【政治】谷垣氏「武装解除、解散時期言って」8月に発言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
野田首相が19日の民主、自民、公明3党の党首会談で、
8月に谷垣自民党総裁(当時)と会談した際、谷垣氏が
「内閣不信任決議案、首相問責決議案を封印する。
武装解除するから、解散時期を言ってほしい」と
発言したにもかかわらず、参院で首相問責決議が
可決されたことに、不満を述べていたことが分かった。

 公明党の山口代表が25日の記者会見で明らかにした。
山口氏は「首相は自民党の対応を奇貨とし、自らの
(衆院解散の)約束を守らない口実に使っている」と批判した。

(2012年10月25日18時17分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121025-OYT1T01060.htm
2名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:15:49.39 ID:i6Yb6q3I0
谷垣は甘いね
3名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:17:03.33 ID:oUhQ6TGRO
ヘタレミジンガー

4名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:18:10.72 ID:/udQzpc/O
折れちゃダメなところで折れちゃった
5名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:18:54.96 ID:ZV894Mcy0
東京五輪招致、随意契約が突出 都側が電通に53億円発注
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101901000640.html

五輪招致書類、都が紛失 前回活動費、8事業18億円
http://www.asahi.com/national/update/1021/TKY201210200646.html


                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
       |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    / 
      . |  ●_●  |            ヽネトウヨB、/. 
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   
ヽ  ,イ \_ネトウヨA                   //   
6名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:21:34.32 ID:fe2BWDrs0
谷垣さん、都知事選に出ちゃいなよ
7名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:22:23.87 ID:zkRiTjvjO
解散時期を言わないから問責決議をした
でおけ
8名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:23:15.11 ID:AuGQHN3g0
ゴミンスが犯罪ばっかりやってるからマスゴミによる話題逸らしっていうのがみえみえ
9名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:23:33.10 ID:AB83b/510
この人まだいたの?
10名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:26:31.17 ID:Uft3VZrl0
>>7
それに尽きる。
11名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:28:50.53 ID:JKwgqqRv0
解散時期って、「近いうち」で納得しちゃったわけか。
それ、近いうち(1年程度)だったんじゃないの。
12名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:33:12.34 ID:s4zNpoDb0
野田佳彦の目つきをよく見てほしい。あれは悪人の目だ。
13名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:33:34.39 ID:WM0eUFkx0
「谷垣さん!あんたが大将なんだから・・・失敗した」 
14名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:36:34.57 ID:0Eon1x4TP
角田美代子の事件も、政局をカモフラージュするマスコミの工作なのかにゃあ
15名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:37:40.98 ID:DvaSmvVt0
日銀の白川総裁が暇な時に谷垣を演じているらしい
これ豆なw
16名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:38:11.67 ID:enKpr70w0

>>2

安倍も劣らず甘いだろ。

自民に必要なのは、石原オヤジwww
17名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:40:34.15 ID:v+Lcw9Ic0
>>7
だよな
まさか「近いうち」だけで免罪符になるとでも思ってたかな
それで不満漏らすとかマジで厚かましい
18名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:43:14.37 ID:qvpOivBM0
え?武装してたの?
19名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:45:37.20 ID:lG74LWo2O
谷垣がバカだろ
20名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:52:08.16 ID:7JfoE1Jc0
谷垣のせいで増税法案通過&民主が居据わり続ける事になって、
国民にはダブルパンチの最悪の結果となった。
出馬出来ないのも当然だよ。
21名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:02:42.08 ID:EcEOKA3Z0



毎日新聞 10月1日付 世論調査


「近いうち解散の約束を守るべきだ」との回答は、民主支持層でも69%を占め、早期の解散論が強まっている。

「約束を守るべきだ」との回答は自民支持層では78%、「支持政党はない」と答えた無党派層でも69%だった。



おい野田!!民主党は、民意に背いているぞ!!約束を守って、一刻も早く解散しろ!!


国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!! 国民との約束を守れ!!

22名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:18:00.09 ID:5rodF1GI0
騙された谷垣さんだけが、貧乏くじを引いたw
23名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:33:25.18 ID:N+9C2POzP
>>2
谷垣「どうしても財務省に媚売っておきたい、政権運営も選挙も楽になるから。」
野田「民主党の事も考えてよ。」
谷垣「自民が裏で民主を操って消費税通せば財務省も喜ぶし、国民も民主を叩く。」
野田「ねえ、聞いてる?」
谷垣「じゃあ密談で野田さんがアテクシを説得したことにしましょう。」
野田「?」
谷垣「アテクシが騙された事にすれば、野田さんの株も上がるかもしれませんよ?」
野田「財務省は民主党に協力してくれるの?」
谷垣「維新は財務省のネガキャンで潰れるでしょうね。うちの森も北新地で集めてますんで。」
野田「どうせあと1年ですし、自民さんも解散急ぎませんもんね。」
谷垣「ええ、維新が潰れなかったら選挙後に大連立して官僚を一緒に守ってあげましょう。」
野田「ずっと議員やりたい!」
24名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:43:18.07 ID:IpHKk0it0
谷垣坊ちゃんが、のだどじょうに遊ばれただけ。おちょくられたのかも。
しかし国民もだますとは。野田は国民を敵にまわしてることに気がつかない。
うんざりしている、民主党に。嘘つきという烙印を押された内閣がいつまでも続けられるわけがない。
25名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:45:39.19 ID:NCIQYH1y0
谷垣さんに首相になってもらいたかった
26名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:48:04.24 ID:dTDBR8Z30
こんな甘ちゃんなのがトップ政党だったから
中韓に年中騙されて日本人の血税が失われて続けたわけだウンザリ
真剣に政権奪回したいなら相手を見くびるな甘えは捨てろ
27名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:49:24.37 ID:Yggn2s6d0
これは読み方によってはどうとも取れる

解散時期という言葉が「近いうち」に該当するのかしないのか?

まぁ、そんなことはことの本質ではない

「消費税案に賛成する」ことの条件に「近いうちに解散」するということ、それがすべてだ
28名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:51:49.87 ID:iBoUzYX60
どうでもいいけどこんなんでジミンガー言うつもりなの?wwwww
29名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:04:39.33 ID:iosSMaIu0
嘘つきはどんなにあからさまでも
嘘をつくつもりだから
結局谷垣がどうやってたって同じ結果にしかならなかった
野田民主党を同じ日本人と思ったらあかんよ
この償いは次の選挙で一人残らず落選させることだ
その前に、おまえらの選挙区の民主党議員に
野田が嘘ついて解散しないで居座ってることを
非難することだ
彼らは選挙区が何より恐い

30名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:14:02.77 ID:i4wMcqYQ0
 _)         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  )        ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',       三党合意
<   馬 う  l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l         ↓
  )  鹿 .す  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、    ヾ、、 l!    問責決議案を封印してもらう
<   ! ! ら  ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕     _ ヽ l          ↓
 ノ        ';:::i 入 ;リ         (イ;;o゚)彡l  税一体改革法案を成立させてもらう
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h         ↓
.     V    `'   ' ,              /     ,リ    衆院解散の約束を守らない
            ヽ       i` ー---ァ   /          ↓
             >、     l,,─、/   /     約束破りのペテン師と呼ばれる
        ┌─'T/       ` -'"   /            ↓
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /         問責決議を可決される
          \   \ /) , ' )ス" ̄               ↓
            \  / ///7 ヽ__          不満を述べる      ← いまここ
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ            ↓
              /     '二ヽ ノ     i         うすらカバ
31名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:16:21.73 ID:WEUzKMgp0
>>7
実際のところ、それであってる。
消費税増税案成立するまで不信任案賛成も問責もしてないしね。
「(来年度の)予算編成をしない」と言うことは後ろのスケジュールからして
8月中か9月当初の解散で新政権を作るしかない。
でもその約束を破って、解散しなかったのは野田の方。
それに対して、「野田総理は総理として人として信ずるに足りず、
その資質に欠けるから」と自民は問責決議案に賛成したんだし。

>>11
野田がテレビカメラの前で「消費税増税案成立後、近いうちに国民に信を問うで合意した」と
発表したときに貴方は1年後の任期終了までだと思った?
32三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/10/25(木) 23:17:05.88 ID:DlHnOr1bO
そりゃ武装解除したら易々と立てこもれるだろ。
アホすぎる。
社民党なみのお花畑だな。
33名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:30:49.13 ID:GNf2Fwm90
>>1の真偽はわからんが

野田の幻惑戦法がそれなりに効果あるのはわかるw
34名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:32:19.85 ID:sUnJ1eXq0
どうせ問責完全無視だし、解散時期だって言ってねーじゃねーか。
ハニガキがカスで共犯であるのは間違いないが、最大の主犯である詐欺師が文句言える立場か?
35名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:34:05.55 ID:uYuomIAy0
ひどい詐欺師に、
誠実な対応をしたんだよなw

そりゃ、いいようにしゃぶられるわ。
36名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 03:42:42.26 ID:MKA3EGFw0

与党党首かつ総理の公式発言と
野党党首の密談での発言が
同じような重みとか

幼稚園児なのか野田総理は?
37名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:35:14.91 ID:XJJ1/KU+0
日本のマスコミも怖いけど読解力無く騙される日本人も怖いわ

>武装解除するから、解散時期を言ってほしい
>と発言したにもかかわらず、参院で首相問責決議が・・・

ではなく

>武装解除するから、解散時期を言ってほしい
と谷垣氏が言ったにもかかわらず、解散時期を言わなかったから
問責決議が可決されたんだろ
38名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:30:31.23 ID:DVxRWzWi0
解散時期をはぐらかしたからだろ
なのに愚痴る総理
覚悟もなければ器量もない
39名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:32:47.51 ID:Yu8LRPAe0
このまま、特例公債なし。
来年度予算もとおらず。

来年夏の衆参同日選挙まで。

流石の財務官僚も、補助金に集る売国共でも。
音を上げるだろうよ。
無能な働き者を担ぎ上げて、消費税と人権関連法案だけ通そう。なんて。
報いは、民主党に投票した国民も受け入れないとね。
40名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:35:16.83 ID:1ymAJ+zG0
谷垣のお陰で増税法案は通っちゃうし、
ほんと碌でもないやつだったな
41名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:37:35.06 ID:d1uitW++0
解散時期を明示しなかったのだがわるいのだ。
42名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:39:09.83 ID:bPT39kTTP
なんだこの無防備マンというか9条信者みたいなマヌケさは…。
43名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:48:52.90 ID:wbjUSQ62O
>>1
非武装とか武装解除とかが、如何に危ないかがよく分かりましたw
44名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:54:31.93 ID:NxgZcudR0
>>7 で終わってた
45名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:04:45.12 ID:ufnPkzUH0
解散引き延ばしを図った以上、問責決議を通されても文句言えまい。
46名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:05:32.20 ID:OvEfrC4T0
騙されたと言っても、自民だって内心は
増税法案は通したかったからなあ
47名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:32:40.86 ID:mv2g5xrB0
>>1

それで?

結局、武装解除すると言ったのに解散時期を明言しなかったんでしょ?
だから問責をだした。
何の問題が???
48名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:46:16.42 ID:WN56y/le0
約束守らん野田が豚馬鹿
49名無しさん@13周年
>>25
ダメ垣が総理になったら中国からも韓国からも今まで以上にナメられて日本終了


ダメ垣は20年生まれるのが遅かった