【秋田】市のイオンモール出店計画に反対「あんな規模のお店ができては、街なかから人が消える」「商業の崩壊を招く」★5
>>703 昨今の学生ならネットスキル当然持ってるだろうから、
ネットでテキトーに拾ってきてUSBオーディオで聞いたりしてるんじゃね?
もはやCDなんてヲタかデジタルデバイスの疎い老齢世代しか買わんだろ。
今年はかなり売れているんだけどねぇ
アナログ・レコードもよく売れてるし
秋田じゃ(ry
707 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 14:11:23.87 ID:GxnNiXWm0
採算とれなくなくなったらすぐ撤退
もちろん敷地建物は自治体からの借り物
その後はほったらかし。
残されたショッピングモールが憐れ。
だいたいイオンはそんなかんじだな。
708 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 14:14:29.25 ID:lWTxmC95O
いらない商店街なんか消えればいい
廃れて汚い店の群れなんざいらん
逆に、商店街が土地を明け渡してイオン作って、その中に商店街作ればいいんじゃないの?
台場一丁目商店街みたいに、中に再現すればいいんだよ。
便利な都会に出て行く人が続いて、緩慢な衰退が待っているだけではないか?
>>707 そんなの秋田では何回も起こっている
ダイエーも長崎屋もイトーヨーカドーもつぶれたり撤退したり
イオンに限った話じゃない
イオンもずいぶん物好きだけど失敗しても完全撤退はしてほしくない
不便になるから
>>709 商店街はイオンに払うテナント料だけで破産するけどなw
713 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 15:24:27.29 ID:YVOPs/gq0
全ての商店街が思い通りにいくなら誰も会社員なんてしてないだろうな
714 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:05:03.39 ID:Y6ET/BqC0
レスのペースが落ちてる
商店街擁護の書き込みが無い(出来ない)
結論出たんじゃね?秋田駅前に商店街は不要って
幹線道路を軸に大型SCを据えて街づくりすべし
って結論が
>>711 長崎屋は潰れてもいないし撤退もしていない。
ドンキに変わっただけだ。
長崎屋はドンキの連結子会社な。
スーパーも入ってるしダイソーも入ってるしテナントも割とそのままだし
前より便利になったじゃない。
>>633 御所野なんて遠くて行きたくない。
個人商店の努力しなさ杉・努力の方向の勘違いぶり杉が目に余るからだろ。
近所の古い酒屋とか、高級銘柄の酒を日の当たる表のウィンドーにずらりと並べてある。サンプルとかじゃなくて全部売り物なw
どの個人商店も、商売だけじゃ立ち行かないからサラリーマンとか公務員wとかしてて、店は片手間経営な場合が多いんだよね。
商品についての知識も基地外低脳レベルに低いし。スーパーの店員の方が良く知ってるわw
そのうえ、地元客の顔や場合によっては家族構成までキッチリ覚えていて、裏で噂話のネタにしたりするからな。
あっちの家じゃおばあさんにはカツを出さないんですって、とか、あの兄ちゃん唐揚弁当ばかり買ってる気持ち悪いよ、とかw
こういうのを、情に厚い人情商店街って言うんだろうな。そういうのが好きなヤツは地元商店街に通うといいさw
718 :
名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 18:54:48.45 ID:/zUb17ik0
>>705 そういうのをネットスキルなんてきれいな言葉で表現していいんだろうかね?
おまえの好きなアーチストやらはそんなことやってたら10年後にはおそらく死滅してるよ
商店害の皆さんは何か経営努力したのかい?
腹黒の岡田屋の会長と言えども寝ずに働いて会社をここまで大きくしたんだぞ
コンビニとかスーパーとかは、中に人が居る巨大自販機だ。
だから顧客は匿名で自由に振る舞えるし、100円の蓬髪な客も10000円の地元名士な客も区別なく無差別平等に遇してくれる。
この気楽さ自由さに慣れたら、地元個人商店街とか行く気がしないんだよねw
722 :
秋田市45万経済圏政令市推進委員長兼務秋田市守護神:2012/10/31(水) 20:07:25.35 ID:tBNNUV3W0
秋田に来る人は
御所野や夜の川反(大町)に是非きてください。
そうじゃなければ秋田に来たとは言えません。
普通の都市は駅前が最も栄えてるが、
秋田市は違うのです。
>普通の都市は駅前が最も栄えてる
その普通は全国的に見ると普通じゃないと思う。
そもそも列車の線路ってのは、昔は忌み嫌われていたから辺鄙なところに通したって話だしな。
実際、県庁所在地でも駅と繁華街が離れている例の方が多いのではないか。
そりゃそうだろう。地方都市では列車利用者で駅前が発展するというより、
その地方の拠点となる官庁街や問屋街、病院などが集まっていたから人が集まっていた、
そもそもは城下町みたいなところであって、多数派の庶民はそもそも都市には住んでいなかったのだから。
川反って汚ねーんだよな〜
昼間なんて見られたもんじゃない
地方の場合、駅ができる前にすでに繁華街があって
繁華街を迂回する形で駅を作ったりするから
駅前≠繁華街というのは割りと普通。
東京近郊だと、何もない田畑や雑木林に駅を作って
駅前を中心に都市計画をやるから駅前=繁華街のところが多い。
旧国鉄の場合、全国へ鉄道網が拡げられた大きな理由は貨物輸送。
地方都市の場合は駅=荷貨物の集散地で、貨物を扱うには、
貨物留置用線路と荷物を預かる倉庫が必要で
結構な敷地を必要とするうえに貨物取扱車の出入りもあるから
市街地内に設ける訳にいかない。要は迷惑施設だから。
旅客として利用するのは旅行や出張で長距離列車に乗る時だけ。
一方、大都市の鉄道は旅客輸送もやってた
(道路が急増する人口に対し貧弱だし、地方から身一つで出て来た貧乏人がほとんど)
から駅前に人が集まり市街化していった。
田舎のシャッター商店街かと思ったらナショナルチェーン店がテナントで入っている
商業ビルが立ち並ぶ駅前かよ
727 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:19:59.56 ID:oBeL76nv0
728 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:22:22.50 ID:rAYsU2ap0
>>727 それ羅列して商店街に客戻ったの?
よその地域のスーパーに客が移っただけじゃね?w
729 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 00:29:07.57 ID:UseWhFERO
イオンが商店街関係者を優先的に雇って生活保障するのが、みんながウィンウィンで一番いい。
秋田市は土崎の旧ジャスコのイオン(通称ザキジャス)と
楢山の旧サティのイオンと
御所野のイオンがあるのに
イオン同士で競合し過ぎじゃね
731 :
秋田市45万経済圏政令市推進委員長:2012/11/01(木) 02:40:49.10 ID:IOW7nQHu0
外旭川か、、、イオンも考えてるね。
横金線、中央・北インター ・・・これでガンガン客集めるってか。
>>724 なら山王行って下さい
732 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 02:42:50.22 ID:eJW4BTY00
外国と戦ってる製造業と違い
流通サービス業は国内企業同士で潰し愛してるから
バカ丸出し。
733 :
秋田市45万経済圏政令市推進委員長兼務秋田市守護神:2012/11/01(木) 02:47:16.69 ID:IOW7nQHu0
主要国道の交差点の真ん前とか有料道路のインター付近に出店するのマジでやめてほしい
大高イオンはなくなればいい
735 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 02:53:00.42 ID:7h8OSX7e0
>>732 誤字なんだろうけどw
潰し愛している、で笑っちゃいました
736 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 02:56:12.02 ID:e/MMg+hl0
イオンはヨーロッパにも進出したらいいのに
737 :
秋田市45万経済圏政令市推進委員長兼務秋田市守護神:2012/11/01(木) 02:59:19.18 ID:IOW7nQHu0
また外旭川は横金線だけではなく、地理的にかなりの集客力を見込めます。
秋田市中心地は勿論のこと、その周辺には沢山の学校があり、多くの 若者も取り込めるでしょう。
土崎などはお年よりの密度が濃いので、期待大です。
また近くには温泉街もあり、それらのお客もスポイルするつもりなのだろうか???
738 :
秋田市45万経済圏政令市推進委員長兼務秋田市守護神:2012/11/01(木) 03:04:52.79 ID:IOW7nQHu0
739 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:31:26.00 ID:vffZOW+iO
駅前はともかく駅自体に最低限の店あれば助かるわ観光時
結局、イオンが原因で倒産したおって言いたいんだろ
741 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 03:54:26.54 ID:f0DuiIWp0
秋田を守ってる人いるんだな。
俺は自分の地域で厳しいたたかいだと思っていたけど、生ぬるいにも程がある事を今日知った。
742 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 04:35:52.92 ID:aq/8roce0
>>732 外需系というか、製造業も国内の潰し愛w・・だぞ
ハブられて食い扶持うしなったり、利権や特許毟り取られて放りだされた中小や技術者は
不良債権になってたりナマポになってたりするじゃないかw
リストラだの経費だの言ってチョン切った連中が、韓国や他国の企業に技術流出させて、
今度は自分達の敵になってるザマなんだからバカ丸出しなのは同じwww
むしろ、内需系よりも5倍は自爆の度が強いからもう丸出し通り越してるだろう
743 :
【大吉】 :2012/11/01(木) 10:39:52.28 ID:Mk+/NvH50
>>540 松坂屋があったとこ?
>>624 アミュプラザのどこが巨大なのかと小一時間(ry
新幹線側の商業施設知らん間にあぼーんしてるし
>>659 イオンモールって高くないけど
精精3階建て
>>730 浜松も新幹線で1分以内にどでかいの2箇所見れるし
744 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 10:42:44.12 ID:1Z0Ae5Bb0
あまりに閑散過ぎる一部地域を除き、ほぼ衰退パターンは「
>>568」の通り
・自転車を規制し過ぎ、駐輪も駐車も無料でできない、不便な中心商店街の衰退
・点在する大型店だけ生き残り、車を運転できない住民は逃げる
・住民が減ったら逃げる、の焼き畑商法
個人商店の努力と大型店の努力ってぜんぜん質が異なるというか…
商店街のすぐ隣に大型店がドーンと立つのと、少し離れたところに立つのとでもぜんぜん違うだろうし、半分は運だよね(^_^)
あとは正当化の争いw
東京圏や京阪神みたいにくまなく数分で次の駅に着く鉄道網があって、
それぞれの駅の近くに主要商業施設があるのとはぜんぜん環境が違うんだよな
秋田は持ち家率が日本一高く、アパートやマンションが非常に少ない
つまり人口が中央に集中せず、郊外に一戸建てばかりの住宅街が広がっている
その大半は駅から遠く、バス路線もその本数も少ない
どこへ行くにも車がないと不便
商業施設もチェーンだけでなく地元の新興零細中小のも、
まず辺鄙なところから始めざるを得ない
こんな環境で有料駐車場しかない駅前の商店街を続けるのがどだい無理
これ個人商店がどうのって話じゃないよ
駅前のテナントビルとイオンモールの問題
すでに駅前のテナントビルというビジネスモデル自体が破綻しているんだから
イオンモールでいいんじゃないかと思う
イオンに流通を支配される秋田市民が不憫だとは思うが
これも秋田市民の選択だからね
748 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 12:11:05.97 ID:rAYsU2ap0
そもそも駅前商店街が「街の顔」って刷り込みがおかしいよね
出雲大社のある出雲市駅前が顔か?って言ったら違うよね
出雲市の顔は出雲大社だしね
横浜市の顔だって駅じゃ無いし横浜駅はただの乗り換え駅で「顔」は
元町・中華街だったり山下公園だったり桜木町だったりする訳で・・・
地方都市の中心市街地は
バブル期に地上げで金融・証券・保険のビル乱立→バブル崩壊で業界内での統合再編で軒並み撤退幽霊ビル化
バブル期に自社ビル建設→過半数が破綻し競売→ノンバンク等を経て医療・介護・不動産系事業者かコインパーキング
バブル期に相続発生→物納か売却で更地から駐車場に一部は地元資本系スーパーやコンビニになるも平成不況で破綻若しくは撤退進行中
バブル崩壊期は乗り越えたけど跡継ぎが居ない→廃業でシャッター街を順次形成中
上記理由で昼間人口の大幅低下
大型ショピングセンターとか交通形態以前の問題が多すぎ
イオンモールごときで騒いでいる時点で、もう詰んでるんだよ。
行政的な保護がなければ死滅してしまう絶滅危惧商店街、もう商店街丸ごと全員公務員として雇って貰えw
752 :
苅田人:2012/11/01(木) 18:00:37.87 ID:Nl/Inz2G0
もう街中のデパートとファッションビルが、流行を造りだす事が出来なく成ってる。
70年代は三越が高級品で世の中を引っ張った。80年代はセゾングループ(西友、
西武百貨店)が美味しい生活で世の中を引っ張った。90年代はDCブランドの
全盛期、この時はパルコとラフォーレが中心に成っていた。00年代に成ると
109がギャル系ブランドで。伊勢丹がインポートブランドを引き連れて、ファッション
の伊勢丹として、注目を集めた。
現在、どうなってるか?伊勢丹と三越は合併してボロボロに。セゾングループ
は解体されて、西武百貨店はセブンアイに、パルコは大丸に、西友はウォール
マートが買収。109とラフォーレは話題にも上らん。
現在、話題に成ってるのは工場跡地に出来たショピングセンターと、アウトレット
コストコやikeaのような大型専門店ばかりです。当然、秋田市の人がイオン
を時代の最先端と思うのは当然でしょう。
753 :
名無しさん@13周年:2012/11/01(木) 18:12:11.40 ID:s+K3mZPL0
「焼畑商業」ってやつか……
>>752 20年もしないうちに
イオンモールも廃墟化するんでしょうねぇ