPZW0
生活保護で在日にばら撒くより
必要な公共事業やって欲しい。
無駄な箱モノはいらないが
耐震、防災、エネルギー関係に投資して欲しい

613名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:40:45.84 ID:Kftgm6aC0
>>569
1ドル=130円になったところで太陽光発電のコストは火力に遠く及ばないわけだが
そもそも火力発電併設しないといけないって言ってるだろ…

成長してたら雇用足りてる筈だろ
民間が十分に投資行なってる筈だろ
成長してるんだから
そんな分野だったら国の出る幕無いだろ
むしろ国が民間の投資の機会を奪うことによって民間の経済活動阻害することになるだろ

頭おかしいんじゃないの?
614名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:40:49.12 ID:TjboN3Ji0
詐欺師まがいの大嘘だらけの連中。謝罪も反省もしないで、言い訳と弁解ばかりの売国の3年間。
お前らは本当に日本のゴミクズ。
615名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:41:10.30 ID:EhjkyUaQ0
ギャンブルにつぎ込むのが少数ってのはまあ正しかろう
しかし大半が貯金に回ってしまうのも事実なんで現金での支給は効果が薄い
616名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:41:23.64 ID:dOTUSVchO
仕事が増えるのか
そりゃ良い
617名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:41:24.79 ID:wJFpPGzR0
>>605
ナマポや子ども手当の批判もやっかみということでw
反論できなくなると頭の弱い人はすぐ人格攻撃してくるなあ
こちらからはさきにしてないのにww

土建でデフレ脱却できなかったのは変えようのない事実
618名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:41:26.16 ID:TG4+RzJA0
いいよ
619名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:41:50.78 ID:yGN8Gf7N0
ツッコミどころが多いと、逆に真面目につっこむ気が無くなりますね

・・・ハッ!そういう作戦か!
620名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:42:10.74 ID:NfAt4yQGP
外国にばら蒔く民主党よりマシ
621名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:42:30.63 ID:+Thrn2JF0
日本の基幹産業は昔から土木建築である

まあ問題は多いが、チョンコロにゼニばら撒くよりましだ罠

この前原とかの鉄仮面、ブルあたりで潰してやれ
622名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:42:35.67 ID:dSLZnYdR0
自民党にお灸を据えるつもりが、国民がお灸を据えられた状態だからな。

こっちだって、また大赤字の空港なんて建てられたかねーよ!
民主党が、国民の敵みたいな政治ばっかやってんだから、しょうがねーだろが!

まぁ、前の選挙でも民主党には投票なんざしてねーけどなw
623名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:42:38.11 ID:X1SY1fZL0
逆に自営業やフリーターまで資金を回すには公共事業以外あるのかと?
雇用助成金やモラトリアムで救われるサラリー層だけで人口構成されているんじゃないんだがな 日本は。
624名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:42:38.83 ID:DuJ98mvz0
■右から昇った 自民党が 左へ沈む 「中国様ごめんなさい!」
これでいいのだ これでいいのだ 
ボンボン バカボン 安倍シンゾウ
天災一家だ バカボンボン

■電力から多額の献金 だから 原発推進 「自民党!」
これでいいのだ これでいいのだ 
ボンボン バカボン 安倍シンゾウ
天災一家だ バカボンボン

公共事業 借金だ 安倍はパーなのさ 「ウワ カッコイイ」
これでいいのだ これでいいのだ 
ボンボン バカボン 安倍シンゾウ
天災一家だ 安倍ボンボン

成蹊大学エスカレーター だから馬鹿なのだ 「ウッ カッコワルイ」
これでいいのだ これでいいのだ 
ボンボン バカボン 安倍シンゾウ
天災一家だ バカボンボン
625名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:42:47.75 ID:JCNHOMi00
中国と朝鮮半島のためだけに日本の税金を使う民主党政権よりも、

日本の公共事業に税金を使う自民党のほうが、比べ物にならないくらい税金を有効活用している。


事業仕分けて浮いた税金よりも多い5兆円を韓国のためにつかった民主党政権が何をいう?
626名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:43:03.50 ID:Yh1qqha/0
おまいらが居座るよりマシ
627名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:43:07.08 ID:Kftgm6aC0
>>613
× 成長してたら雇用足りてる筈だろ
○ 成長してたら需要足りてる筈だろ
628名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:43:14.74 ID:B4YBHu6q0
>>607
そんなこといっていると馬鹿ミンスと同格になるぞ。
地域振興券はその名の通り、公共事業から外れる地域事業に回すことに使われる仕組み。

民主党議員は子供手当ての不備を自民党議員に突っ込まれると、必ず地域振興券と何が違うと反論していた。
制度、仕組み、意義の三点すべてが違う。
629名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:43:23.66 ID:ITKwYn2b0
>>588
麻生元首相が震災の後にTV番組に出てて、仙台港を整備して、東北をアジアの
コンテナ船のハブ港にするべきって持論を展開してたな。
仙台港はあと数メートル掘り下げたら巨大コンテナ船も入港できるらしいな。
630名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:43:35.28 ID:wJFpPGzR0
>>608
それは理解してるよ
だから子ども手当は意味ないといってる
小渕のばらまきと同じ失政
減税だとやり方次第で乗数効果3だからね(ローマーの提言より)
631名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:43:40.79 ID:5FtBjeoV0
在日献金もらったうえに事務所架空計上して
みんなやってるとか開き直る人間のクズみたいなのが政治家気取ってられる状況よりはずっといいな
モラルや常識がない犯罪者が権力持ってるほうが害悪だからな
632名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:43:56.12 ID:pZ2A8vgm0
>>607
そのドーンがないんじゃね、まあ何よりも除鮮政策が最も効果的だと思うけど
633名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:44:01.60 ID:u2bKxUue0
家でオナニーばっかりされたら景気なんか良くなるか
いい加減わかれよ。
634名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:44:14.63 ID:GahTsAH/0
>>613
そいつは今失業している日本の底辺層が即座に成長分野の専門職に鞍替えできると思ってる
要するに現実が見えていない

だいいち太陽光発電なんですでに韓国中国に荒らされたあとだ
あれだけ偉そうなことを言っていた孫が使った太陽パネルはどこ製だ
635名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:44:20.49 ID:+5IAo1cBO
いいから焼き肉オモニの乳でも飲んでろよ。カネに汚い在原さん。
636名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:44:29.09 ID:O/BKcRmb0
>>624
天災一家だ バカボンボン
 ↑
民主党の事だな。
変なのが沸くと思ったら丑スレだったw
637名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:44:30.49 ID:t0v4hPZW0
麻生内閣に比べて10兆円も予算が増えてる。
震災関係は別にしてだよ。
それで景気は悪い、雇用は増えない、ナマポだけが増える。

民主党は日本を破壊する為に政治やってる。
638名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:44:33.99 ID:iVBLM7HJ0
>>613
燃料費のことを言ってるの。
火力発電所は今でもあるじゃない。
その稼働率を調整すればいいだけ。
使用燃料は下げるでしょ?頭の悪い君でもわかるよね?

お金を刷って、円安に向かっていくっていうのに
輸入依存度の高い燃料や食料分野に何もしないっての?
南国から雪国に行くのに、何も準備しないで行くようなもんだね。
そんな無責任な考えで、国債を刷って公共事業をしろって言ってるの?
ほんと無責任なバカだね。頭のなかどうなってんの?
639名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:45:10.54 ID:LJ8YHnlK0
>>621
基幹産業は製造業だろ。
いつから土建が基幹になったんだ。
640名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:45:15.28 ID:vmGDlkfN0
レス読まずにカキコ

外人にばらまかれるより公共事業の方がマシ

そもそもオマエラの言うことは1から10まで全く信用できん
641名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:46:09.31 ID:B4YBHu6q0
>>617
頭の悪過ぎる反論だな。
だって、馬鹿に対して馬鹿というだろ、お前も。
それだけのことだよ。

そしてお前は筋金入りの馬鹿で、世間知らずだ。
誰も面と向かって言ってくれないだろ。
親切な俺が、わざわざ言ってあげたんだ。
泣いて感謝しろ。な、無能。
642名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:46:35.80 ID:x7iLKUVS0
なんか、野党みたいな与党だな・・・ん?あれ?
643名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:46:46.82 ID:iVBLM7HJ0
>>634
中国製はダンピングで輸入規制が入るよ。
荒らされてたけど、これからは欧米各国との
競争分野になる。

ああ、それすら知らないのかな?

それと普通に自営してますが。
まぁ、収入は少ないけど、自由に使える分は30万くらいかな。
自営にしては少ないけど、普通に生活してますよ
644名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:46:49.82 ID:STOzc7T4O
民主党政権になってからやたらクマの被害が増えている。
森林、国有林の整備費用を仕分けしたせい!
645名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:46:56.90 ID:v3W9pArc0
リーマンショック直後の麻生内閣の財政出動の足を引っ張ったのも公共事業に否定的な新自由主義者
646名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:47:37.49 ID:6NYxDvUp0
国内で金が回ると困るんだよ
アメリカが
647名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:47:37.66 ID:u2bKxUue0
>>628
ごめんちょ勢いで書いた・・・・
648名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:47:39.11 ID:pNKZ+07y0
『言うだけ番長』前原誠司
http://www.youtube.com/watch?v=NriR1UD3Zxo
649名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:47:50.58 ID:xvfELYd6O
自民党が「バラマキ」ならお前ら民主党は「ウソツキ」だ
650名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:47:52.13 ID:dFKL0nX60
在日売国せいけんよりはましだろ
651名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:47:56.56 ID:ZNRolGwf0
デフレの日本で
政府が財布の紐締めてどうするねん 糞ミンス
日本を潰す気か バカミンス
さっさと解散しる糞ミンス

売国マスゴミも同罪
みんな氏ね
652名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:48:19.70 ID:Kftgm6aC0
>>634
デフレが何のかが分かってないんだと思うんだよ

デフレだから国は成長分野に投資するべきとか
どう考えても成長分野がどうとかデフレと関係ないもん

てか、デフレ脱却を考えたら国はむしろ成長していない分野に投資するべきって結論になるはずなのに
653名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:49:12.69 ID:ITKwYn2b0
>>597
収入印紙とかも貼ってないんだな。
654名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:49:43.95 ID:Zu3hx3Uq0
こいつら野党でも与党でも自民を批判する仕事しかしないな
655名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:50:01.41 ID:wJFpPGzR0
>>641
ついに発狂してしまいましたかw
土建で乗数効果が高いって証明気味がすればいいだけなのw
頭が弱いとそういうこともできなくて発狂するんだねw
自分が無能のばかだからって相手もそうと思わないほうがいいよww
656名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:50:04.14 ID:SPon/al00
>>644
あれ? 林業振興はどうなったんだw?
657名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:50:30.71 ID:yCI4D3m30
こいつにまた事務所費流用という政治と金の問題が持ち上がったな。
こいつが一番人の事を言えないよ。
658名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:50:34.23 ID:iVBLM7HJ0
>>652
デフレ脱却をするのに、あえて無駄なことをしろっての?
市中に金を回し、雇用を増やすことがデフレ脱却の手段であって
どうせ回すなら、成長分野に回したほうがいいってわからない?

ああ、デフレ脱却のためには無駄な公共事業も必要だって
中野剛志の言葉をそのまま受け取ってるだけなのかな?
バカだから
659名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:50:44.82 ID:EhjkyUaQ0
減税だけやってもそれが投資に回らないのは企業の内部留保額が物語ってる
使う先が無いってのが一番の問題で、それを公共事業って形で用意しないと
解決に向かわん
660名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:50:47.49 ID:pZ2A8vgm0
振興券も悪くは無かったんだが10万規模で出さないとな
661名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:50:53.53 ID:P2zmV8AO0
良い。無職や外人にばらまくよりよっぽどまし。
662名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:51:20.95 ID:N1LDcPz20
支那チョンにばらまくよりいいだろ
というかおまえは議員やめれ よごれが!
663名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:51:22.23 ID:TG4+RzJA0
必要なのは発電より蓄電だと思う
664名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:51:23.73 ID:B4YBHu6q0
>>647
俺も書き方が荒い。
それはお互い様で。
665名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:51:47.43 ID:4sfIrHmx0
あぁうるさいなこいつ
公共事業を民主政権になって30%以上削減したとか言ってても
史上最高の赤字国債を発行するアホ政権
666名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:52:01.96 ID:ITKwYn2b0
>>642
自分では面白いと思って一人で悦に入ってるんだろうなw
667名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:52:05.79 ID:wqSthdvO0
土建屋が減って重機とか雪かきとかできなくなってきてる。自然災害国家の日本に土建屋は必要。
農村が住民たちで道路造ったりしたのが以前話題になって左翼が土建屋いらないって喜んでたけど、あれって、土木技術もった兼業農家がいたからってこと気づいていなかった。
668名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:52:23.66 ID:ymECcS16O
公共事業より減税や子供手当ての方がマシ
自分の天下り先のみに仕事ばらまいて組織票集めする屑自民は最も選んではいけない政党
669名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:52:31.98 ID:XRmGmyyq0
特アにばら撒くよりずっとマシだ
全国の老朽化したインフラ整備を見直すだけで雇用・内需・消費が上がる

あと在日外国人への生活保護も支給しない
特アの留学生にも税金出さない
670名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:53:21.76 ID:Kftgm6aC0
>>638
そもそも発電量自体が大したことが無い上に火力も併設しないといけないから燃料費はほとんど下がらない
って何回言えば…

デフレの今、成長している分野に国が何かする必要あるの?
民間に任せておくべきじゃね?
規制かけたりはした方がいいと思うけど国が投資するべきじゃないだろ
オレは農業や再生エネルギーの分野は成長分野だとは思わないけど
671名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:53:28.48 ID:pZ2A8vgm0
>>663
家庭用の蓄電はお勧めだよな、規模が小さければ安全性も対策し易いし
672名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:53:46.89 ID:B4YBHu6q0
>>655
顔真っ赤で手が震えているから誤字なんてするんだよw
ていうか、俺が言っていない事まで言った事にしないでくれる?
議論ができない低脳はこれだから。
673名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:53:51.04 ID:SPon/al00

なんでもいいから、さっさと解散しろや!!
674名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:54:05.02 ID:wJFpPGzR0
>>658
日本に韓国化しろってことでしょ
あそこはほんと土建好きだからねえ

理想の国家はあっちなんでしょ
675名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:54:11.75 ID:i38brnwL0
>>652

成長分野で、安定した雇用が生まれれば、正規社員が増え、一人当たりの所得が増える

高い給与の仕事に人がとられれば、最低賃金の仕事も給与を上げてくるだろう

給与が増えれば、消費も拡大する。GDPが投資した後も増え続ける

しかし、公共事業は物を作ったら終り、その後は国債の償還があるだけ。
次の世代に借金を支払わせるだけだろ

米国のオバマが必死になってやろうとしているのはこういうことだ。
新しいものを生み出すのは難しいし苦しい
成功するかどうかも分からない
しかし、それをやらなければ、日本はどんどん弱くなっていくだけ

そのうち中国に占領されるよ。
676名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:54:24.18 ID:4sfIrHmx0
>>668
民主政権は減税もしてないし子ども手当も前のほうがましだったと
非難轟々だぞ
677名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:54:50.85 ID:K7dzatVh0
子供手当てで子供がいるってだけの家にお金ばら撒くよりも

公共事業で仕事を作りまくり 仕事としてお給料渡すほうが国民のためになるだろ
678名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:55:26.70 ID:v3W9pArc0
>>668
それじゃ有効需要が発生しないのよw
減税をするにしたって麻生内閣みたいにエコカー減税や家電減税じゃないと無駄
679名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:55:52.80 ID:Kftgm6aC0
>>675
成長分野ならなぜ雇用が安定していないのか?
成長していってるのなら国が何もしなくても所得は増えていってる筈だが
680名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:56:22.17 ID:B4YBHu6q0
>>674
公共事業=土建

この頭の悪い図式から抜け出ることが、お前の韓国面からの脱却すべき一歩だよ。
681名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:56:42.81 ID:pZ2A8vgm0
>>667
そんなのは陸自にやらせろよ訓練にもなる
682名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:56:43.73 ID:ANvYKm5/P
コンクリートから人へ

パチンコ屋が潤うだけだな
683名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:56:45.97 ID:wJFpPGzR0
>>672
君が顔真っ赤で手が震えてるからそう思うんじゃないの?
2ちゃんの変換ミスで上げ足とるってよっぽど悔しかったんだねw

まともな証明もできないのにやっかみとかゴミみたいな妄想でからんできたの?
人の言ってないことも幻覚で見えてるわけww
精神科で知能検査受けてきたほうがいいよテイノウ君w
684名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:56:48.49 ID:i38brnwL0
>>670

成長分野への投資はリスクが高いし、
今の民間にはそれをやるだけの力がない
リスクをともなう巨大投資なんて、ソフトバンクの孫くらいしかやってない

巨大な投資をしなければ出来ない産業もある
それをやることができるのは国だけ
685名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:56:57.71 ID:u2bKxUue0
>>658
君の考えはわかるんだけど、国民の能力を同等に考えてるからおかしくなる
やっぱダメな奴もいるし、そういう奴にも雇用を広げないと、国は強くならない
686名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:57:15.02 ID:P2zmV8AO0
>>668 民主は公共事業減らして増税してますやんw 子供手当も扶養控除廃止で実質増税ですやんww
   それなのになぜか毎年史上最高額の予算組んでますやんwww
687名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:57:26.52 ID:PsqNIRYP0
ばらまくのを止めて前原の懐にw
688名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:57:29.14 ID:797cLX2CO
自民党時代の方が、今より幸せだったわ。難しいことは抜きで。
689名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:58:04.42 ID:AhuQy0Op0

復興財源で、現状の建物についての耐震化などをする必要はない。
そんなもの通常予算でやれ。
復興財源は震災地域のためだけに使用すればいい
690名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:58:41.71 ID:AvyFuXFUP
まかないよりはバラまいたほうがマシだと思うこの頃
691名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:58:48.50 ID:TG4+RzJA0
>>671
そう、夜間電力貯められたらいいなあっていつも思う。
692名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:58:55.53 ID:wJFpPGzR0
>>680
公共事業って土建業と関係ないのたくさんあるんだあw
ぜひそれを証明してよww


693名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:59:11.95 ID:ITKwYn2b0
>>597
京都の領収書は山科のスイーツ店と住所は同じだが、会社名が一文字違いだな。
スイーツ37万も買うって大人買いだなぁ。
694名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:59:23.49 ID:n7wVw3nh0
もう気持ちは野党だな

ちょっと希望的観測すぎないか?
次は野党じゃなくて無職なのに
695名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:59:27.58 ID:Kftgm6aC0
>>684
成長分野への投資はリスクが高いとか意味不明で間違ってる
その上、金融の役割についても分かってない
696名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:59:28.52 ID:4sfIrHmx0
公共事業を減らしたなら国債発行も減らせ
何の成果も現れないところへ金ばらまいて借金だけ増やすなや
まだ公共事業のほうがましだなw
697名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:59:36.45 ID:iVBLM7HJ0
>>670
発電量が大したことないのは、まだ設置数が足りてないからでしょ。
成長分野でも、既存のエネルギー産業があるために
圧迫されてる。
将来的にとって代わる分野のことも成長分野って言うんだよ?
わかるかな?

それと再生エネルギーと農業分野が成長分野じゃないなんて人いるんだね。
それに驚いたんだが。
で、円安による燃料、食料価格の高騰はどうすればいいと思う?
金を刷れって言ってるんだから、当然対処法も考えるべきだよね
698名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:59:50.82 ID:X1SY1fZL0
つまり、やってることがめちゃくちゃという事では? それから、公共事業=土建じゃないよ。 肉体と知的ビジネス両方あるよ。
699名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:00:13.16 ID:Y/aViUot0
公共事業が善か悪かは置いといて
自民党が公共事業を推進しているのは確かだな。
700名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:00:17.58 ID:i38brnwL0
>>679

成長分野といってもまだ産業になってないような事業だよ

再生エネルギー関連
iPS細胞
メタンハイドレード

くらいかな

どれもまだ民間の投資が始まるレベルまでにはなっていない

200兆円も土建屋にくれてやるくらいならこれらにつぎ込んでほしい
701名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:00:24.98 ID:iitvnPrh0
中韓にバラ巻くより、国内需要が上がるほうがいいわ
702名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:00:35.21 ID:nyhCXgX60

大嘘つきが選挙前に言うことなんか信用できるか
703名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:00:35.50 ID:LM9qQKP/0
>>658
デフレ脱却に何やっても良いと思うけど、
いくらなんでも公共事業軽視しすぎ。
公共事業は雇用やGDPにも繋がる上、
出来たインフラは政府の固定資産として計上され、
ちゃんと国の国富になってるんだぞ。
704名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:00:35.87 ID:UvcGZZ7t0
朝鮮人にバラ撒かれるよりマシだ
705名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:01:37.69 ID:7oSUZGuM0
なんで「公共事業が悪」なんて話になるんだ?
706名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:01:38.84 ID:bk8F2VY/O
公共事業でも何でも仕事が出てくるのは良いことだ。
707名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:01:40.99 ID:mxHQxqeM0
>>1
秘書の自宅にされるよりはマシなんじゃない?
708名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:01:56.44 ID:t3vZc8nv0
それが望みだ
金の流れを堰き止めて国に金が入って来ないからと言って増税とか
これ以上ふざけた政策とられたんじゃ困るわ
広く税金で集めて公共事業として社会に金を流して還元しなきゃ
資源もない日本でどうやって経済活性出来るってんだよ
709名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:02:01.06 ID:egjv8NVX0
>>1
民主党の衆院から2名離党へ
あと民主党衆院から6人が離党=与党は衆院でも過半数割れへ

あと6人
710名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:02:01.71 ID:lXC2KvK30
まー 行政の効率が悪すぎるんだろ。民間レベルでリストラしたらよろしw

「ていうかバラマキは政権が変わっても変わりませんね♪」
「脳みそが古いから、昭和のロジックから抜け出せないんだよねw」
711名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:02:05.26 ID:iVBLM7HJ0
>>685
農業分野は公共事業による土木工事よりも
楽な分野になるよ。工業化すればね。
誰でもできる軽作業になるから
むしろ雇用の受け手としては最適なのかもしれん。

>>703
もちろん、必要な土木工事もあるよ?
ただ国富でいうのなら、太陽光発電工場もそれだし
野菜工場なんてのを建てたなら、それも国富。
712名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:02:30.36 ID:UB54agPp0
なんで公共事業=悪みたいなイメージが出来てんだろうな
今は必要だからやればいいだろ。それだけの話だわ
713名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:02:34.67 ID:iitvnPrh0
海外にバラ巻いた血液は日本に戻ってこないんですよ

日本国内で血液循環させましょう
714666:2012/10/29(月) 18:02:41.57 ID:ITKwYn2b0
>>642
ごめん、アンカー間違えてた。m(_ _)m

>>624への書き込みでした。
715名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:02:52.66 ID:O/BKcRmb0
>>700
>200兆円も土建屋にくれてやる

これが間違いと分からない人が多いw
716名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:03:10.58 ID:2qICF1vb0
民主党はトコトン馬鹿だな。本当に救い難い、知恵遅れ共の集まりだ。

福一がそうだったように、高度成長時代のインフラが老朽化して、近い将来ガタガタになる。
というか、もうあちこちで表面化しつつある。
取り返しがつかなくなる前に、土建屋的公共事業で、老朽化したインフラを再生しないと、
日本は屋台骨からして崩れるぞ?

民主党は社会に害をなす、馬鹿者しか居ない。
717名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:03:17.63 ID:eqQuwlYC0
バラマキ度は間違いなく民主党の方が酷い
718名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:03:21.14 ID:35zmDAsY0
中韓にばらまくより遥かにマシ
719名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:03:24.20 ID:v3W9pArc0
公共事業悪玉論者って大抵今がデフレ経済だってことを忘れてるしなw
720名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:03:45.78 ID:gaMd8Pyu0
>>480
もっと使うって、現時点でどうしてわかるの?

それに、人の意見よく読んでね
「必要なものなら支出も仕方ない」ってことよ。
高度経済成長期にできたものの補修どうすんのよ。
復興関係の費用どうすんのよ。
被害を受けた被災地の中で、内陸部の道路の補修とか
復興予算適用外の事例は結構あるんだよ。
721名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:04:02.56 ID:pZ2A8vgm0
>>705
雇用対策だけに特化してないのが原因、利権と絡んでズルズル将来に赤字を垂れ流す
722名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:04:02.75 ID:tTfuRcA80
飲み屋も景気よくなるよん
723名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:04:04.60 ID:N4/+Z+WA0
事務所経費 猫糞野前原が一人前の口を利くなよ。
724名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:04:14.85 ID:wJFpPGzR0
ID:B4YBHu6q0はちゃんと逃げずに証明しようねw
725名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:04:32.91 ID:MCRpirI8O
金の流れが止まってるんだから、流さないと景気は回復しないだろうに。
726名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:05:02.37 ID:iitvnPrh0
公共事業のバラ巻きよろしいじゃない

学童保育してくれる児童館とかどんどん建ててよ

海外にムダにタレ流すなら国内で使って!お願い!
727名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:05:03.22 ID:FHhTarjw0
公共事業ってなんだと思ってるんだろう
不景気の時は特にやる必要のあるものだと思うんだけど、悪いことじゃないだろうに
728名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:05:11.87 ID:cbqILPN70
オモニばらまきます
729名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:05:31.25 ID:huVpSiFTO
特アにばら蒔くより遥かに有意義
730名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:05:40.58 ID:erOGxrg/0
太平洋ベルトにヒトモノカネが集めちまったのはいいが、今度はそこが殺られるって話なわけで、
それへの対策をしようとするとバラマキだ!、そんなことより、医療だ!教育だ!資源開発だ!
とか言い出すやつは、いかれポンチにしか見えない。
素人が掲示板でのたまうなら許すが、政治家や言論人の発言となると、自衛隊反対の福島と
同じようにイズム政治家の括りだわ。
731名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:05:57.63 ID:u2bKxUue0
>>711
そういうのも公共事業に組み込めばいいんだろ
農業分野なんかそれこそ国の金落とさないと無理だろ
732名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:06:12.93 ID:lXC2KvK30
つーか 新規の先端産業にバラマけばいいんだよw

「建物や道路ばっかりあってもしょうがないですからね♪」
「余ってるからなw 安く貸し出せよw」
733名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:06:18.05 ID:d37j7gPBO
え?いいけど?
何言ってんだこのチョン
734名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:06:22.51 ID:t3vZc8nv0
>>705
マスゴミが散々そう宣伝したからな
無駄な道路作ってる無駄な箱物作ってるとな
バカは「出来上がった物そのものは重要じゃない」って事が分からない
何十億円もの無駄金が〜ってソレ国内で流れてる金なんですけどね
どっかの政権与党みたいに国外に流したりしてなかったんだけどねぇ
735名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:06:43.31 ID:pRTeiTuk0
中国韓国にばらまくより、日本企業をバックアップしたほうが断然いい。
雇用も生まれる。
736名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:06:44.20 ID:OXOwkVhi0
ナマポにばら撒いて結果朝鮮玉入れが儲かるよりましです。
737名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:06:52.69 ID:iVBLM7HJ0
>>731
うん、だからしろって言ってるのよw
738名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:06:54.62 ID:qXrnG2jOO
戻していいんだよ
雇用と需要を回復させるには公共投資が必要
利権の絡みとは別で考えるべき問題
739名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:06:58.82 ID:Kftgm6aC0
>>697
そもそも安定しない上にコストが高いんだから性質上設置数は増やせない
それ無視したらドイツみたいな目に合うだけ
迷惑この上ない

再生エネルギーやら農業なんて成長分野にしなければいけない分野みたいなことは言うぞ
んで成長分野って言ってる人間もそういう意図を持ってみんな言ってるだけだぞ
円安による燃料、食料価格の上昇はそれ以上に経済が成長して所得が上がってるから問題無いぞ
740名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:07:02.60 ID:dIlMhWZGO
良くなるなら良いんじゃないの
741名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:07:42.49 ID:i38brnwL0
>>720
今民主党のやっている公共事業のレベルでメンテナンスできないような
インフラなら、そもそも今後も維持していくのは不可能
だったら使わないものは捨てるしかない

震災で壊れたものは復興税をとっているのだからそれで直せよ。
何のための復興税なのか

民主党が今やっているのでは足りないらしく
自民党は200兆円規模の公共事業をするっていってただろ。
742名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:07:47.76 ID:pZ2A8vgm0
>>738
それが政治家には出来ない
743名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:08:25.79 ID:V3KV2EC40
でも一番国債発行額が多かったのはあんたらだよね

それでなーんも国民にはプラスになってない、子ども手当も
半額で家計全体で見れば控除廃止+増税でプラマイゼロかマイナスだし
一体何に使ったんだか?
744名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:08:30.76 ID:3QMrx5po0
他国にばらまくよりは自国にばらまく方がいいに決まってんだろ
745名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:08:46.48 ID:iitvnPrh0
>>732
日本にはまだ、未舗装の県道があったりするんですが・・・
746名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:08:50.46 ID:1nTNV4dRO
在日朝鮮人と南朝鮮に日本人の税金ばらまく民主党とは、比べものにならないくらい良いよ
747名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:08:56.29 ID:0gbMTWZp0
民主党政権より悪くなる事あるの?
748名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:09:01.34 ID:LM9qQKP/0
>>711
それじゃあ、ただの民業圧迫でしょ。
事業として利益が出るならそれこそ民間がやるべき。

公共事業も宇宙開発も新エネルギーへの投資も基本的に
民間ではやれない赤字ビジネスだから政府が行なうんでしょ。
749名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:09:08.91 ID:Kftgm6aC0
>>700
雇用生まれないじゃん
750名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:09:36.83 ID:u2bKxUue0
>>731
公共事業=悪=自民党

みたいな構図を作ろうとする奴いるからむかつくんだよ

 公共事業は悪ではない
751名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:09:49.61 ID:uqgWsNfN0
復興財源の震災地以外への流用追及から逃げ回る民主。
752名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:09:51.03 ID:i38brnwL0
デフレを公共事業で直すっていう考え方がカスだな

そんな奴はもう考えなくていいよ

ただ耐えればいい

今の生活でも食えているだろ
753名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:09:59.30 ID:3G0k4ovW0
違法集金して嘘をばら撒いて
税を自分か部下の金にするよりよほどいい。
754名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:10:21.26 ID:9SKhiFHSO
ドヤ顔で経済音痴さらした前原w
何がしたいんだよw
755名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:10:39.46 ID:ZNRolGwf0
公共工事って、ちゃんと汗水垂らした対価として払う
子供手当てみたいな、なにもしないものへ配るのをバラマキと言う
ばら撒いたって雇用が創出されるわけではない
逆に預金が増えて、景気が下がってるのが現実だ バカ糞ミンス
756名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:10:46.37 ID:OXOwkVhi0
でも土建屋に儲けさせてもなんか腹立つ
そうだ介護士に月5万づつプレゼントしてやれ
757名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:10:57.77 ID:pZ2A8vgm0
>>750
政治家が旧態依然の考え方を改めない限り無理
758名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:10:58.67 ID:iitvnPrh0
こんなモンにタレ流されるよりマシ

復興予算の流用が指摘される事業

一、アジア大洋州・北米諸国との青少年交流費 72億円
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/kizuna_project.html

* 「日韓交流おまつり2012 in Seoul」への参加(平成24年10月)
*被災地高校生の韓国派遣(平成24年10月22日)
* SAARC諸国青少年の来日(平成24年10月5日)
*「日韓交流おまつり2012 in Seoul」への参加(平成24年10月2日)
* 被災地大学生の韓国派遣(平成24年10月1日)
* 韓国中学生訪日研修団による外務省訪問(平成24年9月)
*被災地中学生の韓国派遣(平成24年9月24日)
*韓国中学生一行の来日(平成24年9月21日)
* 韓国大学生一行の来日(平成24年9月6日)
o 韓国大学生訪日研修団による外務省訪問(平成24年9月)
*韓国中学生一行の来日(平成24年9月6日)
o韓国中学生訪日研修団による外務省訪問(平成24年9月)
*日中次世代幹部交流訪日団第1陣の来日(平成24年9月6日)
* 韓国高校生の来日(長期招聘)(平成24年8月)
* 中国高校生代表団第1陣の来日(平成24年8月17日)
* 在韓国公館選抜韓国高校生訪日研修団による外務省訪問について(平成24年8月3日)
* 平成24年度日中韓青少年交流事業/青少年未来フォーラム(於:韓国)への日本青少年代表団の派遣(平成24年8月)
* 韓国青少年一行の来日(平成24年7月27日)
* 2002FIFAワールドカップ10周年記念事業 日韓交流ユースカップ2012の開催(平成24年7月25日)
* 中国青年代表団第1陣の来日(平成24年7月24日)
*中国社会科学院青年研究者代表団第1陣の来日(平成24年7月19日)
* 韓国大学生一行の訪日(平成24年7月9日)
*中国青年メディア関係者代表団第1陣の来日(平成24年6月29日)
* 中国国家行政学院公務員訪日研修団の来日(平成24年6月21日)
759名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:11:05.44 ID:OhUfMhdBO
復興支援金を他で使う人達が何を言っても説得力なし
760名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:11:12.57 ID:PVmlz5zz0
>>1
いい。
761名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:11:14.49 ID:GahTsAH/0
>>658
だから今問題になってるのは雇用と需要のミスマッチングだってのに
なんでそう即座に成長部門に失業者が吸収されると思ってるんだよ

これだから現実の見えない奴はもう
762名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:11:38.69 ID:xgL/ksk6O
いま必要なのは政権交代ではないか
763名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:12:10.34 ID:eAmaNgKv0
民主党に投票すれば福岡空港をどうこうって言ってなかったか?
764名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:12:14.11 ID:nPiDzPr50
国内にばらまくならいいんじゃね
765名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:12:25.82 ID:FHhTarjw0
>>756
ただ5万やるんじゃ土建屋儲けさすよりも無駄の極み
民主党レベル
766名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:12:36.27 ID:GLaQNItm0
お前が凍結したダム工事どうなってんの?
767名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:12:40.64 ID:1RfT4sL/0
生活保護や日教組にばら撒かれるよりはマシ。
768名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:12:46.79 ID:pNKZ+07y0
前原誠司 公民権停止 韓国人からの違法献金と後藤組フロント企業の献金 西田昌司
http://www.youtube.com/watch?v=5oL5RwSw7BI
769名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:12:56.14 ID:UB54agPp0
子供手当ては金が止まる意味のないばら撒きなのにな
この前原は何がしたいんだか
770名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:13:10.83 ID:iVBLM7HJ0
>>739
設置数増えてるじゃない。
補助金が出る前から、屋根にどんどん太陽光パネルが
のっかっていってたんだけど。君には見えてないのかもしれんけど。
それをもっと後押ししろって言ってるの。

しなければいけない分野には理由がある。
それが国の安全保障に関わることだから。
食料とエネルギーの自給率を高めることは
国家としての命題である。だから成長分野である。

円安の対策が何もできてないじゃない。
経済が成長して、所得が上がる?
税金をたっぷりつっこむわけだから、当然その分の
GDPは上がる、経済力は上がるけど
所得が上がる保証はどこにもない。
小泉政権時に経済は成長してたけど、所得は下がっていた。
771名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:13:11.69 ID:v+WXOawjO
>>1
手当てばらまくよりまし。
しかもバラ撒けてすらないし…民主党は論外
772名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:13:11.99 ID:WFOBgsdvO
復興もまだなのに、外国や外国人にバラまくのはいいんですか?
773名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:13:11.92 ID:OXOwkVhi0
>>745
未舗装道路があって何か問題ある?
逆に対して車走ってないのに舗装してる道路多すぎるって
774かしら:2012/10/29(月) 18:14:25.88 ID:XioArOKw0
民主党のせいで建設業の倒産は過去最大。
倒産せずやっている建設業も、正社員を契約社員にしたりして
助成金をもらい細々とやっている中小建設業が多いわね。
何でもかんでも公共工事は”悪”という考えを国民に刷り込んで、
建設業者を悪者にしたわね。
地方にはまだ公共工事が必要なところがたくさんあるのよ!
775名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:14:40.64 ID:lXC2KvK30
まー 新世代エネルギーとか食料関連とかな、小規模のグループに
予算をくれてやってコンペやらせればいいんだよw うまくいったらさらに予算をつけて
自立。ほかのグループを吸収させて会社にすればよい。

「大学や研究機関が黙ってないと思いますが♪」
「独法なんだから自前で稼げばよいのだw」
776名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:14:50.79 ID:gaMd8Pyu0
>>741
あのさ、前原はダムダム言ってるけど要らないダムとかばかりじゃないんだよ?w
当然優先順位つけてやるでしょ。
それでも現状放置されてる道路や橋梁、護岸補修等、いろいろ逼迫してる。
切り捨てればいいってもんでもない。

震災で復興予算回さないのは民主党ですがw
被災地民だから、ホントにさっさと政権交代してほしいわ。

民主党だっていまあ出の自民と同程度には使っているんでしょうw
そう言ってたのはあなたじゃないのw
その上で、足りないという現状ならいいじゃないの。
私はこういってるの
「必要ならば公共事業費に予算を割くことは当然」

それを頭ごなしに公共事業費=悪とレッテル貼ることがどうかしてる。
777消費税増税反対:2012/10/29(月) 18:15:20.64 ID:szNX5HGGO
公共事業減らしたのは間違い。
778名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:15:22.70 ID:GP21BwW+0
>>773
>逆に対して車走ってないのに舗装してる道路多すぎるって

具体的にどうぞ
779名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:15:45.70 ID:i38brnwL0
>>749
再生エネルギーとメタンハイドレードが実用化されれば

施設が必要だし、メンテナンスも必要。雇用がうまれるだろ
原発はもう減らしていかざるを得ないから、他の電源にシフトさせなければならない

再生エネルギーの風力発電だけで、自動車産業並の雇用が生まれる
輸出できない製造業にとってはぜひやってほしいところだろう

また、メタンハイドレードが天然ガスの輸入価格以下に抑えられれば
天然ガスの輸入価格が下がる
電気代もやすく少し抑えられるし、
中東で戦争が起こって石油や天然ガスの価格の暴騰もさけられる

輸入に頼っていたエネルギー産業が、すべて国内の雇用に変わるんだから
増えるだろ

うまくいけばの話だが
780名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:15:50.28 ID:3qlK2YAXP
公共事業の何が悪いのかって聞くとテレビで言ってるからと答える馬鹿はいても理由マトモに答えられる人はいないよな。
781名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:15:52.33 ID:V3KV2EC40
子ども手当バラマキつっても、児童手当と額面一緒だから
本当なら20%〜30%前後のオーダーでしか増えてないはずなんよ

所得制限が外れたっていっても、年収1000万オーバーの
子持ち世帯は十数%なんだからさ

あれだけセンセーショナルに仕分けだなんだやっておいて、
なんでそんなに金が足りないの?って話
782名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:15:57.91 ID:z9Myc14JO
いや、特に東北はいま公共工事を必要としてるだろ(笑)
783名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:16:01.90 ID:iVBLM7HJ0
>>748
だから、利益が出るところまで補助金を出せばいい。
そうすれば民間で爆発的に広まる。
工場の建設やインフラの整備を公共事業として
やればいいだけ。
100%公共投資の必要な土木よりよっぽど効率がいいでしょ?

>>761
ミスマッチングなら、土木やっても一緒じゃん。
むしろそこでミスマッチングがおこってるんでしょ?
784名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:16:34.56 ID:+9FyEYMV0
>>542
そのような主張は仮定のみで役に立たないと思う。
785名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:16:53.73 ID:AuhoDqwdO
公共事業が悪なんじゃなく精査せず垂れ流すのが悪なんだろ
政治家がこんなアホなこと言って良いのかよ
786名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:17:14.45 ID:pZ2A8vgm0
>>770
戸建ての太陽光なんて田舎以外意味ないよ、田舎なんて土地余って幾らでも大規模化出来るのに
787名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:17:52.48 ID:fq+iItiK0
お前らの行った票を買う為のばらまきについてどう思うの国賊さん
788名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:18:03.67 ID:xjTaV8vu0
在日にばらまく政治よりはまし
789名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:18:10.11 ID:naX7NtxM0
ジミンガー・・・・
790名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:18:12.31 ID:1Xr0ppui0
まだそのネタで行くのか?
791名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:18:32.05 ID:t3vZc8nv0
>>780
旧来型の土木関連事業ばかりで
新規産業や技術に対しての支出が少ないって事と
民間の景気が良いときに縮小しなかったせいで
公共事業そのものが利権化してしまった事と天井知らず状態になった事かな
792名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:18:33.29 ID:AngfMbqW0
政治家官僚共の予算の精査が結局適当なんだよな。
つうか、予算額だけ決めて後は分捕り合戦。
だから今の話題の流用問題とか起きるしかつての無駄な公共事業批判見たいのが起きる訳。
自民の国土強靭化法なんてのも復興予算と同じ道を辿るだろうよ。
最初から200兆なんて額だけ決めてやれば予算消化の分捕り合戦が起きるだけ。
インフラの再整備とかは否定しないから、もう少し精査した上でやってくれと望むわ。
793名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:18:33.44 ID:kdfzpi3n0
無駄な公共工事はダメだけど、必要な公共工事まて悪って見られるようになったよな〜
794名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:18:33.70 ID:bHTK9Bwq0
自公の定額給付金だって民主の子供手当てと似たようなもんだろ
麻生政権が始めた定額給付金は公明主導の政策
アンチ民主党で自民信者からしたら自民の定額給付金は良い政策で民主の子供手当ては悪い政策になるらしいw
795名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:18:42.00 ID:ITKwYn2b0
>>745
それに電線とか通信線を共同溝で地下化とかいろいろ有るのにな。
796名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:18:43.57 ID:nwq43DLjO
公共事業にバラまくのと中韓にバラまくの

どっちがいいか国民に選んで貰う為にさっさと解散しる
797名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:19:55.64 ID:Kftgm6aC0
>>770
補助金は昔も出てるから
んで、震災対策の金削って後押してどうすんだよ?って話だろ
なんで人の命が直接関わる対策と大して意味ないものを比較して意味無い方を選択できるんだ?

エネルギー自給率を上げるために太陽光パネルはほとんど役に立たない
むしろ弊害が大きい
ドイツ見てみろ
んで、農業に投資するななんて一言も言ってないぞ
デフレだから国は成長分野に投資しろって考えがおかしいって言ってるだけだから

デフレ脱却してたら所得は上がる
798名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:19:56.48 ID:FHhTarjw0
そもそも公共事業に対して過度に費用対効果(>>773みたいな)を求めるのはちょっとおかしいからな
799名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:20:07.72 ID:XRmGmyyq0
無駄な公共事業(笑)
特アにバラ撒くの辞めてその金回せってんだよ
800名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:20:14.63 ID:lXC2KvK30
まー 人が集まってきておもしろ楽しく暮らせるひな形を作るのが公共事業の本質だ。

「本質を見誤ってますね♪」
「発想が古くなりすぎて形式化、安泰の老後という夢があったわけだがいままではこれでよかったw」
「地震と汚染と不況で木っ端みじんとw♪」
801名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:20:33.94 ID:OXOwkVhi0
>>778
そこまで書くのめんどうだから適当に

農道や林道なんかでも立派な道路がたくさんある
あと田舎の高速道路とかメインの道路混んでもいないのにバイパス作ったりしてる
802名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:20:34.84 ID:pZ2A8vgm0
>>793
自業自得だけどな雇用対策に特化してれば悪い政策じゃないのに
803名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:20:44.74 ID:F//tSgRT0
そりゃ
民主になる前は自民のばらまき、利権政治をまずいと思ったさ。
しかし、民主が政権党になってから思いしったね。
民主の、
労働組合、差別、在日利権は1円も生まない。
まだ景気に寄与するだけ、自民の建設他の利権の方がましだと。
804名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:20:53.15 ID:tYXV7wmmO
もう日本のことに口出しせずかえれよ!帰化も在日も全く信用できないってことがわかった。腹積りはもうわかってんだよ!かえれ!!
805名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:21:05.13 ID:Eo5YyKWM0
>>1
大賛成だね
バブル期とはワケが違うんだから。
806名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:21:10.21 ID:E3UvnQ7CO
無限にシナチョンにつぎ込まれるより随分マシだな
807名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:21:42.09 ID:oeqUYYGu0
復興費の名目で全国にバラまいたところだろーが

毎年90兆円もの予算組んで所得税から消費税まで増税しまくりやがって
いい加減にしろよボケ
808名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:21:48.57 ID:I181sJSvO
戻したっていいんだよ
日本は元来土建屋国家
809名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:21:50.04 ID:BR0v2CZpO
病院行けバカ
810名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:21:55.62 ID:MoqcWySc0
マイノリティーのための政治は糞だ。
この3年で先進国の王道からかなりそれたな。
811名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:21:56.18 ID:gPwY+fyX0
おい前原よ
南朝鮮糞民国や物真似シナ猿人共和国に金ばらまくよりマシだよ
往生際が悪いにもほどがある
即刻解散しろ
812名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:22:05.00 ID:Kftgm6aC0
>>779
雇用は将来じゃなくて今の問題だろ
今、雇用生まれないだろ
813名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:22:15.50 ID:u2bKxUue0
弱い奴には公共事業でもやって雇用広げて働かして納税させないと
弱者は救済しろとか弱者は努力で這い上げれとか能力つけろとか

視野が狭い奴の言うこと。世の中にはいろんな人間がいるんだよ
814名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:22:25.12 ID:KnAm/n+k0
自民党にはイロイロ悪い所もあるが、民主党よりマシ
本当に残念
815名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:22:34.76 ID:GP21BwW+0
>>801
多過ぎる、たくさんあるw
何を基準に多過ぎるのか教えてくれよ
816名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:22:38.52 ID:ZJOfJHsx0
>>794
定額給付金と子供手当は別物でしょ
どうやったら同じに見えるの?w
817名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:22:42.64 ID:A3qa9GvF0
変な連中の不労所得になるくらいなら、ドカタの日当になってるほうがマシってものじゃね?
818名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:22:46.81 ID:ZAPj5CZe0
若いのに可哀想な奴だな…
喋るごとに恥を晒している
819名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:23:17.67 ID:u1q1sgJQ0
工事現場が近くにあったらきったないうどんやでも繁盛するんだぜ。
820名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:23:17.71 ID:iitvnPrh0
>>773
クソ田舎の民家の前の道路ですら舗装されてるとゆーのに
交通に必要な県道は舗装してないってどういう事だべさ

昔は車が通れたのに、放置してるうちに
徒歩の人間しか通れないような道になった県道もあるし
821名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:23:27.43 ID:ogTD+3W40
”株価は永遠に上がり続ける”と信じられたアメリカに悲劇が襲った。
Black Thursdayを緒端に始まった株価暴落である。
途方にくれるアメリカ。そこに立ち上がったのは当時のアメリカ大統領フーバーとアメリカの頭脳といえる
財務長官のアンドリューメロンである。彼の処方箋は実に簡単なものであった。
「労働を清算しよう。株式を清算しよう。農民を清算しよう。不動産を清算しよう。
そうすれば、システムから不健全なものが一掃され、人々が勤勉に働き、
道徳的な生活を送るようになるだろう。価格は調整され、より少なく、有能な人々から企業家
が生まれてくるだろう。」要は公共事業等、無駄なものの一切を省いたのだ。
アメリカはこれを忠実に実行し、ついに失業率を5倍アップ、国民所得を半分にすることに成功した。
世の中から不健全なものは一掃され、都市部で飢餓のため失神者が出る一方農村では売れない食物が
大量に破棄された。
残念ながら彼らの志はルーズベルトによって打ち砕かれたが、メロン財閥は世界恐慌の間に破綻した企業を買収し肥大化に成功した。
822名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:23:37.45 ID:FcjQYJNQ0
民主党って建築土木の公共事業を絶対悪にしてたけど、
他の公共事業にはメス入れてたの?
823名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:23:45.80 ID:VgFHaQaH0
働く場所もなく生活保護に頼って勤労意識を喪失させるよりは良いだろう!
人間の自尊心を考えない施策は将来の展望を考えない無策と同じ事である。
824名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:23:55.02 ID:i38brnwL0
>>812

今は介護か復興需要でしのげ

そのうち新しい産業が興れば所得は少し上がってくる

そうでもしないと日本は滅びる

もう公共事業はあたらしい価値を生み出さない
825名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:23:57.34 ID:byvIoHFQ0
外国に垂れ流されるよりマシ
826名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:23:58.76 ID:kgaZay/DO
他国に領土をばらまく政治よりは遥かにマシだな
827名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:23:59.82 ID:/mPsqOtB0
土建屋は地神台風噴火洪水などの災害時に必要
生かしておく為に公共事業はある
828名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:24:35.64 ID:HQ4GGwHv0
>>1
2007年の政治とカネ問題…当時の政治資金法は、領収書の保存を細かく義務付けていなかった。
この点をついて共産党が追及を始めた結果、
民主党はブーメランを被弾しまくるが、テレビではあまり批判されませんでした。

自民・民主ら18人、家賃ゼロの議員会館で1000万超の「事務所費」計上か…赤旗 (07/01/03)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167791849/
事務所費流用…伊吹文科相、民主党・松本政調会長も発覚 (07/01/10)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168437876/
民主・菅氏、「我が党に関しては問題ないと聞いてる」…松本氏の事務所費問題 (07/01/11)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168508903/
民主・小沢氏の事務所費は4億円…鳩山氏「全く問題ないと判断」 (07/01/13)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168657032/
05年政治資金報告 民主党小沢氏の不動産取得価格は約10億円 (07/02/03)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170495183/

光熱水費問題、自民・松岡氏に次いで民主・中井氏も架空1070万 (07/03/14)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173854044/
民主・中井氏、03/04年分の光熱水費782万円も虚偽記載…鳩山氏「説明を果たした」と責任不問 (07/04/13)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1176482178/
民主党、「朝鮮総連から献金」の角田氏、「光熱水費でウソ」の中井氏らを注意処分 (07/04/24)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177392397/

民主・渡部氏、実態ない団体の事務所費に約1億8千万円…「10年前は当たり前だった」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191391355/
民主・渡部氏、最高顧問を辞任…事務所問題で引責 (07/10/04)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191474579/
民主・渡部氏、最高顧問に復帰 (08/01/08)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199831263/
829名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:24:39.47 ID:mHVz02n00
>公共事業をばらまく政治に戻して良いのか

支那・朝鮮にバラマクお前らよりずっとまとも>民主党
830名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:24:47.03 ID:Oia/ldvq0
復興税は、どこにばら撒いたんだ。
地元には、届いていない。
韓国、中国関係に支出されたと記事があったよ。
復興は、公共事業だ。はやく、はじめろ。
831名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:24:48.37 ID:H6a7rQ9j0
地上の楽園、民主党
832名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:24:55.79 ID:gMX1Z6bKO
仕送りに消える、外国人に生活保護と子ども手当をばら蒔く民主党よりマシ。
死人からの故人献金は、献金者の名前が出せない外国人からの献金だろうか?
それとも死人から献金の振込があったと、詐欺マニフェストみたいに有権者に嘘をつくのだろうか?
833名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:24:57.95 ID:2FpGfz5d0
●前原の虚偽記載の前科

▼【ホテルニューオオタニの領収書比較】
記者が食べたカツカレーの領収書
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/09/3500curry12.jpg
前原の偽造領収書
http://blog-imgs-49.fc2.com/n/e/k/nekonyan1/IMG_convert_20111124004820.jpg

笑い


http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-1500.html
前原誠司外務大臣の事務所が、不動産会社「メディアトゥエンティワン」と
記載しなければならないのに、よく似た名前の会社、千葉県四街道市の株式会社
「メディアトウェンティーワン 」と、単純に記載ミスしたと言い訳。

しかし、これはわざとばれた時の言い訳用に、最初から間違えて記載したと言われてる。


何故なら、暴力団フロントと認定している不動産会社「メディアトゥエンティワン」からの
献金を隠したかったから。
暴力団フロントと認識しながら、やましいので隠したと見るのが妥当。

▼前原誠司 公民権停止 韓国人からの違法献金と後藤組フロント企業の献金 西田昌司
http://www.youtube.com/watch?v=5oL5RwSw7BI

西田無双が国会で追及するもマスゴミはスルー
この暴力団フロントからの献金は、野田、蓮訪、民主党はパー券を買ってもらってた

834名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:25:07.81 ID:igLRoovU0
売国よりはましかな
835名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:25:07.85 ID:pBe/bCRy0
ミンスとの違いは、ナマポとしてB層に金をばらまくか、
土建屋を通してB層に金をばらまくかの違いでしかない。

簡単な話、無意味な箱物作って、作業員に中抜きされた金(中抜きするのは土建屋)を渡すか、
何も仕事をさせなくても、中抜き屋を経由せず直接作業員にお金を渡すかの違い。
ちなみに、前者を雇用と言って、後者をナマポと言うらしい。
836名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:25:15.08 ID:ONCjJPOr0
軍事やれ軍事
アメリカだってやってるし
ああ兵器はもちろん国産な
837名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:25:31.42 ID:v3W9pArc0
>>816
麻生内閣の定額給付金は消費してしまおうと思わせる絶妙な値段を設定したからね
子供手当てのように恒常的に数万円貰っても貯蓄に回されて有効需要が発生しないんだよ
838名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:25:40.49 ID:Ic5sIZ0u0
>>1
おまえら子供手当で腹いっぱいばらまいておいて、よくいうわ。
しかもお前また帳簿や金絡みで突っ込まれてるだろ、お前こそ自分を律しろよ、これで何度目だ!
839名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:25:50.57 ID:iVBLM7HJ0
>>797
人の命のことを言ったら、際限がないから。
で、当然のように国は今までもやっていたわけだし
もし本当に必要であれば、国民が自主的に引越しなり
建替えなりをするべき。

ドイツの失敗は通過点でしょ。
それでどこの国が太陽光の開発をやめたの?
むしろ救済してすすめようとしてるじゃない。

デフレ脱却したら、物価が上がる。その分ちょこっとは上がるかもね。
ただ法人税も下げられていて、失業率も高止まりしている中で
物価上昇以上の所得向上は見込めないだろうね。
そこに円安の追い打ちがくるわけだ。
円安対策してほしいんだけどな。輸入品に出来るだけ頼らずに
やっていけるような政策が必要だけど、君は要らないって言うんだよね。
840名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:25:57.74 ID:OXOwkVhi0
>>815
書くの面倒

まあ田舎の道路ぐるっとドライブでもしてきて
841名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:26:08.77 ID:iitvnPrh0
>>819
んだね、病院の建設やってる前の自動販売機は
1日に3回はジュース入れないと追いつかなかった

>>822
日中、日韓交流団体に流れてる不自然な税金にもメス入れて欲しいよねw
842名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:26:46.12 ID:Kftgm6aC0
>>824
インフラが整っていない所で新しい価値も糞も無い
足元ぐらついている中投資なんて増えるわけないだろ

もう公共事業はあたしい価値を生み出さないなんて理屈は意味不明だし
843名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:27:05.99 ID:HrLaKQf60
乗数効果ゼロの子供手当てにばらまいたのをもう忘れたらしい
844名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:27:22.31 ID:1RfT4sL/0
子ども手当がいいとか、公共事業がいいとか、そういう問題じゃないだろ。
要は「税収に見合った政治をやれ」ってことが大事。
そういう点では自民党も民主党も失格で、こいつらに政治をやる資格はない。
845名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:27:31.14 ID:n7wVw3nh0
>>705
集票装置として働いてたから

846椿某腐照寝雲国彩:2012/10/29(月) 18:27:34.94 ID:Vty7Iw4j0
朝鮮人の年増おばちゃんの男妾に言われたくない。
ポッポ、あ菅、専獄、口裂パシリ、野豚、腐乱犬、竹島・尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、
脳痴呆違反幹事長 詐欺師山井 民主粉砕
自爆三重死 腐乱犬、口裂けパシリ(お前だ)、暴走族ちびっこギャング
847名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:27:51.78 ID:EWC0Rg3E0
>>827
日本は大変厄介な国土だという前提をすっ飛ばして話をする人が多いね
しかも地震の活動期に入ったというのにさ
地震に備えることも、もう公共事業はあたらしい価値を生み出さない、になるらしい
国防の概念が決定的に欠如してるんだと思う
848名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:28:02.10 ID:PrFq6+dK0
震災でインフラ整備もままならない中、公共事業増やすのは当然だと思うのですが
東北を復興させたくない民主党にとっては、公共事業に回す金を中国や韓国に流すほうが大事なのでしょうけど
849名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:28:10.63 ID:eBY5nUbX0
>公共事業をばらまく政治に戻して良いのか
なんかそっちのほうがいいかもしれないと思わせてるのはあんたらだ
850名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:28:15.10 ID:v3W9pArc0
緊縮財政なんてデフレ期だと失業増やすだけだからなー
新自由主義が蔓延ったおかげでこんな単純な経済感覚すら失われてしまった
デフレを脱却するまでは積極財政を継続しないとダメ
日本は財政破綻するなんて完全にデマなので通貨発行も連動させながらね
851名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:28:47.16 ID:fJ+Rg6Jd0
やんばだむ
852名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:28:55.64 ID:pZ2A8vgm0
土建もいいけど軍艦造った方がいいんじゃねえか
853名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:28:57.20 ID:J2kI8+8g0
おいマスゴミ!
民主が自民のネガキャンしかしなくなったぞ。
2008みたいにネガキャンを批判してみろよ。
どうせやらないんだろうけどな。
854名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:28:59.83 ID:ttO+kqCF0
自民より酷い事になってんじゃないの
犯罪者前原誠司さん
855名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:29:03.51 ID:lUoyxLOn0
公共事業減らしまくったおかげで、被災地には大工も土方も足りてない
856名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:29:09.92 ID:75QEEXQF0
工事を請け負ったら色々と支払いがある
全額貯金の可能性もあるなんたら手当よりは間違いなく金は回るだろう
857名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:29:26.41 ID:x4gH/Y9D0
無駄なハコモノ造りまくってピンハネしまくりの公共事業はやはりおかしい
858名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:29:32.69 ID:lBVqDEG20
外国行ったらわかるけど、日本の道路とかって段違いに整ってるの
整える技術も維持するシステムも世界有数なのよ
当然これは今まで金掛けたおかげ
インフラ整備を疎かにしたまま真に発展した国は無い
859名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:29:41.26 ID:4sfIrHmx0
うるさい
クソボケ
景気悪くして税収減らしてナマポばかり増やすんじゃないわw
860名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:29:58.11 ID:SGMaqk2G0
朝鮮ナマポに怒れよ
前なんとかさんよお
861名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:30:02.61 ID:gPwY+fyX0
前原よ 精神科の問診受けろよ
隔離病棟まちがいないわ
キチガイとはおまえらの通名
日本をぶち壊した上に他の政党に意見か? 吐き気がするわ ペッ
862名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:30:03.67 ID:l/40bN9L0
公共事業を削って、支那、朝鮮にばらまく政治を続けて良いのか
863名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:30:07.87 ID:OXOwkVhi0
>>820
国道なのに階段の所あるよ
864名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:30:10.02 ID:GP21BwW+0
>>840
素直に「ぼくのしゅかんです」と言えばいいのにw
865名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:30:23.66 ID:BhcjM2p0O
なまぽばらまきより千倍マシ
866名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:30:28.98 ID:FiGF0KWY0
前原:戻していいのか
国民:どうぞどうぞ
867名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:31:18.10 ID:XcB2RRkc0
DQN層は金離れがいいから経済効果は悪くないんだよ
868名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:31:26.19 ID:ex6gzV+Q0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

暴力集団民主党。
869名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:31:30.63 ID:lMDahSqY0
リニアだって公共事業としてやるべきだ
870名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:31:43.08 ID:x4gH/Y9D0
>>862
公共事業にシナチョン業者を参入させてばらまくかもよ
871名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:32:01.26 ID:pZ2A8vgm0
国民の理解を得たいのなら、もう少し真面目な使い道を示すしかないよ
872名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:32:07.43 ID:RClyrkhoO
中韓ばらまきよりマシ
民主党政治よりマシ
税金ネコババ議員(前原)よりマシ
873名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:32:37.04 ID:OXOwkVhi0
>>864
そのまま
僕の主観ですと言えば
874名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:32:45.68 ID:Kftgm6aC0
>>839
太陽光の開発の支援をするなとは言ってないだろ
震災対策削ってやるようなことじゃないって言ってるの
重要度が全然違うだろ

失業率が高くて所得以上に物価が上昇してなおかつ円安なんて状況は今の日本だと起こりえないから
核攻撃受けたりして世紀末状態になるんなら話は別だけど
875名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:32:52.23 ID:3i7JbQgH0
>>870
民主が中国へのODA減額提案したの反対したの自民じゃんw
876名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:33:04.10 ID:/2fx3Zsm0
民需が期待できない状況では、まず財政出動で需給ギャップを埋めることが必要。
公共事業は内容次第で、乗数効果を高め、又恩恵をもたらす裾野を広くすることが
可能。その条件を備え且つ長期計画の国土強靭化策は、民間の設備投資を誘発を伴
い、自律的景気回復への一つの柱になるよ。国土強靭化策は良い政策と思う。
877名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:33:08.66 ID:pBe/bCRy0
>>852
そうなんだよな。例えばアメでは日本の土建の代わりに軍需産業が公共事業の代わりをしている。
国が軍需産業に金を突っ込んで、雇用を創出している。
まあ、どんな産業に金を突っ込んで雇用を生み出すかはその国の国柄なんだろうが、
日本はもう、土建じゃない分野に金突っ込んで雇用を生み出したほうがいいよ。
878名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:33:16.96 ID:LOY9fy2a0

民主党政権下の今より酷いことになることはない


安心して消えろ


人間のクズ
879名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:33:22.57 ID:iitvnPrh0

農道ですら舗装されてるというのに

    ・・・舗装されないまま廃れてついに車が通れなくなった県道あり


未舗装の国道もあり
http://www.vesta.dti.ne.jp/~nishiuch/route_x/R458/R458_9.jpg
http://www.vesta.dti.ne.jp/~nishiuch/route_x/R458/R458_15.jpg
880名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:34:11.92 ID:cHo28hQQO
公共事業をバラまくって何だ?
老朽化したインフラ整備や災害対策は必須なんだが。
両者共に緊急課題だし、それらが内需拡大による景気回復へ
繋がるというのは多くの馬鹿に通じない話だから大まかな
説明に止めているだけの事。それを利用し必要なものまで
否定しているテロに等しい悪事を働いているのが民主党やマスコミ。
881名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:34:18.02 ID:+OvyL+dI0
ただ生かされてるだけで生きた心地がしないと思う人は
公関係の仕事減で仕事失って補助等を受けている人には居ると思う。
882名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:35:07.91 ID:MvG9NaBpO
口だけオカマは、世界史の勉強してから出直してこい!

公共事業を目の敵にして栄えた帝国があるんなら教えてくれや!!
883名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:35:14.10 ID:i38brnwL0
>>842
田中角栄の時代から、バブル崩壊まで、多額の公共投資を行っていたわけだが

その後、それ以降その公共投資によって、日本のGDPはどれだけあがったのか。
雇用と所得はあがったのか

公共事業投資による所得増加は将来の所得の先食いでしかない。
だから、投資額以上の効果が望まれるわけだが、それがなければ、先の世代が苦しむ

その後から、現在までの20年間日本人は幸せだったといえるだろうか

幸せだといえる人間は現状に満足する人間くらいだろう
884名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:35:15.50 ID:OXOwkVhi0
別に道路作るなって話じゃなくて
無駄に土建屋儲けさせるのもな〜って

どうせばら撒くなら広く薄くしてほしいだけ
885名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:35:18.99 ID:WxVhRO4/0
>公共事業をばらまく政治に戻して良いのか

でもおまえらがやってる外国にバラまくよりマシじゃね?
少なくても日本人が潤うんだしw
886名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:35:37.98 ID:pZ2A8vgm0
>>875
グローバルとか言って無責任な連中を参入させたのは小泉だがな
887名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:35:52.66 ID:iitvnPrh0
公共事業が減ったおかげで、ゼネコンは
中小企業の小さな民間の仕事まで奪っていき。。。

公共事業をしていなかった土建屋まで地方ではどんどん潰れるハメに・・・
888椿某腐照寝雲国彩:2012/10/29(月) 18:36:58.69 ID:Vty7Iw4j0
2チャンネル  炎上ネタ

チョウニチ珍聞、売日珍聞、
民主党  ポッポ、あ菅、専獄、口裂パシリ、野豚、腐乱犬、竹島・尖閣贈呈玄葉、枯枝NO、
脳痴呆違反幹事長 詐欺師山井 民主粉砕

自爆三重死 腐乱犬、口裂けパシリ、暴走族ちびギャング

広告を出すなら、このテーマで。
889名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:37:41.53 ID:P6FmkZ4x0
得体の知れない交流団体や朝鮮学校にばら撒くよりは
日本経済に貢献するだけマシだろ
890名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:37:59.03 ID:UeZ/zRer0
事務所費問題
891名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:38:01.36 ID:Sssurx3PO
>>1
・変な領収書問題
・チョンからの献金問題
・事務所費問題 ←New!
お前は早く懲役行ってこい
892名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:38:13.47 ID:Kftgm6aC0
>>883
>公共事業投資による所得増加は将来の所得の先食いでしかない。
間違ってる
それは子供手当とか赤字国債発行してやるようなことならその通り
建設国債で行われる投資にはそういう指摘は当たらない
893名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:38:20.79 ID:3i7JbQgH0
まぁ、別に民主の言ってる事が全部間違いってわけでも無いんだよ
四国に橋四つも必要だったのかと
東京と千葉をわざわざ海跨いでまで繋ぐ必要あったのかと

必要なものは作って、無駄なものは省いて、税金をもっと有意義に使います、と
まぁそういう触れ込みだったわけなんだけど

能力不足で、何もできなかったと
894名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:38:32.94 ID:iVBLM7HJ0
>>874
震災対策をするななんて言ってないじゃない。
避難場所を整備、拡充していかないとね。
ただどれだけ防げるかも未知数な堤防作りなんて
前の震災で見たように、何も防げずで終わるだけ。
防げるような堤防を作る?どんな規模で?どれだけの予算を使って
どれだけの範囲に作れば安全が保証されるの?

おこりえない?君は何の論拠もなく断定するクセがあるね。
企業がどうして賃金を上げる必要が出てくるの?
まぁ、300万人単位で雇用が生まれれば、待遇も変わるかもしれないけど
今のとこ、そこまでの雇用対策は予定されていないよね。
そこまでやるには、金もえらく刷らないといけないし
深刻な円安になるだろうね
895名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:38:33.60 ID:JHGxsfIk0
朝鮮半島にばら撒かなきゃいけないからな
896名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:39:02.72 ID:qMuwhqZ70
>>893
言うだけだったらオウムでもできるぞ、民主はそのレベルでしか無い
897名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:39:05.22 ID:nyhCXgX60

はやく民主党の詐欺行為を取り締まれよ
898名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:39:07.90 ID:fUVbU80A0
民主みたいに、目的も無くばら撒くより
公共事業に使った方がよっぽどまし
899名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:39:17.09 ID:FHhTarjw0
>>840
そうやってドライブできるのも舗装されてるおかげでいきやすいんだ
それでよく無駄とかいえるなw
900名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:39:22.40 ID:MvG9NaBpO
>>879
長野とか岐阜みたいな山国に多いぞw

山間部に点在する『名ばかり国道』な。
901名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:39:28.68 ID:X1SY1fZL0
日本全国の飲み屋が活気あるようにできる政策が今やらなければならん政策。 公共事業以外何がある?
902名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:39:31.22 ID:DniBrDf80
さすがに100兆円の予算を組むくせに財政政策を行うでもなく増税する政党は言う事が違うな
903名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:39:39.82 ID:SGMaqk2G0
>>884
そんなに儲かると思うならやってみて公共事業が多い時でも建設屋は潰れてたよ
仕事貰えなくても何度何度も入札いくんだよ。現説もあるよ
904名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:39:58.84 ID:/EILv9xG0
ようっ、脱税番長!
905名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:40:48.97 ID:jwwRF1z70
八ッ場中止だ再開だで無駄な費用を発生させたお前がお前が公共事業語るな
906名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:40:52.22 ID:rhKfmoc2P
ハッキリしてるのは、内需(公共投資)を減らして外需(輸出)に頼ろうとした
竹中平蔵の政策が結局失敗だったということだ
アメリカが好景気な時は良かったが、そのバブルはリーマンショックで終わった

そうなると頼みは中国市場しかなかったのに
今回の反日暴動によってそれも終わろうとしている
だから日本は公共投資をやって内需を増やさないといけない

昨年の対中貿易黒字は111億6,900万ドル(約8700億円)だったが
自民党の国土強靭化は10年間で200兆円もの投資を予定している
これがあれば日本企業は中国市場なんかに頼らなくて済む

財政健全化なんかやっても意味ないぞ!
庶民にとっては「 国の借金 = 国民の預金 」を増やすほうが得
反日メディアに騙されてはいけない

竹中平蔵が今どの政党にいるか知ってるよな?
奴がいるところ、必ず庶民は苦しい生活を強いられるぞ!
907名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:40:55.40 ID:TUy8/ylP0
地震危機を直視せずに浮かれてればいいさ
災害は問答無用でやってくるぜ
戦争は外交で防げる可能性もあるがね
908名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:41:08.08 ID:IGWd4RUt0
特亜にばらまく民主党よりマシ
909名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:41:09.72 ID:dFKL0nX60
結局ダムは続行したし
原発も着工させたじゃん
910名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:41:29.68 ID:mDDb+q760
うるさいやつだな、前原精子は、いうだけの男は黙っててほしい。
911名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:42:01.30 ID:i38brnwL0
>>892
作ったものが投資した額以上の価値を生めばそうだろうが
そんなものはそうそうない

発展途上国に、道がないところに道路を作って、
そこに工場やら農作物の流通につかうというのであれば
不動産価格も上がるし、作ったもの以上の価値を生むだろう

しかし、今の日本のインフラはほとんど調っている
これ以上同じものを作っても価値が生まれない。

そのメンテナンスのために金が使われて、損をすることになる
いずれ財政赤字でメンテナンスできずに捨てられる

地方の空港なんてその代表だ
912名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:42:37.18 ID:3i7JbQgH0
>>908
それは、民主アレルギーの思い込みなんだけどね
中国にODA、朝鮮にはパチンコマネーをばら撒きまくってたのは自民だよ
913名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:43:02.99 ID:dCviTuB40
コイツもまあ、救いようのないクズ野郎だな。
結局八ッ場ダムはどうなったんだ?
やるのかやらねえのか、まともに決められねえまま放り出しただけだろうが。
テメエらみてえな異常なレベルの無責任低能どもに税金でママゴト遊びやらせるくらいなら、
ちゃんとした経済政策の一環として公共事業やった方が100倍マシだっつうの。
914名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:43:31.02 ID:oiWb5yfAi
特亜にばらまくよりいいと思う
915名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:43:35.64 ID:TLbEoJ2n0
結局、公共事業でばら撒くか、生活保護でばら撒くかの差じゃね。
酷い中抜きは止めてもらって、日雇いに人にアブク銭渡した方が
効果が期待できんじゃね
916名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:44:00.69 ID:DniBrDf80
まあ日本の国土整備計画が国交省の経済などまるで考えていない共産主義的とさえ
言えるレベルのお花畑でクソの役にも立ってない事は事実な訳だが


しかし、何も道路を作るだけが公共事業ではないからな
917名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:44:18.45 ID:VeoFEz0nO
民主党だと日本が在日朝鮮人メインの国になるからなー

日本人が奴隷…
外交も中国に貢ぐし、てか自民もクソだから、維新と石原、みんなの党連立に期待するしかないな
918名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:44:22.46 ID:IFmxWJR90
ID:i38brnwL0

どこかで聞いたセリフばかりだと思っていたが、高橋洋一の受け売りだろw
919名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:44:27.48 ID:V19TRaE20
せこいやり方で懐にしまった事務所代を返納してから語ってもらおうか
920名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:44:50.33 ID:I//jGtSB0
未だに民主の言うことを信じるバカがこの世にいるのか?
921名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:44:55.71 ID:OXOwkVhi0
>>899
出来やすいに何兆円も使われても・・・
922名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:47:00.72 ID:zViGTjLu0
民主も公共事業に再開してんじゃないのか賄賂の貰い方覚えたんだね
言う事は素晴らしいがやつてる事は今までの政党と同じだよ違うのは
売国奴守銭奴身を切らないどうしょも無いゴミ人間の集まりてこと
早く解党してもう政治で税金泥棒しようなんて思うな
923名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:47:16.14 ID:Ng10SGf40
>>915
そういうことだな
公共事業で20万払うと10倍の経費がかかるらしいから、生活補助でバラ撒いたほうがマシ
924名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:47:18.27 ID:FHhTarjw0
まあ実際問題公共事業って地元の企業に金行かなきゃ意味ねえから大手の参入阻止せんといかんのだがなね
925名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:47:20.45 ID:i38brnwL0
>>918
高橋洋一は知らんけど

これまでの自民と民主をみていたら自然とそんな考え方になるだろう

そうならんやつらはいったい何をみてきたのか
926名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:47:33.59 ID:AO8G1uUK0
公共事業中心のほうが民主の朝鮮民のための政治よりマシだと多くの国民が理解したはず
とっとと解散しろ
927名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:47:55.55 ID:Kftgm6aC0
>>894
堤防と太陽光パネルを比べて太陽光パネルを優先させるのはおかしいだろって言ってるんだよ
太陽光パネルの方がやるメリット無いだろ
んで、絶対安全を保証出来なかったらやらなくてもいいみたいなアホな事言うの止めろよ
少なくとも想定出来る津波に現状対応できてないんだからやらなくちゃいけないの

普通に考えたら分かる事を論拠も無く断定するとか言われても…
まず円安になったら輸出増えて失業率下がるぞ
過去のデータ見てもそうだろ…
ちょっとは物考えた方がいいと思う
928名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:49:14.95 ID:DniBrDf80
生活保護でバラ撒くのも労働意欲を減退させるから駄目だよ
政府が主導して有効な新しい経済モデルを打ち立て、それに対して直接的に
国が投資したり、公社を立てたり、民間に支援したりするのが本道だろうね
929名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:49:24.39 ID:Y4NpJB4S0
民主党のバラマキ先     自民党のバラマキ先
・働かないナマポ       ・公共事業(上手く使えば内需を支える)
・外国人            ・日本国民
・中・韓等敵性国家     ・アメリカ(言いたいことはあるが仮にも安保先)
・子供手当(笑)       
アカいバカよりは普通のバカの方がましだろう。
930名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:50:09.90 ID:LSoxHVvI0
バラマキとは、GDP向上に寄与しない金の使い方です。
931名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:50:28.22 ID:i38brnwL0
これで、自民の公共事業政権が復活するなら

民主の罪は重い

前原のカスが何をいっても国民には届かないだろうから、仕方がないな

よかったな。ヤクザ土建屋復活だ
932名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:51:11.57 ID:klDhISOE0
また水害が怒らなきゃいいけどね
933名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:51:51.16 ID:4io18pBM0
この議論は東日本大震災で決着が着いた。
今のインフラじゃ、全然足りないし、安全対策は不十分。

ついでに、景気対策にもなる。
934名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:51:56.91 ID:VeoFEz0nO
個人が数百万もらうために、数兆円国民が払う仕組みをどうにかしないとな

で、予算ないから増税だし震災に使わないわ最悪だよ

初めから不正しないで任期終えたら一人一億払ってもいいくらいだよ。

てか前原は朝鮮人の犬
935名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:52:05.30 ID:3i7JbQgH0
というか

外人の子供にも児童手当配ったり
外人の生活保護支給認めたり

自民政権がやった事なんだが

自民が保守政党本来の在り方を見直すきっかけになってくれたのなら
政権交代も無駄ではなかったということだろう
936名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:52:16.73 ID:Kftgm6aC0
>>911
作ったものが投資額以下の価値しか生まないんだったら誰も投資しなくなるだろ
そういう状態をデフレって言うんだけど正にデフレ思考

インフレになったら当然だけど資産価格は増える
今はデフレで金利が低いから将来デフレから脱却すると考えたら今つくると10年後、20年後につくるより凄く得
937名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:52:17.97 ID:uw7G9D3l0
この3年、暇さえあれば増税ばかりしてきた、
狂気の大増税政党・民主党よりはるかによい。

また公共事業なら日本国内でお金が流れるし。

民主党みたいに、増税してはお金を外国、
それも筋金入りの反日国にばら蒔く政治には
もうウンザリなんだ。
938名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:52:37.97 ID:+wdlC2Bh0
デフレの時に必要なインフラを整えるのは当然
お金をばら撒く民主政治と公共事業を比較するのはおかしい
欧州は既に舵を切ってるし、米国もオバマが苦戦しているのもデフレなんだから当たり前
世界的な流れなんだが気づかないのかな
939名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:55:35.80 ID:5RJrHPlc0
公共事業は必要だ。


しかし、その一部を常習的にフトコロに入れる自民政治をまた復活させるのか??
しかし、その一部を常習的にフトコロに入れる自民政治をまた復活させるのか??
しかし、その一部を常習的にフトコロに入れる自民政治をまた復活させるのか??
しかし、その一部を常習的にフトコロに入れる自民政治をまた復活させるのか??


ということだ!
940名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:56:37.43 ID:fSCqBOn/0
国破れてハコモノあり
941名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:56:40.72 ID:U/voyyFEO
朝鮮人の懐に入るよりはまだマシだわ
942名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:57:40.03 ID:LcoKGNGf0
>>773
そういうお上は悪い事をしてるに違いないという庶民感覚で
マージン抜きの事業仕分けした結果がこの惨状なんだけど。
943korean, go home!:2012/10/29(月) 18:58:30.92 ID:vb8TyzVe0
>>20
ナイス 評価する

944名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:58:33.89 ID:Ie0msuFX0
半島や在日にばらまかれるよりはマシだろ
945名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:59:07.48 ID:udMyPjlu0
公務員の人件費を30%削減して賄えば公共事業を倍増してもつりがくる
946名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:59:16.19 ID:O/BKcRmb0
>>939
>その一部を常習的にフトコロに入れる自民政治

今は民主党の議員だろw
947名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:59:30.93 ID:uBEbdj4H0
>公共事業をばらまく政治

言ってる意味がわからないw
948名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:00:20.41 ID:it/kVSH+0
>>947
朝鮮語の方が得意なんだろw
949名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:00:31.94 ID:3i7JbQgH0
中国にはODA、朝鮮にはパチンコ経由でばら撒いて
外人の子供にも児童手当認めて
外人の生活保護も認めて
在日系の年金掛け金は免除するわ

全部、自民政権のやってた事だからなw

下野して目が覚めたんであれば結構な事だな
950名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:01:09.76 ID:AngfMbqW0
内需拡大=公共事業ってのもどうだかな。
芽が出るとは限らんが、ベンチャー企業の支援とか
産業の育成と雇用が増えるようなやり方とか別の方法もあると思うが。
他にも内需を拡大するならば、要は個人消費が増えればいいんだから、
減税なり子供手当じゃないが消費が増えるような何かしらの支援でもいいかもな。
とにかく公共事業しか無いみたいに推すのも俺は不思議に感じるわ。
951名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:01:11.78 ID:KOxqUifE0
金に汚い前何とかさんは偉そうなことを言わないように
952名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:01:27.56 ID:SGMaqk2G0
パチンコは警察のフトコロ
民団はミンスのフトコロ
菅は何故か北の斎藤誠のフトコロ
焼き肉事務所費は前なんとかのフトコロ
953名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:01:47.05 ID:i38brnwL0
>>936

作った価値以上になるハコモノなら、民間が勝手に投資してくれるよ

そういうものがないから、誰も現在投資しない

今の日本は、人口も減ってきているし、飽和状態にあるということ

この状況を抜け出すには、産業のイノベーションでも興らないと無理

一時期IT革命などといっていたけれど、結局ダメで、
新たなものが必要とされているがいまのところない

苦しみながら新しいものを作り出すしかない
それは、土建屋をかせがせるだけのものではダメだ
954名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:03:09.43 ID:YeX6gwGy0
民主党はいらない。
会話に入ってくんな。
955名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:04:10.73 ID:DniBrDf80
>>953
それは極論だな
技術的独占というのがある。ちなみに、別に技術を独占しているから云々という
意味の言葉ではないぞ
956名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:05:21.54 ID:NG7L+1710
自民はばらまきはするし
公務員改革はしないし
いったいどこが良くて支持してんの?
外交なら石原の圧勝だろうし
957名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:05:22.30 ID:Kftgm6aC0
>>953
民間企業がどうやって道路をつくって管理して運営するのか?
土地の交渉とか民間企業に出来るの?
つくったとしてどうやって儲けるの?
全部を有料道路にでもするの?

人口減少を言うならむしろ増やすべきだろ
人口構造変わるんだからそれに合わせてインフラ作り替えないといけないだろ
958名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:05:27.15 ID:RW1bBez70
>>1
政権交代の目玉だったスーパー堤防も八ッ場も逆に金かかっちゃてる
おまえが言うな
959名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:06:37.71 ID:EQwI9Rpk0
貧民末端にばら撒くぐらいなら
津波対策の公共投資に使ったほうが
経済が回ってみんなが潤うのが結論。
960名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:07:01.23 ID:t2eNez6X0
お金に書いてある一万円や五千円って数字を大事にする政治はもう結構。
現実に公共物という物体を残す政治の方が有意義じゃない?
この数年デフレでその数字を大事にしてきたおかげで物理的に豊かさを失ったじゃん?
961名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:07:54.75 ID:LELu6ZVS0
金融ビッグバンとかベンチャー(笑)のような虚業が幅利かせてたからなあ。公共事業、実業中心に保護政策を形だけでも取るほうがよいよ自公は。企業強引に潰して小沢とか民主にシフトしようとしてたけどw共産主義は合わんこの国
962名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:08:17.59 ID:DniBrDf80
>>960
使いもしないハコモノを作られても困るがな
有効な資本ストックを蓄積するというなら構わないのだが
963名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:08:43.36 ID:SGMaqk2G0
焼き肉フトコロは責任取って辞めたのに復活、今度は事務所費フトコロ
じゃあ事務所費が悪いのか?違うだろ前原が悪いのだろ
964名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:09:38.51 ID:wHm7MsRW0
手伝いをする自分の子より居候のニートに小遣いを多く与える親がどこにいる?
965名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:10:05.09 ID:NG7L+1710
>>959
ばらまく金があるなら消費税減税しろよ
一気に景気が回復するぞ
966名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:10:17.17 ID:pRLg/ze20
>>20
うまいな
967名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:11:08.07 ID:DniBrDf80
>>965
回復はすると思うけれど、一気にではないと思うぞ
3〜5年かかるな。どうしても遅効性になるかと
減税しても、財布の中身が急に増える訳ではないし
968名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:11:29.96 ID:v3W9pArc0
新自由主義の終わり。デフレ脱却するまではケインズ主義でよろしくね
自殺者数も3万人のまま高止まりしてるし
969名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:13:00.77 ID:a3tMPFni0
>>1
じゃあお前らはどんな政治をしてきたってんだよ?
親韓隠蔽日本人総奴隷化計画あとなんだっけ?
とにかくふざけんな
970名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:13:25.38 ID:AngfMbqW0
>>961
ベンチャー(笑)とか馬鹿にしてるけど、
やっぱ新しい企業が成長出来ないような土壌なら国は衰退腐るだけだと思うぞ。
それこそ産業が無いから公共事業頼みのおんぶにだっこじゃねぇのかい?
971名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:15:28.53 ID:PhB0bJIUO
>>962
公共事業なんて、ぶっちゃけ穴掘って埋めるだけでも良いんだよ
使うとか使わないとかは議論自体無意味に近い
糾弾すべきは利権
972名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:15:29.81 ID:DniBrDf80
>>968
まるで新自由主義がケインズ主義の対極みたいな言い方は止めろ
新自由主義というのは新古典派を斜め下に改悪した物であって
ケインズ主義と対極を成せるほどレベルの高い物ではない

そもそも、新古典派を都合の良い様に勘違いしたのが新自由主義だしな
973名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:15:42.27 ID:1/SVgM3LP
全然マシですから、ハイ。
974名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:15:54.36 ID:4io18pBM0
>>970
デフレ脱出のための財政出動だよ。
インフレになれば、投資環境は改善する。
大学発のベンチャーなども、資金確保しやすくなるだろう。
975名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:16:08.64 ID:jukhGGXkO
公共事業自体は別に悪ではないわ。
利権が結び付くのが悪いんだから、便宜を図って利益を得たやつを終身刑にするくらい罰則を厳しくすりゃいいだけだろ。
というか、民主党は日本人じゃないところにばらまきすぎるから、まずそれが悪だよ。
976名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:16:23.16 ID:bHTK9Bwq0
土建にカネかけるより自衛隊の防衛費にカネかけた方がマシ
アメリカの公共事業といえば誰でも知ってるけど軍事産業
自民政権は7年連続で防衛費を削減した
民主党(鳩山から野田政権)は自民党と違って国の防衛予算を増額した
自民党政権に戻ったら防衛予算、海上保安の予算も減額しそうだな
リーマンショック以前、小泉政権から既に防衛予算、海上保安の予算を削ってるし
977名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:17:01.91 ID:3i7JbQgH0
自民党って言ったら外人へのばら撒きの大先輩だからw
安部ちゃんがそこら辺を見直してくれるのを多少期待はしてはいるけども
まぁ無理だろうねぇ
総裁ってのは、党の意見の取りまとめ役だからね、自由にはいかんだろう

石原のジジイと亀井ちゃんに期待だな
978名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:17:02.02 ID:Ue/7REXB0
甘い言葉で嘘をばら撒き、
フタを開ければ国民から金を巻き上げてるだけの政治よりは
若干マシなのかな。
979名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:17:12.18 ID:wJFpPGzR0
ID:B4YBHu6q0はやっぱり逃げたのかw
低能土建厨らしい情けなさだなw
980名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:17:41.22 ID:LELu6ZVS0
日本は産業がないんだってよwおまえナマポで食ってんの?
981名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:18:43.44 ID:bxDxCLal0
チョーセン人にバラまく政治よりよほどマシだど思いますが?
982名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:18:55.23 ID:mLscV6Bb0
>>927
想定できる津波の対応は今までもやってきたろうが。
治水における堤防ならまだしも、
地震災害に対する堤防を優先させるなんて意味がわからん。

輸出が増える代わりに、輸入額高騰によって利益が下がる。
その分は人件費を下げることで対応する。
人件費はどのようにして上がるか知らないのか?

土建厨の君にモノを考えたほうがいいと思うなんて
言われるとは思わなかったわ。
983名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:19:11.50 ID:DniBrDf80
>>971
それは短期の話であって、長期の話ではない
ケインズ政策でも、短期と長期では話は変わるのだから、そこはちゃんと区別しとけ
短期的なケインズ政策というのは、手術前〜手術中の輸血のような物であって、延命を
目的に行う物だ。要するにフローの維持だな

長期になれば、手術自体を実行し、成功させなければならない
長期的なケインズ政策ではこれを行わなければならないから、その長期において
資本ストックとなるハコモノが、使いもしない物では困る訳だ
それは手術の失敗と同義だからな
984名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:19:36.04 ID:oILoB9oZ0
ほんとがっかり。

安倍は小泉竹中政策でなく、麻生与謝野政策するんだからな。
985名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:20:35.04 ID:4io18pBM0
>>982
それ、被災地で言ってみ
986名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:21:25.78 ID:LELu6ZVS0
893、拝み屋のフロント企業ばっかやしベンチャー(笑)
987名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:22:03.98 ID:3i7JbQgH0
ま、自民でも人口減った分外人入れて、老人の世話をさせるって流れは止まらんだろうね、残念ながら

日本人の若者を救うには、減税して、高齢者医療福祉削るしかないのにな
988名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:22:09.53 ID:Qyi9nRxN0
民主党は、チョンのために仕事をします。

<前原・国家戦略担当大臣に在日から献金…まとめ>
☆2011年3月4日の参議院・予算委員会質疑。

西田議員…京都市内の支援者について。
前原…中学生のときからの付き合い。選挙に出てからも一生懸命、応援していただいている方です。
(支援者ですと明言)
西田議員…日本国籍の方ですか?
前原…在日の方です。
(外国人と知っていたと明言)
西田議員…収支報告書に名前がありますね。
前原…5万円、献金されていました。

*外国人からの献金は、政治資金規正法で禁止されている。
*予算委員会という公の場での発言。
989名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:22:23.21 ID:02N1mrjq0
絶賛ばらまき中の現政府が言っても説得力ゼロ
990名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:22:33.61 ID:mLscV6Bb0
>>985
災害地の堤防はほぼ決壊してるけどな。
1、2ヶ所助かったとこがあっただけじゃない?
それなら避難場所を拡充したほうが遥かにマシ

被災地で言え?別にかまわんが。
「堤防に頼らない津波対策をしましょう」って言えばいいんだから。
991名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:22:58.50 ID:DniBrDf80
>>974
そういう市場主義的な考えというのは、余り積極的でもないし良い態度でもないな
現実の市場という物は、過度な干渉は勿論控えるべきだが、余り信用できる物でもない
実際には「神の手」というほど、全知全能ではないからな
992名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:23:02.85 ID:Kftgm6aC0
>>982
太陽光パネルと比較したら断然堤防だろ
無いと大阪が水没する可能性あるんだから

算数とか常識を学びなおした方がいいと思うよ
円安で輸出企業の利益が下がるんだとかどうやったらそんな考えが出来るのか理解できない
993名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:24:20.46 ID:s/ed50Dz0
はい
994名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:24:47.49 ID:mLscV6Bb0
>>992
あんな湾内にある大阪が水没ね。
もう淡路島と和歌山のところを堤防で全て遮るしかないね。
船も行き来できなくなるけど仕方ないんだよね。
君の発想ではそうなるね。バカだから。
995名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:25:03.88 ID:GpGAxhIv0
削減して景気は回復したのか?
996名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:26:03.96 ID:KpSwaIys0
まあ民主党は消滅するわけだが
こいつを引き取るのは何処の党??
まさか維新??
将来の総理大臣様だからな。
997名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:26:23.62 ID:4io18pBM0
>>990
>想定できる津波の対応は今までもやってきたろうが。
って書いてたやん。ま、論旨ずらしの指摘は置いといて、崩壊した堤防も
時間稼ぎになっている。これで救われた命もある。

堤防無しは、門外漢の戯言。
998名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:26:23.56 ID:iitvnPrh0
>>900
関東でもあるんだよ

未完成で繋がってないまま
車の通れなくなった県道とかがね
999名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:26:31.00 ID:Ue/7REXB0
海外にばら撒くよりは遥かにマシなのかな。
1000名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:26:56.02 ID:mLscV6Bb0
>>993
隣にそういうバカな国あるだろ
バカだから、バカな国を手本にしちゃうんだな。
仕方ないね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。