【オスプレイ】沖縄・仲井真知事「事故起きれば日米同盟の危機。本土に配備を」

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しさん@13周年
>>940 ここまでにいくつか出た沖縄の人の意見からすると
仲井間氏と翁長市長は本来保守だが、周りの巨大な中国系半日圧力に屈して
今のような主張をとらされている、ということになる。

むしろ他の候補は純粋な半日のため今が我慢時、と。
そして、安倍政権になれば仲井間氏をはじめとして改善の可能性がある、とも。

これは真実なら重要なので、本土にいる人間は工作に乗って安易に仲井真叩き
をエスカレートさせない方がいい。もちろん仲井間氏の今の個々の発言内容は
叩かれてしかるべきだけど。

沖縄上層部に食い込んで仲井間氏を屈服させている半日勢力を何とかしなければならん。
946名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 11:46:03.81 ID:Hav4xgM90
>>943
仲井真さんも翁長さんも踏み絵を踏むことで辛うじて保守の牙城を維持しているという感じか
下手にマスコミを敵に回して首長の座を追われては元も子もないからな

>>945
その認識でおk
幸福の科学関係者のブログなのであまり引用したくはないが、以下のサイトにそのあたりの解説がある
http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/3793b2a81dbd37600332db04c47252bd
947名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 11:47:44.10 ID:RP6A6h4VO
>>945
大体合ってると思う。
本土の人から見たら仲井真知事の言動や行動は異常かと思うけど、形だけでもああいったことしないと沖縄マスメディアや左翼団体に袋叩きにされる。本物の極左に知事のイス奪われたら日米安保の危機になるの知ってる。綺麗事だけでは沖縄の知事はできないんだよ…。
自民党が政権奪還して仲井真知事が変わることを願う。
948名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 11:59:10.06 ID:ifCKVwHH0
>>947
人民解放軍に「開放」されてから沖縄奪還したほうがいいんじゃねぇか?ww
949名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:04:51.93 ID:4UcJqejy0
周りの巨大な中国系半日圧力w
面白い妄想だねw
それじゃ沖縄県民は反日圧力ですかw
950名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:08:05.18 ID:Hav4xgM90
>>948
現状でも少なくとも言論マスコミの分野は制圧済み
沖縄平和運動センターによる独裁体制だよ

>>949
沖縄マスコミが作り出して発信する「県民の総意」とやらに
一般県民の意思はまったく反映されていない
人民日報の記事が中国人の本音とかけ離れているのと同じ構造だ
951名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:09:44.31 ID:4UcJqejy0
知事選挙戦の投票結果からしても、左翼の伊波は、約半数という得票数を得ている状況で
仲井間も普天間基地県外移設を掲げて勝った状況をどう思う?
仲井間は普天間基地の県内移設を容認しては勝てなかった
沖縄県民を代表する県知事になったら、どういう行動するべきかおのずと明白
952名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:10:08.53 ID:UPnKydl6O
>>947
変わってくれればいいがなぁ、自民党推薦が元なんだし、今もそうだけど

沖縄の2大紙、どっちも朝日が噛んでると聞いたがマジなんかな
953名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:26:37.88 ID:JzPvBsAm0
>>43
岩国あたりにあったほうがいいぞ。

有事の際、朝鮮半島の邦人救出に使える。

954名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:32:38.49 ID:dzQnuIQrP
いつも弱いものに押しつけてきた日本猿が恐怖でパニック
955名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:35:13.10 ID:oyAuT0930
わーこわいこわい
956名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:38:38.58 ID:UbPvLxhE0
>>945 半日→反日_o_
後押しありがとう。良く理解できた。
>>949 沖縄県民が反日だなんて全く考えたことはない。

沖縄の議会やマスゴミがおかしいのはずっと明らかだった。
で、選挙で県民の味方の首長選び直せば?と聞いたら、どうやら仲井真氏
は一般県民の民意として選ばれているらしい。

なのに言ってることがおかしい、県民からもおかしいという声。
これで十分状況は理解できるでしょう。
957名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:43:05.63 ID:UbPvLxhE0
>>951 県外に移設したい、というのは仲井真氏にとっても純粋な思いだろう。
できることなら、という意味では誰でもそうだ。米軍商売してる人はともかく。

防衛力を維持しつつ、という部分に関して圧力がかかってる状況なんだろう。
958名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:46:43.93 ID:Hav4xgM90
>>956
工作員たちが何百年も昔の先祖の出自まで持ち出して仲井真知事を必死に中傷する理由がわかるでしょ
仲井真さんは一般県民の民意を実現しようとしている有能な政治家なので奴らにとっては脅威の対象
何としてでも足を引っ張って知事の座から引きずり下ろしたいわけよ

959名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:47:52.52 ID:4UcJqejy0
>>956
当然ながら県知事や県議会、市町村議会の議員は住民で選ぶ
地方は、もっとも民主主義を実現しやすいのです
議会や首長が民意に反していれば、住民が解散や解職を要求できます
そんな話は全く聞きません
960名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:56:03.65 ID:Hav4xgM90
>>959
まあ沖縄県民本来の気質からすれば、そういうトラブルの種になるようなことは極力避けるんだけどね
何年かすれば改選されるわけだし、その時まで我慢すればいいやというのが沖縄的な感覚
本土から来た連中に煽動されない限りは、重箱の隅をつついたり、些細な失敗を針小棒大に騒ぎ立てたりはしない
どこかで人間関係が必ず繋がっている狭い島に生きる人たちは身内同士の争いを好まない
怒りや不満の矛先は常に外部に向かうというのは万国共通の傾向だからさ
961名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:56:14.17 ID:UbPvLxhE0
>>959 うっかり書いちゃったけど「議会」の内情がどうなのかは自分にはまだ判断しかねる。
だが、マスゴミは明らかに反日報道してるでしょ。
これと、多数ではないが県外からも押し寄せる反日勢力のデモ、は民意を無視する圧力じゃん。

一般県民はそんなに頻繁に動員してデモできるほど余力が無いんだよ。
まぁ危機感足りないのもあるだろうけれど。
962名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:57:51.79 ID:HpCc6Jjg0
>>37
ほとんど連呼厨の自演だけどねw
963名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 12:58:37.32 ID:UPnKydl6O
>>957
辺野古移設を手掛けてたひとりだった仲井真が、純粋に県外移設を望んでるとは思えないがな
964名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:00:10.59 ID:KxmhCL6I0
訓練飛行で日本中を飛んでるんだからそれで納得しろ
965名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:00:17.20 ID:t8JYvd4j0
中国が沖縄の領有権を主張だってよ。
なのにアホ知事はオスプレイばかりにこだわっているな。
966名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 13:02:57.53 ID:urpLxeTs0

交付金よこせ
交付金よこせ
交付金よこせ
967名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:07:01.28 ID:UbPvLxhE0
>>963 だから、できることなら、じゃん。
結局のところ、地政学/防衛の観点で県内に何もなしには
できないって分かってるんだから、妥協案になっていくのは当たり前の成り行き。
968名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:08:49.12 ID:pWBIsa230
中国の侵略という脅威はあえて無視して
目先のオスプレイしか見ないアカ県民
969名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:22:33.15 ID:UPnKydl6O
>>967
あーそういうこと
できれば基地を整理縮小、撤去してほしいという県民は6割という調査結果がある
ただそう考えることと、実際にできるかどうかは別の話だからな
妥協してるというより、動かせないならまぁこのままでもいいや、ぐらいの認識である県民のほうが多いかもしれん
事実、多くの恩恵を受け、文化も混ざってるしな
970名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:23:48.46 ID:fcertxal0
仲井魔は辞めろ
スパイ野郎が
971名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:23:50.23 ID:1oC/KyuG0
なにが皮肉っただよ あからさまなスパイ工作しやがって
972名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:26:13.52 ID:8krmvG6A0
つーか 一度こいつに日本に残りたいか聞いてみて出たいのなら
日本から出せばいい
はっきり言って沖縄は邪魔
973名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:30:17.58 ID:Hav4xgM90
>>969
普天間飛行場にしても、切実に撤去を望んでいる人なんて実際にはほとんどいないんだよね
あの場所が返還されれば渋滞が減るだろうとか、新しい住宅地や商店街ができるだろうとかその程度の話
飛行機が落ちるリスクなど微々たるものだし、騒音が嫌なら引越せばいいだけの話
声が大きな人たちの目的は安全や環境の改善ではなく、米軍そのものの撤退にあるわけだからさ