【国際】60歳女性の体から重さ28キロの腫瘍を摘出=ドイツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
39名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:46:22.06 ID:M4NP9BekO
ピノコ?
40名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:46:57.99 ID:qH/pR08r0
60歳から28キロを引いたら残りは32キロ? 32歳?
41名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:47:45.30 ID:aeye/tJ90
>>1
おいおいwwwwww
1メートル63センチ体重138キロてwwww
どんな体系してんだよー
想像すらーできんわぁー
42名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:48:47.49 ID:3hf+zvVV0
43名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:49:01.64 ID:djZONehq0
12キロの誤差は妊婦のむくみと同じだよ
44名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:49:03.97 ID:0HraSpH30
画像も無しにスレ立てかよ
45名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:49:23.28 ID:Zk1B6k2g0
そっちが本体じゃね?
46名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:49:36.87 ID:2qsbJeZ10
>手術で体重が40キロ軽くなった

すげぇな
47名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:50:18.26 ID:YKK3925e0
163センチ、138キロ

ほぼ李正則だな
48名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:51:20.00 ID:JdwQYAfaO
>>23
知ってれば驚かないかもだけど、自分を火葬してますと言われたらまあ驚く。
49名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:54:30.42 ID:2qsbJeZ10
>>41
ちなみにこれだとアメリカなら小デブの方
伊集院が「やせてる」って言われたらしいから
50名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:57:21.22 ID:aeye/tJ90
>>49
ワロタwそうなんかいwwww
51名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:12:39.58 ID:NrNl0+0B0
伊集院100キロ程度だもんなぁ
松村も100キロとかそんなもん
あの人たち節制もせずに好きなだけ食いまくってその程度で済むんだから
身体構造がまるっきり違うんだろうね。
白人黒人は筋肉も死亡もケタ違いにつきやすい
52名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:18:07.42 ID:xPkfchNA0
>>42
こんなでかいの、腹腔鏡手術で取れるんだ
53名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:24:06.62 ID:F0kMTGiy0
腫瘍でしゅよぅ
54名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:42:25.17 ID:Sic2Ev0t0
>>6>>24
卵巣のう腫だと思う
昔、16キロぐらいのを摘出した患者を見たことあるけど、オペ前はでっぷりたっぷりした
ばーちゃんだと思ってたのに、摘出後は別人のようにやせてちっちゃいおばあちゃんに
なってた
55名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:49:17.16 ID:Z/u+RGWPi
>>1
太っていると病気が発見しにくいってことだな
56名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:56:49.29 ID:e6HCGQXD0
子供1人抱えてたようなもんだな
57名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:02:05.81 ID:DxUSpC6Y0
腫瘍とったことで、骨盤から腹腔の中の圧迫がとれて、
血液やリンパの循環もよくなって
滞っていた水分もすっきり排泄され
体重が減ったんだとおもいます
58名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:14:50.28 ID:EkYkLsEc0
このスレで貼られる画像は絶対に見ないぞ!オレ決めたかんな!
59名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:18:32.51 ID:jbR/2dtEO
>>58
川・ω・川 意気地なし
60名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:37:18.68 ID:aQ7SmFgp0
この腫瘍、BBAの人生そのものじゃないか
61名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:40:51.19 ID:DdR+JGsK0
>>42
中に何か居てるんでは…
62名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:03:02.37 ID:C9lf/WM60
>1メートル63センチの身長に対し、体重が138キロ

なんだお前らとかわらねーじゃん
63名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:05:04.36 ID:h337ZJVt0
こんだけ一気に体重減ったらどうなるんだろ。
バランス狂いまくって死ねそうな気がする。
64名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:11:51.03 ID:JT42xkkZ0
Zu Prag, da nahm ich einem Weib,
Zwilli, willi, wick, bum, bum!
Zehn Fuder Steine aus dem Leib...
って歌があったけど、まんざら
大袈裟じゃなかったってことか。
65名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:14:47.47 ID:pYYYUeo40
28キロの腫瘍にも驚きだが

28キロの腫瘍を摘出したら40キロも体重が減った
この差の12キロ分は、なんなの?
66名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:16:56.38 ID:zR5F6wWW0
グリコのおまけだろ
67名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:17:38.81 ID:LNbdee87O
子宮卵巣とか腫瘍以外のモノ
68名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:47:59.83 ID:z2teNdW00
>>65
腫瘍以外の正常な内臓、リンパ節もとりのぞくし、組織内の血液も減るから
12kgも減ったんじゃ?
69名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:06:24.27 ID:IMkCC4yt0
腫瘍の重さの倍で56キロ
そんなに体重ないわ
腫瘍摘出手術で40キロとったら形残んないわ
70名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:13:19.93 ID:Zy8Y2KUI0
かーねーだーたーすーけーてーくーれー
71名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:24:19.61 ID:qNznL7vP0
ばあさんだから生きてたんだろうな、若かったらしんでる
あと逆にガリだと手術たえられなさそう
72名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:24:36.40 ID:fItXuju+O
ここまでチュミミーンも『女帝』もなしとか
おまえらときたら
73名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:30:27.12 ID:KqvZGNuO0
おっき
74名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:55:30.00 ID:JK+OYzREO
この人もう子供産めないな
75 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/27(土) 15:57:54.40 ID:JK+OYzREO
IDがJKだ!
76名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:06:50.05 ID:E2UEgXjd0
Sehen Sie mich!
Sehen Sie mich!
Das Monstrum in meinem Selbst ist so gross Geworden!
77名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:57:44.97 ID:zbuG2Stv0
>>75
JK+オヤジ
78名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:05:33.61 ID:k6CeVpMM0
>>65 天使の分け前
79名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:08:13.62 ID:V62YIwSQ0
>直径50〜60センチ、重さ28キロ

ただの肉の塊ではなさそうだな。
80名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:14:50.60 ID:poPLrQlL0
ダイエットでカロリー消費してた功労者の癌が可哀そうです
81名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:30:01.13 ID:k6CeVpMM0
>>74 年齢を見ろよ。むしろ身軽になっていいんじゃね。
82名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:40:05.04 ID:DP8BxhbO0
28キロって普通くらいの猫が7〜8匹入ってる換算だな…
83名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 20:55:34.57 ID:06gqdwSt0
医学はすごいな
84名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:02:37.06 ID:qlcpxOvJO
日本においてももっと大きな子宮筋腫や卵巣腫瘍はあるぞ
85名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:05:24.10 ID:ConDmNN2O
こんなん出てきたらどうしゅよう・・・
86名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:07:36.24 ID:GozDhGjCO
後のピノコである
87名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 21:19:25.89 ID:gPernuri0
中国人が好んで食べそうだな
88名無しさん@13周年
うわぁ、すごいな。

日本も、チョン、シナ畜どもを摘出しなきゃ。