【秋田】市のイオンモール出店計画に反対「あんな規模のお店ができては、街なかから人が消える」「商業の崩壊を招く」
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
流通大手イオングループが秋田市北部に計画している大型商業エリアの開発について、
市広小路商店街振興組合の佐々木清理事長は19日付で、県、市、秋田商工会議所に、
イオン側との協議に応じないよう要望した。佐々木理事長は「あの規模の施設ができれば、
街なかから、人が消えてしまう」などと話した。
要望書では、北部イオンの敷地面積は1993年に市南部に出店したイオンモール秋田の2・6倍の大きさで、
「秋田市商業の崩壊を招く」としている。イオンモール秋田の出店以来、厳しい環境のなか、
市内の商業団体は努力を続けてきたとして、「出店計画を容認できない」などとした。県、市、秋田商工会議所に「(イオン側と)協議に応じることなく『門前払い』を徹底的に貫いて頂くことを強くお願い申し上げる」としている。
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001210220002
まるで今は人がいる、みたいなこと言うんだな
3 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:24:29.46 ID:mBmnakVf0
もう消えてるんじゃないん
うちの実家でもこういう騒ぎがあったわ
結局誘致しないことに決定
系列のホームセンター撤退が置き土産ですたw
その程度でヤバいとか言い出すようなところは
時期が遅くなるか早くなるかだけで結局つぶれるんだよなー
10年後にはイオンも消えて・・・
街中から人が消える理由はなんだよ
それを商店街でやればいいだけだろ
消えてなくなれ
9 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:25:54.22 ID:ygqhTeQT0
駅前の残りは三越だけ
10 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:26:09.99 ID:JKc1jfEM0
もう諦めろよ。
どの道、長くは無い。
11 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:26:23.19 ID:LOEwGqGJ0
秋田に街なんてあったっけ
12 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:26:41.17 ID:ISAroe0n0
無料大型駐車場完備してから反対してくれ
消費者の利益なんて微塵も考えてないことだけは分かった。
14 :
●:2012/10/25(木) 18:27:52.66 ID:44cB+ClP0
町のスーパーは希望小売価格そのままで売ってるし、服屋のセンスは良くない
競争力がないのは自分等が悪いんじゃないですかねえ
反対はする、でも自分らで便利にしていこいう、っていうことはしないんだよな
で、街から若者は消え都会にいくという
全てなまはげのせい
17 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:29:15.66 ID:oKcdrpUZ0
商店街は創意工夫が足りない
つかこれつぶしたら秋田県終わるぞ
人口100万切りもすぐそこだろ
19 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:30:25.15 ID:ppYZ9j0l0
こういう商店街の奴等は何の努力もせずワーワー騒ぐだけ。
駅前の商店街を一旦全て更地にして、そこにイオンを作ればいいじゃん。
利便性がよければ客はそっち選ぶよね
客の都合を優先させないで自分たちの生き残りしか頭にないって
どっかの国の政治家みたいだわ
22 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:30:47.32 ID:NW+zf+rE0
>1
日本にとどめを刺すのがイオンの仕事です
23 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:31:01.53 ID:rDQ/7eA30
都区内有数の商店街があるとこに住んでるが、チェーン店が増えて既存の商店は減少の一途。
そりゃそうだ、ニーズに合ってないもん。
店もやる気がないようにも見える。
地方都市ならもっと顕著じゃないか。
{iヾヽ
{.{ ヾヽ____
_..-',',-...}j, -- `ヽ、
/ .',', ゙ `ヾ; 、
/ /::::: ヾ、::. ヽ ヽ :::',
./::/ .://::::/::::{ ::. __:';:::. ';:.:::',
/,';' :::;':::{:ィ+-:::ト;ト;:'ヽ:}`ヽ;:. .';:::::}
.{.{::{ :::{ ::{:ハ;Ц;', ヾ,>iマトx::}::: :}::::}', ,- ....、
.{.{::'; :::';::[}イ{r:::i}ヾ、 .{r:::i}゙}:: :j:::/ //`´
<ニキ;{ヾ;::ヾ', ヾシ ゙=.' /::/:<}゙}'´ニ>-、 ジャコスいかないの!?
,_.フ-iハjヘ、 ゙゙ '__, ゙゙ /イ7ヾイニ>ミ::::::',ヾ>
/./,//7'::{:{ヾiヽ、_ , .イ::j ヾヾ}::::}
. `´jVイ;::::i´ヾヾ;;;+-{´ ヾ- ,..,/ヽ}}::ト}:/
.'xイ-v' // .', ノ } }イヾ/イv/
゙{//ヾV.,,', ,-<ヾヾ) .')-.'
{ '//〉 `ヾ======.〈ヽ \〉 ',
./〉 ゙{| 〉 / ',
// /| .ヽ .\ ',
/ ./ }::..... i ::::::::::\ \ .',
25 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:32:03.22 ID:XA7Ye6ihO
悪あがき
もう人が戻ることはないし、最後の時を引き伸ばしてるだけなのにな〜
27 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:32:11.95 ID:aKCtyAns0
家の近くにできるから賛成だけど
市街化調整区域の網がうまくはずれるのか大いに疑問
時代だから仕方ない。
街中の商店街って車停めにくいから行かない(by田舎住まい者)。
29 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:32:31.70 ID:MbInR7obO
チャイニーズ岡田屋でイオン?
30 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:33:23.09 ID:bxQjV41/0
秋田って南朝鮮県でしょ
キムチなまりの秋田弁
俺の住んでる田舎だと、車で走ると5分おきに
どでかいショッピングモールだらけになってる
それはそれで便利
早く非効率の価値に目覚めないと、世界は効率に殺される
33 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:34:12.99 ID:VotouhfDO
イオン「ヒャッハー!村(ry
34 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:34:19.18 ID:LOGNmKGC0
妻の実家が秋田市だからたまに行くが、もうすでに人の姿が消えてんじゃん
36 :
中国人:2012/10/25(木) 18:34:40.20 ID:tvT2x/gu0
既存勢力は頑固ですね
スーパー玉出や平和堂くらいの規模なら共存できそうだけどな。
38 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:35:53.54 ID:lTv6A9Yu0
もう消えてるだろ
>>30 それは違う
県民は嫌韓だが
公務員が韓流なだけ
地元の駅前商店街は、イオンが近くにできるのを反対して
2kmほど先に追いやったが、見事に寂れた
そばにできてたら、車客も取り込めて、
イオンに無い商品を探すお客が来ることもあったろうにな
最近通りかかったら、子供の頃になじみだったおもちゃ屋が、
小さな公園になってた……
イオンは近隣の店を潰しといて、採算取れなくて自分も撤退して、
あたりに何もなくなるってのを繰り返してるからタチが悪い
42 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:36:55.95 ID:8+JHNAMs0
>>7 時代と言ってしまえばそうかも知れん
古臭い商店街など求められて無いのかも知れん
ただ、そう言う話になるとちと違うだろ
一極集中型の薄利多売に適う道理が無い
イオンクラスのデカいのが来るとその地区は終わる
ソースは日本各地
大阪はは大手スーパーが進出しまくってるが
元気にやってる商店街だっていくらでもある。
ビジネスやってるっていう誇りがあるなら、堂々と迎え撃てばいい。
45 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:37:08.33 ID:UYp9nFhR0
佐々木清理事長はネトウヨで岡田イオンが嫌いなんだよ
46 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:37:35.14 ID:TauV3RCI0
>「あんな規模のお店ができては、街なかから人が消える」
>「商業の崩壊を招く」
大正解です。参考は全国各地。
こういうのは駅前に持ってこなきゃダメだよ。
田舎の商工会って大体反対して商業ゾーンが分散する。
結果中心部が廃れるって分かりきってるのに学習しないんだよな。
>>1 10年以上前に仕事で秋田市に行ったんだけど、繁華街がJR秋田駅から遠いのね。
宿泊先のホテルからもちょっと歩かなければならなかった。で、驚いたのが
21時になったらお客さんがもう帰っちゃうのね。21時ってまだ宵の口でしょ。
でも、秋田人は「足がなくなるから・・・」って帰っちゃいました。
お店に残っていたのは、旅行者と我々だけでした。
何もない、面白いところがない秋田という印象しかありません。
amazonの方が深刻だよ。
脱税してるし、消費が地元どころか国に入ってない。
50 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:38:42.07 ID:JZpa38iE0
消えろよ
ボッタくり商店街はイラね
ここでイオンだのヨーカードーだのSCに反対してる奴も
アマゾンで通販してんだろw
反対はするが自分たちでは何もしない
ただ衰退を待つのみのシャッター通り
53 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/10/25(木) 18:39:34.21 ID:x600yTQIO
秋田を大店法廃止特区にするか
秋田はわかってるな
55 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:40:49.05 ID:8+JHNAMs0
>>50 そう言って、何でも安物が良い
加工や生産者、小売りの苦労なんか知るか、
な〜んてやってるから不景気加速しちゃったんじゃね
56 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:40:56.86 ID:S4HqPuzZ0
イオンモールたまに行くけど買いたいモノがあんまない
メシ屋もイマイチだし
映画観るくらいかな
商店街が崩壊するだけで商業は崩壊しない。
微妙に高くて鮮度もいまいち
それがイオンクオリティ
59 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:41:41.53 ID:EN3V8ip40
>>44 大阪は車を使いづらい環境なのが大きいね。
日用品や食料品は自転車で近所のスーパーや商店街、それ以外は繁華街に出る。
安いからいい便利だからいいじゃなくて
地元の商店街は徒歩圏利用者でもない限り不便なだけですから
>>1 まぁ理屈は通るし、気持ちもわかるけど、
地元に働き口があって税金も納めるわけだし、
ネット通販に比べればまだマシだよ。
通販はマジで地方を潰す。
>>52 資産規模やしがらみ、駐車場問題等があって反対は出来るが何かすることは出来ないっていうのが本当のところ。
衰退していくことを受け入れるか借金をして大型SCにテナントとして入店するかあるいはSCすぐ脇に店を移転するか
選択肢はそれほど無い。
63 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:42:28.34 ID:ID655sWw0
人口が減るんだから反対して当然
ここの商店等は賢いぞ
自分たちの代で街を終わらせる事に努力している
若者は都会でもっと良い生活をしてほしいと望んでいるのだから
人口減少で何れ消える所に無駄な税金注ぎ込んで延命させるより余程マシ
64 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:42:54.00 ID:CCs+9HKT0
>>5 たぶんそれでいいんだよ。
今のジジババ経営でおわり、継がせない。
65 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:43:18.78 ID:xEhShT5W0
もう崩壊してるだろ多分
66 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:44:29.35 ID:xsQ51auT0
イオンは韓国資本だから反対!!
>>48 でも全国学力テストでは秋田がダントツなのよね
まじめなのかも
68 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:44:39.91 ID:wCLmixUd0
隣接の市にイオンを作られて結局壊滅するんだろw
69 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:44:44.29 ID:/fKv4DfWO
市内にデカいショッピングモールが4つくらい在るけど
街から人が消えるとか全くないわ
むしろ買い物難民が減って助かってるぞ
70 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:45:07.79 ID:EN3V8ip40
>>58 自転車で10分のところにマックスバリュがあるが、テナントの本屋とニトリしか使わない。
71 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:45:10.29 ID:cgCmxOxx0
50年後には秋田なんか無くなってるんだから
気にするな
ちょっとイオンはやりすぎ
大きくなりすぎ
喜ばれるのと同時に恨まれてるって事に気付いた方がいい
2年前に行ったけど秋田に商店街などなかったよ
うちの市もデパート追い返した上に商店街がシャッター街と化し
市内唯一の大企業も撤退したから人もいなくなった
両隣の市は店も仕事も人口も増えてる
その時代の波、ビックウェーヴに乗らないと!
>>55 不景気を防ぐためにも、俺は倍の値段はする個人店を
一軒一軒回って、買い物するぞー
ってやりたければ、君だけでやればいい。
そういう人が少ないから、今の状態になってるし
それがおかしいとも思わない。高くて不便な所で買う君のほうがおかしいと思う。
第激戦区でもバリバリやってる商店街のイベントページ
http://www.senbayashi.com/event/event.php しっかりした所は大阪の激戦区でも商店街で勝負してる。
何もせず抗議だけしてるバカは滅びて当然。
>>59 まったくもって同意。
買い物は基本徒歩5分以内のスーパーか商店街だな、俺は。
77 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:46:00.01 ID:UWHlt1ET0
巨大なモールが出来て、アーケード街やら商店街が閑古鳥。
人は賑やかなほうへ。そして道路整備も追従して活性化。
現実は、出来た当初は思惑通り。
商店街は、まず商売にならない年寄り店主ばかり。
次世代がActiveXとを継がない。
閉店。
そして巨大な店舗、モールなんぞも経営縮小を理由に閉鎖。
そして誰もいなくなる。
地方から破壊計画続行中。
日本壊滅作戦のうちです。
78 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:46:01.99 ID:bxULLKeN0
どうせ、後継ぐ息子もいないくせに。
勝手に辞める商店より、よほどイオンのほうが継続性がある。
採算採れてるうちは撤退しないしな。
もし、撤退しても建物には複合商業施設が入る。
商店街でも巨大資本に負けずに独自路線で頑張っているところたくさんあるよなぁ
どっちにしろいずれ淘汰されるんだからイオンが来ても来なくても大丈夫なようにしておかないとダメだと思う
>>72 デカい店出すっていって金集めて、その一部を本体に注入して延命っていう
自転車みたいなもんだもの。止まれないよ。これはヤマダなんかもそうだけど。
81 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:47:28.55 ID:aN+s7Ng40
岡田なんて完全に朝鮮塵だろ。
ふざけるな、岡田は日本人じゃねえだろ。
うちも、イオンができて
地元の商店街から火が消えたよ。
まあ、競争力がないとか、魅力的な商品を提供できないのが悪いとか言われれば
それまでなんだろうけど
岡田一家は確実に日本の力をこそぎ落としてるよね。
83 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:47:40.50 ID:8+JHNAMs0
まあ、大手のやってる事
そして一般小売りがやってる事、中身を見比べれば良いかと
易くする為に大量に仕入れて多売すりゃ1000円の物でも900円で売れるけど
それが加速すれば生産者、加工者、人件費にまで波及しちゃうんだよね
今の経営者って利しか観ないから、削って儲かるなら削るし
人の生活?なにそれ?儲かるの?状態
本当は気付いてるけどね、それをやり続ければ今度は商品自体が売れなくなることを。
売れないんじゃないんだね、庶民が買えなくなる
やめてぇ!
また自殺者が増えちゃうよぉ
つーかハングル表記の商品だけ大量に残ってるよなw学習しろよイオン
イオンが焼畑農業してその地が滅びるとか言ってるバカがいるが
大規模商店もなく地元商店街のままだったらさも滅びないかのような言い方してるのが笑えるw
87 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:48:15.99 ID:wlvXjYyE0
行かなきゃいい。行ってもシ体水飲まされるだけ
採算割れと分かれば即撤退する、・・・なりふり構わぬ逃げ足は、獣並みの早さ www
>>77 一文字に登録するときは、頭に何かつけるといいよ
@あ でActiveXとか。
89 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:48:59.08 ID:bxULLKeN0
イオンがでて潰れるのって、個人の洋服店くらいなんだよな。
「おしゃれのナントカ」みたいな。
美味い飲食店や、良い肉売ってる肉屋や、良い野菜扱ってる八百屋や、
が潰れるかというと全然そんなことない。
イオンの中に商店街の店を組み込んで共存とかできないものなの?
愛知なんてイオンだらけだけど、生き残ってる商店街はちゃんと努力して魅力的な街つくりをしていて、雰囲気もよく人が集まってくる。
商店街は外という魅力がある。路面店ならではの個性や味、空の下での祭りやイベント、など、商店街にも可能性は色々ある。
商店街はイオンと対立するものではない。普通に共存できる関係。
ダメな商店街はそもそもやる気がないだけ。
普段はイオンを叩いてるくせにw
ようはなんでもいいから叩ければいいんだよな?
93 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:50:48.58 ID:s5UZFEkc0
よく寂れた商店街を映して「これも少子化の波ですね」
とかいってるけど、実は大型店に客を取られていただけなんですね。納得
これ絶対に作らせちゃダメだぞ。
ウチの市郊外の西にひとつ、東にひとつと二つのイオンができたが、
完全に人の流れが変わって中心部の商店街とかシャッター通りになっちまった。
95 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:51:09.93 ID:rDQ/7eA30
従来の駅に近い通りを商店街と考えるからダメなんだよ。
時代によって人の流動は変わる。
大昔は役所のある場所が流動の中心であり、鉄道が出来るとそれが駅になり、車が普及すると道路沿い。
国道が商店街と考えたらいいんじゃね。
96 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:51:18.26 ID:gkFXos0K0
もうイオンの駐車場から飛び降りるしかない。
97 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:51:32.57 ID:66efqgLg0
秋田県GJ
大手企業による中小商店の壊滅から地域と身を守れ!
>>47 むしろそうだよな
商店街をいったん更地にして既得権益も交通整理して出直したほうが絶対まし
郊外店に客取られ働く場もなくなり仕方なく県外へと人口が流出
市の税収も減り数年たつと客も減って売り上げ減少したイオンは撤退
後にはペンペン草しか残らないというパターン
なんで学べないんだろう
99 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:52:03.44 ID:UWHlt1ET0
>88
すまぬ。。。
ひらがなじゃないと登録できなかったんだヨーーー。
ってことで、ActiveX と > 跡、後継という意味でした。すいません。
100 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:52:16.55 ID:ID655sWw0
>>69 買い物難民は減らすと駄目。増やす必用がある
限界集落に生き残らせる手段を与えるといつまでも糞ジジババは居座る
当然生活インフラ維持するためのコストが増える。
ましてやジジババが居なくなったら必要なくなるインフラに何億という金が注ぎ込まれることになるんだぞ
その負担が全部若者に行くって事忘れるなよ
>>77 理論破綻してるじゃねーか
買い物する場所変えただけ。利便性の悪い年寄り商店なんて潰れて当たり前
101 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:52:24.65 ID:bxULLKeN0
どうせ、商売に熱を入れず、不動産賃貸業で食ってる連中が反対しているだけ。
商売で勝負してる人は、大型イオンなんか気にならない。
競合するのはむしろ、近所のスーパー。
世界規模の企業に街の商店街がかなうわけないんだよな
資本が違いすぎる。商店街側は立体駐車場すら作れないんじゃね?w
103 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:52:53.51 ID:8+JHNAMs0
>>76 いや、誰もそこまでやれとは言わないがね
ただねえ、危惧してんのは、そのうちその安物も買えなくなるよと。
それだけなんだ、市場の縮小効果が徐々に出始めてる気もする、と言うかね
顕著じゃないかな
104 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:52:56.08 ID:HxTaZKPa0
どっちに転んでも地獄ってことだろ。
一方でイオンはここに進出できなくて痛手とも思えないし、
秋田って時点でオワコン
105 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:53:08.94 ID:/EdHE9rb0
イオンができると雇用効果が凄いらしい
だからどの街もイオンに来てもらいたいという思いが強い
雇用が生まれれば納税が生まれ町が活気づく
うちの方ではコンビニが出来て
個人のちっこい店は全部なくなったわ
おかげで家から数百メートル店がない
107 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:53:49.50 ID:oXxoqmjRO
地場のスーパーが弱い証拠だよな
地場スーパーが強い地域にはあまり進出してないし
108 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:54:03.68 ID:5XKVjRFt0
日本の企業の99%が中小企業。
大手資本が中小企業を潰したら、そこから人を雇ってくれるのか?
一人当たりGDPが下がっている状況をよく考えろよ。
109 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:54:32.73 ID:jql4T9na0
広小路自体がいらない気がする
110 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:54:37.15 ID:gDwMyA5M0
ショッピングモールもない町は
人が減る一方よw
日本で得た利益は中国様の為に使わせて頂きます。中国様の為に秋田は死んで下さい
112 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:55:32.39 ID:jjPcETRq0
広小路商店街 ぐぐったらJR秋田駅のすぐ近くの商店街だな。
立地的に まだ恵まれてる方じゃないか。
いっそ商店街を全部イオンモールにしちまえよ
輸入品ガンガンいれとるんやろ
街どころか、日本がつぶれるわ
>>6 進出した大手が旨みが無くなって撤退するころには、個人店の殲滅が完了してるから、
食料品砂漠(フードデザート)に、周辺地域一帯なっちゃうんだよな。
116 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:56:39.27 ID:lxlhhqbT0
イオンはもう飽きたよ。
撤退で自治体を脅して、税金なし+補助金ゲットのイオンは。
まだこんなこと本気で言ってる街があったんだ
119 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:57:21.24 ID:HxTaZKPa0
>>108 イオンって今、従業員の9割パートアルバイト化計画をしてんだろ
一応そこの奴らは奴隷感覚で雇われるわねw
まぁそちらの賛否になると、もうビジ板でやれ という状態だがw
120 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:57:43.10 ID:ID655sWw0
>>82,83
個人商店を延命させるために、ジジババ延命させるために
注ぎ込まれる税金のこと考えたことあるか?
大型店は車社会に必至な存在
ソレが無くなれば車が必要なくなる。つまり日本のお家芸オワタ状態になるわけだが
イオンが家賃無料で地元の商店を優先的にテナント誘致すりゃいいんだよ。
どこぞの訳分からん大企業よりよっぽど地元民も安心だろう。
今はどこのイオンに行ってもほとんど同じテナント入ってるから買う物がない。
122 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:58:12.53 ID:bxULLKeN0
>>119 個人商店は、人すら雇わんし、やとっても最低賃金だろ。
>>103 大型スーパーってのができてもう何十年にもなるが
お前の言う「物も買えなくなる」ってのはいつ来るんだ?w
それ、お前の単なる「予想」でしかないからw
>>108 商店街のジジババ以上は、雇用の創出やってると思うけどなw
>>110 適度な大きさのショッピングモールがあるのに、巨大モールが来るから反対しているんだよw
125 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:58:46.94 ID:EN3V8ip40
>>76 去年の夏に岡山から大阪へ引っ越してから、買い物のスタンスが変わってしまった。
岡山は車がないと不便な街だから、親に車を借りて近所のイオン系スーパーやディスカウントストアで買い物袋3〜4つほど買い込んでいた。
結婚でこちらに来てからは、自転車で近所のこじんまりとしたスーパーに行って買い物している。
買い物袋は多くて2つ。
それはそうと、大阪は商店街や市場の文化が色濃く残っているね。
黒門市場や空堀商店街はメジャーだし。
どっちみち商店街とかオワタだろ
>>119 しかも時間管理シビアで最初は最大で6時間しか働けないらしいからな。
(それ以上働かせると厚生年金負担の問題なんかが出るため)
フルに出てもたかが知れてる。
128 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:00:03.99 ID:Uz+Z1OM10
今商店街で商売してるヤツがイオンにテナントで入ったら?
129 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:00:31.87 ID:8+JHNAMs0
>>119 いやいや、ビジ板だけでやっちゃダメだろ、今の世間の状態の話だから
スレ違いでない限り、どんどんそう言う話は出て然り
TVや雑誌はまだまだ、これでもか!と安物買いや節約を煽るけど
広告売ってる企業の経営者はどう考えてるんだろう。
結局は購買意欲を殺いでるんだけどもな
高いけども買おうってのも購買意欲の一つなんだぜ
>>126 それは事実だが、焼き畑商売やられる可能性が大きすぎるから反対してる。
大型モールが撤退して何ものこらない事例は多数ここでも報告されているしな。
131 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:00:36.81 ID:KzaYUoif0
地元でもイオン進出の話が出た際に昔からの商店街の連中がこぞって
進出反対って書かれたのぼり立ててたけど
正直反対するだけで自ら集客しようとする努力が全くなかったんだよな
だからどんどん廃れていって今はシャッター閉まっている店多いよ
生き残っているのは格安の飲食店とかの固定客が付いているところだけ
132 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:00:52.39 ID:deYTsnLp0
おいおいパワポケ9か
133 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:01:15.93 ID:ujevnCdRO
街は崩壊するよ!
街とともに根付いていた文化も崩壊する!土地価格も大きく変わる。
勿論、昔ながらの人間関係も消える。
あれは家賃収入と金貸しの化け物と思えばいい!
秋田市内の商店街はそんなに毎日賑わってるのか??
羨ましいな、うちの地元なんかガラガラだぞ
個人商店なら非効率であるが故に家族が労働人口となるが
大型店が人を雇っても効率化され労働人口は減る
136 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:02:09.09 ID:2Tv1LzIUO
これは正しい。公共交通機関が整備されてない田舎は絶対薄利多売の大型店舗に構造的に勝てない。
商店の努力とかそういう問題じゃない。ユニクロより安く売れとかいうようなもん
137 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:02:10.72 ID:GFLyFgEq0
たしかに御所野の2.6倍のができたら、
秋田市商業崩壊だねw
138 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:02:38.82 ID:t5W7ICkL0
秋田の商業を復活させたいなら、近郊でも大型店舗を進出させたら絶対ダメ。
>>125 黒門や空堀みたいに未だに活気あるとこも有るけど大阪でもシャッター通りなってる商店街結構あるよ。
特に郊外は大型店舗に喰われる。
>>121 それはそれでモメる。
以前どこぞの駅の、いわゆる駅中の家賃が駅前より断然安いことが問題になった。
141 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:02:51.88 ID:8+JHNAMs0
>>123 いや本当に。
今のサラリーマンの平均年収って、3割4割下落じゃないの?
パートや中小零細の社員の状況ってもっと酷いんだろう
安物を買うしかない、が、買えなくなったもマジで近いぞ
お前世の中見えてる?
>>133 しかも、巨大モールが去った後は、農地に戻すことも不可能で、他の用地にもできない
「上下水道完備」な膨大な空き地。
この地域の近くにもそういったイオンが撤退した巨大空き地が現実にある。
商店街のほのぼの経営と小売の大手じゃ
勝負が最初から見えてる
周りの小売店がバタバタ潰れて商店街は、シャッター道り
夜中に若者が駐車場でたむろして治安が悪化
町の中で金が循環してたのに大手の会社にお金が搾取される
循環する金の量その物が減る
町はどんどん貧乏になっていく
昔は、酒屋が地域の権限もってて団結して戦ってたのにね
今の酒屋は、見る影もない
144 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:03:13.26 ID:nLz39HSP0
AtoZのように地元の業者に仕入れと売り場を任せたり、さっぽろコープ
のように移動販売車100台を義務つけて限界集落対策もやらせろよ。
145 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:03:43.41 ID:MJgJ4u050
イオンの中に商店街作ってもらって、そこにテナントとして入ればいいじゃん
146 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:03:45.33 ID:gDwMyA5M0
>>131 シャッター閉めた店は格安で若い人間に貸してあげれば
なにかできるんだろうが
安い家賃じゃ貸したがらないらしいねw
|---,,,,,
|:::::::; :;:::"'
|::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .|
| ヽ |
| -^ |
|==- | 困るのは日本人だけでしょw
|'''''" /
|___,,,./::\
148 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:03:55.54 ID:jql4T9na0
秋田の場合はあれだよね
イオンに逝けば車も止めれてなんでも買い物できる、駅前の場合はお金を払って車を止めてお買い物
無料でも車止めれるけど買い物して30分無料とかのんびりできないよね
バスはバスで均一料金じゃないから片道200円も300円も乗車賃取られるし誰も駅前なんかいかないよ
149 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:04:05.21 ID:pIbSE/M4O
秋田の駅前はもうシャッター通りで酷いよね。 もうフクルサイ物しか置いてないから、買う気ないし益々足が遠退くよ。イオンサン、是非来てください!
150 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:04:06.07 ID:cd1KnUH4O
雇用者数は増えるが事業者数と失業率・生活保護者数は確実に増える。
イオン系が撤退したらペンペン草も生えない荒野にゾンビが徘徊することになる。
イオンは出店数を減らすんじゃなかったのか?
メガバンクのカネ余りがイオンを後押ししてるのか?
ペルソナ4のジュネスか
秋田市の商圏に比べて大きすぎる商業エリアなんだろうと、推測
154 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:04:56.78 ID:kUWKEEwn0
イオンも無いのに駅前商店街がガラガラの平塚市は?
ダメなところは、○○ができたから衰退していったみたいな
言い訳しかできない。
その前に 商品知識を高め、サービスとはなにか?
客のニーズに応えるために一体なにをやってこられたのですか??
店開けてれば客は来る。
商品並べておけば買ってもらえる。
サービス券、クーポン券くばれば売上はアップする
その程度の考えしかなかったから客は離れていったんだよ
バカ商店会どもwww
155 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:05:11.65 ID:lFQ/Nht80
今まで秋田県内で廻ってた金が、
今度はそこにイオンが加わって少しづつ県外に出て行きます
シャッター街がさらに加速するね
焼畑商法
>>91 そもそも抱えてる人口とか住宅事情、人口密集具合が違うので
一概に比較できない。
秋田あたりの田舎じゃそもそも購買者数が少ないだろうし
そこで削りあうからダメージでかいんじゃないか。
>>146 既にそれはやっている。だが、商店街としてのまとまりがないと、買い物客が居着かない。
>>120 アホ?大型店に行くために車買ってると思ってるの?
俺ならイオンの軍門に下るが・・・
イオン嫌いでも
ここにいるおまえら商店街なんかいかないだろ
いやー……その前に駅前の商業ビルどうにかしようよ
エアコン半壊でメンテされない廃墟同然の緑屋、テナントすっかすかのフォーラス、迷走しきっておばちゃんしかいかないフォンテ
駐車場と潰れかけの店ばかりの通り
あと廃墟ホテルもそろそろ壊してくれよ……
イオンなんて入れないで正解
いれたほうがいいってやつばっかでわろた
こりゃ不景気しばらく続くわ
>>158 高松丸亀町商店街方式があるけど、難しいだろな
165 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:07:46.48 ID:GFLyFgEq0
人口30万以上あっても中心部商店街の維持は無理かね。
166 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:07:55.91 ID:8GdRwstr0
よそ者は出てけってこと
鈴香怖いぞ
167 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:08:12.72 ID:+14rx3U70
>>150 確かにこれ以上増やさないような話だった希ガス
>>160 下っても、じり貧が目に見えているような田舎町だから反対しているんだよw
焼き畑商売が明らか。住民の所得もそんなにないしな。
良いコトは全く無い。
消費者としてはちょい便利になるだけだが、イオンはどこにでもあるから、ちょっと遠出すれば
同じようなモノが買える。何のありがたみもない。
169 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:08:51.15 ID:TSfkKqvY0
田舎者のイオン好きには、鬼気迫るものがあるからな。
商店街のイメージ
・爺婆の寄り合い
・日中行っても店番いない
・駐輪場さえない、というか、ぎりぎりのところまで車道
・くらい、くさい
・商店主と家族は郊外大型店でお買い物♪
>>126 商店街とか戦略にまとまりがないんだよな
文句だけはまとまりがあるがw
提携駐車場を作ってどの店でも買い物をしたら無料になるとか殿様商売をやめるとかいろいろ努力をすれば対抗できるんだが
「なんで俺がそんなことをしなきゃいけないんだ!」とかごねる店が多くて結局崩壊していくw
>>125 大阪でも消えていった商店街のほうが遥かに多いよ。
黒門市場とかは典型的な勝ち組商店街、めちゃめちゃ生き残りに努力した。
郊外でも知恵を絞って生き残った商店街もあるし
ほんと生きるか死ぬかは店の努力と才能次第だと思う。
>>141 君の危ないところは「予想」を事実であるような前提で話をしてしまうところ。
例えば、サラリーマンの平均年収が3,4割下落ってとこ。
http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm これを見ても分かるが、MAXの時から見ても、下落率は12.5%だ。
大阪では駅前に必ずといっていい程、立ち食いうどん店があったが
今は丸亀製麺などに押されてどんどん消えていってる。
これも商店街の例によく似ているが、悪いものが淘汰され、良い物が選ばれているだけ。
173 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:09:59.11 ID:EKzKXiZr0
秋田って今年初めてセブンイレブンが出店したような
ところだろ。
来てくれるだけでもありがたいと思ったほうがいい。
もう田舎じゃイオンて安いわけじゃないしなあ
テナント誘致できるかじゃねーかな。でも田舎だしなあ。
>>169 イオンの出店欲も鬼気迫るものがあるよ。
おごれるものもなんちゃらにならなきゃいいけどな。
177 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:10:47.49 ID:I9xasc0q0
車社会の田舎で郊外の大規模商業施設に人が流れるのは当然だと思うが、
県の表玄関になる駅の前くらいは余所からの客に恥ずかしくないくらいは整えておいたほうがいいと思うよ。
岡田先生の大型店と、コンビニが数軒あれば十分だもんな。
イオンで働けよw
お前らのとこ品揃え悪いし高いから皆Amazonで買ってんだよ
180 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:11:02.94 ID:oXxoqmjRO
他の県の同じくらいの人口の都市と比べてみればいいんだけど…
181 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:11:09.79 ID:qGSYLpGlO
イオンモールなんて癌みたいなものです。
イオンなんかできたら、カレー粉と豚肉と玉葱の安売りの日には、街全体がカレー臭くなるぞ。
183 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:11:14.32 ID:jql4T9na0
ナカイチには反対しなかったのかな?
どうせ車なんか通ってないんだから広小路の一方通行の3車線の一車線を潰して路駐おkにしちまえばいいのに
184 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:11:23.91 ID:uTXPeQZ90
巨大な空き地にイオンが出来るんだろ?
撤退しても元の空き地になるだけじゃん
秋田って人住んでないんだろ?
住んでないからイオンを作って人寄せするんじゃないの?
ねぇ、違うの?
louis_stress_fullさん
彼とのデートがつまらなく感じてきています。
見てくださってありがとうございます。私は就活中の大学生で、彼氏は2つ上の社会人です。
彼とはもうすぐ2年の付き合いになりますが、彼は平日休みであるため、一ヶ月に一度会うくらいの頻度になっています。
そんな最近のデートが、ぐだぐだになってしまい、こんなこと自分でも思いたくないのに、「楽しくない・・・」とどこかで思ってしまっている自分がいます。
就活で病んでいるということはなく、そちらは順調なので関係ないと思っています。
会う何日か前からか「どこにいく?」という話を電話やメールでするのですが、私がどんな提案をしようと、
最終的に「近所のジャスコでぶらぶら。フードコートでご飯」もしくは「自宅でDVD鑑賞」という結果に落ち着きます。
最初の頃は、遊園地や夜景を見に行くこともありましたが、ここ一年以上はもう近所しか行っていません。
あるときは、明日は水族館に行こうと決めていたのでしっかりとお洒落をしてはりきって出かけましたが、彼が約束の時刻に寝坊して遅刻し、
会うと「ごめんね、もう今から行ってたら閉館まで一時間くらいしか見れない。今日は家で映画でいい?」と言われ、涙ぐんでしまいました。
彼の態度は本当に謝っているのが伝わってきて逆ギレなどもされたことはありませんが、ほぼ毎回約束の時刻に遅れてくるのが続くと、
「冷めてるのかな」と感じてしまいます。
また、いつも適当なファミレスなどで食べるので、綺麗なレストランで食事をしたこともありません。
友達との会話で、記念日や誕生日やクリスマスにどこかに連れて行ってもらった等の話を聞くと、とても落ち込んでいきます。
「○○(彼氏の名前)は誕生日どこいった?」と聞かれても、ごまかしています。
なにげなく彼に、「どこか美味しくて綺麗な夜景が見えるレストランとか行きたくない?^^」と話してみても「ええーやだなーそういう敷居が高そうなところ^^;」と
言われるだけです。
こんな私たちは合っていないのでしょうか?
すぐに別れるとなると考えるだけで悲しいのですが、最近合っていないなと感じることが多いです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1495989334
188 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:12:21.67 ID:ID655sWw0
>>153 そういう高齢者を生かしておく必用はないってことだ
生かしたいなら子世代と一緒に暮らすべき
ただでさえ医療・介護で国家破綻する時代なのに
更にジジババ生かすインフラ維持に若者の金が使われる現状がキチガイじみてるんだよ
189 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:12:24.93 ID:ZjBgDNli0
これは死守した方が良い。
今の馬鹿日本人はみんなそっちに吸い込まれる。
そしたら秋田みたいなレベルは経済終わるぞ。
いまだに大型店で買い物とかどこの田舎者だよwありえないw
高くてまずいのにw
商店街理論
そこに住んでいるというだけで
そこで生まれというだけなので殿様商売
>>165 無駄に広すぎるから需要が集中しない
そして交通の便が悪い
昔、役所の移転で飲み屋街分散したのもある
過疎化で迷走
役所がハコモノあっちこっちに作るから人の流れが分散しすぎ
>>186 一般的な教養があればそんなレスはしないんだろうけどな
よっぽど頭が残念なんだろうな
195 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:13:40.71 ID:HxTaZKPa0
>>122 うん、逼迫状態だって商工会が記事で断言しちゃってるんだから
個人商店に他人の面倒を見る余裕は絶対無いね。
>>127 月10万いかない程度じゃ副業するしかないかもね。
ただイオンに限ったことじゃなく
ぶっちゃけ地方は商業の他、工場とかそういう大規模施設を誘致しないと
どうしたってバランスは悪くなる。
>>173 こなくて良いよw
上下水道を市の予算で完備して、撤退した後更地にしても、知らんぷりだからなw
その上下水道+浄化施設+エトセトラを全てイオン側で準備して、撤退時は全てイオン側で
処分させるなんて約束結ばなきゃいかんな。これって、巨額な予算が必要だぞ。
197 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:14:04.51 ID:4O2shDqU0
イオン売国=中国・韓国産=産地・生産者非表示
イオン出店で秋田の商業地区が過疎化すると
↓
秋田の土地が中国・韓国に買収される
198 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:14:36.60 ID:ID655sWw0
>>159 アホ?w 車使わないところに移動したらいい。
ジジババに死に場所の選択肢なんて与えるな
これから団塊にどれだけ金注ぎ込んで生きて貰う気だ?w
若者世代にそんな体力があると思ってるのか?
商店街で買い物をしてれば消費された金はそのまま商店街の店の収入となり
商店街の人がまた他店で買い物してお金が循環してる
それがイオンが入ってきて雇用は増えるだろうけど
イオンが5割の利益を持っていき5割が人件費として地元に分配される
分配された金はイオンで消費させて全部回収
イオンは、絶対にもうかる
町の小売は全滅、町その物の金の流通量が減って
町は、絶対に成長しない衰退の一途をたどる。
商店街の人は、地元を守る為に積極的に地元で消費してた。
ただのんびり経営してたけど、地元に金が循環するよう地元で消費
で経済を回してた。
>>198 イオンがこない方が皆ハッピーだろうにw
体力がない若者世代がイオンで喜んでいるってwww
202 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:16:21.21 ID:Bimsa9+i0
日本版のウォルマートはイオン様かwww
いまはいいけど、75、80、85と年をとると、
車であるくのもよいでなくなるよ。
204 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:16:40.05 ID:KRIbi2jN0
遺伝子組み換え食品にはビックリするわwww
>>183 反対意見はあったけど、役所のハコモノだからそこまで強くなかった
病院跡地が長らく放置されてるのもまずいし
207 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:17:30.66 ID:V6bgHPDeO
なんでおまえらイオン不買運動せんの?
>>198 車がなくても生活が成り立つとこなんて精々東京大阪くらいだろ?
で、地方を放置して国土が廃坑するの都市部のを税金賄うの?
中国が日本の土地買い漁ってるけど全部売っちゃうの?ねぇ?
最近は大型スーパーにみんな飽きてきてるよ
小型の買い物しやすい、食品だけのスーパーのが混んでる
210 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:17:49.36 ID:rECnXTPK0
街の魚屋さん、八百屋さんがモロに影響を受けるんだよな
こういう話は10年くらい前から言ってもらわないと跡取りとか翻弄されて大変だよ
昭和に繁盛してた魚屋さんとか直ぐに潰れて可哀想だった
>>196 企業誘致でそれぐらいの設備投資なんて当たり前なんだよ。
君のレスだけでも、田舎者の異常さがよくわかる。
>>200 地元で循環してるカネだけでやっていけないから
地方交付税交付金って形で都会のカネを拝借してるんだろw
なんだその「こどもけいざい」みたいな理論はw
>>195 イオンでバイトをしてたが副業禁止なんだよな
副業してるのが知られると翌月から昼からだったり夜からだったりとシフトをぐちゃぐちゃにして無言で副業に入れないようにしてくる
213 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:18:32.12 ID:3IQCeFBD0
>>1 秋田もこの間久しぶりに帰ったら、中心地がガラガラで人があまり歩いてないのなwww
交通の便が悪いんだよな。駐輪場は1回毎に料金取られるし、二度と使うことはないなw
214 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:18:43.17 ID:lml9GOGJ0
新しいイオンがある
=若者の働き口がある・人口増加に繋がる
便利かどうかじゃなくて人口のパイが増えなきゃ先が見えてるって話だろ。
エターナルヤングな妄想って、なんで持てるの?
いつかは自分もジジババなのに
大規模店舗はんたーい!www 40年前のニュースかとオモタwww
217 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:20:21.91 ID:Ir/wef4y0
イオンで働いてるけど実際安いわここ。飲料水とかも安いし、なによりマックスヴァリューの
仲介業者とおさない商品が安い。当然中国産もあるからそれは買わないがw
ペット用品もいまいちそろってないのはあるな。食品と日用品はとてもいい
>>209 イオンは専門店街の方を利用する
食品コーナーは地元のスーパーで買った方が安いし鮮度もいいんだよな
>>213 中心地は郊外の大型スーパーの問題じゃないんじゃね
街が老朽化してて、80年代って感じだし
あんま行きたくないよ
最近、富山県の高岡市ってとこに仕事でよく行くんだが
商店街が閑散としてて飯食べるとこもなくほぼ廃墟なのよ
不思議に思ってたら3kmほど離れたとこにイオンがあった
ああ、なるほどなと思ったよ
開店半年くらいは賑やかなんだけど、
だんだん専門店街に閉店が目立ちはじめて
怪しげな「ブランド品買い取り」系の店ができはじめて廃れる
イオンモールで働いてイオンモールでもの買えばいいじゃない
ついでにイオンモールに住んじゃえ
雇用の増加と失業どっちが多くなるのだろうか。
地元に地元のものとして落ちる金は減るんだろうな。
>>14 イオンは食料品は安いけど、衣服類は高いしセンス無いぞ、ただ広いのとテレビ有名商品だけがウリだろ
226 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:22:19.67 ID:jql4T9na0
南に御所野イオン、北に外旭川イオン、挟まれた駅前は完全に詰んだな
227 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:22:23.04 ID:bA9onRMwi
こういった大型店が乱立するようになった原因はトイザラスの圧力のせい。
>>200 うわああ
まるちゃんの赤いたぬきイオン98円で安いのに定価168円の佐藤商店で買わないともしかして村八分?
地元民なんかみんな顔見知りだから誰がイオンで買い物してるとかご注進するんだろうな ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
229 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:24:38.05 ID:UV/pRIVy0
秋田行ったことないけど、
駅ビルとか発展してるの?
>>169 田舎のイオンはおしゃれの場だからなw
女が着飾って買い物に行くんだよw
で、フードコートでランチするのがいいらしい。
元から人がうんぬん言う東京以北にまったく興味も知識もない人が多かろうが
一応30数万人はいるようだな市に。この規模のSCが来て実際経済状況がどうなるのか興味深いところだから出店してみてほしい。
233 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:25:22.20 ID:HxTaZKPa0
>>129 購買意欲を殺ぐ理由の1つに安すぎる というモノはあるね。
安いモノが敬遠されないようにするやり方は比較的簡単で、
それが安いという納得のいく説明をすればおk。
でも、高いモノはそれだけで敬遠される理由になる。
最初からそれが欲しいという連中以外に、それを買いたいと思わせるには
値段に見合ったモノ以上の得を示さなければいけないわけで
それがどんなことよりも一番難しいからな。
おまえはその一番難しい部分をやれと言ってるww
>>211 地方交付税と町の金の循環に何の関係があるの?
法人は、無償で店を出す訳じゃない
法人に流れた金は町には戻って来ない
235 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:25:26.89 ID:RsiRdXGR0
> 街なかから、人が消えてしまう
それ今も一緒でしょ?w
もう駅前を繁華街にする時代は終わったんじゃね
それより何も無くていいから、街を綺麗にして
緑を増やしたほうが、人が集まる
古い町はもうどうしようもなくて放置されてるよな、正直
新しい駅は周りなにも無くても、若い人が集まってきてる
237 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:25:41.48 ID:SNEsJGv40
地方に行くと、イオンが娯楽の中心地みたいになってるところあるらしいね。
中心地は日曜の昼間でもガラガラ
イオンは人でいっぱい みたいな
238 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:25:46.27 ID:VeA31tDfO
医者をいじめて追い出すニュースで話題の村も秋田県だっけ?
239 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:26:04.56 ID:Om6pAIWS0
個人商店は入りづらいし、偉そうなんだよね。なんでだっつーのw
240 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:26:20.28 ID:4O2shDqU0
大型スーパーはレジを無人セルフ機械化して、レジ店員の人件費も削減しているよ。
すでに通販・ネットショッピングの時代だと言うのに、
モールが出来なくても、十年一日のような店に生き残る道はないし、必要もない。
ショッピングモールくらい出来ないと、それこそ寂れるだけ。
>>224 雇用ったってパートだもの。貧乏人という安売りハンターが増えるだけ。
イオンも周辺の店もどんどん価格下げざるを得なくなる勝者なき価格戦争になる。
というか、スーパーひしめく都会ではもうそうなってる。
>>231 最近はマックスバリュ買わすためにメーカー品は微妙に高くしてるらしいな。
243 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:26:27.97 ID:ID655sWw0
>>208 ジジババが辛うじて済んでる地方維持するのにどれだけ社会的コストが掛かると思ってるんだ?
外人が土地買いまくってなんて法律変えればなんとでも
規制できることに頭悩ませる馬鹿なことしなくてもよろし
法律で解決できることと
実際にインフラ維持して物を維持しなきゃ行けないコストを一緒にするなよ
>>221 岡田屋亡国計画だな
日本が壊滅したら中国東南アジアで同じことするんだろうな
245 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:27:19.26 ID:3IQCeFBD0
>>220 でも、駅から徒歩で楽に行ける範囲はまだ大丈夫なかんじだったけどな。駐輪可な市民市場も
昔ほどではないにしても人がそこそこいたし。街の中の空き地利用して無料の駐輪スペースでも
つくれば良かったのかも知れないけど、あれだけ寂れてはもう手遅れだろうなw
246 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:27:25.72 ID:XDDn/V2g0
お膝下の千葉なんか右も左もトップバリュ製品ばかりだぞ!
イオンなくてもあんまり変わらない気がする
今でも駅前であまり買い物しないよ
だってろくな店もないし、品揃えが悪すぎる
服や雑貨買いたいなら東京か仙台
他はネット
近くのスーパーで食料と日用品ぐらい
都会ならまだしも田舎の商店街なんてどこも寂れてるだろ。
249 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:28:00.92 ID:7G8H5Zr/0
シナの法律と同様に、
@撤退不可条項
A地元資本との折半条項(地元は土地の現物出資)
B雇用義務契約
を契約条件にして進出を認めてやれよ。
250 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:28:01.03 ID:7fWzBL380
秋田市民だけど、これに反対してるのは自分のことしか考えてない零細個人商店のバカ経営者どもだけ
こいつらの家族も子供も、いざイオンができたら買い物をするし遊ぶよ
もっともオレとしてはコストコが出店してほしいが、それはちょっと無理かな・・・
ははは
確実に商店街死ぬぞ
うちの市では商店街壊滅した
特に小売は全滅
食品製造や飲食でここでしか買えない、食べられないってレベルの店だけ生き残ってる
駅前は完全にシャッター街だわ
正直駅前や中心地はごちゃごちゃしてて、道が狭いから行きたくない
253 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:28:53.64 ID:jql4T9na0
市広小路商店街振興組合の人に問いたいのだが
広小路で何を買えばいいの?
商店街の爺共はイオンでバイトしやがれ
255 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:29:05.49 ID:nADjWrHT0
寂れた商店街の呉服屋というか着物屋とか、
ちょっと行けばドラッグストアでセールしてるのに定価で売ってる薬店とか、
客が入ってるのを見たことないんだけど店開けてるのはなんで??
何か、裏稼業でもあるのか、それとも商売してたら税制上何か得があるのか
すごく不思議なんだが…
イオンの近くにイオンができる有様
>>200 数十年後、自分の体が不自由になって、フードデザートに直面しても
それでもやっぱり気がつかないかも。
テレビに煽られると民主党に入れちゃうおひとよしばっかりだから。
258 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:29:27.67 ID:cXYpuc7M0
都会は土地が無いからイオンは立たないので、地元商店街が栄えてる。
田舎ではイオンがすべての客をかっさらっていって、景気が悪くなると
さっといなくなる。そのあとにはぺんぺん草さえ生えない。
更なる地価下落が嫌なんだろ
260 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:29:47.57 ID:y6LXNKq10
イオンの株持ってるけど、日本は本命じゃないんだよなぁ
261 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:29:50.55 ID:iHugPuHN0
>>211 地方で稼いだ金を都会の本社で納税しているから地方交付金で還元している
>>242 メーカー品高くないよ。飲料水とかパスタソースとか見ても、ほかのスーパーより20円くらいは安い
コーラとか150円切るし、ヴァリュー品は120円前後。うちの県のほとんどの大型店舗で比較してるから
地方では間違いない
商店街はオワコンでしょ
雇用対策の為にもこういうものは受け入れるべき
個人商店は努力しないからな。
店を構えれば人が必ず来ると勘違いしているところばかり。
266 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:30:11.01 ID:PToVRIg0O
秋田は休日イオンしか行く場所ないから行けば友達の半分に会う。
秋田はいまだに改札、駅員が判子を押すし、19時には切符販売機が終わるし、電車のドアは一番前しか開かない。
イオンイラネ(焼畑・どうせ10年で撤退して、その後は零細小売ごと全く無くなる)
vs
イオン必要(安いし、小奇麗で入りやすい、小汚い偉そうな商店イラネ)
ってことでいいの?
イオンの中に地元商店街テナント集合コーナーでも設ければいいんでないの
269 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:31:24.69 ID:VeA31tDfO
兵庫県民だけど、イオンモールあちこちにあるし、
向かう道中にマックスバリュが何軒もある
バカみたいにある
270 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:31:32.70 ID:0UVxc6040
郊外大型店舗って確実に空洞化を促進するねw でもそれを後押しするのは結果的に買い物をする現地の住人だからな。
家族の中で車を運転できる奴が何人もいれば、郊外大型店舗の時代の方が便利だが
そういう家族がいない人にとっては地獄の町になる。
正直商店街や個人の店って、何も努力をしなくて
時代のせいに10年も20年もしてるよな
個人経営でも、綺麗にしてて、頑張ってるところは人がいっぱいだよ
駄目なところは建物さえボロボロなんだもん
入ろうとは思わんよ、何も手入れさえしてない
お金かけなくても、錆びたところにペンキぬったり、店に花置いたり
努力をしろよと
商店街の店舗経営者は大半が副業
>>255 呉服屋→お得意様商売
薬屋→調剤薬局なら定期収入見込める
あと、店自体が家と一体化してるなら家賃掛からないから惰性で開けてる可能性
274 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:32:22.80 ID:HxTaZKPa0
他のコメにもあるが、実際ネットが一番の強敵だろうw
こいつをどうにかしないor出来ないなら
流れはどこぞの地方本屋と同じ末路だ。
2ちゃんにネットで書き込んでるから、あまりこういうこといいたくもないがw
弱小の保護を考えるなら、ネットは一番の悪だ
>>251 そもそも個人商店レベルの小売がやってける時代は終わったよな。
仕入れたものを売るだけのビジネスモデルだもの。
唯一の付加価値が昔は「ご近所だから便利」だったけど、
今じゃその付加価値はほぼゼロだし。
20-30万人しかいないのに中心機能を分散させすぎたのが良くなかったか。
1キロ四方くらいに中心駅、中心バス発着場、役所街、オフィス街
商店街、盛り場を集中させればよかったのに。
277 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:32:54.75 ID:bBuROSjl0
こういうのは本当はできようができまいが関係ないんだよ
反対するのはイオンからお金をせしめるため
× あきた
○ あぎだ〜
12年前の冬、演奏旅行で行った秋田駅前の風景は、閑散としていたな。
本金西武はもう無くなったと、風の噂で聞いた…
これ以上、秋田駅周辺が空洞化するのは、とても切ないなぁ…orz
ちなみに、金萬とさなづらはマジ美味い。ホントは秋田はとても良いところ。
279 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:33:10.63 ID:7G8H5Zr/0
今な、大型店が撤退した地域が大変なことになっているんだぜ。
なにせ、地元の商店壊滅しているだから。
280 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:33:13.23 ID:gb3KnHjp0
川崎は近辺にヨーカド、コストコ、コーナンが乱立
ラゾーナも出来てイオンの入る余地無し!と思われたが
街中にコンビニサイズのまいばすけっとが雨後の竹の子の如くポンポン増殖
あっという間にセブンイレブン並みに出店しててワロタ
281 :
忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 19:33:20.87 ID:LqxSAQq/0
>>1 街なかとイオンとのシャトルバスを運行してやれw
282 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:33:22.28 ID:8+JHNAMs0
>>172 ソース付有難う、なるほど、全体では1割ちょいか
自分の周りの感覚で考えたもんだから、確かに脳内ソースすまない
ただねえ、それ鵜呑みにも出来ないデータもある
http://nensyu-labo.com/heikin_kibo.htm 大企業だけ平均を押し上げてる実情もあるので、
どうだろう、規模別は考察にはならんかね、
日本で働く人の多くは中小零細だよ
確かに3割4割は俺の周り、地域商工会の感覚だった
彼らは残業が無いだけで簡単に3割減とか当たり前だからさ、
そこは俺の悪い癖だと認めますよ。
正直安さじゃ大手に到底叶わない
けど勝てない訳じゃない
大手が出来ない事すればいい
来客の範囲は決まってるんだから、電話で注文受けて届ければいい
大手が絶対に出来ない町の小売だからこそできるサービスで戦えば勝てる
固定客を掴みさえすればいい
>>251 おーし決めた!
おじさん三和シャッターの株買っちゃうぞ
岡田屋うぜーよな
ジャス也と一緒に消えろ
実際にそうだしな
でもイオン関係なく商店街の魅力を上げんと生き残れない
静岡かどっかで条例作って大規模の店出せないようにしてる地域なかったけか
287 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:33:40.77 ID:nZSvKaZS0
実際貧乏人が増えてるのに、なんで個人事業主を支えるためにイオンを否定しないといけないのか
わからんよ。安く買えるなら安いほうがいい。撤退とかそうそうしないでしょ
289 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:34:10.44 ID:0UVxc6040
パートでも雇用増えるならいいと思うんだけどな。シャッター商店街のおっさんなんて
人雇う気なんてそもそもなくて自分が年金もらえる歳まで逃げ切りたいその一心だけだろうし。
大体まっとうな仕事なんて支店ある大企業別にしたら公務員か銀行か地方新聞くらいしかねー終わってるとこだし。
291 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:35:03.80 ID:tKZVyRU4O
売国企業に規制かける事は出来ないのかな…
292 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:35:28.38 ID:7nJV990h0
岡田屋は日本から追い出そうぜ
シナとチョンで商売したらええやん?
293 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:35:29.42 ID:2G612IVWP
JUSCO能代と聞いて
大型スーパーやイオンみたいなモールに潰される店って
本当にここじゃないとダメっていうオンリーワンがないんだよ
逆にスーパーとかは専門店からみればゴミみたいな質の粗製乱造商品売ってるので
客にそのレベルのものでもいいって思われるレベルのものしか供給できてないから潰れるんだな
小売は本当に無理ゲーだけど製造飲食はこんなの来たってどうということはない
本当にオンリーワンの品質供給できれいればだけどね
295 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:36:34.78 ID:Vv78Cts20
庶民の痛みも分からない媚中岡田に政治家が勤まるわけが無い
数々の商店街をシャッター街にせしめた犯罪者ジャスコ岡田
自殺をした人々もいるだろう
まさに殺人ジャスコだ
イオンが栄えて、街が潰れるとか言ってるやつは
外の世界を知らないで、妄想で言ってるだろ
それはちょっと前の話で、今はイオンガラガラだぞ
もうみんなイオンに飽きてる
田舎でも、普通の小型のスーパーやJAのほうが活気があって
人一杯だ
まあイオンやらモールやらが無いおかげで
活性化した商店街なんて存在しないのは答え
298 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:37:33.14 ID:4pV+knCL0
>>250 自分も秋田市民。
市民の殆どはイオン歓迎だけど、秋田県は既得権益が異常に強い。
過去には、イオン秋田中央(旧サティ)も商店街の反対で4割も面積減らした。
広小路商店街はその熱意を商売に傾けたら、いくらか持ち直すと思う。
299 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:37:50.31 ID:nZSvKaZS0
「うめきた」の複合施設「グランフロント大阪」、9割完成−来春開業
http://umeda.keizai.biz/phone/headline.php?id=1429 商業施設「グランフロント大阪 ショップ&レストラン」は、店舗面積4万4000平方メートルに266店舗が出店。
・JR大阪駅、大丸梅田店、JR大阪三越伊勢丹と直結
・ヨドバシカメラマルチメディア梅田とデッキで直結
・阪急梅田駅、阪急うめだ本店と地下通路で直結
・阪神梅田駅、阪神梅田本店、JR北新地駅、地下鉄梅田駅、東梅田駅、西梅田駅と地下通路で直結
300 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:38:12.91 ID:Kp6gn4bq0
逆転の発想が必要だな
商店街が共同でイオンから仕入れて自店で売る
↓
イオン商店街
母方の田舎が秋田だが5km以内にコンビニすらなかった
すぐ近所にイオン出来てじいちゃんばあちゃんがオシャレになっててびっくりした
ケンタッキーとか毒だよばあちゃん
302 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:38:34.13 ID:iafdnr3jO
じゃあ原発を建てよう。
>>275 高齢化と貧困の加速で交通弱者が激増しているので、
「ご近所で便利」なコンビニが売上を伸ばしているのはご存知でしょ。
岡田先生の大型店まで出かけていけるのは、交通強者の富裕層だけになりつつある。
自動車を維持するくらいなら、割高でも近所のコンビニの方がマシ。
304 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:39:03.33 ID:W49Zte04O
俺の会社も来月秋田に支店出すが、正直秋田とか島流し…
>>105 雇用ってパート雇用だよ
ジャスコ撤退したら街壊滅
306 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:39:53.54 ID:jql4T9na0
一日遊べるとこがイオンしかないんだよな、広小路に一日いて何をしろというんだよ
イオンがあっても行くことは行くけどそんなに買い物とかしないかな?(さーてぃーわんくらいは食べるけど)
ジュースやお酒は他の安い店で買うし外食はびっくりドンキーとか回転寿司だし、食料は近くのスーパーかアマノとか
肉やコロッケお惣菜は美味しい肉屋で買ったほうがいいし、電化製品やPCとかはネット通販、あんまイオンできたからって関係ないとおもうけどな
そりゃ資本の規模で商売の競争ができない世の中になれば
新たに商売を始めようっていう人がでてこなくなるでしょ
安いのはいいに決まってるが
一部の人間にだけ富が集中してみんな奴隷になる社会なんてまっぴらごめんだ
だから大規模の店舗が出店できない地域があったっていい
>>298 同意する
だいたい駅から出て一番目立つビルが廃墟同然なのがおかしいだろ…
秋田は雪国だから各商店街を回ってると凍えるだろw
大きなモールの中なら全天候で寒さ知らず。
>>304 秋田美人wとの出会いがあるかも
島流しロマンス
311 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:40:51.34 ID:oXxoqmjRO
>>304 秋田に支店出すのな
まあ、仙台に支店置いてケアすれば十分な気はするが
フード・デザートはアメリカでも問題化してるな
大規模商店は「商売にならない」と判断したらあっさり撤退する
そうすると田舎には何も残らない
生活拠点としての小売をどう整備していくかは行政も含めてよく考えないと
最終的にはネットスーパーが小売のメインになりそうではある
10年位前、うちの市の駅周辺にイオンできたけどかなり駅周辺の人口増えてきたよ。
ただ、建てるときに本当は3階建てくらいのでっかいのにする予定だったのに、
大きすぎる!とかの反対意見がきて1階建てになったとかの噂を聞いたことがある。
314 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:41:36.55 ID:V6bgHPDeO
ッ彳三三三三三ヽ、,,
/三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
/ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、
/〃イ´ ` ̄´ ー'゙ヽヾヾヽ
}fル゙ィ゙゙⌒` ゙⌒`ヽ `、ミミ}
{从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
イ ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿 ソ‐、
オ ヾ ~~/(-、_,-_)‐、 ミ ノ
ン l| 〈/ r====、ヽ 〉 l | }
の !| 、 `ニニニノ` ノ ノ ト'
担 '、', i `ー─' i ノ ノ
当 \ '、 ノ ィ'
者 _ィへ>ー、二二´ /ト、
_,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
,, ''::::::::::::::::::::::::/ ノ /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
商業の崩壊を招くと
いう人は買わなければいいのではないか──
315 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:41:43.59 ID:8+JHNAMs0
>>305 しかも中の店舗、アパレルとかは個々事業主扱いだから、
撤退補償とかしてるのかね?
自営業でも若い人たちはがんばってるぞ
それは24時間努力をしてるから
ネット時代、それを利用してハマれば
逆に個人の店のほうが、お客さんに愛される
商店街が駄目なのは、大型スーパーのせいじゃなくて
ネット社会を利用できないからだよ
みんなネットで情報を仕入れるんだよ
317 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:42:06.50 ID:gb3KnHjp0
ネットスーパー義務化すれば良くね
お年寄りにはどんな山奥でもいやな顔せず配達
あ、お年寄りはパソコン使えないから電話で口頭注文で!
318 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:42:09.06 ID:nZSvKaZS0
>>303 普通にげんちゃで買いにいける場所にあるよ?ド田舎だけど。車とかそうそういらんし
320 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/10/25(木) 19:42:23.41 ID:NzF65yB/0
関東郊外じゃけっこうライバル多くて苦戦しているようにも見える
コンビニや食料品専門スーパー、八百屋個人店とかと
いい勝負しているように見えるよ
イオンの近くに店や移動販売車置いて戦ったらいいんじゃね
>>1 岡山県民です
この日曜日に県知事選挙があります
4人が立候補しているんだが
最有力候補は天満屋(地元デパート)元社長w
イオンが駅前に大規模店舗を二年後にオープンする予定だけど・・
この人が県知事になったら
なりふり構わない行動に出るんじゃないかと噂されている
322 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:42:44.47 ID:Vv78Cts20
弱者の味方と自負するテレビマスコミさんもイオン様にはだんまりだなw
所詮は金w
>>273 ありがと
薬店は調剤もしてないし、なんとなく惰性で開いてるんだろうな
イオンは岡田が失脚したら一気に左前になっちゃいそうな気がするけどな……
田舎じゃ服売ってる店なんてないから助かるんだよなw
326 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:44:15.88 ID:w/M3aVch0
イオンがオープン→周辺は廃業→イオンも10年で撤退→周りの爺婆も寿命、
若年中年は土地を売り都会へ集約→夢のコンパクトシティー完成。人が消えた
田舎の土地は大規模農業化へ・・・(30年間内の予定)
327 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:44:19.43 ID:JZkf15D/O
でかめのイオンが来て、その地区の犯罪件数が増えたぞ
328 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:44:23.86 ID:ur1/RIdS0
人口の少ない市町村に大規模スーパーを作ることは危険。
すぐつぶれるよ。
>>324 イオンはもうやばいよ
どの店行っても同じだし
数年目に建てたはずの建物が、安い素材使ってるのか
老朽化して汚いし
若い人たちは汚いお店には行かない
>>7 「あの規模の施設」ができること。
おバカさんには難しかったかな?
少なくとも大手は、町の成長なんて興味は全くない
ただ目先の利潤追求のみ
小売やってる人は、町の成長を考えてる
地域経済、町の治安、自分の店が地域がある事で生きてられると自覚し感謝してる
狩場の様に収奪してく集団とは、全然違う
332 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:46:40.53 ID:oZ0rsiLh0
そこで地元民を大量正規雇用してくれるなら、
商店街がなくなろうがかまわないのだけどな。
ようは、みんな、仕事がなくなるから困る、
って話なだけなんだし。
ただあの位置なら周囲に閑古鳥なかせて撤退ってことはまずないと思うけどな。
秋田市で人が最も多くて秋田駅まで車で15分くらいで高速のインターとかあるとこだし。
334 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:47:01.13 ID:ivYU17fh0
とりあえず建てる
↓
元々の商業地衰退
↓
イオンダメなり撤退
↓
地元住民ポカーン
↓
今更商売再開できず
↓
死の町へ
335 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:47:12.65 ID:nZSvKaZS0
336 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:47:34.08 ID:7fWzBL380
そもそも県都秋田市の商店街なんぞとっくに崩壊してますよ
日々の食料品なんかは、住宅街に至近の地元スーパーやドラッグストアがある
特売のチラシを見比べて巡回ですわ
ヤマダ電機にだってカップラーメンや生理ナプキンが売ってまんがな
だいたい秋田駅前から伸びる広小路は大町に繋がる、ただそれだけの通り
大町が寂れ果てて何もないんだから、広小路を通る意味も目的もないのが現実
つまり広小路商店街の存在意義は既になくなっている
当事者だけがわめいてるだけで、イオンが金を積めばすんなり進んでいく計画
337 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:48:20.67 ID:w6mLRNg90
うちは大手ショッピングモールのそばにある昔からある商店街の店だけど。
二極化だね。
つぶれる店と、繁盛してる店と。
大手にはない品質勝負でやってるけど客は減ってない。
同業がガンガンつぶれたので逆に増えた。
つぶれてるおじいちゃんばあちゃんの店はそのままでもつぶれたんじゃという感じ。
338 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:48:39.57 ID:0ZA1WJaFO
イオンやモールが出来るとその地域の小売りが潰れる
これは弱肉強食だとしても
イオンやモールが海外の生産者から仕入れる比率が大杉て国内の生産者が潰れたら
国内外の価格競争が消えて商品が値上がりするぞ
掛川市は地元商店街が駅前のスーパーを追い出したら、大型店舗は隣の袋井市に集まってしまい、
掛川市民は袋井市バイパスで15分の袋井市に買い物に行くようになってしまった。
宮崎も同じこと言ってたが、結局モールができた
駅前の閑散ぶりは相変わらず
341 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:48:58.46 ID:9Dl74KJHP
>>334 そのモデリングケースはどこ?
ググって見てみる。
Nhkのクロ現とか、特集とかであったんだろう?
>>331 イオンモールできたとこの交通量爆発的にあがるから、うちの県では道路広がるわ
娯楽施設が入るわですごいことになってるよ。ハンズマンとかドンキまで入ってきて
おまえら近くに出展しすぎだろって感じ。町の発展を出すなら話にならんと思うけどねぇ
イオンまで50kmとかって看板を見ると田舎に来たなぁと実感するのだが。
>>332 雇用ったってパートだし、撤退するときは血も涙もないぞ
でもさけっきょく、イオンや大型店舗があろうが、無かろうが
駄目なところは駄目だし、繁盛してるところは繁盛してるんだよな
何かのせいにしてるだけ
競争あるのみ
打ち勝てばいいんだ
346 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:49:27.75 ID:w/M3aVch0
しかし、都市部でも郊外はチェーン店ばっかりだし、みんな飽きてる。
個人経営のゲリラ的な店ができたら結構流行ると思うんだけどな(駐車場重視)
347 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:49:34.70 ID:nZSvKaZS0
348 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:49:35.36 ID:oXxoqmjRO
これでも県で一番栄えてる都市なんだよな…
これ以下の県都ってなかなかないよな
349 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:49:43.82 ID:1DTo+XbD0
セリオンには人いるよー
でもイオンには来てほしくないな…。
>>331 前半は同意できるが後半はいまいち。
品揃えは悪い、入荷は遅い、仕事も遅い時間にルーズ(地域の馴れ合い)、閉鎖的
昔ながらの商店街が考えてるのは町の成長じゃない
とりあえず自分が生きてる間の平穏だよ
351 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:50:48.30 ID:wVEvSZNy0
ヤル気のない傲慢な商店街が消える
352 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:50:52.46 ID:R4Z5Fzzh0
昭和の商店街の最大の問題は、店舗と自宅が一体になっていることだろう。
自宅の一部である店舗は他人に貸せないから、
二代目が家業を継ぐ場合以外はシャッター下ろして倉庫にでもするしかない。
日本の地方都市は、そういう元店舗が並ぶシャッター街だらけ。
職住を分離して駐車スペースを確保した商業地区を、
数十年前に作ってれば衰退を避けられたかもしれないが、既に手遅れ。
……ならば、大資本によるショッピングセンター建設は、
都市を建設しなおすチャンスを与えられたと考えるべきじゃないか。
イオン=中国・韓国
いろんな面で危険
3,4年前に東北を旅したとき、秋田県の横手市というところに何となく立ち寄った
そこはJRの駅からクルマで10分程度のところに巨大なイオンとサティが並んで建っていた
駅前は寂れていたが、住んでる人はこの2軒だけで万事事足りちゃってるんだろうなと思った
355 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:51:38.31 ID:qU9IGshH0
地元商店街とイオンの対立は毎度のことだ
その結果も同じようになるだろうさ
田舎であればあるほどイオンの集客効果は大きいからな
356 :
椿某腐照寝雲国彩:2012/10/25(木) 19:51:49.00 ID:CE8Tyk040
いやなら、次の選挙で民主党に入れなさい。
民主が落ちれば、出店する。
美菜降れ伏して: ハハーーーー、腐乱犬様に忠誠を誓います。
357 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:51:56.06 ID:8+JHNAMs0
>>320 それ、たまたま通った川崎の7&Iかな?大師の手前のヤツ
イオンじゃなかったが
その向かいの路地で野菜売ってた人が警察に排除されてたぞ
まあ、食品だし、色々許可もあるんだろうと思うけど、
大手相手に戦仕掛けようにも認可されないんじゃね
単にそのおっさんが無許可販売してたから通報されただけだろうなとは思ったけど
358 :
( `ハ´ ):2012/10/25(木) 19:52:07.99 ID:DJl1vi9g0
>>344 撤退後はどーなるなんかを考えて反対なんて資本主義の原則に反してないか?
必ず上手く行く投資なんてないんだし。
359 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:53:02.12 ID:25O86HV+0
大型店舗の進出は住民よろこぶけどな。
しかもオープンして1、2年くらいは、大サービス。
それで地方弱小店舗は消える。
数年して地方中堅店舗も消えるころ、大型店舗のサービスもマンネリ。
10年くらいすると地方老舗店舗もいよいよ潰れる。
だが大型店の建物も古くなりはじめ、撤退を視野に入れ始め、サービスは低下し
客足は鈍る。
そして地方には無人の店舗と、住宅だけが残る。
大型店が絶対撤退しないなら、どんどん進出すればいい。
ハリケーンのごとく、全部ぶっ壊した挙句、撤退するからなあ。
反対すれば隣の市にイオンモールが出来るだけという
361 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:53:16.18 ID:4pV+knCL0
>>312 個人店なんて店主が倒れたり、鬱になっただけで閉店する。
モールは次のテナント入れてくれるけど、商店街はなにもやってくれないよ。
362 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:53:21.24 ID:q9jv/1YO0
363 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:53:23.08 ID:jql4T9na0
広小路の商店街が頑張っていて必要性があれば応援したいがぶっちゃけ広小路の商店街はなくてもいいわ
364 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:53:28.68 ID:TnTmIPSV0
住居と一体の商店だから寂れていくんだよ
廃業しても出て行くことができない
>>1 よくわかってんな
「近所の地元商店街」が次々に郊外の大型商業施設によって壊滅させられていった結果、
ボケが始まっても運転免許を手放せないジジババと運転ヘタクソな主婦が田舎に溢れるようになり
それがまた新たな悲劇を呼ぶんだ
366 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:53:46.17 ID:t5W7ICkL0
>>350 お前の考える町って、人は含まないのな。
367 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:53:46.75 ID:Tnsz9VwS0
イオンに限らず全ての大型店の出店を拒んでるからな
いつまでたっても雇用も増えず自殺者は減らない
>>346 そうそうみんな飽きてるよね
どこ行っても一緒だし
品質の悪さにもうんざりしてきてる
野菜とかイオンで買ってる人少ないんじゃないかね
絶対商売の仕方によっては、個人経営のほうが流行ると思う
問題は綺麗な店だね
商店街はもう無理、汚い
369 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:54:10.57 ID:nZSvKaZS0
>>337 大手スーパーが出来る前の商店街には「低価格重視」の店と「高品質重視」の店と、両方が
存在した。存在出来ていたし、住民からも存在する必要があった。
スーパーが出来たあと、前者の店は提供していた価値がスーパーに食われたから打撃を受けた。
市場原理や競争原理の話であって、前者の経営者が惰弱だったのが理由ではない。
371 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:54:44.43 ID:7jAR43M90
荒らすだけ荒らしてバイバイだと困るし、撤退に制限付けるとかならいいんじゃね
>>329 てかさ、プライベートブランドを系列コンビニや系列店でガンガン売ってる当たり、大分、ヤバい気がする
お袋がイオンに身売りしたマルナカに勤めてるけど、もう、PBの押しつけがすさまじいらしい
マルナカのPBは軒並み廃止でイオンのPBをともかく押し付けるんだと
イオンPBを置くためにカットになった商品を探しに来る客が結構居て、大変だってさ
あと、コンビニにPBってどうなんだろうな?
コンビニって基本的に、「高くても良いから、今、絶対に必要な物」を買うところで、店もそれを見越して少し高めに売ってない?
ペットボトルのジュースとか、全く同じ物がスーパーなら98円、コンビニなら140円ってこと、しょっちゅうだろう?
PBみたく、利率の低い商品をばらまくようなお店じゃないと思うんだけど……
よっぽど、売れてないんじゃないのかなぁ……イオンのPB
373 :
( `ハ´ ):2012/10/25(木) 19:55:04.17 ID:DJl1vi9g0
>>359 10年で建物の老朽化で撤退なんて有り得ないわw
そんなに日本の建物の対応年数は短くないし。
374 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:55:29.76 ID:oZ0rsiLh0
>>362 収入が得られるなら、別に雇用される
働き方でも良いのじゃね?
まだイオンモールに夢見てる糞田舎があったのかwwwww
うちの地元も大型化、安値化だな〜
「ちょっといい買い物」ができる店がなくなったと親戚の年配層が嘆いていた
>>338 新しい価格競争者が現れるだけなんだなそれがw
大都市はどうか知らんが 地方はみんなこんな感じだよ。
今以上に年寄り増えるのに 郊外に巨大モールができて
旧中心街だった商店街は自動的にシャッター街になるからな。企業努力以前の問題。
車の運転出来なかったり コンピュータ・リテラシーのない 年寄りには尚更 死活問題だ。
家の近くにイオンあるけどさ、正直な話、イオンは食料品も酒も高い。
地元商店街も安売りや品質で勝負すればそこそこ対等に戦えるんじゃないか。
うちの地元はマジでそうだよ。文句言ってるだけじゃしょうがない。
イオン出店、従業員は中国・韓国人
とか
>>375 つーかこのスレの殆どが大店法に夢見てる池沼ばっかりだろw
382 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:57:37.12 ID:F2ajB1mn0
>>1 もともとそんなに人いないじゃん
市街地もなんとなく空いている感じだし
出店しては良いものの採算取れなくて後年撤退されたら
本当に何も無い街になるな
383 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:57:39.05 ID:sogSOHnd0
>>352 そーだと思う。
郊外のロードサイドに人とられるなら、都心に誘致して都市再生の起爆剤にしたほうが良い。
品揃えの悪い活気のない商店街に人が寄り付かないのは都内でも同じ。
大型店とどう共生してくかを考えたほうが良いと思う。
ああ、うちの市それで計画つぶれてさ、今じゃ市内にまともな家族で買い物行けるところがないよ
385 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:57:57.23 ID:4pV+knCL0
>>373 15年位でエレベーター+空調の交換など、結構なカネが掛かる。
企業はそのタイミングで計画を見直す。
386 :
( `ハ´ ):2012/10/25(木) 19:58:00.24 ID:DJl1vi9g0
>>372 コンビニ行かないの?
お菓子コーナーや雑貨コーナーの相当数PBじゃん。
387 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:58:00.17 ID:AoB5+DVb0
イオンモールが出来ると朝鮮人が集まってくるよ
>>372 そうそうPBブランドばっかで探してるものが無いんだよ
だから大型の薬局に行ったほうがいい
389 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:58:08.98 ID:2ywtgcN1O
うちの近所でもイオンが出来てから商店街が単なる住宅街になった場所がある、
2人ほど首吊ったが新聞に小さく載っただけだったし、
まぁ、商店経営者以外は喜ぶだろうが、老人にはきついかもな。
別に巨大モールできてもいいんだけど
どこでもイオンしかないのがね〜〜〜
イオン飽きた〜
イオンの平日はガラガラだよな
もうやばいよ
イオンは歩く距離が長いから疲れるからよっぽどのことじゃないと
行かなくなったな
393 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:00:45.12 ID:VdGG9muG0
採算取れないと分かったら撤退するんだろーな。
周りの商店は、その時には潰れてて、
買い物すらままならない状態になってる。
ウォルマート方式。
商店街を潰しまくって日本人の生き血を吸う
民主の岡田の高笑いが止まらない
商店街が消えて、代わりにできるのがイオンじゃやってられんわ
全国からイオン以外が消滅したら、売国イオンも正体を現すだろうな
396 :
( `ハ´ ):2012/10/25(木) 20:01:22.21 ID:DJl1vi9g0
>>385 あれだけ巨大施設が10年で減価償却出来るのかと
397 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:01:35.73 ID:7G8H5Zr/0
>>288 :名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:33:40.63 ID:Ir/wef4y0
>撤退とかそうそうしないでしょ
地方都市の駅前のスーパーは、軒並み撤退で、後釜も見つからないよ。
その典型がダイエーの駅前立地店だったわけだが。
一つの店が、例えば・・・
地元資本スーパー撤退→ダイエー撤退→空き店舗数年→地元行政支援で産直と行政特殊法人の複合店
なんて例は珍しくない。
ロードサイドのスーパーもオーバーストア状態で、撤退もあるよ。
398 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:01:40.80 ID:U2w1l5dEP
俺の田舎もバイパスにジャスコができたら
駅前商店街がシャッター商店街になった
俺の田舎でもあったな〜。同級生の家が地元商店街にあったんだが
その家はむしろ逆にジャスコでどれだけの床面積をとるかに賭けた。
結果は言わずもがな。三代目の元同級生、良い生活してますよ。
400 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:01:56.85 ID:9Dl74KJHP
>>390 ヨーカドーはグロッサリーがコンビニ価格だよ
401 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:02:07.59 ID:UmgbeRX00
元々人がいたかいないかは置いといて
中国野菜に朝鮮加工食品しか置いてないイオンなんてできてもしょうがないだろ
402 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:02:16.94 ID:25O86HV+0
>>379 仕入れ値がまるで違うからムリだよ。
実家近くの親友やってた店では、親からの既存問屋ルートを減らし
イオンでジュース・酒などを買って自分の店に並べて売ってたwww
ネタじゃないよガチ話。それ聞いた時、弱小店は逆立ちしても勝てないと俺は悟った。
もちろん親友の店は前につぶれ、コンビニチェーンオーナーの独立修行に旅立ったwww
かっこつけやがってなにがイオンだ、ジャスコだろうが
404 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:02:57.74 ID:NwoQbLdfO
田舎にイオンが出来ると、その周りにチェーン店の靴屋とかドラッグストアとか出来るし
商店街なんかに行かなくなるよね
405 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:03:03.40 ID:1YaLEkX10
>>いつまでたっても雇用も増えず自殺者は減らない
雇用たって、パートだろ
時給労働者に店長やらせるような会社だぞ
調べたら現在あるイオンモール秋田は専門店が171もあるのかw
けっこうでかいぞ!!その2.6倍って・・・。
商店街壊滅\(^o^)/
商店街はもう無理だわ
潔くあきらめて、他の方法探ったほうがいい
もう駅前は公園と駐車場だけでいいよ
408 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:04:28.13 ID:nZSvKaZS0
409 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:04:37.31 ID:4pV+knCL0
イオンは行き詰まってるので、テーマパーク的な次世代SCをやりたい訳。
他県からも人を呼ぶ施設にするので地域のメリットは大きい。
話を聞いて交渉して、断るのも良いだろう。
しかし、商店街の老人達は 【話も聞くな、ゴラァ!】
いまはほとんどが共働きで買い物にいける時間が夜しかないとしても
どうせ地元の商店街は19時には閉まるんでしょ
411 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:04:42.66 ID:25O86HV+0
年金生活者がイオンでお買い物 WIN
イオンで働く、イオンの周りで働く LOSE
俺はリアル秋田県民だが、イオンはもういいよ...
どこ行ってもイオンしか行くとこない...
>>294 イオンってメーカーに拘らないどうでもいいような物を買いに行くとこなんだよな。
イオンのテナントでも美味しい店なんて入った試しないしな。安っぽい大量生産臭の店ばかり。
414 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:05:03.08 ID:t5W7ICkL0
金の流れ
日本人消費者→イオン→中韓生産者→中韓政府→対日工作費
この構図が当てはまる時点でアウトだろ。
415 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:05:05.63 ID:FWsBo2UR0
>>1 でかいショッピングモールさえ来なければ、地元商店街の売り上げが確保できるか…
っていうとそうでもないんだな、これが。
「無料駐車場」「扱い商品の専門化」「こまめな情報更新」
この辺で工夫している店は、どれだけ大手が来てもちゃんと生き残ってるよ。
たった数分の駐車でも小銭を取り、大手と同じ商品を割高で出し、新商品が入っても張り紙一つしないような
工夫のない商売でも客が仕方なく来る時代じゃなくなってしまったからな。
416 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:05:14.52 ID:umc7WgHV0
老人達はネギ1本買う為にあんなダダ拾い店内をヨボヨボ歩いて行かなくて行けないんだぜw
当然行き帰りはスピード出しまくりのデッカいワンボックスカーがビュンビュン出入りしてる
横をモタモタしながら歩かされる.....これをやってるのが元w総理候補の実家w
この国腐ってね?
417 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:05:24.54 ID:8+JHNAMs0
てか、欲しい人は1円の価値しかなくとも100円で買う
そう言う、意欲とか、無くなってきたから薄利多売が流行る
確か俺が小学生の頃からそう言うバッタ屋商売が徐々に台頭した
418 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:06:26.73 ID:jql4T9na0
>>406 いまある南部のイオンですら東北一の大きさとか言われてたから進出しようとしてるのはとてつもなくデカイよ
ただ、農業体験とかそういうのもできるとかなんとか・・・ただあそこは石油が出るんだよ、それが狙いでなければいいんだけどwww
419 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/10/25(木) 20:06:28.39 ID:NzF65yB/0
>>357 いや、同じ神奈川だが大和のやつ
大和には二つあるんだけど、その一つの目の前に八百屋がある
ブラジル人?雇われ店長が面白い
魚とチョコモナカジャンボはヨーサンの方が安い
俺は、日本にいるときはチョコモナカジャンボを一日一個食うのだ
でも、コンビニで買うことが一番多い
>>402 イオンの場合こないだ問題になったけど問屋叩いてキックバック得た疑惑とか
黒いぶんも含めてだからな。
バイトで小売の経験があって、もののだいたいの卸値を知ってると、
どこまでが正当な安売りで、どっからが赤字垂れ流しか、キックバックの約束取り付けたかしたんだなってのが
なんとなくわかって面白いよ。
>>416 イオンになんて老人はあんま行かないよ
お前引きこもりだな
ネギ買うなら農協だよ
またぎ、キム、出番だぞ
425 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:07:44.10 ID:aJnmCdW+0
客が来ないのは政府のせい
売り上げが伸びないのは政府のせい
定価で売れないのは政府のせい
赤字補てんがないのは政府のせい
426 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:07:59.37 ID:nZSvKaZS0
427 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:08:14.67 ID:0fwvSva00
イオンを擁護する気はないが田舎の商店街やってる人も縄張り意識の強い殿様商売タイプが多いしな
いままでぼんやり商売してたのが仇になっただけ
屋台や露天商も減ってきたかな
すべてネットかイオンに集中してつまんない
430 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:08:42.41 ID:wfHRVop40
イオン参入→街中の自営業全滅→イオン撤退→ペンペン草って流れが流行りらしいね?
うちのとこはイオン閑古鳥→系列ディスカウント店のビッグになって大盛況
ってパターンだわ
競争だと突き放しておいて
競争に勝敗がつき始めると、不公平だの文句を言い出す。
それが資本主義の末路
正直、またこの話題かっていうデジャブ感があるな
数十年前から、変わらず大型VS商店街・・・
そういってる間に、ネットが普及して、ネット商売
もう商店街の連中は諦めろ
イオンモールで働いてイオンモールでもの買えばいいじゃない
ついでにイオンモールに住んじゃえ
イオンに給料ピンはねされて
超染人に税金搾取され
イオンで食いもん恵んでもらう
正しい日本人の姿だよ
俺は日本人やめるけどな
会社が潰れるまで撤退しないなら有りだけど
この手の大型は撤退するからたちが悪い
周りの商店を軒並み潰した後、それでも客が少ないと判断すると平気で消える
商店はどんなに売り上げが悪くても撤退はそもそも無いから潰れるまで
頑張るのとは相対的
436 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:10:16.93 ID:aMknprJD0
徒歩でいける地場スーパーが一番やな
いちいち車のるとか面倒。毎日買う食品とか大して値段かわらんやろ?
むしろ地場のほうが高い。他のもんは服くらいはイオンで買うけど、ネットもあり
イオン別にいらんわ
>>436 そうそう数年したら、イオンこそ潰れて行くんじゃね
個性のある個人の店や、良い商品売ってる店と、ネットと、買い物しやすい小型スーパーの
時代だと思うわ
438 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:12:20.26 ID:cV6IcAQH0
イオンが出来て、繁華街がスッカラカンw
広告料金もメチャクチャ値下げされてしまい、その安い値段が定着する。
439 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:12:34.37 ID:nZSvKaZS0
秋田に徒歩でいけるスーパーあるのか?www
車ないと生活できないんじゃないのか?
地下鉄とか通ってるのか?
441 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:13:36.01 ID:D6PqotmhO
イオンモールはデカすぎて不便
イオンは種類多いけどメーカーに拘るものは買わない。大山バター売ってないし。
ちょっと高いけど今住んでるとこならフランテか正常石井、実家ならいかりスーパーか
阪急エールが美味しいわ。
443 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:13:56.79 ID:8+JHNAMs0
>>419 そう言うお店には行ってみたくなるね
大和だね、目の前に八百屋ね、ぐぐりゃすぐ解るな
今丁度中小さんの決算掻き入れ時で忙しいから年末に楽しもうw
しっかし、中小零細は酷い事ばかりやってるわ、ここでは言わんけど
儲けて無いのは大嘘、とだけ。
445 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:15:00.36 ID:XeMPvtJNO
エブリデイヤングライフ
446 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:15:02.81 ID:loVr9z45O
イオンの中の店舗だと個性出せてないだろ、どこも似たモール街になってるしもう飽きた、飽きたついでに秋田は個人店で頑張るべき!w
447 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:16:51.66 ID:jql4T9na0
今の南部にあるイオンだって日曜日なんかは30分近く並ばないと駐車場にすら入れないからな
広小路がもっと魅力的ならそんな渋滞に巻き込まれてまでイオンになんか行かないよ人が消えたのってイオンのせいじゃないと思うんだけどな〜
こないだ田舎の道の駅のイベントみたいの行ってきたけど結構、人いたし買い物もたくさんしてきた
448 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 20:17:10.69 ID:j+QEUeO70
政治の力でどんどん規模を増やしていくなイオン
最近はドミーとかアオキスーパーとかイトーヨーカドーの小型店が
軒並み増えてるよ
やっぱこれぐらいのスーパーのほうが買い物しやすいのよ
秋田県民はナショナルプリンスホテルをなんとかしろよ
452 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:17:59.65 ID:6mTJYNjMO
肉屋や魚屋、飲食店は値段より鮮度とか味で勝負出来ると思うわ。田舎の人は分からんけど
舌こえてる人が味を簡単に落とせるとは思わないし。着るものは多分簡単に安物に出来る
だろうけど口に入るのは多分難しいかも。大田舎なら農家から直接美味しいもんもらったり
するだろうけど秋田市ならどうかな。
454 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:19:31.92 ID:oRoHdZUv0
田舎の奴らって土日は決まってイオンなんだよな
娯楽無いから一日中モールをブラブラ
455 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:19:54.02 ID:nZSvKaZS0
大型ショッピングモールは巨大だから脅威的なのはよくわかるけど、
古臭くて時代に馴染まない商店街も何かしら努力した方がいいんじゃない?
独自性とかウリとか
ネット通販も市民に浸透してきているし、昔からの地元の馴染み客だけで
細々じゃ、いずれは潰れる運命の延命措置にすぎない
巨大モールで圧倒されて、諸事情で撤退されたら人もいなくなると言うけど、
それも時代の流れじゃないの?
町興ししたければ、知恵振り絞って何らかの努力をしないと
敵が強すぎるからリスクも含めて来るなって叫んでいるだけでは何とも頼りない
457 :
( `ハ´ ):2012/10/25(木) 20:20:34.81 ID:DJl1vi9g0
>>446 個人商店みたいなのが入って誰も寄り付かなかったのが
ダイエーとかヨーカドーだべ。
458 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:20:36.73 ID:tp8PkYsx0
個人商店は土日祝日休業、営業時間が10時から18時だから買えません
459 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:20:49.28 ID:V6bgHPDeO
>>67 スペシャル馬鹿に、テスト当日に登校させないで平均点上げる作戦とってるけどな。
461 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:21:27.44 ID:y6LXNKq10
イオンの株下がってんだけどな‥お前えらの言い分聞いてると買い足せばいいのかしら?
消費者は、造って欲しいと思ってるよ
イオンの飲食店は、沢山入ってても
親会社が一緒という、ほぼ独占なんだな
これ豆です
464 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:21:47.54 ID:5ZvFMcMZO
俺の村に、イオンモールがやって来た。
みんな地域の活性化だと喜んでいた。
だが、今、
行列のDQN車両によるタバコのポイ捨てに悩まされ、訳のかからない地あげ屋が昔からの農家に、土地売却の契約を二束三文で取り交わし、
昔からの農家の家が大事に守ってきた土地をむしりとっている。
この間、イオン渋滞で車に轢かれて死んだ農家の婆さんにも、婆さんが悪いと云うことになっちまった…
俺の同級生だった親父は商工会の会長だったが、この間、自宅で首を吊って死んだそうだ。
465 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:21:57.15 ID:YxhBUjG1O
>>48 お客さんて飲み屋の?
それ多分あなた抜きで飲み直してるよw
秋田にしばらく住んでたけど彼らの酒に対するアグレッシブさは半端じゃない
466 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:22:05.55 ID:p9H5Sdxb0
田んぼでパチンコのバクチ
郊外乱開発
日本だけ、異常国家
467 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:22:20.02 ID:cCrLY8W10
田舎に行くほどイオンは立派だよなw
468 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:22:39.63 ID:oXxoqmjRO
>>459 しかも秋田は大都市どころか政令指定都市からも遠いから娯楽は限られてる
野球やサッカーも仙台までいかないとなかなか見れないし
469 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:22:46.96 ID:LQxstHn20
どっかであったよな
イオンが出店して地元の商店街をゴーストタウン化したあげくに
イオンも撤退で街終了みたいな
470 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:22:55.79 ID:XPbdwUwO0
支那人みたいに
襲撃するか?
471 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:23:01.72 ID:oRoHdZUv0
472 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:23:22.43 ID:aMknprJD0
イオンやと、マックスバリューってのが地場スーパータイプなんやろけど
野菜なんかは微妙に高いような気がする。地場のもんあんまりないんよね
地場のもんを地場で売って安いっての方をよく利用してる
473 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:24:46.36 ID:tTUDCPWhO
イオン?
買うもの無い。
飽きる。
たいしたもん売ってない!
イオンもダイエーの二の舞になる。
474 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:25:32.18 ID:bLQzYn/Z0
>>1 一言言って良いか?
JR秋田駅前は事実上廃墟の街がイオン全否定とは片腹痛い
イオンが来る前から県都が終わってるんだから
>>1 そんな発展を願っていないクソ田舎の秋田に作らずに
発展を願っているがなかなか店が来てくれない山形に作ってくれ。
476 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:26:05.92 ID:nZSvKaZS0
パチンコと同じで使えるのは便所と駐車場
478 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:26:18.09 ID:V9wDO01C0
>>459 「イオンでも行って買っておくか〜」みたいなのが田舎じゃない町、
意気込んでイオン行くのが田舎。イオンになら何でも揃ってるというのが田舎
480 :
( `ハ´ ):2012/10/25(木) 20:26:29.73 ID:DJl1vi9g0
>>453 繁盛する事と新鮮さを保つ事を同義だったりするからどーだろ?
繁盛しないのに新鮮な品揃えなんて有り得ない。
繁盛しない=売れ残りが出る=鮮度が落ちる=客が減るの悪循環が始まる。
不味い食堂て米だけ食っても何時間も保温状態した不味さが有るだろ。
イオンの専門店街て、店によって閑古鳥だよね
店が変わっても閑古鳥
もうやばそう
イオンのパスタ屋とかもいつもガラガラ
こんでるのはフードコートと、スタバくらい
482 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:26:45.14 ID:Ov7HP3Iy0
★商店主は高齢者だから売れる商品がわからない
★店舗が小さいから品ぞろえ少ない
★駐車場がないから地方では不便である
★強い共同体意識、地元の商工会仲間同士の村社会
★商店街より大型店の雇用効果のほうが大きい(ほとんどの商店に後継者なし)
483 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:27:32.03 ID:oRoHdZUv0
484 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:27:36.01 ID:tlZZH0iL0
正直これが出来たら平日はどうだか解らないけど
土日は、ここだけに人が集中する。
県内に何店舗か有るけど御所野だけ異様に混んでいるから、それがそちらに移動するだけなのかもしれないが
そのかわり既存の店舗は縮小か撤退するのでイオン本体は良いことづくめ
昔、地下鉄駅を作ることに地元商店街が反対して(住人が街に買物に行ってしまうから)いまじゃ陸の孤島になっている地域を思い出した
広小路商店街なんてもう完全なシャッター通りだと思うんだが
何の影響があるんだ?
487 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:28:14.50 ID:bLQzYn/Z0
>>482 全てを要約すると既存の商店街は消費者の視点配慮が全く無いと言う事だな
488 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:28:23.90 ID:9YTaQTnYO
>>472 秋田には、「いとくスーパー」があるもんねぇ
いとくの方が、地場のものがあるし、惣菜等も安くて旨い。
本当に地場のものが欲しかったら、各地にある農協経営?の「○○館」(○○にはその地区の特産品が入る。例:みょうが館)で買うし
>>467 わかる。城かよ!って思わずツッコミたくなる佇まいだわ
490 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:28:37.04 ID:LQxstHn20
491 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:28:42.81 ID:nZSvKaZS0
>>1 あのねぇ、商店は困るだろうけど、地元の生産者は嬉しいんだよ
糞みたいな商店街より何倍も売りさばいてくれるからね
生産組合は大喜びだよ
493 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:28:53.70 ID:y6LXNKq10
そもそも商店街の存在理由がオレらに関係無かったりするしな
>>474 もう全部潰して、緑たっぷりの公園にしたほうがいいよ
そのほうが人も店も集まる
街のの衰退は緑が少なくて、ごちゃごちゃしてて、老朽化で汚いのが問題
若い人たちは新興住宅街に移ってる
そっちの方が綺麗だからね
496 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:29:40.60 ID:tp8PkYsx0
イオンも来ない地域は高齢者はみんな生協の宅配とか頼んでいるよ
個人商店は品揃えが無いし、安くないからね
497 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:30:08.21 ID:tlZZH0iL0
>>493 と言うか、そもそも外に出ないんだろwww
498 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:30:13.08 ID:U0QbQ7zZ0
シャッター商店街
499 :
( `ハ´ ):2012/10/25(木) 20:30:34.79 ID:DJl1vi9g0
>>481 ある程度の集客が無いと人気店は入らない。
人気店が無いから集客が悪いの悪循環で、
家賃が下がって弱小テナントが多数入って来る。
そんな所は経営体力がないから簡単に撤退する。
500 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:30:38.90 ID:F2ajB1mn0
産業が拡大する環境(仕事が増えれば)
人も増えるだろうしアレだけど
既存の政令指定都市へ人口が集中している現状
地方の出店は空洞化に拍車がかかるだろ
出店は悪くないとは思うんだがね少しは雇用が増えるし
償却後の撤退とかそういうリスクも見越した街づくりとか
難しいんだね
501 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:31:10.73 ID:G/3oJATT0
秋田市民は全員ヒキニートなのか・・・・
うちのイオンって広いけど2階がない
エレベーターとかエスカレータとかケチってんだろうなー
503 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:31:44.39 ID:j159FOTUO
ってか協議に応じないのは消費者の権利を妨げるだけだろ
自由競争の中でモールに負けない店を作れよ
地元の店をあらかた潰した後に撤退して買い物困難地域を造るまでが
イオンのお仕事。
505 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:32:43.12 ID:nZSvKaZS0
最大の施設がイwオwンw
大型店も車もなかった時代のほうが
街に活気があってお金が循環していた。
市や県は駅前の商店街に、助成金を出すよりも
電線地中化したり、街の環境整備に金をかけるほうがいい
508 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:33:36.72 ID:tlZZH0iL0
>>501 そうかも 本当に欲しいものは店舗で購入できないからネットで購入
仮に現品が有ってもネットで買ったほうが物凄く安いのがあたりまえだし、、、
509 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:33:58.22 ID:tp8PkYsx0
>>504 安心しろ生協の宅配があるから
Amazonも使えるし
510 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:33:58.59 ID:bLQzYn/Z0
>>504 残念、秋田駅前はイオンが来る前から寂れてるw
県都でこれだもんw
イオンのせいには出来ん罠w
イオン側に出店条件をつければいい。
たとえば、イオンビルにくっつけて、もう1棟ビルを建てさせて、
そこに地元商店街が入るとか。これ、新潟県の村上市でやってた。
512 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:34:13.70 ID:YxhBUjG1O
もう駅前に広大なテーマパークつくっちまえよ
ディズニーランドみたいな、キャラはミッキーじゃなくなまはげで
513 :
( `ハ´ ):2012/10/25(木) 20:34:26.45 ID:DJl1vi9g0
>>502 作る側にして見ると低層階の方が若干安いけど
利用する側の立場だと縦に広い分にはエスカレーターでスキップ出来るけど
横に広い飛ばし様がないから大変だわな。
514 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:35:11.15 ID:umc7WgHV0
>>423 周りの商店街が潰れたら行かざるをないだろw
お前こそ引きこもりか?
515 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:35:25.00 ID:y6LXNKq10
撤退したら終わりって言うが、そこで新たなビジネスチャンスですよって話に何でならないんだろう?
516 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:35:25.00 ID:ioLMZ3arP
要するに商店街の連中がイオンに勝てる見込みが無いから来るなってこったろ
消極的動機に基づいた行動を取っているようでは、秋田の先もたかが知れますぜ!
地方の金を吸い上げるマシーンみたいなもんだから
大型店によって地域経済が疲弊するのは本当です
一部の既得権益者の生活を支える為に
皆が割高な価格で物を買わさせる。
こういったことが馬鹿げている、間違っているということに
一体、日本人はいつになったら気づくのだろうか。。
投資家ジム・ロジャーズも著書の中で日本について同じようなこと
を言っていたけどさ。。
日本はこの件に限らず、そういう合理的でないところを
早く変えていかないと、後々大変だと思う。
519 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:36:24.31 ID:S8qx5nhL0
本当に学習能力が無いなw
反対したら近隣の市に作って商圏丸ごと持っていかれるうえにテナントにも入れない
自滅に拍車をかけるだけ
イオンに地元の商店がテナントで入ればいいだけだろ
522 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:36:39.59 ID:RKmDSOss0
イオンモールって男が行っても面白くないよね?
テナントはほとんど若い女性向けの服屋しかないし。
映画と本くらいしか見るもんねーよ
523 :
( `ハ´ ):2012/10/25(木) 20:36:58.79 ID:DJl1vi9g0
>>511 商店街がテナント化したら、生き死にイオンの思惑一つでそ。
ビル作るならイオンから独立しないとやばいお。
日銀支店のまわりに何にも無いのは秋田県だけだと聞いたが
どうなんだい
しかし商店街の努力の無さは異常だわ
そりゃ寂れるわともう
5年以上秋田駅の近くに住んでたが、広小路にある店で思い出せるものが10もないくらい、既に死に体
反対して阻止できたことってあるのかな
イオンのようなでかいのじゃなくても
生協やスーパーでいいよな
なんの取り柄もない個人商店だけはねえわ
529 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:38:03.18 ID:yr9THgnk0
東京スカイツリーができたら地元商店街にも人が流れる、と墨田区にある商店街
の個人店主たちは思ったらしいです。でもスカイツリーができて地元商店街で野菜や肉など
を買っていた人たちでさえ、ツリーの方へ行ってしまいました。浅草も人は来るが
ツリーで買い物しているので、ただ歩いているだけです。もっと酷いのは、少し離れた
葛飾区の寅さんで有名な帝釈天はツリーに吸い取られてしまい、人がいないそうです
530 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:38:10.57 ID:aMknprJD0
あのやけにだだっ広い面積の平屋建てスーパーって、外国産の発想やろ?
地元で、撤退したカルフールのあと、イオンが引き継いで営業してる
歩き回らんとあかんのな。高齢者には不評とちゃうかな
531 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:38:21.33 ID:RHR972UQ0
俺は今までイオンを叩いていたが
イオン株を賈ってから一度も叩いてない
みんな俺を見習え
532 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:38:53.44 ID:nWgu+K1P0
>>464 シラ〜
農家は自分の土地にイオンやらがやってくるのを喜ぶと聞いたけどな
事実、もう耕してない農地に、「大型スーパー歓迎」みたいな看板を立ててるのも見たことがあるし
>>489 立派かは別にして、東北自動車道上り線で盛岡周辺になると夜間は前潟イオンが目に入るな。
盛岡は数キロの距離間にイオンのショッピングモール展開してるし盛岡見習って秋田も楽観的に受け入れればいいかもね。
前潟イオンと南サティだっけかな盛岡は
前潟は2階建てで、サティは3階だった気が
>>522 イオンで服買う若い女は、あんまいないよ
買うならネットで買う
イオンで買うのはある一定の年齢より上の人
535 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:39:23.03 ID:tlZZH0iL0
>>520 それは昔の考え方じゃないか
それで上手く稼げた話は聞いたことがない
536 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:40:39.73 ID:MierbOML0
むしろ廃墟と化しそうな既存商店街を、大型店がプロデュースとかすれば
質で勝負すればいいじゃない
生産国を書けないPB食品は買わないし
近所のイオンモールのテナントは元、駅前商店街だったところが多いわ
場所移動してきただけ
田舎じゃ駅前より集客力あるよな
539 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:41:06.66 ID:cCrLY8W10
>>525 セブンイレブンやイオンがどれだけ努力してるかわかっているのか。
(しかも高学歴の最高の人材が、日々研究して)
所詮個人商店のオヤジの頭では無理。これは仕方ない。
駅前の個人商店で服買うか? 買わないだろw
駅前の総菜屋とセブンイレブンのと、どっちが美味い?
540 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:41:26.81 ID:Kkwsw3rB0
実際にはいない人間像を作り上げ
身の回りの話をでっちあげて
土地々の伝統習慣を卑下してまわる
ここわ恐ろしいインターネッツですね(@_@)
うちのところの商店街も実際終了してパチンコ屋ばっかになって観光ガイドから消えたな
なんだ住民からはそっぽ向かれてんなら用無しだろ
砂町銀座商店街の近くにアリオが出来たが普通に共存してる
正直秋田は寂れた街のまま放置しておくなら
イオンに来てもらって、周辺環境に手が入ったほうがいいと思うわ
商店街はもうむりだよね
地方じゃホームセンターに匹敵するもんが商店街にないことが致命的だと思うが
547 :
【関電 66.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 20:42:14.75 ID:coi64LMy0
秋田県民は賢いのかもしれんな
548 :
( `ハ´ ):2012/10/25(木) 20:43:10.40 ID:DJl1vi9g0
>>531 優待で7%割引まで行くとかなり美味しいよな。
毎日の食品買ってると、ポイントで10万円とか簡単に行くし。
>>535 客を取られるから反対なら努力が足りない
数箇所回るより一箇所で買う方が楽だし品数でも負ける
雇用を考えれば商店街を潰しても雇用数は増える
550 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:43:16.27 ID:P3CwtNIT0
湯沢なんて、商店街の反対で中途半端なイオンになって、商店街と共倒れしかかってるぞ。
大曲イオンなみのやつにしとけば、まずイオンに人集って、ついでに商店街に…って人間が増えたと思うんだが。
というかまず市に来る人をイオンで増やして、その増えた人間をどうするか考えるのが商店街の役割なのでは…
と湯沢市民の俺が言ってみる。
大曲・秋田はいつもガチガチに混んでて凄いよな。大曲はイオンで盛り返してるもんなぁ…
>>481 どんな田舎だよw
自分の地元のイオンは専門店が190の大型店だけど
週末となると恒例のイオン渋滞
しかも平日の昼間から混んでいる。
おまえら仕事は?と聞きたくなる。
553 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:44:03.58 ID:oCIHvkVG0
イオン内に店移すってのは無理なんかね
>>531 イオン株は危険だから、早めに手放した方が良いよ。
これ以上生長する見込みはないな。
555 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:44:13.07 ID:hDYHcL+7P
自分が駅を利用するとして、駅前に欲しいものは
添加物とか使ってない、健康的でおいしい、お弁当を朝販売する店がほしい
コンビニの弁当はもう無理だね
そして帰宅時間に、手作りお惣菜の店を開けてほしい
スーパーのお惣菜はもう無理
時代に合った店がほしいね
秋田のことはよくわからんが
いわいる「駅前型商店街」とイオンモールって、
別にかぶってないと思うんだけどな。
消費者のニーズが変化してるってだけで。
ただ、イオンはテナントが全国共通ワンパターン。
地元の店入れるとかの姿勢が薄いのは思う。
558 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:45:04.22 ID:+VvgVAQV0
だったら、市商工課なり商工会議所なり街中の商店が大型無料駐車場を用意して商業集積を作ればいいのに
くだらねえケチな自前の土地にしがみついて客の利便性とか無視してるから街中から客が離れる
うちの町の商店街はそれでも人来ているけどな
東北の田舎者は陰湿なうえに強欲だな
地元の商店街が寂れたのは駐車場を有料にしたこと
3000円以上で1時間無料券をくれるのだが、
最初の1時間分は現金で支払わなくてはならなかった
寂れるして寂れたと思うよ。イオンとか関係なく
むしろイオンに出店する事で活路が見出せたのなら
イオン様様だろうと思う
561 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:45:57.98 ID:sogSOHnd0
>>529 ダウト。
スカイツリーに肉や魚は売ってません。
地元商店街は人が増えると期待してたのは事実だけどね。結果は以前と変わらず。スカイツリーと地元商店街に期待するものはまったく違うのですよ。
562 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:46:09.88 ID:tlZZH0iL0
>>539 それまたあなたの頭が硬すぎる
それなりのデザイナーのいるブティックとか違うんじゃない
スーツに関しては老舗の店で造るよ
食べ物に関してはどこの食材を使っているか判らないので信頼の置けるところでしか購入しないよ
563 :
【関電 66.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 20:46:12.89 ID:coi64LMy0
>>539 釣り餌は日々研究しないとね
食いつきのいいやつをね
564 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:46:30.79 ID:+qx4HOkW0
ヨーロッパだと大型店舗禁止だったけどわりと正解だろ。
小さいところなら蹴散らされるし。
>>539 だから努力をせず、何もしないって?
それを敗北主義と言う。
潰れるのは当然だな。
566 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:46:39.86 ID:Dha/GQYR0
567 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:46:42.38 ID:+jyV9Z+K0
小売店なのに商品が何もかもトップバリューで気持悪い
568 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:47:48.55 ID:7bah4HpKO
イオンに出店させてもらえば無問題。
569 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:47:58.73 ID:Mv9Cmc970
もともと街なかに人なんかいないだろ?
田舎地方の歩行者の少なさはカルチャーショックだぞ
570 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:48:38.55 ID:y6LXNKq10
弁当はマズイんだよなイオン系は、安っぽいてか
地元系のスーパーの方が勝ち
571 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:49:13.92 ID:S8qx5nhL0
西船橋にパルコ作ってよ
トップバリュの菓子類の不味さは異常。
百均の得体の知れない韓国産とウリ二つの味。
正直、大型店舗と個人経営は共存出来るよ
要は経営努力
おいしい物作ってれば、客は来る
逆に大型店舗でも、チェーンのまずいものばっかだから食べたくない
574 :
( `ハ´ ):2012/10/25(木) 20:49:37.85 ID:DJl1vi9g0
>>539 品揃えと価格で勝負にならないのは仕方がないとして
サービスでも負ける個人店は多いよな。
なんじゃ このババァと思う事もしばしば
>>551 イオンも、ある程度の都会に出店した小規模店舗がヤバイぞ
575 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:50:01.91 ID:aMknprJD0
>>551 >しかも平日の昼間から混んでいる。
今年は特にちゃう? 絶対節電対策やでw 大型スーパーへ涼みにGOみたいなw
>>570 イオン系の食品は低所得者層向けだと思うわ
ろくな物がない
577 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:50:16.57 ID:tlZZH0iL0
そもそもイオンで買いたいものがないな
秋田にもパルコが出来ればいいのに
周囲の商圏荒らすだけ荒らしたらさっさと逃げていくし、売ってるものは朝鮮物ばっかだし、
イオンは半島そのものだわ
イオンができて商店街が廃れて
その後イオンも撤退して何もなくなった街ってどこにある?
>>561 スカイツリーというかソラマチには肉も魚も置いてるがな
ダウト(笑)
>>569 アメリカはもっと凄いぞ
住宅街でさえ、歩いてる人も立ってる人もいない
日本人からすると、気持ち悪いぐらい
584 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:52:32.20 ID:cCrLY8W10
>>563 結構釣れてるぞw
まとめてレスするが、イオンは研究している。
ファッションも自社でやらずショッピングモール内に競争力あるテナントを入れるとか。
その方面ではヨーカドーは負けている。
敗北主義も何も、敵は高学歴の集団、個人商店では(普通は)勝てない。
ある意味当たり前。
585 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:52:53.83 ID:FRAg+qZNO
イオン出店→地元の商店街潰れる→イオン、不況のため撤退→何も店がなくなり、地元の人前より不便な生活になる。
この連鎖が怖い。
老人の、老人による、老人の為の街
品質・価格・品揃え・プラスαの付加価値
何一つ提供できないどころか、接客もコンビニ以下とかな
そりゃ、若い世代ならずとも逃げ出すだろうよ
587 :
( `ハ´ ):2012/10/25(木) 20:53:05.74 ID:DJl1vi9g0
近所の駅前に「ジーンズのダン」てお店がある。
客は見た事は無いけど・・。
>>582 東南アジア凄いぞ。
そんなに家に居たくないのかwてぐらいの人が歩いてる。
世界でたった一つ。商店街の復興を成し遂げた場所があるけどそういうの知らないで反対してんだろうな。┐(´д`)┌ヤレヤレ
589 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:53:58.59 ID:tlZZH0iL0
>>582 そうだな
逆に住宅街で見知らぬ人物がカメラに映るとパトカーが直ぐにくるよ
東北の中でも秋田駅前と福島駅前の閑散ぐあいは異常だなwwww
あれは笑える。
盛岡が割りと大きい街だったので期待して秋田に行ったら
びびるぐらいに何もない。
盛岡が立川なら秋田は拝島とかそんなレベル差wwwwwwwwwwwwwwww
>>540 40年位前なら自動車を所有してるのは富裕層だけで、庶民は電車やバスで
駅前まで出てきて、そこから徒歩圏内の商店街で買い物してたんだと思う。
庶民でも普通に車を所有する時代だと郊外のショッピングモールに普通に行けるしね
そんな状態なのに駅前商店街は駐車場有料とかやってるから寂れたんだと思う
>>576 イオンは不味い。イオンに入ってるテナントも美味しくないし代わり映え無さ過ぎ。
イオンはイオンしか無い時に仕方なく利用するって感じ。しゃあないからイオンに行くか、みたいな。
ちょっと高くてもほぼ食料品だけ扱ってる小さいスーパーのがレジまでめんどくさくないし美味しい。
>>358 完全競争ってのは幻想だと思うのよね
どこかで線引きしないと それが難しいわけだけど
さっさとチャーン店禁止法案作れよ
だいぶお金の周りが違ってくるぞ
やっと解ったか
それじゃなくても人居なくなってどうしようもなくなってんだ
うちは商工会議所が強いせいか、イオンとかパチンコ屋は中心地に新規出店させない
ある意味エライがよそものは入れないのもどうか
ジャスコ出店、撤退で潰れた街って具体的にどこよ
少なくとも俺は県の半分ぐらいしかしらんが
潰れたジャスコだのヨーカドーだのは見たこと無いんだが
駅前で潰れたダイエーだのはあるが
>>515 イオンですら見切りつけた焼野原のどこがビジネスチャンスだよw
チャンスがあるうちは撤退なんかせんのだよイオンちゃんは
600 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:56:30.97 ID:p9H5Sdxb0
イオンいらね
イオンこと何もね〜
601 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:56:32.62 ID:S/uHjtMo0
田舎は他に商店が無いから品質の悪い物を高値で売ってるからね
602 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:57:09.50 ID:Cx/QfMvV0
人なんていないくせにw
603 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:57:16.66 ID:PvU54gJZ0
松阪マームの死体水事件で休日も以前より減ったショッピングセンターw
松阪駅前ベルタウンに少しだけ客足戻ったようだ。
>>361 撤退するときの規模が違うんだよな
八百屋が1件つぶれるのと、商店街がまるまる一個一瞬で消えるの
大組織であればあるほど、売り上げにシビア
>>584 それ、研究してるんじゃなくて、アホみたいな賃料で儲けてるだけだよ。
二束三文で自治体から借りた土地を坪1万とか2万でテナントに貸してるの。
自社でやったらその儲けないからね
606 :
( `ハ´ ):2012/10/25(木) 20:58:18.05 ID:DJl1vi9g0
>>593 変わった物や高級が欲しかったら、成城石井とか明治に行くべきだべ。
テナントは人気店集合体だから極端不味いは無いと思うぞ。
607 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:58:22.77 ID:tlZZH0iL0
>>590 別に草生やすことじゃないと思うけど
秋田は保存スべき田舎なんだよ
岩手だって震災前から海沿いは田舎なんだから
東北でも唯一、原発の影響が少ない田舎なんですよ
米や野菜、魚 暗視して食べられますよ
608 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:58:28.83 ID:wCkilTCzO
ん?もう崩壊してるだろ?
・既存の商店街に隣接させて作る
・駐車場は商店街への客にも開放する
これでいいよ。これでも負けるようなら諦めろ
610 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:58:41.13 ID:y6LXNKq10
近くにラーメンのチェーンくるけど、毎回敗退してるぞ
まぁ地元の店の方が明らかに旨いからなんだけど、噂もすぐに広まるしな
駐車場から店舗まで遠い車で行った意味ないから
(雨降っても濡れない屋内駐車場なら我慢の範囲だけどね)
デカ過ぎず小さ過ぎず、商品を探しまわる必要なく、商品もそこそこある
そんなスーパー、ドラッグストアに結局行ってしまいます。
612 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:59:24.24 ID:k/frBWrNO
賃料下げるくらいだったら閉めといた方がいいよ
と考える上から目線の空き店舗多いから閉めたままのとこ多いけど
そんな商店街客もお断りだから
ウィンウィンでいいじゃん
誰も困らない
>>584 そうか?
うちの商店街の例だと、数件ぐらいなら繁盛しているんだよ
値段の割に美味しいパン屋とか、サービスが良くて信頼されている電気屋とか。
でもほとんど9割ぐらいの店が努力もせず、潰れていっているのを見ているんだわ。
614 :
【関電 66.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 20:59:30.13 ID:coi64LMy0
>>584 学歴は関係ないだろう。
それより、こんな資本主義もうやめたほうがええ
>>606 テナントも不味いよ。惣菜なら正常石井よりいかりスーパーか阪急オアシスのが美味しい
人の居ない街からどうやってこれ以上人が居なくなるんだ?
元から0ならこれ以上減っても答えは0だ
駅前商店主を兼ねる馬鹿な地主連中が、駐車場収入の小金にしがみついてるのが
「街なか」(=駅前)ゴーストタウン化の最大の理由だよ
ひところ県だか市だかが駐車場無料開放した時も、連中が速攻で潰したしな
今更どのツラさげて、スレタイみたいなこと言ってんだよウジ虫どもめ
朝鮮化が著しいイオンは大嫌いだが、それとこれとは話が違う
>>606 成城石井はレックスの子会社になってダメになった。
レックスから離れて元に戻ったのかな?
619 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:00:39.46 ID:tvD/Ar/T0
どうせ商店街は閑散としてるんだろ。
あと、田舎の人口そのものが減ってるってのもあるよな
商店街はイオンのせいばっかりしてないで、もっと頭をひねって考えるべき
621 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:01:39.06 ID:xCdgvuT60
イオンはヤバいよ
俺の近くの町にデカいモールが出来てみんなそっちに流れ始めて
ただでさえ衰えカーブだった俺の町の商店街が完全に全滅した
今は午後3時に歩いてもアーケードがゴーストタウンになってる
便利なのは確かだけど確実に商店街を軒並みつぶしていく・・・
行き過ぎた競争だの資本主義いくないっつっても
地方の駅前商店街のメリットがなんもねえんだもん
イオンじゃなくても郊外のスーパー、ドラッグストア、ホームセンター当たりで十分
実際ジャスコって総合レジャーランドで集客力もとんでもないわ
いわば片田舎に突然魔王城ができるようなもんだからな
624 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:02:33.78 ID:jql4T9na0
>>607 広小路が潰れても米や野菜、魚は問題なく獲れるし生産できるだろwwwwwww
広小路なんか大昔の全盛期を10としてイオンが来る前から3くらいになってイオンが来て今が2これが1になろうが0になろうがどうでもいいだろ
秋田市民として広小路商店街はもう必要ない
秋田の中心部は「なかいち」で地域振興を試みてる所だから
水を注すなって事だろ?
それぐらいの前提は予備知識として知っとけな
626 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:02:59.45 ID:Mf4ND1Hw0
夜7時には大半の店が閉まってる商店街、一見さんには店主の愛想も悪い。
いっぽう夜11時まで営業し、駄目な店は次から次へと入れ替わるイオン。
営業努力しないでイオンのせいにするのはいいかげんやめて欲しい。
627 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:03:15.70 ID:gZSjTS6O0
エリアなかいち死亡フラグ
628 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:03:46.07 ID:cCrLY8W10
>>614 学歴関係ないなら何で大企業は学歴で選ぶんだよw
いいたいことはわかる。個人商店でもごく一部競争力のある所はある。
だがそれは個人商店がイオンやヨーカドーより優秀な証明にはならないし、
ましてや低学歴が高学歴よりも優秀な証明にもならない。
全体としてどうか、と言うことで、全体としてこの流れには逆らえない。
もうすぐ日本の書店は全て潰れてamazonが独占する。
問題なのは、南北にイオンは二つもいらないってことだなぁ。
こんなの出来たら、御所野のイオンも割を食うんじゃないの?
共倒れで撤退したりしてね。
>>626 まあそうやってどんどん標準労働環境が厳しくしてる側面が
あるんだけどなw
いずれ自分が飲む水とは知らずに毒まいてりゃ世話無いわ
631 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:05:27.24 ID:jql4T9na0
なかいちかwwwwオープンで一回行ってからもう行ってないwwwwwwもう行かなくていいかな?っておもってる
>>617 駐車場無料ならまだ人も来るかもしれないけど、駐車場経営してる奴らが困るからって潰したんだよなwww自業自得だわ
>>626 そういや子供の頃、地元商店街の本屋や文具屋で買い物しても店主は偉そうだったなぁ
親と行くと「ありがとうございました」って言うんだけど
大手は小さな子供が一人で買い物しても、きっちり挨拶してるし、見てて感じがいい
商店街はもっと努力すべきだよな
633 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:06:28.05 ID:y6LXNKq10
そもそもなぜ商店街が生まれたのか、どんなニーズがあったのか
その前提が崩れたら消えるのは必然じゃね?商店街が無かった時代はそんな昔じゃないでしょ
634 :
( `ハ´ ):2012/10/25(木) 21:06:42.90 ID:DJl1vi9g0
>>628 本屋も二極化してるべ。
地元だとコーチャンフォーて本屋が人気だぞ。
635 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:06:48.82 ID:gZSjTS6O0
トイザらス1軒で秋田市内のおもちゃ屋は軒並み潰れた実績がある
>>48 JRの駅が繁華街から外れているのは日本中どこでも。
ようやく再開発し始めたのはここ10年くらい。
8時9時閉店もよくある事。
むしろ、成熟国らしい落ち着いた暮らしが出来るようになったと云うこと。
637 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:07:06.20 ID:01V3rEaAP
20時を過ぎればゴーストタウンの駅前
638 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:07:18.89 ID:8HCKQGNd0
いっそ商店街が超巨大ショッピングモールになればいい
639 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:07:33.99 ID:1BNSe3h6O
当たり前だ
640 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:07:55.70 ID:cCrLY8W10
>>630 たしかに。
「ありがとうございました〜」「ありがとうございました〜」「ありがとうございました〜」
と唱和するコンビニとかw ウンザリするw
特急白鳥で秋田に夜の7時過ぎについて晩飯食べようと思ったら真っ暗
駅前だってのに開いてる食い物屋がなかったのに愕然とした20年前
今でもそんなんならイオンあったほうがいいよ
642 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:08:25.57 ID:5NJCO08T0
のクラッカー
大規模店舗と個人商店じゃそもそもの資本が違うからな
卸しに圧力掛けて商品を安く納品させることもできるし
大量発注で価格を下げることも可能
何も考えなければ「消費者はスケールメリットを享受できていい!経営努力しろ」だろうが
市場って個人商店のような小売や不当廉価を押し付けられる卸し、流通・・・
そういう「土日にイオンモールで買い物するだけ」の消費者に見えない部分の人に支えられてるから
そういうはっきりいって底辺のブルーカラー労働者を軽く見ていると社会全体が疲弊する
規制は善ではないけど、政策的にセーブをかけていく必要はある
常識的に考えて地元商店街が勝てる訳がない
大型店舗は店員から清掃員、調理人まで大半が時給750円程度で固め打ちしてんだから
これに勝つなら時給600円程度で自営するしかないわ
645 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:08:48.22 ID:+WADbV/1O
田舎では、イオンモールが若者の唯一の娯楽場で溜まり場になるそうだね。
646 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:09:53.05 ID:tlZZH0iL0
未だかつて自治体が地元商店会に関わって良くなったことは有りません@秋田
駅前に関してはみぃ〜んな「木内」のせいにしているし
なんだかんだ言って、今後 震災があったら影響が少ないのは御所野 雄和 豊岩かな
外旭川や駅裏(駅東)はズタポロ
形あるものは、いずれ滅するものだ
諸行無常、盛者必衰の理の前に、ノスタルジーなど無力
イオンほどの大企業が逃げ出す社会状況なら、地元の商店街であったって一斉に全滅だよ
「新参者めッ!我等の客を奪えるものなら奪ってみよ!フッハハ八八ノヽノヽノ \ / \」
くらい言ってみろよ恥ずかしいな商店街w
自分が地元の一等地で何十年も営業してても勝てませんってw
649 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:10:48.11 ID:S/uHjtMo0
高くても買いたくなるような高品質の商品を売るのも経営努力
ありふれた物を高値で売ってる商店街は文句言われて当然だ
650 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:10:48.66 ID:gZSjTS6O0
いまの秋田駅前はホテルと駐車場しかないよ
>>4 うちの近くもあった!
その後商店街はさびれて、住民は他の町に買い物に出かけるようになった
652 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:11:21.68 ID:4mVDpXx+O
イオンとヤマダ電機は、街の商店と電気屋さんを潰して売り上げが悪いと、とっとと撤退する
まさに怖し屋
>>644 結局はそういうことになるんだよな
でもそれは消費者が自分自身の首を絞めることになる
イオンモール礼賛者はそれが分からんのだよ
永遠に自分はイオンのお客様だと思ってる 実はイオン社会の一員なのに
スイスみたく大型店は夜5時で閉店、あとは個人商店利用してください
こんな決まりを要望すればいいのに、馬鹿みたいに出店反対しか言わない
655 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:12:05.62 ID:tlZZH0iL0
656 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:12:28.46 ID:tMCs9nRT0
商店街がどうこうというより、イオンみたいなチェーン店の一番の弊害は
その地域で回っていたお金の流れを壊滅させてしまうことでしょ。
田舎で生み出された小銭をガンガン吸い上げて大きくなったのがイオンなんだし。
で、そんなことに思いを馳せずに暢気にイオンで買い物している田舎者がアホなんだけど。
商店街の復興よりも効果的なのはイオンに商売をする事ができるぐらいの競争力を
もった問屋を誘致する事なんだけどね。無理だけどさ、そんなの。
658 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:12:34.31 ID:cCrLY8W10
まあ、ただ、ユニクロだって前身は個人商店みたいなモンだろ。
個人商店だからダメと言うことではなくて、
むしろ究極に進化した個人商店は大規模チェーンになると言うだけと言う気もする。
これはいいこと
こういう自治体が多ければ日本もここまで駄目にはならなかっただろう
大型店舗ができると県内のお金は吸われるばっかりで景気がすごい悪くなる
>>628 勝つとか優秀とかになんでこだわるのか知らんが、そりゃ売上では個人店が勝てるわけがないだろう
でもある程度は努力で繁盛する可能性はあると思う。
だけど、本当に全く何もせず潰れていく店が多いんだわ。商店街の集まりとかに行ってみればよくわかるよ。
661 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:13:28.59 ID:yr9THgnk0
スカイツリーの商店街は朝8時から夜10時までやってるしね
うちとこの商店街もさびれたな
最近通ったらみんなシャッター閉まっててタバコ臭いし怪しい外国人の集団がたむろしてる
イオンがきたら確かに商店街は消えるね。
安いし、うまそうだし、品揃え大石、原料はわかんないけど。
安いから完璧にうまいってわけじゃないけど下手な店よりはましかもね。
イオンA「ひゃっはーーー、村だ村だー」
イオンB「今日からこの村は俺たちイオン・グループが仕切らせてもらうぜ」
おじいさん「かえしてくれ、、、それは最後の種モミなんじゃよ・・・」
イオンC「うるせー、種モミなんかじゃなくてフードコートで焼きそばでも食ってろ」
「てめえらの血は何色だー!!」
頭の体操
宇宙人が地球にやってきました。とても友好的な宇宙人で
無料で労働し有能です。宇宙人を雇用するとその分商品を安くできて良く売れます。
地球ではどんどん労働者が宇宙人に置き換わります。 商品が安くなり消費者は大満足
さてこの経済システムは継続が可能でしょうか?
イオンは中国に金を流す装置としてしか機能してないよ
日本人から金を集めて地方を疲弊させて中国に金を流す装置
下請けにも無茶言っていっぱい潰してるしね
667 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:15:23.84 ID:tlZZH0iL0
随分と+でスレが伸びてるな秋田県人+秋田県出身者 挙手
668 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:15:25.42 ID:8cotsf2k0
なるほど
既存商店街はライバルを排除して楽して儲けようという腹なのですね
子供の教育に悪いですなあ
669 :
【関電 66.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 21:15:40.37 ID:coi64LMy0
>>628 おまえのその低学歴なレスを読むと納得したくなってきたわ。
俺みたいに失業して何年も2ちゃんねるやグーグルをやってると
いろいろ見えてくるよ この世界がどうなっているのか
働いて仕事ばっかしてたらまず見えないようなものがね
670 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:15:53.61 ID:y6LXNKq10
お前らイオンが勝つと思ってんなら勝ち馬に乗れよ、株買え
こんなにでかいの作ってやっていけるのかな
集客範囲の人口って大したこと無いよなぁ
イオン越谷レイクタウンはマジで店内で自転車か電動カートが欲しい。
所詮イオンだったな。田舎であのレベルだったら競合無いけど、
越谷でも都心へ1時間弱だし、そう考えると微妙。
わざわざレイクタンまで寄り道してガッカリするよりは都心行った方がいいよね。
食品:住居から徒歩数分のマルサンの方が確実に安い。
電器:ヨドバシアキバに完敗。
書籍:書泉ブックタワーレベルでもかなわない。
他の専門店も食い物屋もスイーツも同様と思われ。
駐車場がタダなので家族で来るような昭和な人にはいいかも。
イオンのせいで地元に流れてた金が〜って
少なくとも車社会の地方じゃ
もはや駐車場もない商店街なんかに金流れてねえから
674 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:16:39.68 ID:WbUwMve60
>>632 そういうじじばばは大半死んだよ
若者の方が危機感持ってやってるよ
うちは最近は家電は大手から近所の電気屋に変えたわ
配達も早いし修理もすぐやってくれていいわ
675 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:16:42.40 ID:D5zXZ+B90
イオン出来る→地元商店街潰れる→イオン撤退→買い物難民溢れる→地元崩壊
676 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:16:47.31 ID:zudUe/qwO
ケッ、田舎の商売人が。
いつまでもおいしいとこだけ自分のものにしていられると思うなよ。
いい時代に商売できて、十分儲けただろが。
何代にも渡って同じ商売で食おうなんざ甘いんだよ。
潰れろ潰れろ。
677 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:17:08.88 ID:8krmvG6A0
また岡田の兄貴が日本を破壊してんのか?
678 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:17:13.02 ID:uR/n8hG8O
商店街サイドが全然まとまらないし考え方も古いし年寄りで時代についていけないしで
全くイオンサイドに太刀打ちできないからしゃーないっちゃしゃーない
地元の商店街にとっては核に等しい破壊力
異音オープンと同時に店畳んだ方が賢いと言えるくらい
唯一、イオン内に店出させてもらう位しか生き延びる術はないだろ
シャッターロードに業を煮やした地元出身の若者が郷土愛に燃えて新しい店を出店しようと家主達と交渉したところ、どこの後継者も商売を続行する予定もないのに断られたとさ。
県南でのお話だが、その若者は都会に戻り二度と故郷に帰ることはなかったとさ。
681 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:17:41.72 ID:qHWkJDGn0
需要がないから消えるだけだろ
商売人のくせに何を甘えてるんだ?
682 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:17:43.77 ID:tlZZH0iL0
土浦なんか、イオンが来る前からシャッター通りだった訳だが
>>668 弱肉強食にしないために政治があるんですけど
正直イオンが来てもまわりまわって地元の給与が減るだけ
マジですごい景気悪化するよ
イオンは地元から金を吸い上げてるだけだから
地産地消がこれから目指さないといけないスタイル
流れた金が中国に行くっていうんじゃ日本にとって癌にしかなってない
>>673 もっと流れてこなくなるからね
685 :
【関電 66.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 21:18:23.34 ID:coi64LMy0
>>658 広島のやつが言ってたわ
ただの個人商店のおっさんだったって
686 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:18:29.72 ID:cCrLY8W10
>>660 低学歴だから
ツーかお前の1行目とそれ以降矛盾しているぞ。
潰れる=負ける、と言うことだろ、商売なんだから。
>>669 何でわかるんだよw エスパーかw
687 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:18:43.10 ID:he/sNriSO
商店街は既に人がいないだろ
田舎は大型スーパー同士の潰し合いじゃんか
商店街なんて大都市でもなきゃ生き残れない
688 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:18:55.32 ID:bLQzYn/Z0
結局地方は大手SC(この場合はイオン)が出来た方が
生産者、消費者は嬉しいんだよね
生産者は大量に売れるし、消費者は回転の良い鮮度の良い品物を選べるし
困るのは胡坐かいて殿様商売でタバコ銭かせいでた何も研究して無いグータラ商店街だけが困るよねw
それを商店街が地域の民意のように毎回言うのは片腹痛いんだけどねw
689 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:19:09.89 ID:5oEq+TmxO
>>665 はいセンセー。
うちゅうじんは何のために働いているんですか?
>>626 秋田市に商店街らしいところあったかな?
土崎とか?
691 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:19:45.88 ID:8cotsf2k0
>>684 店の大小ばかりが優劣を決めるものではない
老舗の大型デパートが相次いで撤退する半面、売り場面積100平米程度のコンビニは堅調
>>688 生産者は中国人だし
トップバリュはアレが入ったばっかりですけど・・・
まぁ別に俺の地元じゃないからどうでもいいけどな
イオンみたいな売国企業がのさばってるのが最大の問題だと思うわ
694 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:20:40.63 ID:MJgJ4u050
商店街が栄えている場所には大型店って出店しないんだよ
695 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:20:40.98 ID:+WADbV/1O
イオンモールができれば、自殺率が減るんじゃないの。
田舎の夜の寂しさは異常。真っ暗で何にも無くて。ひしひしと孤独を感じる。
まあ、私がよそ者だからで、地元民は家の中で過ごすから寂しくないのかもしれないけど。
>>686 売上で負けたら潰れるのか?w
何言ってんだ?
697 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:21:58.39 ID:xCdgvuT60
そもそも資本と流通の規模の時点で商店街がイオンに勝てるはずがない
サービス良くしろと言ったって東南アジア諸国にみんなで根性出して中国軍に勝てというのと同じ
というかそれよりも差がある
精神論理想論でどうこうなる戦いじゃない
そんなことも分からないのか
698 :
【関電 66.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 21:22:10.10 ID:coi64LMy0
699 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:22:11.41 ID:G2tjOb+F0
>>644 イオンのいいところは地権者が1人で煩わしい調整なくテナントを入れ替えることができる。
商店街などでは必ず”オレガーオレガー”な足引っ張る奴がいるけど、そういう煩わしい
人間との調整も必要がない。
・意思決定が容易で即断即決で動かせる
・広大な駐車場が用意されていて、クルマでの買い物が容易(田舎はクルマが一人一台)
・管理者が一人なのでモール内もトイレなども管理がシッカリ行き届く。
勝てるわけがないよ。決定の速さは北朝鮮と民主主義国家の議会並みに違う。
700 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:22:44.41 ID:cCrLY8W10
>>665 可能です。宇宙人に金を払う必要がないのなら(貴方の文章からはそう読める)
世界70億人総生活保護で成り立ちます。
消費者はうれしいんじゃないかな。
高齢化社会だとしたらイオンの惣菜とか冷凍食品はうれしいはずだ。
商店街も胡坐かいてないで少しは工夫すべきなんじゃないかな。
でもそんな資金ないから無理か。
イオンが中国での暴動が嫌になって国内で良心的な商売してくれればいいんだが、
大阪商人だからないよね。
702 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:22:54.91 ID:bLQzYn/Z0
>>694 はい、ダウト
日経のフロク「プラス1」で「行って見たい商店街第三位の砂町銀座商店街(東京)」
の傍にアリオ(イトーヨーカドー)が出来ましたよ
>>689 はい、良い質問だね
実は地球征服が目的で
理論上、資本主義にこれを組み込むと部分最適化問題で
地球の経済が勝手に破たんし疲弊するからです。
704 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:23:14.96 ID:QWgp0eKd0
人口と規模の問題じゃねーの?
あと、平均所得か。
比べるなら同規模の廃れ方した都市と比較しないと意味がないわ。
郊外に作らず街なかに作れって言ってるのか?
秋田市に反対されたら隣接市町村に作るだけ。
文句なら、イオンに行く客に言えよ。
これだから既得権益者は…。
707 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:23:39.29 ID:hSGnQz3k0
田舎の商店街のおっさんなんか何にも努力しないで儲けようと思ってる2世3世ばっかだからな
いまだに大店法廃止がとか言ってるおっさんばっかよw
>>689 宇宙人を中国人に、無料を低賃金に置き換えろ
消費者は偉くない
小売と消費者は上下関係にない
消費者と小売(労働者)は表裏一体をなして一つの経済社会を運営している運命共同体
サービスは付加価値でしかない
サービスにとらわれすぎて木を見て森を見ずとなってはいけない
ド田舎にイオンができると、
休日の猛暑日・雨天日・セール日はイオンに通じる周辺道路がマヒするんだぜ?
地元民は凄く迷惑。
>>697 そういうことの是正のために政治があり
関税があり、規制があるわけだ
大店法撤廃のためにイオンに尽くした岡田君のおかげやね
>>701 さらに国内の金を中国に垂れ流すと宣言したばかりですけど・・・
>>665 全ての労働を宇宙人がやってくれるなら、余裕で継続できるな!
712 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:24:39.13 ID:itWy3AxFO
まあ街の活気が更に無くなるのは確かだな
713 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:25:17.60 ID:cCrLY8W10
>>696 売上げと利益の違いくらいわかっているが、そういう細かい所
突っ込むレスなのか? そもそもお前のは?
赤字なんだから駅前商店街はみんな畳んでいるんだろうがw
>>700 あぶねー、引掛け問題だったのか。
雇用枠とか購買者とかいう法律用語を得意げに使うところだったわ。
客は裏で汚いことやってようが知ったこっちゃないしな
流れには逆らえまい
716 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:26:02.10 ID:M2hYmZYH0
胸糞悪い商店街の店主たちが一掃されるんなら別にイオンじゃなくてもいいです。
>>712 景気も悪くなるぜ
就職先もトータルで減るしな
地元には本当に悪影響しかないよ
>>1 結局自分らの店の売り上げが減るからって理由で反対してるんだろ
競争ない所に成長は無い
何でも排他的にしてればいいって問題じゃない
自己中な商店街やってんじゃねーぞ
市民は便利な生活環境を望んでんだよ
>>713 その細かい所に突っ込んできたのはお前だろ
おいおいw
資本主義は大資本にはまず勝てない。
そして自由競争は疲れるだけ。
ある程度の制限と共産化は必要。
721 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:26:58.28 ID:bLQzYn/Z0
>>713 >>売上げと利益の違いくらいわかっているが
まー「利益」も操作出来るけどな
商業高校で簿記2級持っててれば帳簿の化粧ぐらい造作の無い事なんだけどな
722 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:27:14.31 ID:glc/UA3c0
田舎の地元はイオンできてすげぇ便利になった。
店はキレイだし、一通りなんでも揃ってメシ食って映画みて帰れる所とか最強すぐる。
その後イオン王国の名古屋に住んだ時、イオンしか選択肢が無いと言うダメさに気付いた。
いつどこに行っても同じで飽きる。商品のラインナップも代わり映えしないし。
今や、「車でショッピング」できない田舎の商店街は終わってるだろ
イオンのテナントに入ればいいじゃん 金がねぇのか
でもさ、マジでイオン・グループに目をつけられたら
どうやって生き残ればいいの?
地元の商店街は ゆっくりしんでいってね! 状態だよな。
725 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/25(木) 21:27:45.48 ID:k0evpM4xO
俺の住む街にも何年間前にイオンがきた。
来ると分かって喜んだのは地主と住民。
反対は商店街の一部の人達だけ。
商店街の一部の人達だけなのだよ。
イオンが出来てからも柔軟性のある店は、
サービス等を見直して今でも商売している。
閉めたのは、昔ながらの殿様経営している
所だけです。
マジレスするとこういうときに反対している商店街の中に
イオンモール内に新店舗出してる奴は結構いる。
旧大店法のころは大規模店舗出すのに地元の中小企業の了解が必要だったから
結構な金が商店街のおっさん達の懐に入っていったんだが、現在の法律になって
周辺環境に影響がなければ出店OKになってる。
だから賢い商店街の人間は、反対運動みたいなことをやりながら
裏ではモール内に店を出す準備をちゃんとしている。
>>722 おせぇわ
まあうちの地元もだけどな
なーんにもなくなっちまった
喜んで誘致する馬鹿知事がすべてを潰してしまった
そして借金が雪だるまでやばい
まあ後にならないと気が付かんだろう
もう遅いがな
728 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:29:03.20 ID:anK0F+cK0
一極集中主義はよくない
地元に金が行かないで本社に金が行く
これは良いよ良いよ
729 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:29:19.18 ID:Jje/MRIV0
リオンに「おめーってイオンみたいな名前なのなw」つってボコボコにされたい
オカダルんですね
731 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:29:35.92 ID:Y2vxufwV0
田舎モンて脚が車と一体化してるからこんな下品なショッピングモールにしか行かないんだなw
732 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:29:56.35 ID:Un+2E9720
たしかに大型店の郊外出店は街中から人が消える
だが、このままだと周辺住民の雇用が消える
ここが難しいところで
>>709 目端の効く自治体ならすかさず周辺道路の整備・拡幅工事やる。
住民も反対しないし建設業者もウハウハだし、
議員も得点稼ぎ&献金でウハウハ。
>>732 大型店舗がきて雇用は減った
短期的にはバイトは増えたかもしれないが
736 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:30:53.11 ID:fuO32Ze70
地元商店街:細々と営み
↓
イオン出店:田舎のめずらしさと圧倒的な集客力、DQNのたまり場
↓
地元商店街:壊滅
↓
イオン撤退:儲からねぇ、やーめた。
↓
地域あぼーん
737 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:31:02.82 ID:q5Kp5DQG0
焼畑商法・・・イオンは嫌い
昔からの商店街なんかに雇用も金の流れもないっつうのw
まだ固定資産税入る大規模店のほうがマシ
739 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:31:11.60 ID:anK0F+cK0
>>732 社員や店長は東京から
地元はバイトとパート
これで雇用増えるとは思えない
740 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:31:13.40 ID:M2hYmZYH0
>>724 別に生き残らなくてもいいじゃん。
商売たたんで別の仕事すればいいだけ。
うちの駅前商店街は、無料バスが出ているので、量販店に行くのが
面倒な年寄りが多い。
で、車が運転できる連中は郊外の量販店に行く。
結論:駅前商店街でも生鮮食料品を扱っている店はなかなか
潰れない(特にスーパー)
これからは、年寄り相手の商売が多いから、駅前商店街もやり方は
いろいろあると思うよ。
742 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:32:09.14 ID:A+gJlcy8O
民主党で確実に成果を上げているのは岡田だけだな。
政治家としてはどうなのか知らんが。
743 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:32:12.50 ID:HAVV1Fgg0
逆。こうやって甘ったれた既得権益の連中が町を潰す
郊外にイオンあるけど、行かないぞ
トップバリュしか置いてないし
生鮮は土着スーパーのが安いし
>>733 マクドナルドでさえ逃げ出すほど条件が悪いって知ってる?
黙って韓国ビール飲んでおけよ
お前らは分かってない。
秋田市民市場はメチャクチャ頑張ってるぞ
せっかく頑張って駅前に買い物客を呼び戻したのに
イオンが横からかっさらっていくとか到底容認できんわ
>>738 まわりまわって潰れていくんだよ
関係ないところがつぶれだすのは三年後
まじでな
まぁべつにお前らの地元がどうなろうが知ったことじゃないから好きに賛成運動でもやれよ
749 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:33:00.12 ID:+GObUf2q0
何を言っているのだろ?
っというか、何を公開しているの?
イオンとか、どやがおで5年先の撤収見込んで
計画してるのよ?
おまえら、何を見てるんだ?
>>733 なんという舎弟根性。
商店街内で同士討ちが起こりそうだな。
ラーメン屋 「うち、イオンのテナント入るしwww」
床屋 「てめぇ、何抜け駆けしてんだよwww」
マッサージ屋「ぶっころしてやる!」
751 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:33:37.75 ID:SXhwiK180
イオンに潰された商店街は日本中にたくさんある
でも、大型ショッピングモールに潰されていない商店街もあるから
そんなトコから学ぶといいんじゃないかな
>>705 元々はもっと北のN市にも作るはずだったような
高速道路の出口あたりに
今はそんな約束はウヤムヤになってるけどな
特ア製品多いのと過去やらかしてきたことを鑑みりゃ
ねらーならイオンで買い物したか無かろう
選択肢の無い市町村は大変だな…
ホントイオンの一人勝ち状態だな
なんか面白く無いわ
756 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:34:11.54 ID:anK0F+cK0
ダイエーが1極集中の後の歴史を残してる
1極集中でつぶれ掛けたとき撤退しまくって大量の空洞過疎地域を作った
その歴史をまた繰り返そうとしてるのが今のイオン
「最先端の流行品は置いてないけど、顔見知りのなじみ客を相手にこじんまりと商売する。」
という生き方は、もう出来ない時代なのかねぇ。
個人経営の商店主が、やれ顧客分析だ広告戦略だシナジー効果だ人件費最適化だ…って
コトを勉強しつつ巨大資本と渡り合っていかなきゃならないのは、それはそれで息苦しい
世界なような希ガス。
消費者にとっては嬉しいけど。
758 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:34:14.14 ID:xCdgvuT60
亭主が会社から給料をもらって主婦が商店街で買い物すれば
金は基本的に商店街の中を回るからカネの流れは 会社→商店街 になって
町の中でカネが流れる
イオンに限らず巨大モールの収益は中央に吸い上げられるから
町からイオンに流れ出る
イオンで働いてても大抵はイオンで買うから結局カネの流れは 町→イオン になって
町にカネは残らない
そりゃ日常レベルでデフレが収まらないわけだわ
おまけに商店街全滅でみんな食うもの着るものきれいにイオンで規格化される
759 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:34:14.61 ID:i0koGM+90
東北地方は民主党によく飼い慣らされてるのに秋田ときたら
岡田しっかりしろよ
760 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:34:29.19 ID:5H89sBh20
イオンは好かないがこういうブロック規制も未来がないし、
どうかと思うな。
悪者だと思うなら競争でそれを倒すしかないだろう。
>>700 それだと税率を100%にする必要がありますよ
共産主義です。
まあそれがこの状況のひとつの解ですけどね。
昔の人はこの前提から機械が人間に置き換われば人が楽な労働でより豊かになると
思っていた。しかし純粋な資本主義では機能しません
テナントとして中に入ればいいだけじゃね?
>>745 イオンのすぐ傍に店を作る方が賢いわな。
イオンの駐車場をチャッカリ利用。
トップバリュ製品を好んで利用するのは粉末酸素系漂白剤を買うときだけ
イオン系の店だらけ(8軒)なのにこれを置いてるのは1軒
>>758 そういうこと
うちはもう手遅れで終わってるけど
これからのところはよく考えて決めてほしいね
766 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:35:36.39 ID:YMAU4RA10
>>741 そうなんだけど、秋田駅前のヨーカドーは10年間連続赤字で撤退した。
そんな地域なんて秋田だけ。
新潟市に超デカいイオンモールができたが、
商店街ゴーストタウンになってるわw
まぁ昔からだろうが、拍車がかかった感はあるかな
子供の時は毎日のように商店街行ってたから、複雑な気持ちもあるな・・
商店街が張り合うには強大過ぎるし、
努力云々でどーにかなるモンではないと思うから、
反対して保身に走る気持ちは分からんでもない
モール出店イコール商店街壊滅、ってコトだもんな
商店街が残るのは大都会だけだな。
車で10分のイオンモールと、自転車で15分の寂れた商店街じゃ
勝負にならないよ。
>>687 大型スーパーの潰し合いはもう終わってないかい?
イオンしかないよ。イオン同士の潰し合いになってるw
769 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:35:56.26 ID:cCrLY8W10
>>761 宇宙人に給料を払う必要は無いと言ったのはお前じゃないかよw
770 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:35:58.10 ID:M2hYmZYH0
>>747 分かってないのはお前だろ。
努力しただけで認められるのは学校だけだ。
容認するもしないも法に触れてないんなら受け入れざるをえないだろw
昔はショッピングモールなんてなかったから商店街で良かったけど、ショッピングモールのほうが断然便利なんだからそっちに流れるのは時代の常
772 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:37:10.34 ID:bLQzYn/Z0
>>757 >>「最先端の流行品は置いてないけど、顔見知りのなじみ客を相手にこじんまりと商売する。」
>>という生き方は、もう出来ない時代なのかねぇ。
そう「なじみ客」と思ってるのは商店街店主だけじゃね?
客の方は選択肢が無いから「そこで買ってる」に過ぎないってケースが大半だと思うよ
そら新しく接客も心地よくて商品豊富な大型SCが出来たら商店街なんか見切るだろ・・・
773 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:37:15.80 ID:Y2vxufwV0
ユザワヤと商店街
共に繁盛しています
>>758 そのとおりなんだが、問題はイオンより割高な商店街で
みんながちゃんと買い物するかってことなんだよね
>>767 商店街だけで終わらずにカビのように市全体を蝕むよ
理解した上でやるべき
やった後で反対派になっても遅いんだぜ
そこのところを良く考えてからやらんと
776 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:37:39.10 ID:kB1opedW0
イオンなどもう秋田にいらない。
門前払いは当然。
777 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:38:04.34 ID:cCrLY8W10
>>761 >昔の人はこの前提から機械が人間に置き換われば人が楽な労働でより豊かになると
>思っていた。しかし純粋な資本主義では機能しません
真性馬鹿は黙っていろ。200年前より
「人が楽な労働でより豊かになって」いる。
778 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:38:07.42 ID:Un+2E9720
>>735>>739 言いたいことは凄くよくわかる
でも、地方住民がこっそり郊外の大型店に通うのを知ってるから俺的にはなんとも言えないんだよね
>>769 ん? 宇宙人は機械と同じ扱い(前提)ですよ
体育マットが売れ筋商品なのかな?
781 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:38:33.87 ID:xCdgvuT60
交渉してモールに出店させてもらえよ
そもそも車社会の地方じゃ商店街とか眼中でないし
チェーン店の小規模スーパーやドラッグストア対大規模モールなだけ
特に冬が厳しい東北でドアtoドアで買い物できない商店街なんてカス
>>781 そうか・・・お前もか
何で馬鹿知事が当選してしまったんだろうな
俺なんて全く関係ない職種なのになぁ・・・
土台から腐っちまうんだよな
白蟻みたいなもんだわ
785 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:40:13.63 ID:ujevnCdRO
現在の商業エリアの地価は半値以下になる!
使い道の無いゴーストタウン街となってしまう!
覚悟しておいた方がいいわ!
786 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:40:20.80 ID:cCrLY8W10
>>779 機械は無料なのか? いいから消えろお前w
>>782 マックルバリュのテナントでバイトしてたけど
売り上げの3割(32%)は宿主がもってっちゃう
モールの中に学校やらアパートも作れば便利
もうアーコロジーの範疇
789 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:41:02.95 ID:JY9miSEX0
地方産業を潰して
支那朝鮮産
遺伝子操作
死体水
のみを日本に流通させようとする企業
790 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:41:24.06 ID:bLQzYn/Z0
>>758 じゃあ商店街は消費者のニーズにあう物を大型SCの値段以下で提供しろ
商店街を食わす為に客は働いてないおw
どうせ商店街は節税してるんだろ?w
なら大型SCより商品を安く売って地域に還元しろ
話はそれからだ
>>769 そもそも 生活保護費はどこからでる?
労働対価タダの労働者が増えていくと、デフレでアボンだろw
そもそも、街道から鉄道へと利権を奪った駅前商店街なんてな
車社会に駆逐されるだけだわさ
>>786 ? 機械に所得が発生し納税してるんですか?
まあマジでまだ被害を受けてないところは冷静に決断を下してほしい
よく勉強して考えてから
一か所 商店街潰しただけで終わるなんてことは無いから
795 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:42:14.00 ID:N6Q+nckn0
イオンの通った後はペンペン草も生えんぞ
796 :
ゆうくんのママ:2012/10/25(木) 21:42:14.41 ID:QP8eOqfp0
自営業者の末路はアマゾンでピッキングでしね。
まぁ、イオンのような「大手小売り」さんでも、ネット通販との熾烈な戦いの最中にあって
決して楽では無いというのが現代的な世知辛いトコ。
商店街側に有能なブレーンと利害調整役が居て、地域全体的にテコ入れを図れば
またハナシは変わるような希ガス。
>>770 秋田に来たこともないくせに
ごちゃごちゃうるせーんだよカス
>>752 人類が全ての労働から開放されるんだよ。皆で一日中哲学について語り合ったり、絵を描いたり音楽作ったりするんだよw
800 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:42:54.89 ID:cCrLY8W10
801 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:42:56.15 ID:jwoE9vHlO
町が消えるのは商店の努力不足
>>1 こうやって反対して10年後更に都会に若者が出て行って戻らなくなるんだね
>>766 うーん、難しい土地柄だな。
うちなんかド田舎なので、商店街で一番高い建物でも5階建て。
だから、年寄り連中はなれた駅前商店街に集まる。
たとえば、運転免許証を返却した人は、夫婦送迎無料とかにして、
年寄り通し、デートでもできるように国が動くべきではないのかな?
そのほうが、色々と効果が出ると思うけどね
804 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:43:28.59 ID:Un+2E9720
>>795 東北行ったらマックスバリュの廃墟ビルばっかだもんな
わかるわかる
805 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:43:31.88 ID:4ucaVjxy0
イオンに価格で勝てるわけがない
ならば、教育し直して専門店に特化するしかないのでは?
若しくは、商店街の組織的戦略
806 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:43:32.07 ID:cM/DODjP0
世の中、こんなのばっかし。
大型店が商店街を駆逐する、そして一握りの金持ちが闊歩する世界に。
807 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:43:56.05 ID:tMCs9nRT0
>>733 簡単に言うけど
・朝9:00〜23:00過ぎまで従業員を二人以上確保
・アホみたいに天井が高い建物の光熱費をテナント出店者だけで払う
※ジャスコはもちろんマクドナルドとかのイオンが出来るとおまけでついてくる
お友達店舗の分も払わされるという事。
・保証金という名の上納金を収める必要アリ。もちろん途中で力尽きたら返金されない。
・内装&工事をやる時はすべてイオンを通す必要アリ。もちろん市価より高め。
ぶっちゃけ無理ゲー。
うまく言っている所は高利益率(食品、判子)か、
超ブランド商品を扱っているような店だけ。
普通の物販が出たら瞬殺される。
イオンタウンに、5階建てのマンション1000邸くらいのを建ててくれ。
どうせ2000万台で売れるんじゃねえか。一次取得者向き。
全邸、駐車場付き、月額5000円、管理費15000円、修繕積み立て金月15000円でお願いします。
買い物がイオンタウンの中で済むから、遠くに行かなくていいし。
で、外旭川って、あの温泉あるあたりかい?
地元で生き残ってる大型スーパーはとにかく安い
価格で差別化を図るしかない
100均入れて安めの食材提供すれば客はつくからな
>>807 卸しがどんどん潰れるんだよね
でそこから・・・
>>303 それは知ってるし、これから大きな需要が見込める市場だと思う。
さらに宅配に力を入れているのもね。
これらはある程度の組織の裏付けがないと対応できないよ。
今のんべんだらりと何の価値も生もうとしてない個人商店が
対応できるとは思えない。「配達?マンドクセ」じゃねw
若くて行動力のある連中は気づいて対応してると思うけど、
そういうとこではシャッター街になってないw
812 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:45:31.37 ID:5H89sBh20
>>774 資本主義なのだから、
巨大資本とも競うか迎合するか敗れ去るか選ぶしかない。
競争を選んで仕入単価で勝てないのなら、別の付加価値を創出するしかない。
迎合を選んでテナントに入ったり、加盟店になったりするのも方法だ。
巨大資本はイオンだけではないし、
伊藤忠に駆逐される、
三菱に駆逐される、
セブンアンドアイに駆逐される、
アマゾンに駆逐される、
だから全部規制だ。
条例で住民は買い物は地元の商店街ですることを義務付けるとするしかない。
金が全部中央に吸われることが問題なら、
それは税として企業から金を吸い上げ、社会保障としていかに再分配するかという別の問題だ。
結局、力がないから競争は嫌といっても、
残念ながらどこか別の枠組みの社会にでも行かない限り逃げることはかなわない。
813 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:45:33.41 ID:cCrLY8W10
>>791 ( ID:oL2Yai6L0の馬鹿な前提だと)宇宙人の無償の労働から出ます。
>>789 別に中国や韓国の商品を流通させようとしてるんじゃなくて
安けりゃいい、自分さえ儲かればいいってだけだろ
そろそろ仕入れ先も東南アジアに本格シフトする
どのみち日本の産業は死ぬ
815 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:45:55.66 ID:aeVbStRrO
そもそもこの時代に個人店が品物をただ右から左に流すだけで
ある程度の金を得ようというのが浅はかだろw
付加価値つけんとね
>>806 商店街がシャッター街になって、
昔はいろんなとこで消費してくれた商店街のおっちゃんとかいなくなったもんな
時代なんで仕方ないと思うがもうちょっと、うまくやれなかったのかなぁと思う
817 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:46:55.67 ID:/NtJaAbDO
まぁイオンの友愛党じゃけん福島野菜いっぱい売り付けられなくてよかったじゃん
全部繋がってるんだぜ
それを実感できるよ
文化大革命でやったことは取り戻せないのと同じだ
>>799 労働から解放って そりゃ死んでるんだろw
スタートレックみたいな世界はテレビの中だけだ。
>>800 言ってる意味が分かりませんね
所得税上扱いで同じと言ってるだけです。
どこでもいいから違いがあると言うなら文字すら違いますよそれは。
そーですね
それでは無料で人型アンドロイドを贈与されたと考えてください。
無料ですので投下資本回収のための償却する必要もありません
821 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:48:28.14 ID:bLQzYn/Z0
>>816 >>昔はいろんなとこで消費してくれた商店街のおっちゃんとかいなくなったもんな
言い方を変えればそれだけ商店街がボッテいたと言う事だよな?
消費者が良いカモネギにされ続けてたのを大型SCが救ったとも言えるな
逆に言えば、コレまで秋田県民はイオンモール程度のお店も経験したことなく
ムカつく商店街の爺婆の物を言い値で買うことしか許されず選択の権利も無く
奴隷のような一生を終えてたのか、可哀相に。
823 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:49:05.85 ID:Un+2E9720
>>815 それはそうだね
でもそれだけじゃ限界があるから何か自治体が支援しないと
例えば共同仕入れの枠組みを整備・支援するとかさ
824 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:49:12.65 ID:BHWbalW90
おれも大手ス−パ−に永年勤めてたが 大手が出店して
商店街が閑散となる姿を数限りなく見てきた
大店法緩和は アメリカの押しつけだったが そのアメリカの企業も日本進出は 全部失敗した
大手のGMSも経常利益が出なくなっており 攻められる商店街も衰退・・・おまけにデフレを呼ぶ
出店規制も やはり必要だなあと考えるこの頃だ
商店街が寂れたら 町は火が消えたようになるナ
イオンじゃないこういうショッピングモールもあるよね。
まあイオンモールに似ているんだけどさ。
826 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:49:23.27 ID:sVFn/n5F0
あれぇ?
何か、「財閥系 SC による市場寡占化」って、何処かで見たような気もするなぁ。
アマゾンがあるじゃない
「消費者は絶対」っていうバイアスがある限り分からないのかな
「お客様は神様です」なんておべんちゃらを真に受けて真綿で首を絞めてる感じ
>>43 おかげさんで駅前だと言うのに西友が空いてて快適だぜぇw
メインはイオンだけどね♪
830 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:50:07.78 ID:cM/DODjP0
結局、大型店が商店街を駆逐するのって、商売がひとにぎりの人間に
独占されるってことなんだよな。
そして、支配する資本家とたんなる労働者って関係が動かしがたいものになってくる。
地蔵田のイオンは、20年くらい経つかな。
北部の客は皆、新イオンタウンて吸収して欲しい。
832 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:50:18.22 ID:xCdgvuT60
ID:bLQzYn/Z0
はよっぽどレスが欲しいんだろうな
ひしひしと伝わってくる
>>821 イオンがボッタ金は中国に流れるので地元に来ない分景気は大幅に悪化しますよ
イオン岡田は少しは自重しろ。
今はなんとかうまくやってる地域社会の経済ぶち壊して何が国民の生活が一番だ。
835 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:51:35.22 ID:Un+2E9720
>>827 そ、諸悪の根源の一つがアマゾンなどのネット通販
政治家は誰もそのことを指摘しないけどね
836 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:52:02.32 ID:m53uXZr30
イオンは地元の商業をことごとく崩壊しています。
イオングループは他の店で客が買うことになるなら自分たちで潰し合ってでも
店舗を近距離に作りまわって客を集めようという考えです。政治家の身内が居るのも
かなり有効なようでどんどん店舗を作りまわっています。
どこもかしこも同じようなものばかりだし、中国語の案内放送も気分が悪いものですね
838 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:52:06.14 ID:cCrLY8W10
>>820 >無料で人型アンドロイドを贈与
そいつが全部働くという前提に読めるが、それでいいのか?
単純作業から大企業の社長までそれで代替
それは無料、金を払う必要なし、エネルギーもナシ。それで今の世界の総生産をまかなう。
70億総生活保護が成り立つじゃないかw
839 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:52:33.05 ID:cV6IcAQH0
>>695 深夜まで営業してるから、夜道でのひったくり多発。
夜中のDQN車の騒音。夜中の若い男女の高笑い。
淋しくないどころか、すごくうるさいわ!
地元のイオンは11時閉店なんだけど、その頃にワラワラと
人が歩いているんだよw住宅地なのにw
840 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:52:55.07 ID:kGiwt1MC0
>>822 まぁ、そのおかげで、個人商店主は9時5時の仕事と週1の定休日を満喫出来たのだろうけど。
大手資本 SC での販売形態がデフォになると、7-11で働いて休日稼業アタリマエの世界に
なりそうな希ガス。
「世の民間企業のサラリーマンは、それがアタリマエだ ! 」といわれれば、まぁソレまでなんですが。
ここでイオンだの大規模店叩いてる奴も
アマゾンは利用してるんだからしょうが無いね
資本主義
能代とかあの辺?
844 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:53:41.17 ID:Ov7HP3Iy0
しかしショッピングモールは商品面でみれば都市と地方の格差を縮小させている
商店街時代の地方と大都市との商品の格差はすごかったからな
その格差を埋めてたのが県庁所在地に一軒しかないデパートだったんだよ
だから昔はわざわざバスに乗って県庁所在地の駅前にあるデパートにお出かけしていたわけだ
しかしそのデパート的なものがどこにも作れるようになった
845 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:53:57.32 ID:S8qx5nhL0
簡単なことだよ
お前らがイオンに行かなきゃいいだけ
みんなイオンが嫌いなのに、何故かイオン周辺大渋滞w
俺の地元でもシャッター通り商店街が大型店進出に反対してるわ。日曜日でもゴーストタウンのくせに権限だけは持ってる。
>>824 日本は流通もガラパゴスだからそりゃアメリカさんでも失敗するわ
三井不動産で、ららぽーとあきたとか、こまちアウトレットモールつくってくれないかなあ。
北東北に一つ、ぜひ。
849 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:54:23.73 ID:mS1ppjqb0
イオンが出店すると、周囲はどんどん発展していくよ
大型家電量販店、大型ホームセンター、ドラッグストア
大型書店、紳士服屋、ゴルフ用品店、カーショップ
コンビニやビデオショップやゲーム屋ができる
食べ物ではいろんなファミレスや焼肉屋やラーメン屋や牛丼屋や回転寿司がどんどん出来る。
ガソリンスタンドも何件もあるし便利すぎ。
殺風景な田畑と雑木林しかない場所が10年かそこらでこれだぜ。
まだ新しい店がバンバン出来ていっている、
休日はいつも賑わっているし衰退するなんて考えられないね。
どれも全国チェーンばかりなので都民にはつまらないだろうけど
地元民にしてみれば生活は便利で快適になるわけだし、
そもそも都民を満足させるために生きてるわけじゃねーしな
今現在イオンがなくても生活できてるなら、なくてもいいんじゃね?
>1
これはその通り。
イオンが出来ると最初の数年は客がイオンに集中する
そして地元商店街は体力がないので、さっさと潰れる
ところが、もともと地場産業が農業主体の地域では現金の流動が極めて少なく
買い物するにも平均収入が低いので客が次第に減っていく
するとイオンは、あっさり撤退。
地元はすっかり寂れてとんでもないことになる。
852 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:54:50.02 ID:f3TQBiuy0
>>1 正解です。
もう岡田の時代は民主党と共に終わったとみていい
>>838 残念ながら
企業には必ず最終的に自然人としての資本主が存在します。
(もちろん中間的には法人が媒介する場合(子会社等)もありますが)
実質的に 世界経済第二位の日本は、国内だけで金を回した方が
日本国内だけ平和を謳歌出来る。
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- |
| ( "''''" | "''''" |
.ヽ,, ヽ .|
| ^-^ | <岡田屋なら普通預金の6倍増
. | ‐-===- | (グヘヘヘヘ)
,\. "'''''''" /
\ .,_____,,,./
こういう話ってまだ出てるんだなあ
大型店の規制は失敗して
中小の商店には死ねというお上の裁定が下ったのは
随分と昔だろう。
結局は規制しても他の街に建てられて
客を持っていかれるだけだからな。
857 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:55:38.70 ID:sVFn/n5F0
>>849 そーゆーのを「ファスト風土」って言いませんでしたっけ?
859 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:55:52.61 ID:TKsV41nZ0
秋田の街なんてもともと人いないじゃんかw
860 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:56:09.98 ID:f/mYuuEb0
イオンが産地偽装、隠蔽、死体タンクとかおいておいて、
はっきりいって高いから行く必要が無いよね
地元のチェーンのスーパーのほうが安いし商品も安心できる
861 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:56:49.38 ID:BcF9UNB2O
矢野研究所は金主の都合の良いデータ作って、独立研究のフリして発表するのが商売だ。
そんなもん偉そうに引用してるとアホ自慢にしか思われんぞ。
862 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:57:01.25 ID:bLQzYn/Z0
利口な商店街店主は余力のある内に
アルバイト20人程度確保してコンビニに転業してそうな気がするけどねw
863 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:57:04.13 ID:5H89sBh20
まあ競争するなら別の付加価値といったものの、
実際常人の私には大型SCとコンビニとアマゾンなりがあれば他に何もいらないように思えるな。
少なくともこれらを駆逐しなくとも割って入れるようなビジネスモデルが思いつくなら、
商店街とかいうレベルじゃなくあっという間に巨大資本家の仲間入りができるな。
車がなきゃ生活できない地域で駅前が一等地はありえん。
>>822 イモンモールは15年くらい前から既にある。
これあれだね、立地見ると田んぼばっかりだから
廃農したい人が土地売りたがってる気がする
今後こういう土地はバンバン買い叩かれるんだろうな。
地方もう無理だわ
>>849 みんなどこでも買えるようなつまらん個性の無い店ばっかりだな、
ファミレスとかクソ不味い店しかないし
イオンなんかでは、会話や人情なんか感じられないだろ!地元の商店街とかのほうで買う方が街の活性化につながるのに。何で店開いてやってるのに素通りするのかね?
少々不便でも地元を活性化させようとか考えないのか?
なんだかなーって感じだが、イオンだからGJとしとこうか
869 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:58:09.09 ID:Un+2E9720
>>843 たぶん能代じゃないかな?
俺も何回か行ったことあるけど、駅前の商店街は大型店に関係なくシャッター通り化してて
駅から右手に行った先にちょっと店が残ってるだけなんだよね
間違ってたら地元民、指摘よろ
870 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:58:14.14 ID:Nw2/e2bQ0
駅前に結構大きめのイトーヨーカドーがあるよね?
871 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:58:19.81 ID:Fgss+GfmO
出店規制、日本には無いのかね
872 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:58:22.01 ID:cCrLY8W10
>>853 最初の設問を工夫して出直してこいよw
ところで、「地元の商店街で買い物すればお金が回りその地域が発展する」なんて
上で書いているヤツは心底馬鹿だと思うな〜 ID:oL2Yai6L0並みの馬鹿
>>1 俺が見てきた中で岡田屋から500m位の距離とかでも
個人経営の生鮮屋とかが何件も全くつぶれる気配がないから
やり方次第では(農協を通さず?地場のものうる)全然大丈
夫じゃねっか?と思うけどね。
874 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:58:53.06 ID:RRZytqeV0
エリアなかいちとか、ヨーカドーが撤退したあとに
フォンテ秋田作ったりとか、結構頑張っていると俺は思う。
商品の値段は少し高めのように感じる。
儲からんとすぐ撤退するからな
道義責任より金
関わった奴を不幸にする
焼畑商法
876 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:58:59.97 ID:TKsV41nZ0
こういうのに反対していく町に限ってどんどん衰退していく。
秋田なんていう何にもない田舎に
イオンモールなんかできたら飛躍的に便利になるぞw
悪いことは言わん、誘致しとけw
>>867 > 何で店開いてやってるのに素通りするのかね?
> 少々不便でも地元を活性化させようとか考えないのか?
こんな考えでやってる限り、商店街に客が戻ることはないよ。
878 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:59:30.04 ID:qTLGXNO10
>>849 そうならない場合も多々ある。
ほんとに田舎にできてるイオンの周りとかマジでなんもないから。
879 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 21:59:30.42 ID:S8qx5nhL0
>>867 その地元の商店街の連中ですらイオンに買い物に行ってるからなw
>>867 >会話や人情
秋田のコミュ障は死ねと言いたいんですね。分かります
881 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:00:39.85 ID:sVFn/n5F0
>>867 > イオンなんかでは、会話や人情なんか感じられないだろ!
ハナからそんなの求めてない消費者層は、確実に存在する。
「良い商品が廉価で購入出来れば、それでおk」みたいな。
1000円理髪店の客が床屋政談してるトコなんて見たことないぞ。
882 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:00:50.43 ID:mS1ppjqb0
>>866 そうだよ、でもそれは悪い事ではないよ
東京都民と同じ利便性を地方民も獲得しだけの話
883 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:00:53.61 ID:Un+2E9720
>>879 そう、その通りなの
俺もそれを知ってからおめでたいことを言わなくなった
>>849 現金が県外から入ってこないのが田舎なんだよ
何か大きな産業があって現金を県外から稼ぐ手段があれば良いが
残念ながら田舎にはそれが無い。
数年後には頭打ちになって、次第に撤退が始まる
残るのは生活必需品を売るドラッグストアくらいか
885 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:02:01.36 ID:Ov7HP3Iy0
>>849 ファスト風土とかいうけど
地方民が繊維産業全盛期の桑畑と田んぼしかない時代に戻りたいと思ってると思うの?
昔から日本の田舎なんて大して同じ風景だぞ
昔の田舎はそんなに個性的だったのか?
つーか、国体のために
広小路がホテルばっかりになったんだが
どこのホテルも閑古鳥だわな
都市計画なんて言葉を知らないわな、秋田って土地は
887 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:02:22.87 ID:CMkR3bPk0
イオン叩き
馬鹿でないの
ちゃんと残る店は残るし、潰れる店は必要が無くなったから潰れる
反対してる糞も消費者だろ?
それなら反対する事なくお前らが支えて買い物すればいいことだろ
本末転倒
栄えた観光地ならそんなこと無いだろうけど、田舎で飲食店が
イオンしか無いとよそから遊びに来た者にはつまらんな。
889 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:02:31.31 ID:cM/DODjP0
もともと店と生活は密着しているものなのに撤退とか、常識的にありえない。
地域住民を破滅させるには十分すぎる破壊力。
>>872 結局現状の資本市場のシステムを知らなかったんですね。。。
正直
よくいろいろお分かりになってないのは分かります。 怒りっぽさは無知を
隠すためですよね。 これは配慮に欠けました
891 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:02:43.56 ID:F2ajB1mn0
892 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:02:49.61 ID:AepPwcCK0
>>819 だって、報酬無しで働いてくれる宇宙人がドンドン地球にやってくるって前提なんだぜ?
スタートレックどころの話じゃないだろw
地球人全員に行き渡る食料も家も車も何もかも、無償で作らせれば良い。一家に一宇宙人で、家事労働からも開放だ!
まぁ、マジメに答えると、設問者の意図はわかるが、チョット設問が悪かったな、と。
宇宙人は無償じゃなく、安価で働く。自分達が利益を得ようとする意思は持っている、とかね。
宇宙人のせいで仕事が取られました。でも生きていくには金がいるんです、となるように設問作らないとね。
894 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:03:22.52 ID:cCrLY8W10
田舎で米を作っているが、アレは都会には出荷されず全て田舎で消費されているのかww
どこまで馬鹿揃いなんだ、このスレはw
>>881 飛び入りで入ったら露骨に常連さんらしい人にも店主にも軽くにらまれるような目つきで見られて
肩身の狭い思いで切ることになる地元の床屋さんと
システム化されてマッサージも自動的についてきて初めてでも愛想のいい1000カット
どっちが義理人情を感じるかって話だな
896 :
シャッター街の原因は高齢化:2012/10/25(木) 22:03:50.59 ID:pyUVGB+Y0
街から人が消えるわけない
従業員がいるだろう
898 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:03:56.35 ID:tIJNwQbd0
こーゆー時に「巣鴨商店街を見習え」とかいうやつは信用しない
巣鴨が2つもの駅に挟まれ、まがりなりにも都内である事をこうりょしていないからな
んなとんでもねー例外を、さも全国で模倣できるように言うな
できるってんなら、てめーが秋田とかでやってみろ
899 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:03:57.04 ID:mS1ppjqb0
駐車場の無い商店街には郊外民は行かないよ
900 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:04:05.78 ID:dCD9OtH/0
イオン岡田屋一家の工作員が必死過ぎて笑えるなw
出店計画あるところのすぐ近くに
地元資本の店が並ぶショッピングモールがある。
出店されたらまずそこが潰される。
イオンは地元企業をまず潰しにかかるからクソ
>>882 東京はチェーンだけじゃなく個人店も選べるんだよ。
でも地方はチェーンしか選べない状況になるでしょ。
そして地方のレベルが更に落ちていく。
904 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:04:45.37 ID:z95DKLZwO
田舎は消費者無視の守銭奴土人のすくつ
秋田はもうイオンだらけ
SATYがイオンになってたり、スーパーはマックスバリュだらけだったり、
消費の大半がイオンに吸い上げられてる感じ
今回の場合,その地元企業が既に瀕死なんだよw
907 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:05:31.31 ID:AepPwcCK0
既に人なんか消えてるだろ。
そして何故そうなっているのかを微塵も考えない。
そういう奴等が全国の商店街に居ついてる。
909 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:06:08.09 ID:cCrLY8W10
910 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:06:26.07 ID:qTLGXNO10
>>906 これ以上キズが広がらないよう、止めをさしてあげるのか。
イオンはやさしいな。
役所が裏金使って飲み歩くことができなくなって、街中の飲み屋街は寂れてしまったし、アーケード街に出店してた人たちは大型店舗に間借りして店を出すようになるよ
イオンタウンは地権者と一緒に計画を発表しただけで、正式に県や市に計画を出した
わけじゃないのに、何でこんなに盛り上がるんだ?
アドバルーン揚げて様子見してるだけだろ、イオンは。
これも投資だから経済効果はあるんだが
全てイオン支配下になって依存するのはリスキーだ
儲からないとすぐ撤退するからな
イケイケで出店するチェーンは必ず落ち目になる時期が来る
914 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:07:28.48 ID:Un+2E9720
>>902 あとはマックスバリュを駅前に作って置きながら放置して郊外にショッピングモールを作るとかね
わかります、わかります
>>893 無償で良いんですよ。
資本主からの利益の提供が無い限り
資本主間の資本のやり取りが発生するだけの世界ができるだけです。
セブンアンドアイHDも、40年前に出店した駅前のヨーカドーを潰されたからなあ。結局、西武もセブンアンドアイグループになったわけだが。
で、ケンナンにセブンイレブンが出店したら、凄い人気なんでしょ。
これからは5兆円企業グループたちが、地方を寡占していくよ。
917 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:07:50.07 ID:mMpW9eYjO
商店街がイオンより安く物を売ってくれれば行くけど、高いならいかねーよ
918 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:07:59.45 ID:BcF9UNB2O
ハイチが自由経済により安価な農産物大量流入でどうなったか、ウィキ参照してみればよくわかる。
宇宙人ネタは、それを極端にしたものだろうな。
小人閑居して何とやら。労働せずに生きられるようになった人間は、まあ犯罪するだけだ。
>>902 ショッピングモールの近くに作るんだよな。知り合いがやってたクリーニング屋が必ずクリーニング屋の
近くに取次店や直営店作ってた。そんで元々あったとこより安くしたりセールやったりして。
920 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:08:31.76 ID:AcUuEc950
雇用が生まれるなんて誇大宣伝も良いところだ
生まれるのは店員のバイトとパートだけ 正社員枠なんて僅かな物
そして地元商店街では雇用が失われる
税収は良いのかもしれんが地元の小売りには大打撃
そして中国製の安物や他の県で生産された物をを大量に販売して
地元生産者にも悪い事しかない
921 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:09:08.28 ID:ebY0WLEI0
>>917 そうしてますますデフレ不況が加速して給料は減り雇用の場も無くなり、
消費も冷え込んで少子化が加速していくわけですね、わかります。
922 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:09:55.55 ID:EgPFUikuO
それより早く能代にイオン作ってくれよ。
どうなってんだ。
923 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:09:56.61 ID:Gp01k6e30
老害を守るために地域もろとも死んでゆく
今の日本の姿をよくあらわしているね
>市広小路商店街振興組合の佐々木清理事長
って、この組合はたったの19店舗(組合員)だぞ。w
925 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:09:58.25 ID:qTLGXNO10
>>917 そりゃ無理だな。
小売は資本があるところがスケールメリットを生かして物を安くするからな。
どう頑張っても価格じゃ太刀打ち出来ない。
>>916 7はイオンが撤退してから本番だろw
価格で勝負しなくてもコンビニのシステムが地元商店街に負けるわけがない
>917
安かったら安かったで
「店入ったらなんか買わなきゃってプレッシャーあるし
おっさんが話しかけてきたりとかうざいからちょっとくらい高くてもイオンで買うわw」
928 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:10:39.97 ID:sVFn/n5F0
「元々あった地元商店街が、新たな大資本系 SC とのシナジー効果で発展した」
と言うケースは無いの?
教えて、エロい人。
正社員でも昇給賞与無しですが
>>895 どうやったらお店の人に気に入ってもらえるのかを少しは考えないと。
最初からお店の人に良くしてもらおうというのが大きな勘違いだろうね。客が努力してそのお店に通うと認められると思うよ。
>>920 せめて出店に関して地元で雇う正社員の常時比率とか決まりがあればまだいいけどね。
>>920 シャッター通りの商店街の雇用......
933 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:11:11.53 ID:BYkpLzoa0
駐車場は無いわ ドンだけ歩かせるんだ?の世界だしな〜ぁ
買い忘れでもしてみろ 泣くしかないぞ モールには
行きたくないね・・女だけだろ 男にゃ無理
934 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:11:15.88 ID:MwUpz6+rO
北九州は近郊に4つもイオンがあるが、確かに近くの個人店や飲食店は軒並みつぶれていくな。最近はイオン系列の自転車屋があちこちできて個人自転車屋もすごい勢いで淘汰される。ダイエーやゆめタウン、サンリブはここまでやらない
>>913 無視できない点だな。
生活物資の供給源をひとつの企業に頼りきるというのはリスク・・・
というより冗談抜きで地域にとってクライシスになりかねない。
でも人口減・経済悪化で地元商店も、元より瀕死・・・
936 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:11:53.96 ID:ebY0WLEI0
>>928 無い。
っていうか、小泉改革の大店舗法規制緩和のせいで、
地方の商店街はめちゃくちゃに破壊されてシャッター通りだらけになった。
>>928 博多のキャナルシティは駅からの通路を商店街としたため
共生できました。 いまは双倒れ気味です
>>917 地元商店街の店って閉鎖的なんだよね…
ふらっと入ると変な目で見られる
939 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:13:11.81 ID:Gp01k6e30
>>929 そもそも昇給と賞与というのは事業が上向きのときのみ得られるもの、正社員=昇給賞与という考えがとちくるってる
さらにいえば、その景気が上向きのときのみ支払われる昇給賞与がなぜか公務員には適応され続けているということだ
>>936 大店法廃止は2000年5月15日なのに小泉www
歴史修正主義者はこれだから
941 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:13:24.72 ID:bLQzYn/Z0
てか
>>1の秋田駅前商店街がもう瀕死状態じゃん
ヨーカドーにも逃げられて
それをイオン進出のせいにする根性だから駅前に客が戻らないんじゃね?
と説いてみる
942 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:13:27.48 ID:cM/DODjP0
商店街も商店街の人だけで商売するんじゃなくて、若い人や屋台を出せる
スペースを作って、つねに新しい雰囲気を作り出さないと大型店に駆逐されるね。
実際こういう大型ショッピングモールが出来て
うちの近くの商店街は潰れたぞ
酷いもんだよ
寂れた城下町
あの雰囲気が故郷の良さだったのに
今は味気ない土地にピカピカ光る巨大なショッピングモールだけが浮いて目立つ
シムシティで田舎に大きなデパートを置いたような感じ
不気味だよ
お前らはそういうのを体験してないから好き勝手言えるんだよ
思い出をかえせよ畜生
944 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:13:53.36 ID:AcUuEc950
>>894 ぶっちゃけ西日本の田舎の米は大半は地元や県内消費だよ
超早場米とかして出荷するとかしてやっとそれなりに売れるぐらい
あんた中部から東以降か東北の方か?
西日本の農家の稲作は東とはぜんぜん違う
>>930 努力して「中の人」と信頼関係を築かなければ商品が買えない商店 < 一見さんでも直ぐに良品が廉価に買える商店
でしょうね、消費者の側から見れば。
>>1 イオンが出来たおかげで近くのケーキ屋さん、売り上げ2倍だってさ
反対するばっかりの無能はほっとけばいい
947 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:14:19.44 ID:Ki/7kkY/0
地方に大型店が
地域の個人店は潰れる
結果、無職者が増え総税収が減る
948 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:14:23.01 ID:cCrLY8W10
>>934 同郷www
戸畑駅前は酷いよね。小倉の商店街はまだ健闘している。
若松イオンは閑散としていてアレで儲かるのかw
しかし、戸畑駅前はイオンが出来ようが出来まいがああなっただろうなと言う気はする。
ロケットランチャーも近くにあったりw
949 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:14:25.22 ID:Un+2E9720
>>936 大店法もあるだろうけど
ネット通販が大きいよ
都会がシャッター通りになるのはこっちのほうが理由として大きい
950 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:14:30.07 ID:DYsj2RHc0
広告出しまくってる企業のほうが長持ちしないよ。
実力ある商店はずっと続いてるから。
イオン専門店街を地元商店のみに絞るとか。
普通に店が入ったら商店街全滅だろ
イオンは発注単位も多いしメーカーや問屋に圧力をかけれるから
新商品を地元企業より
優先的に入荷できるし仕入れ価格も安い。
そんな感じで地元企業の近くに出店して
安売りして地元企業が潰れる。
そして潰れたら価格を上げる。
小売いた時そんな話を聞いた。
953 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:14:58.20 ID:BcF9UNB2O
でかいイオンできると、マジで万引きで生計立てる奴が出てくるからな。
雇用は増えずに金はない、商品は過剰供給で山積み、まあ万引きぐらいしかすること無くなるのも分からんでもない。
954 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:15:10.25 ID:Y2vxufwV0
俺 山手線の内側在住で本当によかったわ
下品なカッペの溜まり場なんて御免被る
スーパーは24時間のマルエツだけで十分
955 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:15:20.96 ID:Dso5sF/J0
あの秋田市から更に富を吸い上げようっつーんだからな
ジェールサンドから原油吸い上げてるようなもんか
956 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:15:22.49 ID:+y9fc2nO0
>>920 >生まれるのは店員のバイトとパートだけ 正社員枠なんて僅かな物
それが「合理化」なんだよな。
そうして生まれた余剰人員がどんどん新規産業に流れて
経済が発展してきた。
今はパイが増えない時代だからなぁ。
>>926 ディリーザキヤマ
ローソン
イオン、マックスバリュ
セブンイレブン
セブンアンドアイグループの順でしょうか?
>>939 ならどうせ上向くことはないし,雇用を生むなら非正規雇用でもよくね?
959 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:15:47.95 ID:ebY0WLEI0
小泉の頃からおかしくなった。。。
派遣法を規制緩和して、非正規雇用だらけになったし、
高速ツアーバスを規制緩和して悲惨な事故が起きたし、
大店舗法の規制緩和して地方はイオンだらけになって、
商店街はシャッター通りだらけになってしまった。。。
>>915 今現在の地球、大多数の人間が労働をしないと社会を維持できない世界を前提に考えてるでしょ?
無償で無限の労働力なんて条件を入れたら、そんな前提ひっくり返るっての。
アニソン村に作れば?
962 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:16:42.43 ID:acu9MqOR0
TPPみたいなものか
963 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:17:21.19 ID:L80oQSenI
隣の岩手の盛岡はデカイイオンモールが2つあるけど街中が
元気あるし新しい店が街中にできるじゃん!
wwwwwwどっちがいいんだよwwwwww
965 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:17:39.09 ID:Ul3BTxcII
どのみち、商店街も秋田の経済も潰れるんだから良いんでないの?
くだらね〜危機感あるんなら現状を打開してみろよ。
>>961 あそこは西村先生に頑張って研究を楽しんで貰いたい、そしてそれを書籍化して欲しい。
西村先生ならアニソンには負けない。
大店法の規制緩和は2000年なんですがねぇ
ほんと何でも小泉って馬鹿が多いよなぁID:ebY0WLEI0 とかな
968 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:18:11.85 ID:js6ejZge0
マジでな・・・
若者はああいう巨大なショッピングモールがいいんだろうがな
年齢が召された人達は商店街を散歩しながら
いろいろ見て周りたいんだよ
生肉屋のオヤジや豆腐屋のおばちゃんと雑談したりナ
お前ら異様とは思わないか?
巨大なショッピングモールのベンチで
60〜70歳の人がぽかんと口を開けて座ってるんだ
あの人達は行く場所がないんだよ
お前らって自分勝手だとは思わないのか?
970 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:18:39.93 ID:Un+2E9720
>>963 盛岡はなんとかやってる感があるよね
大型デパートが無いからだろうか?
mozoの渋滞何とかしてくれ
972 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:08.88 ID:YMAU4RA10
通販の市場規模は、1998年にはたったの600億円 2009年には、なんと160倍の6.6兆円。
スーパーの市場規模の半分程度まで急成長したワケ。
この10年で日本人の消費行動は激変した。
殆どの人は、大規模店だけのせいにするけどね。
973 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:11.32 ID:cM/DODjP0
大型店 → 安くてお洒落なものが手に入る。 失業が増大する世界
商店街 → ファッション性が遅れてる 失業が少ない世界
さあ、どっちを選ぶ? まあ、時代によりけりだな。
974 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:11.37 ID:u/VhfXxT0
イオンも単体の採算は赤字のクセにテナント料だけ殿様気分でふんだくって
息をつなぎながら地元商店潰して客数を獲得する焼畑のような商売だからな
勝ち負けでいえばそういうシステムを作ったイオンは勝ちだが嫌がられるのは確か
俺も嫌
店内清掃用の洗剤なんかも花王製の業務用なのもついでに嫌
反対してる商店主はなぜイオンに人が来るか考えた事あんのかな?w
976 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:20.16 ID:cCrLY8W10
>>944 西日本限定で言われても。。。
自分は秋田だし、これ秋田のスレだよw
977 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:23.15 ID:DHmUJGx00
978 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:34.08 ID:kcujn7/q0
社会悪のイオン。
田舎なめんな。お年を召した方はその商店街まで行く手段がないんだよ。
980 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:19:42.41 ID:eBGpYHtm0
従業員の環境や賃金は最低だけど、消費者側にしてみれば物凄い人気だからな
まあ何度も言うけど従業員の環境や賃金は最低だ
某求人サイトにイオンの「事務」の募集が何度もかかってるからな
それも今どき求人に人が殺到する「一般事務」だ
無くなっても数ヶ月で出てくるのを繰り返すから中身は相当なブラックだよな
業界自体がそもそも危ういから仕方ないんだろうが
横浜みたいな都会だか田舎だか見分けつかないような場所の商店街すら
スーパーやコンビニが一つ建つだけで寂れたから、秋田みたいな田舎は特に大変だろうな
某商店街は今や僅かな人通りと店しかないゴーストタウンだぜ
>>954 見下しレスばっかなところにコンプの強さがでまくってて笑える
やっぱり大量購入して自身の流通ルートに乗せてやるほうが
お客さんに届く時点での値段はどうしても安くなるからね・・
しかも生産業をやってる方々にしてみれば、フランチャイズに気に入られれば、
それなりに安定して価格で、定期的に大量に出荷出来る訳で
悪い事ばかりでは無いんだけどね
この前イオンで前から気になっていたウイスキーの所にあった宝酒造の「流」4リットル2680円があって
酒切れたのでいつもは焼酎だとセイコーマートの一番安い4リットル1580円をよく買うんだけどしばらくウイスキー飲んでなかったので
イオンのあの「流」を買った
よく調べてなかったけどこの「流」ってあの「凛」と中身が同じでイオン向けに名前だけ変えて売ってる商品だったんだね
焼酎もウイスキーも安いのばかり飲んできたけど見たことなかった「流」という名前と宝酒造ということで買ってしまった
買う前に検索で調べてたら前に飲んで凛はあんまりうまくなかったから買わなかったよ
ちなみに前は控えめに2.7リットルで買ってきたけど4リットルの方がコスパいいので今はもう焼酎もウイスキーも買うときは4リットル専門になった
しかし秋田は大変だな。全部イオンに吸われるって事はもともと何も無かったんだろ。
実家のある岡山じゃ、イオン以外の地元スーパーが壊滅したかと言うとそんなこと無いけどな。
そりゃ真っ向からイオンとおんなじ事すりゃ潰れるよ。別の手を考えなよ。
>>969 なんとなくわかる
けど、そのために常連客とのおしゃべりを優先していつまでもレジに来てくれないような
商店街がいつまでも存続してしまうってのも問題だと思う
マジでなんであんな話しかけにくいオーラを客に対して作るの
>>969 若者でも豚大臀筋200買うだけの為にあんな広いとこメンドクセー
987 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:20:20.55 ID:hJEvi9bC0
敷地面積上限超えたからとか言って
条例で都市計画市税をジャンジャン・バリバリ・ドンドン徴収してやれ
988 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:20:30.51 ID:bLQzYn/Z0
>>969 今の60代〜70代の老人は結構活動的だよw
どの年齢層にもニートみたいな活気の無い人間は一定数いるよ
そこまで行くのに、相当長い間根回しされてると思うよ、、。
土地の開発や買収、用途変更とか1年や2年で出来ないから。
大抵ひも付きの開発業者が地元の市会議員とかとゴチャゴチャやって
マスコミに出たときはもうとき既に遅し。建物の建築申請の看板を
みてみると話題になっているゼネコンばかりだから気を付けてみていてください。
990 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:20:44.83 ID:5I2qigZl0
雇用はほぼ契約社員で使い捨て
既存の商店街もシャッター街に変え、人と人との結びつきも消える
車のない年寄りは悲惨な状況だよ。イオンに食い尽くされた北九州市を見においでw
誘致すんのは、コールセンターみたいなもんがいいのかね?
2008年から弱電は総崩れだし、アパレル関連、住宅土建関連、ゴルフ場、飲食業界みな不況。
商店街は近くにマンションでも建てて車運転できない引退したジジババが集まるようにすればいいよ
>>905 秋田の下だけど
酒屋はやまや
ドラッグストアはツルハ
ヤマザワで買うは
イオン本部だけぼろ儲けして
地元民はみんな奴隷以下の扱いになるだけだからな。
自社輸入の得体のしれない安い食い物食っときゃ安い給料でやっていけっぺ?
てなもんで
もう個人商店はどうやっても無理。
996 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:21:13.91 ID:9Dl74KJHP
商店街を軽視してるけどなあ
あの露店を周って行く良さってのは味がいっていいもんだぞ
日本の伝統的な素晴らしさが消えていく
お前ら若いからいいけど
だんだんそういう大型ショッピングセンターにあわない
年齢になるときつくなるぞ
本当にナア・・・
999 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:21:32.11 ID:mrawXAM/O
大型ショッピングが出来ると小さな商店街は潰れます。
これマジです
お客さんは、車で直行直帰しますから、回りにお金は落ちません。
東京ですら、商店街がなくなるんだから、
田舎なんか、ひとたまりもありませんよ。
1000 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:21:36.06 ID:AcUuEc950
もともとシャッター通りとか言うような奴いるけどさ
郊外に超大型店できると県内で一番のアーケード街みたいな所でさえ
マジで売り上げ減って郊外に客流れるからな
鹿児島の天文館とか地方としては大規模な商店街でさえやられた
大型店できるとそこの近くに大型の家電屋とかホームマートとかホームセンター
とか言われるような店が更に出来る可能性も有るし悪循環
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。