【民主党】憲政史上なかった事と言われている、きちんと聞いてもらいたい…「所信表明演説」聴取拒否の野党批判・輿石幹事長

このエントリーをはてなブックマークに追加
 民主党の輿石東幹事長は28日、野党が参院で野田佳彦首相の所信表明演説の聴取を
拒否するとしていることについて、「憲政史上なかったことと言われている。所信表明は
首相がこれからどうするということを発信するものだから、きちんと聞いてもらいたい」と述べ、
野党の対応を厳しく批判した。福井市内で記者団に語った。

(2012/10/28-13:58)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102800058
2名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:15:32.17 ID:p4L2g6Um0

< `∀´>
3名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:16:06.84 ID:80lWHp7X0
自民・公明じゃ何も変わらない
「民主」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「みんなの党」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「小沢」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「維新の会」ならなんかやるだろ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「石原」ならなんかやるだろ     ←いまココ
そんな感じじゃね?

民主・自民じゃ何も変わらない
「第三極大連合」ならなんかやるだろ 
そんな感じじゃね?
4名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:16:39.15 ID:IeG3dkDE0

 問責くらって辞職しないのも史上初だがw
5名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:16:42.46 ID:YnISP0qn0
ミイラ取り
6名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:16:45.39 ID:eBGL+41p0
第三回野田内閣組閣所信表明
7名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:16:55.61 ID:8PPLTEh+0
おまえがいうな
出がらし爺
8名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:17:01.74 ID:KfJtzYqu0
 
 
 
人権擁護法案に賛成した売国奴は、石原新党への参加をさせるな!!!
 
 
 
9名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:17:14.49 ID:Q1lUOuVO0
憲政史上初とか、
たいした名誉じゃないかw
10名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:17:23.09 ID:uXGCX1sE0
11名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:17:26.55 ID:bRek3Obt0
憲政史上なかったぐらい酷い政党だということを自覚しろ
12名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:17:38.75 ID:BLrty3On0
憲法違反の内閣なのに、偉そうなことを言うな!
13名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:17:42.11 ID:GE/+cyRQ0
憲政史上初なのは問責決議可決してんのを無視したとこからだボケ
14名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:17:42.01 ID:gjbRG1U60
所信表明で解散するって言うなら聞いてくれんじゃん?
15名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:17:45.25 ID:036DptyF0
憲政史上初のダメ政権だからじゃね?
16名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:18:05.92 ID:zBrzD5vY0
   カニ食べたいな〜食べたいな〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |



          ノ´⌒ヽ
      γ⌒´     \
     .// "´ ⌒\  )
     i./ ⌒   ⌒  .i )
     i (⌒)` ´(⌒) i,/          < ふふっ、思っただけ♪
     | ::::: (_人_) ::::: |
     (^ヽ__ `ー' _/^)、
       |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
17名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:18:07.07 ID:AG0QqDcM0
>>1

うるせー。

フジTV主催のツタンカーメン展で陳列されてろ、クズミイラが。


18名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:18:11.06 ID:aclAdcge0
稚拙な国会運営を恥じろよwww
19名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:18:13.78 ID:2Nc2WAbJ0
憲政史上をお前らは何個やってんだよwww
20名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:18:28.70 ID:hLPkM9T70
所信表明だけしてお腹が痛くなったから辞めた人もいたしな
21名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:18:48.44 ID:sOIKs1dg0
詐欺師の演説きいても意味無い
近々解散すると会見してたのはもう無かった事やろ
22名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:18:50.30 ID:SZmEVqc10
代表選出から3週間の間、なんの根回しもしてこなかったのか?
23名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:18:57.42 ID:3sdPAm2h0
所信表明ったってろくなこと言わないんでしょ?
24名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:19:16.69 ID:76Vam9al0
問責無視してる奴の演説を聴く道理なんかない
25名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:19:53.47 ID:cqlwOmjV0
解散マダ〜?
26名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:20:02.02 ID:ZQ/k0tnx0
>>4で終わってた。
27 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:20:48.92 ID:c4PEDmb/P
近いうちに辞める首相の所信なんて聞いても意味ないだろw
28名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:20:50.56 ID:fY56VHa10
>>13
結局そこだよな
29名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:20:55.66 ID:ZsQmrZrV0
近いうちの解散を約束しておいて任期まで続けるってのは憲政史上何回目?
自民時代にあれだけ批判してた首相交代で解散をしなかった鳩の時点で終わった?
30名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:20:55.93 ID:3e+KkmE70
野田のままじゃ参議院は動かないだろう
前から分かってたことだ
31名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:20:56.87 ID:lJgB73VA0

>憲政史上なかったことと言われている
はあああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああ
戦後の日本の歴史になかったことが多すぎただろ 民主党カス
32名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:21:06.62 ID:JAcORsQ50
どうせなに約束しても守らないんだから、聞いてもムダじゃん。
33名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:21:31.77 ID:rXE4Xg+B0
しなくていいよ
所信表明演説の二日後に逃亡した人もいるんだし
34名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:21:38.39 ID:AHX+oY/y0
その場で解散するならきいてくれるんじゃね?
35名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:21:39.84 ID:hEVArLuNi
>>1
どうせ嘘だろ。何処に聞く価値がある?
36名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:21:54.60 ID:aclAdcge0
>>20
おまえ、朝鮮人だろw
37名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:22:16.31 ID:IZhwyU9W0
元近鉄の憲史がどうしたって?
38名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:22:17.25 ID:mNFKhEGJO
そりゃ…
野ブタが、解散総選挙を言わないから、当然こうなるわな(・_・、)
39名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:22:18.89 ID:e7u4YO6K0
問責食らってやめないのも史上初だがな
40名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:22:53.52 ID:PNO6cwWP0
約束したことの半分でもやる奴のいうことなら聞いてもいいけど、
言うこと全部反故にするような奴のいうこと聞いてもしかたないね
なんで韓国を提訴しないの
約束しただろ
41名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:22:55.04 ID:e1WTLjbI0
憲政史上最悪の政党が何をいうか
42名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:22:57.32 ID:+OS/ovJB0

■□■□■□  閣議決定された 『 人権救済法案 の 廃案”請願署名 』 (国会提出) ” ■□■□■□■
                 
*次の臨時国会で、この法案を提出するように、野田総理が指示を出しました。 (時事ドットコムニュース 10/24)
      _, r '" ⌒ヽ-、      
     / / ⌒`´⌒\ヽ    *署名の集まりが悪くて、困っています。 ご協力お願い致します。 (´(ェ)`)
    { /  ⌒  ⌒ l )    
    レ゙   =・=' '=・= !/    <期限:10月31日 残り3日>
    |     ー'  'ー  .i    
    |     (__人_)  l     人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB ←でクリック!
    |       `ー'   }   
    ゝ_         __ノ     (韓国による妨害なのか、URLをすぐ規制されます。検索でお願い致します。)
     法案を出すよー!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
43名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:22:59.58 ID:fY56VHa10
近いうち解散詐欺師の話なんて信用できないしな
44名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:23:00.07 ID:9lDOqKrT0
首相に値しないと決議しているんだから、なんで時間を取ってわざわざ聞いてあげないといけないのかと

無能って判断されているわけ
害撒き散らすんじゃねーよって

ほんと恥ずかしい首相だな
コメントも含めて民主党って
45名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:23:22.09 ID:xsnM8jvt0
問責無視したのも史上初だろ
46名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:23:42.18 ID:kmkcSvQh0
問責かなんか可決してるからだろ
47名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:23:52.42 ID:hLPkM9T70
3党合意しといてそれ否定する問責に賛成してること自体筋通ってないんだから仕方ねえわ
48名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:23:55.67 ID:t1Momz590
近いうちに解散するのに所信表明演説してもしょーがないだろ
49名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:23:55.98 ID:ONVHifes0
詐欺の話しなんて聞いても時間の無駄。
50名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:24:51.76 ID:gf9ufK4I0
問責を受けた総理大臣が辞任もしないで、
居座っているのも憲政史上で初めてなんだろ?
51名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:24:55.01 ID:6/knSjvg0
憲政史上、参院問責まで受けて
解散せず信を問わない恥知らずはいなかっただろ
52名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:24:57.25 ID:eBGL+41p0
解散すると約束して堂々と組閣する総理も初めてみたぜ。
民主党は絶対に約束を守らない。

所信表明?一体何を約束するのか知らんが、
何の意味があるんだ?
53消費税増税反対:2012/10/28(日) 15:24:59.94 ID:+7reh/CAO
衆院でも欠席すべきだろう。
問責に法的拘束力はないが、軽くはないのだ。
54名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:25:08.84 ID:+OS/ovJB0
>所信表明は、これからどうするということを発信するもの

その 「これから」 が無いから、要らないって言ってるんじゃん! 分かる?死神顔!
55名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:25:10.43 ID:qBI46q2cO
これからも居座りますとか言うだけだろ、時間の無駄じゃん
56名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:25:13.94 ID:c0piF4Ye0
問責喰らって、無対応で平然と国会で所信表明とか馬鹿にしすぎだろ
せめて、所信表明で土下座しますとかなら、野党も出席したんじゃない
57名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:25:27.31 ID:P54C0qAP0
参議院で問責食らって辞任しないのが憲政初なんだから
そりゃ参議院で所信表明開かないのも自動的に憲政初になるわな。
5843歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/28(日) 15:25:50.29 ID:h/LTZbyq0


 参院で問責食らってるんだから  しょうがねーだろw
59名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:27:00.15 ID:gf9ufK4I0
支持率が1パーセントになっても辞めませんってか?
まあ、固定的な絶対的な支持者とかが、
家族や親類縁者とか『ゆかいな仲間たち』とが居るので、
ゼロにはなりませんけどね。
60名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:27:05.45 ID:QqVieaJ50
>>4
ですよね
61名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:27:14.93 ID:9OblYYtgO
本当に民主党ってバカとかアホとかゴミとかクズとかカスとかクソとか
マヌケとか反日とか売国奴とか詐欺師とか恫喝ヤクザとか税金泥棒とか
産業廃棄物みたいなのしかいないんだな、と再認識する
62名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:27:25.71 ID:Xm2339N+0





骨の髄まで、しゃぶる左翼系の政党を、選んだのは、国民だ!

もっと、しゃぶられれば、いいのだ、自虐思想の国民なのだからな!




63名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:27:31.50 ID:7DuSCa910
さっさと解散してください
解散した後、解党するしかなくなってると思うけど。
64名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:27:38.97 ID:GMLCld1z0
いやいや、>1よ。その前に

参院で問責決議くらってなお、党として代表出したらこうなるんだってのは
野党の時に散々さわいだろうがww
自分の問責は綺麗な決議ってのはどういうこった。
65名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:28:06.79 ID:3sdPAm2h0
真面目な話
自民党とかはこんな奴の話に付き合うより先のことを準備するのに忙しいんじゃん
66名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:28:31.37 ID:cMqj7QNA0
なんでTVでは野田が問責決議された事が無かった事になってんの??
67名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:29:00.64 ID:H53cgYv+0
>>57
すっきりしたわ ありがとうwww
68名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:29:00.88 ID:uaSaC++WP
>>1
前に「近いうちに国民の信を問う」と言ってたけど先にそれやらないと。
69名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:29:02.77 ID:PePw5C2h0
所信表明拒否が憲政史上初なのは問責受けて何もしない総理大臣が憲政史上初だから
拒否される原因は与党政府側にあるし参院の拒否はスジが通っている
参院で問責通ったことに対するけじめをつけずに要求ばかりするんじゃない
70名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:29:04.83 ID:VaNwbCYf0
問責可決してるんだから

野田ブタは参院の敷居を跨げないんだよアホ
71名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:29:24.43 ID:AHX+oY/y0
会社などで周囲の人間と普通に話していても
民主政権が解散しないことに対する不満が聞こえてくるのに
それを支持されてると勘違いしてるのもどうかと思うぞ
さっさと解散しろカスが
72名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:29:36.74 ID:5xaayo4Z0
別に審議じゃないし勝手に表明してればいいんじゃないの
独り言を
73名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:29:39.55 ID:sI/Vd+xy0
問責無視したくせに何言ってんの?

74名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:29:41.95 ID:gf9ufK4I0
>>61
動物や人間が出す廃棄物よりも困った存在だね。
糞便とかは、何かに利用できる可能性があるんだろ?
75名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:30:01.06 ID:HVe3rk9M0
元々、虚言・妄言だらけで聞くに値しないんだから仕方が無いだろ。
第一、そんなウソをわざわざ国会と言う公の場で喋らせるなよ。
そういや、テメーの脱税疑惑を説明すると国会で公言した元首相はどうしてるの?
76名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:30:34.27 ID:xxTF85yD0
すぐやめるやつの考えなんていらんわ
77名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:30:36.74 ID:pUwYyvLz0
>>1
いくつか憲政史上にないことをやってきてませんでしたか?
民主党自身が
78名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:30:38.02 ID:GIyNo3JX0
ミンス議員みんなで嘘ばっか言ってるから聞く意味ないんだろ
真実がないことは「憲政史上なかったことと言われている」し
79名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:31:00.70 ID:tDIHyOQI0
嘘じゃん
80名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:31:28.07 ID:fyczqBya0
>>4
結論
81名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:31:32.68 ID:EsSzouox0
>>1
問責無視して国会開く首相も皆無。

所信表明演説拒否は立法府・参院としての最後のプライドでしょう
82名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:31:45.22 ID:BUMBWjjw0
史上初の極悪政党があんだって?
83名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:31:50.39 ID:OrzwJLoP0
グダグダなんかんだ能書き垂れて延命だけに心底力を注いでる民主党
もう民主全員絶対に選挙に小選挙区、比例とも絶対入れるなよ
選挙民民主議員に絶対投票するな入れるなよ
84名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:32:04.15 ID:2GsAsXa70
どうせ嘘しか言わない民主党だから所信表明すること自体無駄
臨時国会冒頭で解散しろ
85アサピは腐っても反日:2012/10/28(日) 15:32:11.58 ID:Yet1gnIT0
>>1
憲政史上とかいうなら、”そもそも”オマエラ民主党が法律も守らないわ・党首会談での約束も守らないわの言い訳を理性的に行ってからにしろ
このカスどもがw
86名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:32:46.74 ID:cNikxhOR0
問責総理が国会運営することも憲政史上初なんじゃないの?
87名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:32:56.43 ID:W0dNcAWu0

もう一度!みなさん、もう一度です!!


もう一度、騙させてください!!!!!!


てへぺろw

@野豚
88名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:32:59.56 ID:7O/KPdXYP
自分のやった事 言った事全然反省しないのな。

今年いっぱい逃げたら銭になるのは解るけんどもよ、

本当ミンスって半島さんだよなあ。

89名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:33:34.22 ID:eBsEB0DVO
政治主導w。忙しい官僚に作文させるなよ。自分で全部書けよ。
90名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:34:22.98 ID:om4oLwQT0
>>57
なっとく
91名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:34:36.33 ID:sI/Vd+xy0
嘘つきの言う事なんて聞いてもしょうがないし
92名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:35:00.46 ID:3G+/pqJG0
>>1
政権与党が詐欺を働いて無事に生存してるってのも憲政史上初だわ。
93名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:35:19.82 ID:MEo24/hAO
最低のルーピー鳩 最悪のバ菅
そのさらに下をいく憲政史上最低最悪のドジョウ野田
94名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:35:26.88 ID:6/knSjvg0
野田 消費税上げる
野党 上げるなら信は問え
野田 上げたら必ず信を問う
野党 それなら消費税増税法案採決に応じる
野田 近いうちに解散する
野党 じゃあ年内でいいんですな
輿石 当分解散はないわ
野党 もうおまえらとははなしができんわ
95名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:36:10.91 ID:4i3Wn6Rg0
明日国会TV中継あるの?
96名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:36:45.26 ID:4LfJC5DF0
憲政史に例のないことは慎めって言ったの?
記者の聞き間違いじゃなくて?
97名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:36:46.80 ID:SYFpVBVj0
野党時代の民主党と同じことしてるだけなんですがね
そんなに腹立ちますかね
98名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:36:46.83 ID:2GsAsXa70
>>89
嘘ばっかりなんだから官僚に書かせたほうがカンリョウガー!って言えてお得なような気がするな
自分で書いたら言い訳・責任転嫁出来ないからね
99名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:37:44.31 ID:AVU9J7FR0
輿石ってミイラみたいな顔してんだから今すぐ即身成仏すればいいのに
100名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:37:49.80 ID:H53cgYv+0
>>94
嘘しかついてないよな
101名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:37:55.97 ID:iohMPrgT0
>憲政史上なかったことと

耳を貸す余地も無いほど
よほど非常識な内閣なんだな
1国民としても、正直はよ解散してくれとしか思ってないし
102名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:38:55.02 ID:nFujVBVF0
旧社会党か
赤松・土肥を含め国賊共がなぜに野放しなのかねぇ
103名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:38:58.72 ID:gMsR18UO0
「授業中は話をきちんと聞け」てなことを小一から高三まで
12年間言われ続けたオレが通りますよっと
コシーシって、今でも教師気分が抜けてないんだね
104名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:39:01.74 ID:3sdPAm2h0
>>99
なんか民主党ってそういう気持ち悪いじいさんがたくさんいるよな
105名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:39:09.64 ID:8PPLTEh+0
総選挙後の民主残党狩りしたいんだけど
どうすればいいかな
106名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:39:14.94 ID:6aWledlN0
聴いたところで、「ウソでした、騙される奴はアホ」だろ、時間の無駄だ
107名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:39:16.30 ID:DLGh7l4J0
これって参議院が総理に要求する場合に限るのでは?
108名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:39:29.40 ID:C/8pPOLa0
野次られずに済むから静かで良いんじゃないの
109名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:39:38.12 ID:A1iElKSSO
この三年少しを見てたら、無理もないなって思うよ。

110名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:39:54.46 ID:KYMYWPHGP

★★☆☆ 反 日 メ デ ィ ア NHK を 叩 き 潰 せ!! ☆☆★★

☆☆売国放送局NHKを見るな!聞くな!
☆☆反日放送局NHKと契約するな!受信料を払うな!

      .,.v-ー''″ ミ,
    ,,/  ,,,,   ミ   
  .,/   ,,|||||||,,  ミ.    
 ,!′  ,,||||||||||||| .゙゙!;    
.ノ   |||||||||||||||||  ゙`!;      
.\.,  "|||||||||||||"   ..ミ      
.  .\  "|||||||" ,.,v-r|i      
    )   ""  ./ ′ .ミ,          
   ..)    .,r'′   ミ.
    ..゙'ー‐'¨¨″     フ∧_∧    
               r(,,゚Д゚)  
               .〉日本つ
              .⊂、 ノ     
                し'

☆☆ NHKは中共のプロパガンダを放送するのを止めろ!
☆☆ NHKは中共の言い分だけを放送して日本の国論を無視するのを止めろ!
☆☆ NHKは韓流偏向放送を止めろ!紅白に韓流タレントをごり押し出場させるな!

★★☆☆ 中共の狗・在日朝鮮人の巣窟・対日工作の拠点 NHKを潰せ! ☆☆★★

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12529757
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6933503
111名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:39:58.32 ID:Q8dMwj9A0
それだけ糞政権てことだよ
身から出た錆
112名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:39:58.45 ID:nwcH2LVC0
憲政史上なかった無能政党だから仕方なかろう>骸骨
113名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:40:11.85 ID:ePliiaso0
民主になってから憲政史が塗り変わりまくってるんじゃねえかw
114名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:40:12.21 ID:LR9mVS510
せんせー
輿石君はいつ死ぬんですか?
115名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:40:15.16 ID:sx/aYuhgO
憲政史上最悪(災厄)な政権だよ
116名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:40:19.24 ID:aPVUEHKrO
問責決議もガン無視するようなとんでもない首相が今までいなかっただけだな。
117名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:40:47.67 ID:eBzQCRPr0
売国詐欺強盗野郎の言うことなど聞く必要なし。とっとと解散しろ
118名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:41:11.63 ID:TGtMSyjt0
>>1
レームダックの鳴き声を聞いてどうしろと?
119名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:41:20.51 ID:gK1aFjYrO
嘘しかつかず、政治信条もバラバラの寄せ集め政党政権の所信表明なんて聞く価値あんの?
120名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:41:34.42 ID:/lc+vJsl0
だってもうあんたら「何もする事がない」だろ。
121名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:41:48.46 ID:FNkEKZ7I0
だからどうした、みすぼらしい日教組シワハゲ爺い
122名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:41:55.80 ID:cDeNOZZj0
>>4に尽きる
123名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:42:12.78 ID:om4oLwQT0
>>114
生きている干物は見たことがないわけだが
124名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:42:20.73 ID:eBGL+41p0
民主党議員の約束、それはどこまで信用できるものでしょうか?

1、西成のアンコに10万円貸して却ってくる事を期待する
2、朝鮮人に10万円貸して却ってくる事を期待する
3、サルに10円貸して却ってくる事を期待する
125名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:42:46.73 ID:pzXWdDzO0
>>1
内閣改造して所信表明の直後に辞めた安倍晋三は、憲政史上最大の汚点ですね。
126名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:42:50.00 ID:GLB++gwb0
わざわざ嘘話を聞きに行くのはバカらしいだろ。
127名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:42:55.94 ID:eBsEB0DVO
@保守のノダです。→www。無為無策政権保守の保守でした。A自衛官のセガレ→www。自衛官票を狙い。だまくらかす技でした。
128名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:43:00.20 ID:SmsUxn1NO
下手に話聞いてたら惑わされる
自民党を騙す嘘つきなんてそうはいない
129名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:44:05.10 ID:+8TpTSSv0
また自民党が国会妨害してるのか
どうしようもないな
130名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:44:14.05 ID:WeSWlaIt0
輿石センセに投票しちゃった,おバカな山梨県民 187,010人
131名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:44:49.88 ID:eTViy9BP0






「憲政史上最悪」って、民主党には最高の褒め言葉ですな。

来年の8月までは引っ張るだろうから
まだまだ褒めてもらえるんじゃないの「憲政史上最悪与党の民主党」は?





132名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:45:03.72 ID:eBGL+41p0
>>129
具体的にどういう妨害だい?
133名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:45:07.90 ID:JaH27dhL0
◇◆◇◆◇◆◇◆「国民の生活が第一」の支持率が ついに 0%に!
     次選挙での 「生活」の壊滅は 必至な状況◇◆◇◆◇◆◇◆

■ 「国民の生活が第一」の支持率が ついに0%に!

10月20、21日実施の朝日新聞の世論調査で、「国民の生活が第一」の支持率がついに0%にとなりました。

『◆いま、どの政党を支持していますか。

民主11(14) ▽自民26(21) ▽国民の生活が第一0(1)』
http://www.asahi.com/politics/update/1022/TKY201210210406.html
  
結党以来、順調に支持率を落としてきたわけです。 次選挙での比例での投票先でも、何と1%。
小沢がいかに国民から嫌われているかがよくわかります。

「生活」は真の泡沫政党と言えるでしょう。

■ 「生活」の新党パーティーでも約4200人しか集まらず
「生活」の新党パーティーが行われ、そこへ熱烈な小沢信者が集まったようですが、たったの約4200人。
有権者が1億人いるとして、4200/100000000ですから、ほとんど0%。

■ 石原新党が結成される見通しとなり、「国民の生活が第一」はさらにジリ貧へ

石原新党が結成される見通しとなり、第三極の要として、維新やみんなの党との連携が取りざたされています。
これら3党が政策調整をして連携する可能性はありますが、小沢の「生活」党は3党から明確に拒否されています。

http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/734.html
134名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:45:20.39 ID:uOjGzD/20
>>1
朝鮮人の傀儡政権も、民主党が憲政史上初
135名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:45:31.38 ID:q8lXSvqG0
詐欺師の話なんかに耳を傾けないのは当然のこと
136名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:45:34.39 ID:EKOo+VIR0
だって嘘ばっかりなんだもん
数日後には変わってるし・・・民主にはマニフェストとかも、もう意味ない
137名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:45:38.14 ID:Rat8h81s0
そりゃ取引を成立させた後に代金支払いを拒否してる状態だからな
138名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:46:12.88 ID:GIAFAhVO0
憲政史上こんなにひどい与党はなかった
139名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:46:30.96 ID:om4oLwQT0

┏┓                .┏┓      ┏━━┓┏┳┓        ┏━━┓
┃┃                .┃┃      ┃┏┓┃┃┃┃        ┃┏┓┃
┃┃  ┏┓┏━━━┓┃┃  ┏┓┃┗┛┃┗┻┛        ┗┛┃┃
┃┃┏┛┃┗━━━┛┃┗━┛┃┃┏┓┃      ┏┳┳┓    ┃┃
┃┗┛┏┛          ┃┏━┓┃┗┛┃┃      ┗┻┫┃    ┃┃
┗━━┛            ┗┛  ┗┛    ┗┛          ┗┛    ┗┛

                ______,            _,,...!-‐'''''''ゝ,,,
           ミi'''"" ◎)  ´"""´"""´"""´"""´""" ̄"`''ー-.、i_
           彡≧,;;;::::、''''--_,)、、、            ,,_,,,,, "゙ヽ,
                    ゙i、\ゝ"""´"""´"""´""""`'ー-゙ヽ  i,
                       ̄           __,,_,,,,,,_,,_ノ  ノ
                              (三(、___,,_,,,_,,_,_,、'
140名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:46:42.41 ID:jGon2Jpg0
民主党を選んだのは国民なんだから、民主党は国民の為に任期を全うする義務がある
解散義務はない
141名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:47:19.63 ID:XUPk+MvM0
どうせまた口からで出任せの嘘だらけなんだし。

いくら言うのはタダでも馬鹿にしすぎ(#`皿´)
142名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:47:30.24 ID:G1Ndhgv70
憲政史上なかったカス政党の民主党が何偉そうな事言ってんだ
まずは死んで国民に詫びろ
143名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:47:36.47 ID:eBGL+41p0
>>140
解散すると言い切ったのは野田本人なんだが。
144名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:48:00.15 ID:1dEtIV+S0
問責食らって所信表明演説しちゃう総理も史上初。
そんな間抜けな総理の話など聞く耳持たんと言ってるんだろ。
145名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:48:01.37 ID:PkYReXAI0
>>99
>輿石ってミイラみたいな顔してんだから今すぐ即身成仏すればいいのに

あいつはキット黄泉帰るぞ、爽やかな顔して。

 
146名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:48:32.40 ID:8PPLTEh+0
嘘と裏切りばっか
末期の西ローマ帝国みたいだな
147名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:48:52.02 ID:eBsEB0DVO
最低でも県外 はどうなった。子供への給付金はどうなったのか。
148名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:49:10.66 ID:NTOMJHnO0
>>1
所信表明がしたけりゃツイッターで呟いとけよ
149名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:49:24.94 ID:ZomWnE6I0

           _,,.. -‐─- 、.,_       /
        , '"´         /、ヽ    /  前  私
      / ./ ,   !   ,へ/:::::| |ヽ.   |  か  も
      ./  /  ハ ∧ ‐- ハ _,ハ:::::/∧,ハ.  '、 ら
     |  ! _/_ |/ ァ'テ‐t、 !-‐'!ヽ|」:::| !.   ヽ.,,___.ノ
     | /.|/|ァ!、'   | _rソ'|.  ト、 ̄  .|
     ∨ヽ/.| jリ    ´ ̄⊂⊃.|ノ    八    , '"´ ̄ ̄`ヽ
   。   / 7 ´       /  ハ     ヽ.  /  思  そ
       ,' 八  l7 ̄'ヽ /  / |  |   ,ハ ,'   っ   l
  ⊂   ! /|\  -‐' ,'  /イ、__,ハ   /ノ |   て   じ
    ι ∨ ヽ∧`ー‐ァ !//  |:::::::`7'<´  .|   た   ゃ
           `' _/|/   ,'::::::::/  /ヽ.   !.  の  .な
            /!:| ,ム、 ./::::::::/ ./  ',. |   よ   い
    /)    /、!::レooヘ./:::::::::;' ´(\   | |      か
   //)/´!  ,| |::::∨ノ::::::::::::::| r(\\ヘ '、     と
   | /`i /   /  !:::::::::::::::::::::::::::| `(\ヽ∨| ヽ.,,____ノ
   /| /´!イヽr/  ,!:::::::!:::::::::::::::::::|ヽ/(ヽ、 |,ハ
150名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:49:26.81 ID:A1iElKSSO
所信表明やるんだろ!
ただ野党が欠席なだけ。
NHKは放送しろよ。
151名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:49:38.63 ID:iohMPrgT0
>>144
そういう部分は省略して
あたかも野党が非常識であるかのように報道している
日本のカスゴミに反吐が出ます
152名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:49:44.68 ID:rD7rtiI70
マスコミもどう日本人を騙そうかと躍起になってるからなぁ
そういう意味じゃ、まだ解散は無いな
153名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:49:52.00 ID:6qPu9PTc0
逆に言うと、問責決議された首相がその後の国会でも引き続き堂々と所信表明しようとする傲慢さが憲政至上初めてなんだけどね
マスゴミにかかると、なぜかそっちの側面じゃなく所信表明演説が拒否されることが強調されるのがすげー不思議
首相が問責決議されることの憲法的意義すらロクに理解出来てない輩が政治記者なんかやってるからな、まったくバカばっかのマスゴミw
154名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:49:53.58 ID:eBGL+41p0
>>147
もちろん、嘘です。
155名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:50:30.29 ID:+iqOHibf0
死神が幹事長なんだから選挙も死が待ってるだけ。
156名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:51:16.94 ID:uaSaC++WP
野田「消費税増税法案通ったら近いうちに国民の信を問いますから」
野党「そしたら賛成しますわ」
野田「近いゆうてもいつかわ言われませんで〜」
野党「近いうちやったら少なくとも年内やろ」
野田「内閣改造して所信表明しますねん」
野党「信を問うはどうなったんや」
野田「近いうちにゆうてまんがな」
野党「その近いうちはいつや?」
野田「いつでも今から近いうちゆうたら未来の事でっしゃろ。いつまでも未来の話でんがな」
野党「あんたとはやってられんわ〜」
157名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:51:37.47 ID:k+7wAqRvO
>>103
教員時代の輿石は担任だった生徒数6名のクラスを学級崩壊へ導いた伝説の教師
しかも自分の講演会で「だから少人数クラスはダメ、多人数でないと」とかいう
持論に結びつけるポジティブシンキングの持ち主だ
158名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:51:57.35 ID:opZS7UQY0
これから何をやるかって、残務整理して解散しかやることがないんだから
そもそも所信表明する意味がわからん
159名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:52:20.27 ID:eBGL+41p0
むしろ、与党になって
これほどまで約束を反故にして、約束以外の事に熱心な政党が
これまでにあっただろうか?
160名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:52:30.83 ID:21SE3EWG0
>>16
敦賀市長に頼むといい。
161名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:52:44.76 ID:/lc+vJsl0
自民には文句いうなよ?
この問責決議を出したのは、小沢率いる国民の生活が第一なんだからな?
162名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:52:47.65 ID:IZeKZcKe0
>>94
>野田 上げたら必ず信を問う
>野党 それなら消費税増税法案採決に応じる
の間に「民主党が割れるから採決したくない」→「人にやらせといて!問責だ!」 も入れて欲しい

しかし、
>野田 近いうちに解散する
のあとに、補正予算も〜来年度予算も〜っていう事もでたらめなのに
正しい時系列で説明するマスコミって少ないよね
163名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:53:08.31 ID:om4oLwQT0
>>157
えっ、教組もとい教師だったの!!!
164名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:53:35.15 ID:iBudC5P/0
嘘つきのゾンビ政権なんか誰も用がないということだ
165名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:54:32.07 ID:H53cgYv+0
輿石さんはきっと次がないから今を一生懸命生きてるんだろな
166名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:55:29.38 ID:aol7LiWF0
民主終わったら、なんこ憲政史上初のことやったか、リストできそうだな
167名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:56:55.28 ID:iohMPrgT0
>>166
民主の国会運営とかも酷いからな
国民をなめ腐ってるよ
168名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:57:36.31 ID:jPhhcDcb0
これまで何度も景気の上下を体験してきた日本。
しかし3年で所得が100万も下がったのは戦後初

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3563160.jpg
169名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:57:48.71 ID:yQoy20Rd0
>>1
竹島の日本単独提訴まだ?
170名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:58:11.16 ID:BDmo71i40
.     ,,,,,,,-―、_
.    /r‐-v―-、ヽ
.    V_ _ ミ }
.    l ━  ━ リ)'
.   (  ,し、  ) < 書いてあったことは四年間何にもやらないで、書いてないことは平気でやる。
.    ヽ -=-〉 ノヽ、 それはマニフェストを語る資格がないと、いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
.  /  `┬ /   \
171名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:58:13.86 ID:r9pt1FUJ0
民主は憲政史上どころじゃない、日本史上最低を争う馬鹿勢力なんだから、とっとと消えてくれ。
172名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:58:46.35 ID:SU/e1dts0
問責決議と不信任決議を混同してるやつがいるな
173名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:58:54.10 ID:A8YU8WCyP
すげえ居直り
174名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:59:00.48 ID:z7h7RtDNO
>>157
実際に担任もってたのかよ。
6名を学級崩壊させるとは…。
175名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:59:11.45 ID:Xc+D6zkRP
売国民●党による復興予算の使い道

http://twiclose.com/a/1/5023/
176名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:59:32.19 ID:8gI6kcv40
>>1
憲政史上無かったのは
所信表明をしない首相がいなかった事ではなくて
問責を可決された首相が辞めなかったことだろう
本当なんでも相手が悪い、相手のせいにするんだな
まるで○○人のようだ
177名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:59:43.57 ID:OsPiQYXP0
憲政史上最悪の幹事長が何を言いますやら
178名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:00:02.72 ID:/lc+vJsl0
最近ではとみに報道されるようになったが、政権交代直後の「民主の批判ができない空気」の頃の
数々の失言失態暴言不祥事の類も、もう一度検証してみないとナ

もうあんな時代は懲り懲りだ。
179名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:00:03.28 ID:qKm5c3mT0
野田首相は3度以上国民にうそをついたよね?
のぶたの顔も三度までっていうし、
サンドイッチにはロースハムっていうんだよね?
180名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:00:13.73 ID:SZKNXYRT0
何を言っても嘘なら聞いてもしょうがないだろう
誤魔化しは嘘にならないなんてことが通用するのは銀行ぐらいなもんだろ
181名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:00:16.82 ID:tjZsBBtD0
嘘をついてる民主党が悪い
「近いうちに結婚する」って言って、さんざんわがまま言って
時間がたったら開きなおって「今は結婚するときではない」までいって。
これからのこと話すから聞いてほしい?
ふざけんな。
182名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:00:29.30 ID:QX0P3fbc0
>>168
たったの3年で失われた10年の4倍くらい失っちゃってるんだがwww
183名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:00:59.21 ID:IXNlJ3A00
むしろ政党丸ごとなかったことにしたいのだが。ついでに社民党も
184名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:01:26.02 ID:mnY/wN/90
民主党みたいな反日政党が与党になるなんて憲政史上なかったこと憲政史上なかったことなんだけど
185名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:01:37.20 ID:GCV+Wk+c0
>>1
っていうか憲政史上なかっとことにしたいぞ
民主政権!!
きっと国民の半分くらいは思っているぞ
186名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:02:10.97 ID:om4oLwQT0
>>182
来年の今頃は、失われた10年の責任論が復活してるだろうね
ジミンガー、ジミンガーとw
187名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:02:20.72 ID:vLK914vP0

     ノ´⌒`\           γ´,-―v-‐、 ゙i    ━┓    /ー  ・ ゙i゙i  
  γ⌒´     \          { 彡 ヽ ノ V    ┏┛   / <◎)   ヽl"
 .// ""´ ⌒\ \       `(リ  ━'  ━'l    ・   /    /  <◎) |  ━┓
 .i /  \   ,_ i )\        l   ,.、_j、  )      /  |     (・ .) |  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \     /ヽ 〈-=- /     /   |  ,r',,_  ) |   ・
 l u   (__人_).  | .   \  /    ∩ノ ⊃\   /    {    ,,  ̄) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/    .l     ゛ ̄ ノ
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >⊂⌒ヽ 〉       <´/⌒つ
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >  \ ヽ  /       ヽ /
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
 _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ   ━┓   <    ・     >.         y´⌒ヽ,, 
 // ・ ー-- ゛ミ、  ┏┛   <         >       /´    ⌒ヽ,
 `l ノ   (◎>  `|  ・     /∨∨∨∨∨∨\      ノ  ,, 〜 、 ヽ, ━┓
  | (◎>  ヽ   l      / /r‐-v―-、ヽ   \    γ ,/  、―  \ ) ┏┛
   | (.・ )    |     /  V ヽ ノ  ミ } ━┓\  ( ,/ ノ `  ( ・) ヽ' ・
   | (⌒ ー'_ヽ  |    /    l ━ '' ━ リ)' ┏┛  \ ヽ !  ( ・)   ⌒)  |
   l  ヾ  U  }   /     (  ,し、 u)   ・     \  !    (__ノ ̄  /
    ヽ     ノ  /       ヽ -=-〉 ノ         \\_  ⊂ヽ∩\  
      >    〈/      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ /´    (,_ \.\
    /    /         ヽ、_/~ヽ、__)  \         \  /    \_ノ
188名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:02:30.42 ID:Sx3kDQwk0
問責決議案を可決されて居残っている首相も内閣も憲政史上無いんだが…
自分たちの嘘は横においておき、問責を可決されても厚かましくそんなことが言える口が信じられない
189名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:02:42.88 ID:879q1Aip0
良かったね、最後に悪名でも残せたんだから。

いやいや、名を無理やりにでも残したかったのだろうな。

まあ、史上最悪の売国政党として、確実に名は残るだろうから、追加しなくても良かったとも思うが。
190名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:02:56.31 ID:wJVJOHRO0
>>150
どうやって過半数揃えるんだ?
191名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:03:20.56 ID:qKm5c3mT0
>>168
>>182
物価はそれほど下がっていないし、
品物や製品によっては2倍以上値上がりしている。
土地の値段は下がってはいるが、
建物の値段は、下がっていない。
192名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:03:24.94 ID:/TihHxA40

親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
ことわざ「二度あることは三度ある」 嘘つき民主党編

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
      しかし、「近いうち解散」の約束は果たされず、すでに3か月になる。
三度目の嘘:「首相から具体的提案がある」との条件で三党首会談を設定した。
      首脳会談で総理は国民をバカにした検討に値しない提案をした。

      野田総理は「言行に恥ずるなかりしか」と国民に高説を垂れたよね。
      「五省」も国民を騙す道具に使うか。最低エ〜 嘘つき卑怯者野田総理。
      親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
      「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方だと思います」は前原の嘘。
      嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国民の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石

193名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:03:28.17 ID:pbMi6JB9P
こいつら中共そっくりだわ
194名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:03:49.99 ID:kSBuTBFA0
所信表明?
「衆議院を解散します」
以外で何かあるのか?
そりゃ、国民だって聞く耳ネ〜よ。
次の選挙はもう民主党抜きで国民主導で進めるからネ・・・
195名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:03:52.80 ID:eBGL+41p0
>>174
多人数を管理掌握するのは、よっぽどのカリスマがなくてはできない。
が、6人とは…
相当カリスマのない屑だと、生徒からなめられていたんだろうな。
196名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:04:04.18 ID:h24vkMKaO
庶民が、この売国奴めらに怒りをぶつける方法が、投票しかないのが悔しい。
ここ10年で半島に垂れ流した税金の総額は一体いくらなんだろう。
197名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:04:27.63 ID:G9PqgzB30
   ./⌒ヽ     
   l_ 0..0  /"日本国民の 
    }{ l冊 <   .生活よりも
  -=-v=-   \  .民主党議員の    
  }{ 彡ミノ{     \  .生活が第一"
  }{ 非 }{       \ .これは当然でしょ! 
  匁OTO)匁
   .輿 東
   .}{ }{
   .及 及
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
. 朝鮮反日マスゴミが超優しい 民 主 党 っ て ! !
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
.†

■■
■■■
■■■■
■■■■■
・朝鮮人の
■■■■■■■
・朝鮮人による
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・朝鮮人のための朝鮮人民主党≠ナしょ! ┐(´ー`)┌
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・日.本.人.の.“生.命.と.財.産”.は.“二.の.次.三.の.次” (●`ε´●)ぶー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
198名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:04:40.55 ID:jPhhcDcb0
>>191
ものが安くなったって言うけど、グラフを見る限り、
物が買えなくなったといったほうが正解。
199名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:04:44.74 ID:vGjIZHjS0
解散しろ
200名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:04:50.89 ID:ObaG2bXb0


だからその異常な状態が今なんだよカスミンスwwwwwwwww


民主党全員さっさと腹切って氏ねゴミwwwwwwwww


韓国中国の出先機関は日本から消えろ
201名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:05:27.12 ID:cRuEJnJu0
問責決議から3か月もやめない総理大臣は史上初
202名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:05:40.50 ID:bsgfKODF0
聞いたってしょうがないものを聞いたってしょうがないだろ。
203名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:05:40.84 ID:Obe5Navy0
民主党はマニフェストを破った数でギネス記録作れるでしょ
204名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:05:49.21 ID:QQMqQB/30
22-衆-法務委員会-23号 昭和30年(1955年)06月18日 法務委員会委員長 世耕 弘一(世耕弘成参院議員の父)
○小泉純也政府委員
 六十万と推計をせられる朝鮮_人のうち、日本から母国に帰りたいという者は一人もいないといっても大した言い過ぎではない。
 一方向うからは、入れれば、それこそ手段方法を選ばず、命がけでも密航をして、方法さえつけば怒濤のご
とくどんどん入ってくる。そしてこちらから強制送還をしようといたしましても、韓国の政府がこれを容易に受け
付けないというところに、人道問題だけでは解決しない大きな国と国との外交問題と申しますか、もう入国管理
局だけでは手に負えない大きな外交問題となってここに横たわっておるのは、私が申し上げるまでもなく、御理解をいただいておると思うのであります。
 ですから、要するに、こちらは国際的ないわゆる紳士としての態度をもって韓国に接しましても、韓国の方は、
紳士的でないとは申しませんが、御承知の通り李承晩ライン、その他漁船の拿捕の問題、こちらから、密航し
た者を密航したという確証をあげて韓国に申し入れましても、その送還を容易に受け付けない、こちらは向うか
ら出てきた者を受け入れっぱなし、不法入国であろうが何であろうが、返すことができないで、大村収容所には
ますます人員がふえていく、それをみな国費で、国民の血税で養ってやらなければならない、その取扱いにつ
いても、きわめて懇切丁寧にしなければ、人権じゅうりんというような問題まで起きてくる。
 これを大まかに考えますと、一体日本のためにやらなければならないのか、日本国民の血税の犠牲におい
て、韓国人をまず第一義として大事にしてあげなければならないかというようなところまで、考え方によっては
行く問題であると私は思うのであります。
205名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:05:58.48 ID:LJbiXreq0
中途半端なことしないで、冒頭で問責叩きつけて退路絶てよ
206名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:06:30.73 ID:uOjGzD/20
>>168
鳩山と菅で大暴落だな
もちろん奴らが意図した事だろう
207名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:06:34.71 ID:TpSJsDnX0
幹事長にはどうしてこうなったかを考えてほしい。
成り行きを途中で切って都合の良い言い方はお辞めなさい。
208名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:07:00.41 ID:apGz66+y0
できもしない、実現見込みのないマニュフェストとやらで
国民騙して居座り続けて これ以上何を聞けと…
いいから さっさと解散!
209名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:07:22.34 ID:H53cgYv+0
>>168
すごくわかりやすいね
210名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:07:41.66 ID:SY2ygHPH0
レームダック寸前なのに時間の無駄やろ
さっさと解散しろ
売国民主党
211名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:07:54.53 ID:QFQxuEM+0
>>1
問責喰らわされた首相が辞めないのも憲政史上なかっただろうが、クソミイラwww
212名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:07:59.24 ID:QQMqQB/30
大半、自由意思で居住
外務省、在日朝鮮人で発表   戦時徴用は245人
1959年7月13日 朝日新聞

 在日朝鮮人の北朝鮮帰還をめぐって韓国側などで「在日朝鮮人の大半は戦時中に日本政府が強制労働を
させるためにつれてきたもので、 いまでは不要になったため送還するのだ」との趣旨の中傷を行っているのに
対し、外務省はこのほど「在日朝鮮人の引揚に関するいきさつ」について発表した。
 これによれば在日朝鮮人の総数は約61万人だが、このうち戦時中に徴用労務者として日本に来た者は245人
にすぎないとされている。主な内容は次の通り。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3775.html
213名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:08:26.01 ID:gdtjRqR/0
>憲政史上なかったことと言われている

ああ、問責総理が所信表明をするような不見識ことは憲政史上なかったねw

214名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:08:29.07 ID:NxQPzM0Q0
問責決議出されているのに面の皮厚く政権にしがみついているし
野党の党首達をだまくらかして政権から離れないのも
外国からは総すかん国民の支持率が10パーセント台なのに知らん顔して政権の座に座っているのも
憲政史上初だ。
民主党は最悪の前例を作っている。気付けよ、与党幹事長様!
215名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:08:40.12 ID:LrBSvpyhO
自民もだめだわ
216名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:09:07.06 ID:y3Qiv6/n0
近いうちに信を仰ぐと明言しているひとから今後の所信を聞いてどうする?
217名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:09:10.50 ID:/lc+vJsl0
あと、問責食らって「こうなる」事が解っていて、かつ野田を再選させた民主党議員もナ
218名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:09:11.28 ID:qTRbgsEh0
野田豚の尖閣・竹島についての演説はキリッとしてたけど
結局単独提訴止めますだもんな、バカなのかこいつら

219名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:09:16.85 ID:iohMPrgT0
円安もありえないラインに落ちたよなー
220名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:09:20.83 ID:036DptyF0
>>168
豪速球だなw
いや笑い事じゃないか。
221名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:10:30.80 ID:wJVJOHRO0
流石、参院選の結果は政権に対する民意を表すものではないとまで言い切ったクズどもですね
222名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:10:49.97 ID:0nK8LMGK0
ん?問責総理がなんだって?ん?
223名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:11:06.65 ID:xUVbLMCD0
詐欺師の言う事なんて聞く耳持たないわ
224名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:11:20.99 ID:qKm5c3mT0
>>198
そうだね。
物価は下がっていないので、
実質所得だけが下がった状態だからね。
場合によっては2割から3割り以上あがっている。
都心回帰とか言いながら、
1985年から1989年のころの、
家賃の2倍以上になっている。
例。
一ヶ月2万円〜7万円程度の家賃だったのが、
一ヶ月5万円〜15万円程度にまであがっている。
大体2倍から場合によっては3倍だね。
225名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:11:50.55 ID:P4O2vxC60
嘘つき朝鮮人の演説なんて聞くだけ無駄だろ。
コロコロ変わるんだし。
226名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:12:31.04 ID:hQZzLZ+vO
解散が年内として
最大二ヶ月しかないんだが、何をやるつもりだ?
227名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:13:51.57 ID:PNO6cwWP0
>>168
金持ってる企業金持ちが、民主でいよいよ日本はダメだと諦めが入ったからな
こうなると企業も金持ちも金を使わない、デフレになる、給料下がるが加速した
税金ばら撒くだけしか能がないのがばれちゃった
228名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:14:27.82 ID:G1Ndhgv70
>>168
このせいで命を落とした人も多いんだろうな
やはり民主党は「人殺し」だ
229名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:15:01.96 ID:8nFt/id1O
問責食らったのに無視してるのは誰だっけ?
230名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:15:21.71 ID:1duSBQfl0
>>4の方が余程重大事だろ
231名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:15:24.48 ID:nlexUZElO
>221
自分等の時は参院選は民意だって言ってたんだぜw
232名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:15:28.82 ID:kcg7oR120
解散すればよくね?
決定権は豚にあるんだから。
233名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:15:30.71 ID:Y0/rYGL60
野田はどうせ嘘つくだけだし
時間割いて聞くだけ無駄だよなあ
234名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:16:14.20 ID:LvWN28arO
近いうちに聞く 
時期は言えない 

これでいいだろ?糞ミイラ
235名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:16:29.16 ID:ZniilN5j0
民主が何をやっても国民はもういい加減にしろとしか思っていない。
野田が所信表明をしたところで何を言ってやがるとしか思われない。
要するに、首相の価値もないヤツの話なぞ誰も聞かないってことだ。
236名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:16:38.20 ID:+Iifnfoa0
自分が仕事出来ないアピールして、誰得なんだよw
237名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:16:44.92 ID:1OGcZeAo0
>>1
辞めると約束した奴の居直り聴く馬鹿がいるとでも思ったか?
238名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:16:55.86 ID:hRWBFs8/0
>>216
同感。
まもなく総理をやめる人の所信を聞いてどうする?
本人も判っているからやらない。
239名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:17:19.03 ID:PNO6cwWP0
>>168
実質、日本国民はすさまじいインフレにさらされてるのと同じだな
本当なら所得が下がる分だけ物価も下がってないといけない
暮らしにくくなるはずだ
デフレ悪いといわずに物価も下がれば生活水準は下がらないのに、所得だけ下がるから
苦しい
240名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:17:43.08 ID:LodXClUj0
なぜか誇らしげだな
241名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:17:45.27 ID:RpwMESES0
所信表明演説をそもそも聞かないのはやりすぎ
忍耐力を持って聴き終わってから堂々と全力で批判すればよい
242名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:18:10.97 ID:It42ggE60
憲政史上初の売国のみが目的の与党だから聞く意味ないもんなwww
カルトも酷いがサヨは小学校からやり直さないといけないレベル。
243名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:18:55.68 ID:1v9GV6Up0
即身仏といってもスルメだろ。
えらそうなこと言うな。
244名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:19:07.80 ID:GMLCld1z0
そもそも問責決議を可決したっていう人の言うことを聞いてない奴は
今更人に対して聞いてもらいたいと抜かすのがおかしい。

憲政史上初というなら、居座ったのが初というのが先。
文句を言うなら、問責決議の可決に対して言いなさい。それすらわからないのか干物は。
245名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:19:14.84 ID:gdtjRqR/0
>>241
問責受けてるのに所信表明演説自体がそもそもやりすぎw
246名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:19:30.19 ID:EL1Q4+Dp0
テロやクーデターが起きてもおかしくないレベルだよな。
いやマジで。
247名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:19:34.63 ID:TlGyeBdJ0
うそばっかいってるやつの話なんかききたくないわな。
248名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:19:36.59 ID:jaKy6mrQ0
野田るを聞くは時間の無駄
249名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:19:43.20 ID:hMEp8i+v0
約束守らないんだから聞いても意味ねーじゃん
250名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:19:55.90 ID:iudNb1Jc0
ネット配信すればいい
時間の無駄は税金の無駄
251名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:19:59.62 ID:QQMqQB/30
お前らさあ

今の政権、日本赤軍、オウム真理教、朝鮮総連、民団の合体組織だよ。
理解している?
そんなのが国会占領しているのだぞ。
本当なら自衛隊がクーデター起こしていてもおかしくない状態。
司法も機能していない。
違法献金だろうが、北朝鮮との送金が暴露されようが、司法も動けない状態。
法務大臣や公安委員長はテロリストに占拠され、議会の議長も占領。
252名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:20:13.61 ID:PNO6cwWP0
>>168
税金も下がらないといけない、それなのに増税なんだから暮らせないわ
なんで車の値段がさがらないだ、売れないの当たり前だろ
三、四割高いわ
253名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:20:14.39 ID:RpwMESES0
参院の問責程度で総理が交代してたらキリがないよ
254名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:21:47.81 ID:EL1Q4+Dp0
>>253
前例あったか?
それだけ酷い政権だということだろ。
255名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:21:54.75 ID:ZZvkcXif0
クーデターが今の第3極なんじゃないの?
256名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:21:57.10 ID:zQCnWd2t0
>>114

君より後だよ
257名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:22:29.88 ID:eBGL+41p0
この際予言しとこう。

「近いうちに」という約束は絶対に履行されない。絶対に守られない。
野田政権はもたないかもしれないが、民主党は絶対に与党の椅子にしがみつく。
来年夏の総選挙まで、絶対に解散しない。

これは予測レベルではない。もはや絶対と断言できる予言レベルだ。
258名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:23:07.21 ID:iHoADe8A0
詐欺集団の政治屋ごっこが、憲政を語るな。

民主党がやらかした、憲政史上あり得ないデタラメなんて、既に見飽きてるぞ。
259名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:23:21.15 ID:wJVJOHRO0
>>114
リビングデッドって死ぬの?
260名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:23:57.60 ID:7DWu09TE0
この無能なしがみつきや言い訳の醜さ、論理の摩り替えと破綻、公然と約束をやぶる恥知らずぶりは幕末以来だろ。
刀が普通にある時代ならとっくに斬り殺されているに違いない。
261名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:24:28.65 ID:+aAxGTRf0
>>252
物価はそれほどあがっていないのに、
給与は逆に下がった。
なのに自動車の値段が2割とか3割値上がりした。
1980年代のバブル前時代に130万円程度のカローラが、
現在は、150万円から180万円に値上がりしたからね。
それで居て税金や取得税は下がっていない。
自動車関係が一番値上がりしているよね。
262名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:24:39.81 ID:macSsG+H0
>>253
嘘ばっかりついてるミンス党とその豚首相の嘘話なんか聞く必要も無いよ。
263名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:25:04.38 ID:YI9nBpnA0

スレタイ見ただけで笑った。あはははは。気○○いじじい。
264名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:25:10.37 ID:9Bx+YTho0

しかも、所信表明を拒否を、輿石は「ヤトウガー」と言ってるが・・・。
実際には、「参議院の委員会の協議で決まった、参議院の総意」なんだよなw

野党の問題じゃなくて、
「参議院の意思」

こいつ、自分も参議院に入ってる事忘れてないか?w
輿石自身も、内閣の一員じゃなければ、
参院として拒否する側の立場だと言うw
265名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:25:13.06 ID:PNO6cwWP0
>>253
自民は参院選で巻けたら、衆議院を解散して最新の民意を問い直していた
そうでないと二院制の日本では政治が進まないのがわかっていたからだ
阿部は負けたのに解散しなかった、おまけに福田浅生と続けた
民主も同じことをやるのは当然だ

最初にタガをはずしたのは自民党、自民政治の劣化が現状をつくった
266名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:25:38.03 ID:1H4Iey3D0
歴史に刻まれていいじゃんか。
聞くに値しないと参議院が判断したから聞かないんだろ?
それも国民の判断なんだから行政は受け入れなくちゃ
267名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:26:01.56 ID:d99OYi9S0
詐欺までして政権奪ったのに解散するはずない。
むしろ解散したら馬鹿。
268名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:26:58.39 ID:EL1Q4+Dp0
こいつらが屁理屈をこねるたびに虫唾が走るわ!
すごくピュアな気持ちで「死ねばいいのに」と思うよ。
269名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:27:23.14 ID:RpwMESES0
参院でコソコソ動きまわらずに自民党は堂々としてればいいんだよ。
下手に動きまわれば軽く見られるだけのこと。

谷垣のアホのツケはでかいなw
270名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:27:37.84 ID:QQMqQB/30
>>267
北朝鮮や中国と連動しているのではないか?
通謀しているので、政権に居座って北朝鮮軍や韓国軍、中国軍の侵攻と連動して支援活動する意図があるように
思えます。
271名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:28:10.43 ID:wZxO6Elm0
かつて日本の首相が親書を送り返されたことがあっただろうか
結局うやむやで終わったな
272名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:28:53.30 ID:i3r9UUcC0
>>257
じゃあおれも予言するわ
12月に解散
少なくとも野田は今12月で考えてる
野党の追求次第で早くなるかもしれないが、野田のことだから予定通り12月まで引っ張るだろ
273名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:28:57.88 ID:J+ZMEGuo0
んで、こいつはまた比例で生き返ってくるのか?
勘弁してよ
だめだよこのうんこな制度
草加と自民が組んだからこうなったんだけど・・・
でもいまだに阿部は自公でどうのこうの言ってるしなぁ
石原さんがハシゲを踏み台としか思ってなければまだ救いはあるんだけど・・・
274名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:29:09.23 ID:C42s0wNWO
詐欺師の長広舌なんか聞くだけでも罪悪だろw
埋蔵金と子供手当と高速無料化はどうしたんだ?
んなもん嘘だと思うから俺は民主なんかに投票しなかったけど、食うに困って票を投じたダチたちはみんな借金だらけだぜ?
早くツケ払えよ。払えねえなら解散総辞職しろよ。俺はそれでチャラにしてやんけど、
俺のダチたちはそんなに甘かないだろうぜ。
275名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:29:17.57 ID:u8r9kXrv0
嘘つきの所信表明なんて聞く価値ないだろ。
276名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:29:20.67 ID:xi3LlPv/0
>>265
まーた、息を吐くように嘘をつく…w

両院制を何だと思ってるんだ?
277名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:29:21.36 ID:hx8JocW+0
>>257
少なくとも来年一月一日までは100%解散しないだろうね
278名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:29:59.12 ID:RpwMESES0
>>271
そっちのが問題だわな。
竹島不法占拠に対する単独提訴は絶対に行うべきだった。
非常任理事国も棄権もしくは無効票を入れるべきだったな。
279名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:30:25.13 ID:EL1Q4+Dp0
朝鮮民主党だからな。
280名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:30:44.93 ID:BykbkXbAP
ガソリン値下げ隊をやってた奴は首吊れよ
281名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:30:49.39 ID:YI9nBpnA0
ペマ・ギャルボの本を読むと、シナの日本侵略工作が浸透しているようだ。
マスゴミによる洗脳、そして左翼政権の誕生と政府内にシナの工作員が侵入。
悪夢をさっさと覚まして欲しい。保守議員のみなさんは何をしてるんだ?
282名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:31:19.05 ID:xHKpU6eZ0
しかしまあ野党批判しかしてないよね、この内閣
283名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:31:31.42 ID:1Jp7J2VK0
憲政史上ないのは、マニフェスト全滅の上に、
選挙の時の主張と正反対の増税をしながら、
民意を問うこともない民主党そのものだよ。
不祥事垂れ流しでも、誰も責任を取らないのもね。
284名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:31:46.85 ID:OCGpprPo0
 ウソつき↓は民主党野田首相の始まり!?            ,,,,,,,-―、_         _______ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■     /r‐-v―-、ヽ       / 
   野 田 よ し ひ こ  か わ ら 版                 V_ _ ミ }      ../ 支那朝鮮では 
  763 マ ニ フ ェ ス ト 考 =@2009年8月6日       .l ━  ━ リ)'     ./騙された方が悪い! 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■…@ .(  ,し、  )    < らしいですが …       
                                        .ヽ -=-〉 ノヽ、    .\_______ 

 待ちに待った総選挙が今月30日に実施されます。この総選挙は、歴史的な政権選択選挙であり、麻生政権の1年のみならず自公政権の4年に対して国民の皆さんが審判を下す選挙です。 

 自公政権の下、格差は広がり、国民生活と地域の荒廃が進みました。世界同時不況によってわが国経済は欧米を上回る打撃を被り、国民の皆さんの雇用や生活の危機は一段と深刻さを 
増しています。年金や医療にいたっては、ボロボロの状態が放置されたままです。 

 この間、総理大臣はころころ変わり、閣僚の途中辞任も続出しました。自公両党が「政権担当」はしてきましたが、その「能力」がないということはもはや自明ではないでしょうか。 

 そして、いよいよ各党のマニフェスト(政権公約)が出揃いました。しかし、後出しじゃんけんのように最後に発表された自民党のものは、マニフェストの体を成していません。そもそも、マニフェ 
ストは期限を明示して財源の裏付けをもって約束をするのが基本です。任期の間に大半を実行するのでなければ、政権公約の名に値しません。ところが、自民党は「家計所得を10年で100万 
円増やす」とか、「10年後に国会議員定数を3割削減」などを掲げています。10年後のことまで、麻生首相や細田幹事長が責任をもてるとは到底思えません。 
(続く) 
285名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:31:49.14 ID:9usTMh810
そんなにひどい党だったのか
自己紹介乙
286名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:32:17.27 ID:RpwMESES0
自民党は議会対策で策を弄するばかりか?あー?
世論対策を後回しにしてる自民も最低のクソ政党だよ。
憲法改正、竹島単独提訴、靖国参拝、韓国に経済制裁。

ちゃんと公約として掲げろや!
287名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:33:07.01 ID:3UMo6ENqO
>>168
政権交代が最高の景気対策といい政権与党についた民主党の成果ですね
288名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:33:41.81 ID:xAC3tu6H0
クソ民主だけは
1匹残らず叩きつぶしてやる!


289名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:34:00.92 ID:+S0wKhvU0
虚言癖のある無能クズの所信表明演説を聞いて何か意味があるの?
290名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:34:04.08 ID:vPItShx+0
のだのはなしききたい日本人がいると思っているのが、脅威だこしいしあたまおかしい。
291名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:34:23.52 ID:yotLTIz60
臨時国会で、所信表明より先に内閣不信任なら問責なり動議だしたら
どうなるの?
292名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:34:25.50 ID:epgHeQRA0
憲政史上なかったキチガイ政権が言うなよ。
293名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:34:28.45 ID:RpwMESES0
憲法改正を真正面から掲げることをせずズルズルと先延ばしにしてきた自民党はやはり許せない。
河野洋平も加藤紘一も三木武夫もみんな自民党じゃねーかよ!
社会党の村山を担いで日本をめちゃくちゃにしたのも自民党だ!

安倍晋三はカッコつけてないで党内の売国奴に宣戦布告しろや!
294名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:34:36.73 ID:EL1Q4+Dp0
>>282
民主党と韓国は今までも、これからもずっとそうだろw
295名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:34:51.49 ID:eBGL+41p0
>>272
野田が12月で考えてる?
じゃ何の為の組閣なんだ?
ホンの一時でも大臣にして税金で金払おうって事か?
閣僚もそんな事看破してたら

真面目に働く気なんかないわな。
296名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:34:53.41 ID:KuE3/2Xa0
>>1
どうせまた嘘を並べ立てるんだろ?
297名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:34:54.52 ID:fA322hkr0
日本史上最低の政権だったね
298名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:35:11.22 ID:OCGpprPo0
>>284つづき 
 ウソつき↓は民主党野田首相の始まり!?            ,,,,,,,-―、_         _______ 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■     /r‐-v―-、ヽ       / 
   野 田 よ し ひ こ  か わ ら 版                 V_ _ ミ }      ../ 支那朝鮮では 
  763 マ ニ フ ェ ス ト 考 =@2009年8月6日       .l ━  ━ リ)'     ./騙された方が悪い! 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■…A .(  ,し、  )    < らしいですが …       
                                        .ヽ -=-〉 ノヽ、    .\_______ 

 驚いたことに、今回の自民党マニフェストの最大の売りは「幼児教育の無償化」だと言います。でも、4年前の小泉マニフェストにも同じことを書いていたはずです。公約違反した政策を反省も 
なく掲げる無責任さには、空いた口が塞がりません。逆に、「後期高齢者医療制度」や「障害者自立支援法」などは、前回のマニフェストには記載されていなかったにもかかわらず強行採決され 
ました。 

 マニフェストに載せたことは命懸けで実現する、載せなかったことには基本的には手をつけない。この意義がわかっていない自民党には、そもそもマニフェストを語る資格がありません。 

 加えて、借金の山を積み上げるしか能がなく、せっかく見つけた埋蔵金もバラマキで使い果たし、国の金庫を空っぽにした自公両党に財源を語る資格もありません。民主党は、税金の無駄 
づかいを徹底してなくし、国の総予算を全面組み替えし、私たちのマニフェストを必ず実現させる覚悟です。 

平成21年8月6日      野田よしひこ 
http://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2009/2009_0806.html 
299名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:35:22.10 ID:9Bx+YTho0
>>287

確かに「政権交代が最高の景気対策」だな。
景気を悪くする方向の対策だったのだろう。

さすがは売国政党だな。
300名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:35:53.40 ID:nG0iZ5eQ0
>民主党による所信表明演説

「今すぐ解散する」以外の言葉は無いだろ。>売国奴糞民主
301名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:36:02.65 ID:PNO6cwWP0
三年半で四人目の総理ができるよ、野田で解散なんかするもんか
四人目の総理を決めるために一ヶ月半、そして、その総理が一度組閣して、ごちゃごちゃやってから解散、
それから選挙
ざっと半年ぐらいは政治空白になりそうだな
302名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:36:35.13 ID:xHKpU6eZ0
>>168
政権交代前に不況だ、格差だ言ってたのは何だったんだろうなあ
ってかマスゴミちゃんと仕事しろよ
303名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:36:40.13 ID:Tz+TQKWY0
民主党は、憲政史上どころか世界史的に見ても
原発吹っ飛ばした最悪の政権として長く語られることだろうよ
304名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:36:44.56 ID:RpwMESES0
韓国と書かずに売春婦輸出国と書いて投票すりゃよかったんだよ
305名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:37:31.28 ID:ZEHOwYRx0
>>3
正にニッポン総白痴だな

これで石原に票が集まるようならもう日本人なんてどっかに支配された方がいいわ
306名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:37:34.60 ID:xXFGbJQh0
>>1
田中法務大臣は憲法無視したよね 法務大臣なのに
307名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:38:33.87 ID:N2kqosBx0
>>265
火病ってるんだとは思うが、名前ぐらい確認しろ。
308名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:38:35.89 ID:um1x0tm9I
新しいウソを聞いてくれってか?
309名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:38:59.15 ID:2No/slet0

人権法案が29日の臨時国会に出されそうです。
人権法案が成立すれば、在日による日本人奴隷化が始まります。
断固阻止する為にFAX・メールでの抗議と(署名TVのネット署名は効果が薄いです)、
周囲への拡散にご協力をお願いします。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/28-32

朝鮮マスコミが報道しない人権法案の危険性
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1351187950/123
310名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:39:24.08 ID:ssotexmk0
問責を受けてる首相が続投することこそ「憲政史上なかったこと」らしいがな。
311名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:39:31.08 ID:28lgDMB50
そんなにまでして
政党助成金が欲しいのか

そりゃ欲しいわな
絶滅するんだから
312名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:39:34.78 ID:RpwMESES0
民主党に勝てればいいやの発想で策を弄するだけの自民党も汚いねぇ。
安倍晋三は自民党の党是は憲法改正です!必ず実現します!反対する党員は公認しません!

明言しろ。
313名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:39:59.00 ID:vPItShx+0
能面そうり顔見たくない。話なんてとんでもない。甲州人はみんなこういう人間か
越さん。
314名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:40:10.69 ID:y/+w03+80
だから、売国奴は余計な事するな
解散しろって言ってんだろ
315名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:40:16.61 ID:9Bx+YTho0
>>291

内閣不信任決議、問責決議が優先される。

法案の審議が止まるので、
通例としては、提出法案の決議が終わってから、
議長提案という形で行われてきた。

なので、
議長に不信任決議案を提出したら、
臨時決議として招集されて採決される。
316名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:40:42.92 ID:uRet8jL+0
今さら民主が好かれることないだろうから自民はやりたい放題できるなw
317名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:41:00.13 ID:HdfNP0020
これ二大政党で回すのは夢のまた夢になるな
真面目に二度ある事は三度あるって国民が思ったら
永遠に自民党政権になっちゃうだろこれw
まぁ実質箱物でもなんでも成長さえしてくれれば
国民としてはどーでもいいがw

癒着を嫌って二大政党の筈が、、
新しい新規政党は已に他国と癒着してましたwってかw
残念だけど日本人で政治は固めないと
ろくでもないことになるって見本だねw
318名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:41:14.52 ID:TCv5URK40
嘘しか言わないのに聞いてどうする
解散しろよ
319名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:41:56.57 ID:mNFKhEGJO
駄々っ子ミンスと
押せないミジンガー

解散総選挙は来年だな
320名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:42:23.86 ID:P3s0ns4s0
321名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:42:23.99 ID:Uz0An1Za0
>>4
うむ
322名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:42:33.56 ID:QNP5Dc5o0
>>1
> 首相がこれからどうするということを発信するものだから、きちんと聞いてもらいたい」と述べ、
近いうちに聞いてくれるだろうw
323名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:42:45.75 ID:8BvwesYp0
民主党関係者がひとり残らず死ねば全て丸く収まる
324名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:43:51.80 ID:NbgLdojw0
自民は前例を作りすぎだな
次の政権でも、単独じゃないから、法案拒否もできるし
審議拒否もできる、重要な法律も全く進まないでまた選挙になる
まだ数年はこんな状態が継続する
325名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:44:09.06 ID:yotLTIz60
>>315
じゃあ自民・公明にはやって欲しいな。国会で所信表明なしで内閣総辞職とか
国会解散も史上初でしょ?
326名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:44:23.46 ID:NJwXL5dk0
>>1
憲法違反を何個も犯してるお前たちが
憲政史上の常道を何個も破ってるお前たちが

今更そんなこと言って誰が聞くの?(´・ω・`)?
327名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:44:25.63 ID:Ir7KBGUp0
>所信表明は
>首相がこれからどうするということを発信するものだから、きちんと聞いてもらいたい

「マニフェストにないことはやってはいけないんです。」
「(IMFに拠出した)麻生はバラクオバマならぬ、バラマキオバカだ。」
「消費税を上げるときは民意を問う。」
「近いうちに解散する。」

これを聞いて、何をするかを間違わせることはあっても、どうするかが分かるってことはないだろ?
嘘つきの発言を聞くことにどんな意味が?
328名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:45:31.27 ID:+S0wKhvU0
>>324
ギャグ?
それ全部民主党がやってたことですけど?
329名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:45:31.68 ID:PNO6cwWP0
カナダ - 1993年の下院総選挙では、与党・カナダ進歩保守党が改選前の169議席のうち167議席を失うという壊滅的な敗北を喫した。

日本は比例があるから残念だな、ほんと
330名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:45:44.10 ID:TfNU/x730
だって、表明された所信と違うことばっかりやるんでしょ?どうせ。
聞く意味ないよね。
331名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:46:48.47 ID:HdfNP0020
なんかさ、、次の選挙で民主30議席位になったら

まるで国民による我が党へのクーデターだ
これでは二大政党制は夢のまた夢だろう、実に残念だ


とか言いそうw
332名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:47:17.94 ID:Ui/VfnYR0
問責を無視しておいて、せっかく考えた口からでまかせを聞いてくれない、と他人を非難するのか( ´゚д゚`)
333名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:48:44.10 ID:Ir7KBGUp0
>>324
別に自民がやったこととは無関係に以前どおりだな。

民主党 野党時代の審議拒否の歴史
安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
334名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:50:01.22 ID:HdfNP0020
>>329
後学のためにむしろなんで其処まで敗北したか知ってる範囲で
解説して欲しいレベルだなwww
つかそこから少しでも復活ってあり得るのか?w
335名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:50:40.69 ID:9Bx+YTho0
>>325

現在の衆院の議席数を考えたら、
過半数をとれないので、否決されると思われ。

民主党からの離党議員が残り、マジック6ぐらいだっけか?w

しかし、離党したからといって、選挙で盤石とも言いがたいので、
出来るだけ引き延ばしたいと考える、造反議員が賛成に回るか?というのもある。

ま、うちらに出来るのは、

「不信任案が提出されたら、
反対した議員の名前をまとめサイトとしてリスト化する。」

確実にそいつらは、落とす!と言う意思表示をすることかなw
336名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:50:41.19 ID:N53IJtHQ0
>>4
337名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:51:01.81 ID:PNO6cwWP0
>>333
それね、安部が解散しなかったからそんなことになったんだよ
解散して自民が勝ってれば民主はそんなことできなかった
自民が悪い
338名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:51:24.51 ID:IulpFIyx0
>>333
大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否

これはよく覚えている。あいつら審議拒否して愛知県知事選の応援演説やってたよな
そんでもって、この候補が当選すれば、柳沢は辞めますとか、訳分からんこと言ってた
339名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:52:03.91 ID:eBGL+41p0
言葉というのはね、信用なんだよ。
嘘をいくつ言ったって、そんな口上には意味はない。聞く価値もない。
野田の言葉が信用できるかって?もちろん信用できない。
彼の言葉は嘘だ。まったく信用性がない。

つまり、聞く価値なんかないんだよ。
340名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:52:31.06 ID:WzJoW7tX0
憲政史上、問責が出た総理大臣が国会を召集したことがない。きちんと退陣してもらいたい。
341名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:52:36.31 ID:noL3i9phO
近いうちに解散するのに「これからやること」?
これからやることは解散だけだ。
所信表明なんて時間の無駄。
342名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:52:51.91 ID:EWRr9wjs0
こんなダメ政党は憲政史上なかった
343名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:53:56.75 ID:Ir7KBGUp0
>>337
審議拒否の正当性の話をしてると思ってたが、議席数上可能であれば審議拒否は理由に関わらず悪くないという方でしたか。
それは失礼。
私とは全く見解が異なるようだ。
344名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:54:16.55 ID:kSBuTBFA0
民主党は政権終了に向けて全員に閣僚の椅子を経験させようとしている。
まさに、党是の全員野球だ。しかし国民はその浅ましさを眼前に見ている。
だからこそ民主党政権の閣僚経験者は絶対に落選させる。
もしも、参院選までの時間が少しでも長ければ参院議員の生存率は高まるかもしれない。
悪いことは言わない、早く解散しろ! 輿石ゾンビは引退する気だから粘れるだけだwww
345名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:54:55.48 ID:x4vGivcn0
憲政史上なかった売国チョン政権が何言ってんだかw
いまだ秩序が保たれてるだけでもありがたいと思えよ
346名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:55:14.91 ID:PNO6cwWP0
>>1
嘘つくのが本能みないな奴等の言う事を聞くのは、それこそアホだろ
347名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:55:22.95 ID:Kn4M7f43P
解散する内閣の所信表明に意味ないだろw
348名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:55:54.50 ID:xmogS9un0
「近い内? ほんとに言ったの 近い内?」
349名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:55:59.59 ID:+aAxGTRf0
>>345
表立って、ここまで特定アジア優遇の政権ってなかったよね。
さらに優遇しようとしているわけでしょ。
350名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:56:22.40 ID:xYZ8t9v30
近いうちに解散するヒトが
何を表明しようというのか?
351名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:57:26.31 ID:9Bx+YTho0
まぁ、近代日本史の教科書に載るんじゃね?w

居座り、籠城、引き蘢り内閣としてw

子々孫々語り継がれる事だろうw
352名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:57:31.56 ID:HdfNP0020
>>340
憲法上は確かに拘束力は無いが
慣習上存在しえない筈の総理大臣なんだよね
ある意味我々が批判上でも総理って呼ぶことも
民主主義に対する侮辱かもしれん
つか、慣習上存在しない総理なら野田って呼んで良いよねw
早く辞めろ野田w
353名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:57:34.37 ID:m8Pt5L220
問責決議可決されてるんだろ

参議院に顔出せないやん
354名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:57:52.98 ID:aik43CXL0
近いうちに解散すると約束した者の演説を聞けとはこれいかに?
355名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:57:52.92 ID:snGotihD0
【憲政史上初 プロの詐欺集団が誕生】
     キャバレー
     故人脱税王Yucky(すごくまずい・不快な)腹案は現行案以下最低県外
     西松土地ころがし
     お遍路不倫
     ペパーダイソ
     ニセ弁護士
     ガセネタ
     恐喝握りゴルファー
     年金非払い25年
     覚醒剤
     ぶって姫
     ニセ一等書記官
     暴行傷害
     豪チン不倫
     自治労社保庁が消した年金
     マルチ
     破綻したらごめんなさい
     SM風俗ライターポルノ女優出会い系詐欺HP偽装ピラミッド
     自己破産
     政治活動費で風俗
     高速道路値上げ隊
     違法資金日教組
     ホステス路上キス議員宿舎DV妻自殺死刑囚観光
     言論封殺
     自作自演冤罪工作
     覚醒剤保険金詐欺父兄
     口蹄疫に心からお祝い
     県知事と農水大臣は腹を切って死ね
     キャミソール少女漫画
     ジャギ恫喝
     仮免許
356名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:58:06.62 ID:TzoSqyG70
直近の民意は参議院
参議院が野田ダメだと言ってだから
出てくるなよw
357名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:58:34.62 ID:OJpeKm7X0
参院意思として野田所信不用論だから参院議長に物申すのがフツーじゃないの。
二言目には野党ガーとか輿石はいつまで労使交渉の思考回路なんだ。
358名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:58:52.07 ID:MmSEpkD30
問責が決議されているのだから当然だろ
辞めない豚が原因だろ
359名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:59:01.05 ID:+UE2ESv10
問責受けてる首相が何をほざくんだ?
聞く意味が無かろう
360名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:00:18.53 ID:jaKy6mrQ0
嘘吐き民主がどの顔で批判できるのか
嘘吐きの話を聞くのは馬鹿と谷垣だけ
361名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:00:28.71 ID:zYPCMrvZ0
解散してから千葉で所信表明もどきでもやってろよ
362名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:01:42.10 ID:QNP5Dc5o0
嘘つきの言うこと聞くほど暇じゃねーよw
363名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:02:00.27 ID:s7teHX0z0
所信表明に全く意味がなく大ボラしか言わないから聞いてるだけ時間の無駄。
そのような時間があるのなら一人でも多くの国民にあいさつをしたほうがまし。
364名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:02:39.78 ID:y/+w03+80
>>1
政治が出来ない結果だ

無能を自覚して、
さっさと政治家を辞めろ
365名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:03:06.61 ID:lGdCjE79O
>>355
名前付きで是非お願いいたします

366名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:06:37.66 ID:/+l9GNBl0
ブタはどの面さげてこんなウソばかりついて居座っているのか?

どんな神経してんだ。この無能ブタ 
367名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:09:24.72 ID:G2KtG5Ea0
詐欺師が総理大臣をやったこともないがな
368名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:09:36.63 ID:CF0yJwh70
所信表明。。。 どうせまた嘘なんでしょ?
369名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:09:47.00 ID:jljH0sR50
ウソに決まってる演説聞けだと?
笑わすなよ。アホ、ボケ、カス。
370名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:10:36.39 ID:T/vkhzEu0
どうせ嘘なんだから、しなくてもいいでしょw
371名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:10:43.21 ID:U8Tvrewn0
そもそも何回所信表明したら気が済むの?
372名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:12:21.94 ID:jljH0sR50
無能ゆえに
言った事すべてがウソになっていく
この現実ワハハハハ。
373名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:12:55.50 ID:fDXXHT470
問責食らって辞任しないからなぁ
後出しジャンケンのつもりだろうがね
374名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:13:49.31 ID:q/x8efJU0
俺の詩を聴けー
375名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:15:20.96 ID:qCD2JBV50
嘘しか言わないんだから聞くだけ時間の無駄だ
376名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:15:58.76 ID:LQ8+BlYIP
無視し続けたら野党になってももう参院での問責を武器として使えないの分かってるのかな
まぁ厚顔無恥だから自分が野党になったら余裕で審議拒否するんだろうけど
377名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:16:03.38 ID:V0bxOTOJ0
今までなら国会開会の冒頭で解散してるよ
官房長官が紫の袱紗を衆院議長に持ってくる
それだと参議院は開かなくていい
378名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:17:51.77 ID:xi3LlPv/0
>>272
内閣改造で支持率にブーストかけて、そのまま選挙!
という手段もあったが、現状では絶望的。

…ま、赤字国債法案のゴタゴタを利用して野党に対する
ネガティブキャンペーンやるという手段がのこってるけど、
コレを有効活用するためには12月解散は早すぎる。
379名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:19:54.99 ID:RjpmM6X40
民主党の議員の落選だけで済ますなんてありえんだろ。
周りで民主党を支援していたり、民主党に投票した有権者
がいるだろ。そいつらを徹底的に追い詰める必要があるよ。
380名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:20:02.26 ID:Djm9+Mk+0
>>358
自国の首相に向かって豚だの何だのとわめくのは、どうせ日本を貶めたいだけのチョンだろ?

日本は日本国民の国だ。
とっとと自国に帰れ。
381名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:22:48.76 ID:ZomWnE6I0
本会議場は鍵ぐらいあるんだろ
嘘吐きが入れないように、鍵をちゃんと掛けとけよ
立ち入り禁止の札もな
382名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:23:05.71 ID:jljH0sR50
>>380
言われたくなかったらまじめにやれ。
まだ遠慮して豚と言ってるんだぞ。
ほんとは死ねと言いたいんだぞ。
383名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:25:41.15 ID:eh9P40k10
売国小学生集団民主党は自民党先生に反抗してるだけ
いざとなったら「教えてくれなかった先生が悪いんだっ!」の一言で世論が味方になる簡単なお仕事です
384名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:28:51.29 ID:qWMFDsMV0
自民党は予算委員会には出る(招集には応じる)らしいから、参院の問責には一片の意味もないという遺恨だけが残るわけね
385名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:30:08.04 ID:TzoSqyG70
>>380
そんなアホな擁護しかできないのか、チョン民主党工作員はw
386名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:33:07.48 ID:+aAxGTRf0
来年になったら、支持率が劇的に上がるんだろうか?
387名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:33:58.14 ID:+3fy0p6c0
不信任案否決した衆議院ではやるんでしょ
問責決議可決した参議院でできないのは、当たり前の話で
そこに文句をつけられる筋合いのものではないよ
388名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:45:59.32 ID:ItOFcTll0
>>57
それも初だったのか……。

なるほどなぁ。
389名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:46:54.47 ID:WKp4ZuhkO
民意がない民主党な何を言っても無駄なことだ
390名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:47:17.55 ID:98A/JsXH0
自分達がやってることが憲政史上初なことはスルーですか
相変わらず都合がいいですね
391名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:50:22.78 ID:YcF7Qu840
『無理が通れば道理が引っ込む』ということわざがある。

今の安倍政権は、まさにこれに該当する。
20歳以上の国民がこぞって直接参加した
(棄権は白紙委任と判断できる)国政選挙で、
実質的に安倍内閣の不信任という民意が
示されたのにもかかわらず、居直り続けて、
内閣改造という小手先で批判の矛先を
変えようとした安倍内閣。
やはり政界の常識から外れることをしても、
いつまでも非常識は通用しない。
安倍内閣の鬼門とも言うべき農水大臣が
またもや辞任に追い込まれた。
安倍総理は『政策は国民から否定されていない』
と強弁しているが、今回の参院選の結果は
政策以前の、総理としての資質、
人間的器(うつわ)について疑念が呈されている
ことに気づかなければならない。
むしろ指導者としての資質は評価されながらも、
政策が否定されているケースなら単に政策転換すればそれで解決する。

しかし指導者としての資質そのものが
否定されている以上、その職に留まることはできない。
道理を通すためには、内閣総辞職しか道は残されてない。
392名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:56:56.08 ID:m8Pt5L220
直近の参議院選挙
2010年7月11日

2年以上、参議院過半数割れで
政権にみっともなくしがみつき
国政は停滞、何も前に進まない

酷い話だよ
393名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:59:03.82 ID:WazBJ36tO
何一つ国民の声を聴かずに日本を滅ぼす事のみに尽力しといて虫がよすぎるだろ
394名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:02:25.00 ID:BtyuKqTq0
聞く価値ないだろ
395名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:02:48.43 ID:8PPLTEh+0
普通、任期までやるとレイムダック化して選挙に勝てないから
内閣改造して支持率上げて、即解散で少しでも有利に選挙を戦うもんだけど
もうどうやっても勝てないから、一日でも長く政権についていたいから
解散なしって、こんな政権は先進民主国家じゃありえんわ
途上国なら逆に、暴動か軍事クーデター起こってる
こんなgdgd状態でも政権に居座れるって日本だけだろうね
396名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:05:20.80 ID:m8Pt5L220
潔く負けて去れば、将来の政権復帰も可能性として残るのにな
「民主党は与党にしては駄目だ」という認識、記憶が強く国民に刻み込まれるだけ
397名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:11:18.73 ID:XTfFP15l0
参議院で問責決議されてんだから、
参議院では、野田は総理とは扱われないのは当然だわな。
参議院の民意を完全無視するんだから、当たり前のこと。

輿石は参議院議員なのに、参議院の問責決議を無視するとはふざけた話だな。
398名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:12:13.37 ID:pW6WsmsC0
逆に言うと憲政史上で問責をスルーするのも初めてじゃね?
399名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:12:48.75 ID:8ATayCsf0
憲政史上なかった事と言われている 問責でも居座ってること
400名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:13:05.94 ID:TGtMSyjt0
糞民主党は、半分以上の議員が落選確実だからな
出来るだけ選挙を先延ばして、その間に支給される国民の血税を出来るだけ多く泥棒しようという算段なんだろうな
つくづくクズで糞な民主党
401名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:13:58.94 ID:Q0Z/+Nn50
そもそも問責無視してる野田がおかしいんだろ
なぜマスゴミは野党が拒否してるのがおかしいって論調になるの
402名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:14:31.68 ID:47xe8IBPO
そもそも財政抑制措置が戦後初なんだが
403名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:15:32.13 ID:q/x8efJU0
いつからまだ憲政史が続いていると錯覚してた
404名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:18:38.50 ID:IEoe/dv2O
>>380
全くだ

あんなのと一緒にしては、豚に失礼だよな
405名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:26:12.99 ID:H+fApCgDO
どうしてこうなったかをまず反省しようぜw
406名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:26:49.01 ID:ItOFcTll0
衆参同日選楽しみです
407名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:29:01.67 ID:ZFNTbGgD0
憲政史上無い嘘つきには
聞く耳もたんわ
ししゃもじじいめが!
408名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:32:30.05 ID:FM9JQ2gHO
現行の憲法すら守れない連中に憲政を語る資格などないのだがね。
憲法違反を摘発、刑事罰に処せる仕組みがない時点で
世界屈指の超絶クソ憲法なのは確かではあるが、
だからといって堂々と憲法違反していいわけではない。
409名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:34:13.22 ID:xAC3tu6H0
NHKのニュースからして、
『輿石幹事長「総理の所信表明は聞くべきだ」と
参院野党の対応を批判』
だもんな。
「憲政発。参院問責の首相、所信表明できず」とは
伝えない。

410名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:37:28.61 ID:PBsvL7xP0
何でまだ居座ってるの
さっさと解散解散
新しい政権では民主党一味を事後法でも裁けるように
法整備すべき
411名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:48:42.96 ID:Gws+pOn+0
演説なんて時間の無駄だから言いたいことがあるなら
内容まとめて民主のサイトにでもUPしとけよ
412名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:51:36.88 ID:luQjJ8AO0
解散したくない演説
413名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:53:07.30 ID:m8Pt5L220
政権にしがみつくことの「正当性」をみっともなく喋るつもりなんだろ

民主党がだらだらと政権にしがみつくことこそが
国難そのものなんだが
414名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:56:32.27 ID:LO90t49zO
問責決議食らいながら平気で内閣改造し、国民の声を無視して居座り続ける首相こそ憲政史上初だぞ!
415名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:58:07.32 ID:/+Sq7QKjO
選挙で正式な公約をせず、マニフェストとかいうカタカナ語て国民を騙した挙げ句
いつまでも盗んだ政権にしがみつく。よっぽど、その方が憲政史上稀に見る最低さだが?
416名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:58:15.11 ID:sukKdCUq0
そりゃ問責決議くらったのに居座ってるほうが憲政史上初だからだよw

民主党の政治家ってなんでこう自分のことには目をつぶって
物事の順序をすり替えて言うんだろうね。
417名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:03:06.99 ID:apGz66+y0
代表選の時みたく 街頭で所信演説やれば
民意が感じられるかもしれない。
418名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:06:33.57 ID:cc2413o+0
>>1
憲政史上こんなに犯罪者の多い政党も初めてだと思いますが?
419名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:11:00.02 ID:aMfXgjRv0
衆院選独自調査によると民主80だったのが60+−10に
下がってきたな 
なお独自調査とは俺の感性による 。
420名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:23:46.40 ID:Tow61xiLO
民主党
支持する者も
犯罪者
421名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:26:17.71 ID:Djm9+Mk+0
>>416
自民党は直前の不信任案を欠席しているのを忘れていないか?

不信任案欠席 → 消費増税賛成 → 問責決議賛成で、国会に出てきたと思ったら「所信表明聞きたくなーい」だ。
政治の足を引っ張ることしかしない呆れた反復横飛びだ。

そんなに首相を降ろしたかったら不信任案を出せ。
首相を降ろす気が無いなら演説を聴け。

自民党のやってることはカケラも筋が通ってねえんだよ。
422名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:37:50.50 ID:vwPE/HP10
野党側の行いは筋通ってると思うけど?
マスコミも問責の扱い方を都合よく使い分けてて終わってるわ
423名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:41:15.55 ID:ZAdh6ZO30
ここまで上杉憲政なし
424名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:42:55.18 ID:19ols9i90
>>387,>>397,>>416
逆!

谷垣の失敗に懲りず
安倍ちゃんが解散特約を求めた挙げ句,
2,3週間で世論の反発が怖くなって
「審議拒否とは一言も言っていない」と急旋回

しかし,問責決議出した参院を説得しきれず,
参院は所信表明演説を求めないが,予算委員会の審議は応じる線で落ち着いた。

問責決議を阻止できなかった谷垣と同じ道を辿っている。

今からこれだから
首相就任してからが心配だわ。
425名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:46:54.84 ID:rNV2B5fvP
>>421
三年たっても未だに念仏の如く「ジミンガー」連呼かよ
426名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:46:57.05 ID:9Bx+YTho0
ところで、輿石って参院だよな。

んで、
参院提出の問責決議案の採決を取り、「可決」したわけだよな。

んで、参院の委員会が議論した上で、
問責は有効として、参院は動かないとした訳だよな。

さて、輿石参院議員は民主主義をどう思ってるのだろうw
採決の結果と逆を強制してる訳だろ?

「民主主義の破壊」だろ、これw
427名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:47:40.28 ID:DzYqZZTF0
嘘つきの言うことなんか聞く意味ない

約束破りまくってる野田、民主党が悪い
428名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:51:52.24 ID:9Bx+YTho0
ちなみに、幹事長というのは、
あくまでも、党内ポストに過ぎないので、単なる参院議員でしかない。

輿石は自分の立場、権限を理解してない、アホなんだなw
429名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:53:49.61 ID:1HXRFsUQ0
いーから早く解散して民意を問えよ
お前らが選挙から逃げ回らなければすべて丸く収まるんだよ
43043歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/28(日) 19:54:49.95 ID:h/LTZbyq0


  国家予算より、政党延命が大事   民主党です!!!w

431名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:56:21.73 ID:Djm9+Mk+0
>>425
直前の不信任案に欠席したくせに「首相が居座っているから演説聴きたくない」とダダをこね、
だったらちゃんと不信任案を出しなおせばいいのにそれもしない。

自民党がガキみたいなことをやってるのは「現在」だ。
現実を見ろ、現実をwww
432名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:57:16.74 ID:AYCCkklNO
憲政史上、これほどマスコミに守られた政権もないけどなw


安倍氏並みの批判を浴びてたっていられる民主議員はいないよw

なんせ今ですら3500円のカレー食べてこれだからなw



433名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:57:23.58 ID:0/p31aec0
>>429
民主信者曰く、選挙というのは税金の無駄遣いらしいですよw
434名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:57:33.81 ID:sx2ZiaFA0
>1
本当に拒否なんてしてんの?
冗談だろ
435名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:57:50.33 ID:9Bx+YTho0
はっきり言うなら、
参院はちゃんと、臨時国会は審議拒否をしなければ成らない。

なぜならば、

「問責決議案」は、参院において、
「衆院の不信任案」に相当する非常に重いものであるから、

問責決議案を軽視するような行動はすべきではない。
前例を作っては成らない。

前例を作ってしまった場合、
参院の存在意義すら希薄なものに成ってしまう。

二院制民主主義という枠組みの破壊は避けなければ成らない。
436名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:58:14.85 ID:rNV2B5fvP
>>432
::::::::        ┌─────────────────────┐
::::::::        | たった3500円のカツカレーで庶民感覚とは……   │
:::::   ┌───└───────────v───┬────-─┘
:::::   |フフフ…庶民感覚と言っても所詮は偽り… ....|
┌──└────────v─────┬────┘
| 我らの様な庶民感覚を持てないとは  .|
| 庶民代表の面汚しよ…             .│
└────v────────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡               ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|             _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /            ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\          '    `
  大阪朝日新聞   毎日新聞社    朝日新聞本社          安倍晋三
  6300円(カツ有り)  5040円(カツ無し) 3675円(カツ無し)     3500円のカツカレー(決起集会の会場費込)
437名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:58:48.75 ID:9h9zeglV0
憲政史上無いのは問責決議されてもやめねえ首相だよ!!!!
438名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:59:07.56 ID:fszqG/F50
憲政史上なかった事にしたい、民主党政権
439名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:00:08.23 ID:AYCCkklNO
民主信者頑張れよ


がんばらねーとまたじみん政権始まるぞw


次おまえらには厳しいぞw




440名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:00:24.80 ID:MqntwF+40
憲政史上に無い嘘つき政党が何を言っても、国民には聞く耳なんかないよ。
441名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:00:25.89 ID:9okTDvRKO
憲政史上、前代未聞な真似をてめぇらはどれだけしてきたと思ってんだ?
とっとと干からびてくたばれ即身仏じじい
442名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:01:27.66 ID:O4sdJlcY0
憲政史上最悪と言われる政権が何言っても無駄
443名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:02:44.37 ID:AYCCkklNO
憲政史上が枕詞ではやりそうだな
444名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:02:50.45 ID:WBV4VoYmO
どうせ不退転とか政治生命をかけてとかいう
口先演説なんだろ。聞く価値なし。
445名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:03:09.07 ID:4cEQRHly0
表明は 解散でいいのよ 首相さん
446名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:04:35.04 ID:FacsViay0
こんなのが日教組の親玉なんだから
日教組は、反省を教えないのか?
戦後67年そんな教育してるのだから、今後の日本は恐ろしいで
447名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:04:41.73 ID:hgXC2Qo20
はやく解散しろよったく
448名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:06:18.89 ID:9Bx+YTho0
まして、今回の場合は、
民主党は織り込み済みなのだろう?

野田自身が「参院で問責」が可決されていたのにも関わらず、
代表選で野田が再選ってのは、そもそもおかしい。

代表選で挿げ替えて、
総辞職というのなら話はわかる。

野田が再選されたということは、
参院が動かないのは既定路線で、わかっていた事。

にもかかわらず、野田が再選ということは、
野田が衆院解散を宣言する予定だったのだろうと判断できるが・・・・。

政党支持率が思いの外低く、
再選の可能性が低かった為、怖じ気づいた。

結果、しがみつき、籠城というのが、今回の迷走。

野党の問題ではない。民主党が逃げているだけ。
449名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:08:47.54 ID:OlXrHDTW0
>>435
世論に迎合して審議には応じるんだと
個々の議員は皆、ドブ板選挙を闘う一塊の代議士に過ぎんので、まあ致し方なし
結局、世論(とメディア)がアホつか、ガキなんですわ
450名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:09:27.94 ID:PSLDjYlAO
国民ですら聞いても無意味だと思うから抗議する方が間違ってる
451名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:10:07.43 ID:0/p31aec0
次の政権与党がどこになるのかはさておき、ここで民主が政権から転げ落ちたら二度と返り咲く目は無いからな
452名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:10:07.08 ID:FITOPkYQO
>>435
別にこいししを擁護なんてするつもりはないけど憲法にも明記されておらず法的拘束力もない参院の問責決議安と衆院の不信任決議を同列に扱うのは無理がある。
民主主義って概念はまた別の話だし二院制を強調するならそれこそ役割や機能が異なってあたり前。
あと内閣は不信任決議されても衆議院に対しては解散権という対抗できるものもってるからそういう内閣側の対抗手段として解散のない参議院は権力抑制・均衡の面で事情が大きく異なる。
くりかえすけど別に民主擁護ではなくあなたのいってる事に見当違いの部分があるのでマジレスしました

453名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:10:39.73 ID:syWptmH+P
このじじいが嘲るような笑み浮かべてるうちは国民が浮かばれない
454名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:11:15.32 ID:xQcfRwER0
つーか 今やってることが
与野党逆転後にブーメランになるな
民主党は何も言えなくなる
455名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:11:47.45 ID:9Bx+YTho0
ま、民主党が丸く収める方法はあるけどなw

野田が自殺でもすればいいんじゃね?w

総理総裁が不慮の事故、暗殺でも良いがw
空位に成れば、代表選からやり直し、

野田に対しての問責も無くなり、参院もちゃんと機能するw

だってさ、命を掛けてもやる!って言ってた消費税やったんだしw
本望だろ?w
456名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:14:19.39 ID:sLgZikwh0
どうせ嘘を言うんだろ。もう見抜かれてんだよ。
そのぐらい気づけよ。
45743歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/28(日) 20:16:56.02 ID:h/LTZbyq0


  選挙公約は一切守らず、公約になかった大増税を実施して、被災地の復興はいっこうに進まず、
  売国だけはせっせとする


  お前、こんな政権が続いたら、まじで国が滅ぶわ  糞が

458名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:17:31.07 ID:9Bx+YTho0
>>452

法的拘束力が無いのは理解してるが、
衆院のチェック機能としての参院、最大の「武器」の価値を落としては成らないという話。

実際、
法的拘束力が無い、審議に支障もないとなれば、
何の障壁も無くなってしまう、
存在そのものも必要ないのと同意だろ。

ため息しかでないよ。
459名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:18:32.80 ID:Nc52rom30
>>1
既に「解散します」と言った首相が、それを無かったことにして所信表明演説を垂れる…
もうこれからなんてありえないのに…その方が、よっぽど前代未聞だ。
とにかく、野田は既に解散を明言した。それを勝手に無かったことにして、無理やり解散もせず
国会を開いているのだから、野党の対応こそが正しい。
46043歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/28(日) 20:20:31.63 ID:h/LTZbyq0


  どんな政党だろうが、大増税を行った後は首相のクビを差し出すもんだ


  それが当たり前だ!!!   過去増税法案通した後は、退陣か解散だぞ?!
461名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:23:04.41 ID:LHGVddpO0
他人を厳しく非難し、
自分をできるだけ誇大に自画自賛する

まさしく毛沢東思想。
462名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:23:57.11 ID:Kgu/T3fPP
問責決議されてたの忘れてたわ
いかんいかん
463名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:25:16.13 ID:teqlYafm0
>民主党の輿石東幹事長は28日、野党が参院で野田佳彦首相の所信表明演説の聴取を 
>拒否するとしていることについて、「憲政史上なかったことと言われている。

つまり、冒頭解散すべきってことなんだけど?

>所信表明は 
>首相がこれからどうするということを発信するものだから、きちんと聞いてもらいたい」と述べ、 
>野党の対応を厳しく批判した。福井市内で記者団に語った。 

首相がこれからどうするということを発信するのにきちんと聞いてもらえないのは、首相の
責任だから、解散が当然

というか、野党に政権担当能力がないと非難してんの?Wwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:25:21.78 ID:rNV2B5fvP
>>459
民主信者曰く、違法じゃないから問題無いそうだw
465名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:27:42.36 ID:vLDm4ZSP0
ペテン師の所信表明演説なんて誰がきくかよバーカ
466名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:28:11.80 ID:YyZIzVb10
民主党なんて無視して総選挙して与党を決めようぜ。
国民総意のクーデターを起こそうぜ。
467名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:29:41.80 ID:zXETEIyy0
問責が出た総理が、次の国会を召集するのも憲政史上初めてなんだけどね。
468名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:29:58.05 ID:lc73Otu10
憲政史上最悪の与党であることを自覚してんのか?
この老害どくろは厚顔無恥にもほどがあんな
469名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:32:11.55 ID:uXDUi+v/0
>>1
所信表明演説だってウソばかりだろうから聞いても仕方ないやん。
470名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:32:41.63 ID:+IX5qLkm0
嘘吐き詐欺師が形振り構わず権力にしがみつきますってみっともない恥を晒すだけの醜態なんてやるだけ金の無駄だろ

党利のためにやれ貸し続けるのをもう止めて約束を守る事をまず民主は考えるべき
471名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:35:58.25 ID:19ols9i90
>>467
その総理の招集に応じて,予算委員会で答弁求めるのも憲政史上初めてになりそう!
472名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:41:00.58 ID:uXDUi+v/0
>>459 ,>>464
自分でテレビカメラの前の記者質問で
「近いうちに国民に信を問う」と解散を
はっきり言ったのも初めてw

今までは「解散しないよ」と言って
いきなりするパターンはあったけど
473名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:43:00.02 ID:rWujtfW6O
問責って消費税反対が主な理由だよな
474名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:44:52.41 ID:lc73Otu10
特例公債法が未だに通せないのも史上初だろ
野党のせいにしてるが普通ならそんな政権解散してるわw
475名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:45:54.02 ID:+FwT9J3R0
聞く価値も無いって事だろう
476名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:46:16.81 ID:sHWYD3rV0
国会の体をなしていないのだから、解散して国民の信を問いなさいよ
477名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:47:12.47 ID:jljH0sR50
野党がー
国民がー
ってやるんだろうな明日は。
478名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:49:19.28 ID:L6M/RiV4O
>>1
>首相がこれからどうするということを発信するものだから

だから拒否するんだろ。
嘘吐きの与太話を延々と聴きたいなんて奴の方が珍しい。
479名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:50:20.43 ID:19ols9i90
>>473
国民の多くは今も消費増税法に反対しており....最近の国会運営では民主党
・自民党・公明党の3党のみで協議をし、合意をすれば一気呵成(かせい)に
法案を成立させるということが多数見受けられ、議会制民主主義が守られて
いない
48043歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/28(日) 20:54:13.70 ID:h/LTZbyq0
>>479

最近の大きな法案  全部閣議決定だからな   議会制の意味ないわ

まじで
481名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:55:16.09 ID:gDBgmhN40
特別公債法を通してから言えや!
482名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 20:59:35.05 ID:x33IeUeq0

解散して国民に信を問え


反日極左の売国基地


農地じゃない、分の固定資産税は役はらえよ
483名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 21:01:36.19 ID:gDBgmhN40
>>472
野田「近いうちに国民に信を問うと約束したな」
国民「そ、そうだ総理、解散してくれ・・・」
野田「あれは嘘だ」
484名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 21:02:47.95 ID:TBrhrkda0
あれ?
問責決議案可決されたのを
忘れたかのようなふりをして
居座る総理大臣てのも
憲政史上初 ではござらぬか
485名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 21:08:32.34 ID:rWujtfW6O
>>479
だよな、自民は消費税増税に賛成しておいて消費税増税反対で参院問責、で演説は聞かないと
486名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 21:09:31.98 ID:19ols9i90
>>480
安倍自民党みたいに
問責決議を事実上,撤回するんじゃなくて
三党合意を批判しているのか?

487名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 21:27:37.20 ID:TfclUr5Z0
そら、普通その前に辞めてるからなw

しがみついてる方がおかしいのだ。
488名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 21:28:37.90 ID:HvM9NT6k0
「憲政史上なかった事」ばっかやらかしてくれてる
憲政史上最凶ミンス政権に言われたか無いだろうw
489名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 21:53:37.30 ID:ASSxau4F0
嘘しか言わないんだかた聞く必要が無い。
そもそも憲政史上無かったと言うなら問責総理が居座る事自体が無いだろ。
ホントクズだな。こいつらは。
490名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 21:55:03.63 ID:j1v22eHQ0
いいからさっさと解散しろよ
支持率見ろよアホどもが
491名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:45:53.09 ID:p+0UZIbN0
>>14
他に言う事はないはずだが。
492名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:57:29.68 ID:l4VQPhur0
>>485
>自民は消費税増税に賛成しておいて消費税増税反対で参院問責
参院で可決した問責決議に「消費税増税に反対だから」というような文言はない。

また自民党が問責に賛成した理由も、野田内閣が消費税増税を決めたからではない。
ttp://tamtam.livedoor.biz/archives/51902366.html
493名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 22:58:39.00 ID:RjpmM6X40
民主党は解散したら逮捕される事をいてきたから解散
できないと言う事ですね。
わかります。

どれだけ機密情報を中華人民共和国やロシア、朝鮮に
流したんだよ。売国奴テロリスト集団の民主党は。
494名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:18:50.41 ID:iqMWkQGo0
憲政史上なかったことにしたい、民主党が与党の時代
495名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:29:04.57 ID:uXDUi+v/0
>>492
「決議案」の内容と「提案理由」の内容を混同している人も多いし、
マスコミも敢えてそういう風に誘導しているからね。
496名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 23:52:28.92 ID:rWujtfW6O
>>492
問責決議に「国民の多くは今も消費税増税法に反対しており」って入ってるよね?
497名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 00:30:15.19 ID:jVeW4VWt0
>>496
問責決議案は
ttp://www.your-party.jp/file/houan/120807-02a.pdf
で読めるが、
決議されたのは「本院は、内閣総理大臣 野田佳彦君を問責する。右決議する。」

次ページにみんなの党や小沢党が出す問責の理由として
野田内閣が強行しようとしている消費税増税法案は、二千九年の総選挙での民主党政権公約に違反するものである〜
と続くが、自民党の問責賛成理由は>>492にある通りむしろもっと大局的な内容。
498名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 00:36:31.38 ID:feSMIUk60
どうせ公約した天下りのシロアリ退治は演説しないんだろ
499名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 05:15:39.83 ID:K0JpMwm10
どうせ嘘だから聞いてもしょうがない
500名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 06:09:09.81 ID:eGupNXBcO
>>498 はい しませーん 今ではシロアリの巣の中にドップリ! 民主党という政党名は500年は現れないだろうな!
501名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 06:38:44.87 ID:MVQ+N6wo0
問責したんだから筋は通ってるわな。
首相がごり押しなだけじゃん。
502名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 07:45:04.25 ID:/vLQOZ/10
はやく無かったことにしたい政権
503名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 08:08:33.28 ID:oAHa3YBv0
>>501
所信表明だけして「審議拒否しない」なら問責決議を反省したことになるが
504名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 08:36:41.90 ID:/beAREyO0
単なる嫌がらせ。与党も野党もやっていることのレベルが低すぎるわ。
参議院はもう要らないんじゃないの?ねじれ国会になるとお互いにレベルの
低い足の引っ張り合いばかりで何も決まらない。
参議院を消滅させれば莫大な節約になるぞ。
505名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 11:42:17.45 ID:io5egq2N0
>>504
バカは黙ってろ
506名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:14:32.83 ID:jnK1VNHf0
>>1

>憲政史上なかったことと言われている

それを言い出すなら、民主党政権など憲政史上無かったことなんだから
さっさと下野して自民党政権に戻してくれよ。
507名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:33:25.44 ID:ZC327maY0
周りをよく見ろ
憲政史上初だらけだ
508憲政史上初つ:2012/10/29(月) 13:15:52.58 ID:cQiYdagr0
【政治】菅直人財務相、消費性向と乗数効果の違いを答えられず、官僚のレクチャー受ける-参院予算委(画像あり)★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264516809/
【原発問題】菅首相「原子力には詳しい」けど「臨界って何だ?」と聞く 「俺はやきそば屋のオヤジ」とも★6 [11/03/26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301189979/
【政治】柳田法相「わからなかったら『個別の案件が?』『法と証拠に基づいて?』と答えておけばいい」と国会答弁を軽視する発言→謝罪
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289883478/
【野田内閣】 法相に内定の平岡氏、「障害ある少年がリンチされ死亡?加害者にも事情がある」と遺族に発言した過去
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314929045/
【政治】 松本復興相、宮城知事の握手拒否…「知事は客より先にいろよ。自衛隊ならやるぞ」「今の発言(記事に)書いた社は終わりだ」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309734834/
【政治】 鉢呂経産相、「死の町」発言撤回するも、前日には「放射能を分けてやる」と言いつつ記者に防災服なすりつける行為★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315571176/
【政治】秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」と発言したのは民主・中井洽氏と判明…本人は釈明★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291126490/
【民主党】沖縄で95年に起きた米兵少女暴行事件 一川防衛大臣「詳細には知らない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322734943/
【政治】 一川防衛相、今度は「米兵による少女暴行事件」を「乱交事件」…過去に「安全保障は素人」「国賓より資金パーティ大事」等発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322812260/
【東日本大震災】 民主・渡辺周議員「安住国対委員長が『学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか』と…」★10
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300744235/
509名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 14:16:32.44 ID:c8Ou5YwG0
きちんと聞いて貰えない事をしたとは思わないのが恐ろしい。
加えて、自分の意見が国民に通用すると思っていそうなのがオゾマシイ。
510名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 18:28:37.69 ID:M09EcJWA0
民主も馬鹿揃いだけどこのスレでは痔民党の工作員だか痔民党政権下で
甘い汁を吸っていた土建屋だか知らないけど気持ち悪いのが沸いているな。
工作活動ご苦労さんだわ。野田政権も支持率最低更新中だけどまだ麻生政権
の最低支持率には届いていないんだぞ。選挙があって痔民党の過半数は
おそらく無理。簡単に甘い汁を吸える政権には戻らないだろうなぁ。

そんなことやっている間に借金は返済不可能レベルになって日本は破滅だ。
その借金の大半を積み重ねたのは痔民党なんだけどさ。
511名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 19:58:17.01 ID:QZ5jLzQD0
リモコンのない時代あたりは
「しばらくお待ちください…」でよく画面が固まったものよ。
512名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:41:14.25 ID:HqV1deSKO
嘘しか言わない人でなしの演説聞く必要ない。
513名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 20:41:51.37 ID:jDxtT6zRP
>憲政史上なかったことと言われている。

ですよなあ
問責決議食らって国会開く総理なんて
514名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:14:27.63 ID:8fTpUBGn0
老害の中と同じ臭い鋸し石、頼むから日本から出て行ってくれ
515名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:17:57.71 ID:U5OTM2by0
近いうちに解散、って約束はどうなったの、輿石さん。
あと、輿石は参議院議員なのに、参議院の問責決議を無視する気かね?
516名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 21:18:25.41 ID:qlKx0HV70
>>1
出ても聞いてる奴いないだろ
議員全員にいえるぞw
だからもう何しても何も感じなくなったわ
歳費返上しろとは思うが
517名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 22:45:35.66 ID:94kJ6nWp0
だって真面目に聞いても無駄じゃないか
嘘しか言わないんだし
518名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:46:10.61 ID:PiglBXgO0
輿石は、幹事長を辞めろ!
519名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:40:13.25 ID:xJkOq/Ie0
>>515
>>503で詰んでる!
520名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:35:10.13 ID:z6BPXIdL0
参議院は自らの役割を放棄し、不要であることを認めたってこと。
521名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:39:14.48 ID:M8DoDUmS0
TBSでもこの件批判されてるw
522名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:53:28.46 ID:s0HawXfR0
どうせ財務省の都合だろ。ちゃんと分立できねーなら、もう国会無くして財務省が全部やれよ。それなら気に入らないことがあれば財務省に石投げにいけばいいからわかりやすいし
523名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:57:58.28 ID:RLPi1lG20
衆院で冒頭解散すべきだったのに所信表明なんかやったのが間違い
524名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 08:03:32.19 ID:s0HawXfR0
解散しろ
525名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 08:05:55.74 ID:5jkf4/x10
憲政史上 最低の総理と取り巻きだから仕方ないよね
526名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 08:10:02.45 ID:YAgGnUweO
そもそも問責受けてるのに辞めずに国会開いたおまえが史上初のクズだから
527名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 08:10:26.19 ID:B3zXr3gTO
記者は、問責決議の結果をシカトするのも史上初だって話振れよ。
528名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 08:13:19.05 ID:b+tt3exb0
与党幹事長、参院ドンのメンツ丸つぶれ。
この人がマスコミに出ると選挙恐怖症の議員は絶望的になるだろうね。
529名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 08:15:04.27 ID:38+K0U110
>>1
問責決議案を食らって、辞任していない首相も、憲政史上初の事だろ?w
530名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 08:24:29.49 ID:KIo8R1snO
しかしあの問責決議案も大概だろ自民党は。
まあ野田も通す法案は通したんだからサッサと解散しろ。
どうせ予算案なんて自民でも民主でも官僚がプラニングしたのを通すだけなんだから。
531名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 08:25:32.90 ID:M8DoDUmS0
>>529
割りと普通にいる
532名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 08:25:47.03 ID:Qn9OGIF5O
憲政史上なかったことにしたい政権だよ。
民主党政権は。
533名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 08:35:32.02 ID:LIf2lZBq0
総理への問責決議可決しているのに、それを無視とか
そんな独裁政権は憲政史上存在しなかったからな
534名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 08:40:38.74 ID:xJkOq/Ie0
>>1
>>503
審議再開する参院自民党への愚痴スレ?
535名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 09:02:23.84 ID:9bF2Ag7i0
嘘吐きと分かってる人の嘘を聞く馬鹿はいないわな
536名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 09:10:25.33 ID:4mKfcuCU0
すまんが無学でわからんから質問
なんで参院でやらないことにしたんだ?
野党以外の無所属とかおらんの?
民主党議員だっているんでしょ?
で、議員さんってのは基本的には色々な地域の人間が地域ごとに決めた代表なわけだよな?
それを軽視するってことか?同じ党だからしないでも良いって話になんのか?
それとも、そもそもやれないのか?
537名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 10:59:03.69 ID:MpIMtRjJ0
まぁ、彼らの最終的な目的の一つが

日本における普通選挙の廃止

理論的には、まだ制定は可能
与党のほかに、外国人参政権を制定したい政党が組めば成立はする。

あくまで極端すぎる予想ではあるが、
これが通ったら、日本人はいよいよ本気で立ち上がるだろう。
538名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:02:10.96 ID:GrdBJ6Vf0
全部嘘なんだから聞いても意味はない。無駄に国会開いたら金もいる。無意味。
539名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:10:18.03 ID:GrdBJ6Vf0
問責決議した参議院で所信表明するのもおかしいが、聞く方がもっとおかしい。拒否して当然。
この呆け爺、何を考えたらこういう発言ができるんだ。
540名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:13:05.30 ID:Nw4ZJxvP0
問責決議された総理大臣が憲政史上初めて
ぬけぬけと国会開いたからでしょう。
541名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:13:11.99 ID:7g8jjD1X0
また一部だけ取り上げて相手を批判か
左・・・じゃないや売国の人はなんでこんなんばっかなの?
542名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:13:12.11 ID:GrdBJ6Vf0
>>520
ホヘ?
543名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:17:15.04 ID:gljMn5rXO
腰石も凶祖時代にこんなこと言うと思っていなかったことだろう

小選挙区制度はこんなオヤジをお偉方にするんだよな
544名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 11:30:49.27 ID:ULvNf7G40
辞任しなくていいです。死んでください。
本気でお願いします。
545名無しさん@13周年
>>1
自民党が参議院も審議に応じる、ってわかったからスレ伸びない!