【政治】拉致担当相 民主政権で8人目 被害者家族ら「ストレス」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
拉致担当相 民主政権で8人目 被害者家族ら「ストレス」
2012.10.24 23:25 (1/2ページ)

 「今日まで何度も代わり、おわびも必要だ」。体調不良を理由に辞任した田中慶秋氏(74)の後任の
拉致問題担当相を兼務することになった藤村修官房長官(62)は24日の記者会見でこう話した。
民主党政権下で8人目の担当相。「痛恨の極み」。野田佳彦首相(55)は9月、拉致被害者救出を訴える集会で、
救出に進展がみられないことを陳謝したばかりのはずだ。家族らは何度、失望すればいいのか。

 「多忙な官房長官の兼務では積極的に動くとも思えない。この政権では拉致は解決しないのか」。
拉致被害者、増元るみ子さん=拉致当時(24)=の弟で家族会事務局長の照明さん(57)は落胆した。

 家族は大臣に何を求めているのか。同じ気持ちになって、家族に寄り添うことではないか。
家族会はこれまで、担当相と定期的に面会し、苦しい心情や早期救出への思いを訴えてきた。
しかし、短期間で大臣が代わるたびに、何度も同じことを訴えている。「ストレスさえ感じる」と打ち明ける家族もいる。

 家族会は、北朝鮮が拉致を認め、被害者5人が帰国してから10年に当たる今年を「勝負の年」と位置づけている。
平成9年から始めた被害者の救出を訴える署名は約940万人分(12日現在)に達している。
これを1千万人分にして政府に提出しようと、家族らは必死に街頭に立つ。「国民の声」だ。
その声をくみ上げるはずの担当相がころころ代わっては、家族の思いや民意は伝わらない。

 拉致問題担当相のポストは、自民党の安倍晋三氏(58)が首相となった18年に新設された。
民主党政権誕生後は、問題発言や献金問題による辞任が相次ぎ、今年はすでに3度目の交代。
政権を挙げて解決を目指す姿勢を示すため、発足時は全閣僚をメンバーとしていた拉致問題対策本部も21年10月、
首相や担当相ら4閣僚のみに縮小された。
(つづく)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121024/stt12102423490011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121024/stt12102423490011-n2.htm
2わいせつ部隊所属φ ★:2012/10/25(木) 09:36:40.89 ID:???0
 政治アナリストの伊藤惇夫氏(64)は「拉致問題の解決には交渉や情報収集のネットワーク構築など時間がかかる。
担当相がころころ代わっては進まない。北朝鮮で被害者は待っている。
こうした対応では、被害者家族が絶望的になるのも無理はない」と話す。

(おわり)
3名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:36:57.66 ID:BqjZ8WGk0
きっとかっとなったんだろうな

    (*´ω`)ムシャムシャ   
    つi'"':  
     `、:_i'  
4名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:38:08.34 ID:zNDuYEI00
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二='
                         ヽヽ___//   日本
        ._________________
        |ヤフコメ    | ←を入力!       │
        │ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│
        │ネトウヨ                    │
        │気持ち悪い                  │
        │韓国                     │   
        │2ch                      │ 
        │バカ                      │  
        │ctu                      │
        │ニート                     │
        │クズ                      │
        └────────────────┘
           | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール 
5名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:40:15.56 ID:ibXdZKdx0
>短期間で大臣が代わるたびに、何度も同じことを訴えている。

大変なご苦労だと思います。

広報としては何度も国に伝えるチャンスと新聞に載る機会があるので
前向きに考えるしかないと思う。
6名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:40:25.82 ID:KehQF2mM0
民主党は、加害者だから
7名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:41:11.25 ID:bLlMjs/40
田中はほんとに要らんかったな。
松原のままで別によかったやん……
8名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:43:39.18 ID:0EK6GwdC0

これぞ反日売国政権の証左
9名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:43:57.00 ID:XPbdwUwO0
10月24日(水) スーパーニュースアンカー 青山繁晴
ニッポンの政治いったいどうなる? 臨時国会本当の焦点は?
内閣不信任案を利用して、与党・民主党が野田内閣総辞職へ追い込む。
ズバリ!キーワードは「ラスト・メッセージ」「選挙を100倍おもしろくする方法」

■田中法相の件も、政界では知られていた。そして官邸付きで出張すら
 許されない藤村官房長官に拉致担当相を兼務させる丸投げ・・・
 藤村氏は総理に「それはさすがにダメだ」と意見するべきだったし、
 逆手にとって野田が拉致担当相を兼務する策も考えなかったのか?
 野田政権の無能人事・職務放棄
■今後の政局:「解散はいつか?」野田首相と自民安倍石破のせめぎ合い
 ばかりを報じてるが・・・テレビ新聞が報じない本当の焦点。
 『野党の内閣不信任決議案を利用して野田内閣総辞職へ追い込む。
 民主党内の動き』=「(有力者も落選する)野田で解散だけは絶対に
 嫌だ!」、9月の代表選で野田を再選させた手前、民主党議員が
 積極的には野田を降ろせないから野党を利用する"たくらみ"・・・
 そして「細野新政権で総選挙へ」という国民を愚弄する民主党。
■「それはさすがにいかんだろう」というのが、前原の「年内解散発言」
 民主党の失敗ポスト「国家戦略担当相」に左遷された前原が、
 権力者になって人が変わってしまった野田への最後の友情の言葉。
 自民党に協力するのか!と民主党から嫌われる前原だが、来年夏の
 衆参ダブルまで延ばせば民主党は壊滅する!ダメだ!というのが前原の
 真意。今や「心ここにあらず」状態の野田首相。
■野党自民党の隠し球「特例公債法案を議員立法で出す」
 民主党も賛成せざるを得ない。 
 総選挙があったら「誰に投票したらいいのか?」悩む人へ。
 分かりやすい判断材料。地元の議員へ「改憲派or護憲派」を聞き、
 改憲を望む人、護憲を望む人、それぞれ自分の投票すればいい。
 その結果が一番分かりやすい政党政治への政界再編にもつながる。


10名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:44:28.10 ID:6wdrThiX0
もうヤル気ないんだろな
肩書きに元大臣て付けたいだけだろ
11名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:47:53.67 ID:UbnDg+iA0

 拉致した側の勢力が支援する政党に何を期待してるんだ

 
12名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:47:57.80 ID:YEhKwZh70
そんなこといっても横田さん夫妻が民主党側に寝返って政権交代を
呼びかけたんだからしかたないじゃない
13名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:47:57.97 ID:TW3zYBvd0
官房長官は基本的に東京から動かないよな。と言うことは、拉致被害者の家族を東京に
呼びつけるつもりなのか?
14名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:49:05.73 ID:ZShdxdl10 BE:2131596094-2BP(0)
ストレスが地球をダメにする
15名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:50:27.83 ID:N37fT8hG0
>>10 一日でも大臣を務めると、というか任命されると大臣恩給があるらしい。
16名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:50:30.08 ID:1zNXQ6vG0
松原は質疑見てると甚だ頼りなかったが、家族会には信頼が厚かったみたいじゃないか
論功行賞で代えたからこうなったんだろ
代えなきゃよかったのに
17名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:50:33.80 ID:gkFXos0K0
ラ地位被害者家族を大臣に据えれば解決じゃね?
18名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:50:56.24 ID:3BMCs3Y10
民主党は解決させない為に全力で頑張ってるな。
19名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:50:59.61 ID:3evdt4OS0
ミンスはわざとやってるだろ。
20名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:55:11.69 ID:ootx+epMO
どのみち半年後、選挙対策で総理大臣変わるからまた変わるだろうな
21名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:58:36.17 ID:TdiItJX60
完全に民主党のための思い出作りポジションwwwwww
22名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:59:31.55 ID:Zqq7XVJ80
全くヤル気ねーだろこれ
23名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:59:45.61 ID:Syunw5VC0
地味な嫌がらせ…というより、
本当にどうでもいいんだろうな。
24名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:07:34.36 ID:3SpoGUkPO
ハナから解決する気ねえんだもん。

ほんと一刻も早く解散してほしい。切なる願いです。
25名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:08:00.12 ID:KlPym0irO
民主党政権は増税一筋で、拉致問題などどうでもいいとでも思っているんだよ。

増税より大事な問題みんな棚上げじゃん。
26名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:16:04.91 ID:EHHCh+7O0
民主党の支持団体の事を考えたら何も期待できないのは当然だろう。
27名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:18:54.87 ID:2Ovj4Ms90
精神的苦痛を受けたとして民主党を訴えれば勝てるだろ
28名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:19:24.97 ID:o2tLIJEB0
民間人を登用して政権関わりなく据え置きにしてじっくりやるべき
29名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:22:56.10 ID:s0ZTJxDS0
民主が無能なのはもちろんだが、それ以前の対応も問題だろ。
この人たちは、憲法9条の拡大解釈の犠牲者だよ。
犯罪者と対峙するときは、実力行使を使うしかないのに。

イスラエルなんか、国民の生命、財産が危険にさらされそうになると、
そうなるまえに空爆している。
30名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:23:38.58 ID:TLx9Ni0Z0
拉致容疑者を支援していたカンチョクトが首相だったんだぜ?
被害者のことなんか眼中にねえだろwwwwwwwwwww
31名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:27:26.27 ID:pl+uTQVw0
拉致問題そのもので辞任ってのはないよな。
辞任させられそうなやつに拉致担当兼任させておいて、辞めさせられたから拉致問題に取り組めない
みたいな言い訳作りか?

最初からやる気ないんだろうね。
32名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:28:32.64 ID:zQvGjBiv0
おいおい
家族会さんたちよ
話が違うじゃないか

あんたたちの日本政府へのこれまでの要求は
北朝鮮は日本が圧力かけりゃきっと折れてくる
圧力かけて相手が折れてくるまで待ちましょうって話じゃなかったのか?

安倍政権以降、日本政府はあんたたちの要求どおり可能な限りの圧力かけてずっと待ってるじゃないか

いまさら交渉しろ交渉しろって
“対話”を“交渉”に言い換えてなにごまかしてんだよ
日本国民はしっかり見てるからな

方針転換するのなら
日本政府と国民に謝罪して訂正しろよ
これまでの要求が間違ってました
圧力ばかりじゃなく“対話”もしてください、早く解決してください、と

ごまかすんじゃないぞ
しっかり見てるぞ
33名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:32:05.83 ID:aEbE0mF60
こればっかりは民主党じゃなくても解決無理だと思うけどね。
すげー極右政権が出来て北朝鮮に軍事侵攻できるようになれば話は別だが
34名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:33:30.48 ID:pl+uTQVw0
>>32
> 安倍政権以降、日本政府はあんたたちの要求どおり可能な限りの圧力かけてずっと待ってるじゃないか

民主党政権になってからは違うだろ?
朝鮮学校無償化とか、北朝鮮には甘くなってるじゃんw
35名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:34:19.54 ID:1fVQJ5B40
藤村は官房長官だから、在任中は出国するということは公務放棄に
あたる。なので交渉は棚上げにする気まんまん。

>>33
他国であれば、ある程度の工作部隊を送り込めば済むんだがねw
36名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:34:34.22 ID:2SG/uXH20
解決は無理でも担当者がころころ入れ替わる現状よりましになるなら他が良いだろw
37名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:36:18.85 ID:54y8R59k0
以下、森高千里推奨。
38名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:37:48.86 ID:a/nT4dkQ0
しゃーねーな工作員紛いが民主党内にゴロゴロいるしな
39名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:38:43.60 ID:7fdmEa6H0
なんで松原に戻さなかったのかなぁ?
40名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:40:03.18 ID:pl+uTQVw0
韓国民団の選挙支援や韓国人からの献金を受けてる民主党が拉致問題解決に
非常に消極的ってのは興味深いね。

韓国と北朝鮮ってグルだろ?w
つか拉致自体にも韓国が関わってたんじゃねーの?
41名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:57:28.41 ID:XPbdwUwO0
民主党政権?

拉致する側だろ!

42名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:59:21.12 ID:82kR95N90
>>1
特亜よりの政権だから進展するかと思ったろうけど、
やっぱり飴よりムチでなきゃ駄目なんだな。
43名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 11:22:03.46 ID:nk0RSClQ0
退任で金稼ぎか。
44名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 11:22:57.89 ID:xzwz2Jgz0
松原さんでよかったんじゃねーの。
この人だけ適材適所だと思ったのに残念。
45名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 11:46:25.70 ID:Fj4K5XlX0
肩書きと恩給の為に大臣増やしてるだけ
46名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 11:59:28.56 ID:IdQxUd4y0



朝鮮人≠フ生活が第一民主党

民主党は、自国民大量虐殺そして人権無視の極悪政権 中国共産党そして(北)朝鮮労働党と非常に親密で思想的に共鳴している政党です。

だから民主党は、政権を維持するためなら、東北の被災者や北朝鮮による拉致被害者そして日本人が、困っていようが、死んでしまおうが、

全くおかまいなしで、なんとも思っていません。

まさに東北の被災者や日本人は、民主党に見捨てられた棄 民≠ナあると言われても仕方がありません。

東北の被災者や日本人を放置または無視している一方で、

民主党は、在日外国人のために人権救済機関設置法案≠竍在日外国人参政権≠フ成立を目指して現在必死に活動しています。

つまり民主党は、日本人の生活よりも「在日外国人の生活が第一」の政党なのです。

※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である人権救済機関設置法案≠竍在日外国人参政権≠フ成立を断固阻止しましょう!!!

47名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:04:42.37 ID:5DL0X9lq0
>>1
( ̄ー ̄)ニヤリッ
48名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:09:09.81 ID:3jqXXzmB0
大臣恩給を貰う為のポスト替えだから最初から拉致問題を解決する気なんてこれっぽっちも無いよ
まあこんな連中を選挙で選んだ国民の自己責任だ
誰が悪いかと聞かれれば国民の頭が悪いとしか言いようがない
49名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:20:21.60 ID:IpHKk0it0
野田が拉致問題に最初から取り組む気はない。
水の朝鮮のみをする菅や野田は北朝鮮の味方。
本気で取り組む姿勢なんかないのにしかたなしに形だけやる風に見せていた。
50名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:20:35.65 ID:bubRQN2B0

稲川会の貴重な資金源が〜〜
51名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:32:14.15 ID:Z6anXY5f0
官房長官って東京(官邸)から離れられないんじゃ?
52名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:37:49.40 ID:0XzJHY340
朝鮮総連から世論操作を請け負ってるネットベンチャー「はてな」

「拉致事件」を「はてな検索」すると以下の通り朝鮮総連の言い分そのまんまが表示される
http://b.hatena.ne.jp/search/tag?q=%E6%8B%89%E8%87%B4%E4%BA%8B%E4%BB%B6

反日コメントしてる連中の目当ては運営会社から支給され、Amazonギフト券と交換できる「はてなポイント」
ttp://www.hatena.ne.jp/help/point

しかも検索スパムを駆使して朝鮮総連の言い分を拡散してる。
ttp://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20090609/cloaking

はてなが上場目指しCFOを公募、年収最大1200万円 4社がサイトで幹部募集
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/28/news107.html
近藤こと金「チョッパリ叩きは儲かってしょうがねぇニダ」


53名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:38:10.81 ID:tIazlA+00
小泉が北朝鮮の拉致被害者救済で北朝鮮に提示した援助の予算は、1兆円。
話がこじれ、北朝鮮の経営する朝鮮信用組合になんと1兆3000億の
公的資金(税金)で救済しチャラ。金を出せば、簡単に解決するが、小泉
売国奴並みに資金を出すのか?
54名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:41:03.82 ID:kpFEzP0I0
みのもんたが横田さんに電話でひどいこと言ってたね。
マスコミも拉致問題なんかどうでもいいんだよね。
55名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:42:42.21 ID:ek6BnWF4O
大臣は毎日何やってんだろwww
ヒマだろうなww
56名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:45:18.10 ID:e9nE6yb90
拉致担当大臣が逃げ出さないようにあんたたちが拉致しろ。
57名無しさん@12周年:2012/10/25(木) 13:49:19.34 ID:y5iS+hh60
いや〜拉致問題はだれがやっても無理 解決できないと思うよ
仮に又自民党にもどっても.....。生きてるか 亡くなったかも北朝鮮
も分からないんじゃないの それを返せ 返せと言ってもどうなのかな
58名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:51:22.10 ID:ml0vthz90
ミンスは拉致をする側の仲間なんだからw
59名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 14:46:47.13 ID:LQVk6aU40
民主党が拉致をいかに軽く考えているかわかりますね
そりゃあ政権詐取してチョンにマネロンやってるだけのことはありますよね
60名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 15:45:20.06 ID:izY0M8FgO
ペテン詐欺師民主党に投票した俺は本当の馬鹿だった\(^O^)/


61名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 16:42:20.76 ID:s/z3RoQ00


パチンコ禁止にするって言えばあっさり戻ってくるって元朝鮮総連の幹部が言ってたけどだれも実行しようとしないのな

62名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 17:35:45.92 ID:OndDxAFk0
そもそも拉致問題を解決しようと思ったら民主党政権にしたら駄目だったんだよ 
63名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:01:14.86 ID:TP0sshMH0
8人全員を一人ずつ拉致被害者と交換していけば少しは解決に近づいたのに
64名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:01:58.73 ID:McpOCofL0
しかも、都内からでられない拉致担当相だぞ。
65名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:14:12.22 ID:EhJ0YDrW0
民主党は加害者側を支援してたからなぁ
担当大臣なんて民主党にはポストつくらないでほしい
マジレスすると、尼崎の被害者を見捨てるくらいの
事なかれ主義者が日本人の本質であるので、
拉致問題は永遠に解決しない。

っていうか、アンタッチャブルにするのが解決だといえる。

解決したいなら、天皇陛下に何かいってもらう事だな。
67名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:30:16.11 ID:IpHKk0it0
民主党は拉致被害者を救う気はない。北朝鮮と仲がいい議員ばかりだから。
野田も菅も前原も、みーんな北朝鮮が好き。
68名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:32:35.29 ID:B2k9cPzt0
>>1
だから、どうして民主党に肩入れしたんだよ?
民主党なんて特亜の手先だと明らかだったのに。
69名無しさん@13周年
http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/42f9013d0be7e09b70563d51696bdcdf

また同情報源らは『三島由紀夫は、能登半島で発生した北朝鮮工作員による
日本人拉致事件の現場で石川県警が北朝鮮側に協力している光景を映像で目撃
していた』と語る。それを見た三島は激怒し、その映像を当時の官房長官で
あった保利茂や石原新太郎などに見せに行ったという。しかしながら、その
映像を目の当たりにした当時の石原は『見なかったことにする』と三島に言い、
そのため 石原は当時からあまり拉致問題に関して言及していない、と情報源ら
は指摘する。