【マスコミ】読売新聞、編集局長ら処分 森口氏の記事「6本誤報」 産経新聞も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
iPS細胞(人工多能性幹細胞)の臨床応用をめぐる誤報問題で、読売新聞社は「研究実態や肩書などの
裏付けが不十分だった」として、これまでに森口尚史氏の研究について掲載した記事7本のうち6本を誤報と
判断し、大橋善光専務取締役編集局長(58)ら7人を処分することを決めた。26日付朝刊に掲載した。

読売新聞社が誤報としたのは、今月11日付朝刊の「iPS心筋を移植」など一連の心筋移植関係の記事のほか、
凍結保存したがん患者の卵巣の一部を約4年後に解凍し、人工授精で妊娠に成功した研究の記事(今年7月掲載)
など、2009年9月〜12年10月の6本。
抗がん剤イレッサによる延命効果は遺伝子などによって左右されるとした記事は、誤報でないと判断した(06年2月掲載)。

読売新聞社は大橋専務と溝口烈執行役員編集局総務(54)を役員報酬・給与の2カ月30%返上、柴田文隆
科学部長(52)を減給にあたる罰俸とし更迭、当日の編集責任者だった編集局デスクを譴責(けんせき)、
科学部デスク2人を罰俸、担当記者を譴責とする。処分は11月1日付。

読売新聞社は、紙面上で誤報を生んだ背景を検証。今回の記事については、記者が「動物実験の論文が未公表」
「世界的大発表がポスター発表にとどまっている」などと疑問を感じながらも、専門家1人に見解を求めただけで
疑問が解消されたと思い込んだ。メールで情報を共有していたデスクらは「記者が裏付けをとっているはずだ」と
誤解し、詳しい説明を求めなかったとした。

読売新聞社の大橋専務は紙面で「裏付け取材の甘さに弁明の余地はありません。二度とこのような事態を生じ
させないよう、再発防止策に取り組んでいきます」とコメントした。

■産経新聞も処分

産経新聞社は25日、森口尚史氏がiPS細胞を臨床応用したと誤報した問題で、飯塚浩彦取締役東京編集局長(55)と
片山雅文取締役大阪編集局長(52)の管理責任を問い、減俸処分とした。紙面編集の実務責任者の編集長3人は
譴責(けんせき)処分とした。26日付朝刊に掲載した。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/1026/TKY201210260168.html
2名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:52:34.21 ID:cvjy3FII0










捏造連発の赤卑変態は、涼しい顔してお咎めなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









3名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:53:06.37 ID:1NI3a61d0
朝日は慰安婦とか百人斬りとかいくら捏造しても全く問題ないのに
読売や産経は立派だと思う
4名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:53:47.75 ID:to2WW8s70
※新聞各社、責任者の昇格処分となります。
5名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:01:30.28 ID:p08KyFHQ0
産経さん ごめんな
6名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:02:27.47 ID:gcBciVd30
まぁどうせすぐ復帰して何故か出世するんだろ?朝日新聞とかと同じく
7名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:02:35.83 ID:dO1mU9ON0
しかしものの見事にTVから消えたな森口w
8名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:02:56.55 ID:4Rhvqzbh0
主筆の処分は無いのかよ?
9名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:03:23.76 ID:jmHG5hiT0
昨日今日の話じゃないんだもんなw>誤報
10名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:08:20.40 ID:RlNLHanb0
朝日は世紀の大誤報というか嘘を連発してるのに、
誰も責任を取らないんだな…

いずれ「われわれは騙された」とか被害者ぶるのだろうか…
11名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:11:35.86 ID:eDjQKDTu0

教訓は、

朝日の慰安婦のように、
ウソチョンとか、ウソの専門家を巻き込まないと捏造は完成しない。

森口はすぐばらしちゃったwww
12名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:16:04.73 ID:2I3xnie00
13名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:17:32.86 ID:VeheqJuu0
誤報か・・正力翁も嘆いているだろう
14名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:20:03.39 ID:Ce4lsBX20
発行自粛は?
15名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:21:38.68 ID:YrMrCU270
甘い処分だな、、記者会見して土下座しろよ
16名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:26:41.48 ID:WGLi2LFy0
>>1
>抗がん剤イレッサによる延命効果は遺伝子などによって左右されるとした記事は、誤報でないと判断した(06年2月掲載)。

゚(∀) ゚ エッ?
17名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:30:08.04 ID:vzC61bry0
新聞を読まないほうがいいお



   特にゴミ売り新聞とかアカヒ新聞とかさん毛え新聞とか毎日変態もあるでよ。
18名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:32:18.93 ID:oqsdmCdqO
普通、恥ずかしくて辞めるだろ
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 13:45:12.00 ID:xh4t0D/60
>>1
反日アサピこそ「従軍慰安婦」のでっち上げ報道を検証して読者と日本国民に謝罪せよ!
シナ・朝鮮のアホどもが騒いでまともな日本人が大迷惑している。

反日サヨクは日本が叩かれるのが「快感!」のマゾヒスティックなキチガイなので
全員死刑で夜露死苦!!!
20名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:04:00.40 ID:avvc2Bji0
>柴田文隆編集局次長兼科学部長

読売新聞東京本社編集局科学部部長. 柴田文隆氏 (1982年明治大学法学部卒)

文系が科学部長やってるんだね
そりゃ騙されるわ
21名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:04:53.82 ID:3+7Dg4Zu0
責任を取って、
菅野は日ハムに譲渡します。
22名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:07:14.75 ID:sptnl6rO0
記者会見して頭下げろよ。
さんざん他企業にさせてるクセに。
23名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:49:21.96 ID:ifCjEyrN0
森口 神 >>>>>>>>>>>>>>>>>> マスゴミ
24名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:49:54.61 ID:GwRLTlVU0
朝日だと昔の話になるが、コンピューターウィルスが日本で感染が始まった頃に、ある高校生が
「自分が作って頒布した」といううそをついたのを大真面目に取り上げて新聞掲載した事がある。
朝日はその頃アエラパソコンなんてコンピューター雑誌発行していたんだが、記者が高校生に
インタビューして「ウィルスはぼくひとりじゃなく、複数の人間とネットで連絡を取って合同で作成しました」
なんてのを堂々と新聞に掲載したのだったw ウィルス見れば片手間に作ったくらいの行数しかなく
たいして手間かかるものじゃないのがわかったんだが、あっさりだまされた。
25名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:28:52.15 ID:t4KvEoP30

Massachusetts General Hospital 、森口氏の特許出願を撤回
http://blog.knak.jp/2012/10/massachusetts-general-hospital.html

http://ameblo.jp/morizononaika/entry-11175528327.html
【興和】世界初の肝癌再発抑制剤「ペレチノイン」を国内申請
http://www.yakuji.co.jp/entry21719.html

ペレチノインの特許撤回はしなくていいのかよwww
糞マスゴミ追求しろ
26名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:53:57.35 ID:t+/c/OZ20
>>1
さすがフジデモや保守系デモを報道しない「都合の悪いことは報道しない自由」を守っているだけある
日本の新聞はどれも朝日新聞と変わらない「ジャーナリズムが存在しない」
27名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:02:38.23 ID:IHyMyU800
28名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:03:35.43 ID:2htqC1mv0
新聞って100円?
29名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:34:22.54 ID:dDuZ8Xl3O
減俸だと企業は経費節減で得することになるんだが。
30名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:04:10.55 ID:/nFImhK10
週刊ポストで朝日の科学記者だったというどっかの教授先生が、
昔は科学記者がいろんな研究室に押しかけて
「先生はどんなところで、何を研究してるんですか」とか
現場取材してたからスクープも取れたのに、今は発表をそのまま書くだけだもんねえ、
と嘆いていたな。
新聞が売れなくなって、記者にそういうことをさせる余裕がないってことかね。

貧乏な産経など近年まで長らく科学部自体がなく、「社会部科学班」だったが、
平凡社の科学雑誌から人材をスカウトして一応科学部を復活させてる状態。
31名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:27:13.91 ID:vxu3Jhy40
一緒や!読んでも!
32名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:14:42.45 ID:ckcp4nOr0
片山雅文取締役大阪編集局長って
あの「それでもイチローが嫌いです」の片山?
もしそうなら、こんな人間が紙面編集の責任者になれる産経ってwマトモじゃない
33名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:33:24.20 ID:7afsE9BT0
>>32
産経の人事本当にめちゃくちゃです。
前社長が権力維持のために無能なイエスマンばりを
ひきたてたんですよね。
政治の世界ならまだわかるけど、数字で判断される
企業の世界では言語道断です。
34名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:35:42.16 ID:vUnX81820
>>16
これが実は一番重要な希ガス

他の研究者も同じ結論を書いているらしいけど
その信ぴょう性を再検証する機会になるはずだったのに
35名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:37:11.68 ID:mBNs0lvv0
>>4
毎日新聞なら、社長昇格処分なのにねw
36名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:43:21.20 ID:thIZZ3k80
こういう話がないかなーっていう姿勢で記事を探してると、自分のストーリーにぴったりの話に簡単に騙される

要はその話が自分のストーリーの裏付けだと錯覚するんだよな
37名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 22:02:53.93 ID:n+tTX7EV0
森口とつるんで山中教授の業績に一々文句付けてたくせにそんなもんで済むんか
38名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 22:08:52.55 ID:9+3kaS2q0
勝ち誇ったような朝日のドヤ記事w
39名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 07:47:32.29 ID:nZgKDSVF0
更迭以外にはありえない産経編集局長のあまりの大罪の数々。
とにかく大甘体質で、入社した記者もすぐにだめになっていっているのが現状。
40名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 07:52:35.45 ID:hOMLwpbd0




さっさと廃刊しろ 森口菅野新聞




41名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 08:07:13.86 ID:6s9z7Ljw0
差別朝日といいマスゴミの劣化が止まらない・・・
42名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 08:40:31.88 ID:g3vjThp20
つーか
そもそもマスゴミにいった奴はバカだから
優秀な人材は官僚や学者になってる
43名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:00:15.01 ID:UNp1W6lz0
<ヨミーリ> 保守系全国紙 発行部数No.1 CIAのスパイ
       ∧_∧ 巨人バンザイ!!だったが、巨人の人気低下で頼れなくなった
     ミ,,■∀■彡 ナベツネは保守政界の黒幕で自民党トップを動かせる超大物
      (φ読 )  日テレの親会社
      | | |   
      (__)_)
<KKK> 財界主導の右翼紙で安さNo.1。他紙では書けない極端な路線が売りのニッチ狙い
  ∧_∧  大阪奈良以外では大して売れない自称全国紙のため規模が小さく  
 ( 堰ヘ )彡  共同通信から記事を買い東京新聞社で印刷され朝日販売店で売られたりする
⊂ KKK つ   朝日を異常にライバル視するが相手にされず。フジテレビの子会社だったが切られたw
  人  Y   売上不振が続き社員減らしが続いており、路線の見直しもありうる。 
 し (_) 「つくる会」からは手を引いた。 ネトウヨはネットで見るだけじゃなく買ってやれ!            
<マイニッチ> 
       ∧_∧     リベラル系全国紙
      ( ´m` ) かつては朝日のライバル   
      (φ毎 )   TBSの親会社ではないw
      | | | ネット右翼からヒステリックに嫌われている
      (__)_)
<ニケーイ>    財界好みの経済紙で高い
       ∧_∧    株・金融ならこれ   バブル期に部数を大幅に増やした。
      ( Θ-Θ) 富裕層の読者多し
      (φ経 )   ネット右翼は読んだこともない
      $ | ¥ テレビ東京の親会社
      (__)_)
<アサピー>       リベラル系全国紙
       ∧_∧ 大企業社員・富裕層の読者多し。購買力のある層の読者が多いため
      (-@∀@) 読売に部数で負けるようになっても広告収入は高く総売上高日本一
      (朝つ )  テレビ朝日の親会社
      | | | 産経と違い一般社会への影響力大
      (__)_)  ネット右翼からヒステリックに嫌われている
他のブロック紙、県民紙はリベラル系であり、産経と世界日報の異常さが際立つwww>>1
44名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:01:15.06 ID:1JAfMz7m0
産経は後追い報道だったような気がするが
45名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:04:06.90 ID:cXr6yrkn0
変態が間違いとか不適切とかの記事にしたのはこれか。
裏があるとは思っていた。
46名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:09:14.67 ID:id/uyVwn0
>抗がん剤イレッサによる延命効果は遺伝子などによって左右されるとした記事は、
>誤報でないと判断した(06年2月掲載)。

流石にこれを語法と認めるわけにはいかなかったか、製薬会社の株価とかいろいろあるもんな
心配なのは医療現場にどう影響してくるかだな
47名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:23:24.82 ID:/sQNCnonO
世間に与えた影響を考えると処分が軽くないか?
マスメディアしかり官僚しかり政治家しかり
影響力が強い程処分は比例して大きくするべきだろ
48名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:35:08.06 ID:df4xjaph0
1面にでかい見出しでウソが出たのは
新聞史上でも初だな、歴史的な事件だな
49名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:33:38.15 ID:Wo1EmyYA0
あの日の読売新聞、一面トップは森口おじさんの記事でその下に(同じく一面)
「WBC監督に山本氏決定」に記事。

これ(WBCの件)はおそらく読売だけが一面に載せたものだと思う。
ほかの新聞はスポーツ欄に記載されただけ。
WBCの日本での興行権が読売にあるのは承知しているが、なんとなく嫌な感じであった。
森口の記事と合わせ、これで読売は二流新聞に成り下がったわけだ。
50名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:32:33.19 ID:oZFoOYDX0
今月はじめまで一流新聞だったって、
mjsk?
51名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:36:34.40 ID:oZFoOYDX0
>>48
大本営・・・
52名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:12:27.38 ID:DFuzCw9i0
【MSN産経ニュース】本紙編集局長ら処分 iPS誤報問題
(魚拓)http://megalodon.jp/2012-1027-1308-57/sankei.jp.msn.com/affairs/news/121026/crm12102615450024-n1.htm

【MSN産経ニュース】掲載記事に関するお詫び 米CNNの記事を無断利用・加筆[12/10/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1349486888/l50

【産経新聞】「自衛隊の防災演習、東京の11の区は庁舎立ち入り拒否」の記事、関係者におわびして、削除します
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343192891/

【産経抄】防災訓練の報道について反省の弁 http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1343241756/

【産経誤報】「江沢民死去!(号外まで出したよ!)」→大ウソでした
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-1009-1516-49/sankei.jp.msn.com/world/news/111009/chn11100915050005-n1.htm

【産経誤報】京大入試問題カンニング→産経「犯人は東京の2人組!」→犯人は仙台の予備校生でした
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0304-0151-02/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110302-00000545-san-soci

【産経誤報】中国共産党、創建90年で自民招待 民主は呼ばず 2011.6.29 22:56
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0630-0025-44/sankei.jp.msn.com/world/news/110629/chn11062922570007-n1.htm
中国共産党幹部「創建90年で民主は呼ばず」報道を否定
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0701-2346-14/sankei.jp.msn.com/world/news/110630/chn11063013460002-n1.htm
> これは「日本の政党として自民党だけが招待され、民主党は招待されていない」とする29日付の一部日本メディアの報道を否定するものだ

【産経捏造】岡田が被災地で「アリーナには人もモノもあり〜な」と発言→大ウソでした
(魚拓)http://megalodon.jp/2011-0423-0851-34/sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/stt11032223500023-n1.htm

産経「日本じゃ戦車にウインカーが付いてる。『欠陥憲法』のせいだ!!(キリッ」→ 「他の国でも普通に付いてる」とネットでツッコまれまくる
(魚拓)http://megalodon.jp/2012-0429-0705-55/sankei.jp.msn.com/politics/news/120428/plc12042822520013-n1.htm
53名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:30:03.57 ID:r4y/zbiF0
>>28
家でとってると日額で
朝刊だと\110、駅コンビにだと\130くらい
54名無しさん@13周年
こんな前からドヤ顔でTVに出てたんだよw
まあ騙されるわなw
http://www.youtube.com/watch?v=leuEzyOnTVc&list=UUassV23IU-2iDHUL7Ee4wjg&index=1&feature=plcp