【民主党】前原誠司国家戦略担当相「日本が原発ゼロの道を歩むことが全く白紙になってしまう」と自民党を批判 名古屋で★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「自民は原発なくさない」=民主・前原氏

 前原誠司国家戦略担当相は28日、名古屋市で講演し、次期衆院選に関し
「自民党政権に戻れば、自民党は絶対に原発をなくさない。
日本が原発ゼロの道を歩むことが全く白紙になってしまう」と述べ、自民党を批判した。

 前原氏は「(自民党は)国土強靱(きょうじん)化と称し、
10年間に200兆円の公共事業をやると言っている。
また総花的な公共事業をやるのかと、懸念を持っている」とも指摘した。

(2012/10/28-21:36)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012102800221
前スレ 1の立った日時 10/28(日) 22:38:21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351431501/
2名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:31:34.67 ID:VG0gJgrW0
3名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:33:02.64 ID:LRKYn1y40
怖いね。
冷静に淡々と能面のように嘘を言う。
在日の代弁者たち。
4名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:33:22.17 ID:8lRjKuOn0
前原とかけて、ヘルス嬢ととく

その心は?
5名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:33:25.29 ID:aq1zQ7tT0
復興予算を被災地以外にバラまき要求したのは自公民だけど、
それを許したのは民主だよね?
6名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:33:29.88 ID:5YfVkn6QP
福島原発事故の責任は民主党には全くありません。

福島原発事故の原因はオモニ自民党にあります。異論の余地は無いですね
7名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:33:40.97 ID:J2CISyqyO
原発は
民主の議員を0にしてから考えます
8名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:34:29.02 ID:nYj7qjIi0
CO2の25%削減(民主党の国際公約)は、どうなった?
9名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:35:49.56 ID:grpKgi+u0
>>4
口だけ
10名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:36:27.48 ID:n82p2VfZ0
総花的でいいじゃないか
何もしないよりまし
11名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:36:38.57 ID:nYj7qjIi0
>>1
× 自民は原発なくさない
○ 自民も原発なくさない

原発ゼロは、選挙民向けの戯言で、
現実にはあり得ない。
12名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:36:53.79 ID:6fHCb99e0
理想を言うだけだと楽でいいよな
だがもう誰も信じないだろ
13名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:37:26.48 ID:szhEahZM0
自民>>日本人にばらまき

民主>>在日朝鮮人にばらまき
14名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:37:27.75 ID:IMKmbBgM0

< `∀´>オモニのため、前原さん本当に頑張ってる!


> 「お母さんにまた迷惑をかけることになりそうで申し訳ない」
> 「首相になったら在日同胞問題もよろしく頼みたい」
>
> 在日韓国人女性は京都市内で焼き肉店を経営し、
> 客だった前原氏は女性を「お母さん」と呼び、30年来懇意にしている。
15名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:38:05.01 ID:JN//vhGE0
まーたはじまた
脱民主党だからなおれは
16名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:38:44.22 ID:OXSKxUo+0
原発推進派の連中も電力会社の行動や事故後の対応を見てそれには全く無批判だから
あんま言ってることに説得力はない。

民主は糞だがこれは正しい。
原発だって入ってる補助金差し引いたらコスト高いし。
17名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:39:55.72 ID:VAMlVoYE0
>>1
民主にその役割が担えるとも思えないわけだが
18名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:40:13.91 ID:gORDjhRZ0
民主は原発なくせない
自民は原発なくさない

はて
19名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:40:25.33 ID:0InZf2/N0
「民主党政権が続けば、民主党は絶対に政治をしない。
日本が戦後に築いてきた物すべてが白紙になってしまう」
20名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:40:36.06 ID:8O2syn2YO
おい前原よ 民主党も原発ゼロにする気なんかなかっただろう
既得権は美味すぎるよな
21名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:41:00.61 ID:LqL7Nief0
その前に秘書のおうちを、事務所届けしちゃダメでしょ〜
ま・・まえ・・まえだ?・・・前ナントカさん
22名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:41:22.41 ID:yZ/EUbby0
おたくのモナ男さんはつい最近選挙の応援演説で再稼動を推進してましたよ?
23名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:42:35.89 ID:fKuQaQfk0
>>5
そんな要求してないから批判してるみたいだよ
まして被災地限定と言ってるが被災地は日本全国だしな
だが民主党はそれ以外に使ってるから問題なんだよ

24名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:42:54.06 ID:Y1Hrgd/g0
どうでもいいけど、民主は野党になってから文句言え。
少なくとも与党の内は文句言うな。
25名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:43:40.15 ID:9T9leRK+0
ぶっちゃけ国民はそこまでゼロにすること望んでないよね
26名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:44:00.51 ID:x1cc1ZPd0
全く白紙で問題ない
27名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:44:10.78 ID:uW9BHANv0
増税してまで集めた復興予算を
平気で違うところにばっかり使ってる民主党より全然いい
つか国会レベルで詐欺働いてるから民主党議員全員死刑でもいいくらい
28名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:44:21.06 ID:SsR8YyCj0
カネに汚い前原
29名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:45:43.89 ID:jlfKnde90
古い原発を廃炉にするのは賛成、
強靭な最新鋭原発を作って、エネルギーを賄わないと資源のない日本はやばいだろ
30名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:45:47.61 ID:gORDjhRZ0
>25
原発開発で食ってる技術者も多い、原発建築で生きてる人間も多い、
原発減税で家家族持ってる人間も多いからな
タービンも回るが金も回るシステム
31名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:46:12.98 ID:rhKfmoc2P
【経済】貿易赤字3兆2千億円、2半期連続で過去最大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350865686/

これ、日本の話だぞ?
半期で3兆円、年間で6兆円という過去最悪の貿易赤字を出している
菅直人が原発を止めたことで燃料輸入が増え、日本は黒字国から赤字国に転落してしまった

原発停止がいかに国益を損ねてるか分かるだろう
年間6兆円といえば消費税3%に相当する巨大な金額だ
それだけの富がまるまる海外に流出し続けている

これでもまだ原発反対だというなら、反対派は菅直人を筆頭に毎年6兆円払えよ
原発を容認してる者にまで費用を負担させるのはおかしい
32名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:46:33.72 ID:C2CZkvpw0

本物の第3極は、小沢新党だ。
33名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:48:59.74 ID:SsR8YyCj0
>>32
支那の話?
34名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:49:45.78 ID:+QWT/5wX0
200兆円の国土強靭化おおいに結構。総花的にならないようにするのが、
前原も含む国会議員たちの仕事だ。職務放棄みたいな事を言うな。
35名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:50:29.33 ID:i8r0B9xC0
民主党は白痴
36名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:51:14.38 ID:EU9UoTPf0

親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
ことわざ「二度あることは三度ある」 嘘つき民主党編

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
      しかし、「近いうち解散」の約束は果たされず、すでに3か月になる。
三度目の嘘:「首相から具体的提案がある」との条件で三党首会談を設定した。
      首脳会談で総理は国民をバカにした検討に値しない提案をした。

      野田総理は「言行に恥ずるなかりしか」と国民に高説を垂れたよね。
      「五省」も国民を騙す道具に使うか。最低エ〜 嘘つき卑怯者野田総理。
      親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
      「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方だと思います」は前原の嘘。
      嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国民の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石

37名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:51:54.65 ID:PRk9KT0N0
民主は原発推進だっただろう
原発王の黄門様やCO2 25%削減を景気よく叫んでたのを忘れたのか?
38名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:53:15.08 ID:6OScuic90
おまえらさ〜

原発再稼動するわ建設再開するわ
そんなことやっといてこれはないだろwwwアホ

しかも復興予算で公共事業バンバンやってるくせに
おまえの頭の中どうなってんだよ
39名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:54:21.17 ID:SsR8YyCj0
だから、原発廃止の代替は自然エネは不可能なんだよ。
ドイツだって、原発の代替は国内に豊富にある安価な石炭だ。
40名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:54:55.14 ID:nUZM4kz80
>>1
自民は「原発ゼロは無理」と言いながら原発ゼロにしないんだろ?
民主は「原発ゼロにする」と言いながら原発ゼロにしないんだから、どっちが「性質が悪いか」って話じゃんか。
41名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:54:58.85 ID:2i/1OiIK0
原発ゼロ政策をとってないのに、原発ゼロだと嘘をつく民主党。
42名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:55:26.60 ID:djb61qCB0
復興予算を三国に渡すとか最悪なことやっといて何言ってんだこいつ
白紙になってしまう?だからどうした?
43名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:57:33.84 ID:6D2WL7Cx0
>>1
お前は親戚に貸した家を秘書が使ってる事にしたんだろ。そっちの釈明を先にしろ。
44名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:57:42.76 ID:+F/vn52F0
外国人から献金してもらった犯罪者のくせに
なんでえらそうに政治語ってるのこの人
野田も前原もレンホーもバ菅もなんで逮捕されないの?
45名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:57:55.30 ID:iaX8VhbmP
前原って、チョンマネー事件以来、すっかりサヨク色を前面に出す様に
なったな。
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/10/29(月) 10:58:04.52 ID:IA9dPZw2O
金にクリーンな政治を白紙にした
ミンス党の前科さんが必死だbear
47名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:59:02.42 ID:FVj4dkv/0
>>28

同意

金もらえるなら日本国民を平気で騙す

48名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 10:59:38.78 ID:PdK5FINM0
ソーラーとか海底送電とか言ってる韓国とずぶずぶな人が言ってもなあ
49名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:00:08.68 ID:6abuobJh0
原発なくしたら超貧乏国になるのが分からんか
民主党もそれくらい気が付け
50名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:02:04.90 ID:tOl7Wc1gP
まるで民主党なら出来るとでも言いたそうだな。嘘つきの詐欺師のくせに。
51名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:03:00.13 ID:3ZQ9viLo0
【この世でもっとも信じられないもの!それは第三極の「脱原発」!】小沢・細野こそ
真の「ポピュリスト」!まったく定見なし、その場その場で権力のためにどうとでも言う!
かつては自民党よりズブズブの原発利権だった!小沢よ!本当に利権を反省し「脱原発」
を言うのなら『10年で原発ゼロ(2022年ゼロ)』の詳細な計画を公約にせよ!それがで
きずに現政権瓦解をさせるなら原発推進の張本人だ!見事な脱原発ツブシ両翼の陣形!
★【「脱原発ツブシ」原子力ムラ・左翼の攻め!】小沢が民主党から反主流派(実は
原発大好き細野ら)を引き抜き政権瓦解させる!結果として「脱原発ツブシ」を行うのは
小沢!権力さえ手に入れば、国民の命「脱原発」なんてドウデモイイ!悪魔と手を組める
男を使う!★【「脱原発ツブシ」原子力ムラ・右翼の攻め!】石原ジジイの老骨のむち打
って「日本維新」「みんな」取り込みを計る!別働隊関電から圧力をかけて「脱原発」を
捨てさせ、連立にもっていく!
52名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:03:15.07 ID:bfbXoLoC0
前任の古川の方が100倍アタマがいい。
53名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:03:45.22 ID:SsR8YyCj0
古川w
54名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:05:10.17 ID:3ZnkydzN0
造って壊す
ダブルで予算だけ使うのが官僚政治
55名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:05:16.63 ID:fvP1euiJ0
民主党が放射能漏らしたくせに何言ってるんだ
56名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:05:18.20 ID:fKuQaQfk0
>>1
おめえらの原発0なんて
最初から白紙じゃねえかよw


やる気もないのに「人気取りで言ってるだけ」なのに
現実路線でもない

だが自民なら現実路線だからむしろほんとに原発なくしていけるよ
57名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:08:04.56 ID:BaYxCmFi0
なぜ韓国の原発は年間何十回も事故を起こすのか?
フランスから輸入した部品の横流しをして韓国の中小企業がコピー品を作って
原発に売っている。
フランス製のタービンも管理が悪くて錆てしまったが中小企業が
ペンキを塗り直してそのまま使用。

韓国の原発は「どこが悪いかはわかる。どうして悪いかわからない」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19216483
58名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:14:18.68 ID:grpKgi+u0
自民党小泉政権は自民党をブッ壊したが、民主党鳩山・菅・野田政権は日本をブッ壊した。

どちらがスケールが上か、明らか
59名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:15:43.91 ID:0Px5p5Jo0
実現性まるで無視の嘘100%発言のくせに…前科先生ぇ
60名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:16:36.48 ID:3ZQ9viLo0
【『地下原発議連』=原発推進派の原点!】「菅おろし騒動」の中心!◎会長(たちあが
れ日本)『平沼赳夫』◎顧問(民主党)『鳩山由紀夫』『渡部恒三』『石井一』他◎顧問(自
民党)『谷垣禎一』『安倍晋三』「森喜朗」「古賀誠」他(国民新党)『亀井静香』◎民主党
中心人物は小沢系!『西岡武夫』「山岡賢次(小沢派)」「松木謙行衆院議員(小沢派)」【自
民党『エネルギー政策合同会議』】◎委員長:元経済産業相の『甘利明』→なんと、新・
政調会長!◎委員長代理:『細田博之』→なんと、新・総務会長!◎元官房長官副委員長
:『西村康稔』衆院議員。◎参与:東電顧問の『加納時男』元参院議員(元東電副社長)。
◎自民個人献金72%が電力業界!09年、役員の90%超!(東京新聞他)◎<九州電
力>自民党国会議員に現金1回100万〜(毎日2011年 9月18日)【会社側(電事連)
は自民党に、労組側(電力総連)は民主党に資金(※見事なタッグマッチ!!】
61名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:16:58.00 ID:IJiFMyC90
他党を批判する前に自分のところの事務所問題をはっきりさせやがれと。
62名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:17:57.74 ID:1ZnF6oCW0
ゲンパツベッタリはミンスのほうなのに
63名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:17:58.46 ID:Myup/Bn30
前原の馬鹿よ

原発無くすのはいいよ

でもその代わりのエネルギー源を見つけてからにしろやw

電気代上げるのは、飲めないからなww

後、火力頼りはいいんだけど、CO2排出との兼ね合いも忘れるなよ

野党のジミン批判する前に、政権政党の責任を果たせやw
64名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:18:56.46 ID:EYOunX9U0
単なる人気とり。
出来もしないことを。
それより現実的に世界を見て原発はある程度必要。
あまり先のことは決めない方が良い。
65名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:20:00.21 ID:KZknw+760
石原慎太郎、任期途中での職務放り投げの歴史\(^o^)/

1972年 衆議院に鞍替えのため参議院議員を辞職
1975年 知事選出馬のため衆議院議員を辞職
1995年 突然衆議院議員を辞職
2012年 国政復帰のため4期目は
わずか1年8ヶ月で都知事を辞職

こいつが辞職するたびに(補欠)選挙が行われ、莫大な税金が使われてきた。
今度の知事選には約5,000,000,000円もかかる!!
66名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:20:15.46 ID:51ekWF14O
民主党が全ての議席を取っても原発は無くなりません
嘘つきと争う点など
最初から無いのです
67名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:20:41.72 ID:uPhz9/Bn0
原発全廃という嘘、もうじき消滅するのは民主党
68名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:22:04.37 ID:cQ5T/cmP0
>>1
あんたのところのトップが原発再稼動を推進して
過去のトップは原発を他国に売り込むとか原発の数を増やすとか言ってましたけど?
69名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:22:28.98 ID:Pg6dzT0h0
原発は廃止不可能
70名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:22:48.91 ID:mw7So9MIO
>>63
太陽光発電と水力発電だそうだ
ちなみに太陽光発電の部落地区からの買い取り値は一般地域の数倍らしい
71名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:24:38.22 ID:YdcXbn5L0
ソフトバンクの孫は被災地に100億円寄付すると言ったがしていない。
財団を作る話もスルー。
しかも日本の原発は駄目だけど韓国の原発はオッケー。
そして太陽光発電を推進。

原発事故対応を混乱させまくった菅直人は原発事故や被災地そっちのけで
再生可能エネルギー法案を推進。そして日本の原発を法的権限もなく停止。
72名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:24:43.12 ID:5CCv4VoEO
大飯原発を急いで再稼働した野田佳彦は自民党だったのか。
勉強になるなぁ。
73名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:25:55.86 ID:EPgnz+ud0
その場その場でマスコミや国民に受けそうな事ばかりする

本当のアホです
74名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:26:45.30 ID:6D2WL7Cx0
火力発電はまだ発電効率をかなり高められるからそっちの技術開発に金を投資して原発は
極端に危険な場所以外は再稼働が現実的だろうな。バカな国と電力会社が活断層の真上に
作ったりしなければもうちょっと冷静な議論になってただろうけど。
75名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:27:22.87 ID:6ZbFPyeB0
そんな現実味のないことを目標にされてもな
とりあえず、こいつの家で電気を一切使わない生活してから発言しろ能無し
76名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:29:24.79 ID:MEfzO5csP
>>1
さっさと信を問えばいいだろ
77名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:29:34.62 ID:6ZbFPyeB0
>>74
火力発電がどんだけ自然に悪影響を与えるか知りもしないくせに軽々しく言ってんじゃねえよ
78名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:30:22.72 ID:rG8Q+cV10
京都は反原発左翼だからな
その点では谷垣も信用してない
琵琶湖疎水で水力発電してた時代とは違うんだよ
79名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:33:37.27 ID:rG8Q+cV10
そのくせ電気食いまくりのリニア駅が自己負担でなくなると
京都に駅が欲しいとか言い出すからな
京都人は信用してはいかん
80名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:37:31.11 ID:OLREsOsSO
もう口を開くなよ。 それより今後の身の振り方、考えとけ。 議員やってられるのも今年までや。
81名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:39:03.92 ID:z5HQLJTJ0
>>1
マニフェスト守らない政党が民意も問わず居座る事に
なってしまっていますが、それは良いのですか?
82名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:46:19.06 ID:5UoFnSQ60
「今、実家福島市の母に電話したところ、
今になって「やはり福島には孫は連れてこないほうが良い」と真剣に言ってました。
「福島はもうだめだぞ」と。若い母親たちはピリピリした生活を送っているそうです。
数か月前の話とは全く違います。検査結果が出たからでしょう。」

「福島のママからのメール「息子ばかりでなく、被災地では中・高生が、荒れているのだとも聞きました。
子供達の心が壊れて行きます。時間ばかりが過ぎて、誰も助けてなんてくれないのですから、
当たり前ですよね。じいちゃん婆ちゃんからの、涙の電話を貰うたびに、
「早くしなければ!!!!」と焦る」http://twitter.com/mariscontact

「久しぶりに涙が止まらない。 誰でもいいから。。。。私のことも守ってよ。
私は誰にすがればいいの? 寝ている子どもたちの隣りで、1人で声を殺して泣くしか出来ない。
そんなお母さんが福島にどんなにいることか。 私だけじゃない。」

「橋下だの小沢だの安部だのって、そんなの誰でもいいんじゃ!
福島を救ってくれるなら、誰でもいいんじゃ! どうにかこれを終わらせて。お願いだから。
もう悩まなくても、必死にならなくても、心落ち着けて暮らせる日々を頂戴!
本当に本当に誰でもいい! 偽善でも票取りでもなんでもいいよ!」

「福島の子どもたちを、集団疎開させることでしか、本質的には何も救われず、変わらない。
集団疎開後に生起するであろう問題を懸念するよりも、
このまま子どもたちを騙しながら福島に住まわせ続けることの方が、
取り返しのつかない無数の不幸を生む。子どもたちの疎開が進まなければ隠蔽は止まらない。」
http://twitter.com/M_higurasi
83名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:46:49.39 ID:S/DLLrC00
ん? 脱原発の閣議決定をアメの圧力で、ウヤムヤにして取り止めにしたのは
野田内閣(民主党w)じゃなかったの?www
84名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:47:59.43 ID:OZ+JSb2hP
福島第一原発の1号機の建屋内の放射線量。

http://yuuhan.info/d.php?q=2324
85名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:49:30.59 ID:0KZP/LDq0
>>34
俺も最初は「200兆?国の借金がまた増えるだけだ!」と思ってたけど、
要はニューディール政策みたいなもんだと知った。
デフレの今は国債をたくさん発行しても大丈夫。
というか発行しないとダメなんだな。ほんと、俺は不勉強だった。
86名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:49:37.71 ID:VAXyTt5G0
原発に代わる次世代エネルギーが確立するなら脱原発も理解できるが
現状この有様で脱原発と騒ぎ立てるのは、ただの無知・バカ・売国に他ならない
87名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:53:54.00 ID:6ZbFPyeB0
撤廃したとしてどうするのですか
ドイツは原発を破棄しましたが結局電気を他国から買っています
日本が買う国は韓国ですか?中国ですか?
どちらにせよ外交カードに使われるでしょう
88名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:56:42.87 ID:Z9PyfPHX0
>>1
「自民は原発なくさない」って、当然でしょう。

原発なくせば電気料金が上がり生活者は困るし、

企業でも廃業や海外移転せざるをえなく成り、そうなると雇用も減る。

たんに原発事故に便乗して企業・生活者を困らせることするのは、

在日韓国・朝鮮人から政治献金もらい参政権付与に熱心な民主党くらい。
89名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:00:08.44 ID:qbTXtjYXP
民主党も党首が野田に変わってからは、原発ゼロを党として公言してないじゃねーかw
90名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:01:38.57 ID:jOBX0MjD0
原発ゼロなんて野田は言っていないぞ
暴走番町
91名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:02:24.01 ID:PwHVUc+d0

10.29 国会を召集される天皇陛下のお出迎え・お見送り
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv113067347
92名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:03:41.48 ID:dFKL0nX60
民主はこの前建設OKだしてただろwwwwwww
93名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:06:58.49 ID:9HetXFcLP
この馬鹿はそれどころじゃ無くなってきたな
94名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:10:55.75 ID:eJcf1DGb0
原発をゼロすると言ってゼロにしないか、ゼロにしないと言ってゼロにしないかの違いだろ。どっちが誠実と言えるだろうね。

原発なしなんて絶対不可能なのに。
95名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:11:27.28 ID:Q9DW5+rh0
自分の生活が一番の人達へ
嘘と詐欺マニフェストに原発廃止加えたと国民はわかってる
96名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:11:29.80 ID:R+Nf9/r70
仮に次の衆院選で自民が負けても、民主はもっとボロ負けです。
残念でした。
97名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:15:09.08 ID:N+E7rS/XO
>>1 煎源が心配しなくてもいいよ。

事なかれ主義で選挙第一主義で覚悟のない自民党に、原発は無理。
自公で安倍内閣なら、地元の説得に年単位で時間をかけるため、結果的に、再稼働はゼロ基だ。
98名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:21:46.70 ID:V/IRtyuI0
自民党は自公党に改名すればよろしい。

99名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:25:36.36 ID:N+E7rS/XO
>>94
自民党が最も不誠実。
自民党は、ゼロにしない!と言って、ゼロにするからな。

原発は石原・橋下でないと無理だろう。
100名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:26:37.48 ID:8+cPACXe0
この前原さんの危惧はわかるよ。
自民党は脱原発なんかやる積もり無いんだからな。
なのに、選挙で自民党を勝たせようとするわが国の有権者・・・はあ・・・
101名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:29:03.21 ID:j3wNnbnV0
国家戦略担当相って野党を批判するだけの簡単な仕事なんですね
僕にもできそうなんでこの仕事紹介してくれませんか?
102名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:31:04.85 ID:jlj3njEE0
着工中のものの建設を止めろよ、アホ民主
103名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:36:25.60 ID:ZUsRHkxO0
原発推進してたと思えば、事故ったからやっぱ脱原発です
でも、動かします
でも、ゼロにします

よくもまぁ、コロコロ変えられるな
民意ガーって事にしたいんだろうが
解散しろって民意は聞こえないようです
104名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:36:38.49 ID:N+E7rS/XO
>>100 自民党は再稼働させる覚悟がないからな。
再稼働はさせないけど、発電しない原発の地元に巨額の交付垂れ流し、なんて最悪、最低の結末が目に見えるよ。
105名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:37:18.87 ID:VojYtE+y0
原発という蓋を開けて放射能ばらまいたのが民主党だろ
責任転嫁するな
106名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:37:44.88 ID:wek/kYEp0
必要も無いのに大飯動かして
大間新造し始めたおまえらが言うな
107名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:50:00.70 ID:N+E7rS/XO
>>103 やつらは、選挙のための脱原発で一貫してるよ。
大飯の2基は勝の命令だから。
108名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:55:51.73 ID:N+E7rS/XO
アメリカの原発が営業運転60年を超えようとしているのに、
原発の寿命は40年なんてウソついてるしな。
109名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:57:57.62 ID:Bil2zTPD0
>>104
自民に政権が変わればあっさり再稼働するよ。
その頃には、反原発勢力もさらに弱体化しているしな。

だいたい、事故から一年七カ月、何の影響も起きていないのに
未だに「放射能で何百万人が死ぬ!」とか騒いでいるのに
一般人は呆れて既に無視状態だ。
110名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:59:22.70 ID:8P09Cr/MI
そもそも原発をなくそうとする発想がおかしい。
女川や東海を考えたら地震が何だという感じだ。
111名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:04:40.08 ID:nFn8d4XW0
批判が出てるのも構わずそこらの話し合いを詰めないまま出しちゃった結果じゃないのかと
112名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:06:02.37 ID:cQFCPZbf0

原発ゼロなどという発想は売国奴的亡国論

市民団体の気持ち悪い顔を見ればわかるだろ
113名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:16:08.49 ID:ZUsRHkxO0
>>107
勝ってだれ?
一貫してるのそれで…
つか、ミンスの言うこと信じれるやついんのかね

嘘ばっかじゃん
114名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:19:08.30 ID:URMY69280

かと言って民主党が政権維持してたら
 日本のライフポイントがゼロの道を歩むことに
115名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:20:55.80 ID:c0cmjmB5P
>>108
確か平成元年あたりに原発稼働40年と想定し、廃炉費用を積み立てる事になったと聞いたけど?

F1の1号基は震災の1年前に稼働延長決議を受けてたと思ったけど?止めてたら事故に遭わなかったかどうかは定かじゃないけどね。

確か、高速中性子による金属疲労とかはF1建設時にはわからなかった現象だと聞いたけど?つまり、金属疲労は設計に織り込まず、安全率だけで持ってる様なものらしいね、今の原発は。

40年を超えて稼働を続けるのは危険率が増すと思んだけど、どうだろうか?
116名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:23:14.57 ID:c0cmjmB5P
自民になろうが民主のままだろうが、それとも維新や第三勢力だろうが、核燃料サイクル問題が解決しないと原発は止めざるを得ないね。

政治でこの条理は覆せないよ。
117名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:25:39.82 ID:c0cmjmB5P
そもそも論、原発が止まったら何が困るのかさっぱりわからん。説明されてもその説明が矛盾だらけ、隙だらけで説得力なしだから、本当に説得して欲しい。どうして困るの?
118名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:33:19.33 ID:URMY69280
民主党の
 パッケージないしPOP戦略にはもう騙されんて

これで騙されるのは一部の馬鹿な主婦と年寄りだけ
119名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:36:48.66 ID:P/6Sugrq0
ゴミ屑前原は辞任の準備に入れ。
120名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 13:38:50.71 ID:uNyoI7ip0
それより不正資金疑惑ゼロの道を歩む気はないのかよ。
121名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:07:06.00 ID:fKuQaQfk0
原発0にできる根拠など


ゼロだろ?もうだまされてることに気づけよ
民主党の言ってることはゼロどころかバカだますための詭弁

できもしないのに埋蔵金あると言ったのと
同じ詐欺

問題はバカが何回もだまされるとこだが
122名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:16:04.85 ID:6D2WL7Cx0
>>77
現在も7割は火力発電でありこれを原発に置き換えるとしたら100基以上原発を作らなければならない。
太陽光発電なら日本の国土全部太陽光パネルにしたって足りません。あなたがこの7割をどうやって
代替できるのかまず教えてください。原発ですら火力の代替にはならないんです。
123名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:30:05.44 ID:URMY69280
スレの伸びなさに前原の空気ぶりが見事に表現されている
好き嫌いではなく

相手にされてないw
124名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:40:25.48 ID:0NCQH9/e0
>>1
前原お前は早く国会議員やめろ


【民主党】 前原氏政治団体 秘書宅を事務所届け出 費用1232万円計上 住人「実体ない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351462689/
125名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:41:50.47 ID:c0cmjmB5P
>>121
動かしたくても物理的に動かせなくなる時が近いって事、知ってる?誰がやっても同じ。
お前さぁ、観光バスの中でションベンちびりそうな時にコーヒーガブ飲みしようと思う?
126名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:46:37.65 ID:6Gclp+5/0
口だけ番町が、また何か言ってるよwww
127前原誠司:2012/10/29(月) 14:53:31.04 ID:fm2wtwei0
ドイツみてみろ。料金が高くなり、買い取り額の引き下げで参入者激減。
128名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:55:32.33 ID:EYOunX9U0
また人気とり。
現実的に考えて増やすことはないが一定の原発はまだ必要だ。
129名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:58:12.69 ID:ZJOfJHsx0
原発無くす方向性は間違っちゃいないけど
安定供給出来る代替エネルギーをどうするのか、と
廃炉に伴う最終処分場をどうするか決めないと。
無責任に原発いらない♪じゃ、誰も見向きしないよ。
130名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:12:20.72 ID:C/1F8h3S0
秘所がおうちが・・・・・・・


  事務所が・・・・・。
131名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:16:42.26 ID:8TcuUwWd0
世界の化石燃料はおおよそ150年で枯渇すると言われています。その時に日本は全て自然エネルギーでまかなう自信があるのでしょうか?もう原子力の技術者もいないのですよ。原発ゼロを支持している人たちはそのような未来を考えに入れているのでしょうか?
132名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:23:07.56 ID:3+yJLdyb0
その前に自分とこの事務所について詳しく
133名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:27:06.11 ID:Bil2zTPD0
>>122
火力を全部なくす必要はないし、なくすべきでもない。
ただ減らすんだよ。そして減らした分を原発に置き換える。
それで危険が減る。
火力がどんだけ危険か理解してないだろ。
134名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 15:30:36.93 ID:V/4KGtT+O

言うだけ番長 前原誠司
135名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 16:20:37.05 ID:db+gwPDo0
経済産業省によるベトナムへの原発輸出事業に、震災復興予算が使われている。
136名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:04:28.43 ID:c0cmjmB5P
>>129
原発いらないって言ってる奴の全てが代替も全く考えてない無責任な奴だと決めつけるのは早計だよ。
原発を未来永劫続ける事なんか不可能なのにそれが出来る様な事言ってる奴も無責任だとは思わない?
核燃料サイクルについて、まだ誰も責任ある回答は得られてないんだよ。
脱原発・反原発を全てひっくるめて反日ってレッテル貼って思考停止してる奴の方がよほど無責任だよ。
137名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:08:54.36 ID:c0cmjmB5P
>>122
地熱、風力、太陽光(&太陽熱)、小水力、バイオマスをベストミックスすると、日本の電力も動力燃料も全て国産で賄える。

自然の力を過小評価していませんか?

138名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:12:43.58 ID:c0cmjmB5P
だいたいさぁ、原発絶対必要と言ってる奴(このスレ覗き込んでる奴)でさぁ、日本の必要ピーク電力量や年間積算電力消費量を知ってる奴どんだけいるの?いや一人でも居るのかね?

居たらこんなバカみたいな議論にならないと思うんだけど。
139名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:14:43.08 ID:Bil2zTPD0
>>138
ピーク時でざっと1億KW。
正確な数値は毎年変動するから、正確な数値まで覚えてる必要はないだろ。
で、反原発派は知ってるのかね?
140名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:25:09.94 ID:Qwtkn0VS0
>>137
地熱は絶対反対。
大地震で配管や生産井・還元井が破損して有毒な火山ガスが漏れだしたら
周辺の生物が死に絶えることだってあり得る
(有毒な火山ガスは空気より重いから)。
有毒ガス浴びて苦しんで死ぬくらいなら、
今回の福島程度の放射能を浴びる方がまだまし。
原発と地熱発電どっちがいい?といわれたら俺は迷わず原発を選ぶ。
141名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:45:44.78 ID:Bil2zTPD0
>>140
どの発電方法にもそれなりの危険も、環境への害も、その他の問題もあるんだよねぇ。
そして総合すると、原発よりもその手の危険やコストが少ないものはないと。
142名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 17:47:47.14 ID:dhqxqPtP0
金にだらし無い!

適性無し、転職しろ!
143名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:30:10.26 ID:c0cmjmB5P
>>139
反原発派も知らない奴も多いだろうね。いや、双方知らずにやりあってるなと思われるケースが散見されるからネタを振った。
回答ありがとう。
因みに1年間の電力消費量はざっくり1兆kWhだね。
ここにそうした数字を出す事で不毛な論争が収まればいいなと思って。

前原が自民になれば原発ゼロは無くなるっていうけど、民主も口だけで原発ゼロにする気は無いと読んでる。

だからどっちもどっちなんだけど、それより言いたい事は、いくら原発を延命させたくても政治の意思でそれを行うのは無理だよと言いたいわけ。

誰も核燃料サイクルについて言及しないけど、これが回せないならウランを一回燃やして終わり。しかも現在の日本ではその使用済み核燃料の処分さえままならない。
あと7〜8年で保管する場所が無くなる。

再処理しないと方針を決めたら、プルトニウムは増えないけど今あるプルトニウムはどうする?高速増殖炉は使えない。使える目処さえ全くない。
使用済み核燃料は核燃料サイクルを断念した途端に単なる厄介なゴミになるだけ。

とても採算が合わなくなる。

ほらほら、この様に理屈を並べていけば次々とボロが出てくる。完全に破綻しているサイクルは絶対に回らない。

この状況下で(これは動かし様のない状況だよ。)どこ迄原発稼働で粘れる?最初のリミットは貯蔵プールが一杯となる7〜8年。

それ迄の間に、最初に示した必要な発電量をどう確保するか?(節電や省エネも含んだ)総合的なエネルギー戦略が必要なんだよ。

これは極めて計量的なロジックなんだよ。右も左も関係ないんだよ。ドイツの脱原発の場合は、これに倫理上の問題も加味されてるけどね。今の日本ではそれを加えなくてももう無理って出てるんだよ。
144名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:43:19.22 ID:N+E7rS/XO
>>136 飯田某のイメージ図みたいなのは論外だし、
オイルショックのときみたいに技術革新が起きるから大丈夫という楽観論や、タラレバ重ねた代替プランも論外。
こういうのは何も考えていないのと同じ。
145名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:45:01.56 ID:HJz00Z++0
原発技術を導入するのにどれだけコストがかかったのか、どれだけの努力があったのか、

このオバカさんはまるでわかっていない。

運用が悪かったのだ。
146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 18:49:36.85 ID:xPtz8Qgl0
おまいら民主党の円高容認を続けていたのと
原発停止による化石燃料の輸入拡大で
日本は輸出入で赤字国家に転落してしまった。
147名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:51:33.69 ID:N+E7rS/XO
>>145 近年の自民党政権が運転を妨害したからな。
148名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:59:55.04 ID:Bil2zTPD0
>>143
最初から「再処理は無理とする」「保存場所はないものとする」と
自分に有利な仮定ばかりしてるじゃないか。
当然再処理は行うし、保存場所は新たに作るんだよ。
ついでに原発もどんどん新設する。
反原発派はもうすぐ壊滅するから、何の困難もない。
149名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:00:24.85 ID:l/40bN9L0
原発事故で、水素爆発を回避せず、周辺に無用な被曝をまねき、被害を拡大させたのは
民主党の管、海江田、枝野ではなかったのか?
150名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:02:56.27 ID:PrFq6+dK0
鳩山由紀夫が老朽化して停止中だった福島第一原発を無理やり再稼動させ
菅直人が震災でダメージを受けた原子炉の復旧作業の邪魔をして爆破し
枝野幸男が放射能拡散予測データを隠蔽して日本国民を被曝させ
野田佳彦が復興予算を騙って日本国民から金を巻き上げて中国や韓国にばら撒く

民主党の人間は全員斬首してほしい
151名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:23:43.27 ID:N+E7rS/XO
>>149 一義的には政治家の介入を許した東電が悪いが、
一番悪いのは技術に政治が優越する慣行を作った自民党だろう。
152名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:25:21.04 ID:HKnGP7870
>>1
反原発とかいいながら、再稼働したり新規に造ってるじゃねえか。
羊頭狗肉だな
153名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:30:05.81 ID:0hxvYoF90
反原発の集会に、道仁会とか誠道会の基地外が
爆弾を投げ込んでくれたら、かなり効果的だと思う。

半原発集会を煽ってる職業的サヨクテロリストは
人数的には少数だから同じ奴が全国何処にでも現れる。
だから一回まとめて始末すれば五月蝿いのはいなくなる。
154名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:44:23.22 ID:N+E7rS/XO
>>150 近年の日本で原発推進したのは鳩山内閣だけだよね。
その点は高く評価できる。
155名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:48:25.01 ID:cBYG3F5L0
まあ、>>153のような阿呆しか、もう原発推進してないよね
もう無理だし失敗だった。今後200年ぐらいは、新化石燃料+代替エネで
156名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:26:25.89 ID:EDl4No650
まあ、あとは維新にまかせておけ。民主党、引継ぎご苦労さん。
157名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:04:59.76 ID:PljR+sVa0
お前が言うな
158名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 02:36:54.60 ID:5JLd/OfM0
↓サイカドーハンタイが
159名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 03:08:46.40 ID:Oj/4+hzi0
前原誠司政治資金規正法違反担当相

の間違いだろw
160名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 05:06:40.64 ID:IDcjfVtOO
結局、骨の髄まで野党根性抜け切らなかったね。 ね、もうすぐただの人。
161名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 05:17:00.25 ID:vdfIrL9Z0
>>160
ただの人じゃないよ。
公民権を失うから、立候補どころか投票も出来ない人。
まあ詐欺罪やら何やらで収監されるだろうけどね。
162名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 05:23:01.63 ID:aiaD+Qko0
今日の「おまえが言うな」スレはここですね?
163名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:59:51.52 ID:2UHFOJkB0
だから、原発をゼロにすることは本当に正しいことなんですか?
164名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:08:26.95 ID:aiaD+Qko0
前原の言うことの逆がだいたい正解だから
ということは原発ゼロ思想はまちがいだったんだね。おk
前原の言うことの逆をやっていけば政界は正解だよ

とりあえず福島の第1と第2だけとめて
あとはぜーーーーーんぶ再開でいいんじゃないかなw

関西電が値上げ開始するらしいから
そろそろ関西人がファビョりはじめるころだ。
カネには代えられないだろうw
自業自得だ。
原発止める→電気料金値上げ
わかっていたことwwwww
いまごろ貧乏人反原発厨どもがファビョってるだろうなw ざまあ
電気も止められてそのまま飢え死にしろww
恨むなら、自分か前原を恨めよー
165名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:37:48.26 ID:ue2Wn+VDP
>>163
正しいも何も、どれだけ推進派が力を持っても、このままでは原発はゼロにならざるを得ない。
166名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 09:26:48.98 ID:w9DiollJO
>>164
いや、前原の第一声は、いつも正論だよ。
で、それが直ぐに撤回され腰砕け。ついたあだ名が口だけ番長。
167前原:2012/10/30(火) 09:44:13.96 ID:VAeIg7Js0
前原 口先議員やめろ
前原駅廃駅解体更地化 樽床ダム廃止・解体
馬渕モータ叩き壊せ 
偽メール 偽領収書 事務所問題説明なっとらん
八つ墓村ダムに謝罪しろ 
永田 松岡を導いたのはおまえだな
3500円カツカレー 安倍川餅しか喰わないから
和食 箸のマナーがなっていない これもお前か
前原 朝鮮人献金問題、内容説明なっていない
事務所費返納しろ アホズラ玄葉とも逝け
盗電バカ社長廣瀬いかだ 土下座しろ 前原 朝鮮帰れ
168名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 09:45:25.14 ID:vBtwmZgZ0
ミンスは信用できん。今は原発ゼロとかいっていても、次に政権盗ったらまた手のひら返すのは目に見えてる。
169名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 09:49:45.34 ID:vBtwmZgZ0
つうか、自民が良いとは言えないがミンスに続けさせるのよりマシであることは
間違いないわけで。
170名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 09:50:00.25 ID:ogKOUevS0
前科さんはボロ出しまくってるのに
こんなに堂々と偉そうに人前で喋れるのは凄いよ
もはや人格障害の域
171名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 09:53:09.43 ID:cnIfitxs0
>>1
他党の事は良いから自分の所の党略を語れとあれほど( ´,_ゝ`)
ゼロの先は電気料金上げるのか?代替発電の目処は?


172名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 09:56:24.09 ID:raiW6s9x0
原発は稼動していてもしていなくても危険度は同じです。
何故こんな簡単な現実を理解出来ていないのか不思議。
173名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 09:57:36.62 ID:RjHbJd8L0
反原発もいいけど、それを推してる連中が民主とか社民とかサヨクばっかで気持ち悪いんだよ。
174名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 09:58:10.13 ID:30dNiJS+0
>>170
前園さんとか野dさんとか凄いよね〜
175名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 09:59:44.26 ID:k9rFa2/t0
【前原誠司氏 外相時代に尖閣漁船衝突事故で責任放棄の過去も】

  菅直人内閣当時に発生した尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件の際、海上保安庁を所管する
国土交通大臣だった前原氏は公務執行妨害容疑で逮捕された中国人船長を「日本の国内法に
基づき粛々と対応する。それに尽きる」と早期釈放には応じない強気の姿勢をとった。

  ところが、直後の内閣改造で外務大臣に就任し、中国側が日本の会社員を拘束するなど
報復措置に出ると、時の仙谷由人官房長官と足並みを合わせて、那覇地検の「処分保留で釈放」
という決定を容認した。外務大臣でありながら、重要な外交問題に政治家の責任で対応を決める
のではなく、「検察の判断」で誤魔化したのは責任放棄に等しい。(NEWS ポストセブン)
176名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 10:01:00.78 ID:pYelvvR4O

つ【子供手当て】【埋蔵金】

オマエラの掲げる政策なんてもともと中身の無い嘘っぱちじゃねぇか
177名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 10:02:15.90 ID:iLluhHME0
原発反対デモ首謀者の顔ぶれ見たら日本人じゃないの一目瞭然。原発推進派=日本人 原発反対派=ヒトモドキ
178セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2012/10/30(火) 10:05:19.67 ID:cHCfwXwiO
>>164

電力会社全てが広告宣伝を止めれば電気料金値上げなんてしなくていいから。(1000億円)
もちろん補助金など税投入を止めれば尚更だな。

俺のような進歩主義者にそこまで言わせてしまうような原発推進派しか残ってない時点で「原発は終わり」なんだろね。
残念だ。
179名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 10:09:59.82 ID:2z2T9W9V0
原発反対もいいが具体的な代替エネルギーの見通しもなく、
ただ反対、反対ばっかり叫んでいてもしょうがない。
つーか反対派は中東からバカ高い原油買って、
それが電気代に跳ね返ってきても何にも文句言わないんだろうな。
180名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 10:10:17.77 ID:Z49U/VWN0
そもそも原発ゼロ自体がポピュリズムの極地のお馬鹿政策だろ(笑)
181名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 10:12:31.14 ID:1O/4h7hX0
安価で確実に供給される代替エネルギーの確立が出来てからなら原発ゼロでもいいよ
クッソ高い原油に頼り切る現場では原発ゼロなんてお花畑と言われても仕方ない
182名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 10:14:30.12 ID:Ag/Dvkk90
830件(76.6%) 国民の生活   (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党      (安倍晋三)
13件(1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
3件(0.3%)   民主党       (野田佳彦)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5

さて、小沢さんという政治家がいることを、そろそろ日本人は忘れかけてます。
なぜかというとテレビは小沢の「お」の字も言わない、テレビに小沢は呼ばれない。
新聞にも小沢という字は出てこない、完全なる報道統制が敷かれています。
小沢新党についての記事は一切書かれません、それは新聞もテレビも通信社も全部同じです。
多分ね、小沢っていうのが入ってると記事が弾かれるようなソフトがね、使われてると思います(笑)。
で記者さんも小沢を入れると記事にならないからもう書くの辞めちゃったと。
電通からそういうね堅いキツイ御達しが出てると思います、とにかく国民に小沢の存在を忘れさせろと。
一切話題にするなと、それほど裏社会は小沢さんを恐れてるんです。
http://www.youtube.com/watch?v=L-v7UagtgpM

昨日の石原知事による辞任表明は無責任極まりない。新銀行東京で855億円の都民の血税を棄損。
尖閣騒動では栗原氏と火をつけて逃走。税金でコペンハーゲン豪遊旅行、
わずか数日間で1億2千万円。10万円の収入印紙が笑える。全て食い逃げ。
http://twitter.com/M_higurasi

「不思議でしかたないのが、原発を導入し、地震国にこれだけ作り、事故を起こし、
住民特に子供たちに多大な被曝と健康被害を引き起こした自民党が国民にまともに謝罪しないこと、
そして民主党の不人気を借りて、自民党勢力が再び上がってきていることだ。
党首は慰安婦否定する安部だし。おかしいよ!」https://twitter.com/kissmeyummy

☆専門家の意見を無視し、世界最大級原発耐震テスト設備は小泉政権下で売却、
スクラップにされていた http://www.asyura2.com/11/senkyo111/msg/940.html
183セイロン葉 ◆KtKsDuZC0Q :2012/10/30(火) 10:15:03.08 ID:cHCfwXwiO
>>179
原発推進もいいが具体的な安全策の見通しもなく、ただ推進、推進ばっかり叫んでいてもしょうがない。
つーか推進派はバカ高い広告宣伝費や補助金を払ってても、それが電気代に跳ね返ってきても何にも文句言わないんだろうな。

ちなみに、わざと海外から燃料を馬鹿高く買ってるだけ。
買ってるのは電力会社の子会社だ。
184名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 10:21:54.81 ID:CON8xb5m0
今の世界情勢は原発ゼロは現実的ではない。
2酸化炭素問題、電気代値上げの国民生活産業景気に対する影響等。
現に関電が値上げを計画。
今はまず原発を再開して値上げさせない。
安全は稼働しながらできる。
菅が福一以外は安全と言っていたのに人気取りで脱原発を突如言いだしたのがそもそもの原因。
185名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 10:22:47.61 ID:KtG8q0hq0
部落解放同盟の地金がでたね。
186名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:07:43.04 ID:ymgOdKOX0
いったいいつ原発ゼロが国民の総意になったんだよ
187名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:45:59.91 ID:DAWAXDlc0
チョンの言うことは信用できない
188名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:08:47.90 ID:XX0oay3D0
秘書の自宅を事務所として
189名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:21:34.04 ID:C2S1uS0l0
民主党に投票したら原発ゼロになるの?いつごろ?

190名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:22:40.38 ID:C2S1uS0l0
なんか、これってダムの建設を止めるって言った時と似てるな
191名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:24:30.14 ID:C2S1uS0l0
この前原の演説で、へーー!そうなの、じゃー自民党には投票しないって人がたぶん何人かはいるだろうな。
192名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:26:11.62 ID:54oQZAJiO
民主党に任せたら日本の国土がゼロになるだろw
193名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:27:18.47 ID:raiW6s9x0
「原発ゼロ」の意味が不明なんですが…原発の稼動ゼロなのか原発を廃棄
するのか?現実は廃棄場所なありませんので稼動・不稼動に拘わらず危険度は同じです。
194名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:28:20.98 ID:bmZI76L/0
もともと脱原発に乗っかりたかった自民は
「民主は明日にでも止めようとしているから馬鹿www俺たちは計画的に現実的な減らし方でいくぞ!」
みたいなこといってたけど、
もちろん民主もそんなことしようとしてないことが認知されていくごとにこのままじゃ違いがなくなるんで
あんま原発については言わなくなる自民、
すると民主・その他が、
「自民は原発推進派!俺らは負担をできる限り軽減させつつも計画的に脱原発を進めるぞ!」
とか言い出す。
そうなると違いを強調するために自民は
「脱原発なんてしたら日本経済破綻するわwww原発は絶対必要!」
見たいな事言い出した。

こんな流れだっけ?
195名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:29:31.58 ID:FqJkEgA10
最近の話だけで原発ゼロを選択したドイツ人たちが年間数万円もの電気代の
値上げがあるという話に動揺が広がっているというニュースを聞いた

民主党政権では代替エネルギーと電気料金の予測をきちんと
国民に示して、それでも原発が要らないという選択を国民が
するならともかく大事なことは隠しているんじゃねーか
196名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:30:13.40 ID:h4y9qnIHO
それにしても前原は良く吠える犬だな。
自分の仕事をしろ!
197名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:32:34.38 ID:M9BY2DKOO
再稼働反対♪ドドンがドンドン
198名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:34:13.26 ID:fxKVeiSs0
詐欺白痴が白紙という呪文を唱えれば、自分らの悪事をすべて帳消しして、他人転嫁できる魔法かw
199名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:35:03.56 ID:Nn8Tl3hi0
原発ゼロの道って何一つ進んでいないのに白紙になるってさ
200名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:36:01.62 ID:hmnVMrd20
前原誠司政治資金規正法違反担当相
201名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:36:38.86 ID:5eAFYiEE0
マニフェストが結果として全く白紙だったのに、
まるで民主党なら実現出来るかの様な言いぐさだなw
202名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:52:33.92 ID:2z2T9W9V0
今全国で50基ある原発のうち稼働してるは、大飯だけ。
各電力会社は老朽化してる火力発電所を再登板させて必死で発電してる状態。
これじゃいつまでも持たないだろ。
203名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 13:56:30.32 ID:rB2BcdhT0
現実的に見て韓国の原発の方が危険だよ
安全の事を考えれば韓国の原発の危険性も考えないと国内だけ実現しても意味が無いんだよね
204名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:13:11.26 ID:bUg0KKwZO
ここまで
朝鮮人の朝鮮人による朝鮮人の為の政治を貫いた民主はある意味潔かったと思う。
日本人の政治家にも見習って欲しい。
205名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:14:37.09 ID:wXfUpmtK0
朝鮮やシナに金出しているより
国土強靭化した方がいいだろ色んな意味で
206名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 14:47:51.97 ID:dSUCfasJ0
民主党だと、政治家の犯罪者ゼロの道を歩むことが全く白紙になってしまうな
207名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:20:44.82 ID:o5KBnW+j0
>>137
自然を簡単に制御できるとか思いあがってませんか
原発だって大変だが自然だって簡単ではないというか
早々都合よくいかかよ
208名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:40:00.75 ID:Ok4wjt/C0
>>202
原発に対しては、ありもしない放射能の危険をぎゃーぎゃー騒ぎたてている危険厨が
火力に対しては、無理やり動かしていることによる大事故の危険をまるで見ようとしない愚かさ。
209名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:41:35.61 ID:jC9SX0dV0
>>1
大飯を再稼動したのも、止めないのも、新規原発の建設再開したのも、

全 部 民 主 党  だろ?
210名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 19:43:09.23 ID:jC9SX0dV0
>>184
> 菅が福一以外は安全と言っていたのに人気取りで脱原発を突如言いだしたのがそもそもの原因。

あまり知られていない、というか「韓流」マスコミはそこに触れたがらないけど、
菅は実は原発「再稼動」派である。
震災前は積極的に原発「推進」さえしてた。


しかもこれ↓、自然エネルギーの発電量が「大幅に増えなければ」原発は動かし続ける・脱原発してはいけない
と言っているのだ。
脱原発なんて名乗ってるけど、「菅や民主党のやってることは脱原発の妨害」以外の何物でもないw


【民主党】 菅前首相ら2025年に脱原発と提案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337730554/

1 名前:影の大門軍団φ ★[] 投稿日:2012/05/23(水) 08:49:14.88 ID:???0
菅直人前首相ら民主党の有志議員による「脱原発ロードマップを考える会」は22日、
国会内で会合を開き、2025年に原発ゼロを実現するとの提言素案を公表した。

月内にも最終案をまとめ、政府や党に示す方針だ。

素案は、現在は全て停止している原発を再稼働した上で25年に稼働ゼロとするため、
省電力や、風力など自然エネルギーの発電量を大幅に増やすことが必要としている。

既存の原発については段階的に廃炉としていくが、東海地震の想定震源域に立地している
中部電力浜岡原発など4施設は即時廃炉が必要だと明記した。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120522-955295.html

>停止している原発を再稼働した上で
>停止している原発を再稼働した上で
>停止している原発を再稼働した上で
211名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 20:50:23.71 ID:cBWkJOGB0
前原は民主党でも仙谷とならぶ原発容認・原発輸出促進の急先鋒じゃないか。
自民党となんら変わらんくせによく言うよ。
どうせ選挙後は自民民主公明の大連立なんだろ。
212名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 00:04:05.12 ID:vwdzYCmE0
>>211
その通り!

民主党内を原発推進議員と脱原発議員に分けると、
一番過激な推進派が仙谷で2番目くらいが前原。
213ジョン=ラスカン:2012/10/31(水) 00:05:38.82 ID:YBuAohup0
前原誠司で検索して、ウィキをご覧ください。
前原議員の奥さんが創価女子短期大学を卒業しています。
214名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 00:06:48.79 ID:Vfn1dYep0
【民主党議員がツイッターで変態発言】ムチ、手錠、犬の首輪、ろうそくを準備してナース服と学校の制服
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351608254/
215ジョン=ラスカン:2012/10/31(水) 00:11:50.34 ID:YBuAohup0
>>213 続き 赤旗 創価学会 猛省で検索してください。
1970年、学会批判者に圧力を感じさせたことを猛省すると言っていました
が、2001年手のひらを返しています。
勢力が弱まると、反省のふりをする傾向があるようです。
216名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 00:14:49.77 ID:D4ktXNZM0
アホか。

民主党の計画だってほぼ白紙同然じゃねーか。
217名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 00:15:57.42 ID:xqrpUZNo0
それにしても原発推進派はいまだに「中東の原油がどうの」と言ってるけどバカなのか。
すでに火力発電の主流は「天然ガス」で中東は関係ないぜ。
しかも天然ガス火力発電なら原発よりもはるかに経済的だぜ。
経産省や民主党がコスト高を煽ってるのは再生エネルギーで試算してるからだよ。
218名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 00:17:00.08 ID:FrknLih30
>>1
前原って、事務所費詐取の問題で大臣辞任とかしないの?
あれ、そうとう大きな問題なんだが。
219名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 00:18:57.23 ID:iQHYPjhbO
前原もでっかい戦略考えて本でも出して、それから発言したほうがいい。

所得三倍、売上五倍政策っていうのはどうだ?
220ジョン=ラスカン:2012/10/31(水) 00:18:58.93 ID:YBuAohup0
>>215 続き 創価 裁判 慧妙で検索してください。
創価学会がデマの噂を流したことを法華講に謝罪しています。
勢力が弱まったと思います。
今の創価学会に退会者の嫌がらせに人員を割く余裕はないと思います。
221名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 00:19:37.73 ID:FuKsNJDP0
>>218
偽メール口だけ番長は、外国人献金問題で、辞職しませんでしたけど。
222名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 00:20:43.55 ID:jekSUexV0
それが何か問題でも?
223名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 00:45:42.98 ID:8aqYX9vV0
原発ゼロを閣議決定しなかったし、
危険なMOX燃料使う大間の建設許可した事で白紙になってると思う。

大間原発は人間が考え出した狂気とでも言える物で、
処理施設が無く事故が起きたら一発日本終了らしい。

前原の言う事は一々虚しい。

224名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 00:47:56.22 ID:5gy1QSWa0
>>6
主にがカタカナになるとか、変換が朝鮮臭いなwwwwwwwwwww
225名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 00:48:21.34 ID:msl9upCGO
>>1
前下は自分の不祥事ゼロを目指せよw
226名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 00:54:24.43 ID:kOPBV7Yv0
脱原発には賛成だが
そこに民主党は介入させたくないよ
227名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 00:56:59.83 ID:GGGOgaXIP
名古屋のどこでやっていやがった?
見かけたら罵倒してやろうかと思ったのに。
228名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:06:54.29 ID:8oFrzfLKO
不正の事務所費返せよ
229名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:11:33.01 ID:GAtS1LuV0

民主党が下野しないことには、

何の話も前に進まない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
3年間、全く実績を残さなかった糞のような政党が!

さっさと消えろ!

230名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:13:52.07 ID:D4ktXNZM0
民主党に任せてたら日本の将来そのものが白紙だろ。
231名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:14:09.77 ID:DmovfphY0
そう思うなら民主党が今すぐ原発を全部なくしてしまえばいいだろ
ほら、すぐやってみろ
別に遠慮しなくていいぜ
232名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 01:14:51.39 ID:ddONbHpu0
>>1
八ツ場ダム
外国人献金問題
事務所費

よそのことを言う前に、まず政治家として落とし前をつけることがあるでしょ?
233名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:18:20.00 ID:Fc1Dcn6u0

それは言っといたほうがいいと思うな


自民は ズブズブ の原発党だからな

つまりここが勝つ! と言うことは

日本での原発 OK ということだからな
234名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:22:47.31 ID:D4ktXNZM0
どんなに利権が結びついていても、震災前と同じ調子ではできない。
やはり慎重にならざるを得ない。
自分はその程度の抑制で十分と思っている
235名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:24:16.51 ID:XFPpr+7E0
放射能による免疫低下

マイコプラズマ肺炎が大流行 過去最高、8割は子ども
http://www.asahi.com/national/update/1030/TKY201210300199.html
236名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:25:21.38 ID:vcJTMq140
>>1
 まるで民主党だと実現できるみたいな新たな詐欺w
237名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:27:53.83 ID:vcJTMq140

 四六時中ウソをつかないと死んでしまう病気かこいつは?w
238名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 02:58:59.49 ID:TaWtu9qr0
自民党を批判するだけでいい仕事は楽でいいなぁ
239穴あきバケツ:2012/10/31(水) 03:08:41.30 ID:M3Yfz2Vl0

何奴も此奴も狼狽えるな、見苦しいぞ!
たかが放射線如きにビビリよって、それでも貴様たちは金玉をぶら下げているのか!
そんなことじゃから嫁取りどころか、いつまでも童貞の儘なんじゃ!
「恥ずかしいことを云わすなよボケ」

我が家では、出荷停止になった米と露地栽培の野菜や鹿肉を喰っているが、誰もが健康に過ごしているぞ!

240名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 06:52:45.47 ID:AFHKbmU/0
自民党になったら原発堅持になるだろうが、
前原は仙谷とならぶ民主党内原発堅持派で閣議決定をさせなかったのもこの二人らしいじゃん。
自民党を批判するなら、大間の新規建設をやめさせるくらいしてから言ってくれ。
241名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 07:28:48.51 ID:x3NWwPrE0
こいつは史上最低の総理だった菅と似て来たな。
何でもジミンガーで話しを逸らすしか出来ない白痴だな。
242名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 07:42:19.78 ID:rIRl0wxx0
グダグダ抜かすなら先ず鳩25%を撤回してからにしろ、コノやるやる詐欺師どもが!
243名無しさん@13周年
>コストの安い代替発電が出来たら原発ゼロでいい。

まるで下手なサッカーと同じ考え。
相手のいないスペースでボールを受けるために、先にスペースへ走る。
同時にパサーは誰もいないスペースに向けてパスを放つ。

コストが安い代替発電が出来るでは何も方針を変えないってのは、パスが出る迄動き出さないってのと同じ。