【民主党】26日にも2人が離党届を提出する見通し 石原新党結成、離党ドミノ誘発も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★第三極めぐり主導権争い…民主の離党ドミノ誘発も

 第3極を巡る主導権争いが激しくなりそうです。石原知事は、日本維新の会との連携
を模索していますが、憲法や原発問題で考え方に開きがあります。その維新の会と改め
て連携交渉に入ったみんなの党は、関東などの選挙区で競合が予想され、警戒感を強め
ています。永田町では、石原旋風の影響の見極めに必死です。


 政権幹部は「うちから新党への離党者はない」と虚勢を張っていますが、26日にも2
人が離党届を提出する見通しです。
 前原国家戦略担当大臣:「(民主党は)政権与党として、今まで3年間の実績をしっ
かり伝える努力をしながら、堂々と国民の信を問いたい」
 石原新党に誘発されて、民主党の流動化が加速しています。26日にも離党届を出す2
人のほかにも、さらに若手議員の1人が、石原新党の正式発足する来月上旬にも離党す
る意思を固めています。離党ドミノが再発すれば、野田内閣への不信任案可決がより一
層現実味を帯びてくることになります。臨時国会を前に突如プラスされた石原新党とい
う要素は、野田総理の解散戦略にも大きく影響を与えることになりそうです。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/221026014.html
2名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:46:44.12 ID:43LBjJVi0
あと8人
3名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:47:04.07 ID:m+HSO66F0
とっとと消えちまえよ、ゴミンスのゴミどもは
4名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:47:40.42 ID:JedVEByZ0
また離党かよ!

新党がゴミためになっていってるじゃねーか!
5名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:48:49.62 ID:JFrzQd+n0
>>1
>>前原国家戦略担当大臣:「(民主党は)政権与党として、今まで3年間の実績をしっ
>かり伝える努力をしながら、堂々と国民の信を問いたい」

実績って何かあったけか?
6名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:48:55.02 ID:0Rnd2/AAP
コシイシく〜ん!
7名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:49:20.73 ID:HzQ3MH+t0
マジック7
8名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:49:42.20 ID:ViAnleti0
この前、金貰ったばかりなのに離党?
節操のない奴は信用できねえよ
9名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:50:05.05 ID:L9tvtDQv0
離党者は野田と輿石か?
10名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:50:25.62 ID:DQazjz3a0
>>3
消えるんじゃなくて、議員の座に留まりたいだけのために
離党→新党合流するから困りもの。
11名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:50:32.33 ID:zE+qxeNn0
輿石が即身仏になる日も近いな
12名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:51:28.34 ID:cvjy3FII0



社会党最左派 『 社会主義協会 』 が牛耳るミンス ( http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324 ) は、

選挙マニフェストでは隠してた反日亡国5悪法の成立に必死になる
( 在日参政権 ・ 人権糾弾委員会 ・ 家族制度解体 ・ ねつ造 「 性奴隷慰安婦 」 賠償 ・ 戦犯検証 )


  ★ 日 本 の 敵 そ の も の だろ!!


しかも、埋蔵金20兆円や高速無料化、公務員改革、天下り禁止、企業献金禁止などを掌返しで裏切るは、

政治と金は自民以上に腐敗してるは、票集めで7兆円! ばら撒くは、普天間で安全保障をgdgdにするは、

赤松口蹄疫で全国酪農を恐怖のドン底に叩きこむは、審議に応じず強行採決しまくるは、政権をたらい回しするは、

村山談話も凌駕する売国談話を強行し自虐外交の汚点を残すは、

超円高と特亜供給デフレで製造業を壊滅させ、45兆円のGDPギャップ ( 失業と非正規雇用の原因 ) を放置するは、

津波防災基本法をつぶし安全保障や耐震防災、除雪や備蓄を廃止削減しまくった翌年大震災に見舞われるは、

官邸が間違った電源車を手配、電源ロスさせECCSがアボ〜ン。バ菅がベント遅らせ水素爆発、核種まき散らすは、

挙句、脱官僚を唱えてたくせに財務経産のポチ犬になりさがり、消費増税TPPをごり押しするは!! ( >< )


・・・ったくミンスはどこまで日本を破滅させる気だ!?? 国民の怒りをなめんじゃねーぞ (゚Д゚)ゴルァ !

13名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:51:47.75 ID:WHGseOZWO
ミンスの生ゴミ回収してどうすんだよ
14名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:52:06.15 ID:0oTcO7mS0
政党名を「日本天誅組」にでもすれば、いいかもねw
15名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:52:16.85 ID:BdCmvn2u0
ジワリ
16名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:52:22.08 ID:xLQlYGQZ0
衆参都議会選挙、トリプルになって投票率が80パーセントになれば
公明党を駆逐できる
17名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:52:27.89 ID:kmXzIHK60
>>5
売国精神だけは国民に見せてくれただろ
18名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:52:30.46 ID:v3qDG9rpO
民主党出身はダメ。
問答無用で政治家失格。
松原だろうが長島だろうが、詐欺マニフェスト掲げて首班指名で鳩山、菅、野田に入れ、
民主党員として数々の売国行為に賛成あるいは加担してきた前科は永遠に消えない。
保守を自称するなら尚更、売国民主党もろとも討ち死にせよ!
恥をしれ!

19名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:52:44.27 ID:ADGWhZ2v0
松原仁も出るんじゃないか?
20名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:53:10.33 ID:4BmRxXsF0
日本4大悪は創価、朝鮮、日教組、共産で石原橋下が潰すのは日教組と共産だけでしょ?いつまでたっても日本は良くならないよ
21名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:53:20.26 ID:+LPSRZ5X0
こいつらを落選させたいけど、どうせ選挙の時には誰が誰やらになってしまうもんなあ。
まして、選挙区が違ってたら手も足も出ない。
結局毎回議員の逃げたもん勝ちになる。
22名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:53:32.36 ID:qOZHoKYxO
ブタとガイコツは早く死ねよキチガイが
23名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:53:48.18 ID:mq6Tg9XP0
民主党よりマシ
24名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:53:55.71 ID:RgEsSqcM0
>>5
なんだかんだで、自民党は仕事をしていたことが証明されたこと
周りに変な国があることを教えてくれたこと
政治が悪いと天災が起こること。

25名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:54:48.87 ID:2/4JPhZ/0
輿石は冥途の土産かのごとく政権に執着してるからなあ
ホントうざいわ
26名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:54:56.74 ID:LWm54iyo0
>>11
www
27名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:55:15.11 ID:qx3D969M0
党名は新党民主でどうですかw
維新みたいに吸収しまくって嫌われるといいさ
28名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:55:15.21 ID:sTfcgUniP
道州制の意思がない奴は入ってくるなよ!
まさか「自分が食い止めるために石原新党に入りました!」と後出しジャンケンじゃあるまいな
29名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:55:35.10 ID:xLQlYGQZ0
トリプルにして公明を駆逐しよう
30名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:56:42.26 ID:OpCcIurQ0
>>19
息子と選挙区同じだからどうかなあ
31名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:57:16.72 ID:TFQ+M6BM0
松原氏是非出てほしいね。で野田政権倒れて細野になったら即解散だろ
32名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:58:26.72 ID:p2wIhlnR0
>>24

ずばり そうだと思う。
33名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:58:31.80 ID:Jvaz8zD30
民主党議員の結束力すげぇなーwww
信念が空っぽ過ぎますww
34名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:58:55.16 ID:TcKrRJnpO
石原はまさか民主の議席を過半数以下にするために決起したのか?
35名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:59:23.77 ID:9blLaHxu0
あと3人で衆議院の過半数割れですな。解散を渋るなら、それで
過半数割れに追い込める。

まあ良いタイミングでいい読みだ。老人とは思えない判断力。

維新の会の影がちらつくのも牽制になってちょうどいい。民主から
自民に鞍替え、維新に鞍替えってのは難しいが石原新党になら籍を
置けると考える議員もいる。

民主の泥船に乗ってりゃ、どっちみち一緒に沈没だものw 早くて
年内、遅くても来年の8月には無職。失職して議席を失えば与党に
居座って何もしなかった分だけ、風当たりがきつい。

民主党からは逮捕者が大量に出そうだよ。与党時代に好き勝手
やってるから。贈収賄やあっせん収賄でも捕まりそうな連中が多数。
36名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:59:48.54 ID:qx3D969M0
東京民主党とかそんな名前でやればいい
民主の離脱集めるなら責任取らせない感じで嫌だ
敗北者の受け皿とか勘弁してくれw
37名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:00:20.38 ID:oP3ky6e50
>>1
民主から逃げ出したネズミも全員捕捉して懲らしめないとな。
38名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:00:47.24 ID:HYqgwWdN0
吸い寄せられるぅ
39名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:01:02.24 ID:Y6LAxcDL0
>>36
いいんだよ、石原新党は過半数割れで衆院不信任通すのが目的
その後、総選挙になったら突如隠居宣言があっても驚かない
40名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:01:13.64 ID:K+p1Uc+c0
民主盗を離盗する前に額に「元民主」って焼き印しておけよ
41名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:01:17.56 ID:qTvRaEzi0

民主離党して合流する奴らは自民の人気のある議員の選挙区にぶち込めばいいよw

落ちるから
42名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:02:19.23 ID:BAakY6Ck0
シナ人効果が得られるってか?
43名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:02:24.24 ID:giqzctBY0
l =\,, ,,/= │|         
  l l  (●)  (●) |V )    ウソつきドジョウが党首でサルのミイラが幹事長!     
  ∨  (__人__)  し.|     官房長官が昼行燈! おまけに最高顧問が「ルーピー」だと?!
   |    |r┬-|    |     俺が言うのもなんだが誰がこんな党に投票するんだwww
44名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:02:43.94 ID:NsbfD8k80
28日の補選楽しみやな
45名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:02:52.04 ID:LqqXWKxR0
沈む船から逃げるネズミだな
でも元民主党の人間を受け入れたらそいつらに石原新党が乗っ取られるから拒否してくれ
裏切り者の売国奴が多い政党には投票しないぞ
46名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:03:48.81 ID:tHYQWHpJ0
けど、内閣不信任案可決しても、自民には政権来ないだろ?
社民党や共産党が首班指名で自民総裁に入れるわけないんで。
不信任案可決で野田が総辞職して、民主の新たな代表が首班指名だろ。
47名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:04:07.46 ID:9blLaHxu0
>>36
いいんじゃねぇの? 民主党の執行部の批判を盛大にやらせればいい。
「若手や中堅の意見は何も通らない」「あまりにひどいと何度も訴えた
のに無視される」「あれじゃファッショ(独裁)政権だ」ってな。

大事なのは解散や過半数割れに追い込むことだよ。

逃げ出すネズミは多い方がいい。過半数割れ直前だから必死で繋ぎ止め
も行うし多少の結束もある。

過半数割れや解散が確実になったら、逃げ出す民主党員なんざ大勢
いるよw まず誰かが回収。批判の矢面に立たせる。その上で選挙。
そうすることが民主党にもっとも打撃を与えられる。

綺麗事とか、民主党出身者を「全部排除」って騒ぐのは得策じゃない。
そんなのは選挙が終わってからでいいんだよ。
48名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:04:44.77 ID:giqzctBY0
// ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )            民主党から選挙に出るだと?!
    !゙   (・ )` ´( ・) i/           
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\     俺が言うのもなんだが売名行為か狂人だろwww!!    
49名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:05:06.83 ID:XJoBPbbC0
確かに売国の実績は他の極左政権に負けてないな
50名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:05:06.99 ID:vVHdibP60
よっしゃー!
豚の発狂する顔を見てうまい酒が飲みたい!
51名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:05:15.70 ID:AV2H+HWp0
石原新党は、維新やみんなの党とゆるやかに選挙協力しながら一つになり、
やがて橋下とかには退場してもらって、
現実的な保守政党になってもらいたい。
最終的には民主とその支持勢力を滅ぼし、
日本か反日かの二大政党制じゃなくて、保守二大政党に持ち込んで欲しい。
52名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:05:30.72 ID:d5KJPWV40
ねぇねぇ
なんで朝鮮人がそんなに力を持ってるの?この日本で
圧倒的に人数も少ないのに
なんで?
なんで少人数でこの日本を裏でそうやって操れてるの?
53名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:05:33.23 ID:fFN/mU4p0
石原新党は老朽再生船だが沈みゆく船よりはマシですな
54名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:06:01.95 ID:8PP0Bpo20
>>1
もうこうなると早く離党した方が得なんじゃねーのーか?
55名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:07:00.76 ID:a4SHnNqO0
さっさと移っとけ、維新よりはよほど安定してるぞ
56名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:07:14.82 ID:l2sP6rVo0
過半数割れカウントダウン
57名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:07:18.88 ID:wnpNCU160
>>51
石原が橋下に鼻毛を抜かれてるので無理
58名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:07:49.64 ID:LqqXWKxR0
>>41
それ良いな
同じ選挙区に入れれば元民主党員のやらかした事を覚えている投票者の知能レベルが判断できる
もしそれでも当選するようだったらそこの選挙区の投票者が底なしの阿呆痴呆って事が分かるわ
59名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:08:01.27 ID:wzlMek8K0
このまま民主党にいたら新人とか、
前○さん以外の中堅若手は、
絶対に当選できないからね。
もなー男とか前何とかさんとかは、
地盤が鉄板みたいに堅いから大丈夫かもしれないが、
ほかの中堅若手は当選は無理だろう。
60名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:08:02.05 ID:NsbfD8k80
28日の衆院鹿児島補選で離党判断するやつ出るやろなぁ
61名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:09:11.98 ID:S2sozqnP0
過半数割れしても、首班指名で野党(特に共産)が結束することはないだろうからなぁ
不信任案可決→総辞職→民主新内閣→不信任案可決→以下ループ
とグダグダ展開になるんじゃないのかと
62名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:09:34.13 ID:UUecgq9C0
民主党を離党してたちあがれに合流させといて、、総選挙の時には除名してやれ
元民主党議員なんか使い物にならん
63名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:09:40.63 ID:vj0hweka0
野田さんが離党して石原新党に合流すりゃいい。
野田さんはミンスだから変な連中に引っ張られてるけど、
基本の考え方は石原さんに近いと思う。
64名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:10:08.67 ID:iUKjMjl40
加速してきた!
65名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:10:11.83 ID:vVHdibP60
>>52
チョンはネズミと同じ。
繁殖力があるから、気がついたら日本人と言っている(思っている)人間の半分以上はチョンの汚い血が混じっていて、結果的に純日本人は希少となっている。
66名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:10:55.41 ID:e29jgJK30
キチンレースだなw
67名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:11:04.79 ID:7KrZwenS0
今日離党するやつって誰?
68名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:12:00.98 ID:xRlTlR/Z0
>>52
ゆゆしき問題だよな
自警団を作らないいと駄目なんだろうな
69名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:12:03.67 ID:a4SHnNqO0
しかしみんなの党は振り回されてるなw
70名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:13:10.23 ID:EIy0C+5iI
松原ジン、長尾隆、長島あたりはぬけるだろ。
71名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:13:14.79 ID:aAdA3eiU0
石原新党か。民主よりはマシだろうな。
石原には尖閣募金で港をつくる義務がある。
72名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:13:39.32 ID:UUecgq9C0
石原さん、自民党の老人たちも引き取ってください
二階さんとか二階さんを
73名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:13:39.76 ID:wIVk4gDb0
ちょっと待て
その石原新党は
元民主
74名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:13:58.82 ID:5rZFCtL00



毎日新聞 10月1日付 世論調査


「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の解散論が強まっている。

「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。



おい野田!!民主党は、民意に背いているぞ!!約束を守って、一刻も早く解散しろ!!


国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

75名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:14:17.87 ID:9blLaHxu0
>>52
マスコミとパチンコ産業が癌ですなw で、その両方に切り込もうとして
壮大に自爆したのが安倍晋三。

政策も各国との協議もしっかりやってた。その上で憲法改正やマスコミ
規制にまで踏み込んだ。それがマスメディアの危機意識、特権階級意識
を刺激しちゃって総攻撃を受けた。

安倍晋三はお坊ちゃん育ちなので喧嘩の仕方がわかってなかったの。
そこが小泉純一郎との違い。小泉純一郎は「各個撃破」が得意だった。
戦力を一箇所に集めて敵は「一人だけ」にして、時には政敵(公明党)
とすら結ぶ行為をやって、長期政権を築いたの。

安倍晋三は正論で、日本を思う気持ちがあるなら「どんな政治家も」
一つになれるって理想主義者に過ぎない。叩き上げじゃないからねw
で、朝鮮系とか在日系とか中華系にやられちゃったわけさ。

利権にしか興味のない小沢一郎が、そんな理想に協力するわけがなかろう。

そこに日本の文化とか在日朝鮮人やマスコミの体制に理解のない
アメリカまで追従させ、安倍晋三を袋叩きにする結果を招いた。

今回は自民(安倍晋三)のバックにアメリカの影がある。鳩山由紀夫、
菅直人、野田と韓国&中国べったりのキチガイ連発でさすがに気がついた
んだろうなw 「安倍晋三、自民党のほうがマシだった」と。
76名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:15:28.29 ID:C/By7w8t0
隠れ民主なんて入れたら維新の二の舞だろ。
民主党にまともな政治家いんのかよゴミ寄生虫
77名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:16:22.47 ID:X0g3numc0
>>63
そうなんだよ
そうなったらおもしろいし
石原新党すっごい票のびるよね
78名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:16:28.49 ID:giqzctBY0
|::::::/  ,,,.....    ...,      
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   「反日・売国」は民主党の党是だ!      
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   尖閣諸島は中国様に! 北方領土はロシア様に! 竹島は韓国様に! 現金は北朝鮮様に!
79名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:16:42.31 ID:dWZzafEV0
民主党は過半数を持ってるからふざけた態度をとれるわけ

馬鹿でも何でもいいから、離党させて過半数を割らせるのが最優先

石原新党でも自民党でもいいから10人離党させろ!
80名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:17:06.07 ID:a4SHnNqO0
>>75
「日本の文化とか在日朝鮮人やマスコミの体制に理解のない
アメリカまで追従させ」
↑これは違う、アメリカは十分に理解してる、というかアメリカがここを操ってる

81名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:17:08.59 ID:wzlMek8K0
安全を期するならば、
後50人から100人ぐらいが民主党から離党しないと、
生活とか元民主党議員とかが欠席するとかで、
内閣不信任案の可決が難しくなるんだよね。
最低でも、50人は離党しないと危険だ。
安全を考えれば100人の離党があれば、
民主党政権は崩壊して解散せざるを得なくなる。
82名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:18:05.43 ID:I3x+YuZ40
石原が菅の選挙区(東京18区だったか?)から出て、
アレを復活もできないくらいに叩き潰してくれるなら
期待もするんだがなぁ・・
83名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:20:59.94 ID:giqzctBY0
イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ           北朝鮮系へ献金する菅直人!
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l               
_人__イ        /r⌒.) _)  /            コロコロ変わる拉致担当大臣! 拉致家族が泣いてるぞ!
84名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:21:56.74 ID:x4KBO7p/O
泥舟から藁おも掴むつもりの逃げるネズミかよ。
85名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:22:08.50 ID:GxcmQMRJ0
ブタは自主解散しなくてもいいよ。

不信任可決は時間の問題だしw

86名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:23:27.34 ID:XqRTjdY40
>>75
> 憲法改正やマスコミ規制にまで踏み込んだ

石原都知事曰く「憲法“改正”ではなく“廃棄(破棄)”すべし」
http://www.youtube.com/watch?v=8ihB7K9LZEM&list=PL5161E1894B02FD28#t=04m41s
【文字起こし】http://www.gikai.metro.tokyo.jp/record/proceedings/2012-2/03.html#14
87名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:23:41.12 ID:jYvkVgUd0
民主の屑なんか拾うなよ。
罪はきちんと償わせないといかんだろ。
88名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:24:30.86 ID:nOw7U6II0
>>70
仁って石原の息子と選挙区でぶつかってなかったっけ
89名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:26:05.63 ID:AOW78QHD0
輿石は、参院であと数年は議員やれるからなあ
それでお勤め終了だろ
90石原叩きも擁護も、在日の自演:2012/10/26(金) 13:27:06.77 ID:uLt14+te0

石原新党に釣られそうな人は、
自民党支持層が分裂することで
創価が実質選挙協力する、橋下維新と民主党が圧倒的有利になることを自覚しといてね

石原慎太郎「橋下さんと連携したい。今の自民党は評価しない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351164218/

自民が傾き始めたのは、創価の選挙協力に依存してから。
石原はその核心には触れずに自民を批判して外から保守層を釣り、
さらに創価在日へ利益誘導している。

背景は分からないけど、やってることは詐欺&売国行為
91名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:28:22.56 ID:uTCOWEVj0
仁は確かに内閣改造直後から複数回支援者と話し合いの場を持ってたみたいだし
2名の中に仁が入っている可能性は高いな

ジンッ!ジンッ!松原ジンッ
あのメロディーはやめてくれ
92名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:29:27.55 ID:bDnK9iiHP
石原慎太郎 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120206/dst12020603120001-n1.htm
「日本と並んで原子力の活用で他に抜きんじているフランスと比べれば、世界最大の火山脈の上にあるという
どの国に比べてももろく危険な日本の国土の地勢学的条件を斟酌せずにことを進めてきた原発当事者たちの
杜撰(ずさん)さこそが欠陥であって、それをもって原子力そのものを否定してしまうのは無知に近い野蛮なものでしかありはしない。」

たちあがれ日本 平沼赳夫
http://www.youtube.com/watch?v=L-fQRnCShlY
「工業国としての日本の立場を守っていく。節電するという姿勢は必要ですけど、同時に、
必要な電力というのは、エネルギー源として、確保していかなければいけないのではないかと」


さて原発推進を掲げて勝てるのかな?
93石原叩きも擁護も、在日の自演:2012/10/26(金) 13:29:45.22 ID:uLt14+te0

橋下を擁護しまくりの石原新党もヤバイ


石原慎太郎/橋下徹バッシングはキチガイ 義憤を感じている
http://www.youtube.com/watch?v=d0RV8JUKX1E
石原都知事定例会見 「橋下君は仲間だ。一緒にいろいろやるよ」
http://www.youtube.com/watch?v=pj_64BNPnb0&feature=related
中身は民主党になる?
【政治】民主党、ビクビク…「離党予備軍の中から石原新党に行く議員が」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351200554/
94名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:31:18.32 ID:DvwZqe+N0
先週、民主党の執行部から選挙資金300万円を貰ったばかりの新人議員が
離党とかだったら笑えるな
党から大金を持ち逃げして即離党とかw
95名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:31:22.83 ID:ADDwUL030
>>92
そもそも反原発て選挙で勝ってるか?
96名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:31:47.39 ID:hvCjbnwDO
逆賊から国士に変わる最後のチャンスだもんなw
97名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:33:07.65 ID:FMbYr5eT0
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i     
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_     
 (i            ̄_j |i_  ハ     
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

     民主党滅亡まで あと8人・・・
98名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:33:08.88 ID:QCVoXw360
維新と石原なら後者いったほうがいいだろうな
平沼は面倒見よさそうだし
99名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:34:06.85 ID:eDjQKDTu0

ゴミ民主党員は落選させて然るべきだろ。
こんなんで職として延命させていいのか。
民主主義のモラルもクソもないだろ。
100名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:34:08.14 ID:2bmqETY30
国家議員  朝鮮人 検索
101名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:35:30.20 ID:UUecgq9C0
石原新党もちゃんとした党名を考えたほうが良いぞ
たちあがれ日本みたいなのは勘弁
102 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/26(金) 13:35:53.14 ID:VMceuO1fO
>>35
せっかく任命した法務大臣が、ひと月持たずに討ち死にしてしまったのも響いているよな…
もう民主党議員でさえ野田総理には期待していないと思う
103名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:36:27.02 ID:edrdqUAL0
●民主党ってこういう政党
マスゴミが隠蔽する不都合な癒着


【政治】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350562855/

【政治】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350562855/
104名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:38:10.33 ID:7QLb+mJM0
不信任可決
でも総辞職で、解散しないだな

民主は任期残ってるでぇ〜 (^ω^)
105名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:38:17.27 ID:NsbfD8k80
誰だよ名前出せよ
106名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:38:34.77 ID:zQZgpI7P0
民主議員が離党して擦り寄ってきても簡単に入れてやるなよ石原
結局そいつらの政治なんてそんなもんだってことだし、人数欲しくて油断してると
集団お引越しでそっくり民主党が移動してきただけになっちゃう
107名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:38:37.37 ID:ki9kjrdUO
これまで朝鮮人の手先だった民主党が石原新党に入れるの?
108名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:38:40.92 ID:L9tvtDQv0
原口「石原新党に入ります」
石原「お断りします」
原口「ジミンガー」
109名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:39:41.79 ID:bNhZXrYj0
>>1
じゃあ、早く信を問えよ
110名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:40:28.09 ID:UUecgq9C0
みんなの党さん、、息してる?w
111名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:41:36.40 ID:THq+fdk80
長島は石原新党に来てくれないかなぁ
112名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:41:43.88 ID:CXNAEweW0
>>1
民主党は粉々に蹴散らされない内に解散総選挙しなさい。もう何やろうと
してもだめだから、今朝、副総理の話聞いててそう思ったね。御苦労様でした。
113名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:42:21.19 ID:asl41XQS0
>>108
石原は原口結構好きだったはずだから石原側が断る展開はないかと
そもそも政策合わないからそういう状況にならんだろうが
114名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:43:40.03 ID:G7pC40xNO
石原首相の誕生とか胸熱だな
115名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:44:46.73 ID:H1ZVV4U30
尼コンのように朝鮮人を一匹受け入れると組織が無茶苦茶になる
民主党の議員を受け入れるのはマイナス要素
116名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:44:49.22 ID:OvEfrC4T0
不信任案可決まではとりあえず受け入れ
選挙が始まったらクビにしる
117名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:47:45.93 ID:tjTOKv7H0
不思議なんだが
維新や石原ら保守がなんで

左翼政党の民主議員うけいれるんだ?

118名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:50:58.00 ID:19yIlBg80
ミンスは国民からも見放されて、国会でも嘘つきまくりで、
1日でも長く議員をやっていたいために政権に籠城してる状態。
119名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:55:28.12 ID:mwT2U18nO
>>1
26日二人、と、具体的、確定的に書いてるが、

誰と誰?
120名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:55:56.73 ID:qeKjO9O60
>>10
元民主党は、どこの党に行こうが当選させたくないが
しかし民主を早く政権から引きずりおろすには、離党して他の党に行く人間が出る必要がある。
ジレンマだな。
121名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:56:05.11 ID:zQZgpI7P0
>>117
民主議員の方は少なくとも、いいじゃん入れてくれよと思っている
なぜなら、民主党議員の多くはただ勝ち馬に乗りたいだけの確固とした理念を持たない
かつての自民党や社会党からの落ちこぼれだからだ
民主がもうダメ、これからは維新と石原だと思ったら、理念も何も言うことコロコロ変える奴らだよ
その点はまだ共産党の方がよっぽどマシ ちゃんと事前に排除できるから分かりやすくてありがたい
122名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 13:58:55.36 ID:0yEMoYAZ0
とにかく民主から、どんどん引き抜いちゃえ

民主政権を年内に倒すのが日本のため。

元民主の議員なんて、どうせ当選しないから。
123名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:00:05.88 ID:qZa65E2QO
>>117
民主党は寄せ集めだから
左翼議員だけじゃなく保守議員もいる。
124名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:00:50.26 ID:D1ZvGRkk0
>>120
このままだと来年の8月まで解散を使用としない民主党政権を、
最低10人〜数十人程度の離党でも解散に追い込むことができる
元民主党の議員が残るかもしれないが、
多くの民主党に残った議員が落選するだろうから、
大勢を考えれば、離党する民主党議員をほめるべきだろうな。
125名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:03:53.20 ID:asl41XQS0
>>123
民主党はっつーか規模のでかい政党はどうしても正反対の思想の連中が野合してしまうな。
自民にも河野太郎や加藤みたいなのいるし。
126名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:09:34.47 ID:TBZ4OzTP0
松野涙目
127名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:13:29.06 ID:THuoMmVaO
松原は民主から石原新党へ行って欲しい。
128名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:18:25.14 ID:eseUPkI80
>>24
>>32
前からうすうすおかしいと思ってた人は、それが確信に変わった

無党派層、それとお花畑層の一部に、それを気付かせたのは
かなり大きいと思う
129名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:21:18.09 ID:Als+UMZD0
>>24
小泉さんのときも地震とかはあったけど、
きちんと対応できていたんだよね。
柏崎刈羽の原発の周辺でも大きな地震が起きたときがあったよね?
130名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:21:46.76 ID:edrdqUAL0


松原は石原の息子と選挙区がかぶってるんだよ


マスゴミの情報操作にも、国民は気がつきはじめた

朝日毎日は当たり前なんだが、在日TBS と 売国NHK

NHKが反日韓国人に乗っ取られてるような状態であることを糾弾していかないと
131名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:31:04.16 ID:Als+UMZD0
>>130
明らかにNHkは、韓国びいきだよね。
ニュースでも何でも一日に1回は韓国の話題が出てきている。
後、中国びいきのキャスターが多かった。
アナウンサーでも、キャスターでもチャイナのほうを大切にしようという姿勢だった。
132名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:35:25.33 ID:My0w4+Te0
石原新党に期待することは余り無いが「ミンス離党者ホイホイ」として有効そうだな。
133名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:36:26.65 ID:65WfV9GEO
何人か民主から離党してギリギリで与党が過半数割れの状態になり、内閣不信任案が提出されたとしても、
決議案の本会議上程を決める議運委員会が与党過半数のままであれば、決議案を店晒しにする可能性が微レ存
不信任決議案を他の案件に先だって処理するというのは先例に過ぎず、法規上それが義務付けられているわけではない。
134名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:40:25.77 ID:lnAcZGHF0
>>1
新党は民主から離党させるだけさせとけばいいよ
クズ元民主は合流させるな
135名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:46:43.42 ID:edrdqUAL0
●呆れてしまうペテン反日民主党  おまえが言うな編

【政治】 岡田克也副総理「自民党は無責任過ぎないか」 解散より景気対策←★NEW
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351222829/

【生活】石原都知事のレアアース開発“妨害”発言 枝野経産相が“苦言“←★NEW
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351225632/

【政治】 田中真紀子文科相「石原氏はかっこ悪い暴走老人。暴走老人で大変だ。ご子息方がお気の毒」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351220735/

【政治】玄葉光一郎外相は「不適切な部分がある」と石原都知事を批判した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351221455/

【政治】 石原氏の責任放棄に「一般論」で批判 藤村修官房長官「4年の任期をきちんと満了することが必要だと思う」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351219804/

【政治】民主・輿石氏「年内解散は無理」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351201418/
136名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:00:06.83 ID:3DE2zPX60
おい、鳩山。

維新で松野が呼んでるぞ。

さっさと子分引き攣れて合流してやれよ。松野がかわいそうだろ。
137名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:05:17.96 ID:9blLaHxu0
>>133
これで解散に応じず、キチガイ野田政権が最後まで居座った、
としようか? 審議に野党が応じる必要がない。そもそも参議院は
衆議院と逆転。いわゆる「ねじれ状態」が続いている。

審議にも予算にも応じない先例は「すでに民主党が野党時代に」
率先して築いている。自民党が野党である現在、自民党だけが
生真面目に、与党である民主党に快く応じる必要がない。

民主党がこれだけ不人気なら、マスコミがどんなに擁護しても無駄。
好き勝手しようにもねじれ国会状態だし、しかも、あとたった5人
で衆議院すら過半数割れになる。

それでそこまで強気に出られるなら出てご覧w 過半数どころか
3分の2まで衆議院を占めて勝ってた小泉純一郎ですら、そんな
行為は行なっていない。それこそファシズムだ。

その状態で民主党は野党に堕ちる。それこそ、今度は「次に」与党
に座る政党が好きなことができる。民主党が数々の約束破り、嘘八百
並べた後だから。

だからこそ、石原が新党作ったり維新の会が出てきた。憲法改正までが
視野に入る。アメリカも賛成し始めてるんだからよ。自民党と連立
組むのは公明、石原、みんなの党、維新の会などになる。

民主、社民、共産が追いやられる。自称左派や人権派を名乗る在日朝鮮人
にはつらい現実になる。マスコミもな。
138名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:13:50.29 ID:PLOVR4ue0
君ら、『集団的自衛権』という名前に騙されているぞ。
いいかい、自衛と謳っているけど自衛じゃないんだぞ。

『集団的自衛権』は、アメリカが攻撃されたら日本も
アメリカの戦争に参加するという意味だぞ。アメリカは
戦争を仕掛けても被害者を装うぞ。属国日本の若者は
アメリカのために死ぬことになるぞ。

改憲を主張する政党には絶対に投票したらダメだぞ。
139名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:15:46.25 ID:Ih/JCX3gO
死のカウントダウンww
140名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:16:16.26 ID:qy3cxBeI0
野田ブタ涙目w
141名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:39:21.66 ID:XgEwfg1s0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121026-00000049-mai-pol

熊田、水野
両方減税日本かよ
142名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:49:46.57 ID:X4xAxytn0
元民主党ってだけで信用できん
143名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:54:37.34 ID:AgFg4Cdj0
安部さんに寝返りたい民主の良心的議員はあまりにも敷居が高すぎた。
石原新党は願っても無い救い船だぞ。
憲法もそうだが愛国心無き議員は即辞めさせろ。
在日献金はどちらも禁固3年以上の重罪にしなさい。
議員は公民権の剥奪5年の選挙禁止、外国人は10年以上の禁固刑若しくは1億円の罰金。
献金は禁止して一人1億の給与で良いだろう。
144名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:57:18.10 ID:MHdX8p990
離党したがってる民主党の大物といえば、、
原口だよな。日本維新の会という名前でグループ作っちゃってる。
原口、細野、岡田、枝野、この辺の人たちが離党すれば分裂するかも。
原口、細野は利権の匂いがプンプンするから嫌いだけど。
145名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 15:58:08.40 ID:vb/R637zO
まあどこをどうみても、沈みゆく船だからね。

輿石の言ってること間に受けてたら確実に一緒に沈むだけっぽいしね。
146名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:02:07.65 ID:MHdX8p990
今解散すれば、民主党は残るけど、解散を遅らせれば、民主党内から新党結成の動きが出てきて、
四散しかねない。
147名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:04:01.40 ID:edrdqUAL0
★民主党:熊田衆院議員が離党へ 水野議員も検討
この2人な?

【民主党】熊田篤嗣衆院議員が離党へ 水野智彦衆院議員も減税日本入りを念頭に離党を検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351232768/


誰が反日馬鹿の嘘つき輿石の泥舟なんかに残りたいと思うか
残ったら落選間違いなし
148名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:04:13.15 ID:qOMyKoRW0
>>146
民主党の人間は、今となっては党の存続云々よりも一日でも長く政権与党の座にいたいってだけだろ。
149名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:05:00.23 ID:2/4JPhZ/0
輿石の冥土の土産の思い出作りに付き合ってるとエライ目にあうな
150名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:06:42.45 ID:qeKjO9O60
>>138は真っ赤な嘘。
騙されないようにしよう。
151名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:07:42.11 ID:f+AgWpF50
>>82
菅の選挙区はなあ・・・・

東京都でもおもいっくそ赤い地域だから無理じゃないかなあ
あの辺ホント赤いんだよ。(東京18区と19区)
152名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:08:09.00 ID:gGklyX3wP
無様に逃げ回っていたら跡形も無く崩壊してしまったでござるの巻
153名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:08:18.23 ID:2OHMu++Y0
ゴキブリミンスが一人でも入り込むなら新党は支持しない
一切シャットアウトしろ
新しい船に病原菌を載せるなよ
154名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:10:41.83 ID:MHdX8p990
>>150日本の憲法を作ったのがアメリカだっていう現実と向き合えない子なんだよ。
米軍は出て行け!という主張を言うために米軍が作った日本国憲法を掲げてる。
頭悪いんだよ。日本国憲法を破棄して米軍出て行け!っていうなら筋が通るんだけど。
155名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:12:11.88 ID:Hq6b8PZo0
さて、艦長は艦と共に最後を迎えると言うが…代表は党と共に最後を迎える
気があるんだろうかねw

・・・ネズミがチョロチョロと去るとヤバイじゃね?民主船はブクブクとw
156名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:12:34.59 ID:L2QeXscv0

今こそ21世紀版社会党に集え

社会党/社民党の政治家や関係者の言動
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1165881953/
157名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:15:42.75 ID:Hq6b8PZo0
やっぱ、この際、2ch党(超反中・嫌朝鮮)も立ち上げて、石原新党に
合流準備しとかないと・・・波に乗り遅れるぜw
158名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:23:52.22 ID:3HGmUbCs0
野田が一番初めに出て行ったら歴史に名を残すw
159名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:24:03.09 ID:HlJ0dGEi0
選挙前になったら消費税反対のマニュフェストを
ぶち上げるかもしれんねw
160名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:24:12.28 ID:Srhvr7ce0
つ「ちょっと待て その無所属は 民主かも」

つ「気を付けろ その新党は 民主です」

つ「ブログから 過去の日記が 全て消え」

つ「よく見れば 政経塾は 馬鹿ばかり」

つ「小沢さん 抜けてもあなた 民主です」
161名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:27:57.68 ID:edrdqUAL0

つ「マニフェスト そんなもんありました? フフフ」

つ「名刺から 民主党が消えた 売国奴」
162名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:34:23.24 ID:1/bBm4UN0
>>11
輿石が仏になれるわけない
餓鬼で十分
163名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:37:29.04 ID:edrdqUAL0


輿石は地ごくに落ちろ

日本国民を愚弄しつづけた罪はでかい


天皇陛下の即位20周年を妨害した反日極左の基地野郎
164名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:38:42.13 ID:Hq6b8PZo0
いつまでも、民主陣営にいるなと…四面楚歌www
165名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:39:39.43 ID:S5wM15Cm0
大丈夫、安部さんが後は全てうまくやってくれる。
もう少しの辛抱だ。
166名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:44:15.44 ID:9zPMYGFQ0
つ「『騙された!』 言ってるお前も 加害者です」

つ「浮動票 次の選挙も 騙される」

つ「ルーピーを 登極させた バカの票」

つ「バカならば 行使を避けよ 選挙権」

つ「プロ市民 宗教労組 みんなバカ」

つ「過ちに 目を逸らしまだ 民主支持」

つ「虚言癖 ああ虚言癖 虚言癖」
167名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:45:53.75 ID:OhdaIlSl0
離党したうえで石原に合流拒否されたらどうすんの?w
さまよえる売国奴
168名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:48:14.86 ID:83iCH/QPO
>>141
熊田篤嗣って焼肉を考える議員連盟と民団挨拶のコイツじゃん。
http://www.youtube.com/watch?v=KOF8xkXTQKM

水野智彦は千葉なのに減税日本ってイミフだな。
169名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:48:59.49 ID:zl9olxUM0
お前らの実績って何だよ前原www
170名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:53:23.30 ID:iRh1/f1O0
左翼の受け皿がないんだよね
保守系は出やすいだろうけど
171名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:54:04.12 ID:mpAUqN2G0
野田首相の話題がニュースに出てこない;;w
172名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:54:04.29 ID:/vNvBfusO
日本の国益を考える政治家が求められる
173名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:54:25.31 ID:9zPMYGFQ0
>>167
つ「小沢教 維新みんなの 靴を舐め」

つ「節度など ウフフの時点で 捨てました」

つ「アカダルマ 外れるならば どこにでも」
174名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:54:27.20 ID:UvRlS63P0
>>151
東京自体が赤いのに
175名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:57:38.56 ID:gxYUD7ga0
売国の受け皿なら維新があるでしょうに
176名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 16:57:53.95 ID:ZQw8PZpi0

石原慎太郎 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。
そして、雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。
最後に、嘘つき民主党と朝日新聞の反日報道を叱ってください。

今までの石原知事の都政は最高でした。十分に満足しています。
尖閣は国有化で一区切り、次は国政が担います。喫緊の課題は解散です。
嘘つき民主党政権がさらに一年続くと、日本は破綻します。
日本、日の丸(山中教授の言葉)のため、閣下は国会議事場で一生を終えれ!

177名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:01:28.26 ID:UvRlS63P0
>>176
石原に救えるわけないだろう
同類なんだから
178名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:01:31.60 ID:oojzRxKb0
なぜ25日だったか。
1.石井こうき刺殺日
2.小澤の資金パーティ日 
 
179名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:03:10.71 ID:Oq8p7kXU0
高齢なんだしほっときゃいいのに石原爺さんが腰上げただけでマスコミのファビョりっぷりは何なの
そんなに石原新党は都合が悪いんですかねえ
180名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:06:13.06 ID:9zPMYGFQ0
>>169
つ「おいルーピー それは野党の 実績だ」

つ「十年後 評価されると 自己擁護」

つ「原発を 叩いてヘマを 誤魔化して」

つ「具体例 要求されて なぜかキレ」

つ「実績は マッチポンプが 嵩を占め」

つ「『マッチ』には 決して触れぬ マスメディア」
181名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:06:26.22 ID:edrdqUAL0

【野田内閣】下地幹郎・郵政相に2つの疑惑「ゆうちょ銀口利き」「パーティ券領収書改竄」…あっせん利得処罰法・政治資金規正法違反か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351070666/

野田第3次改造内閣で郵政民営化担当大臣に就任した下地幹郎代議士(51・国民新党←★)に2つの疑惑が発覚した。
政治資金規正法違反にくわえて、ゆうちょ銀行(日本郵政)への口利きの疑いもあることが
週刊文春編集部の取材で明らかになった。

こいつは?
182名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:08:45.49 ID:edrdqUAL0

つ「プロ市民 宗教労組 在日よ」

つ「離党して 民主を消しても キムチ臭」
183名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:15:32.37 ID:Als+UMZD0
>>176
>>177
石原氏は結局明治維新以降の政治体制を否定したいわけだろ?
ということは、大日本帝国憲法も否定していかないとだめだろうね。
ドイツの小ドイツ主義のプロイセン憲法を基本にした憲法では、
日本の問題点を解決できないであろう。
184名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:16:59.93 ID:36Mb3L0J0
>3年間の実績
相変わらず民主のジョークはキツイね
185名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:19:08.81 ID:qwxgDDgC0
>>177
口は達者で勇ましいが最後まで遣り遂げた案件が殆どない。
186名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:21:22.67 ID:ONEwaZSuO
>>155
ミンスのトップはあれじゃね?
火災中の車両のドア全ロックして自分だけ逃げて
閉じ込められた乗客全員丸焼けになった某国地下鉄の
乗務員レベルだろ
187名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:22:57.47 ID:uV4lLg9v0
石原氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから断固支持する

注)「在日特権」「在日の正体」「在日枠東大」「在日枠公務員」
  「在日枠社員」「朝鮮進駐軍」で検索してみる

あなたは「在日特権」をご存知ですか?
http://www.zaitokukai.info/uploads/images/bira/z_bira_a01.jpg
188名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:23:40.04 ID:9zPMYGFQ0
つ「『枝野寝ろ!』言ってた奴ら 今どこへ」

つ「政治バナ すっかりしない 元支持者」

つ「最近は メシの写メだけ あのブログ」

つ「段ボール 口だけ野郎が 妄想(ゆめ)の跡」

つ「『初心者』と 元三役が 嘘をつき」

つ「無能なら 政権盗っても 役立たず」

つ「売国も まともに出来ぬ 無能者」

つ「国有化 媚びたつもりが シナ激怒」
189名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:23:50.43 ID:PTFQW65a0
民主党に邪魔されたけど、
尖閣諸島を東京都が購入していれば、
チャイナのあの反日デモってなかったのではないだろうか?
190名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:24:04.11 ID:nMClhefuO
うわぁ民主のシロアリが食いついてきたぞ
191名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:28:48.41 ID:0rjGuG4E0
>>185
前原と同じだね
192名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:29:50.42 ID:EvIWNlYdO
民主党は党内すらバラバラで
もはや政権与党の体をなしてない。
参院では、野田は所信表明すらできないそうだし。

こんな状態で、あと一年近く解散せず居座るのか?
まじで日本が壊れそう。
193名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:31:38.03 ID:edrdqUAL0

つ「民主党 国民だまして 臆面なし

つ「国民に 信を問えない 売国奴

つ「マスゴミは 国民だまして どこふく風
194名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:32:21.04 ID:BRPLkITG0
民主に残るのは妖怪化け物と新人議員だけ。
新人議員のどうしていいか分からずオロオロしてる様が目に浮かぶよ。
195名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:36:46.84 ID:v10tK6yg0
ID:9zPMYGFQ0
オナニーはよそでやってくれないか?
196名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:37:16.15 ID:qOMyKoRW0
ここでまさかの田中慶秋が、石原新党入りとか
197名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:38:06.50 ID:9zPMYGFQ0
つ「信念は 反国家主義 それだけだ」

つ「極左でも リベラルでもない アナキズム」

つ「左翼なら 自国を守る はずなのに」

つ「事大主義 文革称え 事故隠蔽」

つ「カストロに 説教食らう 二世議員」

つ「地政学 理解も出来ぬ 鳩頭」

つ「和歌山の 台風被害 二次被害」

つ「メンツにて クレーン車阻む バカイオン」
198名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:38:16.92 ID:edrdqUAL0
>>196
精査するからありません

売国ペテン民主党じゃありまいし、党員審査無しで入れるわけないだろ
199名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:39:42.99 ID:v10tK6yg0
ID:edrdqUAL0もだよ
ニュース板でオナニーするな
200名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:40:40.52 ID:Dod39RpA0
まあ、自民に入れときゃ問題ないっしょ
201名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:42:01.26 ID:eh6iTD0M0

考えてみたらこの三年間、民主党が何やったか分からんのだが
国益を損なうことは数えきれないが、良いことあったか?

不信任でも解散でも何でも良いからとっとと消えてくれクソ民主
202名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:42:50.29 ID:WV5As+dj0
まぁ民主が過半数割れしたら
まってましたとばかりに、小沢が擦り寄ってきそう
203名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:43:01.87 ID:9zPMYGFQ0
>>195
陰謀論をふりかざすのはオナニーじゃないわけですね。
わかりますw

739 :名無しさん@13周年[]:2012/10/26(金) 16:05:00.88 ID:v10tK6yg0
    >>618
    あれは人権侵害救済法案を通すためのハシシタとアカヒの狂言
    アカ新聞の朝日がやってる時点で気付け
    スルーどころかむしろ俺たちが凸して叩き潰さなきゃダメ 
204名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:43:15.83 ID:z9YLWd7n0
第3極っつってもミンスはもう何人も残らないだろ
205名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:44:06.24 ID:rVepu8gk0
で、党名は?
後期高齢者で桶ですか
206名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:45:43.86 ID:08YiYfh30
本気でやるなら党名は○○党と、3文字でやってほしいな
共和党じゃいかんの?
207名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:48:26.15 ID:nx92uRgj0
> 虚勢を張っています
えッらい、あからさまやのォ〜^^
宗主国の期限損ねたド眠巣、ミジメ()
208名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:49:25.30 ID:9zPMYGFQ0
>>206
共和制は立憲君主制を含めた王制・帝制否定が柱の一つなので、
日本ではあんまいい党名ではないんじゃね
209名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:52:27.72 ID:n3G0I9+b0
党名は「日本国民の生活が第一」でお願いします。
210名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:53:08.98 ID:CWZTAMxI0
>>202
見ものだな
この期に及んで、解散ではなく、民主党からの傀儡総理を立てる事を画策しているらしいからな
211名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:55:02.29 ID:SeKFseAZ0
>>16
実は自民はそれを狙ってるんじゃね?
特例公債法も容認するみたいだしな。
212名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:55:55.76 ID:ADRrOgV0O
前原も民主党に見切りつけてるでしょ
213名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:58:31.68 ID:44d8TLZr0
離党者というのは、赤穂の同志から離脱した高田郡兵衛や橋本平左衛門と同じで
味噌も醤油も売ってもらえなくなるぞ。
214名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 17:59:15.69 ID:5gtw0WvXO
ミンスを離党して、新党からもそっぽを向かれる展開を希望w
215名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:00:21.70 ID:lSt3dCZ90
“年内解散”あるのみ
216名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:01:13.11 ID:RsoawZC/0
解散を遅らせれば遅らせるほど他の政党の準備ができちゃうよね
いやー楽しみだ
217名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:01:36.22 ID:2YiRTbEL0
>>46
なるほど。
しかし、解散内閣として一本化の可能性はある。
公約は5減の定数是正。しかし共産は何でも反対だろうけど w
ま不信任成立した時点から本格的なドミノが始まる。
218名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:02:28.08 ID:2WB15ltf0
「尖閣買うよ」って集めた十何億の金って、結局どうなったんだっけ?
219名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:03:54.27 ID:+zPlBugu0
>>218
尖閣整備の基金にするとかいってなかった?
220名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:05:19.79 ID:0ZZTuveR0

離党する気無くても『離党するかも・・・』って言えば
輿石がポストか小遣いくれるんだろうなw
 
221名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:06:04.96 ID:yVE4DnT00
>前原国家戦略担当大臣:「(民主党は)政権与党として、今まで3年間の実績をしっ
>かり伝える努力をしながら、堂々と国民の信を問いたい」

ですよねぇ。
シナチョンのケツ穴舐め糞食い、ちんぽしゃぶりザーメンすすりだけは
最高の実績ですよねぇ。()嘲笑
222名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:08:28.39 ID:08YiYfh30
>>208
やっぱりそれがネックか
なんか良い名前ないもんかね
223名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:09:06.81 ID:A7HguRQR0

速報!!

民主党、離脱30人以上

フジ報道


224名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:11:48.88 ID:8l7e0sHAO
今すぐ解散してくれるなら何でもやってくれ!

ただ元民主には絶対入れないけどなw
225名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:12:28.09 ID:eZncxGFO0
>>1
さっさと解党!
226名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:12:50.14 ID:LDVNOXLR0
民主は惨敗後は2つか3つに割れそうだな。
座して落選を待つか、離党して自力で将来を切り開くか。
若手・中堅の最初で最後の決断の時。
227名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:14:11.75 ID:XMOWDgmb0
民主党に一度でもいた人間には投票しないけどね
228名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:14:19.80 ID:2WB15ltf0
>>219
あー、「島々を有効に活用する施策の資金」とか言ってたんだっけ
あまりにも意味不明で忘れてた

>>222
「太陽党」はあるかもしれんと思っている
229名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:14:33.20 ID:3OLC9WAR0
>>10
離党するだけしてもらって、
比例の末席に追いとけば落とせるんじゃない?
自力で票取とって当選するのは無理だと思うし。
230名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:15:25.52 ID:N8YxuOta0
どこへ行こうが元民主党員は落とさなあかん
231名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:16:20.79 ID:qwxgDDgC0
>>224
でもアレらは上手いこと騙そうとするだろ、ミンスとは無関係だった振りをして。
232名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:16:39.90 ID:edrdqUAL0
>>221
毅然と論破

●民主党のマニフェスト詐欺
 選挙前                      選挙後

・子供手当てを出します       →   地方が負担(国籍不問=在日、出稼ぎ外国人が母国に残して来た子供にも支給、養子でもok)
・埋蔵金を発掘します         →   埋蔵金はありませんでした
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →   削減は0.6兆円だけ
・天下りは許さない          →   郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減     →   法案を再来年以降に先送り
・増税はしません           →   タバコ税と酒税を増税、相続税と内部留保課税(笑)消費税・所得税の増税も検討
・暫定税率を廃止します       →   維持しました(自動車取得税、自動車重量税、軽油取引税、揮発油税・地方道路税)
・赤字国債を抑制します       →   過去最大の赤字国債を発行(総額44兆円)
・クリーンな政治をします      →   鳩山小沢北教組の違法献金と脱税 現職議員逮捕
・内需拡大して景気回復をします →   デフレ進行、CO2 25%削減表明、鳩山不況に突入しました
・沖縄米軍基地を移転させます  →   国内で移転させます、それとも現状恒久化

・コンクリートから人へ       →   道路整備事業費が608億円増(民主の弱い選挙区へ)
・高速道路は無料化します     →   土日1000円やめて値上げします            
・ガソリン税廃止           →   そうでしたっけ?フフフ
・最低時給1000円          →   何それ
・農家の戸別保障          →   農協は締め上げてやる!@長崎

・マニフェスト記載なし       →   朝鮮人学校無償化 人権侵害救済法案
                         外国人住民基本法 夫婦別姓 外国人地方参政権   政治生命懸けてやります♪
233名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:16:59.48 ID:3OLC9WAR0
>>214
既に維新に合流しようとして断られ、出戻った奴がいるじゃんw
234名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:20:28.12 ID:LWCa5nnlO
>>1
これで過半数割れまであと3人になるのかな?
235名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:21:16.32 ID:16q/OvZm0
後100人ぐらい離党してほしいわ。
236名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:21:59.77 ID:9zPMYGFQ0
>>222
「保守党」
237名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:23:33.22 ID:R6tHMr260
ミンスは選挙前にどんだけ減るんだろうね
まあ選挙やったら3分の1になるんだから
逃げるやつが一杯いるのは当たり前だけど見苦しいわ
238名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:23:40.43 ID:kE1lFD+k0
民主党のカスども地獄に堕ちる前に身辺整理しとけよ
239名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:25:40.07 ID:F7+vzRPg0
こんなもの、ただの見え透いた野田降ろしでしょ
鳩山だの小沢の近辺(たとえば前原)が動いてるのがその証拠

第二次安倍内閣を楽しみにしているのに
その前に第二次鳩山内閣なんて登場したら、キムチ臭い冗談にもならないわね
240名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:26:35.57 ID:vjrdg7hk0
あと2日ぐらいで一気に離党者増えないかな
前原なんかわざと党に反すること言って離党の土台作ってるんだから
さっさと行動に起こせや
241名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:27:09.71 ID:DWPQWCtz0
>>5
実績がまったくないから消費税だの再生エネルギーだの
ぶち上げて国民をけむにまいてるんだよね
242名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:33:09.53 ID:BkpioDpl0
任期満了まで逃がさない為には
過半数割れによる不信任しかない
243名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:34:47.63 ID:6DaUjKK70
ミンス党員だった者は一人残らず選挙で落とすべきである、ノガサヌ・・・・。
244名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:37:39.10 ID:3OLC9WAR0
>>240
前に2ちゃんのどっかのスレで見たんだが
前原と仙谷が年内解散に肯定的発言をしてるんだよな。
二人は同じ前原グループだから、
野田を降ろして、民主最後に自分たちが首相と官房長官になる道を画策しているか
或いは、野田に揺さぶりをかけておいて反野田勢力としての存在感をアピールしておいて
反野田議員を集め、
いざ選挙になったら党を割って新党を作り、
今までのガンは全て旧民主党に押し付けて、ニューフェイスづらして戦うつもりじゃないかなと。
245名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:37:54.89 ID:vjrdg7hk0
マジな話、過半数割れの可能性はどれぐらい?
確実に離党しそうな奴ってあとどれぐらいいるの?
246名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:39:02.11 ID:edrdqUAL0
超党派の議員は離党すると思う

政策的に自民よりの保守だから
247名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:45:49.38 ID:9blLaHxu0
>>245
誤算だったのはね。読売新聞とナベツネが必死で煽っても、誰も
小沢一郎とは組もうとしないことなんだよ。

大連立って時代錯誤な言葉で煽ってただろw そりゃ誰しも野党より
与党がいいの。利権にあずかるにせよ、震災復興事業や政策に関わるに
しろ、野党では何も通らないし出来ない。

自民党も与党に戻りたい。ただし、小沢一郎とだけはどうしても組めない。
組めば即座に過半数割れに追い込めるんだけどね。

小沢一郎は殺しすぎたの。西松建設や元秘書、古くから付き合いのある
支援者も含めて大勢が死んでる。不審死や自殺、事故扱いもある。
利権も政権も欲しいが、売国奴ってか殺人鬼とは組めんわな。

どんな利権や大臣の椅子、地位も死んじまったらお終いよ。殺人鬼かどうか
はわからないが、少なくとも死神には違いない。組んだ相手が次々に死ぬ。

現実路線として離党したい民主党員は数多くいるが、小沢一郎や鳩山の
資金や地盤、支援組織を頼って当選した連中は動きたくても動けない。
離党した場合の保証が必要になる。

国政に足がかりのない維新の会では難しい。が、大臣まで経験のある
石原と自民の一部が合流、5人以上になれば政党助成金も出る。資金の
苦しみがない。自民や維新に合流は無理でも、石原新党なら可能性がある。
248名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:49:25.35 ID:1zOg2pN+0
民主の瓦解は大歓迎だが、残党が落ち延びて
だれかひとりでも生き残るのは勘弁してほしい
249名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:52:16.27 ID:edrdqUAL0
【社会】前田前国交相、民主・山田議員などを書類送検 下呂市長選支援要請文書で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351235290/

ほい

こいつら罷免?
250名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:53:20.54 ID:qyt319VF0
この土・日にドッカ〜ンと
こないかね? きてほしい。
クソ豚キムチは
29日(月)の臨時国会冒頭に
死んでほしい。
251名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:56:22.99 ID:AyM/PbmU0
26日て今日じゃん

どこにも、んなニュースねぇーが


またガセか・・・
252名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:58:45.34 ID:g1yxSrrX0
ミンスの売国議員の受け入れだけは辞めろよ石原さん。
そんなの入れたら内部崩壊するぞ。
破壊工作員ぐらいの認識で良いだろ?
東でも入れてやれよ。
253名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 18:59:55.17 ID:B0p7UnuR0
また民主が旧社会党を中心とする左巻き政党に
近づいたな。
いっそのこと党内の自民系保守派は一斉離党
して、民主保守党でも立ち上げればいいのに。
そのほうがイデオロギーが判りやすい。
254名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:10:23.76 ID:P3OxFoM50
民主党から合流しそうなのは、
吉田泉・市村浩一郎・三谷光男・松原仁・渡辺周・長島昭久・笠浩史・
北神圭朗・田村謙治・神風英男・鈴木克昌・ 松下新平・芝博一・鈴木寛・
金子洋一・向山好一・長尾敬
あたりか?
255名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:16:14.26 ID:w0ojTDqV0
向山とか長尾たかしとか、尖閣視察してた民主議員が何人かいたね。

そいつらは年内に離党するのは間違いない。
256名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:16:53.83 ID:edrdqUAL0
>>254
売国奴はいらないよ

>>251
この2人

【民主党】熊田篤嗣衆院議員が離党へ 水野智彦衆院議員も減税日本入りを念頭に離党を検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351232768/
257名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:18:16.71 ID:yIAPPAIv0
ある程度目算あんだな、石原は
この時期つか遅すぎる位の新党決断だかんな

かなりの人数がミンスから移るんちゃうか
258名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:23:30.36 ID:B0p7UnuR0
>257

民主に見切りをつけて移る旧自民系の議員は多いんじゃ
あるまいか。
259名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:26:10.79 ID:76ZcxcNBO
石原はいくら屑とは言え民主党よりはマシだからな
260名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:29:50.87 ID:IUAnCOze0
これで上手く行くといいんだけどなぁ。
261名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:33:36.74 ID:edrdqUAL0

旧自民党の議員は小沢と一緒に出ていたっろ?

シンガンスを逃がした旧社会党とかしか残ってない
262名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:36:10.38 ID:yIAPPAIv0
流石に社会党の垢塗れは支援者に申し開き出来ないっしょw
それ以前に受け入れられないよなぁ

松原とか長島あたりかな
263名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:40:18.63 ID:9zPMYGFQ0
>>261
オカラも石井一も羽田も残ってたりするわけで
264名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:42:43.68 ID:ay+BWhsl0
民主党崩壊のカウントダウンが始まったw
265名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:42:48.25 ID:JPuWGHiH0
当たり前田さんのカラ実績強調は聞きあきた
266名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:43:22.32 ID:G1DhynM70
結局10月解散だな
267名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:45:37.16 ID:G1DhynM70
いやつまり11月な
268名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:56:07.42 ID:z+hwckUo0
新党民主ホイホイ
269名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:57:17.05 ID:CaoImo7R0
民主党が崩壊するのはよいことだが、
石原と旧民主が手を組むことになるのは抵抗がある
270名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:01:55.33 ID:aFMLBWcP0
臨時国会中に過半数割れに追い込まれろ
271名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:03:03.35 ID:udAUnxf70

  民主党滅亡まで あと7人
272名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:04:16.99 ID:sUxQN1i40
石原慎太郎、任期途中での職務放り投げの歴史\(^o^)/

1972年 衆議院に鞍替えのため参議院議員を辞職
1975年 知事選出馬のため衆議院議員を辞職
1995年 突然衆議院議員を辞職
2012年 国政復帰のため都知事を辞職

こいつが辞職するたびに(補欠)選挙が行われ、莫大な税金が使われてきた。

273名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:18:30.35 ID:lJUqAWUE0
>>272
石原好きだが、確かにあの突然ってのは止めて欲しい。
本人なりの美学があるんだろうけど。
274名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:38:31.92 ID:gXbH0EzD0
小沢派が躍進するとは思えないけどな。
275名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:52:49.29 ID:R5HQ+XQS0
>>273
ノビテルへの支援じゃね?
276名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:06:14.75 ID:DJJm57C20
>>274
まあいいとこ半減だろな
それでも民主に残留するよりは歩留まりいいよ
277名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:07:36.36 ID:IVC1hoU30
官邸にずいぶんチョン公雇ったようだなw
278名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:12:11.57 ID:utGNjk+7O
民主党に残ると失業者になるよ。今のうちだよ。
279名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:15:19.70 ID:uDTaK6W50
ミンスじゃ次の選挙は勝てないから当たり前といえば当たり前だが

でも離党する方もされる方も情けないな…
280名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 21:21:22.91 ID:BE79iaYRO
不信任可決だな
281名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 00:00:41.52 ID:fWUuJdEF0
いきなり放り投げるのは確かにまたかと思わせるけど、都政は国政ほど重要でも無いからなぁ。
上手く行かなくて投げ出さなければいいけども・・・
個人的に旧社会党だっけ?それ系の人たちはもう要らないよ。
竹島を韓国のものだと韓国で署名までした土肥とか、在日、左翼議員はいい加減にしてほしい。
282fadsfdasffgasdfgsdffsfsd:2012/10/27(土) 00:15:26.26 ID:Ao3NuSYZ0
石原都知事の記者会見を見よう! (素晴らしいご発言!)

石原都知事も都庁記者会見で女性専用車両を問題指摘
http://www.youtube.com/user/7981657797ad
283名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 00:15:44.68 ID:PBPIHE+l0
あれだけ圧倒的な人数がいたのにダラダラと蝋が溶けるように議席を減らし続け、
いまや風前の灯だもんな〜。

やっぱメルトダウン内閣だわ、どじょう政権。
284名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 00:17:35.58 ID:/L+k70zaO
解散マジックはいくつになったか?
都知事選とダブルでも面白いな
285名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 01:39:07.63 ID:Ppk/qCC90



竹 島 の 国 際 司 法 裁 判 所  単 独 提 訴 を、

11月 以 降 に 先 送 り


【政治】政府が国際提訴先送り、竹島問題 韓国に「修復の兆し」  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351251855/

268 :無記名投票:2012/10/26(金) 21:43:37.95 ID:x+stXQL+
佐藤正久 @SatoMasahisa

大阪茨城での講演終了、「野田政権、竹島のICJ単独提訴を11月以降に先送り」の
ネット記事を見て、やっぱりなと思う反面怒りも。23日に韓国国防委員会の15名の
国会議員が不法上陸したばかりなのに、先送り理由が「関係改善の兆し」が理由と
いうが、先送りしても韓国は日本に感謝などしない。
1分前


偽 装 帰 化  国 会 議 員 名簿  http://ameblo.jp/sancarlos/theme-10057129770.html


286名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 02:10:43.77 ID:X6VHskbi0
>>1
離党したところで石原んとこに拾ってもらえると思ってるの?
拾ってもらえたところで元民主のクズが当選できると思ってるの?
287名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 02:23:18.46 ID:nu+iolPm0
マジック7
単独過半数割れまでマジック5
288名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 02:25:30.71 ID:RcfR9v8t0
>>1
>今まで3年間の実績をしっかり伝える努力をしながら

実績ってゼロだよね?何を伝えるの?マニフェストになかった増税?


289名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 02:33:31.36 ID:u+g7jq++0
分が悪くなれば理念さえ捨て去るサイテーの太鼓持ちって事だろ
そんな甘い汁を吸いたいだけの蠅は百害あって一利なし
290名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 02:33:55.21 ID:wlw9sF4X0
291名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 02:52:14.56 ID:XnQswjMd0
●国民が呆れてしまうペテン反日民主党  「おまえが言うな」編

【政治】政府が国際提訴先送り、竹島問題 韓国に「修復の兆し」と民主党政府高官★3←★news
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351267095/

【野田内閣】問責決議を受けた首相が退陣せず無視して国会論戦に臨むのは初…過去の歴史を軽視する民主党政権←★news
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351258260/

【政治】野田首相の所信表明演説の原稿を見た閣僚「早期解散するとは思えない内容」←news
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351256515/

【社会】前田前国交相、民主・山田議員などを書類送検 下呂市長選支援要請文書で←★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351235290/

【民主党】安住幹事長代行「民主党を離れる議員がいるとすれば、選挙目的だ」 記者会見で離党の動きをけん制
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351240743/

【民主党】安住淳幹事長代行は「都知事としての地方自治を担う謙虚さがあったかどうか疑問だ」と石原氏を批判した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351235917/

【政治】公約を破り続けた民主党のせいで「マニフェスト」という文字の印象が悪化 候補者ら使用を避ける…岡山知事選
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351218943/

【政治】 田中真紀子文科相「石原氏はかっこ悪い暴走老人。暴走老人で大変だ。ご子息方がお気の毒」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351220735/有明

【政治】玄葉光一郎外相は「不適切な部分がある」と石原都知事を批判した
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351221455/

【政治】 石原氏の責任放棄に「一般論」で批判 藤村修官房長官「4年の任期をきちんと満了することが必要だと思う」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351219804/
292名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 02:54:24.92 ID:XnQswjMd0
●国民が飽きれてしまうペテン売国民主党 「息を吐くように嘘ついて恥しらず」編

反主流派

衆院選】前原氏、「0増5減」法案成立なら年内解散可能←★news
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351257600/

------------------------------------------------
反日執行部

【政治】民主・輿石氏「年内解散は無理
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351201418/

【民主党】26日にも2人が離党届を提出する見通し 石原新党結成、離党ドミノ誘発も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351223125/

【民主党】ショック!離党者続出→不信任可決という悪夢が現実味 石原都知事の新党結成表明で 都知事候補擁立できても完敗の可能性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351215421/

【民主党】「離党予備軍の中から石原新党に行く議員が」とビクビク★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351216438/
293名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 02:56:28.78 ID:a22C6qDm0
石原の役目は解散させるだけ
他は何もしなくて良い
294名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 02:58:36.20 ID:DUqjXwz70
>3年間の実績しっかり伝える努力

え?自爆するつもり?
せっかくメディアが「報道しない自由」で守ってくれてるのに。
295名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 03:11:38.71 ID:QnE0Tr+Y0
>>189
そもそも尖閣諸島を国有化せずに、東京都や石原に任せておけば、石原は出てこなかったわけで、
結果的に石原にフリーハンドを与えて新党結成、民主分裂の危機と、墓穴を掘った形になりましたね。
296名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 04:00:00.38 ID:XnQswjMd0
民主、衆院委員長を決定=農水は生活・小宮山氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012102600904

離党できない執行部の売国ダニ
こいつらを絶対に落選させるように国民は運動を徹底しよう
297名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 04:43:43.92 ID:Dsi4LGQX0
民主党オールスターでみのもんたの番組で調子いいこと言ってた連中は
こんなとこいたくなくても出て行くわけにはいかん罠w
298名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:10:50.63 ID:XnQswjMd0
馬渕が言い訳しようとしてテレビに出てきて

解散しろと言われてて笑った


こいつら民主党の 社会の認識の希薄さ

売国奴って自分の世界に逃げてるから、風あたりしらないんだろうな
299名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:17:52.75 ID:DATlgPn50
「落選したら覚悟しろ!」
「恨み骨髄に徹す」

こんな感じの人が多いこと
無事で済むといいですね
300名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:21:32.05 ID:WMjQ+2gbO
ちょっと待て!

その新党候補はミンスかも?
301名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:33:48.11 ID:HKH2miwo0
ま、所詮烏合の衆
302名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:38:19.27 ID:/yHzOJxi0
さぁ、泥舟からのドブネズミ達の逃亡が始まりました!
しっかし、民主党にいるような連中は節操の無い連中ばかりだよな
自己保身の塊みたいな餓鬼ばかりで死語になってしまった「民意()」なんて鼻っから眼中に無かったんだよ
民主党に投票したトンチキは責任とって死ねよドアホ
303名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:40:03.47 ID:KOtMMoX10
リトウガー
304名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:40:32.29 ID:SHGa7XfE0
政策だけなら、減税日本と幸福実現党だけが選択肢になる。
305名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:44:54.23 ID:nA7V7Qqo0
都庁の官僚は優秀だから、もともと石原なんてのは
何にも知らん殿下だったのにさ。官僚制打破とかお笑い草。
たまにこいつが張り切ると、銀行騒ぎで大赤字。
306名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:48:51.97 ID:GTwg98kY0
松原とか長島はさっさと石原んとこいけよ
307名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:59:11.15 ID:ibwQMRzw0
減税日本にも二人行くらしいよ
それにしても頭の悪そうな党名ばっかりだなあ
308名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:02:16.23 ID:/4Ndu4eSO
>>305
都庁何だから官僚じゃねーだろ
309名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:02:57.11 ID:a88KgIa40
ミンスで生き残る可能性があるのは八人集めて記者会見で離党表明し、不信任案可決の流れをつくる事だな。
その八人だけは選挙に当選すると思う。
売国奴には無理かな
310名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:03:38.45 ID:jVPxToqZ0
民主党は先の衆院選挙で大量に1回生議員が誕生したが、
次の選挙では、そのほとんどが落ちると予想されている。
ベテラン議員でも半数が落ちるという難しい選挙だ。
新人の1回生議員なら、次ぎも受かりたいと思えば
どこか良いところがあれば移動するのは当然の行為ですよ。
民主党のままではよほど努力しないと、当選までは届かないですからね。
まさに生きるか死ぬかですよ。
311名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:08:05.75 ID:cn4MWHfI0
下っ端が逃げ出すラストチャンスか・・・
国民の恨み半端ねえからな
312名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:09:17.87 ID:XoPlgYe40
>堂々と国民の信を問いたい

北海道の横路と鳩山、宮城の安住、東京の菅と蓮舫、静岡のモナ男、
京都の前原、大阪の辻元、九州の原口

このへんの連中はどんな逆風が吹いても当選確定だから安心してこんなことが言える
313名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:10:30.46 ID:SHGa7XfE0
>>312 その中で当選確定は、武蔵野、小金井、府中の管だけだろ?
314名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:14:08.83 ID:yA/+WKHP0
ノブテルの離党はまだか
315名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:25:39.62 ID:tfiLRiUV0
>>312
鳩山はかなり危ないよ、松山千春が出馬を辞退したから、堀井氏との一騎打ちになる。
票が分散しないから、今回ばかりはかなりヤバい。
安部氏とかが応援演説して、過去の失態をガンガンしゃべったら落ちるだろうね。
あと管と原口も超微妙、落ちる可能性もある。
絶対安全圏にいるミンス議員は、ほとんどいないよ。
316名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:28:06.30 ID:MXJDcSaQ0
今頃朝鮮ヤクザがミンス新人議員に脅しかけてんじゃね?
脱北しそうな議員を見せしめに友愛するかも知れん。
317名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:31:15.94 ID:Aa9HgRq/0
三人離党したらあとは5人で与党は過半数を割るじゃん
過半数割れ

それでもしがみつく

不信任決議

民主党から更に造反が出て可決

民主大敗
こうなりそう
318名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:32:42.34 ID:R0/H6v+a0
更なる延命への暴挙!!
国民の民意はどこに…


民主党で"野田降ろし"の動き

http://www.youtube.com/watch?v=_X56UKK2VdU&fmt=34
319名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:32:55.10 ID:RYIaaKC10
国民の右寄り・左寄りってのは政権と逆方向にシフトするってのは本当だって思えたな。
320名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:34:25.25 ID:1x3jYi/p0
今後の予想

輿石が抜けそうな議員相手に『落選中も民主党の金で面倒みてやると宣言』
   ↓選挙後
輿石『面倒を見てやると言ったな、あれは嘘だ』
   ↓
落選候補『民主党は詐欺集団!』
321名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:36:43.96 ID:kHXsHhPv0
今はじめてこのスレで知ったのだが、
結局昨日誰か離党したの?
322名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:42:14.99 ID:cVXDBLnh0
輿石が将軍様父子にケツを捧げに逝く日が近いのかw
323名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 10:49:38.24 ID:qdwa7G3I0
石原新党で行こうが維新で行こうが無所属で行こうが、今はネットで確認できるからな。
政権交代時の民主党議員は全員落とすべき。次は民主党議席ゼロを目指すべきだよ。
324名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:07:20.36 ID:1x3jYi/p0
>>323
石原の本音もソレだと思う
政策の不一致とかは二の次で第三極をとにかく纏めて、民主・社民・共産・小沢と言った
サヨク政党を壊滅に追い込みたいが為に、やってる気がする

325名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:11:27.85 ID:cWnUdH9rO
九州ならドラゴン松本も固いだろうな
326名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:15:14.87 ID:he2cJ2tkO
不信任通しても居座るって選択肢もあるじゃん
さすがに菅は立場無さそうだけど
野田→岡田→鳩→野田→…………
のループでいいんじゃないの?
327名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:20:15.26 ID:rnFEmMQZ0
新党には既成政党のなかの落ちこぼれを吸い寄せる作用があるから気をつけないとな
志たかく作った党でも気が付けばゴミのかたまりになってることも
328名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:38:15.46 ID:R0/H6v+a0

国民の魂の叫び!!

民主党本部前の街宣

http://www.youtube.com/watch?v=_WzWi_tDFT8&fmt=34
329名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:39:36.72 ID:T+BOa6R40
>>324
維新、みんなの党といった真のサヨク政党と連携してかい?ww
330名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:45:10.67 ID:CP4z45HYO
>>324
石原を買いかぶり杉
昔から言うだけ言って汗をかかない苦労しない頭を下げないで仲間がいないのが石原閣下だぞ
息子が党首になったら立たなかったと思うわ
331名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:51:03.05 ID:1x3jYi/p0
>>329
維新もみんなも嫌いだが、日本で一番害悪な政党は民主党なのは鉄板だ
332名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:52:18.38 ID:SHGa7XfE0
>>324 今回の小沢は、膏薬の貼り替えに失敗したね。
昔の「普通の国」の小沢一郎に戻ればよかったのに。
333名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:58:09.11 ID:XjRdQ1n80
民主支持者は与党民主党の実績を挙げてみろよ。
334名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 11:59:57.48 ID:B4Qg1tkm0
早く逃げないと、これからの離党はますます難しくなるよ?
このまま残ってても、新人や基盤の弱い議員は間違いなく落ちる、
民主党候補ってだけでも凄いマイナスだから、分かってるか?
335名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:00:03.89 ID:4eu6jVXm0
民主党から離党して日本を救う残り数人の英雄は誰かな。
336名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:00:13.12 ID:SHGa7XfE0
>>333 武器輸出規制緩和くらいじゃない?
事なかれ主義の自民党が批判を恐れてやらなかったことをやった。
尤も、旧田中派や民社党の功績だけど。
337名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:06:39.28 ID:9xCpkhUtO
石原新党=隠れ民主党の巣窟か?
338名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:18:58.96 ID:qCRReTco0
野田は解散する気はないし、切り崩して解散に持って行くしかないからな
民主党はクズしかいないけど我慢して受け入れてくれ、石原
339名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:19:23.79 ID:T+BOa6R40
>>331
いずれわかると思うが、維新とみんなの党の売国ぶりは、民主の比じゃないぞ!
そんなのと連携しようとする石原ってww
340名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:20:52.13 ID:fhs844gC0
参加条件は,「野田内閣の不信任案が提出された際には賛成」だろうな.
341名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:50:45.38 ID:XnQswjMd0
菅のところには、自民からは誰が立つのかな?


ほい、いいニュース

維新・橋下氏が野田首相の“刺客”に!? 「千葉4区出馬」構想浮上
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121027/stt12102712010005-n1.htm


在日だらけの内閣府!!知ってたぁ???
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-1970.html
342名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:52:09.68 ID:AKImQwHW0
衆院過半数割れまで、あと6人?
343名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 12:53:41.43 ID:IQDb6PM9P
>>5
日韓、日中国交断絶の気配を感じさせてくれた。
344名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 13:46:16.33 ID:RAaDbTWs0
これを狙ってたやったなら、まんざら石原も考え無しだったわけでもなかったということか。
345名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:12:15.96 ID:XnQswjMd0


空白区の候補擁立に意欲 民主・細野政調会長
2012.10.27 13:00

 民主党の細野豪志政調会長は27日、福島市内で記者団に、次期衆院選で候補者が決まっていない福島1区、
2区に関し「民主党としてしっかり戦う態勢をつくらねばならない」と述べ、党公認候補の擁立を目指す考えを示した。

両選挙区の民主党議員は消費税増税法案に反対して除名され、いずれも新党「国民の生活が第一」に入った。
石原慎太郎東京都知事の辞職に伴う都知事選については「民主党都連の議論をしっかりと見定め、
さまざまな判断をする」と述べるにとどめた。
346名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:17:23.65 ID:chl5BGKC0
まあ、関東じゃ石原のネームバリューは強いからな

在日朝鮮系党首の維新より、石原新党の方が正解だろう
347名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:18:09.73 ID:kmleEx9m0
民主過半数割れ→内閣不信任可決→解散→民主消滅→自民&石原連立

石原最後の戦い
348名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:19:47.65 ID:JpYfcoQ00
まあ、過半数切るまでは民主党議員も引く手数多
切ってしまえば、駆逐される賊軍だからな
349名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:22:10.62 ID:qAq1sCArO
日和見バカ丸出しw
350名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:30:50.32 ID:ZWdVsf+F0
維新も民主党の議員を受け入れてから支持率が下がっていったからね
石原新党も安易に民主党議員を受け入れるのもどうなんでしょ
351名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:32:20.64 ID:ERN3chDkO
白石ひより見主義者
352名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:34:12.42 ID:ZudY9aT90
そもそも石原とミンスって政策が全然違うだろ。
よくもまあそんなに政策の違う党へ簡単に行けるな。
恥を知れ。
353名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:37:54.58 ID:fAAX8ozJ0

歴史を紐解けば、政界再編は常にマスコミが創出している。
日本新党しかり民主党政権しかり・・
特に、今回と酷似する細川日本新党。(熊本知事より転身)
マスコミはポジティブに書き立て、多数議席獲得・政権キャスティングボート
・・その通り現実化したよな。

もし、今回もマスコミがこぞって当時と同じ論調で書けば
間違いなく石原政権実現。しかし、マスコミの大多数は自らと
相容れないためネガティブに書き立てている。

マスコミが政権を創出する限り、石原閣下の目はないのは残念ながら自明。
354名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:39:26.79 ID:kmleEx9m0
石原の目的はあくまで民主の切り崩しでしょ
いくら石原でも天下取れると思って新党結成してないでしょ
自民の補完勢力として国政に影響を与える戦略だと思う
355名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:40:38.61 ID:8U23b2pI0
元民主党員はネット上にリストを作っておかないとな。
356名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:46:01.71 ID:XnQswjMd0
民主党・輿石(社会党出身) 「国民を徹底的に困らせて野党のせいにする これで次の選挙に勝てる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350613508/

こんなことやってるのが日教組だからね
357名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 14:53:49.36 ID:b9kAnvg7O
>>1
離党したの?
飛ばし記事だったの?
358名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:01:04.28 ID:pRRM5Mpu0
気がついたら誰もいなくなった。バイ野田
359名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:02:56.14 ID:ITTV/PzT0
労組は日本の敵

労組の味方・民主党は、反日集団

公務員の給料を下げろ 欲ボケジジイ
360名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 15:06:31.75 ID:ZyxrtN+Z0
ちょっと待て
その新党の候補者は
元民主党議員かも
361名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 16:38:26.10 ID:c6qNc1Jv0
>>1
石原慎太郎さん

日本維新の会と組むのは得策じゃない
日本人は『元・民主党員』をすべて売国奴認定している

橋下徹は松野頼久を迎え入れたことで信用を失った
『元・民主党員』は完全な癌細胞であることを認識してくれ

もう一度いう『元・民主党員』を入れない。これが勝利の鍵だ。

2ch・導かれしレスたち→李明博の暴言で検索
「韓国は『なぜ』反日か?」で検索
byブラック・ジャックこと間黒男
362名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 17:22:33.72 ID:0t3y9gEW0
>>361

> 日本維新の会と組むのは得策じゃない
> 日本人は『元・民主党員』をすべて売国奴認定している

諦めろ
石原慎太郎も、そいつらと同レベルだから組むんだ
363名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 19:45:05.03 ID:0F/megHf0
>>360
石原新党、減税日本の国政政党化と続いているのは、
民主党の離党続出による過半数割れ=不信任案可決=解散総選挙が近いと読んでのこと

選挙まで期間が空くと、
マスコミの着目度が落ちるし、
軍資金が続かない!

そのため離党候補を勧誘している面がある。

大局的には「しょせん風頼みの第三極」
364名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:30:05.47 ID:x33IeUeq0
>>357
この二人

【民主党】熊田篤嗣衆院議員が離党へ 水野智彦衆院議員も減税日本入りを念頭に離党を検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351232768/
365名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:56:51.04 ID:8UdqU84m0
>>361
何を言ってる
石原にとって橋下は弟子じゃんか
366名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 05:59:55.60 ID:x33IeUeq0
民主党:兵庫県連、会派復帰の土肥現職に対抗馬 毎日新聞 2012年10月28日 02時30分

民主党兵庫県連は27日の常任幹事会で、次期衆院選兵庫3区に神戸市議の横畑和幸氏(40)を擁立することを決めた。
同選挙区の現職は、同党を離党し現在は無所属の土肥隆一氏(73)=7期目。
土肥氏は、衆院での過半数割れを回避したい党執行部の要請で今月16日に会派に復帰したばかりで、
県連の決定は波紋を投げ掛けそうだ。
367名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:38:28.64 ID:x33IeUeq0
解散して国民に信を問えという、声を無視してこのざま
イオン岡田は売国奴


●民主議員の石原新党参加は「自己保身」
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20121027-1038688.html

岡田克也副総理は27日、石原慎太郎東京都知事が結成する新党に民主党議員の参加が取り沙汰されていることについて
「全く考え方の違う党に行くのは自己保身と言われても仕方ない。
(石原新党が)議員を受け入れるのも国民から理解されない」とけん制した。
368名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:49:29.70 ID:WazBJ36tO
民主党内のまともな保守派は今、民主党離れるわけがないと思うんだけど。
今離党すれば参政権や人権保護法その他売国で暴走するのが目に見えてるし。
何とか阻止出来て来たのはそういう人らが尽力してきたからだろ。
今動いてるのはサラリーマン議員でしょ。
369名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:51:44.22 ID:1fA6bXXb0
石原チルドレン誕生
370名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:55:15.77 ID:1fA6bXXb0
ミンスは社民と合流
371名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:56:36.76 ID:6AgD+Cyg0
結局「民主党」の看板じゃもう客が集まらないから
新党作って収容して看板の掛け替え

>>368
その「まともな」「保守派」議員の名前教えてくれる?
まともな人間だったらあんな党に所属してるのは恥ずかしくて
議員も辞めたくなりそうなんだけどねぇ
372名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 07:57:36.50 ID:527UP+dA0
どうせ別の総理に挿げ替えて延命する気でしょ
底抜けの恥知らずどもだし
373名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 08:01:13.19 ID:fpKnMSx50
石原も、要するに脱霞が関・脱中央集権・地域主権か
ひがんだコンプレックスのカタマリだ
もうこりごりだ
374名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 09:58:16.69 ID:x33IeUeq0
のぶてるが落とされた私憤もあるんでしょう
375名無しさん@13周年:2012/10/28(日) 10:12:38.48 ID:KpMlTutM0
376名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 00:43:36.12 ID:uVcKVBu90

結局、後 6人
377名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 00:48:38.32 ID:tWMTWnMHO
>>368
おっすケータイ厨!
衆参ねじれてんのにどうやって暴走するんだね?
378名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 02:47:23.93 ID:iaX8VhbmP
元民主なんか入れるなよ。屑の集団だぞ。w
379名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:29:20.58 ID:uVcKVBu90
民主・熊田、水野衆院議員が離党届…減税日本へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121029-OYT1T00563.htm
380名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:30:40.87 ID:8eDrEy0O0
マジック6
381名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:31:58.89 ID:uNyoI7ip0
>>372
そういえば、まだやってない岡田がこのままじゃおさまらないだろうな。
382名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:37:42.89 ID:3G0k4ovW0
風頼みの民主党議員大半は大変だな。
風が吹く第三極に流れるだけか。
地盤も危ないから、ベテランはもっと危機感があるだろう。
383名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:43:07.42 ID:hxhnFe1jO
マジック6まできたか?
384名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:46:27.83 ID:3K2R+gwyO
石原は看板だけ、
中身は寄せ集めの選挙互助会、第二の民主党
385名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:58:33.27 ID:uVcKVBu90

維新も石原も、中身は売国民主党の烏合の衆と同じになるよ

売国奴は絶対に入れるな

ただのブームで

テレビに出てくるのが、維新も元民主党の松野とかじゃ話にならない

誰のための第三勢力なのか説明してみろよ、石原も
386名無しさん@13周年:2012/10/29(月) 12:59:12.54 ID:PC7l/jLO0
民主の人間なんか拾うのか?
止めた方がいいだろ
387名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 00:49:08.17 ID:Vs8Lmbhm0
いよいよあと6人か、もう黄信号も消えて赤ランプが点灯する直前の無灯火状態だな
ただ昨日脱党した2人が揃って河村の減税党に合流予定ってのが意外だったけどw
388名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 04:59:03.69 ID:PjEuB/7SO

マジック6

巨人の優勝とどっちが早い
389名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 05:24:48.74 ID:Yng+zUnF0
まあ、そもそもミンスは基本政策の整合性も取れず
綱領さえ作ることができない野合の選挙互助会だからな。
選挙でミンスの看板が逆に足を引っ張りかねない状況では
離党者続出も当然だろうな。
390名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 05:31:09.35 ID:FYVdxELi0
減税に入れば石原みんな維新生活の支援も受けられるとなればっ民主で落選確実の身は居ても立っても居られないンだ路な
391名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 05:32:41.96 ID:vUHWO3DE0
過半数割らない程度に離党するんだろうねw
392名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 05:33:30.27 ID:RUiEXIjn0
 ∩   ∩
 |つ  ⊂|
 ヽっ_cノ
  / ・ヽつ
 ▼__ |
  (゚Д゚)・|
  (| ヽ)|
  |  ・・|
  ヽ_・ノ>
   ∪ ∪
393名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:02:42.47 ID:0KZdc41AO
都知事選挙、都議会選挙
自民公明党に勝たすのはやめろよ
警視庁の予算案を握って警察操るから
どんだけ創価学会の不正許してきたのか考えたことあるか?
創価学会だけじゃないぞ
もう都民としてうんざりだ
都知事から自民党や公明党とは関係ない奴に一度でいいから変えてくれ
都議会選挙でも奴ら落選させてくれよ
394名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:05:25.30 ID:+DBDrTnD0
民主代議士つづけても当選の見込みは無い。さっさと離党しろ。
395名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:09:57.57 ID:D8+j5GX0O
年寄りはまだしも、若い民主党議員が離党しない不思議


先を見通せない議員としての資質はあるよ。
396名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:11:36.66 ID:DAHc411n0
【石原慎太郎とオウム・統一教会の関係】

1.石原慎太郎は、浜田幸一『ハマコーの非常事態宣言』の中で、山口敏夫と共にオウム真理教への資金提供を行っていたと批判された。

2.石原慎太郎は、統一教会系の霊友会に支持され、オウムは統一教会信者の早川により武装化された(実質乗っ取られた)。

3.石原慎太郎の弟裕次郎の手術の執刀医がオウムの林郁夫。

4.石原慎太郎の圧力でオウム真理教は宗教法人になった。

5.オウムの麻原は、「石原慎太郎が日本のリーダにふさわしい」と言っていた。

6.オウム元幹部は、クーデター成功の暁には石原慎太郎氏を首相に想定していたと証言

7.石原4男、延啓氏はオウムの準幹部(官房長官副秘書官)だったが、第7サティアンで"救出"され、保護、その後暫くの間、高尾病院に強制入院させられていた。

8.麻原が瞑想していた座の後ろにあった曼荼羅は画家である四男延啓の作である。

9.石原慎太郎は、検察当局との「司法取引」により、公職即ち国会議員を辞職。不問に付したのが当時の野中国家公安委員長

10.石原慎太郎が尖閣買うと発表したヘリテージ財団は統一協会の文鮮明から資金提供

http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/851.html
397名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:11:50.83 ID:BK4GwhnV0
>>47
なるほどね。
そういう考え方のほうが柔軟か。
398名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:12:58.79 ID:jalJnACD0
どうりで暴走老人だの放り投げだの必死に批判するわけだ
399名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:21:19.32 ID:DAHc411n0
オウムと石原慎太郎の意外な関係
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/691.html
なぜ石原慎太郎親子はつかまらないの?
http://blogs.yahoo.co.jp/shion1082001/46123894.html
石原伸晃の「サティアン」発言について
http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/730.html
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/290.html
1987年に石原裕次郎が亡くなった2年後、オウム真理教は宗教法人になっている。
頑なに宗教法人認定を拒否されていたオウム真理教としては、好き勝手なことをするためにはなんとしても宗教法人の認定を受けたかった。
林郁夫から1988年に運輸大臣であった石原慎太郎に、状況打開の依頼がいったことは想像に難くない。
実際、石原慎太郎は運輸大臣の肩書きを背景に東京都にプレッシャーをかけ、オウム真理教はまんまと宗教法人に成りおおせている。
石原慎太郎が議員辞職を表明した直前の1995年3月20日、地下鉄サリン事件が起きる。宗教法人を隠れ蓑にしなかったら、このようなとんでもないテロをオウム真理教は起こせたであろうか。
当時、政権は村山富市首相であり、自民党は戦後もっとも弱体化していた不安定な時期であった。阪神淡路大震災の不手際で政府は批判を受け、そして地下鉄サリン事件である。
その原因を作った人物が元閣僚経験者で衆議院の赤い絨毯の上で踏ん反り返っていることが衆人の知れるところとなったら、
自民党はひっくり返ってしまう。表面的には強がりを言っていたが、詰め腹を切らされたことは、想像に難くない。
http://www.asyura2.com/12/senkyo137/msg/851.html
400名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 06:33:55.92 ID:L2TRnxBcP
石原新党は民主を揺さぶって離党を促し民主を衆院で過半数割れに
追い込んで不信任可決から解散にもちこむためじゃないの。もう二人離党したし。
401名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 07:21:15.33 ID:PjEuB/7SO
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人


元自民離党待ち
402名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 08:09:59.93 ID:38+K0U110
>>400
石原辞任で、自動的に都知事選挙が実施されるから、さらに民主にとってプレッシャーになる。
誰も擁立できなかったら、敵前逃亡したことになるし、敗北したらさらなる求心力低下を引き起こす。
タイミングを十分に見計らったうえでの行動だと思うね。
403名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 17:47:15.03 ID:rB5y+zG20
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
404名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 22:07:46.24 ID:rB5y+zG20
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
あと6人
405名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 22:19:06.17 ID:E8+9VBwx0
石原新党のニュースで一気に民主党瓦解の遠心力が強まったと思う
それだけでも80歳はいい仕事した
406名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 22:35:58.36 ID:6Wd09MOf0
たちあがれの党名変更に…
これで石原新党は議席半減だな。党が継承団体だと、「石原新党」が無効票になってしまう。新規設立なら有効だったのにな。wikipedia の比例代表の項参照。
407名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 22:47:57.97 ID:UyY7nBrK0
5人集まった所はもう民主からの引き抜きはやらないんだろうな

この際だから幸福実現党も民主から5人引き抜いて政党用件獲得を目指してみてはどうだ?
408名無しさん@13周年:2012/10/30(火) 23:22:35.98 ID:WmqZaxSY0
 
 
 
人権擁護法案に賛成した売国奴は、石原新党への参加をさせるな!!!
 
 
 
409名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 06:14:40.60 ID:RI9F7IOf0
売国奴は民主党
離党しても入れません

二度と議員させません
410名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 06:18:38.02 ID:0JVAsGfLO
ちょっとまて、その議員は元ミンス
411名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 06:21:01.31 ID:h9afGxdf0
泥舟からダニが二匹飛び出したようなもんか。
412名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 06:22:43.21 ID:WKuVCLUBO
一番こういうのが信用ならん
413名無しさん@13周年:2012/10/31(水) 06:25:18.40 ID:lZi/X6frO
過半数割れ早くなれ
414名無しさん@13周年
党の綱領がない、重要会議の議事録ない、責任取らない、真相審議から逃げ回る。

信用失い2ケタ惨敗濃厚では1年議員や選挙弱い議員は比例票確保が主な仕事か…。
就活しながら落選待つか、離党して自己責任で切り開くかだな。