【政治】外務省幹部「野田首相から『民主党政権の評判が悪いから、集団的自衛権についてやろうかと思う』と相談され、驚いた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
253名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:08:43.05 ID:4Aa/t71j0
>>252
評判が悪い人はやっちゃいけないだろ、一般論として。
評判が良い人が、国民とコンセンサスを作ってやるのが、筋。
254名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:20:34.05 ID:6dfO3OFM0
1 名前:かじてつ!ρ ★ [sage [email protected]] :2012/10/24(水) 01:09:40.02 ID:???P
○尖閣の久馬島は米国の射爆場 中国言及せず

参議院外交防衛委員会理事の佐藤正久議員(自民)は尖閣諸島を日本が
国有化したことを非難しているが「日米合意に基づいて久馬島と大正島は
現在も米国の射爆場に指定されているのに、中国はこれには抗議も、
何の言及もない」と尖閣諸島の国有化をとりあげ、日本のみを非難する
中国の対応には整合性がないとけん制した。

佐藤議員は「米国が(久馬島や大正島で)射撃訓練を再開すれば中国は
何て言うかな」とも。

尖閣諸島(魚釣島、南小島、北小島、大正島、久馬島)のうち久馬島以外は
国有になっており、久馬島は民間人が所有。在日米軍が射場として使用
することに日米で合意している。久場島は尖閣諸島の最北端で、中国領海に
尖閣の中で最も近いところにある。

□ソース:IBTimes
http://jp.ibtimes.com/articles/36395/20121023/1350957600.htm

尖閣諸島の2島はアメリカ領土だろ?
255名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:26:06.71 ID:4DYo4G2T0
窓、女なんだから男なんだからはやめてw  さすが社民新報ですなw
256名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:10:37.36 ID:TKyeeXwW0
>>10
実は小泉政権の頃から動きはあった
麻生政権で本格化したが、どうしても飲めない条件を付けてきたので頓挫したらしい
ロシア極東はお荷物だからなぁ・・・
257名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:18:42.96 ID:Ppk/qCC90

「消費増税に政治生命をかける」と言っていたのだから、野田さんの役割はもう終わっているのだ。


「消費増税に政治生命をかける」と言い出した時点で
終わった。

258名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:23:55.79 ID:r3lFLfRO0
死刑執行で人気でます。ホウムダイジン
259名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:31:26.05 ID:3qz07tFL0
日経的にはやって欲しくないということは分かったよ
260名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:42:30.92 ID:BjJopS1b0
手段が目的になってる・・・。もう駄目だ。
つか、人気取りで軍事を使うのは、あまりに危険な徴候だ。
必要性のもとに、国策として議論するならともかく。

見ろ。ポピュリストに政治やらせると結局こんなもんなんだよ。

お前ら次の選挙では、人気投票とか、政党の特色なんて安い判断基準じゃなく、
脳みそが痒くなるくらい自分の選挙区の政治家調べあげてから投票しろよ。

民主は論外としても、勢いだけで「自民が」「維新が」とか投票したら、
どうせ同じ事の繰り返しだぞ。
261名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:48:57.98 ID:7EGOs/wq0
この調子で石原に人気を奪われる&内閣や民主盗の支持率が下がるなどという浅知恵で尖閣国有化したんだろうなあ。
やはり噂は事実だったか。
もう本当にクズ、こいつの自衛官の親父は何を教えてきたんだ。
こんな二枚舌の場当たり対処しか出来ない奴ばかり政治家にして松下幸之助はいったい何を教えてたんだろう??
262名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:51:08.63 ID:Oi06Cb4b0
こんなんガセだろぅ
民主左派が全員離党でおしまいだろ
263名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:54:08.63 ID:QijiaNC2O
国交省幹部「民主党の評判が悪いから国土強靭化をやろうかと野田首相から相談があった」
264名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:01:27.09 ID:dmMZAO/20
こういうネタがもれてくるというのはつまり
そんだけ外務省が民主党に怒ってるということだ
265名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:06:52.54 ID:ZPkPjkQ50
比例以外で何人が当選するかが見もの。

野田自身が落ちる可能性もある。

安全な奴はいない、比例で救われるとな思うけど。
266名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:09:48.19 ID:fWFQBAqKO
外務省は気に入らない奴ガセネタで陥れて退任させるの得意だもんな
田中真紀子の時みたいに
野田総理庇うつもりは毛頭ないが本当にえげつない連中だわ
売国っぷりといいね
267名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:19:29.77 ID:uavq8r6Y0
>>1
本当に終わってるなぁ。
268名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:19:58.96 ID:1wbgsWI30
タハ〜ラか。
愚鈍無能なノダは、政権の評判なんぞ気にしてないやろ。
そんな神経があれば、ド眠巣政権で消費税増税は許されないことに、気付くはず^^
269名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:23:22.19 ID:+6eRAkyFO
内々の話がリークされるということは省庁の幹部が見放してるってことなんだろうな
270名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:30:57.09 ID:xlZiGakH0
チャイナスクールの外務省が反対しても野田さん、、やりたいことやりゃあいい。
彼の保守の面をかっている支持者は多い。
野田さんが民主党にいるのが残念だ。
271名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:46:56.70 ID:/LjFy1IH0
菅も原発停止とか人気取りに走ったし、汚沢はまたマニフェストのぶり返しやりそうだし、こういうのばっかりだな。

全然何もしなかった鳩の潔いことw
ただのバカなんだろうけど。
272名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:47:25.45 ID:4Aa/t71j0
270
すごく聞きたい。野田はロシアと韓国の大統領を上陸させた。
提訴すると言いつつ退却するのは、最初からの計算づくみたいだ。
どんどん領土的国益を損なって行っているんだが、
そういう現実はあなたの心の中ではどうなってるんだ??

保守というのは退却のことなのか。
さっぱりわからない。惨憺たる上陸劇などいくつも見せられて、
何をプラスと思っているんだろう。説明しろよ。

無駄なことやればやるほど、相手の反撃を受けて退却するのが日本だろ。
何にもやらないほうがいいと思わない?

どうして反撃を受けて戦線をさらに後退させている、という構図を見えない。

氏んだほうがいいのでは?270さん
273名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:49:23.07 ID:htWyRM8y0
>>270
この時期にあえて土肥を民主に復党させて竹島は韓国のものと内外にアピールするとか
素晴らしい保守だな野田はw
274名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:49:53.41 ID:4Aa/t71j0
「保守=アホ」
弱弱しいことをして、反撃を受ければ、
何もやらないより損をする。
現実に、ひどいことを野田時代に外国にされている。

意図的ではないだろうが、外交問題を利用しようとして
そのような戦線後退の実績を作り出しているなら、戦後最悪の売国奴だよ。

そんななら、保守など要らない、と思ってる。
275名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:52:16.22 ID:4Aa/t71j0
そしてそれ以前に、自分の評判が悪いから自衛権をやるいうのは
政治家としての資質を問責され、追い出されなければいけない悪質な行為。

中身も正しくなく、形式も正しくない。
276名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:54:36.14 ID:fFUn+eJRO
やっぱり官僚が政治やってるんだな
277名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:58:52.11 ID:VQS+BE9k0
>>1
この記事、おかしいだろ

> 私は、『それは今までやってきたことと全く違うので、
> 次の政権に譲ったほうがいいんじゃないですか』と
> 野田首相に答えた

これ、本人特定できちゃうじゃん
そうなれば、公務員守秘義務違反に問えるし、そこまでしないまでも
野田民主党は依然政権与党だから、この『外務省幹部』を
更迭・降格の報復人事できることになる

もし事実なら、極秘情報を漏らした人物を政権側が特定できる
記事を書いた田原はジャーナリスト失格

もし事実でなく、盛り上げるために嘘の記事を書いたのであっても
田原はジャーナリスト失格


278名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:01:09.39 ID:4Aa/t71j0
277
公務員守秘義務違反にはならないよ。
ありもしないことを言って、牽制しないで下さい。

そうしたら、インタビューを受けること自体、全て許可なしでは法律違反ということになる。
そんな規範はありません。

問題を問題と見つめろ。

失格はあなただよ277
279名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:03:18.91 ID:4Aa/t71j0
何が極秘情報なんだ。そんなもの何処にも無い。

保守屋は、何もかも極秘化していくのが趣向なのか。
およそ、一般大衆の利益と反するんだな。
あほかよ。なめんな。

退場すべきは野田だよ。最悪宰相。

保守がふざけたこというなら、この官僚を抜擢しようぜ。
280名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:03:46.36 ID:+8zZPBZa0
民主党政権の評判が悪いから、原発冷温停止宣言
民主党政権の評判が悪いから、IMFに600億ドル(4.7兆円)拠出
民主党政権の評判が悪いから、尖閣国有化
民主党政権の評判が悪いから、緊急景気対策
民主党政権の評判が悪いから、吉田沙保里に国民栄誉賞
281名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:07:54.77 ID:yCTsmgNB0
ばかじゃねーの
先代の2人を凌ぐ馬鹿
282名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:09:54.16 ID:UyJNDfck0
政権交代したときの公約と逆の事をやろうとしてる連中に何かを決める資格があるとでも?
民意が民主党に求めるのは決断じゃないんだよ
一切何もせず黙って民意の裁きを受けろと
283名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:15:01.38 ID:dmMZAO/20
安倍は集団的自衛権論者として有名だからな
そういう人物がすすめるならわかるってもんだ
外務省はとっとと政権交代しろ、といってるわけで
284名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:17:23.12 ID:bgJ8AsEA0
>>279

保守って誰のこと言ってるの?
285名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:30:50.04 ID:0uVTdCJr0
驚いた。
思い付きで、力量の無い人間がやっていいことじゃないん。
286名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:06:34.03 ID:KNBGhLHA0
つかこの外務省役人、逮捕だろ
287名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:08:00.28 ID:FH/Yy5Br0
集団的自衛権を政権浮揚の道具に使うのかよ。

どこまでも、見下げ果てた豚だな。
288名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:08:13.56 ID:/0eNJM150
評判が悪いとわかってるならさっさと辞めろ
そして民主党員全員に自殺して国民にわびろ
289名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:09:30.58 ID:yNBae4ay0



  > ある外務省幹部


 官僚がこんなこと流して政治家の進退を決めさせてるようじゃダメだな。


 官僚の言うことは利権に絡んだウソが多いから、>>1も信用できない。

 野田は大ウソツキだが、官僚はそれを上回るウソつき情報操作野郎だからな
290名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:12:01.86 ID:dmMZAO/20
>>277
あまり力むともっとぼろぼろとリークがあるよー
291名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:12:16.05 ID:htWyRM8y0
この本文はこれよりもむしろ
「小沢と輿石が内閣不信任案を不成立にさせるために密約を交わした」ってほうだろう
292名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:13:20.49 ID:REVmrQh/O
野田は直近の民意を問えよ
民主党政権の正当性を直近の民意で証明してみろよ
293名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:13:46.68 ID:OX50tTaM0
国民を馬鹿にしすぎだよ。
294名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:14:03.67 ID:pVx7Wyjb0
そんなに支持率あげたいなら、選挙までに在日帰還事業案をだせよ
これは自民でもできないことだからwwwww
295名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:15:34.10 ID:4Aa/t71j0
286、289
しつこいね。

まるで、信仰しているようだね。

野田は国益を損なっている。何回もの上陸の事実、そして中国軍米軍。
認めろよ。


しかし、まったく返事しないんだな。お前ら。
296名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 18:53:07.63 ID:J7FKrPaQ0
>10
ロシアとの取引は動く利権が桁違いだから情報管理が徹底してるよ。
297名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:14:59.18 ID:P91nKlhn0
今ぎくしゃくしている対外的な不協和音の原因は野田。
298名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:19:33.63 ID:CFMH0uK6O
今考えると、尖閣購入も真実の情報がリークされてたな。
299名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:20:22.83 ID:EedDNO4G0
ワロタ
300名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:25:50.14 ID:3UIWK3OY0
>>1
むしろ記事のタイトルでスレ立てろよ。ニュー速か?

輿石・小沢密談で来年1月までは解散しない
ttp://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20121025/328127/?ST=business
301名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 22:28:26.64 ID:Ghk12BOZO
本当ならば怒り狂った被災者たちに襲われても文句いえないんだぞ。そんなことするより解散してくれ
302怒髪 ◆6Ih34Awd1Q
>>1
こういう、一瞬で信じたくなる記事ほど真偽を疑わないと。(u´ω`)