【社会】ダムの水面を覆っていた大量の浮草を、大量発生した蛾の幼虫が食い尽くす…その幼虫も成虫になる前に魚のエサになる /兵庫
実は成虫になっていたに1ガロン
>>226 環境破壊され食料探しに山里に下りてきて人間に出会った熊が襲ってくるのと同じようにオオカミも食うもの無くなったら襲ってこないのかな
260 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 01:54:07.43 ID:ei/IjAvKO
261 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 02:00:16.67 ID:ei/IjAvKO
>>259 途中送信スマソ
今はそのオオカミの食うもの(シカやイノシシ)が増え過ぎて困ってるんだ
ちなみにオオカミは別の群れとカチ合うと縄張り争いで殺し合いを始めるのである程度以上の密度には増えない
262 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 02:07:09.48 ID:MGAScToIO
ちゅうか今はともかく、狼が滅んだ頃は狂犬病さんやらが猛威を振るわれていたわけで、
襲ってくるし存在自体危険視されたし勝手に死ぬ。
また北海道では熊より高い賞金が懸けられ、後にさらに増額されたと聞くから、
それなりに実害もあったのだろう。主に家畜に。
263 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 02:07:47.57 ID:2OxN5MFn0
水草ってものすごい勢いで増えるやつあるからな
ちょっとでも残ってたらまた爆発的に増えて虫が食べての繰り返しかな
264 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 02:11:03.59 ID:MGAScToIO
てか母音多すぎだろ。外人泣かせな水草だな。
265 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 02:12:18.51 ID:5KxGjamn0
>「アイオオアカウキクサ」
舌噛むわ!!
北海道は野犬の群れができてシカを襲ってるらしい
>>266 その内熊にも襲いかかるようになるだろうな
269 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 02:22:09.73 ID:MGAScToIO
てか最近鹿多すぎ。田中正造かってくらい道に出て来る。
熊も地下鉄乗ろうとしたりモデル体型をアピールしたりしてないで、頑張って鹿狩れ。
浮草びっしりな画像がないと分からんがな
早口言葉になりそうな草の名前だな
単にカタカナで読みにくいだけ
I/O赤浮き草
簡単に言えるだろ?
273 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 04:37:32.00 ID:ln20LQoY0
アイヌ犬にはエゾオオカミの血が混じっていると言う話を聞いたことがある
ちなみにアイヌ語で犬は「セタ」
エジプト九柱の神々の一柱「セト」と関係あるのだろうか?
,,, ,,,,,, : .と お. し 死. 生 人
_ = ~~ ``ヽ_,=''~´ ´~ヽ : は こ よ. に. き. 間
_= ~ ヽ : 思 が う を も. が
~=、 ミゞ、 , -彡 ヽ. : わ ま な. 自 の
~=、、、Cl~evj <e~}6)_ 、、、ミ : ん し ん. 由 の
ミ.~~ /', ゚ ;'7 ミ7ヾ~- 、 : か い て に. 生
≡ (','゚, '.人 ゝ | ヽ : ね き
`= `ー' iノ' | / |
~ーノノノノノ'′
275 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 05:49:16.30 ID:68pPaQpDO
>>269 田中正造って足尾銅山の?
小学校の頃以来にその名を聞いた気がするがなにそれ?
>>136 九州の熊の絶滅もなんか影響あるんだろうな
虫びっしりの画像はグロかった
278 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 07:51:25.58 ID:U/R2Tgt80
昆虫は21世紀の重要なタンパク源だからな。
魚に食わせるより直接食ったほうが効率いいよ。
279 :
名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 17:39:18.33 ID:MGAScToIO
>>275 鉱毒救済を直訴するため、明治天皇の馬車の前に飛び出した。
正確には飛び出そうとして取り押さえられた、だけどね。
アイオオアカウキクサ:合大赤浮草(アカウキクサ科アカウキクサ属) というシダの仲間
>>252 割と大目に杉を伐採して、その間に10種類ぐらいの木の苗を植えないと厳しいぞ<雑木林化
それも放置じゃだめでわりと頻繁に面倒を見ないと
明治神宮の森だって何もない所から森をつくるのに50年ぐらいかかってる
しかも植えた苗の種類は数百あるぞ
282 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:01:38.58 ID:q0PC8Nkc0
283 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:54:50.03 ID:QU7hVNcK0
次の段階は何になるの?
284 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 01:55:39.46 ID:QaPeT4RmO
道端に人間の死体がゴロゴロしているような特殊な地域でもない限り、
野生のオオカミが人間を積極的に襲うことなんてほとんど無いというのは
オオカミの生態研究の進んだ欧米じゃ常識なんだが、事実を頑なに認めない変なのが一人いるようだな
犬でさえ人間に噛み付くのに
狼が噛み付かないわけがない
他にも鶏とか牛に襲い掛かるだろ
286 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:17:14.98 ID:QaPeT4RmO
多数の生物学者たちの研究成果を、根拠も無く「はずがない」とか言われてもな
まあオオカミが危険だとか喚いているのはこういうまともな知性を持たない馬鹿ばかりなんだけど
ツキノワグマを絶滅させた九州人。
狂犬病という恐ろしい病気もあるのに
狼が安全とか脳が湧いてんのか?
290 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:30:14.01 ID:uZY0pcrp0
じゃあ今はそこにいた魚が肥えてんか。
291 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:31:49.60 ID:Yg6JAkNM0
これ蛾の幼虫をブラックバスが食べなかったらダム湖周辺は蛾の異常繁殖で
大変な事になっていたんだろうな
一庫ダムはブラックバスの聖地だからな
バスも玉には役立つ
その魚を人間が食べて完結するんじゃないのかw
293 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:39:31.46 ID:OEGiA1F5O
>>141 どのタイミングかは忘れたけど明治維新後くらいかな?にヨーロッパから狂犬病が伝わったんじゃなかったっけ
それで山犬・狼は人を襲うようになり駆除された
近代化するまでの日本では山犬・狼は神様として信仰の対象にもなってた
浮草→蛾の幼虫→魚→養殖魚→人→魔女→魔法少女
わっちは犬ではありんせん
296 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 02:49:25.91 ID:OEGiA1F5O
>>239の補足ていうか続き
狂犬病と一緒に欧米文化の赤ずきんなんかの童話が一般に広がって
徐々に狼=怖いってイメージが日本人に定着したっていうのを
昔もののけ姫にハマって山犬の伝承を調べていたとき本で読みました
>>165 そんなことはこのダムに限った話ではない
ガッデム
浮き草暮らしも楽じゃないってことか
住みにくい世の中になったねえ…
300 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:04:16.96 ID:q8h6X6AdO
>>296 さんざんあがいても結局思い込みで都合のいい民話をかき集めただけということだな。
いい加減にしなさいね。
301 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:09:40.45 ID:vhao2CJL0
白土三平の漫画とかでは狂犬病が江戸時代からあったみたいな感じだが、
明治維新後なのか?
302 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:11:39.43 ID:Ive8EdJM0
バタフライエフェクト
303 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 08:15:05.35 ID:Um/I+32wO
304 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:47:23.10 ID:QaPeT4RmO
>>301 日本で最初の流行は確か江戸時代のはず
>>293はジステンパーと話が混ざってるんだと思う
305 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 10:53:18.74 ID:CXCTB9YZ0
>>105 やはり居たか、オレ以外に
粘菌を食い尽くして死ぬ大量の王蟲…その王蟲の死骸を苗床にする腐海の森
306 :
名無しさん@13周年:2012/10/26(金) 14:37:02.32 ID:QHPOyGKn0
ありがとう! 食物連鎖の一番下の草!
あるがままの自然なんて人間が便利に文化的に暮らすには無理
あるがままの自然を破壊してきたことで人間の安全で快適な生活が維持できる
例えば自然を回復とかいって農薬つかわなくなれば生き物は増えるが害虫も増える
蚊やハエなんて病原菌を運ぶわけでこいつらが増えるとそれだけ病気にかかるリスクは増える
最近予防接種で話題になった日本脳炎とかな
護岸工事や川底の深さを変更すれば生態系は狂うがやらなきゃ洪水に悩まされるかもしれない
ダムはもっとも自然へのダメージが大きい方式だがそれがなきゃ安定して電気や飲料水が確保できない
何でもそうだが極端な思想を持つ人間はその辺を理解してない、何かを得るってのは何かを諦めないとな