【政治】巡り巡って被災地の雇用維持につながる――レアアース鉱山買って復興? 11年度予算に買収資金80億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
東日本大震災の復興予算に、海外のレアアース鉱山の買収資金として80億円が盛り込まれていた。

レアアースが安定供給されれば国内企業の供給網が保たれ、巡り巡って被災地の雇用維持につながる――。
そんな理屈だが、復興との関連性に疑問の声が出ている。

■被災地の雇用維持掲げ

23日の衆院決算行政監視委員会の下部組織・行政監視に関する小委員会。奥野総一郎委員(民主)は
「被災地の声を聞くと、レアアース対策を復興予算とみるのは(解釈が)広すぎる。一般財源でお願いしたい」と
疑問をなげかけた。

ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/politics/update/1024/TKY201210230798.html
2名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:17:59.45 ID:bgj68C120
加悪大解釈
3名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:18:10.73 ID:xGnCd+EF0
仕分けとはなんだったのか
4名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:18:22.10 ID:UBrJcRb/0
海外って、まさか中国じゃないだろうな。
5名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:19:11.97 ID:x7wgWbTL0
俺に500億予算組んだら巡り巡って>>9が結婚できる
6名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:20:02.35 ID:GRdLOrLu0
その海外ってどこだよ?
7名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:20:03.12 ID:BAmHhXE70
>>1

【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に
団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中☆5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350777287/
8名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:20:20.67 ID:NabuTCHa0
トリクルダウン知らないの?みんなアホだろ
9名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:20:28.60 ID:N8xx6h1T0
一般財源でもダメだろw
10名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:20:31.12 ID:75OcvGPV0
80億ぽっちで鉱山なんて買えるの?
11名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:20:46.72 ID:c+ogPtG0O
これ考えた馬鹿誰だよ・・・
12名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:21:11.07 ID:vYX8NPjt0
レアアース供給過多で生産ストップしてるって聞いたけど?
13名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:21:50.07 ID:ltfzhSKpO
おまいらマクロ経済も知らないのか
これだから中卒は困るな
14名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:22:56.60 ID:SkPCWOs80
中国のレアアースですね分かります
15名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:23:37.00 ID:W08fNknf0
これ鉱山の所有者からバック貰えるような事になってたりしてな
16名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:24:19.94 ID:h1rZVqRQ0
》13
中国の砂漠で蝶が羽ばたけば、日本で嵐が起こる・・・

ん? まあ全く関係ないとは言わないけど、国民が納得しなきゃいけない気もする
17名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:24:46.87 ID:H9sE12YM0
海外って具体的にどこだよ?
18名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:24:50.13 ID:EzMVSAla0
この案通した議員特定して吊るし上げられないの?
19名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:25:05.40 ID:uGVQciG50
利権絡んでるな
誰だよこれ通したの?
20名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:25:15.55 ID:/cRcsdEMP
21名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:26:51.26 ID:NdlUD7ko0
>1
は?

なんだこの斜め上逝く思考は・・・・・・
22名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:26:55.95 ID:qfmRWVWF0
日本国内でインフラ整備が必要な所たくさんあるだろ。
無駄なハコモノはいらんけど必要なものは必要だろうが。
23名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:27:05.34 ID:VN5Nwss60
福島原発の近くの選挙区で当選した奴は
ガソリン値下げ隊の「そうでしたっけ?フフフ」の女。

放射能汚染は天罰じゃん?
24名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:27:33.73 ID:BGNsKUMLO
民主党
「復興に使うとでも思っていたのか」
「日本語が通じると思ってたのか」
「今頃わかったのか」
ってな感じだな。
25名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:27:53.43 ID:lKjNrlp10
中国『レアアース売れないから買えアル』
民主党『復興増税分で買わせていただきます』
26名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:28:26.64 ID:ShSq4zAqO
この政策を考えた奴は日本人初のノーベル経済学賞を穫れるぞ
新乗数効果論(≧∀≦)
27名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:29:01.65 ID:OpWhrk9Y0
使い方に問題がないとは言わないが
馬鹿正直にトウホグの田舎に金かけて
復興してもしょうがないよ

仮に莫大なお金をかけて津波前の様な
土地に戻す事が出来たとしても
あんな田舎がいくらの効果を生むというのか

少子高齢化で急速に土地は余っている
フクシマやミヤギの海岸沿いは諦めて
内陸寄りか他の土地に住めば良い

もちろん、居座る自由はある
だけど復興はほどほどで良いでしょう
28名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:29:38.10 ID:VALp8wZN0
これが政治主導なんだよ

愚民には解らんカラクリなんだよ
29名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:30:13.99 ID:bwaoQ1tJ0
風が拭けば桶屋が儲かる  理論

さすが、官僚だぜ
30名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:31:00.83 ID:V1TuGj0/0
>>3
民主党を担ぐ様なアホ日本人の為のオナニーイベント
31名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:31:19.72 ID:g0Hdg+up0
中国の鉱山ですね
わかります
32名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:31:30.02 ID:bcc47LXg0
>>1
これwだれが思いついたんだいw?
良いセンスしてんじゃねーかー
ぎゃははははははは
俺は気に入ったがねw
33名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:31:39.64 ID:pu7ANhVa0
予算なんて基本的に全て国益の為に使うんだからそれが復興支援に繋がるとかなんとでも言えるわな
詭弁と詐欺だけど
34名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:32:32.86 ID:4Qbsr8vi0
俺に10億くれても雇用維持につながるのに・・・・
35名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:32:50.55 ID:WhlAsNWy0
誰がねじ込んだのか、ハッキリさせて欲しい
36名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:33:33.07 ID:IVJTEAWC0
アフリカ→中国→日本購入

民主党「アフリカであって中国ではない」

こうですねよくわかります
37名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:35:48.73 ID:P2G64gR00
しかも堀尽くして枯渇した鉱山なんだろどうせ
鉱山買収名義の献金だろう
38名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:36:57.11 ID:SRZFryIJ0
これ、鉱山自体は採算その他として日本の国益にはなるの?
国益になるものならむしろ買うことには賛成なんだけど、
復興支援名目じゃないと買えなかったもしくは買いづらいってことだよな?
こんなのを復興支援枠に入れるなんて話にならないんだけど、
そうじゃなかったら買えないってのもそれはそれで問題なんだけど。
39名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:37:39.72 ID:m/eIR3zu0
犯罪者の言い訳みたいで笑える。
が、被災者のことを思うと、そうは言ってられない。
使途を被災地域限定にすべきだろう。
被災者からみれば、復興予算というよりも不幸予算だろうね。
40名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:38:34.64 ID:r7fozty50

韓国にカネを渡したら、、、

被災地でK-popコンサート開催

フジテレビ取材班が来る、サクラ動員etc.

めぐりめぐって被災地の雇用維持につながるニダ
41名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:38:55.09 ID:I4r5T/p90
えらい遠回りするなぁw
42名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:39:40.50 ID:0hOoZ+pA0
ここまで明確な売国行為にいそしむ政権がかつてあっただろうか
43名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:40:29.90 ID:i9Czuxpg0
官僚を制御できてないな

とりあえず、法で罰則を充実させて
事業の検証する仕組みを作らないと

民主党みたいな頭の悪い人間があーだこーだ言っても
REN4のパフォーマンスのように中身の無いものになるだけ
44名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:41:11.30 ID:wW4JzOUA0
本予算に入れるべきものを補正予算に入れている

じゃあその分だけ本予算がスリムかというと前代未聞の財政無視大盤振る舞い

といって公共投資をやってるわけでもないからコンクリ批判も当たらない

いったい何に消えてるの?
45名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:41:22.98 ID:uAtcFSYCO
これで高い配当を謳って出資者を募るわけですね
46名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:41:52.46 ID:fDnt7qCb0
>>27
復興名目で増税するな。
47名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:41:56.90 ID:NgW+OJzd0
マクロ経済を理解できてないのに理解したフリをするとこうなるらしい
48名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:42:07.52 ID:koefYFQc0
俺の職を斡旋すれば復興に繋がるような気がする…
49名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:42:25.35 ID:0rYSDEVq0
こんな論法が通るなら
廻り廻って100円くらいの効果があっても復興事業といえるな
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/10/24(水) 12:45:01.24 ID:pfZzNdzNO
>>38
レアアースは何処にでもあるけど
純度や開発による環境破壊などで
採算性が無い

しかも、外国の場合
相手国の都合で利用できなくなる

鉱山購入とか論外bear
51名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:45:47.54 ID:z6/cmgqa0
買収のための調査費だったりして
52名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:47:00.45 ID:6kErvCCh0
レアアース鉱山は必要だろ
この復興予算には国土強靭化の意味も含んでいる
いい加減マスゴミは言葉遊びはヤメロ
53名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:48:18.08 ID:GRdLOrLu0
>>44
選挙前のスローガン通り
「コンクリートから(外国)人へ」
金を流したのさ。
54名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:50:18.81 ID:ZJsj97eM0
>>1
鉱山を買う?買ってレアアースがたいして採れなかったらどうすんだ。
採れた分に応じて払えよバカ
55名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:50:34.37 ID:Of0rA2Tt0
こんな糞みたいな事やってりゃ金も足りなくなるわ
56名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:50:34.69 ID:M4M4naw20
こんなんに復興税一ヶ月千円とられてんだろ?
ふざけ過ぎだろこれ?なぜ皆怒らない?
57名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:50:53.42 ID:WaVcTMmt0
まぁ沖縄の国道直すよりはまだ復興の気配はするが・・・
58名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:51:04.65 ID:C/KlGZ0e0
ナマポがパチンコやるのを非難できないな
59名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:52:48.06 ID:2A/azdpi0
中国だろ止めろバカヤロウ
60名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:52:50.06 ID:NMi6WvCn0
復興増税でやるなら流石にお門違い
61名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:53:33.74 ID:bKK8t5550
俺に毎月10万円くれたら、毎月福島産の米5kg買うよ
わずかだが復興需要になるよね、民主党さん
62名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:54:25.26 ID:ZTa3FwMS0
住めなくなった土地の住民をそこに移転させるんですね、
わかります。
63名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:56:50.00 ID:F8pEwaYKO
山場だな
64名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:57:13.84 ID:ZJsj97eM0
レアアースに代わる物を開発したんだからレアアースいらないだろ
65名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:58:43.07 ID:ZE58ehP20
昨夜俺が一人寂しく使ったティッシュ3枚

回りまわって東北復興につながればいいんだが
66名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:59:47.00 ID:abps5ebh0
福島みたいなど田舎で
海も畑もセシウムだらけになったら産業なんてないんだよ
復興させようがない
67名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:00:28.04 ID:QAEivGVd0
なんでもアリかよw
なら消費税増税は復興を遅らせるよな。
68名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:01:09.34 ID:An1a2jeO0
巡り巡って被災地の復興につなげてやるから俺に金くれ
69名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:01:11.27 ID:7ODN3wGd0
ほんと復興予算、あちこちに使われてるんだな・・・・
中国のか?
70名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:02:11.28 ID:huLTmJPz0
つーかそろそろ復興特需に沸く東北以外は疲弊してる事に目を向ける時期なんじゃないか。
予算だけじゃなく政治家もマスコミも免罪符のように復興を掲げてそこで話が終わる。
71名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:05:12.19 ID:rn2O7H3wO
なぜか江田五月が現れた
72名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:06:05.42 ID:4XvxaFy4P




    政治家への罰則を本格的に考えるネタになるな




73名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:06:21.25 ID:qNGx4lzN0
なるほど、この声に応えるってわけか。

中国業者「日本、もっとレアアース買って」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1733292.html


民主死ね。
74名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:08:52.33 ID:zJ/n8zOI0
【民主党】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは大物議員の江田五月と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350777287/
75名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:08:54.49 ID:Vfsh5z6S0
消費税撤廃すれば消費が増えて巡り巡って被災地の雇用維持に繋がる
こうですか?
76名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:09:03.54 ID:y/AC/kI30
ハァ?海外に工場移転してるのにその理屈は通じないだろw
77名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:10:38.49 ID:SuGw54VW0
盛り込んだ奴を呼べ
78名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:11:48.79 ID:tcbp/JS70
>>3

パフォーマンス






79名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:13:16.98 ID:aC1nQ7cX0
会計を区別せずに、辻褄合わせの結果オーライは
ダメ社長、ダメ会社の典型だわ
中学生の生徒会がやらかして先生にたしなめられるレベル
80名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:15:07.47 ID:/ag6XoA50
>>73
恐らくのこの問題は日本に振られると思ってたがやっぱりだったなw
81名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:16:50.66 ID:oQs7KuR20
2010年末あたりにデフレ対策だかで組んだ補正もこんな感じだったな
次年度の予算を前倒しただけの内容だったやつ

復興予算でそれやるってどんだけ官僚主導なんだよ
82名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:17:11.25 ID:BFAd+T3L0
海外ってどこよ
83名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:17:54.42 ID:YIqN6+Do0
責任者出せ
84名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:25:04.93 ID:tpa4b2Pf0
>>1
増税しまともなナマポを減らし
わけのわからないところに金をばら撒く売国官僚
85名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:26:02.16 ID:JyqDnJrf0
>>13
レアアース輸出禁止で騒いでたの大阪の企業だろ、さすが朝鮮学校卒は違うな

>>1
これもう使われてるの?団地、アパートとか立てて貸し出せよ仮説住宅って期限有るんだろ、どうするの?
ああ地元でーか
86名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:27:11.35 ID:e/Gt2TC00
これいいだしたら際限ねえから復興費という財源だろがよ糞民主
ここまで酷い与党は初めてだ
87名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:27:28.99 ID:KEUpXB4p0
大学、研究機関、企業が脱レアアースで頑張ってるのに無視するのね
88名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:29:01.15 ID:xBu4Bj3X0
いい加減こんなアホみたいな理屈で予算請求した奴をクビにするか逮捕する
法律を制定しろよ。この理屈が通るなら何でもアリになってしまう。
くだらない言い回しの予算を抑制するだけで財源も随分ラクになるだろ。
89名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:29:17.93 ID:xSgB+y4K0
原子力潜水艦の開発も、原潜に搭載する戦略ミサイルの開発も、
被災地の復興を助ける事業だ。
90名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:30:44.10 ID:tig8kqLX0
               /|:::::::::::::::::::::ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:、:.:.:.、.:.、.:.:.:.:.:.::`゛>
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
91名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:32:11.08 ID:LTh7wqYt0
今の今まで震災前でも雇用対策なんて大してやってなかったのに
海外に(特アだろうが)カネをバラまける理由になるとみるや錦の御旗のように振り回すw
92名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:32:18.25 ID:YIqN6+Do0
>>89
日本の安全があってこその発展だもんな。
93名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:38:37.52 ID:TEWnVFN4O
ミンスは見て見ぬ振りしてるの?
それとも見ちゃいないの?


どっちも責任感ないやりようだし、政治家やめてくれよ、マジで。
94名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:44:36.10 ID:rEG7+hII0
雨雨降れ降れもっと降れ 私のいい人連れてこい
95名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:53:28.26 ID:M4ZcighO0
これが「事業仕分け」をやったのと、同じ政党なんだぜ
96名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:54:58.58 ID:FCcAIZpc0
俺が生きることで巡り巡って被災地の復興が進む。
だから俺に80億よこせ。
97名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:58:22.34 ID:KoO44zBA0
ちょっと殴らせろ
98名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:59:04.67 ID:lSzfxLLZ0
風が吹けば桶屋が儲かるってか
ふざけたこと言ってないでさっさと解散しやがれ!
99名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:01:04.57 ID:NbG/0onW0
被災地にだけ使う復興予算を蹴ったのは自公
しかたなく被災地以外でも使えるように自公民で合意
100名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:08:15.57 ID:AEzd+LRO0
ちょっと前にシナが、日本はシナのレアアース買って欲しいと泣き言を言ってたよな

海外のレアアース鉱山てまさか・・・
101名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:09:03.42 ID:yPwkIE7I0
あれだろ?出涸らしを掴まされるんだろ?
ていうか、民主党はわざと出涸らしを掴みに行くんだろ?
102名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:09:35.44 ID:hc88v1/6O
>>99
最終的に決めたのはミンスだろ。
103名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:09:52.79 ID:9bTfOelO0
海外ってどこなの??
104名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:10:58.27 ID:Lh7fMTSN0
何でもありだな

それじゃ、俺のうちの台所直してくれよ

俺のうちの台所が使いやすくなると、
料理をするのが楽しくなって、
どんどん料理をするので、被災地の食材をたくさん買う
つまり被災地の復興に役立つ
105名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:13:38.22 ID:f8VE8eq6O
自民党の小野寺は3月から問題にしていたが問題になったのは最近の話
106名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:15:56.75 ID:YIqN6+Do0
>>104
同じことだよねw
反論の余地もなく同レベル。
107名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:17:00.66 ID:kc03iinA0
80億程度じゃウラジオストック辺りの鉱山かな?
108名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:17:26.41 ID:H4MOKi9N0
風が吹くと桶屋が儲かるって話だな
109名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:19:42.56 ID:qLlTGH+F0
俺に金を渡してくれても、じゃんじゃん消費して
それが巡り巡って日本経済の活性化や東北の復興にもつながるぞ
110名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:20:48.43 ID:cqHgKYw7O
バタフライ効果か…
111大義私 ◆aWfrM7UWWY :2012/10/24(水) 14:21:23.27 ID:+zKaHWfD0
>>1
なら日本の鉱山・ガス油田開発に勤しめよ
被災した東北や茨城・千葉は古来から炭鉱・金・タングステン・鉄鉱石・石油・ガスの隠れた宝庫だぞ
112名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:22:48.89 ID:3QIQ0gVe0
日本が大嫌い!
日本人を困らせたい!!!


民死党です。
113名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:26:13.61 ID:Zx5J5hS10
建前:被災地の雇用維持につなげる
本音:血税を中国にばら撒く
114名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:29:25.24 ID:HO+4TZGH0
レアアースがいるなら別途予算組め。
で、いるってコトを国会で説明して、承認もらえ。
それが民主主義ってもんだろうが
115名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 14:37:53.82 ID:lVewhMEg0
  ∧_∧  〜♪
 ( ・ω・)  < 巡る巡るよ〜♪
 ノ/ ¶        お金は巡る〜♪
 ノ ̄ゝ 虚構をいつも繰り返し♪
116名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 15:00:56.71 ID:k1xVkXoD0
もう滅茶苦茶やな
117名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 15:18:16.46 ID:qD+uaxa00
海外?
アカヒの記事か、だと支那かw

日本近海に眠るレアアースを採掘するなら話は解るが・・・・
118名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 15:24:07.60 ID:zkAbjmug0
正直、この理屈が通るならなんでもありになる
灰色の使い道もおkになるぞ
119名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 15:24:08.93 ID:kbuzRTDx0
俺に80臆くれたら79臆は確実に被災地に届けてやるのに
120名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 15:26:58.58 ID:YIqN6+Do0
>>119
なんて良心的な。。
121名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 15:30:24.24 ID:f6e0q2q30
動物のお医者さんでこんなのあったよな
予算1億あるからどうしようと学部内で色々意見がでて
漆原教授が競走馬を購入して細菌とかいろいろ調査しようって提案したの
122名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 15:32:14.78 ID:VnelzXIW0
政治は政治家だけがするのではない!「復興予算の流用問題」をスクープしたフリーランス記者
福場ひとみ氏はどうやって「泥棒シロアリ役人の悪行」を見抜いたか

現代ビジネス 長谷川幸洋「ニュースの深層」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33842
123名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 15:33:36.32 ID:q0Zx2Xj70
中国に資金を送るためがんばってますね。
124名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 15:33:45.33 ID:ev9KyCY40
>>1
民主党議員政府が決めたのにw
自作自演とはまさにこのこと

しかも仮に内容知らないとなれば仕分け委員は
今までなにもしてなかったことに

民主議員は税金泥棒
125名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 15:40:00.70 ID:mftvP5zR0
日本の自動車メーカーがレアアース使わないハイブリッド開発しちゃったんでシナが困ってるんだよね
そういうのを助けるための予算なんでしょ
126名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 15:40:34.77 ID:NF9SvVaZ0
  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 風が吹けば桶屋が儲かる的なw
 / ∽ |          
 しー-J   

話には聞いていたが、議員さん、官僚とも復興利権漁りに必死で
何でも有やw   
127名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 15:43:38.24 ID:nkURb1HS0
>>124
また蓮舫のパフォーマンスが見られるなw
そしてテレビが蓮舫を正義の味方のように報道して支持率アップ!
128名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 15:46:15.82 ID:6P/v1NsqP
マ・クベ「これで日本はあと10年戦える」

二ヶ月で終了フラグ
129名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 15:59:24.14 ID:9bTfOelO0
【中国問題】 中国世論 「レアアース規制で日本を苦しめろ」→
でも日本は既に方針転換→中国業者「日本、もっとレアアース買って…」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349498331/
130名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 16:01:59.33 ID:2SYHHgt30
俺に80億くれたら被災地で豪遊してやるよ
131名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 16:02:02.27 ID:bkd+iOAM0
民団工作員さん、お疲れ様っす!
差し入れっす!
..            _
            ||
            ノ ̄ヽ
..          ノ..   ヽ
          ノ.    ヽ
   ∧_∧   |___|
  <丶`∀´>丿 ‖ウリナミン‖
.  ノ/  /    ‖ C  ‖
  ノ ̄ゝ     ̄ ̄ ̄ ̄
132名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 16:08:01.00 ID:wW4JzOUA0
自公は日本の復興に使えと言ったが
不急の本予算の前倒しをやれとか
庁舎立てろとか
中韓に横流ししろとは
言ってない
133名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 16:15:32.19 ID:Ge0bWTkc0
俺にも8億でいいから
東北一周旅行で全部使うからさ
134名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 16:16:31.90 ID:Cxo/RpMC0
日本に売らない嫌がらせをして、代替技術や再生技術が進歩を促し、
不要で売れなくなったレアアースは半額暴落セール中です。
鉱山買う必要など一切ない。
135名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 16:19:43.92 ID:e6ltOOjM0
風が吹いたら桶屋が儲かる前に、
途中の経路が、民主政権のアホな経済無策によって、遮断されてしまって繋がらない。事実余計なことしかしてなかったし。
136名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 16:29:45.64 ID:Aok/pvfA0
復興枠がデカい
それが問題
137名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 16:56:44.67 ID:EtkqN42G0
これじゃ復興なんて無理だな
つーかする気もないのか
138名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 17:31:14.62 ID:PoTt29/S0
また中国に金出すのか
139名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 17:45:09.14 ID:0XINFidd0
巡り巡らせるんじゃなくて直接支援してやれって話でな
140名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 18:55:00.26 ID:SDdXhsKl0
09年まで5万トンだった輸出許可枠を、嫌がらせの為に3万トンに減らしたら
実際の輸出量は1万トンになってしまったという笑い話
141名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 19:19:47.19 ID:WeY6EUzI0



朝鮮人≠フ生活が第一民主党

民主党は、自国民大量虐殺そして人権無視の極悪政権 中国共産党そして(北)朝鮮労働党と非常に親密で思想的に共鳴している政党です。

だから民主党は、政権を維持するためなら、東北の被災者や北朝鮮による拉致被害者そして日本人が、困っていようが、死んでしまおうが、

全くおかまいなしで、なんとも思っていません。

まさに東北の被災者や日本人は、民主党に見捨てられた棄 民≠ナあると言われても仕方がありません。

東北の被災者や日本人を放置または無視している一方で、

民主党は、在日外国人のために人権救済機関設置法案≠竍在日外国人参政権≠フ成立を目指して現在必死に活動しています。

つまり民主党は、日本人の生活よりも「在日外国人の生活が第一」の政党なのです。

※「朝鮮人による日本乗っ取り計画」である人権救済機関設置法案≠竍在日外国人参政権≠フ成立を断固阻止しましょう!!!

142名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 19:24:29.90 ID:LRLFVdgB0
被災地に丸投げじゃかえって批判されるのかな。
復興予算さばき切るのに、いいアイデアがないのもあると思うが。
143名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 20:53:58.56 ID:U3Qa/gz00
シロアリ&天下り 「復興ウマー 復興ウマー もっと復興クレー」
144名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 21:52:02.62 ID:T9LRvt+W0

 中国の官僚と政治は腐敗してると誰もが知っている…

 日本の官僚と政治は腐敗しているが、誰もが腐敗しているかもしれないが〜と
 甘い見通しで信じ込んでいる。


  日本のほうが、状況は酷いのではないだろうか?
145名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 21:58:11.03 ID:e/EbqmHG0
民主が政権から落ちたら
驚愕するような酷い実態がわらわら出てくるんだろうな
146名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 23:00:21.73 ID:hc88v1/6O
何のための増税だよ!!


まじフザケンナ!!
147名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 23:05:37.52 ID:UHCjG0880
民主党だよ?

韓国か中国のための増税に決まってるだろ
他に何のためがある?
148名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 04:28:06.78 ID:lLVrhV3y0
私に80億与えれば、79億円分ぐらい被災地で消費したのに
149名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 04:39:38.21 ID:mRsX6Qks0

本当に、国会議員が『火事場泥棒』をやるとは思わなかった。

人間として、最低の行為。

議員は辞めるのは当然だが、人間も辞めているのだから、後は・・・死んでくれ。

天界で、被災した方々に、お詫びして回れ・・・

150名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 04:49:14.28 ID:aIL0iO7u0
 風が吹けば桶屋が儲かる。民主党は売国奴と呼べない、工作員の集合
 体
151名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 04:51:40.00 ID:R2gdSqwz0
中華レアアースは倒産寸前の企業だらけ
おそらくそれらの企業救済するんだろう
152名無しさん@13周年




■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!