【社会】回転ずし店「にぎりの徳兵衛」で食中毒 - 愛知

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
名古屋市は24日、回転ずし店「にぎりの徳兵衛柴田店」(同市南区柴田本通)ですしを食べた
2〜69歳の男女35人が下痢や嘔吐(おうと)など食中毒症状を訴え、うち5人から
ノロウイルスが検出されたと発表した。快方に向かっているという。

市によると、35人は21日昼にマグロやエビ、イクラなどを食べ、22日朝から症状が
出始めた。市は24日、同店を営業禁止処分とした。

*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20121024-1037186.html
2名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:10:50.59 ID:Vyriqx1EO
ノロといえば貝のような
3名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:11:02.32 ID:qNPsxMNi0
毒兵衛
4名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:11:26.30 ID:pMf6uOLZ0
チンポを触ったら手を洗うこと
5名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:11:59.94 ID:kxUaan8V0
ノロ一丁!
6名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:13:01.40 ID:de1vO7Rk0
これからは食中毒の徳兵衛って言われる
7名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:13:19.52 ID:3dFbWdLs0
2歳で回転寿司食ってるのか
8名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:14:44.94 ID:5uK/zbp50
>>6
うっかり徳兵衛でいいだろ?
9名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:16:40.13 ID:KitUVz6o0
回転寿司はやっぱ怖いな
食材はナマだし、どこの誰だか得体の知れない奴が素手で握ってるんだろ?
10名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:18:47.61 ID:XcyInhBS0
>>9
少なくともどんな奴が握ってるかは分かるだけマシだろ。
俺食品工場勤務だけど自社製品食べないんだぜ?
11名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:20:45.20 ID:jng/nWh+O
>>1
12名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:21:17.71 ID:5rodF1GI0
>>9
握ってないよ、載せてんの。
13名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:22:53.97 ID:i6oDj8Og0
アトムボーイグループは昔 一番端のカウンターの席に座っていた俺の
目の前で回っている寿しに霧吹きをしたのを見て気分悪くなって2皿
で席をたったのを思い出した
14名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:25:25.41 ID:qQtiFTjci
実家の近くの店だ…ばあちゃんとか大丈夫かな…
15名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:27:34.61 ID:yzHEksMV0
ノロなんてまだいいよ 新潟の某回転寿司はA型肝炎の大量発生事故おこしたんだぜ
16名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:28:31.69 ID:DjcC5ZgGO
ここ高いんだよな
17名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:30:37.01 ID:39XlDo8y0
徳兵衛では天ぷら
これ、通の常識
18名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:32:08.51 ID:w42drLqai
昔は回転寿司なんて干からびたネタを平気で回してたからなー、ワザワザその皿をとって食ってるバカもチラホラいたし、のだかだわなー、
19名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:35:51.29 ID:jng/nWh+O
>>1
こんな店のより、スーパーのパックの寿司の方がよっぽど美味いぜ
20名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:37:45.57 ID:yzHEksMV0
>>19
かわいそうに 本当の回転寿司を食べたことがないんだな
一週間後に来てください 一週間回り続けた本当の回転寿司というものを
ごちそうしますよ
21名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:38:44.95 ID:PGKQbMGfO
>>19
だって回ってないから楽しくないんだもん
22名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:44:20.94 ID:sy+G7+qw0
焼肉チェーン店、回転寿司、マック、牛丼屋


低所得層の砦 四天王
23名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:45:14.25 ID:O4MbXvG30
干からびた寿司ネタは水分が程よく抜け、アミノ酸が凝縮されて旨みが増している
言ってみればチャンス商品なんだよ!
24名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:45:55.72 ID:AsBNiYbp0
>>1
イクラは人造だろうから違うな
25名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:47:48.25 ID:pJcRE/pwO
ヒント:韓国産魚介類
26名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:48:23.74 ID:ih98WHAvO
>>17

うお、俺がいた
別の支店だけど天ぷら食べたくなったら行ってたわ
27名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:49:03.25 ID:PHlUnHY1O
イクラを人造する方が手間暇コストかかるだろ間抜け
28名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:50:44.17 ID:prv362TS0
うっかり徳兵衛東京にはないんだな
29名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:51:46.66 ID:7olkUU8iP
>>20殺す気かw
30名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:51:49.51 ID:8/oOoN400
しも朝鮮産のイクラかもしれん
人糞が入ってたからと言う理由で
米国は輸入を禁止してる
31名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:53:18.66 ID:ZllcOdrWO
毒兵衛とか言われそうだな
32名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:53:27.66 ID:7kalvVBZ0
このチェーン終わったわ。
寿司屋で食中毒なんて怖すぎる。
33名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:54:30.48 ID:J9ggiGQNO
回転寿司では、まぐろはメニュー名であって鮪とは限らないだっけ?
34名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:57:53.07 ID:mw7wDPmCO
韓国人の仕業だろ?
あいつらヒトの形した病原菌だし
35名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:59:34.40 ID:zfqnCXfA0
最近は表示がうるさいのだが
不思議な事に人造イクラは人造と表示しなくてもいいんだよなあ
回転寿司だろうがスーパーだろうが表示してある店を見た事無い
36名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:59:47.43 ID:47e8jC9FO
うんこして手を洗ってなかったんじゃねーの?
従業員の検査もしろよ
37名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:00:34.42 ID:o99VJ6vK0
行ったことないのだが、「にぎりの徳兵衛」って「ぎんざの久兵衛」みたいな感じ?
回転ってどゆこと?
38名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:00:36.86 ID:dnhjKj+G0
ノロ怖いお

3日3晩、口から水ゲロ噴出して肛門から水便噴出し続けるお

寝ててもウンコ漏らすお

で、家族も巻き添え感染で全滅するお

しかも治す薬無い
39名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:02:36.28 ID:fav32l9E0
韓国産使ったんだろ
40名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:07:24.12 ID:ZmaaJfIX0
>>5
うまい!
41名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:09:18.72 ID:+s3q7fJyO
名古屋県民だけど、知らんチェーン店だな。
42名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:10:16.15 ID:47e8jC9FO
>>35
人工いくらは主原料にいくらが使われてるから商品名はいくらでいいんだよ
人工物はロシア産とか書いてないでしょ
天然物は○○産いくら、○○産天然いくらとかって差別化して売ってる
43名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:12:03.23 ID:67rjwEYx0
にぎりの徳兵衛、時々行くけど。
ガーーーーンだな。
44名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:13:27.22 ID:p8QKd79n0
>>9
ふつうは人が握ることはない。
回転寿司のコンベアには、のれんなどで仕切られて客から見えない部分が必ずある。
そこでこういうのを使っている。↓

http://www.suzumo.co.jp/products/

45名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:13:43.27 ID:BWrLlnxQ0
スーパーのパック寿司以下のクオリティ
46名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:16:54.57 ID:aFxDuNKHO
>>41
たまにCMやってるよ
47名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:17:43.09 ID:+Fc0nkNxi
ノロはなぁ…防ぎ切るの難しいよね
48名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:27:20.20 ID:cYMAdXhF0
>>33

開発魚だな。マグロは赤まんぼうの可能性があるみたい。スシローは本物のマグロ使ってるって言ってたな
49名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:29:19.53 ID:dP/V4prY0
>>1
韓国産養殖魚か?
50名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:32:43.84 ID:wbn4Tyqe0
韓国産にはちゃんと火を通さないと・・・
51名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:33:21.75 ID:X0sxVEzc0
実際のところノロの感染は人から人がほとんどなんだよな
52名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:34:06.00 ID:y6qsAj880
ノロの季節が到来か
あれは辛い。もう二度とかかりたくない病気のひとつ
お客さんが気の毒だな
53名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:38:18.66 ID:dTDBR8Z30
うわー
今年のノロはどうなんだろうな
このところ数年ごとに大流行してるイメージだが
54名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:39:21.16 ID:fQDHBEjSO
>>41
アトムボーイから名前変えたところ
55名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:41:11.78 ID:mhFEs7FY0
アトムボーイ関係の回転寿司は、時間が経ってひからびそうになるものには
透明なケースかぶせていつまでも回してる。
いまもやってるのかな?

知り合いが店に行った時、回ってるいつ握ったかわからないものより
握りたてがいいから注文したら、目の前で回ってる皿を店員がとって出してきたらしい。
それ以来、このアトム関係の回転寿司には行かなくなったと言ってた。
56名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:43:14.48 ID:jvEwOXOM0
他県の人には分からないだろうけど柴田自体が・・・
57名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:44:30.89 ID:e9nhujyc0
セシウム、ストロンチウムたっぷりの福島魚類(w
ウンコまみれ菌だらけの韓国魚介類(w
58名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:46:15.39 ID:rhLzw8xsO
>55
うちの地元の個人経営の店は霧吹きで水かけてたな。
今もやってるか知らんけど
59名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:46:16.14 ID:OOv/ErJc0
ついにやらかしたか
60名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:46:16.42 ID:QxrAnWkv0
>>56
まあ、わかる・・・
61名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:46:42.23 ID:FahdY0CZ0
寿司禁止w
62名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:48:36.73 ID:j2lFZLscO
過去に他県の店舗でも食中毒出してた気が
63名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 08:49:08.51 ID:hv0jMRIl0
>>23
水分が抜けたパサパサ感>>>>旨みの凝縮


だいたいトータルの旨み成分量は変わらないし
64名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:09:14.21 ID:vPUp2Ut4O
柴田の風俗地帯 !

65名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:10:11.19 ID:JuheDFK40
にぎりっぺ
66名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:13:13.22 ID:pqlKFiiJ0
柴田って駅降りたら風俗だらけのあそこか
67名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:13:53.24 ID:tOBPR3qt0
上岡龍太郎「おっさんがチンコいじった手で握った寿司を食うやつは馬鹿」
68名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:14:06.56 ID:Szf+8I8G0
寿司は回転寿司メインになったな。
普通の寿司屋は喫煙可でタバコ臭いところだらけだし。

69名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:16:11.75 ID:JuMKW7+AP
< `∀´> へい、いらっしゃい!ニダ
70名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:17:34.51 ID:tdWCUCOS0
あそこの前車で通るけど
ユニーの跡にできた安い方の回転寿司(くら寿司?)は客がいっぱいで
高い方の徳兵衛はぜんぜん客入ってないような雰囲気だった
71名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:40:04.49 ID:Jrmfq+Q30
オワタ
72名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:42:20.21 ID:Ui7VkbL30
カッパ寿司で寿司を箸でつかんだら、イカの端が皿に張り付いていてシャリだけ食べることにw
数時間経過してたんだろうね。
73名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 09:53:49.69 ID:2sfG5Plf0
魚の生食禁止か・・
74名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:12:17.26 ID:i/akp78I0
ノロは人間由来だろ
従業員に保菌者がいるか流通過程で汚染された人に触られた
75名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:17:20.20 ID:DjyM8s2c0
>>9
徳兵衛は目の前に握る職人さんがいるよ。ネタが回転こそしてるけど。
御殿場だけしか行ったことないけど。
76名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:17:29.52 ID:Xt9keJ850
スリ師のふたつ名みたいだな。
77名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:23:10.63 ID:8wX89IxsO
ブロンディの女と食いに行ったな、高いはあそこ
78名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 10:42:13.89 ID:tYlRmCkJ0
寿司職人が怪獣と闘う映画『モンスター・ロール』
http://wired.jp/2012/10/23/monster-roll/
79名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 11:10:59.71 ID:Y+gg+urW0
というか余程汚い環境じゃないと食中毒なんて起きない。まめな。
食中毒をおこす店には近づかないのがいい。まじで死ぬからね。
80名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 11:16:23.60 ID:JJYuGJQ0O
>>70
何それ?高いのに食中毒起こすってマジ信じらんないw
81名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 11:21:07.21 ID:FrlHUSeoP
>>17
この状況でステマ?

もう無駄だと思うよ?
82名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 11:38:31.47 ID:td98JYfZ0
お稲荷さん握ったあとに

握ってたんじゃねーだろうな?徳兵衛さんよう〜?
83名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 11:42:15.56 ID:LDucMhhy0
握っている人の姿が見えない回転寿司はやばいぜ。
半端ないDQNが機械で握ったご飯の上にネタをのっけてる。
84名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 11:54:30.38 ID:oeuo6J9K0
エビ エビを 捨てる社員
85名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:05:42.42 ID:qR7E5Pab0
お約束の韓国産エビが原因だろ
人糞食わせてりゃこうなるのは当たり前
86名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:23:40.72 ID:/k3gGMAN0
>>3
わろち
87名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:34:32.03 ID:fGf+A5kU0
>>83
で?それがどうしたの?
88名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:39:11.82 ID:pWANNhpvP
うっかり徳兵衛
89名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:51:19.64 ID:UkSKvww1O
多分韓国産魚介類をネタで提供したんだろ
90名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:57:02.50 ID:d6jzMDtAO
高校生のバイト多いしな
91名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:57:37.11 ID:9fWUQ2Qb0
やっぱりな
92名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:05:54.08 ID:xFAYKSjp0
ロボットも便利なんだが均一にならなくなるときもある。
そーゆーときは手で握るな。ロボット馬鹿にする人もいるけど手で握ってたら間に合わないよ。
このロボットがまた面白くて、昔のは金属パーツが多くて重いわ分解できないわで不便なんだが、
最近のはプラスチックで細かいとこまで分解できて一度に量も作れると。
まじ進化を感じられるよ。
93名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:15:59.25 ID:bh1MbHsD0
105円寿司じゃないのに食中毒とか出したら
もう客がよりつかなくなっちゃうねw
94名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:25:13.89 ID:yah9I5Vt0
近くのスシローとくら寿司歓喜
95名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:35:25.96 ID:+oRfwcGA0
韓国産じゃないの?
96名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:38:58.67 ID:hketSSPX0
柴田の幌馬車とか中華屋のミキちゃんって
まだやってんの?
97名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 15:24:35.98 ID:QmozEE/00
くら寿司最強だな
時間がたったら自動的に捨ててくれるから、他の回転寿司みたいに
かぴかぴの寿司食わなくてすむし何より安い
98名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 15:26:40.60 ID:V6bgHPDeO
>>1
回転のこぎり
に見えた
99名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 15:39:08.57 ID:Z4ik0ORt0
回転にぎりっぺ
100名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 15:41:17.36 ID:DH/kKP/80
>>96
みきちゃんは潰れました
101名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 17:54:44.73 ID:QClLh5roP
くら寿司で天ぷらとウドン食べとけば安心
102名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:16:46.42 ID:iHRQC7Dn0
くら寿司の天ぷらは回転寿司とは思えないぐらい美味い
103名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 18:46:12.62 ID:/1curaoA0
韓国産だな
104名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:03:20.19 ID:iHRQC7Dn0
>>103
根拠も無しに思いつきで書き込むなよ

http://www.kura-corpo.co.jp/
105名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 00:09:14.49 ID:zthgFL3H0
>>100
ありがとう。
深夜までやっていてよく食いにいったな・・
106名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:09:55.65 ID:InafBe6v0
柴田じゃHIV肝炎梅毒淋病もらう奴だっているんだ
ノロウイルスごときで大騒ぎしすぎ
107名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 04:14:36.83 ID:d4YKq00v0
私の彼氏、変なところで見栄張るんだよね。
回転寿司って食べた後、お皿を積み上げていくじゃない?

そのお皿の数が少ないと、男として恥ずかしいとか言って無理して食べるのよ。
元々食が細くてヒョロガリのくせに。

男の心理って分からないわ〜(-。−;)
108名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:01:20.20 ID:GZ0glsfI0
ホモ手コキ屋
「にぎりの徳兵衛」
109名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:29:35.41 ID:/BVghZVq0
うっかり毒兵衛(笑)
会社は鉄腕アトムを看板に使ってたとこか。
110名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:49:46.34 ID:g2eLjVRS0
てかまぐろにくっ付いてたんだろう、最近イオン他スーパーにアレなまぐろしかないのでまぐろは食ってない
111名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 06:51:26.01 ID:Nk/pNpdY0
ttp://www.foodrink.co.jp/seminar/2012/10/22153642.php

@おせち事件から約2年、外食文化研究所が復活宣言。

水口 憲治氏 株式会社外食文化研究所  代表取締役
おせち事件から約2年。水口氏は謹慎してきたが、8月オープンの10店舗目「COLTS」
を機に出店を加速する。
また、「コモンベベComo'n bebe」ブランドでチーズケーキの通販も行う。
復活モードにスイッチが入った。元々、実力のある水口氏が表舞台に戻ってくる。

『R関東』第3回(第106回フードリンクセミナー)
■日時:2012年11月27日(火) 15:00〜17:00 *開場14:30
■内容:第一部 プレゼンテーション
     @水口憲治氏 株式会社外食文化研究所  代表取締役
     A勝山昭氏 株式会社ゴリップ 代表取締役
     第二部 パネルディスカッション
     プレゼン2名に、松村厚久氏、安田正明(フードリンク)が加わり、プレゼン内容を検証。
112名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:04:15.18 ID:b1cXKs580
馬鹿客はホント学習しねえな
安いものにはそれなりのリスクっつーのがあるのが当たり前だろうに。
前のユッケ事件やバス事故が良い例
防ぐには それらを避けるしかない。
所詮他人事みたいに考えてるからこうなる。

高級店で食中毒騒ぎなんてまず起こらんだろ?つまりはそういうこと
113名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:06:46.61 ID:VtMBpHdIO
柴田から30分くらい離れたとこに住んでるがこの店18時くらいでもかなり客が少なかったな。
けっこう目立つ通りにあるし立地はいいと思うんだが、
他にも過去に何かやらかしたのだろうか?
緑区にある徳兵衛なんか並んで待ってる時もあるくらいだし。
114名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:11:50.14 ID:0PT0fzbYO
ライバル会社に仕込まれたな。競争の激しい業界だからな
115名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:17:11.53 ID:SIpBUxBl0
くら・スシロー・かっぱの3強に完全に置いてけぼりになったな、元アトムボーイって。
なんか和風な店舗に変わってるけど、正直回転寿司っぽくなくて、わかりづらいよ。
ローリングシースーで何気取ってるんだか。
最近はゼンショーのはま寿司も猛烈な勢いで伸びてるし、
このままだと市場から排除されちゃうんじゃないのここ。
親会社のコロワイドは抜本的な対策できないとやばいよ。
116名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:38:15.61 ID:eUMlp3Cm0
>>113
この店の近くにくら寿司とスシローがあるからね
117名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 07:43:44.08 ID:ljV+X9MI0
>>19は山岡
118名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:19:14.05 ID:7f7lEbFf0
むかし徳兵衛で食事した時にCMソングのCD貰ったな
聞かずに捨ててしまったが
119名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:26:04.65 ID:iz44PqxH0
徳兵衛のCMソングなんて全く思い浮かばないな。
若鯱家ならすぐ浮かぶけど。
120名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:42:20.29 ID:VtMBpHdIO
>>116
やはりこんな時代でもあるしスシローとかより高いからいまいちなんだろうか。
値段がスシローより高いこともあるがスシローより美味しいけど回転寿司としては高いかも。
同じアトムグループの大将カルビもあみやき亭より高いせいかいまいち人気ないよね。
121名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:43:03.34 ID:MRKQZWbr0
ウンコしても手を洗わない民族に握らせたのか?
122名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:47:37.39 ID:WURDvoSt0
>>113
100円じゃないと、食えない人が多くなったんだよw

皿によって違うとこは、ガラリと客層が変わるよ。高齢者が多い。
それでも給料日前だと、空いてたりする。
ちなみに俺は100円のとこは2度と行かない。不味いもん。
123名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:47:53.74 ID:A0sAaron0

あたるも吐き気あたらぬも吐き気

http://www.cdc.gov/norovirus/
124名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:29:17.76 ID:j2duZXRa0
かっぱ寿司とスシローは韓国の輸入食材を使用しているので注意

かっぱ寿司原産地情報
http://kappazushi.jp/anshin/gensanchi/
スシロー原産地情報
http://www.akindo-sushiro.co.jp/menu/place.html
125名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:36:00.27 ID:0bMBaTqV0
>>9
だよな
回転寿司なんか初登場以来胡散臭くてね
一度も入ったことないや
前にはネタに防腐剤をシュウシュウ吹いてるとかで騒ぎになったしな
126名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:38:11.03 ID:0bMBaTqV0
>>122
ああ、なるほどwそうか納得した
貧乏人が寿司もどきでもいいからどうしてもなんかそれっぽいのを食いたがってたところに
うまくつけこんだ商売を始めたわけかw

やっぱりそりゃほんとの寿司じゃねえわな
一度も喰ったことなくてよかったわ
127名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 09:55:28.35 ID:9kT7p1Pw0
噂には聞いたけど35人もいたんだ…
128名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 11:55:57.91 ID:Iva54EQl0
愛知県の人きてください

近所の中学生が喫煙していたからビデオ撮影したったwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1351216514
129名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:02:17.02 ID:tRV5WMuF0
>>124
スシローに肩入れするわけじゃないけど、韓国のりとガーリック醤油を韓国から輸入しているから食わないって・・・
ふつうの海苔は国内産って店には書いてあったけど、中国産もあるんだな
130名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 12:07:46.99 ID:uYgbMeFk0
>>19
>>20
>>23
>>30
>>48
物知りだなおまえら
131名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 19:15:26.57 ID:sT6+P36E0
日本の衛生レベルなんてこんなもん
132名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:15:56.71 ID:mXwFMny70
>>4
了解しました。
133名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 20:22:27.80 ID:jYXFN2Ga0
>>1
>市は24日、同店を営業禁止処分とした。

3日間で解除されるんでしょ?
134名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 02:48:47.70 ID:Y6k5evrY0
>>133
一度でも営業禁止処分にされてしまったようなところの暖簾をくぐる人っているんだ……
135名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 04:53:53.71 ID:Fc54OO1S0
福○の徳兵衛オープンしたてのころ店内の待機所に数名席が空くのをまってるところに
塩素剤のスプレーをまきにきた店長らしきひとは絶対にゆるさない。
どこの世界に客に向かって消毒剤まきちらすアホがいるんや?
136名無しさん@13周年:2012/10/27(土) 09:10:36.62 ID:MHb8Kxhd0
とくべえだけにどくべえって言われるようになるんだろうなあ・・・
137名無しさん@13周年
頭の悪そうなDQNっぽい店員が握り場で
ファアクショイ!!と必要以上にでかいくしゃみをしやがった
客のほとんどが凍り付いていた
一皿しか食ってなかったが即、席をたったね
あれ以来いってない