【秋田】市のイオンモール出店計画に反対「あんな規模のお店ができては、街なかから人が消える」「商業の崩壊を招く」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@締まらない二の腕φ ★
流通大手イオングループが秋田市北部に計画している大型商業エリアの開発について、
市広小路商店街振興組合の佐々木清理事長は19日付で、県、市、秋田商工会議所に、
イオン側との協議に応じないよう要望した。佐々木理事長は「あの規模の施設ができれば、
街なかから、人が消えてしまう」などと話した。

要望書では、北部イオンの敷地面積は1993年に市南部に出店したイオンモール秋田の2・6倍の大きさで、
「秋田市商業の崩壊を招く」としている。イオンモール秋田の出店以来、厳しい環境のなか、
市内の商業団体は努力を続けてきたとして、「出店計画を容認できない」などとした。県、市、秋田商工会議所に
「(イオン側と)協議に応じることなく『門前払い』を徹底的に貫いて頂くことを強くお願い申し上げる」としている。

http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001210220002

前スレ 1の立った日時  10/25(木) 18:23:17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351200146/
2名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:49:41.07 ID:l1y2ES9J0
( ´_ゝ`)
3名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:50:56.84 ID:NvipjoC40
ようするに金くれってこと?
4名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:51:39.49 ID:N275/OGH0
東北人はクズすな
5名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:52:09.02 ID:5i9ehPVQ0

街なかにすでに人はいませんが
6名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:52:12.91 ID:oG7ovj5c0
アホちゃうん?
7名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:53:56.46 ID:PkYwpI110
日本からイオンを追い出そう!
8名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:54:51.28 ID:mZjw8Fef0
なんか利権よこせってことですね。わかります。
9名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:56:37.01 ID:BHD1W0T60
佐賀県駅前のシャッター通りなめんなよ。みんな潰れたわ。
10名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:56:59.82 ID:10Y1fvCc0
>>8
てか秋田駅前なんて利権の価値すら無いだろ・・・
あそこなーんも無いぞ
11名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:57:49.65 ID:y+uZTgRA0
撤退しない限り市民にとってはプラスだと思う。
12名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:59:10.82 ID:kcp0WeSo0
新幹線が止まる駅
しかも県庁所在地

佐竹の城までなんだかよくわからないものが続くだけなんだよな
13名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:01:01.12 ID:2ugqk2In0
イオンも商店もどちらも業者の金儲けの都合だろ
14名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:01:02.33 ID:dXgrbTYq0
僕は国立大学法人 山形大学の人間だけど、秋田は国際教養大学が出来て以来
まるで秋田をアメリカの小都市にでも作り直すかみたいなことをしている。
ショッピングモールを中心に繁華街を作り、まるでゲートシティーのような住宅地(御所野)を作る。
旧市街地はスラム化し、かつての住宅地には空き家、廃屋がごろごろできる。

秋田県と秋田市は、一握りのエリートさえ生まれれば、他はどうでもいいと思ってるのか?
15名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:01:47.33 ID:5YRaL+TdO
去年秋田市のイオンに行ったら、モデルのような美人ばっかでビビタ
16名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:02:21.87 ID:DFQuHg770
秋田って・・・駅前のビルだけだろ
17名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:02:33.58 ID:ZWisbCr80
消費者に利用する店を選ぶ権利があるのだから
こんな連中は無視してOK
商売ってのは弱肉強食が原理原則だよ

パチンコだって台が古くて出ない店には誰も行かないでしょ
18名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:02:56.98 ID:10Y1fvCc0
>>12
秋田新幹線(盛岡〜秋田)は法律上の新幹線では無いのです
新幹線の定義は毎時200KM以上の速度で走行出来る事、完全立体交差のみの線路である事(抜粋)
が法律で決められます
秋田新幹線は所詮東北新幹線直通田沢湖線特急ですから
19名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:04:22.00 ID:VRnRe3Qs0
売国企業

まだ使う奴出てこないなw
20名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:04:38.99 ID:kcp0WeSo0
>>18
サイコロの旅の時の大曲駅前の悲惨なこと


それが今でも続いているわけじゃないよな
21名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:05:12.67 ID:cOtBa0jM0
秋田は陰険
22名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:05:20.51 ID:JEjWhceE0
まぁ、それにしてもイオンの焼畑商法はひどいよ
俺の住んでる地域には4キロ圏内に2つのイオンモールがある
内ひとつは建設中なんだけど完全に商圏がかぶってる
同一商圏で競合させた上に客足が一巡して売り上げ落ちた頃にサクッと撤退
その地域にはぺんぺん草ひとつ残らないという
マジでイオン税導入を検討するべき
23名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:05:53.21 ID:Ni5aJOvo0
組合のごときが、反対しても止まりません。
アキラメロン。
必要な事は反対ではなく、個人店レベルの改革。
もう、遅いだろうけど。
24名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:06:26.71 ID:10Y1fvCc0
>>20
>>サイコロの旅の時の大曲駅前の悲惨なこと

スイッチバックの事を指してるの?

25名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:06:44.66 ID:LRfVPE9hP
東京生まれ東京育ちだが、朝鮮人のような短絡的志向をするゴミが増えてるな
在日ならそのまま死んでいいけど、ゆとり化も凄まじい
26名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:07:41.03 ID:Kfl3YOHB0
反対だけは間口が大きくて参加しやすいからな
じゃあ自分たちがどうするか、どうすべきかは欠落してるし合意形成にいたらずw
27名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:08:32.71 ID:hI84KZYl0
イオンの専門店、特に服屋の店員はどこの店でも「よかったら手に取って…」「よかったら試着も…」と同じことしか言わない。
声をかけてくるタイミングも最悪。
しかもこちらの知りたいことはすぐに答えられない店員ばかり。
28名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:08:59.34 ID:GI5dhr890
>1->1000
何もなかった所にイオンが出来て街を作るのは良い実際にそれで発展したケースがあります。
しかし、人が生活している所に丁度いい物件があるからといって後から進出してきたパターンは、周辺の商業バランスを崩してダメになるケースがある
また、ジャスコやサティと言った店舗がイオン化して朗らかに品揃えなどが改悪されるケースがあり客数が減っている店舗も多くあります
29名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:09:22.74 ID:drFztlf80
日本は社会主義国家じゃありませんよ
世界で一番の社会主義国家とは言われてるけど
30名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:09:40.03 ID:rSWTq/wd0
>>25
>朝鮮人のような短絡的志向
どこが短絡的か、詳しく教えてください
>東京生まれ東京育ち
もちろん、東大卒ですよね?
31名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:09:57.70 ID:kcp0WeSo0
>>24
秋田新幹線1ヶ月で開業という時の工事中の大曲駅


駅前だからな。スイッチバックは駅の中だ。
32名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:10:14.54 ID:8V44V2kWO
まぁ、鳥取県民だが北ジャス(現イオン)が普通にデートコースになるくらいごっそり人を持っていかれてるな。
東部の人間は9割りがた月に何度か利用しているわ。
33名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:11:32.94 ID:/l4UdzAL0
>>1
うちの地元の時は周辺の市が言っていたよ
さも市民が反対しているかのようにな
34名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:12:14.10 ID:JEjWhceE0
ここで「反対する地元の奴等は経営努力がうんぬん」とか言ってる奴はチャスコ社員てことでFA?
わかりやすいんだよ岡田の手下どもがwww
35名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:12:21.13 ID:10Y1fvCc0
>>1
でも秋田駅に「駅ナカ」出来たらどうするの?w
36名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:13:02.19 ID:IyrQU36L0
・・・・拉致?
37名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:13:04.34 ID:kcp0WeSo0
釧路はイオンをつなぐ不思議なバス路線があるが
いつも満員近い乗客だな。
38名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:13:39.67 ID:BHD1W0T60
秋田に美人が多いというのは都市伝説?
都市ですらないけど。
39名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:14:04.39 ID:CiGtsoXy0
温泉施設いうけど温泉が出ることは確かめたのかな。
秋田温泉からは数キロ離れてるぞ。
40名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:14:31.36 ID:/l4UdzAL0
>>34
不景気が続けば買収屋が儲かるんだよ
君も現実を見る目を養うんだな
41名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:14:37.85 ID:OMqD28iv0
秋田と岩手は東北六県の中でも異常性が高い地域だからなあ。
特に秋田市は酷い。県庁所在地でああまで異常な地域は
日本中探しても大津ぐらいだと思う。
42名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:15:38.84 ID:dBFgBdp0P
>>39
一応日本では、掘り進めばどこでも温泉が出ると言われてる
43名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:16:04.50 ID:10Y1fvCc0
>>41
まぁ滋賀・大津はJR東海道線に乗れば10分足らずで京都に着くから無問題じゃね?
44名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:17:11.26 ID:JEjWhceE0
>>40
さっそく来たなオイwwww
45名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:18:19.06 ID:gdPRXy9r0
イオンの売り上げは東京本社に行くんじゃねえの
地元に全部落ちるの
46名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:18:24.66 ID:WWW8u5Vp0
>>35
駅前男子が狂喜乱舞
47名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:18:55.86 ID:OMqD28iv0
>>43
10分で京都につくから、市民が異常でもいいの?
よく分からん
48名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:19:58.89 ID:dcdzKVWI0
 実際問題、大型店が出来ると街の味わいが無くなる
子供の頃、街に靴屋さん、服屋さん、食堂、本屋さん、電気屋さんなどそれぞれ
個別のお店がありいい匂いもして街に行くのが楽しかった
49名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:20:09.88 ID:iKKz+CBM0
>>45
地方税の分は、秋田で納税。
50名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:20:32.44 ID:10Y1fvCc0
>>45
その売り上げが東京行こうが余計な御世話じゃねーの?
それだけ個人商店が稼げてたら秋田駅前はあんな惨状な訳無いじゃん

詭弁だよ、それ
51名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:20:44.04 ID:rSWTq/wd0
>>41
どのように酷く、異常なのか、詳しくお教え下さい
52名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:20:52.24 ID:ozd5zeVt0
>>48
味わいって言うけど不便なだけなんだよね実際
53名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:21:21.83 ID:6xNVytKS0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



               _∩   おっぱい!!
 おっぱい!!         /( ⌒) ̄\   ∩___
     / ̄ ̄ ̄\_,.i"/,. ノ|_|i_トil_| / .)E)  ̄\ おっぱい!!
    i'___{_ノl|_|i_トil_|i.l/ /┃ ┃{.i| / / ノノii|_|i_トil|
  _n i|,彡 ┃ ┃{.i|i/ /''' ヮ''丿li/ /ミ彡┃ ┃{ノ
 ( l 》|il(_, ''' ヮ''丿|/ ,ク ム"/ /l i(_ ''' ヮ''丿|
  \\リ i `フ l´il l|(  ヽー、- く .ノリ i`フ i_"il l|   n
   ヽ二二,,⌒ヽノリゞヽ  .:o:. Y ..:oヽ二⌒    \_レ( E)
    c':.  ! :c:: }ノ   ヽ、__人  ノ  Y .::o:ヽ ..:p/
     `ー'`ー‐く     )   ハ !    !、_ ノ、_ノ
      } ハ    ヽ   ,.'     j イ     )  ハ!
     /  `     !   {    `Y 〈   /   , !
     !  Y´    /   ヽ    ヽ \ {    `Y ノ



             『イオンモールの前で反対街宣活動』

           http://www.youtube.com/watch?v=nttGjlsTDZI



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
54名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:21:53.28 ID:/l4UdzAL0
>>44
儲かると言っても不毛なんだけどな
55名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:22:59.11 ID:dBFgBdp0P
>>45
軽く突っ込み入れるとイオン本社は、千葉県の海浜幕張な
海浜幕張といえば幕張メッセやQVCマリンフィールドが有名だけど実は、イオン帝国です
幕張メッセの隣に巨大イオンモールの計画もあり
56名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:24:05.67 ID:WWW8u5Vp0
>>52
交通弱者はそう思わない
57名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:24:25.56 ID:pxWZn3po0
アホ
58名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:25:23.13 ID:CiGtsoXy0
話自体は悪くないよね。2200人の雇用だよ。
周辺市町村からだけではなく県外からも観光客も呼べそうな内容。
両方ともイオンとはいえ超大規模SCが2つもあれば若者にとっても
秋田市の魅力度が増すかも。
59名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:26:09.26 ID:TvWO1/6o0
むしろ商店街とその周辺をぶっ潰してその跡地に建ててもらえばいいじゃん
テナントとして入れば良いのに
60名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:27:11.22 ID:10Y1fvCc0
>>56
>>交通弱者はそう思わない

ほうほう、なら味わいやらノスタルジーの為に
秋田新幹線「こまち」を廃止してディーゼル特急「旧つばさ」を奥羽本線回りで上野まで走らせれば
秋田の個人商店は満足か?

そんな事言い出したらかなりの秋田市民を敵に回すけどなw
61名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:27:25.07 ID:qBPNXQ0Ki
駅前商店街ぶっ潰して、その後サッサと撤退して地域破壊されたのは和歌山県だっけ?
62名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:28:14.16 ID:dBFgBdp0P
>>59
昔のスーパーは、地権者として入るパターンがあったけど
イオンは、それをやってない
63名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:28:45.52 ID:6/J2NLXCO
>>41
東北自体が南と北で温度差あるよな
仙台に近く比較的便利な南と仙台すら遠い北
64名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:29:58.53 ID:JEjWhceE0
結局パイの奪い合いってことなんだけどな
それがたかだか数十万の地方都市だとそれが顕著に現れる
大企業の論理が資本主義だとして、それが地方の商圏から多様性を奪っていくとしたら
何が資本主義で何が社会主義かわからなくなってくる
周りの個人商店軒並みぶっ潰しといて大型店舗しか残らなくなったら結局は
そういうことかと

65名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:30:07.63 ID:qBPNXQ0Ki
>>62
しかも、いつ撤退してもいいように土地は買わずに賃貸だしな。
テナントに地元企業入れるってフレコミだったけど、とても個人商店が払える金額じゃなかったり。
66名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:30:08.54 ID:eeTlhkBh0
断固反対!チョン企業!
67名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:31:30.25 ID:sx5FR3PTO
ショッピングモール
大手家電チェーン
大手コンビニチェーン

これが揃うと地方の小売店の8割は死ぬ

そして20年後に人口流出と過疎化が進むと 上記3つが撤退

地方には何も無くなる
68名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:32:32.92 ID:WWW8u5Vp0
>>67
具体的に何も無くなった自治体ってどこ?
69名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:33:06.64 ID:uhvDKqF20
大型店舗も地域経済ぶっ潰して撤退するんだよな
70名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:33:14.77 ID:c3nrI8U30
>>14
はい。
71名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:34:04.39 ID:MJbhCS7g0
>>67
そんなに人口流出や過疎化が進んだら、
商店街だって生き残れないんじゃねーの?
72名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:34:10.81 ID:n9n4eIgF0
消費者としては、イオンモールに来て欲しい
街なかの商店なんて客が来て当たり前みたいな感じで
もう何十年もそういう経営しかしてきてない
73名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:34:28.46 ID:iKKz+CBM0
>>69
それってイオン叩きのための、都市伝説みたいなもんだよ。
元々、そんな田舎の地域経済なんて終わってるから。
74名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:34:56.59 ID:0rhkGHrn0
どこの市町村でもそうだけれど、旧商業地区を保護する価値はあるのだろうか?
やる気がないなら立ち退けと言いたくなるようなシャッター街をあちこちで見る
75名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:36:03.30 ID:yqirwz0A0
>>64
その通り
地元商店街は定価は高くても、地方銀行を通したカネの循環が
きちんとうまれる。

一方大手グループ商業施設は建設も販売もすべて利益の循環は
世界中の株主。
地元の人間の購買利益はメガバンクや世界中のファンドに吸い取られ
残るのは高齢化シャッター街
76名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:36:03.63 ID:ADrRD0ce0
郊外の大型店舗に反対だ!!(中心部の連中)
 ↓
郊外に、中型の商業施設が数珠繋ぎで出店、駐車場も連結してて超巨大♪
 ↓
中型施設ゾーン大人気 大型店舗イラネ ww
 ↓
イオン「 俺も仲間に入れてくれ! 」



   とある田舎の風景
77名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:36:08.89 ID:Aj/gVEVG0
大型ショッピングモールって、平日はまず採算とれないから、
実は黒字出せてるとこって少ないよ。
なのに建て続けるのは金を借りる為だけで。
78名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:36:31.54 ID:10Y1fvCc0
>>67
そらそうだ、個人店なんてただの世襲で
なーんも市場調査せず、つき合いで仲間内で金を回して
しかも契約の概念が薄いから都合の悪いサービスもなぁなぁじゃ
リーマンの一般家庭は個人店なんか利用しないよ

そもそも個人店の8割は客への挨拶・態度・言葉遣いがなってない
コンビニの兄ちゃん以下の接客
客候補の一見さん(常連も最初は一見だけどw)にメンチ切るのが個人店クォリティーだろ
79名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:37:14.03 ID:sx5FR3PTO
>>68
これからごく普通に予想される未来
80名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:38:38.34 ID:F0IVn2zd0
>>64
商店街にある個人商店は、ずっと昔に実質潰れてる。
81名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:39:13.96 ID:sx5FR3PTO
>>71
本来は同時に死ぬべきものが 先に死んでしまうから残された人は大変だよね
82名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:39:40.31 ID:542JDbzf0
>>78 そうそうw
価格が安いとかより、日本らしい均質化された、でも上質な
接客を受けたいだけなんだよなw
83名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:39:41.56 ID:A2184DBq0
開店2週間前に自然発火する火災もあるんじゃないのか?

2〜3回続けば国賊無罪の岡田でもあきらめないかな?



84名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:40:22.65 ID:yN6ymNKrP
香川県の商店街が壊滅した事を考えるとあながち大げさではない。
85名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:40:49.04 ID:uqi/DW0E0
その後、大手同士も潰しあい買い物ができなくなるのであった
86名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:41:11.90 ID:iKKz+CBM0
276 名前:774RR[sage] 投稿日:2010/09/12(日) 13:53:42 ID:M8GgENc5
いかなごってのがこの土地の名産らしいと聞き
引っ越してきてすぐwktkしながら商店街の魚屋に買いに行った
店の外には「いかなご入荷!!」と紙がペタペタ張ってある

俺「いかなごください」
店主「無いよ」
俺「え・・・売り切れですか」
店主「無いよ」

そこに他の客が続々店入ってきて
おばちゃんA「いかなごある?」
店主「あー入ってるよー」
おばちゃんB「なんや兄ちゃんには売ったらんのか」
店主「こういうときだけ来られてもなあ、ふだん買い物してくれへん人に売るのは無いな」

俺、下向いて退店
マックスバリューで買って帰った

商店街が暖かいってのは大嘘
87名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:41:36.35 ID:WWW8u5Vp0
>>79
そうすると、みんな餓死してしまうの?
88家政夫のブタ:2012/10/27(土) 23:41:50.30 ID:J/AsBOK60
商店街は大店法に関わった岡田議員を締め上げることだ。w
89名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:41:57.54 ID:sx5FR3PTO
>>73
地方と過疎地を混同してないか 緩やかに過疎化が進んでる地方都市郊外では十分に考えられているシナリオ
90名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:42:08.89 ID:qugx6Bvf0
>>58
焼畑やられて、雇用もなくなってさらに悲惨な事になるぞ。
91名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:42:12.05 ID:ADrRD0ce0
>>78
目つきの悪い爺さんが 客にガンくれてるボロい本屋なんて

よくある光景だな ( ´∀`)
92名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:42:52.46 ID:JEjWhceE0
>>77
たしかに平日はガラガラだね
休日だって客はいるけどみんな見事なぐらいに買い物袋持ってねぇwwwwww
ブラブラして子供遊ばせてフードコートでメシ食って帰るだけwwww
93名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:43:52.66 ID:F0IVn2zd0
商店街を潰したのは、市内のスーパーマーケットだよ。
何十年も前からの事で、今にはじまった事じゃない。
94名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:44:24.62 ID:Mymry5vpO
商店街の八百屋と肉屋は残してくれ
国産の上物を仕入れるには必要なんだ
京都丹波産の松茸とか飛騨牛の上物や比内地鶏とかイオンじゃ手に入らないものが買える
95名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:44:33.95 ID:sx5FR3PTO
>>87
税金で最低限のインフラを確保するか
新しい流通で地方でも利益を出す企業が現れるか

どっかじゃね
96名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:44:56.09 ID:iKKz+CBM0
>>94
お前が買い支えればいい
97名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:45:10.26 ID:mh3hTvTz0
大型店できてもできなくてもダメになってるだろ
98名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:45:17.26 ID:IQl6WqBU0
>>86
おれも一見だったらそうするな。
都合のいいときに利用するだけなんだし。
99名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:45:34.89 ID:V1CthbB10
勝つところはその集まった金で、さらに大規模な広告を打ち大量流通で低コスト化、
競争にすらなってない様はまるで資本主義の末期
100名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:45:59.79 ID:WWW8u5Vp0
>>93
それを言っちゃ、おしまい
商店街 vs イオン じゃないと盛り上がらない
101名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:46:03.55 ID:/l4UdzAL0
>>76
どこの田舎だよ・・・
102名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:46:12.69 ID:F0IVn2zd0
>>94
商店街の八百屋や肉屋って行った事ないだろw
103名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:47:36.26 ID:IQl6WqBU0
>>78
ユニクロ栄えて国滅ぶ。
イオン栄えて国滅ぶ。
お金は天下の周りもの。こいつらが日本を過疎化させた張本人だし。
104名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:47:36.73 ID:alZBu/H70
大型店ができると雇用面で助かるんだわ
105名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:48:12.74 ID:yqirwz0A0
>>99
行き着くところのない
無限の欲望なんだろね。

どこかで考え直さなければ、
日本人のアイデンティティや
ナショナリズムを失って
単なる目をギラつかせた拝金集団に
なってしまう。
106名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:48:42.71 ID:Mymry5vpO
>>102
あるけど
お前のとこの商店街と
俺の地元の商店街は同じじゃないぞ
上物仕入れてくれるとこもあるぞ
107名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:48:53.35 ID:3pMqczbK0
まあ、確かに大規模イオンモールが出来れば、地場産業は壊滅することは間違い無いわな。
ただ、消費者レベルで見た場合にはイオンモール出店は魅力的なんじゃないのか?
地場産業を支えるために消費者が余計?な出費を余儀なくされるというのもどうなのかね?と思うな。
108名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:49:42.78 ID:ADrRD0ce0
>>93
> 市内のスーパーマーケット

それも昔に比べて、店が大型化してるよな 最近のは

中心部から少し外れた場所に移動しての大型化
109名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:50:02.63 ID:vZOQei630
イオン叩いて商店街擁護するなら
アマゾン叩いて個人本屋やCD店も擁護しろよ
110名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:50:12.41 ID:mSjunxQu0
>>3
111名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:50:50.77 ID:10Y1fvCc0
>>103
普通に金は回るぞイオンでもユニクロでもw
法人税等を財務省に納める→財投機関債→地方の公共工事

ほら、どの資本でも金は回ってるじゃん
112名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:51:12.65 ID:mh3hTvTz0
>>98
欲しい物があるから買いに行くのが「都合のいいときに利用する」なのかww
本気で判らんわこの思考回路
なんで店にゴマすって買い物させてもらわないといけないんだよ
京都のお高い料亭でもあるまいしw
そんなんだから潰れるんだよ。イオンのせいじゃないよ
113名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:52:08.13 ID:F0IVn2zd0
>>106
そういうのは非常に特殊な店。
気の利いた商店街の八百屋や肉屋は百貨店に入ったり幹線道路沿いに移転してるケースが多い。
人の流動の少ないとこで、シャッターだらけの商店街で上物だけ扱うような店は相当頑張らないと成り立たないだろ。
114名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:53:10.54 ID:u+g7jq++0
くそ田舎
115名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:53:23.39 ID:050fqNJ90
まあたしかにイオン出店すると周りの商店街が焦土するのはわかる
特に地方なんざ車社会だから駐車場が点在でしかも料金発生の商店街より
だだっ広い駐車場のモールに行っちまうわな
まあ他店も競争してでかい店舗立てるから利用者としては選択し増えるからいいけど
116名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:54:19.16 ID:AeWXvOFx0
とりあえず広島県呉の商店街は、駅前そごうのお陰でシャッター街にされたとだけ言っておこう。
117名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:54:19.91 ID:/l4UdzAL0
>>109
それは出版社がうんぬんだな
将来のない産業なんてないからな
国を失くすのはお前ら次第だし
118名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:54:27.80 ID:OvXaWy1MO
>>84
(・∀・;)トキワ街
119名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:54:40.73 ID:BwnqqFaX0
車社会の地方の駅前商店街なんて
人の流れ自体無いからイオンだの関係なく終わってるのに
郊外店の足引っ張ってるだけだよな
120名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:56:29.18 ID:WWW8u5Vp0
>>115
車無いのになんで分かるの?
121名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:57:00.90 ID:UiVZ1H250
地域に必要とされない商店街なんて潰れてしまえばいい。
自分たちの集客能力のなさを棚に上げて恥ずかしくないのかね。
122名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:58:14.91 ID:IQl6WqBU0
>>121
地域を過疎化にするイオンこそなくなればいい。
123名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:58:39.67 ID:CiGtsoXy0
実際に出来れば市内のバス路線・時刻表もだいぶ変わるかな。
124名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:58:41.98 ID:hF2NVJNF0
>>104
商店街がシャッター通りに成る
125名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:58:47.41 ID:K7mTLQMG0
>>111
販売品の産地や雇用賃金など多面的に考えられない奴は黙っていた方がいいよ。
126名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:58:47.89 ID:F0IVn2zd0
>>116
商店街を潰した駅前大型店は郊外の大型店に潰される。
時代や生活形態の変化で淘汰されるだけの事。
127名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 23:59:03.04 ID:q3O59bTs0
23区に巨大なイオンが出来て商品の価格が一般的なイオンの値段だったたら
間違いなく商店街どころか伊勢丹や百貨店は潰れるだろうぜ
128名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:00:00.30 ID:VGdPaRCH0
今時分活気のない商店街なんて
特養ホームのボケ老人みたいなもんだろ
そんなもんに関わってる方が国を滅ぼすわ
つか俺も大規模モールなんかより
スーパー、ドラッグストア、ホームセンター等郊外量販店いくしな
129家政夫のブタ:2012/10/28(日) 00:00:11.49 ID:J/AsBOK60
>>121
それでいて、商売人からの寄付を募るのがリーマン自治会長だよ。
地元が支えてるとか言ってね。

寄付ばかり募って地元から買わないのがリーマン。
130名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:00:57.52 ID:MACPtGbv0
大型店さえなければ無いなりで地域の経済活動ができるものなのに外様のイオンとかが来るからシャッター街になるんだよ。
131名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:01:03.97 ID:R1h5qrdri
イオンが建物を商店街の中心に、かつ商店街と一体になれるように開放的に設計していたら商店街にも足が向くと思うんだが
132名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:01:06.33 ID:usoGxIfi0
>>98
なんという殿様商売w
それに、常連さんが店を支えてくれているのなら、隣にイオンモールが出来ても問題は無いなw
133名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:02:26.88 ID:trge0UhG0
>>1

なにをいまさら。
文句をいうならイオンにじゃなくて、大規模小売店舗法にいうべき。
法改正させようぜー。
134名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:03:00.68 ID:/l4UdzAL0
地方銀にとっちゃイオン銀行はガチでやばいかもな
135名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:03:01.62 ID:Fz38sqee0
>>121
大型店に行けばついでで
コスパ低いものも売れてしまう。

商店街、コスパ高くても、接客良くても
交通の便と専門性で客来ないの流れ。

問題は総合力で購買を囲い込んでしまうところ。
大型店の利益は株主に流れ地方には一切落ちない。
便利な生活の裏側で、地方の全ての業種が衰退していく。
136名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:03:07.47 ID:u+g7jq++0
イオンと言えば
137名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:03:32.56 ID:fatZONC90
そもそも客がイオンを選ぶんだからどうしようもないだろ
138名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:03:32.43 ID:lAFPbt6z0
廃れた商店街って
地価が高いだけで狭くて交通の便も悪いからこそ廃れたんだろ
なんでそれを認めず
他人の足さえ引っ張ってればこっちが得するなんて狡い考えばっかなんだかw
139名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:04:32.00 ID:cpJBb2O50
イオン、イズミ、フジのぶつかり合う広島はどうなる??
市場原理なんて生ぬるいものでない。
広島西部のフジオカをフジが買収だからな。
140名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:04:38.52 ID:F0IVn2zd0
>>127
伊勢丹で普段の買い物する人は、ごく一部のブルジョワ階級の人だからw
車で移動する人は少ないし徒歩かチャリで普通のスーパーで買い物するって。
141名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:05:52.29 ID:yqirwz0A0
露天商→商店→スーパーマーケット→デパート
→郊外型大店舗→地方疲弊で人口減少過疎化

残るのは風に吹きすさぶ、ボロ屋と老人
142名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:07:26.88 ID:mmU6Ezzw0
秋田って陰湿ないじめが多いイメージ
畠山涼香の卒アル見て引いた
143名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:07:45.39 ID:lMqqS8zk0
>>140
だからその徒歩かチャリ圏内の客が間違いなくイオンへいく
あとデパ地下ブルジョア層もイオンへ行くようになる
144名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:09:13.72 ID:AmzA0v8M0
>>127
すでに南砂町、豊洲と品川シーサイドにあるんですが。
葛西と東武練馬にも中規模店が駅近くにあるし、さらに小型店のまいばすけっとが都心含めて数十店あります。
145名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:10:19.47 ID:0/p31aecO
>>139
広島は郊外型イオンのせいで中心部がボロボロになったと聞いている。
146名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:10:44.80 ID:MACPtGbv0
>>132
イオンなんて地域のためだといいながら地域の富を全部吸い取って周りをシャッター街にしている。
その地域が過疎化したら撤退して残った住民は店がなくなり地元住民の行く店がなくなるんだよな。
結局イオンは街をダメにしますね。
147名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:11:29.41 ID:lMqqS8zk0
>>144
狭い小型店のイオンの話しなんかしていない
148名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:11:42.29 ID:BWbx7FkN0
>>145
東京の中心は草木で覆われ、人も住んでないよ
149名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:11:56.16 ID:Oj+Dv3kM0
個人商店って、ウィンドウショッピングが出来ねーだろ。
店に入ってウロウロしてると、「いらっしゃませー!」じゃなくって
「何か?」って聞かれるからな。
何か目的の品が無いと個人商店には入ってはいけない雰囲気。
150名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:12:07.11 ID:6dROEHTpO
商売続けたくても問屋が先に潰れる時代だからどうにもならないよ
地方で小口の取引には限界がある
151名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:12:37.55 ID:d1boHcE40
>>141
地方疲弊で人口減少過疎化という結果になるんだよ。
郊外型大店舗が出来る地域と言うのは、それなりの集客が見込めるから進出するんだろ。
郊外型大店も出来ない地域と言うのは地域終了のお知らせ。
>>143
大型のイオンが徒歩かチャリ圏内の客メインだと、さすがにやっていけないだろう。
152名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:13:39.90 ID:0egNUC+q0
でもこのままで過疎で人消えるだろw
153名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:14:27.64 ID:MACPtGbv0
>>149
元々それで良かったんだよ。
大型店があっても所詮はサービスがいいだけで生活する上では大差がないんだよ。
でも地域の経済は壊滅に追いやられるので街としては百害あって一理なしですよ。
イオンつぶれろですね。
154名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:14:49.87 ID:Fz38sqee0
>>146
地方商店街は商工青年部などが取り仕切る
お祭りなど地方文化の保存コミュニティも兼ねていた、
イオンがそれに取って代わる、気概があるのかねぇ〜

便利なお買い物の裏側で世知辛い拝金主義の
つまらない、人間に成り下がってしまうんでないかねぇ〜
155名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:14:57.72 ID:lMqqS8zk0
>>151
人口密度がちがうだろ
156名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:16:50.21 ID:o1YdJawO0
今いないところは、イオン出来ようが出来なかろうが、いないままだよw
面倒臭いし、日々の飯買いにわざわざイオンまで毎日行く事はないしw
157名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:17:40.98 ID:L/SR8Vnp0
もっと大陸と戦争しろ 逃げるな田舎に
158名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:18:46.43 ID:XTyKpxZo0
>>154
まぁ、そういうのは15年前に気付いて欲しかったよね
今更何言ってんの?としか思えん
シャッター街だってほとんど年金暮らしの爺なんだぜ
159名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:20:31.81 ID:Fz38sqee0
>>157
アメリカとEU諸国の自由経済主義の
グローバル化が今のザマですよ。

人が人として生きていくためには、
道徳を加味した一定のルールは必要なんだよ。
160名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:20:44.31 ID:d1boHcE40
>>155
あえてイオンに行く必要性がないもん。
すぐ近所の人じゃないと行かないって。
うちの近所はサミットが多いが、集約化ではなく徒歩圏内に分散して展開してる。
車社会の地方とちょっと違う展開方法。
161名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:22:16.00 ID:BWbx7FkN0
>>160
貧民窟に住んでるって事?
162名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:22:57.70 ID:9/nqc4We0
商店街のライバルは地元の食品スーパーなのに、なぜかイオンが悪者にされてるw
163名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:24:35.30 ID:n0J1/AkE0
>>1
近郊の老人向けに宅配サービスとかやるんだったら、地元民も納得じゃないの?
164名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:24:38.03 ID:UUi55HUiO
中国みたいにボウ☆ドウ起こせ!イオンは喜んで靴を舐めに来るよww
岡田ちゃんはヒトの靴を舐めるの大好きだもの〜
それがどうしてもイヤなら、いっそのこと岡○ちゃん一族を皆諸とも○せ
レッツパーリー
アーユーレディー?
165名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:25:17.45 ID:d1boHcE40
>>162
>>100の説が一番説得力があるw
166名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:26:16.56 ID:4o3MqH210
生活かかってるんだろ
167名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:27:31.22 ID:G2NDWPKB0
消えたらどうなるの
168名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:27:50.14 ID:wg7Anzn50
今ある商店街が、この先何年もそのまま存続すると思ったら大間違いだ。
商店街が衰退しきったときには、商圏も衰弱しきっていて、
その状態まで陥ってからイオンに来てくれって言ったって来やしないぞ?
169名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:28:48.27 ID:1PO/pf920
街中で人が殺されても知らん顔する警察もあるらしいし
行政とかはさっぱり当てにならないし
早く解散総選挙してもらいたいなあ
イオンはおおざっぱなまとめ売りが多いから
少人数の家には辛いよ
170名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:30:39.67 ID:Fz38sqee0
>>167
おまつりが無くなって、風情が無くなって
単なる居住地となる。
人付き合いも無くなって、住民同志の笑顔をも減って
犯罪が増える。
171名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:30:44.47 ID:BfmYP2OT0
>>162
田舎の場合、大型モールの敵はどっちかって言うとデパートだし
個人商店の減少は米・酒・タバコとかの販売の規制緩和の方が大きいよな
172名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:31:03.65 ID:A39Xr+Fh0
この前、目覚まし時計が壊れたから近所の時計屋(個人商店)に修理してもらいに行ったんだけど、その店で買った物じゃないと言うことで断られたわ
個人商店は努力とか、将来投資とかの概念が無いみたいだな
173名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:32:14.36 ID:uk7j5A4M0
田舎の人間は陰湿だからな
174名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:32:22.81 ID:s4evlJEF0
相変わらず、三丁目の夕日症候群が多いスレだw
175名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:32:30.53 ID:y3EFyZyb0
>>86
ここまでひどいのはないけど、
俺も引っ越すたびに、ひとまず地元の商店街行ってみるけど、
まともに相手されなくて、結局イオンとかに行く事になるな

商店街は難易度高すぎるよ
176名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:33:54.19 ID:MACPtGbv0
>>168
少子化が加速して将来の社会保障が期待できなくなるので外国人参政権も推進するべきという理屈と一緒ですね。
177名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:34:52.75 ID:XLy/XvKJO
>>170
阿呆らしw
青年団や商工会議所に入るように話が来たら、お前は喜んで受けるんだろうな?
178名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:35:42.14 ID:BfmYP2OT0
>>177
ついでに消防団にも入ってくれ
179名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:35:58.91 ID:Fz38sqee0
>>174
例えば、、
イオンが地元の今までのお祭りや
花火大会を主催してくれるか?

代々受け継がれてきた文化の継承を
担ってくれるのか?

180名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:36:32.42 ID:d1boHcE40
>1993年に市南部に出店したイオンモール秋田

これって、秋田から雄和に行く途中で通った事あるかも。
田んぼの中を走ってたら街が現われたって感じだったから覚えてる。
181名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:36:55.94 ID:wiqMcCn80
100年撤退しないって契約なら来てもいいんではないだろうか
商店街壊して、採算合わなくなると撤収するから嫌われるんだよ
182名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:37:48.60 ID:MACPtGbv0
>>172
それはそれで当たり前のことだよ。
最近はイオン見たいに客を過剰によいしょしているから客自体も麻痺しているんだよ。
その時計店主が普通のやり方だと思うよ。
183名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:38:06.20 ID:XLy/XvKJO
>>179
どこまでイオンにおんぶに抱っこなんだよ
184名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:40:11.56 ID:MACPtGbv0
>>183
地域社会をパートナーと言いながら都合が悪いと無責任。
イオンは潰れて欲しい
185名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:40:19.43 ID:JZGEdrQZO
イオンで思いだしたけど
秋田市だけじゃなく、同じ東北地方で、いわき市内でも
イオンモールの出店計画があるらしいね
なんでも、いわき市の港湾地区を走る福島臨海鉄道の貨物ヤードを無理矢理廃止させ
その土地にイオンモールを出店させるみたいだね
この結果、福島臨海鉄道は将来的には廃線になるみたいだけどね

186名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:40:23.26 ID:Fz38sqee0
>>183
だろ?
イオンなんぞの商品生産側にも圧力かける拝金主義企業になんぞ
おんぶにだっこしたくないから言ってるんだよ。
187名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:40:53.85 ID:8kOAILht0
イオンでイイもんは見つけにくいぞ
188名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:43:24.07 ID:XLy/XvKJO
>>186
そのくらい自分でやれよ、自分の市だろ
そんな能無しだから商店街もシャッターだらけになるんだよ
189名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:43:41.02 ID:MACPtGbv0
家電量販店とかもそう。あいつら最悪だ。
190名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:44:43.31 ID:BWbx7FkN0
>>189
交通弱者には辛いよね
191名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:46:04.52 ID:MACPtGbv0
>>188
だからイオンはくるなということ。
イオンは街を侵略するな
192名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:46:08.36 ID:jfZ+2OkX0
アメリカのウォルマートと同じ道をたどっているな
193名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:47:22.16 ID:BfmYP2OT0
>>179
いま過疎化の進んだ田舎の祭りは役所の地域振興課あたりが主体だよ
それに商工会が手伝いするけど、個人商店なんて儲かってないからろくに寄付もしないし
高齢者の店主多いから来ても役に立たないし

うちの地区の祭りの場合、直接の地元じゃないけどイオンが3番目の寄付額だったりする
194名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:47:38.11 ID:Fz38sqee0
>>188
ほほう
んでキミは具体的に自分の市のために
どんな社会貢献してんだ?
195名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:47:50.73 ID:9kU6B8uE0
>>191
細々と不買運動でもしてろよザコwww
196名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:48:34.19 ID:Pknkgtm80
交通弱者

弱者ってことは弱者を助けるために税金が使われるわけで
それを負担させられるのは弱者ではない勤労世代な分けで
そりゃタダでさえ苦しい若者にそんなもん負担させたらはみんな都会に出て行くわ
197名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:50:09.16 ID:BWbx7FkN0
>>196
そして東京は交弱ばっかっりになる訳さ
198名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:50:10.61 ID:XLy/XvKJO
>>191
排他的だな
これだから田舎者は
199名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:50:11.19 ID:bJml+7KM0
うちの地域は田舎でデカい店なかったから助かった
2000人ぐらい雇用もできた
200名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:51:51.60 ID:uk7j5A4M0
田舎者の乞食根性が見苦しいな
201名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:53:20.68 ID:I4E5siZD0
秋田のイオンは主要道を取り囲んで
他の生命線を断ち切る船団方式で
地場商店なんてどう転んでも先が無い
しかも
地元企業買収したのが母体のと
幕張母体の2つが看板はひとつだが
裏ではシェア争いをしてる
秋田が体力が無いために顕著になってるが
他の地域も似たようなもんだ
202名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:53:38.74 ID:wiqMcCn80
ウォルマートに対する抗議デモ
アメリカにおいては、個人商店(小規模商店)や地元資本の小規模スーパーマーケットしか存在しないような
小都市に進出し、安売り攻勢で地元の競合商店を次々倒産に追い込んだ挙句、
不採算を理由に撤退するという形(いわゆる焼畑商業)で地元の経済を破壊する事例、
いわゆる買い物難民の発生が相次いだため、進出計画を反対される案件が相次いでいる
203名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:53:43.24 ID:MACPtGbv0
>>195
何だ、イオン社員必死だな。
イオンの看板があるから偉そうに言えるだけでそれがなくなったらただのバカリーマンだって自覚が薄いようだね。
204名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:56:00.28 ID:tYPo1NCd0
個人商店って店舗兼自宅になってることろが多くて
店が潰れたからってその場所が空くわけじゃないから
シャッター街なんてできちゃうんだよね

それに加えて殿様商売というか
接客のせの文字も知らないような横柄な態度や
今の市場価格を無視した値段や
答える気のないニーズとか、淘汰されてしかるべき理由がありすぎる
イオン関係ない
205名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:57:07.55 ID:A09HRxh60
大型モールができると
「ものが豊かになる」「遊休地の有効活用」
「地元に大型雇用創出」「納税額が上がり潤おう」

実際
「近隣商店が消える」「渋滞が酷くなる」
「雇用が集中して従属状態になる」
「地場経済が更に中央に吸い上げられ細る」

結果→採算が取れなくなり大型店撤退
「商店が殆ど消滅、買い物難民だらけ」
「残ったのは空き地」
「雇用が壊滅し失業者であふれる」
「税収も激減、失業者対策で自治体財政は更に悪化」

散々触れられているが、こうなる可能性が極めて高い。
得するのは土地売った地主くらいだよな。
206名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:57:49.38 ID:rqS4QVeL0
>>204
よそ者を客として想定しないんだから当たり前だろ
207名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 00:58:31.14 ID:uk7j5A4M0
秋田県民は、陰湿で排他的
208名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:02:37.08 ID:Fz38sqee0
>>205
地域ギリギリの最低雇用賃金でパートを雇い
商品納入先の企業も同じ、
大量仕入れで買い叩き、
応じなければPBの圧力で嫌がらせ。

ルールギリギリの拝金主義で
得をしているのは社員と株主のみ
209名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:07:09.17 ID:A528ACBT0
地権者として専門店気取って入居してる元商店の連中もたいがいだよ。
好き勝手な時間だけ営業してさっさと閉店。
母店の専門店街はシャッター通りw
母店が何度もお願いしても変わらない
母店にたいして被害者気取りでカネをたかってる
210名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:08:15.08 ID:52ZJRGhZ0
確かにイオンの株はそこそこ美味しい思いはするわ
211名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:09:04.83 ID:x2POHQW+0
大昔の話になるけど、商業地区と居住地区を一体化したマンション構想ってのがあってだな。
まぁ、基本は六本木ヒルズなんかと変わらないのだけど、バブル前に地方で出来た、その手の小規模なのは全部崩壊してスラム化してる。
理由はクルマでいける場所に大型店が出来て、>>202の言ってるようなことが行われたからだ。
212名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:10:27.22 ID:H0NMfFkoO
駅前駐車場無料化すればよかったんだよ。
それをケチってしなかったからツケがまわった。

西武でもヨーカドーでも小売り店でも銀行でも、とにかく利用したらいくらでも2時間は最低無料。
複数店舗利用すれば無料時間追加
買い物して飲食してじゃ2時間じゃきつい。
映画見れば4時間必要だったのに。

地主達のせこい有料駐車場が使い勝手か悪くて、みんな市内中心部に行かなくなったんだから自業自得。

いっそのこと駅前再開発で古い個人商店街は取っ払って、イオンモールにしてその中に店舗を新たに構えた方が集客率もあがる。


213名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:11:08.25 ID:s21fnZjm0
まぁ大マジに言えば固定資産税やら雇用創出やらで商店街が寂れるより効果があるから
イオンは出来るわけだが現実的に出来たら商店街は寂れるが所詮は家族経営の店舗ばっかだから
客がごった返してでもフードコートに並んでしまう。
214名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:11:09.57 ID:8jfwDtl/0
「地方自治体の財政再建」なんて言葉飾りですから
215コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 01:14:18.82 ID:pSWJQkPI0 BE:102222162-2BP(34)
個人商店は価格が高い。品ぞろえも劣る。
残念だが消費者としてはイオンの方が正しい。
216名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:15:38.83 ID:w+KH9FQI0
イオンが出来る
→周辺の店舗壊滅
→採算が合わないんで、自治体の補助金食ったあと撤退
→商店空白地域がうまれ、周辺住民は買い物難民に・・・

まーイオンが潰れたら、イオンの宅配サービスをご利用下さい!
で終わりだろうけどな
大手の宅配サービスだと、注文した物をぶん投げていく以外は
本当に一切やらないんで、高齢化地域や商店壊滅地域の救世主には
実際なれないだろうってのが現実だよなぁ
217名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:17:05.58 ID:AmzA0v8M0
>>147
南砂町、豊洲、品川シーサイドは大型店。
218名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:17:07.65 ID:BWbx7FkN0
>>216
餓死してしまうの?
219名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:19:26.50 ID:A528ACBT0
>>216
商店街だって補助金を貰ってるんだが。
振興(イベント)名目で多額のカネを。
で、大半は商店街の連中で山分け。
アリバイ作りにショボイ屋台や金魚すくいとかやってる程度。
220名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:20:15.68 ID:+Sw6jHPO0
うちの地元でもスーパーができるときに周辺のコンビニや酒屋なんかが猛反発してたなぁ。
「渋滞が生じて地域住民の生活が損なわれる!!」とか言って無理やり署名させられた。
結局渋滞なんてまったく起きずに、みんなスーパーで購入するようになりました。
素直に自分のところの売り上げが減るから辞めてくれと言わないところが腐ってるなと思った。
221名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:21:42.99 ID:XLy/XvKJO
>>216
よくその論理聞くけどな、イオンができなくてもそういう地域は死ぬ運命
222名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:23:11.77 ID:BWbx7FkN0
>>221
交通弱者は辛いよね
223コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 01:23:57.02 ID:pSWJQkPI0 BE:340740285-2BP(34)
サラリーマン世帯の所得が減っているので、
昔のように個人商店を養う余力は無くなったということ。

同じ商品でも大型店の方が安いし。
224名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:25:51.21 ID:bj04D/tE0
競争、弱肉強食、いいだろう
いずれ、Amazonやらに潰される日が来るんじゃね?
225コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 01:26:38.35 ID:pSWJQkPI0 BE:153332892-2BP(34)
>>216
高齢者が田舎暮らしするのは実はかなりの贅沢。
高齢者こそ都会に住んで公的サービスのコストを下げるべき。
226名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:27:18.01 ID:+Sw6jHPO0
>>216
商店空白地域ができれば、買い物難民の規模に適した商店がまた入るよ。
資本主義において無能な商売人が淘汰されることは何も問題ない。
227名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:28:30.54 ID:iTOpZMcy0
てか個人店の8割は客に対する挨拶・態度・言葉遣いがなってない
あの接客はコンビニバイトの兄ちゃん以下の接客だよ

おまけに新規の客(候補)には何を疑ってるんだか知らんがメンチ切る個人店主多すぎだろw
客が大型SCに逃げて当たり前な事を個人店がやってるんだからしょうがないw
228名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:30:32.03 ID:A528ACBT0
高齢者の事を心配してるのならば
買い物代行や付き添いは介護保険でやってくれる(勿論、限度は有るが)
介護保険体制の充実で対応するべき。
商店主がヘルパー二級とか取って介護職に従事するとか
229コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 01:31:06.81 ID:pSWJQkPI0 BE:477036487-2BP(34)
>>227
そうだよね。
230名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:32:18.66 ID:MACPtGbv0
>>227
べつにイオンやコンビニの接客が好きだと思わないが。
接客よりものが手に入ったらいいんだし。
231名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:34:35.21 ID:+Sw6jHPO0
>>228
うむ。商店街の連中が宅配サービスを始めて食い扶持を作ればよい。
自分の店で新聞やテレビを見ながら客が来るのを待つ時代でもないだろ。
232名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:36:38.74 ID:wJ9v2Iln0
まちづくりって観点なら共生する方策を市は考慮するべき。
一度にずべてそろうのは利便性が高いけど、それだけの視点で今後のコミュニティティが
上手くいくはずがない。若いやつらは望郷の念もなく皆、東京に行くでしょ。
233名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:36:42.90 ID:x34YAeDj0
駅前個人商店街が好きなら、そこで買い物すれな良いし
郊外の大型店が好きなら、それはそれで買い物するよな。
住み分ければ全然問題ないwin-winの関係だ。
なんで駅前の連中が郊外大型店の商売にクチバシ挟むんだ。
自分の商売、自分の仕事をコツコツやれよ。
なんか駅前の連中って、韓国面に落ちたんじゃないかな。
234名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:37:43.51 ID:iTOpZMcy0
>>227
結局客はなぜ商店街を見切るかって言うと
当たり前の接客を適正な価格で・・・
行為を求めた結果、商店街を切ったに過ぎないよね

また地方は(特に秋田)なんか車社会なのにまだ駅前をインフラとして重視してる時点経営者失格ですな
動線は国道・バイパス・広域農道等にインフラが移ったのに
それを見極められない時点で商売センスが無いんだよね
それで商売の適性の無い連中が商工会やら県に泣きついてるってのは
ちゃんと商機をみて需要のある所に移転・開店した他の個人店を愚弄する行為でしか無いですな
235名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:40:11.43 ID:iTOpZMcy0
>>234のレスは>>229へのレスの誤りです
236名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:40:26.60 ID:BWbx7FkN0
>>233
>なんで駅前の連中が郊外大型店の商売にクチバシ挟むんだ

2chは交弱の巣窟だって事を知らないのか?
237名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:40:46.10 ID:A528ACBT0
様々な産業、業態が勃興しては衰退して新たな産業が勃興して・・の繰り返し。
他の仕事に就いていた人達は時代の変化に対応して転職転業してきた。
炭鉱夫や紡績婦、ローカル零細私鉄等々が
タクシーやトラック運転手、不本意ながらも水商売や風俗にも。
今ならヘルパー等に。
何故に商店主だけを守り優遇しなければいけないのか?
238名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:41:29.19 ID:+Sw6jHPO0
何十年もその土地で商売してきたのに、価格が安くて品揃えのいい
余所者が来ただけで潰れる店なんていらねーよ。今まで何してたんだ?
239名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:41:52.35 ID:x2POHQW+0
>>234
クルマに乗れなくなってから判る……=年寄り。
240名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:42:39.80 ID:BWbx7FkN0
>>239
何歳まで運転出来ると思う?
241名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:42:40.64 ID:A09HRxh60
>>208
ほんとな、PBで圧力かけられまくってて
いやな思いして
買い物いったらPB売ってる光景な・・・

こんな条件でちゃんと作ってるメーカー偉いよ。
そしてそれを掠め取ってる寄生虫のような大手小売
なんとかならんかね、これ。
242名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:43:00.75 ID:bu/dgQ/p0
大手の値段や品揃えには勝てないよ
ショッピングモールがずっとあるならいいけど地元の店がつぶれた後
思ったより儲からないから止めましたとか言われた消費者も困る
243名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:43:14.26 ID:w+KH9FQI0
みんなそうは言うけどさ、現実として買い物難民地域に何年たっても
新しい商店はできないんだよな、これが
年寄りは環境の変化に耐えられないのもあるけど、住み慣れた土地から
絶対動かない・・・って感じでどうしようもなってないんだよね

イオン様が来るのは良いんだが、いつまでいるのか申告制にしてくれればなぁ
>>1はまだ割と人のいそうな場所なんだろうから、色々あるんだろうが
244名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:46:13.15 ID:iTOpZMcy0
>>239
それでもあの秋田駅前の廃れぶりは無い
年寄りが買い物する商店街が機能して無いもん
ヨーカドーも逃げる駅前だお

第一秋田駅に来る鈍行なんか1本逃したら1,5時間ー2時間待ちだお
動線は完全に道路に移った

もっと言うと車に乗れない年寄り云々ってのは30−40年前から言われてるが
ちゃんと老人も街に溶け込んで生活出来た
245名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:47:28.94 ID:O3N7Rwh90
日本全国イオンに迷惑してることがこの記事で分かった。
246名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:47:38.68 ID:+Sw6jHPO0
>>みんなそうは言うけどさ、現実として買い物難民地域に何年たっても
>>新しい商店はできないんだよな、これが
じゃあ買い物難民地域では老人は餓死してるわけ?してないでしょ?
残った商店街のいくつかの店や、コンビニで生活できてるんだから、
何の問題もないじゃない。
247名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:48:14.53 ID:XLy/XvKJO
>>241
そのPB、有名メーカーに委託して製造してる事が多いんだが
248名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:49:53.46 ID:A528ACBT0
老人の買い物には介護保険体制の拡充で対応すればいいだろ。
代行や付き添いの点数を低く設定(特に過疎地は特例を作って)
249名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:50:19.07 ID:BWbx7FkN0
>>244
交弱にとっては何かと不便だから問題があるだよ
250名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:50:32.50 ID:nK+VeLgH0
ダッセー田舎だなおいw
251名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:50:48.62 ID:jWuxYD3G0
>>61
和歌山はイオンが入れないくらい地元資本のオークワが強い。
商店街はイオンと関係無く自滅した。
252名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:51:18.58 ID:x2POHQW+0
>>240
ウチの母親は70で免許を返上した。
いや、その前から信号を見てなかったり、他のクルマをみてなくて。
事故扱いにならない事件を起こしてはいたんだけど、さすがに自分でも判ったらしいw
253名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:51:35.76 ID:2mb+EMnr0
どういう仕事をやりたいですか?
「大屋」
え?事業はやらないんですか
「それは店子がやることです」

こういうのが日本の駅前地主の本音。
254名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:52:40.67 ID:cmX9G0E70
>>238
安くて品揃え多い店が出来れば潰れるにきまってるじゃん
大型店と同じことできれば苦労はしてないだろう
ただ、そこにしかない商品とか個性を打ち出したり
徒歩で通って来る年寄りをがっちり掴めば
ギリギリやっていける程度
255名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:53:11.65 ID:iTOpZMcy0
>>253
動線が変わってる地方の駅で大家をやるとか
ゆとりも真っ青の痴呆かも知れん
256名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:55:07.29 ID:bu/dgQ/p0
田舎だったら中くらいのスーパーが長い目でみたら消費者のためにもいいよ
257名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:55:11.43 ID:BWbx7FkN0
>>255
2chは東京圏の貧民が多いから
258名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:55:42.74 ID:+Sw6jHPO0
>>そこにしかない商品とか個性を打ち出したり
>>徒歩で通って来る年寄りをがっちり掴めば
それを実行していて当たり前だと思うんだが・・・競合がいないから
生き残ってただけの店なんていらないんだって。
259名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:56:15.42 ID:w+KH9FQI0
>>246
商店の店主も、買い物客のほうも、まだ元気な爺さん婆さんだったり
若い奴がいくらかいて、どうにかカバーしてたんだよ
なんだけど、現存してる商店は、ほとんど地域のために
趣味でやってたような店なんだ
僅かに生き残ってた商店の店主も高齢化、客の側もみんな高齢化で
どうにもならなくなってきた感じ

根本原因はイオンみたいな大店舗のせいじゃないけどね
大店舗が短期間で出たり入ったりすることで、体制を築く機会や時間が
さらになくなったみたいな
260名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 01:56:48.96 ID:wiqMcCn80
撤退しなければ問題ない
こいつらは採算が合わなくなると撤退するからたちが悪い
撤退した後残るのはシャッター街だけ
261名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:00:49.32 ID:iTOpZMcy0
こういう地方の駅前商店街の卑怯な所は
本質の問題は大型SC開店じゃ無く
個人が車を持つ事が怖いんだよ

でも私有財産制を認めてるからリーマンは車を持っちゃダメ条例なんか作れないのに
そこを大型SCの開業にケチをつけて本質の車社会を批判しないよなこの駅前商店街店主達は・・・
262名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:00:57.03 ID:YqT7EMQs0
イオン店内に地元産の野菜コーナーとか
設けてもらったら良いんじゃないかしら・・
安かったら売れると思うわ。実際、近所のスーパーも売れてるし。
263名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:01:17.84 ID:pZtsPguK0
秋田県営球場だけは認める
264名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:02:38.53 ID:XLy/XvKJO
>>260
イオンが来ても復活せずに過疎りまくるくらい終わってる街なら、遅かれ早かれそうなってた
265名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:02:47.38 ID:6roN4x910
糞田舎じゃイオンだって平日は閑散としてるぞ
どこの箱物だよって感じで
商店街って元から地元同士での売り買いで保ってるんじゃないの
266名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:03:28.71 ID:w+KH9FQI0
とにかく問題はタイミングなんだよな
商売するのは良いんだが
267名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:03:47.23 ID:+Sw6jHPO0
>>259
ほんとに足腰が弱くて買い物にいけないレベルなら介護制度がある。
この日本で買い物ができなくなって死ぬ心配なんてないよ。
年金をガッポガッポもらってる老人よりも、若い世代のために安くて
夜遅くまでやってる店を作ってくれぇぇぇx
268名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:06:45.95 ID:d9t3h3Yu0
青森、岩手、秋田の駅前の廃れ具合はヤバすぎる。
それでいて三県ともこんな感じで駅前以外の出店に対して極度に反対するという。
客取られる以前に既に客いないんだから、他所が繁栄することで最終的に地域全体が活性化することを
ちょっとは考えろよ
269名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:07:11.63 ID:w+KH9FQI0
>>267
遠くへ行ける、元気なヘルパーが足りネェという状態になるんだぜ
介護制度が成り立たないくらいジジババ
すでに半ば婆さんが婆さんみてるような状態になりつつあるからなぁ

今は田舎だけだけど、介護という点ではこれから先都会でも状況が違うだけで
似たようなことは起こるんじゃないだろうか
270コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 02:08:30.25 ID:pSWJQkPI0 BE:229999493-2BP(34)
競争力があるなら、
商店街を閉じてイオンモールにテナント出店すれば良い。
要はユニクロやライトオンの隣で商売できるのかってコト。
271名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:12:39.60 ID:w+KH9FQI0
それほど田舎じゃなくても、採算取れない地域には
宅配サービスすら来てくれないという話があったな
田舎だと普通の宅急便も、大手は直接きてくれなくて
郵便局に丸投げされてたりするし
272名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:12:43.59 ID:+Sw6jHPO0
>>遠くへ行ける、元気なヘルパーが足りネェという状態になるんだぜ
雇用が生まれて素晴らしいじゃないか。ヘルパーを募集して地域活性化を図ればいいよ。
まぁ買い物にいけないってだけなら通販ですむから介護制度を使うまでもない。
273名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:13:39.34 ID:M/9FYG8i0
もともと街なかに人なんているのかい?
ダーツの旅でもいつも人いないぞ
274名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:14:13.49 ID:dpB3XRQC0
>>267 >若い世代のために安くて
>夜遅くまでやってる店を作ってくれぇぇぇx
そういう用途では、大阪ではスーパー玉出。24時間やってて激安。
中国人が多い。客も店員も中国人多い。中国語がよく飛び交ってる。
店員については国際色豊かで、レジに南米女性なんかも居るよ。

275名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:14:39.94 ID:cmX9G0E70
>>258
それでも近所の車で買い物いかない年寄りには必要なんだよ
商店街はあればあったで結構便利だからね
276コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 02:15:24.70 ID:pSWJQkPI0 BE:613332498-2BP(34)
イオンは朝7時30分開店23時閉店とか努力してるけど、
商店街の個人商店はそういうのしてないでしょ。

277名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:16:20.50 ID:s4evlJEF0
>>275
田舎ってのは居住地が分散してるから、徒歩圏内に商店街ってそれほど多くないんだよ
278名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:17:42.36 ID:AnH4dLh+0
実際こういう大型ショッピングモールが出来て
うちの近くの商店街は潰れたぞ

酷いもんだよ
寂れた城下町
あの雰囲気が故郷の良さだったのに
今は味気ない土地にピカピカ光る巨大なショッピングモールだけが浮いて目立つ

シムシティで田舎に大きなデパートを置いたような感じ
不気味だよ

お前らはそういうのを体験してないから好き勝手言えるんだよ
思い出をかえせよ畜生
279名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:18:16.70 ID:YqT7EMQs0
イオン店舗前で日曜朝市やって
地元商品売れば、ちょっとは活気づくんじゃないかしら・・
280名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:19:08.86 ID:A528ACBT0
>>272
だよね。県や市が臨時(非正規)職員としてそれなりの給与を払えば集まる
(つい最近、ドラマで見たような)
もっと踏み込んで資格獲得費用を出してやってもいい
獲得後○年間は秋田で介護に従事する事を条件に。
281名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:20:33.67 ID:s4evlJEF0
>>278
スローフード、スローライフ運動でもしなさい
282名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:21:19.81 ID:46X608s9P
>>274
でもお刺身とかはヤバいって噂だよなw
283名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:21:22.45 ID:ezPbMTKX0
自分の利便性ばかり考えてきたから商店街も地域の繋がりもふるさとも消えて行く
284コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 02:23:40.80 ID:pSWJQkPI0 BE:85185825-2BP(34)
>>283
他人の事考える余裕ない時代だからね。
善悪の問題ではない。
285名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:24:36.90 ID:jWuxYD3G0
>>282
惣菜も不味いよ。
286名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:25:36.00 ID:MzXltabm0
炎天下の日に店内で冷房ガンガンまわして
屋上の自動ドアを開けっ放しにして
冷気を放出しつづけるイオンなど無くなってしまえ

なにが自然保護だよインチキ企業


店舗とグループ代表に苦情いれたけど
ごまかすだけでした
287名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:26:27.26 ID:M/9FYG8i0
秋田の現状知らないし他人ごとだけど
今商店街が生きてるならそのまま生かしたほうがいいだろ絶対
利便性追求する人種は都会に引越し済みじゃないの?
イオンひとつできたからってそう便利になるもんでもないんだし
288名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:28:00.70 ID:46X608s9P
>>285
ちょっと前までスーパー玉出でググると個人のブログがトップにきてて、その内容が
「スーパー玉出で買ったカニが腐ってた」だもんなw あそこはネタだよなw
289名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:28:39.63 ID:ew1cidkrO
消費者は心待ちにしてるだろうに、この商店街ときたら
290名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:29:17.84 ID:ufFTkEsB0
お前らわからんかなあ

「よー肉屋のたけオジちゃん、元気か?」
「おう、清。お前佑くんにこれ食わせてやれ」
「うひゃあー笑。アイツはそんなに食えねっから」
「おめーもガキの頃はたらふく食ってただろ」
「わりーね、んじゃもらっとくよ!」
「おう、またきなよー」
「たけちゃん、コロッケ3つ」
「ヤスちゃん、今日も別嬪だなー」
「コロッケ5つ買わせるつもりかねー!」
「馬鹿いうなて!5つは初めっからサービスだよ〜笑」
「あんがとー、ところで聞いてよ〜。エレベーター使えなくて足が痛いのよ。あの駅前の工事っていつまでやんの?」
「役所の次郎さんが言ってたけど、来月の半ばまでだってよ」
「へー、やっぱこの街のことはたけちゃんに聞いたら一番だね」
「おめー、この野郎!メンチカツも持っていきやがれ」
「まあ!」



わかるかあ?
こういうやり取りがないのよ・・・
大型ショッピングモールはね

商店街の気さくな世間話とか情的なコミュニケーション
ああいうのが日本からは失われていってるんだよ

ああいう人と人の会話がなくなるのって物凄く寂しくて悲しくないか?
291名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:29:46.82 ID:Y6SM3BBW0
イオンモールって何であんなに人気なんだろう
主婦や子供にはウケがいいのか?
292コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 02:30:09.17 ID:pSWJQkPI0 BE:383332695-2BP(34)
>>287
君のところはイオンも無いのだろう。

イオンなら映画も観れて、食事もできて、個人商店より安く買い物もできる。
田舎・都会関係なく生活水準は上がる。
293名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:32:20.95 ID:MzXltabm0
>>290
こういうやり取りってもう大都会か
本当の僻地にしか残ってないよな

大都会と僻地以外はドライブスルーだもんねぇ
294コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 02:32:29.21 ID:pSWJQkPI0 BE:383332695-2BP(34)
>>290
コロッケ5つではなく3つしか必要ない家にとってはそういうの本当に余計。
295名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:32:55.03 ID:RiqQ99hi0
うちの近所はイオンモール出来て便利になったな
商店街はイオン来る前からシャッター街に近かったし
296名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:34:19.55 ID:s4evlJEF0
>>291
映画館もねえ、カフェもねえ、ユニクロすらねえ、ちゃんと本がある本屋もねえ、
まともな服屋もねえ、おらこんな村いやだ、みたいなとこにそりゃ有難いだろう。
297名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:35:47.29 ID:6xoWxnXW0
しかし売国イオンの味方だけはしたくないな
298名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:36:07.03 ID:d8foYfZl0
このイオンはひと味違うぞ。
秋田市卸売市場に隣接で、新鮮な地元食材を提供。
SCだけでなく、温泉、道の駅、農業体験施設、農機具園芸販売施設、
工芸(木・ガラス)体験施設、県内銘菓製造直営店その他の施設を備える。
2200人を雇用!
299名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:36:12.21 ID:dpB3XRQC0
>>292  そんな映画館や専門店が多数入った大規模イオンというのは、
実は都市中心近くには存在しない。
土地代の問題などでそうなってるんだろうけど。
そういうシネコン併設のイオンが便利だというのは認めるのだが、なんとかならんものか。
それからシネコンが映画館としては味気ないというのも認めなくはない。でも便利で快適であるのも確かだよね。シネコン。
300コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 02:36:25.56 ID:pSWJQkPI0 BE:51111432-2BP(34)
>>291
明るいイメージだし、人気の無いテナントは早々に淘汰されるからね。
301名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:36:40.77 ID:6LBCCz2l0
秋田とかなくても困らない県だからな


どうでもいい
302名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:37:17.09 ID:A09HRxh60
そもそも「あの」岡田の実家って考えたら…

トイレでウンコしてやるくらいしか用途はないだろ。
303名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:37:17.29 ID:dJNX0WUw0
個人経営の店が淘汰されていくのは実際仕方ないとして、
それが今後どういった結果につながっていくのか
誰か予想できる人いる?
304名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:37:36.65 ID:ezPbMTKX0
>>284
時代のせいにして現在の問題を肯定したくはないね
305名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:37:53.37 ID:bu/dgQ/p0
2200人を派遣雇用 地元の人でもない
306名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:38:47.02 ID:gvMWZ4gk0
>>261
つまるところ、地方の場合は車なんだよな。
有料駐車場と無料駐車場、どっちに行くのかって話になると
当然、よほどのことがない限り普通は無料のほうを選ぶわな。
駅前駐車場、時間でどんどん課金されてくから
ゆっくり買い物なんてできん。
たいてい遠くても郊外の無料駐車場のあるほうを選択するのは当然か。
昔はそれでも公営駐車場に停めるのに長蛇の列作ってたものだけど…
307名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:38:55.43 ID:bPZGZWpe0
結局田舎者はぼったくられる運命
308名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:39:32.14 ID:A09HRxh60
>>303
ライフライン、雇用等生殺与奪を大手に握られるから
地元は行政を含め一切逆らえなくなる。

生きるためにモールで働き
生きるためにモールで消費する。
309名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:39:33.39 ID:d8foYfZl0
>>301
困るでえ。福島を含め東北の大部分が例年通り※を出荷しているのに
ほんの一部の稲作不能で米価が上がってきてる。
秋田がなくなったらあんたは飢え死や!
310コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 02:39:53.84 ID:pSWJQkPI0 BE:170370645-2BP(34)
>>299
東京都心部なら別にイオンでなくてもピカデリーみたいな映画館や専門店があるからね。

郊外型イオンの良いところは車で乗り付けられるところ。
駐車場の問題は大きい。
311名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:40:48.76 ID:s4evlJEF0
人々とのふれあいを商店街とか街に求めるのなら、都市部しかもうないよ。
そもそも田舎じゃモールが来る前に都市が崩壊してるから、人が減って。
312名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:41:00.50 ID:M/9FYG8i0
>>292
ちょっと郊外ならイオンはいくつもあるけど
イオンてイマイチ間延びしててめんどくさいし
あれがあって便利でいいと思うなら最初から都会に住めばもっと便利
313コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 02:42:47.96 ID:pSWJQkPI0 BE:477036487-2BP(34)
>>312
都心ほど住宅費や物価が高い。
駐車場もなかなか持てないだろう。
314名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:42:58.53 ID:s4evlJEF0
>>303
いまと大して変わらんよ、もうたいがい崩壊してるから
315名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:43:28.01 ID:46X608s9P
白菜だけとか買う時はでっかいイオンめんどくさいよな
316名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:43:30.63 ID:S07GGQS00
田舎はイオンができると車があって息子夫婦や娘夫婦がいれば良いけど
老夫婦だけになると結局歩いていける距離の地元スーパーになるのに
イオンができたおかげで値段が値上がりして大変になる
ホントぼったくられるんだよ
かわいそうだよ
317名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:44:02.14 ID:d8foYfZl0
ここを計画しているのはイオンモールではなくてイオンタウン。
イオンタウンさんの野心を上手く利用して、秋田に利をもたらすべきだな。
318名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:44:42.37 ID:x2POHQW+0
>>309
うちは新潟だから問題ないw
あと、大規模ショッピングモールはね〜。
クルマに乗れない年寄りは来るな! って感じなのが、どうも……。
まぁ、ヨタヨタ歩く年寄りとゾンビは、凄く似てますけど。
319名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:45:08.05 ID:pQ85ib/n0
うちから5km圏内にイオンが2店舗
系列の酒屋やまや、薬局ウェルシア、自転車屋・・・
すっかりイオングループに囲まれてる
320名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:45:34.97 ID:jZ4r2jzL0
仕方ないんじゃない?
どこもそうだし
お客としてはありがたい
321名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:46:04.76 ID:6LBCCz2l0
>>316
そもそもこのエリアに地元スーパーなんてほとんどない
すでにシャッター街

じじばばもマックスバリューだよ、田舎は
322コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 02:46:33.77 ID:pSWJQkPI0 BE:212963055-2BP(34)
>>316
何度も言っているように、高齢者の田舎暮らしは贅沢。
323名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:46:53.82 ID:cmdBOWax0
>>291
・車で通える
・冷暖房完備
・1箇所で全て揃う
・子供はゲームコーナー(カードのヤツとか)に行きたがる
324名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:50:15.05 ID:dpB3XRQC0
イオンの食料品の閉店前半額は、なかなかイイぞ。
大規模店の場合は、惣菜に関して複数の業者が入ってたりするので、
その多数ある中から、よく選べば美味しいものが見つかったりする。品質については知らないけど。
でも結構美味しいよ。よく選んで買えばだけどね。 
それから値引きの渋い店舗もあるので、そこらの選択も重要だろうね。
325名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:51:14.66 ID:d1boHcE40
>>290
おじいちゃん。
その肉屋は、もう何十年も前に店を閉めたの忘れたの?
しっかりしてよ。
326名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:51:27.53 ID:dJNX0WUw0
>>308
結果、モールが行政を握る!・・・みたいなドラマみたいな展開はないだろ・・。
せいぜいモールに向かう道路渋滞の緩和工事くらいで。

モールで雇用が生じて、個人商店分の雇用が確保されるなら
当面の雇用数じゃ問題は特にないわな。

もっと以後数十年で経済的に悪影響が生じる可能性とか、ないのかね。
別に無いのかもしれないよね。
327コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 02:51:31.23 ID:pSWJQkPI0 BE:204444364-2BP(34)
>>324
殺伐とした活気があるよね。(笑)>夜の値引き
328名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:52:46.15 ID:46X608s9P
>>327
殺伐なら玉出にまかせろ!
329名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:53:17.14 ID:S07GGQS00
>>321
新潟での状況を書いたから秋田とは違うんだろうね
330名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:53:27.40 ID:K60evowzP
何がいけないって儲けすぎてる奴がいることが1番いけない
331名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:53:37.74 ID:MzXltabm0
>>303
出産から墓場までベルトコンベアーな生活
332名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:53:37.86 ID:Pknkgtm80
スーパーの半額シールを張っている店員の周りに客が群がる光景は
ああこれが底辺なんだというのをしみじみと感じさせてくれる
333名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:54:15.79 ID:jWuxYD3G0
>>291
田舎だとまともな服買える店がイオンモールの専門店くらいしかない。
334名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:55:07.53 ID:46X608s9P
>>331
全部イオンになったりして
335コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 02:55:27.39 ID:pSWJQkPI0 BE:357777667-2BP(34)
>>332
底辺で悪かったね。
同じものが半額で買えるなら躊躇しない。
336名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:55:35.71 ID:+FwT9J3R0
>>332
呼んだ?(´・ω・`)
337名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:55:52.70 ID:A09HRxh60
殺伐でこのスレおもいだしたわ

イオン「ヒャッハー村だー!」商店街「イオングループが来たぞー!」
http://gasoku.livedoor.biz/archives/51865555.html
338名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:55:55.68 ID:8tEqTmN40
こんなんばっかで怖くて大企業の商品は買えない
339名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:55:59.81 ID:3OXN6PyH0
イオンとかの大規模な店って広すぎて
実は不便。ちょっと買い物というわけにはいかないからなあ。

高齢者が多いところには不便なんだよね。
中規模のスーパーに結局行く。

本当に便利かと言ったら、高齢者が多い地域では
全然便利じゃない。
340名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:57:13.18 ID:d1boHcE40
商店街なんて保護しなくていいんじゃないの。
高齢者の買い物難民が発生しないようにスーパーを保護する方がいいんじゃね。
341コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 02:57:54.02 ID:pSWJQkPI0 BE:136295982-2BP(34)
>>339
高齢者は別に仕事してる訳でも無く時間ならいくらでもあるだろう。
足腰を鍛えるためにも少しは歩いた方が良い。
342名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:58:08.96 ID:s4evlJEF0
>>340
そういうこと。
コミュニティバスにカネ出すとかね。
343名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:58:31.06 ID:UiB2Wsn80
アメリカみたいに結局残ったのはウォルマートだけ
みたいになるんんだよ
人口減が確実なんだから大型スーパーだって過当競争で
潰れてく
344名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:58:54.44 ID:MzXltabm0
>>340
で?
イオングループは限界集落向けに事業してるのか?
してるなら紹介してくれ
していないなら詭弁おつ
345名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:59:01.62 ID:dpB3XRQC0
>>334 もう既にその傾向はあるぞ。
各系列スーパーが続々とイオン傘下になっている。
地元の小さなスーパーかなと思ってた店に、イオンPB製品が並ぶようになって、「あれ?ここもか」なんて事も多数経験している。
それからイオンは実際に葬儀業界にも既に進出してるそうだ。
346名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 02:59:58.06 ID:bu/dgQ/p0
スーパーやデパートならいいけどショッピングモールはいらない
347名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:00:24.62 ID:VZBmOWlk0
中心部って高齢化進んでいるから確かにいらないかもしれない
郊外に自動車で行ける方が便利だと思うけどな
348名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:00:34.38 ID:46X608s9P
>>339
果物だけ買いたい時とかお茶っぱだけ買いたいとかすげえめんどう
うちはほぼ食品だけのスーパーが近所にあるからいいけど。
349コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 03:01:01.23 ID:pSWJQkPI0 BE:340740285-2BP(34)
>>343
西友(=ウォルマート)はマルエツとかと比べ物価が安くて助かる。
24時間営業だし。
350名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:02:38.21 ID:6LBCCz2l0
>>340
そのスーパーっていうのが秋田だと基本
イオン系列のマックスバリューなんだけど・・・
351名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:03:56.31 ID:46X608s9P
>>345
じゃあ益々イオンに逆らえなくなるね。
・買い物困るだろ?じゃあ言うこと聞けよ
・葬式困るだろ?じゃあ言いなりになれよ
・介護が必要?じゃあ言う通りにしろよ
352名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:04:04.13 ID:4RcwinbY0
>>334
ttp://www.aeonlife.jp/
安心で選ぶならイオンのお葬式だそうだw
けど値段を明示しているのは確かに好感が持てる
353名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:04:20.53 ID:JLRprqg60
地方の問題はイオンモールなんかより、巨大パチンコだろう
どんな田舎町に行ってもでかい施設は役場とパチンコ
貧しい田舎者どもから、あり金を全部ふんだくっているのが窓のない巨大パチンコビルだよ
354名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:05:22.18 ID:PUFBhbtM0
>>325
わかってないやつだな
専門店の肉のほうが美味いんだよ
ギャグでもそういうことを書くのはまったくおもしろくない
355名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:05:34.79 ID:s4evlJEF0
>>352
地元の葬式屋が「街の良さが消える!」とか叫びそうだなw
356名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:05:43.82 ID:wSSzG/mI0
クルマでの来客を呼び掛けているわりに
ノンアルコールビールが不味い…

何とかしてくれw
357名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:06:07.70 ID:lySSZl6xO
ファスト風土化がすごいな。
日本人は観光にあまり価値を見出ださないからな。
358名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:06:14.41 ID:dpB3XRQC0
>>339 店舗のイオン本体部分はそんなに大きくないと思うよ。
それでも大きいというかもしれないけど。
イオン本体部分から横に伸びてるような形式で、専門店街のモールみたいなのが続いてるというのが
一般的な設計だったと思う。
だからイオン本体の食料品売り場を利用して、すぐ上の階の部分にあるイオン衣料品なんかを回れば
そんなに広範囲を回らずに済む。イオン衣料品というのは、ダサいけど一応安いので
流行やカッコ良さを追求しないお年寄り向けかもしれないね。併設の専門店の衣料は少しはデザインもマシだが
高いこと多いしね。
359名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:06:17.54 ID:d1boHcE40
>>344
イオンの事は一言も触れてないが・・・
何か見えない敵と戦ってる?
それに限界集落で機能してる商店街ってあるのか。
>>350
県庁所在地なら地元系のスーパーくらいありそうなもんだけど、無いのかよ。
360名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:06:39.24 ID:sDHXrxQc0
田舎者なんて文句言うだけで、人を呼び込む努力なんてしないじゃん
「若い者来てくれないかねえ」なんて言いながら、
ただボケッと誰かがなんとかしてくれると思ってる
そのくせ外から新しく人が来たら、田舎特有の閉鎖社会で受け入れようとしない

どっかの村の村民たちvs医者みたいなのも秋田だっただろうに
田舎は廃れる理由がある
361名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:07:25.23 ID:vdmiphnd0
地方から金が吸い上げられていくんだから、地方財政は弱っていくばかりだろう。
代わりに大型店で創出される「雇用」で地方へ流れる金なんて比べるのも馬鹿らしい。
362名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:07:26.80 ID:MzXltabm0
>>359
スレタイになんて書いてる?
363コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 03:08:00.08 ID:pSWJQkPI0 BE:204444083-2BP(34)
>>348
大規模イオンにはイオン以外にもスーパーがテナントとして入っている。
364名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:08:11.45 ID:1EJYf5wi0
なんでウォルマートから学ばないんだろうな
自然エネといい経験でしか学べない愚鈍なジャップはダメな事の後追いばかり
365名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:08:44.95 ID:XNid96qT0
>>361
流通の窓口が変わるだけだから吸い上げられることはないだろ。
366名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:10:01.25 ID:vdmiphnd0
とは言いつつも、大型商業施設の持つ魅力ってのは
華がない生活を送る地方民にとっては抗えないものなんだよね・・・。
367名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:10:20.82 ID:46X608s9P
>>363
お茶っぱだけの為に駐車場からそのスーパーにたどり着くのもめんどくさい。
さらに広い売り場のお茶っぱコーナーまで行って遠いレジまで行くのが…
わがままだな、すまんw
368名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:11:35.37 ID:d1boHcE40
>>354
おじいちゃん。
そういう肉屋は商店街から消えちゃったのよ。
お願いだから思い出して。
369名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:11:46.56 ID:cN4Y1FkH0
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/20121024t45007.htm
 ・農地
 ・市街化調整区域

どうやって開発許可を取るんだ?

 ・農地転用:普通にやると時間かかるぞ
 ・調整区域:先に温泉掘って、観光資源の有効利用の名目で建築?
370コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 03:11:48.24 ID:pSWJQkPI0 BE:76667033-2BP(34)
>>367
確かにわがままだ。
車持ってるなら1週間分の食料位はまとめ買いすべき。
371名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:11:48.57 ID:dpB3XRQC0
そういや商店街のアーケードにもスーパー入ってること多くないか?
商店街歩いてて、なんかデカい間口の店だなと思うと、大概スーパーだったりするわけだよ。
しかも地元の名もないスーパーという訳でもなくて、一応ちゃんとした上場してるスーパーチェーンだったりする。
もうそんなものなんだろう。
殺伐としてても、黙って半額値引きを買えるスーパーの方が、結局は便利なんじゃないの。
372名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:12:01.20 ID:MzXltabm0
PBブランドで下請けも叩かれるし
実際いい事ないんだよな

イオンは利益を根こそぎ吸い上げるだけなんだよ
すこしは還元しろっつーの
373名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:13:23.55 ID:46X608s9P
>>365
全部イオンになっちゃったらイオンに逆らえなくなる印象。
食糧や生活用品って武器だよな。
>>370
地方都市に住むとそうなってまうのかも。
374名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:14:59.66 ID:M/9FYG8i0
たしかに車で行って1箇所で全部済ませたいときにイオンみたいなでかい箱は便利だけど
イオンって広い割に品揃えはよくない、同じものが大量に並んでるだけ
入ってる専門店もだいたいどこでも同じ月並み
そんなどこにでもある箱のために昔ながらの商店街が消えるんじゃもったいないなと思っちゃう
活気のある商店街って好きなんだよね
375名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:15:53.11 ID:MzXltabm0
商品が安くなればなるほど
おれらの給料も減って行くんだよなぁ

合理化も大概にしないと
あほだよ アホ
376名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:16:37.90 ID:x2POHQW+0
>>335
半額どころか、東京の値段より高い娃品物も結経ありますよ。
そういう商売をしているのが判ってるから、一概に大規模ショッピングモールを由と言えないワケで。
新潟にも、そういうのありますけど書店のレベルがね〜。
商店街の云々というのは、文化のレベレルだと思っていたりするので、
某モールの書店のとかねぇ……
紀伊國屋より低いのw
377名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:18:43.32 ID:Pknkgtm80
>>354
おじいちゃんいつも肉屋の奴らはエタヒニンだって馬鹿にしてたでしょ忘れたの?
378名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:21:13.76 ID:d1boHcE40
>>371
だいたいそうだな。
武蔵小山、戸越銀座、西小山、といった賑わってるといわれる商店街の近くだが、八百屋や肉屋や魚屋はほぼ崩壊。
非常に条件の良いところでこれなので、地方都市で個人の食品店なんて更に厳しいだろう。
379コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 03:21:46.43 ID:pSWJQkPI0 BE:212963055-2BP(34)
>>375
個人商店維持のコストは国際大競争時代の経済と関係ない。
380名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:23:11.89 ID:moOgwIWO0
商店街のやつは困るだろうけど代わりに郊外がそれなりに発展する。
381名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:23:30.62 ID:gu13cpH10
>>268
だから大店が出れば人が集まると考えるのは
首都圏・関西圏の論理。
人がいないwww
小店で十分。
382名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:24:27.73 ID:DqlnQQ8H0
実際、実家がある10万人都市は、イオン出店→閉店の
間に、一気に寂れたな
まだ農業と工業が6:4くらいのところなので、緩やかに
ではあるものの、もどりつつあるけれど、いわゆる衛星
都市とかベッドタウンだと致命的じゃないかね
383名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:24:58.85 ID:x2POHQW+0
souka?
そういえば中興の祖はそうだったがw
でも、糸魚川で嫌われてたと、某誌で書かれたような?
384名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:25:10.37 ID:d1boHcE40
ところで、秋田の商店街で流行ってる店ってどんなのがあるのよ。
385名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:25:14.33 ID:46X608s9P
スーパーから葬式、介護から全部イオンだらけになって他がまったくなくなりそうだね。
そうなるとその町はイオンの言いなりになってしまいそう。
>>377
肉屋はエタヒニンじゃないよ。江戸時代くらいは遡れないと血統書はつかないw
それを言うなら屠畜とか食肉加工だよ。
386名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:25:21.87 ID:MzXltabm0
>>379
個人商店がカップヌードルを売るのと
イオンがPBのカップ麺を売るのが同じだというの?

イオンが不当に安く仕入れたビールを売るのと
個人酒店が適正仕入れ価格で仕入れたビールを売るのと同じだというの?
387名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:25:30.23 ID:4RcwinbY0
>>381
田舎にでかい店ができたら
DQNは確実に集まるよ特に夜はw
あいつら明かりを求めて飛んでく蛾みたいなもんだからな・・・
388コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 03:25:44.71 ID:pSWJQkPI0 BE:204444746-2BP(34)
>>376
別にイオンに入っているテナントが必ずしも東京価格で販売する義務は無いんじゃないの?
389名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:27:21.56 ID:FEqsqQux0
インフラの整備を条件に出店を認めればいいな
390名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:28:30.01 ID:Pknkgtm80
>>386
イオンが不当に安く仕入れたビールとか談合飲料メーカーと公取のデマを信じるなよ
391名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:31:09.23 ID:wgDvFCQg0
日本の理想風景が消えてるんだよ

会社を終えて夕方6時に地元駅に到着して

たくさんの笑顔でにぎわう商店街を下り

階段道に差し掛かると絶景の公園団地と夕陽があるんだよ

風呂に入ってビールを飲みたいなあってワクワクしてると、後ろから肩を押される

「あ な た !びっくりしたでしょう」

檀れい似の妻が買い物袋を持ってにんじんを手にして笑ってる

「今日はカレー?」

「あったり〜」

二人で手を繋いで帰る

これが日本の良さ

商店街をなくしてどうするんだ
392名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:31:34.45 ID:wTJWBJ+u0
>>386
ボケたことやってるから「円高もあって個人輸入が安い!」って、そっぽ向かれるんだよ。
新興国と価格競争で勝てる訳無いだろ。

ゼネコンと価格競争しても中小企業じゃ勝てないんで、ゼネコンの受注制限しないとな。
町の工務店じゃ、パワービルダーに勝てないから以下略
393名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:32:51.19 ID:FEqsqQux0
>>392
下段は的外れすぎるwww
394名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:33:09.73 ID:46X608s9P
>>391
そんなに早く帰れる人が少ないんでね?
395名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:33:53.30 ID:Pknkgtm80
>>391
車通勤なのにどうやって地元の駅に到着するんだ
396コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 03:34:22.76 ID:pSWJQkPI0 BE:153333836-2BP(34)
かつて、

「日本は世界で最も成功した共産主義国」

と揶揄された時代もあったけど、諸々の経済情勢を通過したら、
結局は日本も紛れもない資本主義国でした、という事に過ぎない。
397名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:35:23.65 ID:XNid96qT0
>373
> 全部イオンになっちゃったらイオンに逆らえなくなる印象。

小汚い小さな個人店に逆らえない方よりマシだろ。
398名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:35:37.33 ID:zgpmt6vm0
弱者のためにならん
お前らもやがて
399名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:36:19.17 ID:Jvxe1r+C0
>>391
檀れい似の妻が居りゃコンビニで良いや
400名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:36:24.74 ID:4RcwinbY0
>>391
そんなのはイオンがブイブイいわせる前からすでにないだろ・・・
401名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:36:25.59 ID:PCurf5wS0
地元の駅前商店街もイオンで潰れた

秋田も潰れてしまえ
402名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:36:30.31 ID:aP+HcCYy0
商店街なんて歩いて通える近隣住民以外は仕方なく通ってたに過ぎないからな。
403名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:37:25.57 ID:46X608s9P
>>397
日本中の田舎がそうなったらどうだろう?
個人商店なんてそんな力無いよな。地区の町内会レベルでね?
404名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:37:30.14 ID:d1boHcE40
>>391
次の思い出話は、豆腐売りのラッパの音も入れてくれ。
うちは、今だに豆腐売りがたまに来るw
405名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:37:33.53 ID:REXpE4D90
どこも路上駐車の取り締まり厳しくなったんで
みんな行かなくなったんだよ
緩くすれば良い
何でも厳しくすれば良いってもんじゃない
406名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:39:20.37 ID:pTkht1qC0
商店街丸ごとイオンモールに移転しれ
407コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 03:40:16.53 ID:pSWJQkPI0 BE:153332892-2BP(34)
>>404
家族曰く、うちの所にも昼間、豆腐売りがたまに来るらしいが、
怪しくて買えないらしい。
確かに西友で買った方が安心だ。
408名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:40:59.76 ID:MzXltabm0
>>407
個人商店がカップヌードルを売るのと
イオンがPBのカップ麺を売るのが同じだというの?

イオンが不当に安く仕入れたビールを売るのと
個人酒店が適正仕入れ価格で仕入れたビールを売るのと同じだというの?
409名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:41:26.44 ID:Jvxe1r+C0
駐車場の広さ、そこまでの道の広さの問題な気がするわ
駅前デパートは一応駐車場あったけど道が狭すぎてアッサリ潰れたし、
駅前商店街は駐車場ナシでオワタ
410名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:41:29.08 ID:XXuN2VD80
市広小路商店街振興組合


広小路商店街ってまだあるのか?秋田市に住んでいるが広小路に商店街がある記憶がないのだが
411コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 03:43:57.69 ID:pSWJQkPI0 BE:230000639-2BP(34)
>>408
そういう問題ではなく社会的信用度ということだ。
イオンは上場企業だし、西友もウォルマートに買収される前は上場していた。

都会では見知らぬ豆腐売りよりスーパーで買う方が安心。
412名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:44:57.84 ID:XNid96qT0
>>403
> 日本中の田舎がそうなったらどうだろう?

別にいいんじゃね? スーパーはイオンだけじゃないし。
つーか、イオンのショッピングセンターは高い確率で行き詰るから
心配する必要ない。

413名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:45:07.73 ID:PCurf5wS0
商店街もやる気ある若者に開いてる店舗スペース安く貸し出せばいいのに、業突く張りかめんどくさがり屋しかいないしな
414名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:46:02.83 ID:wTJWBJ+u0
>>405
飲み屋系は飲酒運転がデフォだったりしてたからなー
415名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:47:01.28 ID:xmFzl8nc0
大型店=安いがろくなものじゃない、愛想がなくて冷たい
個人店=高いがいい物、愛想があって温かい

みたいな幻想抱いてる奴がちらほらいるなwwねーよそんなのw
田舎の年寄りが陰湿で排他的、店の物は高くて古いなんてもうバレてるからw
416名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:49:33.66 ID:XNid96qT0
>>413
小さな店だとまずメーカー販社が直接取り引きしてくれない。
問屋や二次代行店から高い価格で仕入れないとならないので
同じ商品でも原価段階で勝負にならない。

その高いマージンを負担していたのが地域の消費者だったわけ。

だからショッピングセンターができて、まず潰れたのが問屋や代行店。
417名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:50:08.49 ID:XXuN2VD80
ここの商店街連中って店閉じて駐車場にして、無料駐車場作ったときも無料駐車場だと有料駐車場が困るからって反対して潰した奴らなんじゃないのか?
こんな商店街なくなって当然だし、イオンが出来ても出来なくても広小路なんか行かないよ行っても何もないし
418名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:50:22.98 ID:46X608s9P
>>412
まあ基本焼畑だからな。だけどまた隣町で焼畑始めたりしてな。
419名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:50:33.82 ID:wJo7eHC00
結局、既成品を売ってるだけじゃ安いほうに流れる。
こだわりの品揃えにしたところでこだわってる客が田舎には少ない。
420名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:53:28.53 ID:XNid96qT0
>>415
> 田舎の年寄りが陰湿で排他的、店の物は高くて古いなんてもうバレてるからw

1月に2個しか売れないような物でも仕入れる時はケース買いだから、20個/csだと
最後の商品は10ヶ月経過してる。
コンビニが成立したのはセントラルバイイングで安く仕入れて小ロットで注文しているところだから
421名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:53:38.62 ID:MzXltabm0
>>416
その高いマージンが地元経済を活性化させてたんだよね
イオンは本部が吸い上げてお終い
422コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 03:54:36.89 ID:pSWJQkPI0 BE:408888386-2BP(34)
小売りに限らずこれからの日本で生き抜くには、
いかに高い付加価値を加えられるかだ。

単純な価格競争では勝負にならない。

商店街の小売りは付加価値無いからどのみち淘汰される。
423名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:56:14.12 ID:XNid96qT0
>>421
商店や問屋に所得移転されなかった分は消費者の懐に残っているから
違う形で豊かに消費されたんじゃね?

例えばアマゾンとか。 あ、これは違うか。w
424コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 03:57:27.68 ID:pSWJQkPI0 BE:306667049-2BP(34)
>>421
日本は人口が多すぎるんだよ。
イオンが悪いのではなく。

国土に比して自動車や家電メーカーも多過ぎ。すぐに過当競争になる。
425名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 03:58:27.07 ID:KmJmE7vO0
>>424
でも市場は国土ベースじゃなく人口ベースなのだから
双方過多であるなら問題はないのでは?
426名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:00:23.30 ID:IcZhZ7rDO
近所のドラッグストアや激安衣料品店に行けば沢山買い込んでしまうんだけど、イオンに行ってもそういう事はしない

何でだろ〜
427名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:01:06.48 ID:XNid96qT0
大型店よりもアマゾンのような通販の方が地方経済には大きな脅威なのにな。

本屋なんて終わっちゃうだろ
428コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 04:02:00.82 ID:pSWJQkPI0 BE:204445038-2BP(34)
>>425
供給側の社数は少ないほど効率的。
これまでは過剰な供給者数を養えていたけどその余裕は無くなった。

資源も無いので構造的に日本は人余り。
付加価値の無い商売してると国自体が二流になる。
429名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:02:30.91 ID:MzXltabm0
「どこよりも安く多く売って利益を得る」
この理想のしわ寄せは恐ろしいよ

>>423
消費者が職を失ってなければそうなるだろうね
430名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:03:33.90 ID:XNid96qT0

> 消費者が職を失ってなければそうなるだろうね

だから公務員などにとってデフレはこの世の春だろ。
431コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/10/28(日) 04:05:23.79 ID:pSWJQkPI0 BE:408888386-2BP(34)
>>426
イオンは買い物する所ではないからね。
テーマパークだから。
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/28(日) 04:06:44.93 ID:+qbM1ATe0
イオンに儲けさせても日本が腐るだけ
これ以上大店を増やすべきじゃない
地域経済を守るためにも商店街の守れ
433名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:08:16.60 ID:57xUXrJFO
イオンてやたら歩かせるやん。行かないわ。ガキにとったらワンダーランドなんだろ。むしろガキが哀れだわ。
434名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:08:48.93 ID:wfhFgZF10
>>427
都市部ではアマでも売っていない本をポンと置けるけど、地方でそれをやると地獄だろうね
だが地方本屋もイオンみたいな焼き畑やった所があるから、あまり同情できないね
435名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:11:29.00 ID:iPTgYTrjO
シナの犬イオンは外でやれ
436名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:13:47.76 ID:s4evlJEF0
田舎者は糖尿が多いんだからむしろ歩かせろ。
田舎のガキはデブが多いんだから、むしろ歩かせろ。
437名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:14:53.55 ID:46X608s9P
>>436
田舎は基本ドアツードアだからな。
438名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:17:39.56 ID:PCurf5wS0
>>437
歩いて10分の本屋にも車で言ってたわw
439名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:20:25.21 ID:XNid96qT0
仕入れて物をそのまま棚に並べるだけで飯を食うみたいな考えは捨てた方がいい。
440名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:21:07.67 ID:VpaLcpsP0
俺の地元でイオン出店計画を反対運動で止めたんだけど
それでも商店街は寂びれたよw
441名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:22:45.57 ID:qDxgsUFu0
街中に作ったらよ?
442名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:25:40.74 ID:Oj+Dv3kM0
イオンが撤退したら、それこそ地元のやる気のある商業者、起業を考えてる人にはチャンスだ。
昔からこの商店街で商売してて、この灯を消していいのか?
とか、行政に文句言って、再開発して貰ってるような乞食商売人は本当に死んでくれ、って思う。
やつら、一度、コンビニでバイトして接客のイロハを教えて貰ったほうがいいよ。
親の店を引き継いだだけで、地区で大きい顔して専務とか言ちゃって、
あげくにJC(青年会議所)で政治ごっこだ。
こういう勘違い野郎は一かだ出直さなければ駄目だ。
443名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:32:36.02 ID:wfhFgZF10
>>442
大昔に栄えた所は子々孫々までプライドだけが高くて寂れているね
逆にそうじゃない所のほうが新規参入や新事業がやりやすく
田舎でもイオンでは信用できない物はそこで買うといわせる店がいくつかあるんだよ
444名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:45:02.05 ID:bLvkFBhk0
小売店を潰した挙句に撤退するからなー。
50年単位で考えないと。
445名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:47:53.54 ID:uk7j5A4M0
>>444
50年後まで今の個人商店みたいな非効率な業態を残しておいて、
住民に何か得でもある?
446名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:48:41.72 ID:G1Ndhgv70
イオンは日本から出て池よ
447名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:50:09.57 ID:46X608s9P
ユニクロに出てって欲しい。あんな人民服
448名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 04:58:03.94 ID:3OXN6PyH0
田舎のイオンとか駐車場から売り場まで時間がかかって
時間食いすぎだし、イオンの品ぞろえは都市部の一部
除いて、画一的で生鮮なんてひどい、品ぞろえ悪いが
ああいうのが田舎はいいのか。

結局イオン待望論なんて見てしまうと、田舎に住むって
大変そうだなと想像してしまう。イオンってお金がないなら
ともかく、単に質が悪くて大量に同じものおくスーパーと
思ってる。

安さ極めるならそういうスーパーがあるし、おいしいものなら
個人商店やそれなりのスーパーあるんだよね。
449名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:03:36.85 ID:46X608s9P
田舎なら野菜とかは農家が売ってるようなんってないの?
あれのが美味しいだろうに。
450名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:23:16.62 ID:c/G6x0BJ0
商業は崩壊しないよ。何の努力もしてこなかった商店が、根こそぎ淘汰されるだけだから。

>>447
服みたいなの、着れてりゃそれでいいんだよ。
451名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:27:25.46 ID:d1boHcE40
>>449
道の駅では時々見るな。
452名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:30:54.58 ID:wfhFgZF10
>>449
積極的に地場産を集めている店あるよ
そこに出荷する人たちも多いけど、納品側が値段つけるときに大変だよ
同じ野菜があって競争になったり、売れ残る前に値段書き変えたりするのがひと苦労らしい
でもイオンより安くて安心できるから、店じたいは繁盛している
イオンはこっちの野菜をあっちに、あっちの野菜をこっちにと信用できないんだよね
スーパーでも独自のルート確保している所のが信用できるよ
453名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:38:46.82 ID:fKfeTivgP
>>448
イオンがないとスーパーの価格競争が起きないんだけど。
454名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:44:31.08 ID:lywa6Dtw0
>>448
田舎は百貨店だって品揃えわるいし質もよくないよ。
このまえ名古屋いったらデパートのファッション売り場なのに
東京だと場末のスーパー以下の乱雑さとあかぬけなさにショックうけた。
ありゃ日本三大ブスの産地にもなるわ。
455名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:45:01.50 ID:fKfeTivgP
>>391
イオンがくる前には駅前商店街があったかのように書くなよ。
456名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:50:30.19 ID:fKfeTivgP
ここでイオンの悪口書きまくってる人たちは、
インターネット通販を使うことはないらしい。
457名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:52:52.89 ID:VGdPaRCH0
商店街自体は車社会とネット通販で死んだだけ
イオンは対商店街なんてもんじゃなくそれらに合わせてるだけだろ
458名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:56:37.33 ID:wfhFgZF10
ネット社会に入る前に寂れたんだけど?
459名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:57:16.62 ID:6GTbRXQg0
イオンモールの中に商店入れたらいいじゃん
460名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:57:58.16 ID:s4evlJEF0
商店街・・・それは甘美な響きを持つ理想の地域共同体、永遠の楽園なんだよ
461名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:04:11.66 ID:d1boHcE40
>>460
昭和の香り、ヘンリー塚本みたいなもの。
462名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:06:57.59 ID:DKBo7H7P0
>>459
ていうか、区画整理してイオンの様なでっかい市営施設の様なものを駅前に建設して、中に商店街入れりゃいいんだよな。

ま、そうする金が無いからしょうがないんだろうけど。
463名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:11:34.94 ID:90a2LhWq0
> あの規模の施設ができれば、街なかから、人が消えてしまう

そう思うのなら駅前全部を巻き込んで大規模な商業区画をつくればよかっただろ
地域の発展と自分の土地とで後者を選んだのだから諦めろ
464名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:12:42.38 ID:Fz38sqee0
結局イオン擁護って事は
最終的には
楽天、アマゾン、ZOZOTOWNで
いいんじゃねって事ね、
安くて、便利ならそれでいいと。
465名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:16:57.91 ID:fKfeTivgP
>>462
区画整理は商店街が猛反対するけど。
466名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:17:43.28 ID:Fz38sqee0
イオンだって要らねーよな
だだっ広いだけで、結局は売ってるもんは、パチもんに毛の生えたようなモノばかり
スーパーと駅地下専門店街と大型書店、コンビニでoK
467名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:18:22.53 ID:c2VDhp9L0
岡田氏ね!イオン氏ね!!!とか言ってる連中は
昔からある商店街の酒屋で発泡酒6本800円とか普通に買ってるんだろうな、イオンなら600円なのに
468名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:20:32.00 ID:c2VDhp9L0
>>466
イオンはスーパーですが・・・・

どこのクソ田舎のデートスポット(笑)だよ、あと書店もいらん、専門書は神保町一択
469名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:21:05.06 ID:Fz38sqee0
>>467
コンビニって定価売りだろ
みんな普通に買ってるけど?どした?
470名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:22:20.43 ID:QtCUjvEi0
そもそも街中から人が消えたら何か問題でもあるのか?
田舎なんだから車で行ける所の方が便利だし
471名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:23:55.21 ID:Fz38sqee0
>>468
札幌市ですが、、、
コーチャンフォー最高
イオンに入ってる書店?中途半端だし
472名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:29:12.06 ID:QtCUjvEi0
>>94
楽天で買えww
473名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:32:25.69 ID:fKfeTivgP
>>468
最近はイオンの中の本屋が地域で一番の専門書揃いってことも多いんで…。
474名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:33:41.76 ID:QtCUjvEi0
>>84
あんな駐車料金取られる所に行く馬鹿はおらんだろ
夢タウンは無料だぞ

>>98
一見さんが常連になる可能性を最初に潰して大型店批判ってねぇ
個人の商店はマジでコンビに以下の接客で商品は古い奴ばかりで買う価値無し
あんなのはど田舎でぼったくり商売する為だけの存在
475名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:35:58.68 ID:QtCUjvEi0
>>153
やられるのは無愛想な個人商店の連中であって経済は潤うだろアホ
476名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:38:20.24 ID:ufFTkEsB0
せんじつ元住吉のブレーメン通り商店街を歩いたけど
歩きながら号泣したね

噂には聞いてたけどここまで凄いとは
商店街の目指す理想郷だったよあれは

活気のある商店街・・・人の多さ・・・店の面白さ
人の元気さ、そして歩く人々が皆が活き活きしてる
古き日本の素晴らしい日常の世界がリアルに動いてた

昔はああいう商店街ばかりだったんだなあって夕焼けの空を見ながら思った
やはり無くしてはいけないよ商店街は
あのブレーメン商店街が日本から消えたとき日本は終わるんだと思う

商店街は日本の象徴だよ

地域の繋がりを作るのが商店街だと確信している
477名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:38:48.23 ID:QtCUjvEi0
>>170
住民同士の笑顔wwwwwwwwwww
頭がおかしいのか?wwwwwwwww

>>205
実際そうなった地域が増えてから言えよアホ
そもそも商店街はスーパーができてから過疎ったんだよ
スーパーと個人商店どっちを利用するかあほでもわかるだろ?

老人だって近所のスーパーで買い物する
いちいち遠い街中なんて電車で行かない
478名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:39:52.52 ID:Fz38sqee0
>>473
コンビニとアマゾンでいいんじゃね?
わざわざだだっ広い駐車場まで車走らせて
だだっ広い店舗歩かされて、
売ってる本はランキング上位と定番書ばかり。
ご苦労様です。
479名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:39:56.94 ID:fKfeTivgP
>>476
元住吉をどうやって日本のスタンダーするんだよ。
480名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:41:16.68 ID:QtCUjvEi0
>>476
実際はひねくれた爺と婆が無愛想な接客で少ない種類の古い物を高く売ってる所だらけなんだけどな
ノスタルジーなんて汚くて不便なだけ
嫌ならド田舎に引越ししろ
481名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:41:45.48 ID:zBbnompSi
>>68
和歌山の海南市。
482名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:42:25.32 ID:fKfeTivgP
>>478
イオンで専門書(学術書)買うことまでバカにされる理由が分からん。
大きな本屋ってだだっ広くて当たり前じゃないか。
483名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:44:11.61 ID:Kl7RJSwF0
田舎は何処もシャッター通りだからな。止めだな
484名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:45:16.53 ID:QtCUjvEi0
>>457
違うだろ
わざわざ金かけて電車で行かなくても数分で行ける近所のスーパーに行く人が増えただけ

昔はスーパーじゃなくて八百屋や雑貨屋がバラバラにあったから不便だったからね
おしゃれを気にしなければ靴や服も買えるんだから年寄りが商店街なんて利用しない
485名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:46:14.25 ID:fKfeTivgP
イオンがくる前には専門書なんて近くで買えなかったぞ。
学術書はAmazonか神保町で買わなきゃならんのかよ。
486名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:46:36.08 ID:d1boHcE40
>>476
チェーン店だらけの商店街が理想郷かw
487名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:47:19.99 ID:6pAp+b3bO
イオン株主です。 やれ
488名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:47:34.42 ID:QtCUjvEi0
>>481
それはその市自体が悪いんじゃねぇのか
大型店ができなければもっと早く死んでただけだ
489名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:49:25.50 ID:Fz38sqee0
>>482
コーチャンフォー並の品揃えは
イオンのテナント面積では無理と思われ、、
490名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:50:43.95 ID:c/G6x0BJ0
>>468
手に入るんだったら、別にイオンの中の本屋で買ってもいいじゃん。誰でも、
神保町に行ける訳じゃないんだから。

>>476
昔はスーパーが無かったから、商店街で買い物をしないと、仕方なかっただけじゃん。
買い物なんか、自分で要るものを探して、金を払って帰るだけの事。分からない事が
あったら、店員に訊けばいいだけの事。極めて事務的な話だよ。変に声をかけられたり
したら、ウザったいだけだしな。
491名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:52:02.80 ID:DKBo7H7P0
>>476
分かるけど、そういうノスタルジックな空間は都会の幾つかの場所に残ってくれていれば
いいかなと思う。

地方だともう難しいと思う。
うちの田舎の町も旧道沿いに発達していた小さな商店街があったけど、見る影も無いよ。
知らない人が、「えっ、この通りが商店街だったの?」っていぶかしがるくらい跡形も無い。
鉄道の新駅ができたのと同時に、駅前に大型ショッピングモールがやって来てそこが商店街
の代りに機能してる。
でもそんなに悪い事だとは思わない。モールも結構にぎやかで楽しい。
492名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:53:04.25 ID:QtCUjvEi0
この商店街もイオンができる前から寂れてたんだろ
飲食店の名店でも揃ってるのならともかく実際は汚い店に高い商品に無愛想な店員だからな
世襲だからそもそも客商売や店経営に向いてない奴が多い
493名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:54:12.61 ID:d1boHcE40
>>489
そういう店が商店街の本屋を駆逐したんだろうな。
494名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:56:21.91 ID:Fz38sqee0
まぁいずれはイオンも
価格や楽天、アマゾン、ZOZOTOWNに
駆逐される運命だけどね、
495名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:56:32.95 ID:lRY/dlBS0
でかい店に淘汰されて死の街になると思っているんだろw
そうなるかもしれない。
自営業の商店街じゃなくて住民に決めさせてやった方がいい。
それなら最悪の展開になっても文句はないだろう。
496名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:56:34.85 ID:4uqgAfFX0
秋田にはな、牛島商店街というのがあって
祭日にはほぼ全店が国旗掲揚してるだぞ
497名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:56:52.17 ID:knm3SJgc0
岡田屋はいらん
どうしても出店したいっていうなら税金思いっきり高くしてやれ
498名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:56:56.50 ID:5ZjJo/tD0
>>10
あれでもずいぶん発展したんだよ(´・ω・`)
大館とか行くとビックリするぞ。
499名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:58:26.02 ID:fKfeTivgP
>>489
イオンではないが、つくば市のイーアスの中にあるアカデミアは書店の売り場面積が茨城県一。
郊外型のイオンでも近くに大学がある場合は、専門書を置いている。
こういう対応は商店街の書店だと無理だろうね。
500名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 06:59:38.64 ID:x5DWj6SK0
>>480
まったく同感だ

価格がどうこうより、古いものを買わされたのが一番腹が立った

以前は嫌でも古い商店街でしか買えなかった
大型ショッピングセンターができて、買う側に選択肢が出来た
501名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:01:24.65 ID:d1boHcE40
>>494
それは必ずそうなる。
アマにとは限らないが、新しい形態の商業が流行れば今のイオンの形態は駆逐される事にはなる。
ずっと今の形態が続く事はあり得ない。
502名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:03:37.79 ID:JpELp7eFO
イオンが撤退したら何も無くなるって、商店街なら15年後も店を営業してくれると思ってるのか?
商店街の連中なんて引退して自分の代で店気満々だぞ
503名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:05:22.68 ID:QtCUjvEi0
>>500
暇な癖に商品は埃だらけなんだよね
田舎のキャンプ場に行った時は家で作る炒飯よりまずい炒飯や賞味期限切れのポテチ買ったわ
コンビニ一軒あったら全滅だろ
504名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:05:55.68 ID:fKfeTivgP
映画館やスポーツクラブまであって、
無料コンサート、ダンスイベント、フリーマーケットなどなどまでやってくれるイオン。
505名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:06:34.66 ID:Rv2ScgWRO
>>492 世襲ってホント駄目ね!

初代はがんばり屋で努力して成り上がるけど、二代目、三代目は苦労しないから愛想もないし、努力もしない。
廃れて当然の結果だよ。
506名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:09:58.05 ID:rNV2B5fvO
>>504
スポーツ用品屋、楽器屋、ペット屋も必ずあるから各趣味層もありがたいでしょうね。
507名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:10:52.96 ID:2ThmVnH70
>>503
賞味期限切れてますよって言ったら、一日くらい大丈夫ですよと言われた
まー死にはしないわなw
508名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:11:30.81 ID:QtCUjvEi0
>>502
一応街中の土地持ちが多いから売って郊外に家買う奴もいるからな
どうせイオンができなくても地元スーパーに客奪われてるし
509名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:12:08.59 ID:x5DWj6SK0
>>503
そうそう、それ

あいつらは店側の論理で商売してる
要は時代遅れなんです

別にイオンなんて好きでも何でもないが、
商店街だけは嫌だ
てか怖いw
510名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:12:48.04 ID:n33UPAZz0
秋田と山形ってどっちが栄えてるんだろう
島根と鳥取みたいに場所もどっちがどっちか区別がつかん
511名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:15:19.70 ID:QtCUjvEi0
>>507
他に店無いから殿様商売なんだよな
努力なんてしようと思ってない
どうせ来るのも常連にならん連中だし

個人の店で一番嫌なのは買わないと出難い所だな
買うのを決めてじゃ無いと入れない

さっきからノスタルジーとか人と人の触れ合いとか夕日とか言ってる馬鹿は商店街の奴か?
一体どこの商店街の話だよ
512名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:18:05.12 ID:QtCUjvEi0
>>509
接客トレーニングして無い自分が主だから怒る人もいない個人商店と
面接・接客トレーニングやって雇われてる立場だから手を抜けば怒られる店員と比べて前者が良いって奴はMなのか?
爺と婆なんて本当に最低な連中ばかりだぞ
513名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:20:03.35 ID:x5DWj6SK0
>>505
もうひとつの理由

優秀な息子は東京の大学に行っていい就職する

世襲するのは、それができないボンクラ息子
514名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:21:10.82 ID:Fz38sqee0
だからといってイオンねぇ〜
最初は珍しくて混むけど
数年立つと
平日は閑散としていて、食品売り場はジジババばかり
休日は嫁のウィンドウショッピングに付き合わされる子供と父親ばかり。
でファーストフード食って帰るのパターン。
515名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:21:41.18 ID:Hyk4Ccsm0
若者とよそ者を全力で排除してんだから
イオンが来ようが来なかろうが潰れるわアホか
516名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:23:48.74 ID:QtCUjvEi0
>>514
そもそもそれがショッピングモールに行く目的だろ
休日にカップルがデートしたり子供を遊ばせる為の施設だ

平日の買い物は普通に近所のスーパーを利用する
わざわざ遠い街中に買い物行く奴なんていない
517名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:25:27.70 ID:OeGLc54i0
駅前の地下に巨大な地下駐車場を作る
都心部に大型スーパーデパートを作る


これだけで経済回るけど
518名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:26:03.70 ID:SjdBmwdC0
岡田は金儲けのためなら市民のことなど何も考えない、岡田はしつこいからみんなでしっかりと反対運動をしましょう。
519名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:27:52.17 ID:upxdmpEYO
駅前に昔あった風景が懐かしい。味があった。風情があった。
金座街、有楽町、マルサン、協同社・・・人とすれ違うのも困難だったあの秋田は
古き良き時代の秋田は完全に消えた。

イオンには何もない。感じるものがない。
520名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:33:02.34 ID:A+ZD/mXnO
>>517
× 地下に
 シャッター商店街を更地にして
521名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:34:07.14 ID:QtCUjvEi0
>>519
それが無くなったのは駅前の奴が努力を怠ったからじゃねぇの?
広い無料駐車場ぐらい作れよな
522名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:41:34.28 ID:A+ZD/mXnO
地下駐車場で便利なのは、首都高Yと直結してる八重洲口地下駐車場。いま工事中だけど。
やはり利用者がかなりいないと地下駐車場は見あわないと思うよ。
アルヴェの駐車場とか、ああいう立体で十分じゃないかなあ。
523名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:41:56.96 ID:fKfeTivgP
>>506
歯科、眼科、内科もほぼ必ずある。
美容室と理容室は一つずつ。
習い事教室も。これは東急の真似なんだろうな。
あとはマッサージルーム、株主向けのラウンジ…。
ハンコ型というが物産展、地元の有名店のサテライト、自治体の観光課のサテライト等々があるのも忘れられてないか?
各イオンモールごとに違うコンセプトもあるんだぞ。
524名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:46:24.69 ID:eNU55zSw0
>>510
秋田市と山形市だったら、秋田市のほうが大きい。
だけど秋田市は周辺にそこそこ規模の大きい市町村がなく、反対に山形市は周辺にそこそこ規模の大きい市町村がある。
東京にたとえると、秋田市は八王子で、山形市は立川みたいな感じ。
525名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:51:49.65 ID:+VsPuyzc0
イオン出店されたら商業とか死ぬのは確かだけど
出店されなくても死ぬからなぁ・・・
526名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:52:04.62 ID:FoKy8fpN0
雇用面から見ても、横着なジジイババアよりも若い兄ちゃん姉ちゃんが
働けるって面でも地域に貢献してると思うがね
一時的でも、小売でもな
527名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:54:02.79 ID:1GTGQjYX0
反対した人達ってイオンが出来ても行かないんだよね?
528名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:54:11.34 ID:9kU6B8uE0
店に買い物に行って誰もいないから呼んだら
今忙しいから後にしろなんて言われたら二度といかんよなw
529名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:54:15.78 ID:c2aRQM6N0
毒売り入れて自殺早めるのかw
530名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:55:20.64 ID:x5DWj6SK0
>>519
懐かしい気持ちはわかる
おれもそう

でもね、いまの時代が求めるニーズは
商店街では得られないんです

商店街の人だって家に風呂ぐらいあるでしょ?
商店街の銭湯を懐かしむ気持ちはあっても、
やっぱり家の風呂を選ぶんです

商店街の人も、みんな家に風呂を作ったんです
これが、時代が求めるニーズです
531名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:56:25.19 ID:ekulHqLW0
昭和みたいな事してるな、他の地域で結論出てるじゃん。
大手スーパーが来ても来なくても、商店街は廃れる。

その後、大手スーパーが撤退すると、完全に過疎。
532苅田人:2012/10/28(日) 07:57:00.96 ID:q14SvcYy0
533名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:58:07.62 ID:PeHeNaN90
まぁ大手スーパーが消えても、地元資本の小さなスーパーは生き残るからな。
小さなスーパーとコメリみたいな小規模ホームセンター、あとはしまむらがあれば充分じゃね。
534名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:58:20.42 ID:0onu2Ytt0
商店街は全部賃貸にしてれば良かったのに
535苅田人:2012/10/28(日) 07:59:14.28 ID:q14SvcYy0
秋田市には福岡や札幌のような都市型サービス業を、求める事自体が無理だよ。
神戸大丸や新宿伊勢丹クラスの百貨店。ルミネやアミュプラザ(JR九州)クラス
の駅ビル、リーガロイヤルやホテルオークラクラスのシティホテル、キャナルシティやお台場クラス
のような複合商業施設は絶対にできないよ。こういった商業施設は大都市にしか
出来ない。

考えても見ろよ。お台場クラスの商業施設(イオン)が秋田市郊外にできるん
だぜ。その中には東京の渋谷やお台場の中に入ってるテナント、スタバ、タリーズ
GAP、ユニクロなんか店を出してるんだぜ。わざわざ東京に行かなくても、東京的
雰囲気を味わう事が出来る。地元商店街は、流行の最先端の物は置いていない。
置いてるのは、東京の売れ残りのようなダサい商品ばかり。
これだと、若い人はイオンに行くよ。

これは、もう時代の流れ。秋田の人だってそういった都会的な物で、遊びたい
んだよ、誰が好き好んで潰れて掛けたデパートとか、ショボイファッションビル
で我慢しないといけないの?やはり、東京目線で物を見るのはよくないよ。
地元住民が選択した事だから、別に良いと思う。

田舎都市の街が崩壊するのは時代の流れ。私が>>532で指摘した事が秋田市住民の
本音だと思う。
536名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:00:30.87 ID:0N9dA21l0
競争の結果で寡占されてしまうと
選択肢がなくなるからな
あんまりでっかい資本受け入れちまうと持て余して
市場の失敗になるわけよ
537名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:02:02.32 ID:RiqQ99hi0
イオンか商店街かっていう二択がおかしい
街なかのスーパーなんかもあるし、商店街の敵ってむしろそっちだろ
538名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:05:29.18 ID:Xf552qpX0
>>48
寂れた商店街とか絶対嫌だわ
モール一個できるだけでたぶん関東郊外と遜色ない生活ができるというのに・・・
539名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:07:17.03 ID:pArRYj680
>>1
心配しなくてもすでに商店街は閑古鳥だから
これ以上悪くならないレベルだ
540名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:07:36.30 ID:lf1CLKUp0
イオン.ネットで調べれば、出てくる。郊外型スーパーだけど、意外と中心部の近くにできたりする。で、その町が過疎化、買い物難民が増える
541名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:08:30.06 ID:HN6ZrdId0
>>538
(=゚ω゚)ノ ぶっちゃけた話、秋田に関東求めんなやボケって話なんだけどな
542大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/10/28(日) 08:09:41.45 ID:4YGVMYg70
>>4
工作員?
543名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:10:01.95 ID:P8sVK+9tO
商店街や個人商店が、客を選んで来た結果だ。
諦めて店を畳め。
544名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:10:52.62 ID:x5DWj6SK0
>>540
秋田市なら全く問題ないな
545名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:11:07.39 ID:D3SyHnD/O
もともと人なんていないでしょ?
546名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:11:57.02 ID:wNSIXdVW0
>>533
近くにイオンできてから小さなスーパーもつぶれましたが
547名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:13:20.60 ID:cUHdZR+I0
>>28
たしかに周りに山と工場しかないような場所だとすんごく発展するけどね
548名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:13:21.08 ID:hy5HGEK80
昔ながらの商店街って値段は高いしやる気は無いし一見さんに冷たいし
良いところ1つもないんだよな
549名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:13:45.19 ID:fKfeTivgP
>>540
土浦なんてイオンがなけりゃ終わってたよ。
市民が買い物行く場所なくなって困ってた。
商店街はイオンができるの妨害してたけど、
だってらもっと商店街はやる気だせっての!
イオンは震災直後もすぐに青空市などで営業再開してくれるほど優秀。
意外に安普請でないこともわかった。
550名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:14:00.41 ID:0haRnNVO0
イオン=店舗が現地にやってくる形の、いわゆるストロー現象みたいなもんだろ。
細々とだけど地場で回っていた金の流れを、首都圏の本社に吸い上げる行為。
これをやられるとなると、毛細血管である地方は動脈硬化を起こして結果的に壊死だけじゃねえかな。
地方分権を強化するなら首都圏資本の流入にたいして、地方が独自に課税するなりしないと東京周辺一極集中は一生終わらないぞ。
551名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:15:50.34 ID:y6x3tcbB0

地域で金が回る経済が破綻すれば
町が消滅するのは周知の事実

大型小売店に金落とすのは自ら真綿で首を絞めるような愚行

乞食根性がそれを加速させてるのが日本の田舎
552名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:17:03.54 ID:jWuxYD3G0
>>449
JAの直売所とか流行ってるよ。
あと地元スーパーで、地元の農家の名前入りの野菜を売る地産地消コーナーがあったり。
形や大きさはやや不揃いだけど安くて美味しい。
553名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:18:21.85 ID:UWlISrpR0
テナントで入ったほうが儲かるだろう。
集客力がまるで違う。
554名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:18:24.67 ID:x5DWj6SK0
>>551
金を落としたくなるような店を出せ

渋谷だと西武や東急があっても、
商店街で買い物するぞ?
555名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:19:16.07 ID:A+ZD/mXnO
>>535
キャナルシティとホテルオークラは来月行くけどね。
安心できる味やサービスの提供を受けるには、やはりコストがかかる。
ランチに5000円、ディナーに20000円出しても、フロアーが一杯になるのは、客が満足してるからでしょう。
神戸の元町は、ちょっと最近影が薄くないですか?ルミナスにのっても地元民ばかりだし、集客できてるのかなあ。
新宿の百貨店はフラッグシップ店だから、あーでないといけませんね。南口の某も、地下駐車場に入るまで土日は一時間待ちですからね。日本橋室町の方は30分待ちくらい。日銀の角からせいぜい20台待ち。
556名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:20:29.13 ID:E1MpVGZE0
大手店舗は、商店街から歩いていけるところに作るんだよ。
人の流れができるのだから。漏れの近くの商店街は、その大手が
撤退したので、人の流れが無くなり、商店街そのものがあぼん
寸前。
557名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:21:36.70 ID:m1fyoCQe0
商店街だって戦後にできた高度成長時代のあだ花だよ。
これは単なる利権争い以外の何ものでもない。
558名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:23:07.21 ID:jWuxYD3G0
>>481
現在の海南市は地元資本のオークワ系のSCが出来て賑やかだぞ。
559名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:27:07.91 ID:A+ZD/mXnO
で、N市にイオン出店計画なかった?あれはどうなったの?
560名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:28:22.97 ID:w9xWa5ki0
景気悪いから粗悪品の店へ安いものを買いに行くしかない
→更に不景気になる
中国韓国は儲かるけど、なぜか世界全体的に貧困化する

不景気万歳ってわけでもないんだよな
561名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:31:34.50 ID:x5DWj6SK0
>>560
商店街は粗悪品な上に値段も高い
562名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:31:52.89 ID:wNSIXdVW0
>>556
そういえばそうだわ。地元資本の強力なスーパーの近くには作らず、
だらだらと小さな店が建ち並ぶ商店街のそばにつくってた。
地元有力者の顔を立てたのかも。
563苅田人:2012/10/28(日) 08:34:38.45 ID:q14SvcYy0
ここにいる人はイオンに買物に来てるて勘違いしてるね。確かにイオンに買物
に来てるのは事実だが、買物だけではない。イオンに遊びに来てるのです。娯楽の少ない地方の
レジャーセンターのような物、だから、人がドンドン集まってくる。

秋田市のように商圏人口40万以下の都市は、私が>>535で指摘したように、都市型
サービス業は成立しません。じゃ、東京や仙台はいつもいつも行ける訳では
無いし、交通費やガソリン代、時間もかかる。そういった地域にあのような
巨大娯楽施設が出来れば誰だって行くだろう。中には渋谷や原宿と同じ物が
イオンに行けば買えるんだぜ。特に、ファッションに敏感な若い女性なんかは
絶対イオンが良いて言うよ。

その反面、街中のデパートやファッションビルは、テナントがショボイ。店舗
が狭い。出来れば買物したくなかった。けど、イオンが出来て東京まで行かな
くても、流行の最先端の物が買える。うれしいて成る訳だ。何で、汚い商店街
ショボイデパート、ボロイファッションビルで買物しないといけないの?て
大部分の人が思ってるじゃないの。

>>551>>550特にド田舎の若い世代は地場の企業はダサい。東京の企業は最先端て思ってる人が
非常に多いよ。ド田舎に行けば行くほど、東京の伊勢丹や109、青山や原宿に憧れる。
ファッション雑誌なんか見て、大都会にいる自分を想像してる訳だ。特に若い
女性は何も無いこんなド田舎は嫌て言って逃げていく。
564名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:35:51.49 ID:zr5VjoDb0
イオンって親会社は赤字で工事や取引を関連会社だけで回して連結でやっとこ

黒字って汚い商売するからなぁ、もう連結決算なくせよ。
565名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:37:44.60 ID:luN6Kxi80
楽天とか通販が出来てる時点で地元商店街は終わってるわけで
いまさらイオンができても商店街の景気はかわらんとおもうけどな。
566名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:37:54.93 ID:y6x3tcbB0
>>554
一極集中して地域還元できない仕組みが問題
そもそも日本の風土 風習に合わないアメリカ型導入が癌

国民が望んだ結果だけどね

結果 新幹線が止まるような駅でさえ コンビニとサラ金 パチや チエーン店居酒屋しか
無いのが田舎の現状

567名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:39:00.42 ID:wNSIXdVW0
>>553
審査で落ちるよ
568名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:39:59.75 ID:8tEqTmN40
イオンやアリオの出店で周辺の道路開発が進み
生活が便利になったけどな
569名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:40:00.62 ID:zr5VjoDb0
イオンのテナントショバ代どんな田舎でも1000万前後でしょ、広さとかもあるだろうけど

1500万もあるって聞いたけど、そんなはらえねーよ。
570名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:41:27.12 ID:GpxTL10a0
市営駐車場を駅に併設してイオンの駐車場の台数を需要の半分ぐらいに制限して
屋根付きの商店街を通り道にすれば
必然的にそこに人の流れが作れるだろ
その程度のことを思いつかないから田舎者はアホなんだよ
571名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:43:27.93 ID:wNSIXdVW0
>>566
ぎゃくだろ? コンビニとサラ金 パチや チエーン店居酒屋
しか無いところに新幹線の駅を作ったわけで。
でも駅を作ってもなかなか発展しない。なんとなればこれらは
朝鮮人経営者が多いもんでw
572名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:44:02.68 ID:x5DWj6SK0
>>564
1Q2Qとも、GMSもMSも利益出てたよ
赤字はその他事業?

http://www.aeon.info/ir/finance/review.html

赤字が汚いのかどうかは不明だが
573苅田人:2012/10/28(日) 08:44:38.45 ID:q14SvcYy0
>>555広域集客て言うよりも、地元住民の都市サービスの問題。キャナルであれ
オークラのランチであれ、新幹線に乗って熊本や鹿児島から出てくる人はいない
と思う。居ても博多座などに行ったついでとか?
ほとんどが地元住民じゃないの?

人口の少ない都市では、そういった施設は絶対出来ない。でも、そこにいる住民は
そういった場所に行ってみたい。けど、地元にはそういった物は絶対にできないから
都会的な疑似体験が出来るイオンに行く。テレビや雑誌ではそういった情報を頻繁に流してる
ので。
574名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:47:03.03 ID:mMRdlzPg0
イオンが来て商店街がなくなるなら
その商店街は嫌われていただけでは?
575名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:52:02.28 ID:Yz08vCwN0
現在版戦国時代だよね。
日本はイオンによって天下統一される。
まあしゃーないわ。時代の流れ。
576名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:52:46.58 ID:pLFT2aAG0
「イオンは数年後に撤退」という書き込みが多いけど、
建物自体は取り壊されるわけじゃなかろ。
一般にイオンの跡地は何になるの?
577名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:54:19.01 ID:/0TIFs7vI
イオンモールに商店街を移転すればいい
勿論家賃はタダね
578名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:56:51.27 ID:r/8ATYyd0
それが国の方針

イオンみたいな全てを馬鹿にしてる企業が売れるのはムカつくが、
田舎の商店街だとまじで、余所者いじめとかあるからな

まあだからといって、イオンだと無いなんて、逆にありえないが
国とカスゴミが、悪い噂を無いものとするしな
579名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:57:17.33 ID:wNSIXdVW0
>>577
せっかくの都会の雰囲気wwがいっぺんに田舎臭くなるだろがw
580名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:57:24.71 ID:xRDU57FB0
OKWaveとか見ていると、「父(母)は今まで個人商店主だったので、人に頭を下げて相談することが
できずに、借金が膨らんでいきました」という相談が結構多くあります。
職種にもよるけど会社員の方が、よっぽどお客様に頭を下げていますよ。
581名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:01:27.22 ID:PeHeNaN90
>>570
それに似たことやったのが木更津だな。
そごう専用の駐車場は作らず、わざわざ駅前を通過して200mくらい歩かせる市営の立体駐車場を駅の隣に作った。
どんなに買い物しても無料にならん駐車場を。

結果、郊外に出来た大型店の方が楽で便利だから客が駅前にますます来なくなった。
無理やり駅前に集めようとしても、郊外にライバル店が出来たら意味ないんだよ。
モータリゼーションの流れは誰も逆らえない。
高齢化社会になれば、ますます自動車でないと買い物がおっくうな年寄り増えるしな。
582名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:01:52.04 ID:oRFSGRY90
地元が商店やスーパーが全部潰れて半径5km圏内にまともな店が無くなって
そこに住む、特にお年寄りが危機的状況になってるな。
583名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:02:04.38 ID:A+ZD/mXnO
>>580
借入は帳簿上は事業に使われてるが、子供である質問者の分も多々あるとおもはれ。
584名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:03:33.22 ID:FoKy8fpN0
>>582
>特にお年寄りが危機的状況になってるな。
ええな
585名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:06:49.16 ID:53SwgD/A0
地元の消費者が「できてヨカッタナー」と思うのならそれは正解。
駅前商店街なんて文化遺産じゃないんだから住民が不便に
耐えてまで保存するようなもんじゃない、と思う。
586名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:07:39.51 ID:qm7DasMJi
>>14
いつも思うんだけど、職員なのか学生なのかハッキリ明記しろや。
587名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:07:45.04 ID:A+ZD/mXnO
>>582
うちは近くにイオンがないので、って5キロくらいいけばあるけど、ヨーカドーネットスーパーをよく利用してるよ。
あと、コープか。年寄りなら、月に宅配料金300円くらいかかってもコープを利用すりゃいいんでね。
588名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:07:48.03 ID:n7ezaewnO
イオンって調子のりすぎ
589名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:08:23.51 ID:Zjj5vwxN0
地元にもイオンで来て商店街が反対してたが、実際駐車場もない商店街に行く客層はイオンいかないから特に潰れたりしなかったな。
まぁ、ダイエーやらがつぶれたあとだったからかもしれんが。
590名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:09:28.90 ID:D5xHrwyr0
駅前商店街ってものが、そもそも当時のベンチャーみたいなものだからな。
新しく駅ができ、駅前に店が並び、それらが「商店街」となった。
最初は店主も若く、やる気いっぱいで、商店街も活気にあふれていた。

車社会の到来もあり、駅前は行きにくくなっていった。(35年前)
大手のスーパーが郊外に店を出すようになり徐々に客が減り、店主が
高齢化すると共にシャッターが増えていった。

やる気のある二代目が何かを考えても、年長者に潰され、若者は去っていき、
ますますつまらん店だけが残った。

イオンモールって、ただのスーパーじゃなくて全く違う場所に作った
「駐車場付きのでっかい商店街」だからな。地元のやる気のある店も
移転して出してるし。

商店街は自転車でさえ止められないから、行く気にならん。
わざわざバスに乗ってまで行きたくない。
せめて駐輪場くらい作ればここまで落ち目にならなかったのに。
591名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:09:48.64 ID:fPw/3yeYO
秋田の駅前商店街なんてとっくに消えてるやん
592名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:10:07.08 ID:A+ZD/mXnO
>>588
それは武井某だろ。
593名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:13:06.42 ID:HN6ZrdId0
>>549
(=゚ω゚)ノ へぇ
(=゚ω゚)ノ 専門書なら紀伊国屋に行った方が早いわ
(=゚ω゚)ノ つーか、大学指定の専門書なら大学の図書館で借りない?
594名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:13:57.69 ID:+VsPuyzc0
>>580
簡単に他人に頭下げて金策の相談してたら、仕入先とかにも「あそこはもうダメだ」って判断されるから
個人商店主とかは簡単にはペコペコできないんじゃね?
リーマンは頭下げるのも仕事のうちだけど
595名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:14:01.21 ID:XkMYJONK0
イオンは日本中で同じ物をバカ安で売ってるわけだし
価格と品ぞろえでガチンコ勝負は厳しくてもそこを狙えば十分勝算あるでしょ
ネット通販で販路を広げるのも簡単だしやり方次第だと思うな
596名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:20:47.74 ID:dI+tl9ed0
消費者としては大きなスーパーみたいなのがあれば便利だし
できた方が良いに決まってる
一部の商店の人たちの利益のために大勢が不便というのは避けるべき
597名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:20:58.20 ID:fKfeTivgP
ここの人たちはイオンの中の映画館、スポーツクラブ、スタバ、トミーヒルフィガーなんかに行くことも由としないのかな?
トイレの匂いがする映画館で一日座り、商店街の純喫茶に行って、洋品店でオーダーメイドしろってか?
商店街の店は七時閉店で、土日は営業しないから、
生活自体が成り立たなくなるよ。
598名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:22:14.05 ID:yyEMhOGh0
●ココス    (バイトしている知人が野菜は絶対口にしたらあかんって)
●ビッグボーイ (米は福島県産と明記)
●ジョリーパスタ(福島産、土壌汚染地域産使用)
●吉野家    (福島産、土壌汚染地域産使用)
●餃子の王将  (福島産、土壌汚染地域産使用)
●セブンイレブン(福島産、土壌汚染地域産使用)
●サブウェイ  (福島産、土壌汚染地域産使用)
http://breakingnew-site.seesaa.net/article/209047129.html

「健康被害がないとか、くだらない戯言を話している首都圏や南東北の人へ。知らないぞ。
甲状腺のエコー、血液検査、白血球の血液像の確認。
とにかく、自分、子供、家族、大切な人だけはおやりなさい。泣きをみるのは、あなたなんだ。」

「また、初期段階の甲状腺がん発症を聞く。数ミリの良性腫瘍とみられていたのが、乳頭癌。
首都圏在住だった女性。一年程度のものみたい。被曝の影響が疑われる事例。
この方は幸いにも初期に発見で手術。しかし、これが首都圏でおき続けているとシビア。
というか、気が付いていないだけだぞ、これは。」https://twitter.com/kinositakouta

「水道局の内部告発をリツィートしたら、大騒ぎになってるけど。
上流が線量が高いのに、下流に流れない訳がないのだし。
知人は内部告発で精神病院に2回も送られ廃人にされたし。
原発絡みは殺されてるし。ウサギの動画で脅迫して消させようとしてたしさ。
全部明かすは死ぬ覚悟がなきゃ出来ないのだよねぇ」

「やっぱり隠してたか。今日の東京都水道水は115Bqです。
毎日計測している某研究室情報内部告発】本人に迷惑かかるのでソースは言えませんが
水道局内部からの告発「東京のガレキ焼却以来、
東京の水道は放射能で汚染され非常に危険な状況 ...」https://twitter.com/kissmeyummy
599名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:23:19.37 ID:6tNL5cPtO
しかし苅田人ってのが同じことばっかりしつこいな
秋田で福岡や仙台なみの商業施設なんか需要満たせないのわかっとるわい
600名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:24:02.51 ID:nCetwm5g0
商店街もぶらぶらするだけでも楽しければいいのだけれどね
田舎だとイオンがちょっとお洒落な場所だったりするけど、
清潔で明るくてぶらぶらしても楽しいんだよなあ
601名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:24:38.67 ID:1XGJBzPg0
これは正しい判断。
秋田を応援する。
602名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:24:43.92 ID:fKfeTivgP
>>579
酒屋なんかが移転することが多いよ。
603名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:29:48.18 ID:wNSIXdVW0
>>600
だよな。つぶれかかった商店街なんて廃墟みたいな家もあるし、暗くて怖いところ
だね。
604名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:30:09.64 ID:iTOpZMcy0
>>594
バカ野郎(言葉は悪いがw)
商売人の頭は下げる為にあるんじゃw
頭を下げるのはタダだからのう

頭を下げずにふんぞり返ってる商売人はそのまま頭ごとのけぞって
頭を打って死ぬ(廃業)だ
605名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:30:11.79 ID:oQPMH9ZF0
商工会議所が中国みたいな暴動起こせばいいんじゃない。
606名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:30:17.54 ID:HeIP6qMJ0
小さな個人商店は即死です
607名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:30:27.06 ID:DiybEoI60
価格で勝てないからソフト面で差をつけるしかないだろ
いかに自分のファンを作るかはどこの企業・商店も同じだろ?
608苅田人:2012/10/28(日) 09:33:55.82 ID:q14SvcYy0
>>599だから田舎地域のイオン出店は正しいて言ってるです。住民の楽しみを奪い
自分たちの利権しか考えない商店街は悪、てしないといけない。そうしなけば、秋田市は益々若い
人がいなくなり、過疎化して、企業も来なくなる。

誰が好き好んで、ショボイデパート、汚い商店街、ボロイファッションビルしか
無い地域に誰が行く。もう少し現実を見つめた方が良いよ。
609名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:35:33.51 ID:+VsPuyzc0
>>604
おいおい、商売人の頭は商売のために下げるものだぞ
自分のとこの経営がやばいってのを簡単に表に出したら
取引先から売掛金の早期回収とかを前提にしたお付き合いされて自分の首絞めることになるぜ
610名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:36:46.72 ID:wNSIXdVW0
>>595
全国同じ値段ていうのはおかしいだろ。賃金が安い田舎ではもっと安く売れる
のにさ。だから、都会に住んでいる人間はイオンの品物が安く感じる。
田舎の金を都会に移すのがイオンの役目だ。
611名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:37:43.11 ID:zHOHpq7Y0
在日企業イオン、日本の文化(商店街やその繋がり)を潰す企業の筆頭

これに反発しているという事はすばらしい事。

全員支持しろよな

うちの県も反対してイオン増設中止なりそうで嬉しいわ
612名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:38:22.63 ID:Yz08vCwN0
若い奴なんていないほうがいいじゃん
うっとうしいだけ。
俺は年寄りだらけの町好きだわ。落ち着いてて。
若者は都会に出ればいい。
613名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:39:13.39 ID:OTfePZOGO
北海道の名寄市でも
イオン反対騒動があったな
614名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:39:27.93 ID:Cx581HfA0
野暮用で行った甲府を思い出した
615名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:40:42.78 ID:tm+2fTPM0
俺のとこもイオンきて店消えたな
株主になってキャッシュバックあるからイオンでしか買わないけど
616名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:40:54.00 ID:8q9Pz0mm0
地元の商店街もシャッター化してるけど
なぜか八百屋だけプチ出店ラッシュしてる
形の悪いやつを格安で売ってて、俺も安さにつられてつい行ってしまう
商店街もニッチ産業なら大もうけはともかくなんとか戦えそうだが
617名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:41:23.58 ID:iTOpZMcy0
>>609
至極、正論です、私の解釈不足か言葉の「アヤ」が>>604でありました

>>611
秋田駅前を見てから物を言え、あそこは完全に終わってる
618名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:41:50.27 ID:MnfN+uLG0
大規模商業店舗街、ショッピングモールを設置した企業は
それが潰れた場合近隣店舗に
多額かつ多数の損害賠償を義務付ければいい
619名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:42:09.73 ID:A+ZD/mXnO
イオン、マックスバリュの既存店舗は再編しないのかな。
地蔵田、川口境、土崎、茨島、他にもあるかもしれんが。
さすがにあと10年もしたらね。
620名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:45:43.07 ID:H0NLx7tH0
つーか、
商店街が過疎化したところで多数の市民には無関係だし、
商店店主たちがやっきになって反対しても便利で楽しいところに人は集まるんだから仕方ない
621名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:46:49.15 ID:zHOHpq7Y0
アルコール問題や政府とタッグの規制緩和恩恵を受けたりなどのバックアップ、
そして日本市民に分配されるはずの売り上げをかき集めて私腹を肥やす企業。


小さい商店が味の比べあいで地域のつながりがあったほうが個性が前面に出るいい社会だ
どこの県いっても同じものしか食べれなくなり、一部の巨大資本の多国籍企業のみが出店、みなその遺伝子改良された肉、野菜を食べる

とにかく富を分配するには、今の一部の企業だけでは一部にしか分配しきれない状況をどうにかしないと皆貧乏になる
それが狙いなんだろうが。

B-1グランプリも産まれますわw皆同じ味ばかり食べてりゃな
622名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:48:45.26 ID:OBx/jDB00
イオンの周りに若い人が経営するレストラン・食堂や個人店が集まってきて賑わっているけどなあ。
昔ながらの6時にシャッターを閉めてしまうような商店街は廃れていってるけどね。
623名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:49:15.64 ID:YthNTFbR0
地元商店街は無料でテナント入れるようにしろよ
売り場面積の何パーセントは地元商店用のスペースにするって法律で決めるとか
624名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:49:52.97 ID:iTOpZMcy0
>>621
はぁ?何言ってるの?
イオンや大手企業も富を地方に分配してるぞ

法人税等を国に納める→財投機関債で運用→地方の公共工事発注

ざっくり説明するとこうだ
625名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:50:49.40 ID:W9xtSZiz0
イオンなくても寂れた街の商店街なんてどうせ崩壊する
626名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:51:30.63 ID:FoKy8fpN0
>>620
結局それが真理だな
より集客力を高める努力をしてないので死ぬのは必至
イオン出店はきっかけに過ぎない
627名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:52:40.84 ID:0N9dA21l0
商品産地のシナチョンや本社のある東京に金が流出してしまうってのはあるからな

地域に還流させる手がないとジリ貧だろうな
628名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:52:55.98 ID:z/TpskUUO
秋田には、いとくがあるじゃない。
629名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:53:53.98 ID:q26QAGiS0
>>48
そういうのって年寄が痛い腰とんとんたたいて郷愁としてほざくものだな
ダサくてイケてなくて田舎臭いものは唾棄すべきもの
それが若者の特権でレゾンデートル
630名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:54:01.31 ID:D5xHrwyr0
>>576
更地になった。
その後ガソリンスタンドほか
631名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:54:19.00 ID:iTOpZMcy0
>>627
えーと、細かく突っ込んで良いか?
イオンの本社は東京都じゃない
これ豆な
632名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:54:27.22 ID:yQy8o8aO0
三重県の店みたいに階段横に受水槽作らないでほしいな
自殺した人が受水槽に飛び込んでそのままな事件が昔あったよな?
633名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:54:34.03 ID:6QF2i5+d0
大手スーパーは地域に対して責任を持たないから追い出すのもありだと思う。
地域の商店をあらかた潰したあとに撤退して買い物の空洞化を起こした例もあるからね。
こういう状況では味方になることは出来ない。
634名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:55:03.85 ID:/qyh1QAY0
>>626

問題は車が無いと何もできない街になっちゃうということだな。
老人ばかりの国になるのにどうすんの?
という感じだ。

大規模小売店の出店を交通の結節点に限るべきだな。
635名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:57:20.43 ID:OMgpG/2f0
地元商店街が反対した結果商店街近辺の駅ビルテナントが
ガラガラになってそこに集客するはずだった人々が挙って
郊外のテナントに、という構図が出来上がっちゃってるね。

で、郊外への出店にまでイチャモン付け出してるのか。
636名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:58:36.79 ID:wNSIXdVW0
短期的にはイオン来た方がいいだろ。長期的には来ない方がいいかもね。

で解決策は、地元商店街の上に高床式イオンを作ることだ。
637名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:59:39.94 ID:iTOpZMcy0
てか(駅前)商店街の連中はなぜ需要のある所に移転しないのか
それが不思議だ
やはり経営能力が無い奴がただ駅前で店を開けてても需要が無ければ意味無いのも
分からん経営能力なんだなw
638名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:00:16.26 ID:mdA6Jg2uP
商業の崩壊ってこういうのか?


【海外】国外で売春をする韓国人女性10万人以上、日本同様に米国でも社会問題に…悪質「日本人とやれる」を売りに韓国人女性登場★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351343265/
639名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:01:40.22 ID:+3aLiwCk0
家の近くのイオンはもともと畑と藪しかないところだったけどな。
640名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:01:59.40 ID:uzwaK5HFO
地方の風景が何処に行っても同じになった
641名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:03:45.34 ID:A+ZD/mXnO
店舗の内装、坪単価30万から50万。
商品の仕入れ、資産、備品で2000万すわ。
賃貸料、坪30000円として、40坪の小型テナントで120万ですわ。
共益費、駐車場割当分、光熱費で10万。
バイト、シフト制で、50万。
月にいくら売り上げないといけないでしょうねW
642名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:03:52.61 ID:q26QAGiS0
>>621
>どこの県いっても同じものしか食べれなくなり

どこの県民も同じものが食べたいんだよむしろ
TVリポートで見る東京のお店と同じものがw
近所の店の味なんて食いあきたっつうの
地域の連中となんかつながりあってたくないつうの

643名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:04:17.48 ID:wNSIXdVW0
>>637
全ての商店が資金力そなえていないと考えるのは、単一の寂しい世界に
つながる。資金のない零細商店でも商売できる社会が豊かな社会だ。
郊外店舗なんて最初は人のいないところに立つわけなんで。
644名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:06:32.49 ID:iTOpZMcy0
>>641
その売り上げも大型SCで確保できない
だからと言って駅前商店街も機能して無い需要の中で売上確保も難しい

イオン来なくても廃業だろ、そんなの特に秋田は廃れっぷりが酷いぞ
645名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:08:15.95 ID:wNSIXdVW0
>>642
黙れ糞田舎もんがw テレビで映っているものを実際に喰っても
まずくて高いだけだよ 一番おいしいと感じるものは小さいとき
から食べてきたものだ。
646名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:08:52.24 ID:q26QAGiS0
>>590
栄枯盛衰やねえ
でも栄えるにせよ衰えるにせよそれなりに理由があるわけだねえ
647名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:09:03.06 ID:YM64a5jW0
死体水キチャウー?
648名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:12:14.28 ID:NpvAQddNO
>>645
それは家庭によるだろ。
家庭の味が旨くないケースは少なくない
649名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:12:23.91 ID:ub11Zm1k0
イオンモールには本当に何でもあるが
唯一不足してるのが18禁系の店。
家族志向の店ばかりで、町として不自然。
ソープや出会い系カフェなど不健全な店も
地下空間に林立させてほしい。
650名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:12:59.32 ID:fKfeTivgP
>>645
都民は地元の農業がないから、何にも食えんな。
それどころか輸入に頼ってる日本国民は何も食事できんね。
651名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:13:24.88 ID:csflLilc0
巨大な駐車場が有るから個人商店じゃ太刀打ち出来ないんだよな。
652名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:14:57.08 ID:q26QAGiS0
>>645
そういうのって人生のグランド4周くらいせんとわからんのよ でもまあ
わからないからいろんかことができるし
わかるとろくなことしかできなくなるしで
かわればいいってことでもないのな

小さいときから食べてきたケンタとマックが一番おいしいと40になる上司が言ってたっけそういえばw
653名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:17:54.15 ID:A+ZD/mXnO
>>652
上司が年下とか、、まさかね。
654名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:18:34.96 ID:wNSIXdVW0
>>649
さすがにイオンの地下ソープ街の上でデートはできんだろうw ソープに
沈めるとか地でやれてしまうし 商店街が生き残るためには風俗しかないのかねぇ。
655名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:20:51.14 ID:+n3HMtq90
>>620
商店街の店主たちもまた、地元企業の客になってる存在だけどね。
つまり、商店街の売上は地元市民に還流される。
イオンだと利益の多くが持株会社の千葉市に行っちゃう。
656名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:24:04.59 ID:AbCe5a0EP
>>649
居酒屋と風俗は駅前でいいだろ。
うちのほうの田舎も郊外に大型SC、駅前はデパートと居酒屋と風俗って感じだぞ。

>>653
普通じゃね?
俺も部下のうち半分くらいは年上だし。
657名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:25:18.33 ID:ybkgqAXD0
商店街も合体して大きくなればいいじゃん
658名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:26:15.63 ID:HmMTSXrD0
おまえら、岡田とか中国進出とかでイオン叩くのに、イオンでの不買しないのなw
659名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:26:58.03 ID:z535bGIF0
自営業なんて税金納めないクズばっかだからな。いい気味だ。
660苅田人:2012/10/28(日) 10:26:58.63 ID:q14SvcYy0
今の消費者は、ショピングにもエンターテーメント制を求める。物を買うだけなら
ネット通販を利用すれば良いよ。大抵のアパレル、地方の農産物、お取り寄せ
グルメなどたくさんある。家に一日中閉じこもって、ネットばかりに集中する訳
訳にはいかんだろう。たまに、おしゃれな場所でショピングしたりしたいでしょ。

ド田舎地域に人にとっては、イオンはほんとにありがたい存在。おしゃれして
行けて、流行の最先端の物を置いている。置いてる商品は二の次。東京の都会的
雰囲気を楽しみに行ってる。何で、みんなその事が分からないの?引き籠りになのか?
661名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:27:57.37 ID:q26QAGiS0
>>640

>>532の人が書いてあったけど「均一化されたのっぺりとした街」だって
社会学者としては飯のタネがなくなって不機嫌なんだろうけど
みんながみんな社会学を楽しむつもりもないし大きなお世話だわ
同じような街並みで風情が失われてがっかりするってのは観光客のわがままにすぎん
観光を「消費」する以前に住民は日々そこで生活してるわけで
住居地で利便性を確保したいのならその観光客だって自分の街では同じだろ
たまたまの通りすがりに上から目線でもの言うんじゃねえよっと
662名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:30:04.11 ID:9VTQWBYu0
>>658
元から買ってないんじゃないの?
イオンなんてここ数年行ってないわ
中国産だらけだしPBは糞不味かったから買うのやめた
663名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:31:36.16 ID:wNSIXdVW0
>>532
イオン宮崎自体が悲惨なんですけどw
664名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:34:21.83 ID:e9/tZTie0
秋田って東北道から行くと雄物川脇の峠道数時間通って山中に行く感じ
あんな場所流行る筈がない
665名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:36:20.55 ID:+mgdG8Me0
水は高きから低きへ流れる
安く便利な方に人が集まるのは自然の流れ
その結果一方が儲かり盛況すれば、他は儲からなくさびれる
あたりまえのこと

よく日本の経済が低調なのは政治が悪いという人がいるが、そんなものはまったくの濡れ衣
中国始め安い外国産をもてはやしてきた結果でしかない
ただただそこに住むもの、国民の選択の結果でしかないのだ
666名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:36:26.60 ID:6tNL5cPtO
まあ、全国同じチェーンだとそれぞれの地域の名物とかその場の名産に触れる機会が少なくなるような気がするんだよなあ。
旅行に行った時の楽しみの一つなのに。
667名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:37:01.37 ID:A+ZD/mXnO
うーむ、昨日、嫁とSCに買い物にいったときのこと。
A国のブランドの調味料を手に取ったら、嫁からそれはC国産原料だからダメって。
嫁でさえ、産地を気にするくらいまで来てるのかと。
668名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:39:27.80 ID:YtIvZK9U0
ここ100年間の時代変化は凄まじい。
田舎の、とくに30年間の変化は、
稲作だけしていて、小作農家は生活ができなくなったってことかな。
商店街もそうで、駅前の一等地にお店を開いていても生活できなくなった。
このような変化は日本だけじゃないかな?
おとなしい日本人ならではだよな。
外国だったらイオンは打ち壊しされるよ。
669名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:40:42.44 ID:wNSIXdVW0
全国チェーンのファミレスなんて糞高い。都会の値段で地方で売るなよ ボケッ
糞田舎の人間を糞安い労賃で金儲けするなっ 都会並の値段で売るなら
都会並みのバイト料はらえーーー
670名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:42:55.63 ID:YtIvZK9U0
>>665
その理屈はわかるが、とすると、
人々はどんどん都会に住み、東京が一極集中する。
満員電車がさらに満員になり、狭い部屋がさらに狭くなる。
市場経済を自由にやらせた方が国民は幸せか?って問題だよね。
自由にやらせて、日本は、自殺者が3万人を超えた。
671名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:43:42.56 ID:v8eJ9t+/0
イオンを追い出しておいて、これまでどおりの左団扇の生活したいですってか
こういう昭和懐古から抜け出せない、変革に抵抗する人間が日本の癌細胞だよね
672名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:44:08.97 ID:RIOuMQTB0
そもそも、駅前商店街に100年も歴史ないからな
駅が出来る前は街道沿いに有った商店を潰して今の駅前商店街は存在する。
移動手段のメインが徒歩→鉄道→車と変遷してるんだから
商店街が潰れるのも当然の成り行きなだけ
673 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/28(日) 10:44:52.29 ID:/ly+BfKFi
小売店が世界中で大型化して同じような物しか売ってないと話題になってたじゃないの。
生産国もそうだよ。日本だけが変わってるわけではない。
大都市に人やカネが集中するのも同じ。これが自然な流れ。
674名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:46:01.56 ID:FoKy8fpN0
戦いに負けてブツクサ言うのはいいとしても
戦いもせずに相手が土俵に上がるのを拒否し続けるとか
いつまで専売気取りなんですかねぇ
675名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:46:11.44 ID:YtIvZK9U0
>>672
>駅前にはなくても、商店街は、数千年前からあるだろ。
城下町、宿場町、人が住めば市は自然にできる。
676名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:46:31.77 ID:bI8/MZqmO
イオンの商品は決して安くは無い。西友のほうが安い
677名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:47:33.17 ID:+mgdG8Me0
>>670
当然それを嫌がる人もいて、まぁ今あるバランスが成り立っていると
自由というのは難しいです
678名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:49:54.19 ID:JUIZl0Ja0
みんな商店街でチマチマ買い物なんてしたくないもんな
会話とか邪魔臭いし
679名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:52:04.25 ID:uk7j5A4M0
>>670
閉鎖的で陰湿な田舎に住んでたら、そりゃ自殺したくもなるだろ。

県別自殺率ランキング
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7340.html

1.秋田
2.青森
3.岩手
4.島根
5.新潟
6.宮崎
7.山形
8.高知
9.和歌山
10.佐賀
680名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:52:38.38 ID:wqPNwGzX0
魚屋や八百屋とかの生鮮を扱う店って、
大型スーパーより鮮度がよかったりして、
客が集まって繁盛する場合もあるんだよね。

まぁ、その辺もその店の努力によるもので、
今までみたいに胡坐かいてた店がたくさん潰れてたんだけどね。

あと、ジジババが多い地域は、郊外型より地元商店街の方が有利じゃないの?
移動手段がないんだし。
681名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:52:42.12 ID:wNSIXdVW0
冷暖房完備の中で買い物をするのと、暑さ寒さにたえ雨風のなか買い物を
するんとどっちがいいかw
682名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:52:47.05 ID:BWbx7FkN0
鉄道は明治時代になってから開通したので、市街地をはずれた所に駅が開設された。
これは城下町等にとって全国共通してる事。
東京だって最初の鉄道開通時は、市街地を避けた郊外の汐留(新橋)に駅が開設された。
その後開設の有楽町駅・東京駅も銀座・日本橋の市街地を避けて建設され開設された。
名古屋だって、栄の方が古くからの市の中心だが、名古屋駅は同じ様に郊外に開設された。
ちなみに池袋・新宿・渋谷の副都心は今は賑やかだが、昔は場末扱いで
さびしい田舎だったのが鉄道開通後に急速に発展する。
683名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:54:23.47 ID:YtIvZK9U0
イオンの話からそれるけれど、
東日本大震災のとき、東北地方は、埼玉にある流通倉庫がダメになっただけで、物流がストップした。
コンビニやスーパーに物が入荷しない状態。
1週間もすれば、スーパーの品物がほとんど無くなる。
日本の流通経済を体感した。
684名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:55:13.52 ID:q26QAGiS0
>>668
「駅前の一等地」といわれて勘違いしてきたんだろうねそれって
電車利用する人が行きかう繁華街にお店構えてればお客さんは向こうからやって来てくれる
そうやって何十年も店頭に座ってたんだね
気が付かないうちにみんな車に乗るようになり田舎だったら一人一台が当たり前
ちょっと遠出すれば同じものが安かったり、豊富な品ぞろえに出会えたり
片や車を停める場所もないわ、同じものは高いわ、十年一日のごとき品ぞろえだわで
そりゃそんな店から足が遠のくのは自然の節理だし加えて対策も講じてこなかった
なにせ「駅前の一等地」にお店構えてるわけだからお客さんが来ないはずないと
685名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:55:32.40 ID:9L4TptcJO
秋田在住のギバちゃんの意見
686名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:56:03.72 ID:ijIxZ+WL0
全国の商店街が消滅で全国の中小都市はドーナツ化しまくり
中心市街地はさびれ駐車場だらけ
今、制度を変えないと日本の地方は完全に息を止める
687名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:56:33.53 ID:m1fyoCQe0
>>682

そうそう。
駅前商店街なんて鉄道がなかった時代には
町のはずれで田んぼか畑しかないなんもないところだった。

さらに郊外に店ができたからって騒ぐ権利なんてない。
40年前に自分らがやってたことなんだから。
688名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:56:42.94 ID:YtIvZK9U0
>>682
適当なことばかり・・・
仙台駅や盛岡駅や秋田駅が郊外?
ほぼ城下ですよ。
689名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:57:27.22 ID:MACPtGbv0
>>674
侵略者に対して抵抗するのは正当な権利ですよ。
690名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:58:49.26 ID:0zK3BfGR0
現在日本一の乗降者数を誇る新宿でさえこれですから
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2402R_V21C12A0000000/?df=3
> 江戸時代、新宿は「内藤新宿」という江戸の外れの宿場町として知られていた。現在の四谷4丁目から
>新宿3丁目にかけてのエリアだ。当時はここが街の中心地だった。
691名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:59:18.47 ID:FoKy8fpN0
>>689
持ってる土地に店を開いただけで侵略されたと被害者面するとか
利権乞食の根性が出来上がってますねー
692名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:00:32.11 ID:YtIvZK9U0
>>686
そうそう。
引き篭もりの厨房は、家から出たことない、旅をしたことないから、
現状が分からない。
693名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:01:43.76 ID:wNSIXdVW0
ライオンズクラブとかロータリークラブいかがわしい団体作って、
店舗業者談合による高値安定で金儲けしてきたつけ。
商店街の商工会も独占禁止法の違法団体じゃないのか?
694名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:01:47.07 ID:GtNt254w0
田舎の商店街なんて独占なのを良いことに質の悪いものを高値で売りつけてるだけじゃないか
東京の方がよほど安く買える
695名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:02:29.58 ID:9kU6B8uE0
>>686
具体案をどうぞ
696名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:03:27.48 ID:AbCe5a0EP
>>686
なんで中心市街地が栄えてないとダメなの?
アメリカの地方なんて郊外型が当たり前だよ。
697名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:03:36.62 ID:GX226stP0
>>692 >>686
 郊外ショッピングモールなんて地方の活性化の問題の中じゃ遥かに
小さい問題。人口減やそれ以外の産業の問題のほうが遥かに大きい。
 本当に地方のことなんて何も考えてないのに、気に食わない意見は
引きこもり認定なんて哀れな脳みそしてるな。
698名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:03:56.10 ID:Wa9OZjtHI
おまえら、勘違いしているのか知らんが
新しい秋田のイオンは御所野イオンより床面積は一割少ない。
敷地面積が広いのは農場や結婚式場、道の駅がイオン周辺に整備されるから。
http://blog.goo.ne.jp/taic02/e/5cf8e086b75e121ddc0c384ca5fe658c
699名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:04:00.32 ID:7x6oeuQaO
まぁ、車社会の顕著な地方だと「だだっ広い駐車場」てのは大きなアドバンテージになるわな。
商品云々以前に車を止めやすい環境がなぁ。
700名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:04:33.12 ID:iTOpZMcy0
>>688
そもそも明治期に鉄道を敷くのも
城下町に鉄道を敷くのを反対にあい
城下町の場末に駅を作ったんだよな
京都駅も例外じゃなく京都御所(一条)からだいぶ離れた八条に作ったし

東京がむしろ例外だ罠

動線が変われば「一等地」の価値も場所も変わる罠
701名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:04:36.35 ID:0zK3BfGR0
ドーナツ化したんじゃなくて
街の中心が変わっただけだろう
702名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:04:56.45 ID:c5YX58FJO
各地にあるけど、どこも同じ
703名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:05:58.88 ID:q26QAGiS0
>>689
でもさあ店主たちって地域経済がどうこうという建前に隠れて
自分たちの生活が第一ってどっかの議員さんと同じ本音の構造があからさますぎw
確かに地域でお金がまわって結局住民の自分にも影響が及ぶ理屈はわかるけど
近所で高くてかっこわるくて質の悪い商品をおつきあいだからと買う客なんてまあいない
そんなやせ我慢してまで地域経済を維持していこうとかの余裕すらねえもん
704名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:06:03.29 ID:mcnMyOIH0
イオンモールが去ったあとはどうなるわけ?
705名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:06:51.29 ID:YtIvZK9U0
>>697
まあ、根本は、農業で食えなくなったことなんだけどな。

>引きこもり認定
ここに書き込んでいるやつら、自由主義や一極独占を大いに賛成してるけど、
彼ら、能力的に、イオンの社員にもなれないことを分からないでw
706名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:06:52.20 ID:Ta74+b1+0
ぶっちゃけ、秋田レベルだと周り潰した挙句、そんなに儲からなくて撤退の可能性が高いんじゃね
ずっと赤字でも撤退しないとかそういう条件付けんと、それこそ廃墟が残るだけになっちまうだろ
707名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:06:53.54 ID:q/UWBkvr0
そのままの規模で、何も買えることなく商売をやって行きたい
もうそんな話が通用するほど甘い世の中じゃ無い
組合があるなら知恵を絞れよ、個人店の形を崩さなきゃ終わりは見えてるんだよ
708名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:07:12.36 ID:FoKy8fpN0
>>704
老害どもの墓場ができるだけ
問題ない
709名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:07:36.70 ID:Wa9OZjtHI
おまえら、勘違いしているのか知らんが
新しい秋田のイオンは御所野イオンより床面積は一割少ない。
敷地面積が広いのは農場や結婚式場、道の駅がイオン周辺に整備されるから。
http://blog.goo.ne.jp/taic02/e/5cf8e086b75e121ddc0c384ca5fe658c
710名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:07:52.63 ID:wV/1HRrh0
もう町役場もイオンの中に移転したらいいよ
711名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:08:47.27 ID:wNSIXdVW0
撤退した後はパチ屋じゃなかろか イオンがあると思って来た連中を
パチンコに引き入れるとか
712名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:08:50.83 ID:mcnMyOIH0
>>708
その頃の老害っておまえのこと?
713名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:09:05.57 ID:u3s+FbD+0
地元のシャッター商店街
何年も吊るしてある婆さん向けの服しかない洋品店
桃の缶詰くらいしかない八百屋とか...
どーすんだ、これ...
714名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:09:11.15 ID:AbCe5a0EP
>>705
そんなのは先進国でどこも共通しているし、そもそも日本は農家が多い。
日本は人口に占める農業従事者の割合が先進国で最も高いからね。

農業に変わる産業を興せなかったのが一番の問題。
715名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:09:32.32 ID:5fZUiCvb0
自分たちの店の売り上げをよくするような努力は一切しないくせに
大型店舗の出店には大反対
その上、店を継ぐ子供もなく数年したら隠居するんだろ
こいつら客のことなんか何も考えてない
716名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:10:07.16 ID:YtIvZK9U0
>>707
田舎で今流行は産直ですな。
野菜などは市価の半値以下で買える。
やっていることは農家の直接出品。中間コストを省くことだけなんだがな。
717名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:10:29.90 ID:0zK3BfGR0
>>710
イオンじゃなくセブンが行政文章発行代行サービスしてるな
まあ、今のところ採用してる自治体は限られてるけど
全国展開するのも時間の問題だろう
718名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:11:43.61 ID:9kU6B8uE0
>>716
そんでもって税金ちょろまかすんだよね
719名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:11:52.54 ID:FoKy8fpN0
>>712
そんなクソ田舎に住むわけないじゃんw
720名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:12:04.76 ID:nrWoINeT0
>>679
山梨がないと思ったけど東京の連中が勝手に来て自殺しているだけであって
山梨県民そのものはそうでもないんだな
721名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:12:29.61 ID:YtIvZK9U0
>>715
>農業に変わる産業を興せなかったのが一番の問題。
だから工業国になったじゃないか。
最近は、東北はトヨタの第二の生産工場だよ。
722名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:14:04.41 ID:iTOpZMcy0
>>718
それを言ったら駅前商店街シャッター店舗も「休業」の扱いで
商業地基準だお・・・
そら商売して無いシャッター店舗が一般リーマンと同じ税金払って無いかも知れん・・・
723名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:14:23.89 ID:W4y9O09V0
商店街叩いてるけど潰れたあとパチンコ屋になってるって知ってるからまた違う見かたになるんだよなw
俺の田舎がそうだけどあれはビビった
724名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:14:49.67 ID:wV/1HRrh0
>>717
イオンが町役場、コンビニが支所ってことで
725名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:15:18.63 ID:YtIvZK9U0
おまえら、ブスやデブはイオンの従業員になれませんよ。
ブスやデブでも、空き店舗借りて、工夫すれば商売はできるがな。
726名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:16:01.07 ID:q/UWBkvr0
>>723
若い奴はパチしなくなってきたけど、これから団塊の金が大量に流れるからな・・・
株よりパチを選ぶような人間しか作れなかった辺りが日本の敗因だな
727名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:16:47.58 ID:q26QAGiS0
>>705
稲田じゃなく票田だからたび重なる制度改悪と悪夢のごとき補助金で隘路な日本農業だものな
「農業で食えなくなった」とのたまう自称百姓はこのさいいっぺんご退場いただいたほうが将来の日本のためだと思うの
それこそイオンとかにまかせれば食料自給率も十分な良質な農産品ができてコメの輸出国にすらなれるかもしれん
728名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:17:12.50 ID:mcnMyOIH0
おまえら見ていると社畜が流行るわけがわかったわ
729名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:18:23.56 ID:IFEqfwF40
秋田はお隣の県と違って幹線(東北道・東北新幹線)から外れてるし
大規模施設の誘致には不向きなんだよなあ・・・
県庁所在地で自動車道と名乗るものが片側1車線なのってここくらいだろ
730名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:19:38.80 ID:5fZUiCvb0
>>728
のんびり怠惰に商売したいというのは、そいつの自由だよ
でも頑張って働きたい人の商売の邪魔するのはおかしいだろ
731名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:20:57.46 ID:q26QAGiS0
>>710
あ、それいいなw
モールの中に入れてもらえばいい
移転費用は岡田もちな
あと病院とか図書館とか火葬場とかついでに墓場もまとめて
732名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:21:02.15 ID:YtIvZK9U0
>>727
今の稲作がどうにかなるなら、とっくにイオンや孫やホリエモンや三木谷がどうにかしてるって。
733名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:21:39.84 ID:PeHeNaN90
>>729
青森だって先端は片側一車線だし、四国の高速道路は軒並み一車線だろ
山陰の方だってそうだしな。

つか、むしろ幹線から離れているからこそ、人口流動が少ないから大規模店を作ることで域内の人をごっそり集められると思う。
734名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:22:44.19 ID:wNSIXdVW0
>>731
刑務所や少年鑑別所も頼む
735名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:28:31.34 ID:iTOpZMcy0
>>733
まあねぇ・・・
でも山陰は地味に全国から人を呼べるコンテンツがあるからね
出雲大社、足立美術館、米子鬼太郎地区などなど
県庁の松江駅なんかは駅構内ガード下にミスドや本屋もあるし
駅前にローソン、ちょっと行けば郵便局本局
空港だって出雲、米子両空港までバスで40分で行けるしな

で、秋田って全国から人を呼べる何かがある?
736名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:29:04.42 ID:wV/1HRrh0
あおりを食らった個人商店のおじさんおばさんを
イオンは優先してパートで雇うべきだな
737名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:29:47.72 ID:PQ4aPsy4O
農家の最大の敵は農協
ぼったくり肥料に機械
商品卸値の不当値下げ断固反対

日本に馴染みそうにない作物を作らそうとしないでくれ
特に田舎の道の駅でどこでも売らされてるばあちゃんのキムチはやめろ
738名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:30:28.54 ID:w0t+zJ/b0
地元の店を擁護して建設反対するんじゃなくて、この先100年はイオン閉店させないとか
そっち方面で攻めろよ
最悪なのは地域の経済を潰した上で儲からないからと撤退するパターンなんだから

739名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:31:10.71 ID:YtIvZK9U0
>>735
角館、玉川温泉、大曲の花火、竿灯、秋田美人
740名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:34:12.97 ID:9kU6B8uE0
>>738
そのかわりイオンに対してはこの先100年の売上保証をしてやれよ
741名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:34:27.80 ID:FoKy8fpN0
>>736
最低限の礼儀も知らなさそうな爺婆より
物覚えのいい若者に研修つけた方が
店側にも客側にもいいじゃないですかー
742名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:36:41.74 ID:KNjrPPkq0
例えばイオンモールが出店して十数年後に撤退とかなったら
個人商店がなくなっってるので
商業の崩壊どころか地域崩壊になりますね
743名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:37:43.03 ID:u8IYkmMK0
イオンで騒いでいるようでは・・・・
744名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:38:55.32 ID:wNSIXdVW0
>>741
店員なんてロボットみたいなもんだからね。若いおねいさんの、
作業でしゃがむパンチラさーびすあった方がそりゃいい。
745名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:39:51.49 ID:5fZUiCvb0
>>742
十数年後に爺婆の個人商店は営業しているのか?
746名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:39:54.37 ID:iTOpZMcy0
>>742
地域崩壊はイオン撤退でもしないよ
他の商業地域と一緒になるだけ
所詮「車社会」だから道路に大型SCがある以上
地域崩壊は無いね、むしろ広域商業圏の誕生だ罠
747名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:39:57.91 ID:B9H9Z25i0
あってもなくても人がいなくなるのは時間の問題
748名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:40:15.02 ID:FohVjdQv0
公務員と基地の街「佐世保市」
たった人口26万人しかいないのに、進出しまくるイオングループ
・イオン佐世保店
・マックスバリュー早岐店
・イオン大塔店
・建設中1店(沖新町)
・進出計画中1店(相浦地区)

長崎県内で5店舗進出なら、わからんでもないが
県内2位の小さい市に5店舗とか、『もう基地外レベル』かとw
749名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:41:18.22 ID:cAQTn9nY0
一回「サウダーヂ」みてみるべし。この映画凄いよ
750名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:45:56.47 ID:pArRYj680
先々まで考えて街づくりをしなければならないとなると
大型店が進出してくるだけにオンブに抱っこじゃ
将来野っ原に為るのはもはや運命なのかもね
751名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:46:16.36 ID:YtIvZK9U0
イオンでも、ワーナマイカルは評価する。
752名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:46:20.68 ID:+a8Pmxso0
倉敷駅前はイオン出来たとたんに閑散としたな
幕張が津波に襲われればいいのに
753名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:48:34.29 ID:wNSIXdVW0
>>748
中国と戦争になったとき、軍事都市として繁栄することが
分かってるからだろ。政治と結びついているイオンだからやれること。
754苅田人:2012/10/28(日) 11:53:31.44 ID:q14SvcYy0
別に街が崩壊しても住民は困らない。農家の人は市場に出さずにJAの直売所で
売れば良いし、そっちの方が街中の八百屋よりも集客力がある。イオンの敷地
内に造れば、もう鬼に金棒。JAだけでなく漁協も出店すれば良い。

イオンで遊んで、JAの直売所で新鮮な物を買う。又、いろいろなオリジナル
商品も開発して売る事が出来る。農家も漁民も良い事づくめ。別に住民は困らんよ。

困るのは利権をむさぼってる、商店街の地権者とそこで商売してる人だけ。
755名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:54:22.98 ID:w0t+zJ/b0
個人商店は爺婆のやるものという偏見は何なんだろうね

そりゃ誰も商売しようなんて思わなくなるわ
んで朝鮮人にカモられる、と
756名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:55:49.01 ID:JZUcYdan0
撤退したところを、商店街全部で入れば良いんじゃないの?
施設は無償で貰うって事で。
757名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:58:50.84 ID:BEGsevl50
つまりイオンモールほどの魅力がないと宣言してる?
大昔商店街の仕事したこと有るけどあの人達って
アレやだこれやだで我儘なんだよな、サービス業の自覚がない
758名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 11:59:26.61 ID:w0t+zJ/b0
>>754
そろそろどんな利権があるのか教えてもらいたいもんだね
本当に商店街に利権があるなら貰ってくるわ

潰れないのはおかしい!利権!
ってのなら頭おかしい
759名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:02:54.22 ID:bI8/MZqmO
waonカードで色々な公的機関カードと共通化さすようとする馬鹿な街があってたな…
馬鹿過ぎて話しにならない
760名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:03:19.50 ID:q26QAGiS0
>>737
農家とか日本農業のための協同組合組織じゃないもんなあれ
組合員じゃなく組合職員の互助組織w
組合職員雇用を維持することが経営目的なんだもん

できるならとっくにしてるとは言え農協をどぎゃんとかせんといかんな
日本農業の将来を憂える農林官僚は仕事せいや

既得権益者と新興商業施設や企業の対立構造っていずこも同じだな
761名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:04:21.33 ID:FoKy8fpN0
>>755
先がない土地で他と勝ち目のない商売を若者が好きでやるのは結構だけど
それこそ爺婆より救いようがない気がしませんかねぇ
762名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:05:10.53 ID:iTOpZMcy0
>>758
商店街に法人格を与えていろいろ利権を昭和30年代以降与えて貰ってたじゃん
その法律と現状の乖離が著しいのは無視か?
利権はあるよ
763名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:05:44.79 ID:r4DeQONpP
うーん秋田市にそんな購買力があるとは思わんけどな
秋田市内に2つもいるかな
764名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:07:52.03 ID:P3iiPL3o0
http://i.imgur.com/Hr2kg.jpg
http://i.imgur.com/m1Flt.jpg
http://i.imgur.com/q7kpu.jpg

商店街がこんなんになっても知らんぞ

これでも県庁所在地なのにね
765名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:08:04.91 ID:6ugIkRot0
永続してイオンモールが経営・地元雇用をするなら歓迎だが
どうせ金に成らない事が解ると直ぐ撤退するんだろ
766苅田人:2012/10/28(日) 12:08:36.05 ID:q14SvcYy0
>>758利権はもう無くなったと思うが、地元住民からNOを突き付けられてるから、
仕方ない。住民は商店街よりも、イオンとJAや漁協の直売所を選んだ訳だ。
商店街が地元住民にとって、魅力的あればシャッター通りに成らないはず。
郊外の店舗が廃墟に成って、街中が栄えるはずだぞ。

東京目線でしか見ない、アホな社会学者の詐欺師理論を鵜呑みにしない方が良いよ。
コイツラは、金儲けの為にいい加減な事しか言わないから。そうやってバカな
理論をふりかざしてテレビに出たり、本を売ったり、講演会で儲ける事しか考えていないから。
767名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:10:06.57 ID:FoKy8fpN0
>>764
実にいいですね
調子に乗った馬鹿どもの墓場という感じがよく出ています
768名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:10:40.95 ID:pQ3akRUv0
車社会が問題だな。
769名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:11:03.38 ID:q26QAGiS0
>>756
イオンが撤退するころあいは人口流出して客がいなくなる頃だろなw
そもそも撤退するころまで既存の商店が持ちこたえていられるはずがないw
つまり商店街も客もイオンも「そして誰もいなくなった」と
あとにはただ風が吹いているだけbyボブ・ディラン状態
770名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:11:54.39 ID:H4EWUY4E0
駅前商店街も、かつては鉄道という文明の利器によって進出してきて
町中の零細小売から客を奪ってきたんだけどな
771名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:12:50.20 ID:w0t+zJ/b0
>>762
無視も何も知らないんだから教えてくれと

商店街の連中なんて生かさず殺さずでリーマンのような社会保障も無く
茨の道を行くような悲惨な奴しか見てないぞ
あれが利権?
772名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:13:06.25 ID:AbCe5a0EP
秋田って都市圏人口で40万人くらいだから、
大型SCが2つあっても十分に成り立つと思う。

大いなる地方都市の浜松は都市圏人口120万で大型SCが圏内に5〜6個はある。
ちなみに、デパートは駅前に1つあるだけ。
773名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:14:15.00 ID:cYQWYfT20
>>735
>で、秋田って全国から人を呼べる何かがある?

お前知らないなー。秋田って新潟と双璧の地酒王国だぞ。
これはビッグな観光資源だ。
774名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:15:49.87 ID:0zK3BfGR0
小学校の指定制服利権とかあるじゃんw
775苅田人:2012/10/28(日) 12:16:08.44 ID:q14SvcYy0
>>771自分がそう人生を歩んだ自己責任。
776名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:16:58.09 ID:iTOpZMcy0
>>771
>>商店街の連中なんて生かさず殺さずでリーマンのような社会保障も無く
>>茨の道を行くような悲惨な奴しか見てないぞ

えっ?サラリーマンと比べて税金半分しか納めて無いじゃん>自営
立派に利権だよ10・5・3・1(トーゴーサンピン)って税制を
知らないなんて言わせないぞw
777名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:17:46.36 ID:YtIvZK9U0
>>771
話しても無駄だ。
ネラは自宅に引き篭もってネットばかりしている子どもや主婦が大半だ。
出歩いたこともないし、
地方の閑散とした駅前など見て、何の感性も働かん連中だ。
778名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:18:09.99 ID:9kU6B8uE0
まぁ一言で言うとこれもまた既得権益だな
779名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:19:55.45 ID:YtIvZK9U0
地方の郊外の土地などは、小沢のような権力のあるやつに
なっていて、彼らが儲かるだけなんだがな。
780名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:20:04.72 ID:i/3gqcas0
結果
生活の不便さに耐えかねて、市民は街を捨てましたw
新幹線あるからすぐに帰れるし〜w

全て裏目w
781名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:23:06.09 ID:wNSIXdVW0
>>771
商店街の活性化のための地域住民の需要に応じた事業活動の促進に関する法律
商工会及び商工会議所による小規模事業者の支援に関する法律

いくら税金使ってもどこかに消えて、商店街はずえんずえん復活しないということでは
782名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:25:30.62 ID:AmzA0v8M0
>>661
社会学者の「秋田人はきりたんぽ食ってろ」的な発想がそもそもおかしかったんだよ。
そういう発想は自由の否定でしかないのに。
783名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:27:15.79 ID:GawvdwKB0
仕事の流儀でやってたじゃん。地域を活性化させるために
地元のカツオとか、捨ててたのを売って全国で大ヒット商品になったとか
何もせずに天から金は降ってこないよ。ぼーっとしてるだけじゃダメなんだよ
自分達で卓越性を求めて勉強しろ。頭使えよ。昔は良かったとか
センチメンタリズムに浸ってんじゃねえ
784名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:32:05.62 ID:PeHeNaN90
最終的には、駅の周辺を市有地にして、個人での所有を禁止するしかない。
だって、店が立ち行かなくなっても、その場をどけない・安く売らないからシャッター街になるんだよ。

商売止めたら立ち退いてもらう。そんな制度の商店・・・まさに大型ショッピングセンターだな。
ショッピングセンターの中に小さな個人店やテナントを入れて、売り上げ下がったり撤退したらさっさと他の店に入れ替える。
そうするとこで、ショッピングセンター全体の雰囲気が低下するのを防いでいる。

商店街も、その中に営業していない店がところどころにあると、消費者のマインドも冷え込むってもんだろ。
785名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:32:50.16 ID:wNSIXdVW0
>>783
大ヒットした裏には、何倍もの大失敗があったわけで。
786名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:37:24.52 ID:YtIvZK9U0
>>784
安く売らないというより、安く売れない、が正解だと思う。
個人商店が正規の流通経路で仕入れるとどうしてもあの価格になってしまう。
787名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:41:59.52 ID:wVDRbHtJ0
経済的には大半の個人商店は既に死んでる。
人を雇って法定最低賃金を払ったら、黒字になる店は少ない。
年金生活の老人が最低賃金以下の時給で自分を働かせてるだけ。
そういう商店は趣味・暇つぶしの場として考えるべき対象で、
産業の場として考えたら、出発点からの根本的勘違いになる。
788名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:42:47.57 ID:a02tD/0B0
そして取り残されてゴーストタウンとかよくある話
789名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:43:14.89 ID:xRDU57FB0
>>785
失敗しても、何もしないよりはマシでしょう。
「失敗して商売を畳んでもいいのか」という声もあるでしょうが、どうせ何もしないと
同じことになるのですから。
790名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:44:08.44 ID:NRyfvA2W0
後継者のいない年寄り経営の個人商店は放っておいても数年後廃業する。
今、イオンモールに反対すると今に買い物をするところがなくなる。
791名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:45:05.69 ID:GawvdwKB0
>>785
だからそこまでトライアンドエラーしろってことだよ
山中教授も言ってただろ、10回やって1回成功したら儲けもんって

>>786
個人の店でもそこにしか無いものを仕入れたり作ればいいんだよ
漠然と買い付けやっても勝てないだろ
うちの親父はカメラ屋だがライカとか色々マニア向けのカメラ
仕入れるから一向に客は絶えないぜ
792名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:46:01.41 ID:2ih/hjuR0
>>1
田舎は未だにこの手の利権が火病ってるのか。
ショッピングモールみたく雇用を生むわけでもないのに、よくまぁ偉そうに火病るわ。
793名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:48:21.49 ID:SzlUK+FZ0
1.イオン出店

2.商店街壊滅

3.イオン撤退

で、ゴーストタウンのようになった街がいくつもあるんだよな。
絶対反対すべし。
794名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:49:50.25 ID:NOilEGaE0
>>791 大いに同意

企業が新事業を立ちあげても、9割は失敗してすぐ撤退する。
だからこそ、どんどん新しい事業をやろうとする。
795名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:50:28.26 ID:fKfeTivgP
太田駅なんそ駅前の地主がやる気ないから、イオンに客を取られて風俗街になっちゃったんだろ。
イオン自体は駅から2kmなんで、いわゆる郊外型ってわけでもない。
イオン反対の人は駅から1km以内の店しか認めないようだが。
イオン反対の人って車社会も認めないんだよね。
796名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:52:36.50 ID:IFEqfwF40
まあ、そもそも車社会でない地域自体首都圏・関西圏の一部くらいかね
あとはそこそこ大きい都市の地下鉄沿線とか

797名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:53:54.02 ID:wNSIXdVW0
>>794
だから資本力のあるところが常に勝つという話になってしまうんだよ
798 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(-1+0:5) :2012/10/28(日) 12:54:51.30 ID:/ly+BfKFi
>793
そもそも個人商店は子供があとを継いでないから
799代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 12:55:51.73 ID:DhC3fKAE0
客に取っては便利な方がいいと思うけど。
商売って競争だと思うんだけど、それを否定するのか?
イオンが出来て客を取られるのなら、商店街には魅力がなく
集客の努力を怠り、胡坐を書いてきたってことだろw
散々今まで補助金で庇護されてきたんだから、諦めろ。
800名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:56:27.81 ID:NOilEGaE0
>>797 大手では出来ない事が結構ある。

ユニクロだって、ウォルマートだって、もともと町の商店。
工夫しないなら、滅びるだけ。
801名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:56:42.16 ID:+mgdG8Me0
100人のプチ社長がいるより
1人の超社長と99人の従業員の方が企業は効率よく儲けれる
商店街→大型店舗の流れとはそういう流れ

前の地域経済”は”死ぬ
ただし新しい地域経済は生まれる
コーラを飲めばゲップがでるのと同じくらいあたりまえ
802名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:58:21.84 ID:qT8fy5zfO
イオンのスーパーくらいならまだいいが
大型デパートとかだと完全に町中から客かっさらっていくからなぁ
商店街壊滅後にイオンまで撤退で何も残らないなんてのはよくある


ってかうちの地元もやられた
803名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:59:08.41 ID:D/DYmgs40
商店街なんかイオンが来なくても店主の高齢化で閉店するだろ
804名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 12:59:24.02 ID:P3iiPL3o0
>>795
太田はイオンができる前から風俗街だろ

逆にイオンができて以来、行政が風俗街を潰しているみたいだけど
805名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:01:11.72 ID:DdYjeF8i0
>>793のようになった街の人はどこで買い物するんだろう?
クルマで数十分かけて隣町のモールに行くのか
モールが無くなったこんな街には居られない、と引っ越すんだろうか
806名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:03:29.57 ID:GawvdwKB0
そうそう、若い奴が田舎から出て行くのは魅力がないから
話が人の噂や悪口、プライバシーの詮索、恋人がいれば
「すぐ身を固めろ」本も読まずにテレビを信じてる情弱だらけ
こんなジジババばっかじゃそりゃまともな人間は皆都会に逃げるわ
807名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:03:49.42 ID:xRDU57FB0
会社員だったら勤務先近くのスーパーで買い物するけど、老人は難しいですね。
808名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:04:07.13 ID:v8eJ9t+/0
>>793
それってイオンが進出する前にすでに死んでたんじゃないの
車で30分のイオンが、車で15分のイオンになっただけで

シャッターを閉めてる姿を「壊滅」って表現するのはおかしいぞ
あれは、金があるから、儲からない商売はめんどくさいからやらないだけだ
シャッター閉めていても税金はかかるんだからな。駅前の一等地でw
809名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:04:10.70 ID:qT8fy5zfO
>>805
田舎だと宅配とか移動販売があるな
衣服なんかは車で30〜40分かけて隣街とかいって買い物とか
810名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:04:38.27 ID:wNSIXdVW0
>>801
99人の従業員は奴隷根性がしみこんでしまう。そんなかで真面目に働くのは2割。
一人の超社長がいなくなったり、時代に合わなくなると99人も道連れ。
コーラを飲んだら屁がでました、という感じかな。
もしかしたら100人のプチ社長の方がいいかもね。
811代打名無し@実況は野球ch板で:2012/10/28(日) 13:05:36.11 ID:DhC3fKAE0
>>793
そうなったと言うことは、住民を商店街よりイオン出店を
選んだってことだろ?
ならゴーストタウンになっても自業自得だな。
それ以前に商店街は何か客にとって便利になるよう努力してるのか?
812名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:06:10.15 ID:AINaQWLHO
よくある話で商店街の人たちは大地主で、仮に商店街が潰れても賃貸マンションやビルを所有しており生活には困らないってのがある
ここはどうだろうね?
813名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:07:43.82 ID:xRDU57FB0
100人のプチ社長がみんな真面目に商売を考えていれば、今の惨状はないでしょう。
従業員だろうがプチ社長だろうが、真面目に働く人の割合は似たようなものじゃないですか。
814名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:08:28.95 ID:LkRful4Y0
自由競争というがイオンなんて超大型企業と競争なんて出来るわけないしな
経営努力すれば良いじゃん?云々のレベルの話では無いんだよ
815名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:08:55.88 ID:v8eJ9t+/0
商店街の連中が本当に商売やる気があるなら
イオンにタナゴとして入れば良いだけ

旧態依然として駅前で11時5時で店開けてれば
家族を養って家を建てて店も改築できた、そんな昭和時代はとっくに終わってるんだ。気づけ!
816名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:09:37.94 ID:2ih/hjuR0
>>806
こぇぇ。
田舎が日本の足引っ張ってるとしか思えん。
それでネットが触れるようになったら、2ちゃんとかヤフーニュースのコメント欄に溢れてるネトウヨ言説鵜呑みにしちゃうんだろ、田舎者。
こぇぇよ、マジで。
817名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:11:20.09 ID:qT8fy5zfO
駅から郊外のイオンモールまで直通の無料バスとかやって完全に商店街潰す気だったなぁ
818名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:11:55.20 ID:uk7j5A4M0
>>814
イオンだって、元々は個人商店だったわけでね。
経営努力しても駄目なら、さっさと退場してもらわないと。
819名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:13:44.02 ID:ewL+wfat0
民主党の御蔭です!

類似ニュース
http://www.cnn.co.jp/tech/35023653.html


820名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:14:09.34 ID:ZyxzIi5m0
イナゴ政商にへの対応としてはしごく当然だな
821名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:14:39.61 ID:Pknkgtm80
>>817
逆に言えばイオンから駅前まで買い物に行くのに無料でバスに乗れるってことでしょ?
それで駅前に客がきてくれないなら商業地として終わってるって事じゃないの?
822名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:14:49.12 ID:gdtjRqR/0
>>817
わざわざバスに乗り換える手間や時間をかけてでも商店街で買い物したくないんだもの
823名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:15:40.50 ID:0zK3BfGR0
>>817
で、秋田の商店街は駅前に大型駐車場を作るとか経営努力したの?
824名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:16:35.59 ID:ns+7XE3F0
>>773
で?
酒が嫌いな人や飲めない人も大勢いますが?

 世 の 中 に は
825名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:16:48.48 ID:ZyxzIi5m0
>>801
植民地経済な
826名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:17:05.91 ID:wNSIXdVW0
>>818
だから、個人商店街をつぶしてはいけない、ということだろ
時代の先取りの芽が潜んでいる地元商店街。
827名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:17:40.97 ID:qT8fy5zfO
>>823
資金力考えろよ
828名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:17:57.68 ID:PeHeNaN90
>>805
>>793が具体的にどこの街のことを言っているのか分からんが、
街である限り人々の日用品や食料品を買う店は必ずあるだろう。
大きなスーパーはなくとも、コンビニに毛が生えたレベルの食品スーパーくらいあるんじゃね。
つかそもそも田舎は日常的に買い物するんじゃなくて、半分は自給自足でたまに買出しって感じだろう。
毎日おかず買いに行くとかじゃなくてさ。

だいたい、超巨大なショッピングセンターが出来たって、
日ごろの食料とか日用品は近場の小規模な店で買う人が大半だろう。
ショッピングセンターはたまの休みの日や、あるいは日ごろ買わないものを買いに行くところじゃないか。
829名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:18:07.26 ID:5LgJIbPE0
イオンのパートで働けよw
830名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:18:30.24 ID:uk7j5A4M0
>>826
今の個人商店に、時代の先取りの芽なんてないよ。
831名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:18:56.48 ID:0zK3BfGR0
>>827
一軒一軒の資本力は小さくても
商店街という塊になればそれなりの力は出るだろ
経営努力をしない言い訳ばっかり
832名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:19:05.28 ID:8ugq8ukF0
>>818
小売りは大規模かすると地方から金を東京に吸い上げるだけになるから
どんどん地方は疲弊するよ
833名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:19:24.49 ID:ns+7XE3F0
>>742
仮にイオンが撤退したら、どうして個人商店がなくなってるの?

 誰かが商売を始める可能性を考えないの?バカなの?
834名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:24:03.24 ID:uk7j5A4M0
>>832
それもイオンを叩くための都市伝説みたいなものだよ。

大規模店舗による地方税収は大きいし、
中央に入った分も結局地方交付税によって還元される。
835名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:24:23.34 ID:lI7+JbWmP
>>833
その新しい店ができるまでのタイムラグをどうすんの?
836名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:26:06.47 ID:GawvdwKB0
>>816
ここにいるやつは田舎の怖さが分かってないからな
田舎の個人商店やってるやつなんてぼったくりがひどいぞ
顔なじみをいいことに断りにくくして通常より高い金請求する
近所の美容院に母親が白髪染めに行ってるんだが
「今回は髪の量が多かったから〜」と毎回料金が違うw
客に気を使わせる商売できるなんて個人の店くらいだわw
837名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:27:12.00 ID:5LgJIbPE0
>>833
実際個人商店なんてそんなに簡単に始められるもんじゃないし、ましてや成功できるもんでもない。

層化に入って学会員に客として来てもらうのが一番手堅い方法かな。
838名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:27:23.96 ID:YtIvZK9U0
>>834
>大規模店舗による地方税収は大きいし、
>中央に入った分も結局地方交付税によって還元される。

何で知ったかすんのかね?
個人商店が売り上げ減ればそちらの税収も減るし、
国保税も減るのに。
839名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:29:32.95 ID:YtIvZK9U0
>>836
それはお前の母親が行く美容室だけだw
840名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:29:44.06 ID:PeHeNaN90
>>835
大手が撤退する時はたいてい何ヶ月も前から発表するから、
その間に地元のスーパーが小型店を準備したりするんじゃないの。
きょうび、食品扱う店がその街に1軒しかなくて、それが大手スーパーだけなんて街があるなら教えて欲しい。
不便にはなるが、少し歩いたり自転車使ったりして行ける範囲にコンビニや日用雑貨店併用的な小さな食品スーパーくらいあるだろJK
841名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:31:05.01 ID:uk7j5A4M0
>>838
個人商店なんかより、大規模店舗のほうが、
売り上げも雇用も遥かに大きいからね。税収も大きいよ。
842名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:31:45.76 ID:LkRful4Y0
>>818
いや 別にとっとと退散してくれなくても消費者的には何も迷惑にはならないだろ
むしろ共存してるくらいのほうが市場的には健全
このまま合併吸収繰り返していったらどうなんだ?
イオンしか選択肢が無くなるわけだよ?
系列ならどこも同じ品揃え 同じ値段
当然、中小クラスの食品メーカーも淘汰再編される
843名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:33:57.92 ID:YtIvZK9U0
>>841
無知に唖然。
844名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:34:34.35 ID:uk7j5A4M0
>>842
個人商店が経営努力をして、共存してくれる分にはいいけど、
法的な規制や政治的な圧力で、個人商店をあえて残すのは害しかないってこと。
845名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:36:40.23 ID:8ugq8ukF0
>>841
商売ってのは金を集める物だし
大型店は効率的に多数から少数に金を集めるシステム
その少数の人ってのは企業のトップでありほぼ東京などになるんだよ
小型店は非効率的だからこそいろいろな人が潤う
846名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:36:55.27 ID:YtIvZK9U0
>>841
逆に聞きたいが、ならば年々、なぜ地方公共団体の税収が落ちているのかな?
847名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:38:19.56 ID:uk7j5A4M0
>>846
その土地の事情によって原因は異なるよ。
例えば、どの県?
848名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:38:44.40 ID:IFEqfwF40
商店街って結局今は私鉄が充実してるとかバンバン電車が走る地域とかしか難しいんだろな
その土地によって向き・不向きがあるってこと
849名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:40:12.35 ID:ceBG8YcH0
未だに社会主義者が多すぎてワロタw
金は天から降ってくるものじゃないからな。
850名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:40:23.15 ID:YtIvZK9U0
>>847
ほとんどの地方の都市に当てはまるんだが、調べたいように具体的に指示したほうがいいかな。
では盛岡市を調べてください。
851名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:41:08.80 ID:2ih/hjuR0
>>846
なにそれ?
自治体の税収は、田舎だけでなく東京都だって落ちてる。
都もゼロ年代末の法人税は前年度の半分とか普通にあった。
日本の経済自体が縮小してんだから当たり前。
おまえの言ってることはイミフすぎ。
852名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:42:31.96 ID:YtIvZK9U0
853名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:43:57.11 ID:iUa0L1cZ0
商店街なんてもう人がいないよ
やる人もいない、みんな東京名古屋大阪にみんな出て行ったし
尚更秋田みたいな豪雪地帯で過ごすのはまっぴらごめんだろうな
854名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:48:25.17 ID:IFEqfwF40
しかし、どこに行っても同じチェーン店ばっかってのも味気ないよな
個人的には旅行が好きだから各地の名産とか見るの楽しみなのに
855名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:49:57.16 ID:s3fvnJCuO
日本を破壊したいオカラ一族w
856名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:51:18.36 ID:uk7j5A4M0
>>850
「盛岡市の税収が年々落ちている」っていうソースが見つからんなあ。
どのくらいの年代を指して言ってるの?

市税推移(単位:100万円)
H1 41,321
H2 40,137
H3 40,528
H4 39,670
H5 39,178
H6 38,771
H7 38,040
H8 38,063
H9 39,901
H10 40,400
http://www.city.morioka.iwate.jp/zaisei/yosan_kessan/12413/004895.html
857名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:51:43.92 ID:gdtjRqR/0
今はほとんどが商店害になってるからな
駅前活性化の最大の障害
858名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:52:17.93 ID:YtIvZK9U0
大規模店舗ができれば、単純に考えて、
利潤が一部の経営者や株主の手に渡るわけだから、
相対的に見れば、その利益が減る、というのは、
どんな馬鹿が考えても分かるのに、なぜここの住人は説明までしないと分からないのだろう?
859名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:54:49.75 ID:uk7j5A4M0
>>858
経済の効率化によって、人間は豊かになってきたんだよ。

変化についていけない人は確かにいるので、
その人を救済するためのセーフティネットは必要だけどね。
860名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:55:39.91 ID:v8eJ9t+/0
>>858
大規模店舗の経営者が儲かろうが
駅前左団扇相続ボンボンが儲かろうが、
客には知ったこっちゃない。

より経営努力をして魅力的な店舗を利用するだけだ。

どんな馬鹿が考えてもわかるのに、なぜ(ry
861名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:55:45.69 ID:YtIvZK9U0
>>856
イオンができる前とできた後。
それと、盛岡市単体では税収があがっても、
客が盛岡市に集中するから、広域レベルでみれば減るからそれも考慮してくれよ。
862名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:57:33.09 ID:ceBG8YcH0
>>858
そうだったとしてもそれをお上が規制する術はない。
経済は計画するものではないというのが人類がここ100年で学んだこと。
863名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:57:59.99 ID:2ih/hjuR0
>>858

こういうこと言ってる奴が、自民党支持してたり、ワタミ系のブラック精神論とかを信仰してたりしそうだから怖い。
まぁ、こいつが田舎の団塊老害なことは確実だろうが。
言ってることがデンパすぎ。
864名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:59:14.60 ID:YtIvZK9U0
>>856
ちなみに盛岡にイオンができたのは平成3年だ。
H3を境にして減少しているし、広域レベルで見ればさらに減少は甚だしい。
865名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 13:59:33.62 ID:A+ZD/mXnO
んでもって、ナカイチは順調に客伸ばしてるんすかね??
866名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:01:23.40 ID:YtIvZK9U0
>>863
物理的に、論理的に物事を考えられるかの話だろ。
あなたの反論は、論理的な反論になっていない。
867名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:01:33.21 ID:8ugq8ukF0
>>863
ワタミ系ってそれイオンのことやん
868名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:04:03.03 ID:2ih/hjuR0
>>866

冗談だろ?まずは>>851に「倫理的な反論」をしてほしいものだわw
869名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:04:16.58 ID:PeHeNaN90
>>864
H3境ってバブル崩壊の影響じゃないの
870名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:06:47.78 ID:GZfybsf20
これって、住んでる市民にとっては喜ばしいことなんだけどね
871名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:07:34.45 ID:YtIvZK9U0
>>868
結局煽ることしかできないな?
872名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:07:40.65 ID:uk7j5A4M0
>>864
盛岡イオンモールができたのは、2003年(H15年)でしょ。
どこが減少してるのか、マジでわからんよ。

市税推移(単位:100万円)
H09 39,901
H10 40,400

H15 盛岡イオンモール開店

H21 41,043
H22 40,576

http://morioka-aeonmall.com/mallguide/outline.jsp
http://www.city.morioka.iwate.jp/zaisei/yosan_kessan/12413/004895.html
http://www.city.morioka.iwate.jp/zaisei/yosan_kessan/12413/004895.html
873名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:11:57.83 ID:A+ZD/mXnO
株価は2008年以降、どんな変化してるんでしょうね。
2008年からの株主さんはどんな気持ちでしょう。
874名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:13:43.85 ID:ns+7XE3F0
>>870
そう、一部のほじなしを除いてね

ところでスレについてだけど、こんなに続くか?まだやるか?って感じだけども
実際のところさ、書きこんでる秋田市民は何人いるの?
秋田市以外のやつは、まちBBSに去れよww
秋田の事情を知らないのにどうして延々と語れるんだよww
875名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:19:25.69 ID:m8E7cOuL0
中国がイオンで日本が個人商店だと考えるとわかりやすい
876名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:25:06.13 ID:A+ZD/mXnO
>>874
まどもぬかげばやぁ、なもかもわがらねべ。
へばや、んが、えぎまえ、ひろこうずみでみで、なんたもだ?
877名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:25:56.91 ID:P8qnYlzk0
八戸はこうだった

ヨーカドーが来る

商店街「反対反ー対!」

出来たが元々落ち目でなんとなく共存し、それほど変わらない。世の中が車中心になり郊外型店舗が周辺に出来る

ヨーカドー、もっと郊外の広いとこに移ります〜

商店街「反対、反対!、行かないで!」

ヨーカドー移転、進行していたドーナツ化ますます進行
かつての街中はシャッター通り&パチンコ。駐車場不足で人通りは郊外へ。

市が観光予算使って中心街テコ入れ中
878名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:30:20.45 ID:d6lK4uj0P
秋田は駅前再開発で駅前大通りを作らず
何故、東西を地下でぶち抜く道路を造ったのか
まるで判らない

そんなことすりゃ
人の流れが駅前から絶えて当然だよ

879名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:31:18.45 ID:PeHeNaN90
>>874
大型店が商店街を潰す≒大型店がなければ商店街繁盛でみんなハッピー 
ってステレオタイプが許せないので矛盾を指摘したいだけだ

これは秋田に限った話ではないからな
880名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:34:52.58 ID:IFEqfwF40
他県の定期的に電車が来てる地域とは違うことが前提で語られていないよな
秋田は秋田なりの事情があるとは思うが
881名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:35:09.52 ID:m8E7cOuL0
欧州はそれなりにぼちぼちていどは規制してるみたいだな
やっぱり町並みや田舎にも歴史と風情ある国は、大事にしないとね
882名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:38:44.20 ID:2ThmVnH70
>>690
新宿は江戸四宿のひとつにすぎない。
品川、千住、板橋、新宿は江戸時代は等価だった。
山手線が敷かれたかが、運命を分けた。
883名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:38:45.88 ID:17lrynLj0
そもそもそんな秋田にでかいイオン作って採算取れるのかね?
884名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:39:02.91 ID:D8ZsJ4U40
てゆうかズレてるよな
自分が日頃使ってる店が地元に住んでる全員に必ずあるはずだろ
それらの店が客を奪われるってことだろ
駅前シャッター街なんてどのみち使わないって話じゃないだろ
885名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:39:21.82 ID:rFyHtUgw0
今まで散々経営努力を怠ってきた糞どもには
叩き潰される前にもうちょっと醜く抵抗して欲しいもんですなあw
886名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:41:23.52 ID:8ugq8ukF0
日本は競争さすべきトップ集団を保護して
保護すべきなところを自由競争させる風潮が多いからな
887名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:43:17.45 ID:YtIvZK9U0
>>872
盛岡市は平成18年に玉山村を合併している。
税収が増えるのは当然のこと。
888名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:43:57.31 ID:gQ1R6mlA0
そもそもイオンなくても
近場のスーパー生協ドラッグストアとかにしか行かねえから
889名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:44:38.58 ID:A+ZD/mXnO
もともと国鉄時代は明田ガードと手形陸橋がメインで開かずの踏切で、東西が分断されてた。
アンパスができて、南通から、明田に抜ける道ができ、ロードサイドにはチェーン店や地元の店舗が充実してきた。
そして、地下道で、東口から山王まで抜けられるようになり、駅前は空洞化が目立ってきた。
890名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:46:32.66 ID:uk7j5A4M0
>>887
「イオンができて盛岡市の税収が減った」というソースを出してもらえる?
お前の妄想なんじゃないかな?
891名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:48:09.54 ID:vqeVz9Eg0
個人商店を守ることで人口が減ったりとかしたら本末転倒だしな。。
892名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:49:52.61 ID:IFEqfwF40
秋田は元々生協も弱い地域
(岩手、宮城あたりは店舗多い)
その県なりの事情があるとは思うが
893名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:51:37.15 ID:A+ZD/mXnO
得意の合併を繰り返すしかないな。
隣接市町村を入れ、40万都市へ。
894名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:51:48.24 ID:DQYB/Ulm0
消費税導入+大型店が地方に行く事で
地域がシャッター街になったのは結構あるよね

個人店と違い大型店は安く仕入れる
卸業者も安く叩き売られる

潰れた個人店の人を大型店で雇ってもパート
895名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:53:10.62 ID:0/p31aec0
>>893
もう面倒だから、秋田県全部秋田市でいいよ
896名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:54:09.67 ID:gQ1R6mlA0
地方の郊外店舗じゃ50台程度駐車場当たり前なのに
商店街の個人商店なんて徒歩圏内の人しかいかねっつうの
897名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:54:53.20 ID:Hyk4Ccsm0
商店街のアホって
商店街が寂れるのは商店街が利便性に欠ける上に近寄りがたいオーラ出してるからとかじゃなく
お前らが店に来ないからだとか考えてるからな
だから客に対してやたら攻撃的になるんだよ
898名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:55:00.78 ID:IFEqfwF40
>>895
そうなったら鹿角地域が抜けるわ
北東北3県で一番行きづらい県庁所在地が所属してる県のそれって・・・
899名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 14:55:52.29 ID:A+ZD/mXnO
>>895
まさに同感です。
東北2番目の100万都市になりますね。
20年後はわかりませんが。
900名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:05:42.63 ID:YtIvZK9U0
901名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:07:43.76 ID:Aiii8NizO
地元のほとんどの住民にとっては、
車で行けるショッピングモールのほうがずっと便利なんだよな
902名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:08:01.77 ID:AmzA0v8M0
>>881
欧州も郊外に大規模店がある地域が大半。
交通利用シェアをみても日本より自動車比率が高い国がほとんど。
駅前が潤っているのは大都市か観光客が鉄道で来る都市。
903名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:09:41.45 ID:/4Bbuy4R0
>>14
意味分かりません。
国際教養大が出来る前から御所野のイオンはあるよ。
てか住宅地や大型の配送系の会社が出来てたと思うぞ。
904名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:30:32.70 ID:qdRvOaEJ0
>>14
えっと…御所野の開発は30年ほど前から始まっております。
国際教養大なんて後からミネソタ撤退後に出てきたものです。
しかも、それぞれ自治体も最近までちがいましたよ。
お勉強しなおしてくださいね。
905名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:34:20.49 ID:PeHeNaN90
>>900は馬鹿なの?
906名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:35:01.43 ID:T5rOeWhd0
>>14
イオンだけあってもなあ・・
居酒屋2件しか無くてすごい不便なんだけどw
しかし駐車場代払ってわざわざ駅前とか行きたくなくなったなあ
907名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:45:41.37 ID:qdRvOaEJ0
もう食料品以外、ネットからしか物を買ってないわ。
908名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:46:55.86 ID:ya+jMCY+0
イオンができた程度で壊滅するような商店街なんかいらない。
そんな非効率なものを守れるほど日本経済にはもう力はないよ。
909名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:49:31.27 ID:R1jppRzZ0
>>838
廃れた個人商店連合の税収と大規模ショッピングセンターの税収を比較するのか?
910名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:50:11.67 ID:lB9LzrYx0
秋田県民の卒業アルバムのコメント見て、愕然とした。あの娘殺しのdqn事件で。

こわい。こわすぎる。
そんな県民性の地域に全国区の商店が参入するべきでないよ。
911名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:50:25.45 ID:PJqaOjKX0
>>331>>345

こえええええええwww
誰かイオン止めろよ
912名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:53:09.93 ID:4yOfZNEf0
イオンを追い返した所で商店街の衰退は止まらないし、そもそも郊外市民は商店街なんかでは買わないよ
つまり商店街が既存の常連だけを相手にして利益を得る為に、郊外市民が本来得られる利便性を奪う構図、誰も特をしない
大体商店街そこらに点在していた露天商や移動販売を潰したじゃんw
いかなごコピペみたいに態度の悪い殿様商売が出来たボーナス期間は終了したんだよ諦めろ
913名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 15:57:06.61 ID:0qiCQBXh0
急にスーツが必要になって近所の個人のテーラーとかA山とかを考えてたが
イオン行けば1万円で売ってると聞いて某大型イオンに見に行ったら
バカみたいにいっぱいあって出来も問題なかったので3着買ったった^^
914名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:07:50.48 ID:qdRvOaEJ0
イオンが来る少し前から、秋田駅前にはもう行かなくなってたな。
まずバスが不便。本数が少なく愛想は悪く時間通りに来ない。
車社会な田舎なのに駐車場が少なかった。今は人がいないのに駐車場だらけだがw
執拗な駐輪撤去により、気軽に行こうという気が失せた。シャツ一枚買うのにだれがあんな不便な地下駐輪場に停めるかよ。
殿様商売。今はそんな店は減ったが、対応が遅すぎた。
915名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:09:48.23 ID:hKW+EmQx0
ふふん、セブンイレブンも出来たし都会化がどんどん進んでいるな!
流石中核市!
916名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:13:30.83 ID:w6k38jucO
イオンは家賃収入目当てで見境なく建てまくるからたちが悪い。クスリの切れた覚醒剤中毒者と同じ。
917名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:21:18.91 ID:MABMjtiB0
まあそうだな。
いつ見ても同じ衣類がかかって日に焼けてる衣料品店や
奥で爺が炬燵で茶飲んでて呼んでもなかなか出てこない金物屋なんかより
ショッピングモールのブティックやキッチン雑貨のがはるかに便利に決まってる
モール反対って馬鹿か、いまさら誰が街中なんかに行くかっつの
お前らの商店のおかげで碌な生活ができないから都会に逃げるんだっつの
モールができればいくらかは戻ってくるよ
918名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:34:37.70 ID:Pknkgtm80
東京資本のセブンは使わないようにしてる
あれこそ東京への資本吸い上げの象徴
919名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 16:53:55.09 ID:matd88Ga0
>>914 
秋田に転勤になったけど、廃墟ばかりで驚いた。
取り壊されても駐車場にもならないで、ずっと更地で放置。

家の周りは駐車場が満車で車も買えない。
クルマ社会なのにインフラが無いんだから、日本一の人口減少するんだって。
920名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:03:09.93 ID:fjUEdQaT0
トンキン「スカイツリー効果で商店街に客が増える!スカイツリー万歳!」→固定客すら来なくなった
と同じだな。事前反対してるだけトンキンより賢い。
921名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:11:45.14 ID:amJOedcd0
>>858
固定資産税や水道料金あてにしてる地方公共団体もあるわけで。
うちのところはわざわざイオン本社まで土下座行脚してまでつくってもらった。
922名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:12:29.55 ID:GtNt254w0
田舎の商店主の閉鎖性と自己中心主義を嘗めたらだめだ
お客様は神様って思えとは言わないが売ってやってるって意識が強すぎる
営業時間内に行っても今日はもう閉めた(閉まってないから入ったんだぞ)
から明日また来いとか平気で言う
そういうところは潰れて当然
923名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:14:56.52 ID:xRDU57FB0
でも、その後に馴染みの客が来ると、半開きのシャッターから店に入れたりするんだよね。
924名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:17:17.25 ID:q26QAGiS0
>>918
東京に吸い上げられた金は地方交付税の名のもとにかなりの金額が田舎に還流するのだがなあ
ちなみに秋田県の地方交付税割合は約3割
都会人は雪が降るとすぐ転ぶとか大騒ぎするとか笑うけどさ
きみたちの除雪費用の結構な部分をきみたちが笑う東京人が支払ってるわけだ
925名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:17:25.29 ID:SOfbecAm0
イオン行ったら大音量で音楽流して「クリーンタイムです♪」とかやってたけど、
何故営業中に大々的に掃除を行うのか。
客に「ほらほら清潔ですよ〜」ってアピールしたいのか?
926名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:19:50.44 ID:x5DWj6SK0
>>925
ほこりかぶった古い商品を並べたままの商店街よりは余程いい

そういう商店街との差別化にはちょうど良いのかもねw
927名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:21:43.03 ID:SOfbecAm0
>>926
どっちも嫌。
以上。
928苅田人:2012/10/28(日) 17:25:48.26 ID:q14SvcYy0
ここにいる人はイオンに買物に来てるて勘違いしてるね。確かにイオンに買物
に来てるのは事実だが、買物だけではない。イオンに遊びに来てるのです。娯楽の少ない地方の
レジャーセンターのような物、だから、人がドンドン集まってくる。

秋田市のように商圏人口40万以下の都市は、都市型サービス業は成立しません。じゃ、東京や仙台はいつもいつも行ける訳では
無いし、交通費やガソリン代、時間もかかる。そういった地域にあのような
巨大娯楽施設が出来れば誰だって行くだろう。中には渋谷や原宿と同じ物が
イオンに行けば買えるんだぜ。特に、ファッションに敏感な若い女性なんかは
絶対イオンが良いて言うよ。

その反面、街中のデパートやファッションビルは、テナントがショボイ。店舗
が狭い。出来れば買物したくなかった。けど、イオンが出来て東京まで行かな
くても、流行の最先端の物が買える。うれしいて成る訳だ。何で、汚い商店街
ショボイデパート、ボロイファッションビルで買物しないといけないの?て
大部分の人が思ってるじゃないの。

特にド田舎の若い世代は地場の企業はダサい。東京の企業は最先端て思ってる人が
非常に多いよ。ド田舎に行けば行くほど、東京の伊勢丹や109、青山や原宿に憧れる。
ファッション雑誌なんか見て、大都会にいる自分を想像してる訳だ。特に若い
女性は何も無いこんなド田舎は嫌て言って逃げていく。
929名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:26:06.39 ID:x5DWj6SK0
>>927
おれは埃かぶってるとゾッとするけどね

イオンなんて喜んで行く所では無いが、
商店街は頼まれても行きたくない。
930名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:29:28.97 ID:IFEqfwF40
>>924
それ、もらってないのって東京都と愛知県くらいじゃないっけ?
931名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:30:24.26 ID:17lrynLj0
東京とか大阪とか
デパートがたくさんあっても
商店街が潰れたりしてないよな
人口が違いすぎるから比較にならんけども
932名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:31:02.75 ID:Az+e8Vnz0
大型店がなければ秋田に住もうと思う人は減るし、秋田から出ようと思う人は増えるでしょう。
街から人が消えるのではなく、商店街から人が消えるの間違いでしょうな。
933名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:35:06.80 ID:wfhFgZF10
>>928
ええ?レジャーと感じられる魅力的な店ないぞ
飯まずいし
ファッション?似たような店をずらっと並べているけど
流行をあまり理解していないから、全体的にセンスがズレて統一されている。欲しい服が一着も無い
ユニクロよりマシかもしれない程度だよ。
田舎者なめんな。
934名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:37:16.14 ID:IFEqfwF40
>>928は福岡人でしょ。
やっぱホントに田舎の県で生活したことがない人にはわからんのよ
935名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:38:18.54 ID:ylNnYCbaO
秋田市の殺風景さは異常
盛岡市が大都会に見えるレベル
936名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:39:38.10 ID:LkRful4Y0
まあしょうがない部分もあるのは分かる
たくさんの人が一所に集まるから大量仕入れで値下げも出来るわけで
937苅田人:2012/10/28(日) 17:40:34.63 ID:q14SvcYy0
>>933>>934じゃあ?イオンより、ボロイファッションビルやショボイデパート
古臭いアーケードの方で、買物をする方が良いて事。
938名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:42:04.75 ID:qPquhLuH0
もう住民投票で出店の可否を決めろよ
939名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:43:09.62 ID:PeHeNaN90
駅前が寂れるのと、人口が減るってのは関係ないってのを実証しているのが千葉県木更津市。
かつて駅前にあった、そごう・西友・十字屋・ダイエーは全て撤退し、駐車場や雑居ビルになった。
かつては学生で賑わい、駅前にあったマクドナルド・モスバーガー・ミスタードーナツも駅前から去った。
不二家レストランなんて西口東口の両方に店を構えていたがそれもない。
港へ伸びる道すがらのアーケードはシャッターが降り、人通りはほとんどない。
しかし人口は増え続けている。

郊外に大型店ができ、かつての賑わいは駅前から郊外の幹線道路沿いにシフトしただけなのだ。
かつては郊外の人が不便な駅前に強制的に集められていたが、
今は駅前に住んでいる人は不便かもしれないが、郊外の人は便利になった。
それは本当に悪いことだろうか?
940名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:44:36.27 ID:/qgfHML90
イオンのある町を見ろ、イオンは町を破壊するだけだ

イオンが出来て活性化した地域など日本には無い
941名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:44:53.12 ID:LkRful4Y0
今 不景気だから客もあざといからな
商店街活性とかいってサービスイベントなんてやってもサービスの
品だけ購入したらそのままイオンに向かうとかな
942名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:46:01.14 ID:Az+e8Vnz0
>>939
それだけ長文書いて結論を書かないのはいかがなものか。
943名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:48:17.58 ID:matd88Ga0
>>939  同意。

時代とともに市の中心は移動するのは当然なのに、【秋田人はそういう常識がない】

未だに駅前が、駅前が、と言ってる。 
だから、都市計画も無茶苦茶。 

944名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:48:50.87 ID:qPquhLuH0
>>939
コンパクトシティー構想なんてあるけど、あれって駅近辺などの中心街だけが便利になればいいという考えなんだよね。
郊外切り捨てで、それこそ過疎過密の差が大きくなるだけなのに。
やっぱり店を郊外にも広げることって必要だと思う。
945名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:51:09.77 ID:Az+e8Vnz0
>>944
限界集落をまとめるためなんだから当り前。
946名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:51:20.47 ID:qPquhLuH0
>>940
イオンよりも魅力ある店に成長していこうというガッツはない店主ばかりなんだろ。

店の大小が優劣を決めないのは、大型の百貨店が相次いで撤退する半面、売り場面積など小規模商店並のコンビニが堅調なことからも伺える。

要は、努力がないということ。
947名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:52:49.08 ID:Pknkgtm80
>>931
東京でも昔と比べて商店街が時間貸し駐車場で虫食い状態になっていたり
駅近マンションに変わっていたりで徐々に商店街の活気は失われつつある
ただし原因としては郊外のように大型モールの影響ではなく
ネット通販の普及の方が遥かに大きいだろうが
948名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:53:01.26 ID:wfhFgZF10
>>937
いや俺んとこは僻地もいい所だからどうせ行くなら遠くてもいい所を探して買い出しに行くよ。
流行物は旬を過ぎるとゴミ化するから買わないようにしている。
それで地元商店街が困るかどうかは知らないね。指定校制服ぐらいしか置いていないみたいだし。
949名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:53:24.68 ID:Az+e8Vnz0
>>940
イオンモールが立つとたいてい周りにマンション建設が始まる。
イオン近くのマンションは売れるということ。
950名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:53:37.89 ID:ZLkGmwR90



全市民で内引き万引きで潰してしまえば良い。

中国共産党に土下座巨額賄賂
中国人の前では「尖閣は中国領土」と公言している反日大犯罪企業
全国の地元商店街を潰し数万人の商店主を自殺させた
民主党岡田の反日大犯罪企業。

951名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:55:57.63 ID:ecH8WU080
商店街だって、区画整理でも何でもして、
対抗してイオンと同じような施設を作ればいいんだよ。

少なくても土地はあるんだから、それをまとめるだけの指導力と、
借金をして建物を建てて、無料駐車場で客を呼び込み、映画館やイベントで
人を集めて、商売をやろうという気概がないだけ。

自分の店だけよければ良いということで、少しでも重なる商品があると
商店街の仲でもいがみ合っているような商売のやり方が間違っているだけ。
952名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:56:00.58 ID:xkAi6nGQ0
>>928
北陸も同様。小松、加賀、松任、かほくとイオンはあるがこの中だけは田舎臭くない。個人的には食品など地元の名作をうまく売る店が増えてほしい。
953名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 17:59:45.46 ID:wfhFgZF10
>>950
内引き文化は中国文化だぞ
真似したくないなあ
954名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:00:00.07 ID:qdRvOaEJ0
>>924
それを言っていいのは、せいぜい親子三代東京生まれ東京育ちって人だけ。
955名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:04:18.86 ID:qPquhLuH0
近辺に大型店があっても奮闘している商店街などいくらでもある

アメ横、戸越銀座、巣鴨地蔵・・・

大型店の妨害なんかやっている暇あったら、視察にでも行ったらどうなんだ?
956名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:07:21.30 ID:v8eJ9t+/0
日本のテレビや新聞が、すぐにネットを敵視して、
ネット犯罪の闇!とかドロドロした音楽で、朝から主婦層に訴えてるアレを
思い出させるなw
変革できないものは淘汰されるのみ・・・
957名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:07:24.85 ID:wPSkew610
 大型スーパーも地元の商品や、卸屋から商品を仕入れればいいけど、大きな町の卸屋やよその土地の
商品をごっそり持ってくるから町全体がさびれる、サラリーマンは関係ないと思うけど、そうなると商業地
始め周辺土地の地価が下がり、資産の低下を招く。
事業者も、こうした不動産を担保とした借り入れが不可能となり、街は余計寂れるという循環をたどる。
958名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:08:12.95 ID:N1K7dX29O
イオンよりきれいな公衆トイレと
イオンより大きな無料駐車場がないと

商店街には人が戻らないね
959名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:08:31.85 ID:iWaaM1L50
 
既得権に拘って街沈没(笑
960名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:08:39.01 ID:TBeR+8CJ0
>>957
その一方で、大型スーパーでの雇用は増える。
961名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:09:04.41 ID:byCzsZw00
>>940
イオンが新しく出店こそしないが地元のスーパーは1/3が
イオンに吸収された、トップバリューばかり売ってて良品が減った
962名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:10:18.73 ID:wPSkew610
>>957
地元で雇えるのはパート、アルバイト待遇だけだよ。
963名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:12:59.91 ID:17lrynLj0
イオンがどうこう以前に
こんだけネットが便利になったら
何か手をうたないと遅かれ早かれ崩壊だろ
964名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:13:58.02 ID:qdRvOaEJ0
いつまでも、戦前戦後の駅前って感覚をひきずるからこうなる。
秋田市民はそもそも電車を利用しないんだから、駅前の栄えようがないと思うんだ。
965名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:14:27.48 ID:HN6ZrdId0
>>932
(=゚ω゚)ノ それでも転出超過は止まらんよ
(=゚ω゚)ノ 岡山と倉敷は現に転出超過状態が続いてる
966名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:16:22.25 ID:77GRvCJh0
イオン食料品は高いし、
専門店は服屋が並んでるだけなので、
正直行かないし、それで潰れる店なんかもっとヨウナシ
967名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:18:02.60 ID:CvBi3zwo0
商売関係ない人はイオンモールの方がいいわな
968名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:19:36.98 ID:erca2B8R0
イオンが進出する前に市立モールとか作ればいいじゃん。地元の店舗入れて。

文句垂れる割りには日曜日や夕方6時には閉まってたり、品揃えも年寄り臭かったりで不便なんだよ
969名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:22:48.01 ID:IFEqfwF40
>>964
JR東が日本海側の電車冷遇(新幹線は除く)してるからな
元々車社会なのもあるが
970名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:27:21.06 ID:Az+e8Vnz0
>>961
トップバリューってたいてい有名大手メーカーだぞ。
971名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:28:01.18 ID:2ThmVnH70
>>947
地方の人は東京に持っていかれて過疎化してるという被害者意識が強いけど、
その東京も廃れつつあるからな。
都心部の空き地がこのところ酷い。日本全体が落ちぶれつつある証拠。
都会と地方が対立する次元で、もう考えない方がいい。
972名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:28:47.54 ID:pwRvRbhP0
>>969
だって走らせても走らせても乗ってくれないんだもん
973名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:30:01.94 ID:Az+e8Vnz0
>>971
典型的なデフレの症状だな。市場がどんどん小さくなっていく。

金融引締め続けている白川と野田に文句言うしかないな。
974名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:33:20.77 ID:xRDU57FB0
>>957,962
商店街の店主はそのパート(アルバイト)以下の接客しか出来ていない訳ですが。
975名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:37:32.64 ID:UWWRQo3I0
「ウォルマート」って映画を見てください
976名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:38:26.43 ID:x5DWj6SK0
>>1は、あたかも街の心配をしているような口ぶりだが、
実際には自分の商店の事を心配しているだけ
977名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:40:08.68 ID:QI5R8bLS0
>>973

何故か規制緩和進めているよな?不思議な事に・・・・・・
日本人、馬鹿にされていると気が付けよな?
978名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:42:12.76 ID:fLLk/rVo0
米に圧力に屈して大型店舗があちこちにできてるからな。
金が一極集中すれば庶民が得る所得も減り、市場も小さくなる。

単に市場に流通している貨幣量だけじゃない。
金持ちどもが金銭欲を満たすために社会を変貌させた結果、自分の首を絞めている
わけだ。海外進出もそう。人件費惜しさに内需を軽んじた結果、「日本人」という最高
の資産を減少させた。

経団連は馬鹿丸出しとしかいいようがない。官僚もと言いたいが・・そこはやめとく
979名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:45:35.01 ID:z2zVSEl60
サウスパークのウォルマートの話を思い出した。
980名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:46:02.73 ID:8UxhAM0O0
秋田県民だけど早く出店してくれ
981名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:46:13.65 ID:MrjQvsZU0
>>955
今戸越銀座にすんでるが1割高くても行きたくなる。また安いものは安い。インドカレー、寿司は絶品。

秋田の米とか海産物とかイオンにまけない商売してほしいよ。
982名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:47:14.40 ID:xSu0ZB3l0
反対している暇があれば、一件でも多くまわって契約を取ってこいよ

和民の従業員だって、年寄に弁当を配送してるわ
983名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:52:19.29 ID:D8ZsJ4U40
世界で若者が富の一極集中に抗議してるけど、こうゆうものの積み重ねよな

莫大な資金・優秀な人材・法の穴や岡田のコネを駆使する大資本には、
一個人じゃ並大抵の努力をしても勝てないし
984名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:55:00.82 ID:fdZzlzZ80
>>919
減少数なら北海道
最新の減少率なら福島
985名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:55:03.92 ID:ozYaVwLn0
秋田よく知らないけどイオン1店舗出来るだけで街一個壊滅するほどヤバイの?
アントワネット「イオンがだめならOKストアーがあるじゃない」
986名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:56:04.28 ID:460/M5uRO
頑張れ秋田銭ゲバ守銭奴の経産省とジャスコをぶち壊せ!
987名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:58:26.01 ID:wfhFgZF10
すぐネット通販と比較する人いるけどさ
シャッター閉めてネット通販始めた店もあるよ
988名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:58:37.29 ID:+rBnDzF+0
なぜこのスレこんなに伸びてんの?イトーヨーカドーがカネ出してるんじゃないだろうし。
989名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 18:59:42.81 ID:QI5R8bLS0
>>988

みんな、気が付き始めたんだろうな。
このご時勢の理由がさ。
990名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:01:36.53 ID:6tNL5cPtO
なんか秋田以外の奴もいるんだよな
恵まれた都心部以外は共通の課題だろうな
991名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:04:05.48 ID:+rBnDzF+0
>>989 何言ってるかわかんない。
今は、人の市場を奪うことでしか商売できないんだよ。当たり前じゃない。
なぜイオンができるのが悪いの?イトーヨーカドーは悪くなかったの?

そういえば、東北の人間は、イトーヨーカドーを立派なデパートだと思ってて、
東京に来たら、スーパー扱いになってることを知って愕然とするとか聞いたことがある。
992名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:05:10.97 ID:QI5R8bLS0
イオンが国内の農家などから商品をまんべんなく入手しているんなら文句は言わん。
海外からアホみたいな物量を輸入しているから、内需が崩壊してんだろ。
地産地消みたいに頑張れないんかね?
993名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:05:30.77 ID:q26QAGiS0
994名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:05:49.36 ID:D8ZsJ4U40
グローバル化で淘汰の時代よな

どのみち2・30年後には秋田県は人口激減で破産
ネーミングライツで秋田県からイオン秋田店になってたよ
995名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:06:37.55 ID:E5BNs/0IO
新潟市も郊外に大型のイオンが出来てから、昔は栄えていた古町から人が消えて
日曜日なんて会社も休みのところが多いから本当寂しい状態。
商店街は寂れてるし飲み屋も駅周辺や駅南に集中してて古町にはほとんど行かなくなった。

イオンは平日でも激混み。めちゃくちゃ広い駐車場だけど駐車するにも時間がかかるし、
対照的な感じがする。
996名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:09:06.54 ID:A2sNdJdLO
反日イオン他より高いけどチョン国に金送金してるんだろ岡田兄
997名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:09:32.02 ID:Eff10Czmi
商売やってる一部の人間は困るだろうが、地元民は便利になった方がいいんだよ
998名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:10:07.49 ID:zgpmt6vm0
歩いて暮らせるまちづくり、コンパクトシティが叫ばれる時代。
車も運転できない年寄りばかり、何のメリットあるんだ?
天に向かって唾する行為
999名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:10:08.72 ID:QI5R8bLS0
物を輸入するという事は危険な事なんだよ。本来はな。
その国にない産業ならいいが、バッティングしていると産業を圧迫する。
アメリカが良い例だ。近くに良い教材があるだろ。
中国に依存しすぎて自己崩壊した。失業率半端無い。
1000名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 19:10:27.48 ID:4P7QgCtJ0
>>1000ならイオンも岡田もミンスも滅亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。