【ネット】 ZOZOTOWN社長、客に「タダで商品届くと思うんじゃねぇ。お前は二度と注文すんな」暴言ツイート→炎上→「私は未熟」謝罪★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★客に「お前みたいな奴は二度と注文しなくていいわ」 ZOZOTOWN社長暴言ツイートで謝罪

・ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの社長、前澤友作氏(36)が、ツイッターでお客に
 「暴言」を吐いたとして話題になっている。
 批判が殺到し前澤氏は謝罪に追い込まれたが、それでもツイッターユーザーの怒りは収まらないようだ。

 事の発端は、あるツイッターユーザーによる、
 「1050円なくせに送料手数料入れたら1750円とかまじ詐欺やろ〜 ゾゾタウン」というツイートだった。
 このツイートは前澤氏に返信されたものなどではなく、ただの独り言として投稿されたようだが、前澤氏は「ゾゾタウン」という
 ワードで検索でもしたのか、これを見つけたらしい。

 2012年10月20日のツイートで、「詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてヤマトの
 宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ」とそのユーザーに突っかかった。
 このツイートを見た人は、前澤氏あてに「送料が高いというのなら、安くする方法を考えればいい。いずれ商品の価格ラインを下げて
 いくときが来るんだから。そうしないと伸代もないよ、、」「送料込みで1750円のものが、なぜ1050円と捉えられてしまったかを考えるべきじゃ
 ないですか?企業がユーザーに感謝できる体験を与えるべきです」などと諭すツイートを寄せた。

 また、投稿がリツイートされ多くの人の目に触れるようになると、フォロワー以外からも「何と口の悪い社長。ゾゾでは絶対
 買い物しない」「ゾゾタウンって、お買いあげいただいたお客様に感謝の言葉どころか罵倒する会社なんですね」「実際に荷物を
 届けたことないのに、ヤマトをダシに語るな。ヤマトにあやまれ」などの批判コメントが大量に寄せられた。また、発端となったツイートをした
 ユーザーもアカウントを削除してしまった。(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2012/10/22150939.html?p=all

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350982301/
>>1のつづき)
 批判を受けて、前澤氏は10月21日朝、「私の未熟さにより多くの方に不快な思いをさせてしまいました。反省しています。申し訳ございません」
 とツイート。同じ日の夜にも、「今回の件につきまして、皆さまから頂いたご批判、ご叱責のお言葉を真摯に受け止め、一人の人間として、一人の
 経営者として、誠実に品格を持ち、全ての方々に感謝することを忘れず精進して参ります」
 「私の軽率な発言により多大なご迷惑をおかけしたお相手の方に心よりお詫び申し上げます。それでもZOZOを利用してくださるという
 内容のツイートをしてくださったことを知り、改めて自分の未熟さを痛感し恥じるとともに、経営者としても、さらなる顧客サービスの向上に
 全力で努めて参る所存です」
 「最後に、いつも当社を応援くださっているお客さま、取引先の皆さま、株主の皆さま。皆さまの失望と不安を想像すると胸が
 痛みます。もう一度皆さまに信頼していただけるよう、そして皆さまとのつながりが消えぬよう、必死にやり直します。今後も叱咤激励のほど
 よろしくお願いいたします」と謝罪文をツイートした。

 フォロワーの中には「正論ですよ。謝らないで下さい」「私は賛同します!『買ってやったんだ』と思うのは消費者のエゴです」と、前澤氏を
 擁護する人もいる。しかし「いいからお前が激しい口調で罵倒した結果、ツイッター止めることになった人を探しだして謝罪しろ」
 「わざわざ探して社会的責任のある立場の方が女子高生に攻撃をする事の理由が知りたい」と、謝罪があってもなお怒りが
 収まらない人が多いようだ。

 ZOZOTOWNでは12年10月から、ユーザーから寄せられた意見、要望をリアルタイムで改善する「ZOZOTOWN改善計画」という
 企画を実施している。「送料無料にして欲しい」という意見も寄せられているが、これに対し前澤氏は「貴重なご意見をいただき
 ありがとうございます。送料無料について、多くのご意見を頂いております。皆様のご要望にお応えできるよう、検討を開始させて
 いただきます」とコメントしている。(以上)
3名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:11:22.52 ID:pVD0P4lO0
バカ発見器高性能すぎる
4名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:11:40.78 ID:SsliT1QG0
ぞぞっとする事件ですね
5名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:12:30.59 ID:16VJ+5+T0
ホントにバカだなぁ
6名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:12:39.55 ID:IykY7G1g0
発見器作動
7名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:12:49.22 ID:9FYVU6KQ0
http://ameblo.jp/tubu-yaki-announcer/entry-10119418695.html
この社長は他人の会話に横槍入れてツイートしたから馬鹿なんだよね。
8名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:12:50.42 ID:SNURHK6v0
ツイッター禁止にしたほうが日本は平和になるぞ
9名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:12:57.96 ID:9/JO8u/o0
ぞっとしない事件ですね
10名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:13:02.68 ID:/sNiESif0
こんなチンピラみたいなやつが社長になれたのがまずすごい
11名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:13:29.81 ID:HuPny+zM0
知り合いに電話かける感覚でつぶやく人多すぎない?
12名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:13:33.49 ID:Rxxf9WVl0
わざわざ客の独り言を検索して文句付けるとか、社長の資格ないだろw
13名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:13:49.54 ID:d6LpT7FU0
amazonフリークの皆さんこんばんわ
14名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:13:51.68 ID:6aDiLR5g0
有吉、ビビる大木、安藤美姫とか自分の名前で検索して絡んでいくやつら結構いる
本名でやるTwitterでさえこれだから、2ちゃんではそうとう暴れてるんだろうな
15名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:13:52.75 ID:NpZebnw60
遊園地かなんかと思った
16名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:14:12.70 ID:Ul1zeiNm0
これ言葉づかいの悪さはあれだけども
言ってることは正しい
原価厨も原価の意味も分からずに原価と定価比較して詐欺とか言うし
17名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:14:23.70 ID:MPk1Al/H0
炎上マーケティングだろ
売名成功じゃん
良かったね
18名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:14:26.64 ID:Txemum8I0
これでつぶれることもありえんじゃね?
19名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:14:28.19 ID:A5C+hr/30
30歳過ぎてまだ未熟とか抜かしてるか。終わってるなー!
30歳過ぎてまだ未熟とか抜かしてるか。終わってるなー!
30歳過ぎてまだ未熟とか抜かしてるか。終わってるなー!
20名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:14:29.73 ID:Tm3eZSHQ0
独り言にここまで反応するというのはちょっとどうかなと。
21名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:14:39.66 ID:aiuapAbJ0
最近こういう未熟な大人が増えたね
特にIT関連企業に多い
22名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:14:55.63 ID:oBse4XCg0
トータルテンボス藤田が一言。
23名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:15:01.63 ID:NI0CWXNJ0
勘違い消費者は切り捨てろ。
2443歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/10/23(火) 20:15:02.19 ID:KWaiJbXo0

  インターネッツが、世界配信されてる事に気付いてない馬鹿多すぎw

25名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:15:13.98 ID:LuEya9X40
社長が自分でツイート検索して自分から絡んでいったのかw
恥ずかしすぎるw
26名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:15:22.29 ID:bPK5BjtN0
発見器は21世紀最高の発明と言ってもいいんじゃ
27名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:15:23.61 ID:2mRjjDyW0
酔っ払ってたんだろ
上場企業の社長がする行動じゃない
28名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:15:29.65 ID:3pM3r/Mp0
お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ
29名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:15:33.04 ID:m12wcIKk0
社長の暴言を擁護するブログが多くてびっくりなんだけど
宅配業者うんたら〜の部分は自分の暴言をあたかも正当かするための方便だから
社長の言ってることは正しいとか言ってる人は論点がちがう。


30名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:15:49.28 ID:MPk1Al/H0
>>16
言ってる事の内容そのものじゃなくて、わざわざ罵倒する行為がマヌケで幼稚で非常識なんだけどw
アスペには理解できない
31名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:15:52.68 ID:lPZC8aZ90
この間アマゾンで112円の中古の文庫本を送料・手数料250円で買ったわ。
32名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:15:57.59 ID:fUMIbOuw0
33名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:16:01.98 ID:6qRqpYhP0
まーたバカッターか
もういい加減にしろよ
こんなのが社長やってんのよ今の日本はね
そら国力がた落ちなわけよ
34名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:16:06.22 ID:GoDQjQgs0
たった今ZOZOからメール来た俺が通りますよ
35名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:16:08.14 ID:kWLFLfXq0
>>14
そういう悪癖のある人達ってヒマなのかね?
36名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:16:10.12 ID:8vIY17Ay0
馬鹿発見器は今日も平叙運転
37名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:16:11.86 ID:7hXI8FFA0
38名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:16:29.05 ID:6lbxwIW50
この社長わざわざ検索してケンカ売ったんでしょ
終わってるわ
39名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:16:33.86 ID:LuEya9X40
ゾゾタウン社長の足もとに注目!



http://img6.zozo.jp/people/119017/article/4708582.pimg



コッソリ背伸び、情けねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:16:41.38 ID:J/V0bV/+0
確かにタダでは届きません。買い物して金を払わないとね。

プレゼントしたわけじゃないのに女子高生の独り言にキレる社長はバカじゃねぇ?
41名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:16:46.34 ID:Ul1zeiNm0
>>30
わざわざ検索して絡むのは幼稚だというのは同意するよ
でも、言ってることは同意するってだけだよ
42名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:16:50.33 ID:HuPny+zM0
>>27が正解な気がする
絶対これアルコール入ってる
43名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:16:54.86 ID:L6s5gF1U0
真面目な話
馬鹿はツイッターなんかやらない方がいい
44名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:17:07.86 ID:86yBw9NP0
洋服を通販で買うって失敗多そうで嫌だな
45名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:17:10.39 ID:16VJ+5+T0
通販は送料込み表記にすべきだと思います
46名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:17:12.54 ID:lh5OUAKO0
今回のは、この点↓が、今までのと少し違うところ。

>「1050円なくせに送料手数料入れたら1750円とかまじ詐欺やろ〜 ゾゾタウン」というツイートだった。
> このツイートは前澤氏に返信されたものなどではなく、ただの独り言として投稿されたようだが、前澤氏は「ゾゾタウン」という
> ワードで検索でもしたのか、これを見つけたらしい。
47名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:17:14.78 ID:6iJxgLJx0
ステーキけんみたいに頑張れよ 謝るなw
48名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:17:16.13 ID:ZBORXKHo0
クロネコの従業員 喜んでいるんじゃないかな。
前澤社長 応援しているよ。
49名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:17:17.10 ID:xPawfgGi0
直接言われたならともかく
エゴサーチで見に行ってまで戦うか?w
50名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:17:22.61 ID:V7Z/H5g10
女子高生の何気ないつぶやきに暴言で食ってかかる会社社長w

言ってる事は間違ってないけど口悪すぎだろw
51名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:17:31.99 ID:fUamm7wD0
ツイッターなんてやるからこうなるんだよw
黙ってりゃ良いのになんでわざわざ喧嘩吹っかけにいくのか。
テメェに言われた訳でもねぇのに、わざわざ検索して馬鹿だろw
52名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:17:35.03 ID:3KI91Skn0
あれだろ、住人が全員嘘つきなところだろ
53名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:17:36.90 ID:4UqrNEYD0
まんま893でワロタ
けんの社長と一緒で馬鹿は頭に血が昇るとボロがでやすくていいな
54名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:17:44.61 ID:S/h01PmM0
>>25
コレが致命だよな・・・絡まれて返したなら「未熟な奴」って感じなんだろうが・・・
55名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:17:45.45 ID:utrncSr/O
間違った事は言ってないが
間違ってなければ何を言ってもいいってわけじゃないしな
56名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:17:55.11 ID:Ul1zeiNm0
>>44
そもそも
洋服や靴を通販で買う奴って馬鹿だと思うわ
57名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:17:59.46 ID:cU5ZmEy60
>>37
ガラ悪いけど結果残してるんだから、この外見でも成功できる能力があるということで凄いと思うわ
58名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:18:18.80 ID:3ttARFth0
商売人が消費者心理の素直な本音にケチつけてもねえw
しかも相手高校生www
59名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:18:22.38 ID:iong2Ybw0
まあ、駄目だね
60名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:18:31.16 ID:GvUkUNTZ0
>>10

78世代はネットに先行者いない時期だったからな。
だれでも成り易かったっぽw
61名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:18:32.24 ID:DqRC6NG/O
バカ発見器いい仕事ぶりだなw
62名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:18:39.32 ID:YcV42TkI0
新自由主義 VS コジキ
63名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:18:40.99 ID:H4I51rTu0
分割手数料はジャパネットが負担します
見習ったほうがいいねw
64名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:18:42.86 ID:J781oiJO0
社長のくせに、このスルースキルのなさ
わらける
65名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:18:44.08 ID:svtwOB+S0
馬鹿脳DNAの方の人か?
阿呆だろう
66名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:18:44.73 ID:j4qc2gZW0
これもどうせオチは一緒なんだろ
まぁ言わないでいるけども
67名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:18:45.09 ID:1akHL6x70
>>40
女子高生(女子大生だったかも)の「きんもーっ☆」の独り言に
ぶち切れるやつか続出すると言う事件があってだなあ
68名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:18:50.89 ID:wOzeNWgW0
ど田舎暮らしの俺には、Amazonは神だわ。
69名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:18:51.17 ID:5R1UZKhT0
>>42
アルコールならいいけどな
70名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:19:00.32 ID:D2TEReLK0
36で金持ちなのに、謝罪に追われるなんて馬鹿だな
71名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:19:05.55 ID:oWvpvUnlO
ネラーの総力を上げて合法的に倒産させようぜ!
72名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:19:09.17 ID:fBPz/8HT0
こりゃデフレになるわ・・・
73名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:19:29.18 ID:igqRNwjL0
こんな程度の人間が社長とはねぇ。
74名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:19:38.75 ID:kWLFLfXq0
>>69
…!
75名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:19:48.84 ID:Qws8cT1j0
IT関係の社長なんてこんもんだろ、
顔の見えない相手に商売してるんだからある意味虚業だし。

76名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:19:49.01 ID:ccQzwc7g0
ZOZOTOWNを潰せ!!

前沢のガキを痛めつけてやれ!
77名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:19:49.41 ID:0RE9MuTF0
新たな馬鹿が炙りだされてきたな
https://twitter.com/VANQUISHceo

Ryo ishikawa @VANQUISHceo
僕も東コレの時に中途半端な業界かぶれとやりあったの思い出した。

Ryo ishikawa @VANQUISHceo
いや、ふざけた奴は徹底的にやっちゃおう。 RT @yousuck2020: 今回の件につきまして、皆さまから頂いたご批判、
ご叱責のお言葉を真摯に受け止め、一人の人間として、一人の経営者として、誠実に品格を
78名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:20:06.63 ID:qmVws19pO
罰として1ヶ月裸足
79名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:20:11.74 ID:6M4jAOYs0
613 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/22(月) 17:14:32.83 ID:PaXEm3sq0
https://twitter.com/yousuck2020/status/17260052673
ヤフー掲示板もチェックして切れてるしw

昨日行きましたが、同好会のような株主総会でした。
ピアスを付けた社長のしゃべり方、社員たちの応対の仕方、しょうもない忘年会ビデオ(50分も・・・)を株主に見せるなど、仲良し同好会の発表会と勘違いしているのでは・・・?
40歳以上をターゲットにしていないという社長の発言にも閉口。金を持っているのはそのゾーンでしょうが・・・。
今度26万にタッチしたら売り払います。

--------------
↓消された社長ツイート
おいおい!後から匿名でごちゃごちゃ言ってねえで総会の時にちゃんと発言なり質問なりしろよ。
だから匿名は嫌いなんだよ。あの時も勇気を出して質問したり意見した若い子もいっぱいいただろ。かっこ悪いよ、そういうの。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003092&tid=3092&sid=1003092&mid=9027#under-deli
80名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:20:22.65 ID:CaUs3MLx0
この社長全く関係ないだれかの軽口に割り込んで罵倒したってこと?
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/23(火) 20:20:24.63 ID:BXqyAOgj0
一生使うことはないから、もっとバカをさらけ出して笑わせてくれよ無能経営者w
82名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:20:26.31 ID:HuPny+zM0
>>69
ハーブでストーンドストーンドに入ってたらもっと支離滅裂なことつぶやいてると思うんだ
83名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:20:34.09 ID:m12wcIKk0
       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\   
 |       (__人__)    |   ZOZOTOWNは「東証一部上場」と書いてありますが、
 \     ` ⌒´   /     全部上場するのはいつ頃でしょうか? 
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゛-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゛(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
84名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:20:41.18 ID:iI+Uld/50
オワマリサンコタバサといい、日本のアパレルのTOPってカスばっかだなw
85名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:20:50.82 ID:OCTBAPhoO
幕張本郷駅から黒塗りのバスで奴隷をピストン輸送してんだよね
正直俺らリーマンから見たら異様な感じなんだよなー
86名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:20:52.51 ID:R5OxoDV40
■□■□■□  閣議決定された 『 人権侵害法案 の 反対”請願署名 』 (国会提出) ” ■□■□■□■
                 
     -ーー ,,_               *署名の集まりが悪くて、困っています。 ご協力お願いします。 (´(ェ)`)
   r'"      `ヽ,__        
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ      <期限:10月31日 残り8日>
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\     人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB ←でクリック!
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   
    ̄       \_つ           (韓国による妨害なのか、URLをすぐ規制されます。検索でお願い致します。)
     ご協力お願いしますクマー 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
87名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:20:54.17 ID:GvUkUNTZ0
>>71

類似の通販サイトつくれよw
サイト自体はかんたんだろ。

88名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:20:56.52 ID:n8TxSvxl0
未熟な奴が社長なんかやってんなよ
89名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:21:03.26 ID:UvH5xI6l0
>>80
検索かけて探したらしいねw
90名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:21:09.17 ID:iTcgOEH30
まあでもこれでウニクロの売り上げが
少しでもあがるのもしゃくだからこれぐらいにしといたるわ
91名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:21:10.65 ID:1D3atuvg0
自分はこの社長の言い分わかる
92名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:21:28.15 ID:J/V0bV/+0
ゾゾの悪口は独り言でも許せないと、社長が乗り込んでくるとか。

なんか、こんな通販会社は嫌だ。
93名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:21:30.90 ID:XVMBdLh00
>>79
言う価値もないと思われた事に、思い至らない馬鹿か
94名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:21:44.83 ID:gMLWwVFR0
こうやって運転手さんは劣悪な労働環境になっていくんだね。
俺は一消費者として社長の意見を支持するよ。
アマゾンみたいなやり方は大勢の人が泣いてる。
95名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:21:47.34 ID:YkxXjQG70
素直に謝罪してえらい
とでも言ってもらえると思ってんじゃねーだろうな
ボケ
96名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:21:49.79 ID:3KI91Skn0
一番の被害者は最初にツイートした人だな
まさか社長から喧嘩吹っかけられるなんて夢にも思わなかったろうw
97名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:21:54.25 ID:vxbPQfiN0
言ってることは正しいぞ
送料の下落で、現場の配達人にシワ寄せがいってる
でも、送料高いとこじゃ俺も買わないんだよね
98名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:22:10.44 ID:RJsk66lP0
普通は企業なら運送会社と運賃の特約を結んでる事が多い。
それなら客から750円取るとは些か高い気がしてならないのだけど。
まぁヤマトに全額渡してるならなんの文句もないげどね。
99名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:22:14.50 ID:DOzdyFBD0
送料無料も検討してますが、経営の観点からすると中々難しいのですよ、くらいにしておけばいいものを
100名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:22:24.84 ID:pjCtGl6a0
amazonは便利だけど、運送会社は泣いてるんじゃねーのかな。
アホみたいな過剰包装するし。

この社長の言い分も頷ける。
101名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:22:26.52 ID:zhvlp5TqO
言い掛かりのクレームならともかく、自分から探して喧嘩売ったなら擁護できん
ただし送料云々は内容的には同意する。宅配便はタダじゃない
102名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:22:31.30 ID:ccQzwc7g0
ZOZOの前沢馬鹿野郎だな

こんな事やってたら 怖い兄さんたちにゆすられるぞ
   もっとも 前沢が怖い兄さんだったりしてなww
103名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:22:32.19 ID:a/vAupfX0
一般消費者のツイートに対し個人攻撃
もうねキチガイレベルの対応ですよwwww
104名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:22:34.05 ID:0RE9MuTF0
>>91
だからって客の自分宛てでもないつぶやきに顔真っ赤にして食って掛かるのはダセーわw
105名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:22:35.86 ID:3FQdvO8n0
まぁ企業努力すべき部分をヤマトの問題に転嫁してんのは詭弁そのものだな
アマゾンが送料タダなんだし、そっち使えばいいだけ
106名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:22:35.94 ID:/F/7vMWh0
煽り耐久なさすぎだよ、社長さんw
107名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:22:41.12 ID:6M4jAOYs0
822 名前:せやからUNF ◆jrkIyAHakI [sage] 投稿日:2012/10/22(月) 11:58:35.99 ID:TWgVsA1+0
前澤友作さん @yousuck2020
ちなみに俺刺青してるんだ。はじめて子供を授かった時、思わず嬉しくて子供の名前を肩に入れたんだ。
刺青する人間って弱い人間なのかな?
社会非適合な人間なのかな?上場企業の社長として相応しくないのかな?そんな社会って悲しいよ。

823 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2012/10/22(月) 11:59:35.43 ID:Uo7fUlcA0
うれしいとつい刺青しちゃうってどこの部族だよ!!
108名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:22:43.82 ID:In4hKcGtO
>>10
青年よ野望を抱け
109名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:22:44.06 ID:m12wcIKk0
リアルな世界で中年男が女子高生の会話に割り込んで

「二度と買うな」とか言ってたら捕まるレベル。
110名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:22:50.53 ID:XAbD+XdWO
汗水垂らしたことも無いカスが偉そうに

鬼女さん方潰しちゃってください
111名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:22:53.51 ID:cRetmuOk0
謝罪コメントはどうせ顧問弁護士とかからの助言だろ
本当は反省なんかしたくない、自分の言ったことは正しいと思って
いるんだろうな
112名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:23:03.23 ID:ydaACs/sO
いちいち噛み付く社長は論外だが
今は中学でクラス1ボンクラだったやつでも携帯通販できる時代だからなあ
会員情報の住所から送料込みで表示するスクリプトを組むしかないな
113名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:23:09.23 ID:NIVFYQzl0
俺は送料はかかるものと思ってるけどねえ。
1050円に送料がかかって倍近くなっても全く詐欺じゃないだろ。
そりゃたったそれだけのものをわざわざ取り寄せるんだから当然だ。
配る人間も奴隷でもロボットでもないからなあ。

それに送料なんて相場、ちょっと調べるなんて大げさなことしなくてもわかるわけだし。
安いところ選んだらいいじゃないか。詐欺ってな何でもかんでも言えばいいってもんじゃない。
社長の方が正論だよ。

嫌なら買わなければいいんだろ。テレビと一緒だよ。ま、相手にしなくてもよかったかな。
114名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:23:29.32 ID:iI+Uld/50
言ってることは正しいかもしれないが、どんなに正しいことでも
子どもに対しての暴言となってる時点で大人の対応じゃないだろ
115名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:23:43.87 ID:J28tuTgi0
>>56
買いたいサイズが店頭には無いっていう人種もいるんだよ。
自分はデブじゃなくて激痩せでもっぱら通販。
デブは最近店頭で買える。

ちなみに靴も足型がかなり面倒なクチなので、
店頭にあるような流行靴がことごとく合わず、通販頼み。
通販は当然失敗はあるが、一度合うもの見つけたら、
そこのを注文し続ければいいからな。
116名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:23:49.51 ID:OGjfZkT+0
>>10
今はチンピラが社長とかになる時代なんだよ・・・・・
117名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:23:53.71 ID:16VJ+5+T0
>>100
頼んだものに比べて馬鹿でかいダンボールがくることについてなら
amazonも運送会社も得する仕様だぞ
118名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:23:53.91 ID:tOjZ4Bwc0
相変わらずツイッターさんは仕事できるなー
119名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:23:54.59 ID:aJZSF0g10
バカッターやってるやつなんて糞ばっかだから相手にすんな。
120名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:23:58.60 ID:HuPny+zM0
「謝罪すればゾゾへの悪評は取り消して頂けるのですね?」
「商品が安くても送料が高けりゃ意味ないって、それ一番言われてることだから」
「お前ゾゾは初めてか?力抜けよ」
121名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:24:02.09 ID:MgHZmFGB0
酔って暴言くらいどうでもいいんだけど、言ってる内容のレベルの低さが致命的だな。

送料無料も分かりやすい値段表示も実現してるところがあるんだから。
122名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:24:06.48 ID:cYb8OhNL0
送料無料なのに文句言ってるから切れてるのかと思ったら
送料700円も取っといた挙句に感謝しろとか頭おかしいだろw
123名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:24:10.72 ID:WkGL+1nU0
ステーキ犬と一緒やな、経営者なんてDQNばっかりやわ
DQNは手っ取り早く金が稼ぎたいから経営者になるんや
124名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:24:18.09 ID:RA4i652D0
いやまあでも社長のいうことにも一理あると思うけどな
いいかたはまずかっただろうけど
運送会社もたいへんだろういま
125名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:24:20.09 ID:aZ/jaJ6U0
宅配業者の設定した価格なので、残念ながら当方ではその点についてはご要望に添えかねます。

くらいにしとけばよかったのに。
126名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:24:34.55 ID:p9ytk4BG0
チョン顔だなwww
127名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:24:34.80 ID:n90sf+HV0
なんであんな2ch脳丸出しのツイートしちゃうんだろうな、社長w

送料700円取ってるのは、ヤマトの為だみたいなこと言ってるけど
どうせ「一件あたり全国一律350円」とかダンピングしてるんだろうに
128名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:24:37.32 ID:YkxXjQG70
>>43
バカすぎて、ツイッターのやり方すらわかりません
129名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:24:46.23 ID:I52bUHXoP
つーかよ、ツイートで謝罪すんな
130名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:24:47.71 ID:2mRjjDyW0
この記事みるとソフトバンクの禿はやっぱり大人だな
当たり前だけど
131名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:25:01.69 ID:eSdFgtAHP
だいたいこんな通販サイトで売ってるのなんて
ペラペラの生地にでたらめ縫製で仕入れ値なんか
価格の100分の1みたいな服ばっかなんだろ?
送料うんぬんじゃなくてこんなとこで服買う奴がバカ
しまむらで十分
132名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:25:13.34 ID:oURtjjoAO
バカな社長だね。
こんなゴミ会社早く潰れればいいのに。
133名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:25:16.22 ID:lrG9chml0
覆水盆に返らず
口は災いの元

学校で習ったのになあw
134名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:25:19.91 ID:Ic9quzBnO
こんな社長がやってるんじゃ、
この会社に品質という言葉はないだろう。
妙なノリでワッショイワッショイとか
やってそう

社長自らバカ会社フラグ立ててくれるなんて
消費者にとってはtwitterさまさまだな
買ったことないけど
これからも近づきたくない会社だ
135名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:25:21.22 ID:+L8J4/tJO
ZOZOTOWN改善計画=社長直々にツイッターで客を罵倒
136名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:25:21.33 ID:RJsk66lP0
137名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:25:24.97 ID:fvdZfvjI0
>>100
大量に郵便物ある場合運送会社に包括契約あるから安くなる
包装は尼の出荷センターだとかでやってるかと
138名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:25:29.19 ID:vvOWTeVd0
>>79
真性のゴミやな
会社全体でおかしい
139名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:25:29.41 ID:oBse4XCg0
悪質なクレーマーに言ってたらネット上ではヒーローになっただろうにな。
子供のつぶやきに自分から検索して罵詈雑言とか引くわ、、、
140名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:25:38.09 ID:/5HkXBFE0
二度と買わない
家族、友人にも不買お願い汁ぉ
141名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:25:39.38 ID:0XcFQ20U0
きれる社長はアホだが言ってる事は正しいな
142名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:25:39.81 ID:L4LpSpDW0
最近の経営者は客を客とも思っていないからね。
でもって、当然のことながら、従業員を人と思っていない。

経営者のレベルがどんどん下がっている。

もし、マトモな経営者なら、寧ろこういうツイートが売り上げを
伸ばすチャンスになったりする。
知名度も上げられるし。
143名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:26:01.79 ID:xGwqq5U80
詐欺なんて言われたらカチンとくるわね
秘書に愚痴たれるくらいでいいのに
144名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:26:07.87 ID:EJIimIab0
1050円の物を買って送料が700円なの?
宅配業者とうまく契約すれば全国一律で300円くらいで受けてくれるんじゃね?
145名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:26:17.37 ID:d6LpT7FU0
>>79
実名で質問されたら黙るくせに
なぁ三木谷
146名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:26:24.33 ID:hzKZ85RT0
これ自分でウジウジ検索して自分から絡んでいったんでしょ、三木谷も驚くレベル
147名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:26:30.43 ID:Dw1P4+/o0
社長の親族関係、洗ってみ。

どういう育ちをしたかだな。
148名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:26:34.70 ID:i30n8aCK0
検索したんなら、いいことだけリツイートしとくだけでいいじゃんねぇ。。。
もし何か言いたいなら、個人の呟きとして送料はこうなんですよと言えばいいだけで、誰かを引き合いに出す必要もない。
149名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:26:44.90 ID:J/V0bV/+0
冷静にやっておけば女子高生も社長からTweet来た程度で終わってるだろう。

偉そうに怒るから、社会人として信用出来なくなってる。

女子高生の会話に激怒すんなよ。
150名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:27:00.27 ID:m12wcIKk0
Amazon.co.jpの姉妹サイト
http://www.javari.jpも忘れないでね

全国翌日お届け|送料&365日間 返品 無料
151名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:27:02.60 ID:S/VqKv1p0
「送料は運送会社の取り分なんで、ウチの価格設定とはまた別なんですよ」

という話だよね。
運送会社のにーちゃんたちは偉いと思うけれども色々ズレてたな
152名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:27:03.40 ID:kWLFLfXq0
自社が話題になってるだけのTwitterにいちいち突撃してたら
もっと大きな企業の社長なんかはキリがないと思うんだ…
153名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:27:04.70 ID:438edQxW0
社長も穏便に、

「ただで商品が届くわけではありません。
運送会社に金を払って届けてもらってるんです。
それが世の中の仕組みなんです。」

程度に抑えとけばよかったのになw
154名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:27:04.97 ID:b4lUIHze0
この話題のキモは、送料云々ではなくて
上場企業の社長が自分で自分の悪口を探しにいって
女の子相手に恫喝したって所にある
DQNですかって話で驚くよ
155名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:27:32.90 ID:UvykKbIM0
送料無料って価格に上乗せされてるだけじゃないの?
156名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:27:37.15 ID:R7I8+rZ1P
不買がいいんじゃね?w
157名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:27:45.98 ID:ZeXOy3TQO
「いやなら買うなキリッ」
158名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:27:47.10 ID:Y8lwDeQzO
株価下がったから
慌てて謝罪かw
JKの独り言にいちいち噛みつくなバカ社長
159名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:27:50.76 ID:LMUUgEgt0
全品送料無料にして、社長の給料で賄えや。
160名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:27:58.62 ID:QFXb6BYVO
ZOZOって返品も受け付けない通販なんだな
送料高いし社長はこんなだしここ使うのは怖すぎ
161名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:02.50 ID:XCqH66860
トロ板で聞くといいよ。
162名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:04.47 ID:HuPny+zM0
>>141
なんていうか大人気ないよね。
なんで二度と買うな、なんて台詞が出てきたのかホント意味不明
普通につぶやいて、最後に「あなたのつぶやきは貴重な意見として受け止めます」とでも社交辞令述べて絞めとけば、
賛同もあっただろうにね
163名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:06.43 ID:4UqrNEYD0
言ってることがどーのこーのの問題じゃないだろ
論点がズレてるんだよ
100円のモノだろうが1000円のモノだろうが
そういうモノを買ってくれるお客で商売が成り立っている以上
お前みたいな小物は要らないんだよとか言ってるのがおかしいんだよ
164名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:07.73 ID:fB0YTiwx0
問題にするレベルでもない
平和だな
165名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:11.49 ID:iong2Ybw0
>>144
業者に払う金額そのまま客に請求してるわけではない
166名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:12.82 ID:oBse4XCg0
まさに嫌なら買うなか、、、
167名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:25.87 ID:ffehGTRy0
バカ発見器だなぁ
168名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:29.04 ID:EaPwkH+40
(´・∀・`)ヘー 怖い社長さんだね
169名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:29.95 ID:1akHL6x70
つーか、試しにサイト覗いたら、1000円2000円で済むようなものを売っているところじゃないじゃん
社長はキレるところを間違っているだろ、おいw
170名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:32.93 ID:i6qQoduW0
すげw
171名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:33.52 ID:pjCtGl6a0
>>137
どういうカラクリで儲かってるのかよくらからんな。
172名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:42.83 ID:WkGL+1nU0
ちっせえ、ちっせえ、ちっせえなぁ
潰れろや!!こんな会社!!
173 【関電 70.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/23(火) 20:28:48.87 ID:Tj3Kjk0Q0
おまえら 元気いいなw
174名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:52.63 ID:MgHZmFGB0
>>144
宅配業者に700円渡ってるってことはないだろうなー 実際の金額が出たらものすごいダメージになりそう。
175名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:56.74 ID:MIWIASQc0
言い方が悪いだけで、言ってることは当たり前の事なんだけどなw社長さん幼稚すぎだな
176名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:28:59.87 ID:QtKtJTSE0
またお前らのオモチャが生まれたのか
177名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:29:00.06 ID:Ic9quzBnO
×言ってることは正しい
○言ったことが間違い
178名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:29:02.53 ID:bd394Mln0
つまり流通入れると店頭売りと変わらんよ、と当たり前のことを言っちゃったと
ならば安さを売りにするのやめたらいいんじゃないかな?
179名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:29:09.24 ID:+zQ3RF4P0
エゴサーチした挙句大人気なくキレるって何なの
炎上商法?キレられた人は実在してるのかな?
180名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:29:19.33 ID:+L8J4/tJO
PCが遠隔操作されてましたって言っちゃえばよかったのにww
181名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:29:21.57 ID:iHc/1Unp0
粗相タウン
182名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:29:22.62 ID:w3InkLr2P
>>32
誰だかわからんが左の人は性格の悪さが顔に出てるな
183名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:29:36.09 ID:L4LpSpDW0
>>147
まあ、考えられることは2つだな。

・否定的な環境で育った(「おまえは糞だ」と罵り合うような環境)
・元々商売に向いていない性格(好きなのは商いではなく、金儲け)
184名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:29:40.88 ID:J28tuTgi0
>>144
今デカい通販屋の主流は350〜390円ってとこかな。

ZOZOTOWNのシステムしらんけど、
楽天みたいな「単なる出店場所貸し」だと
店ごとに個別契約だろうからそんな値段は難しいだろう。
185名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:29:41.69 ID:Dk70kAuI0
世の中つけ込まれる隙を見せる方が負けw
186名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:29:42.99 ID:16VJ+5+T0
>>155
そっちのほうが普通にリアル店舗で買う場合と比較しやすいからいいと思います
187名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:29:53.03 ID:UvH5xI6l0
>>79
この会社って、お客様相談室とかないのか?

あっても、名前名乗らないと、聞く耳も持たないのか?
188名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:29:56.03 ID:wdK2EdGE0
独り言みたいなツイートにまで一々反応するとか、
お前どんだけ人の目気にしてるんだってな。
189名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:30:07.13 ID:/Y1WSqf20
ゾゾタウン 詐欺

で検索かけたのか?
190 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:30:08.26 ID:V0ESME3yP
これ炎上広告狙いにも見えないこともないなw

そういえば以前、amazonで送料無料の180円の品物を買った時、香港から届いたときはビックリしたな
191名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:30:08.38 ID:ZeXOy3TQO
メインの客層にケンカ売るとはw
女子供も相手の商売なのに アホですな
192名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:30:14.46 ID:vrCYBlXR0
気持ちはわかるが言っちゃダメ
193名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:30:24.33 ID:RGSFAZqw0
最近言葉狩りが酷いな
ちょっとネットで愚痴っただけでいい年した大人が鬼のように叩く
この社長は何も間違った事言ってないしそろそろ許してやったらどうだ?
1万円買えば送料無料なんだし
194名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:30:24.82 ID:fapfDAr10
いきなりここまで態度変える奴なんて信用出来るか?w
言わされてるか本当に嫌々言ってるんだろうなっていうのがモロバレだな
195名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:30:32.02 ID:faJ9BZpw0
なにをしたら

どうなるって事が

わからない人なんだろう。

なむー。
196名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:30:41.15 ID:FNkxjPN30
>>151
でも消費税だって5%だけど、
陰ではメーカーが5%分コストカットして消費者に消費税の負担がかからないように必死で企業努力してるんだよw
197名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:30:41.53 ID:m12wcIKk0
吉野家「嫌なら食べなければいい」
フジテレビ「嫌なら見なければいい」
ステーキけん社長・井戸実氏「嫌なら食うな」
ZOZOTOWN社長 前澤友作氏 「お前みたいな奴は二度と注文しなくていいわ」←NEW
198名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:30:44.10 ID:AcPTJBct0
Zozoってどこも売り切れで無いものが有ったりするから侮れない。
いい意味でも悪い意味でもw
199名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:30:59.12 ID:3HH3NC6I0
こんなヤツでも社長なのに自分が情けない
200名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:31:01.41 ID:UTkFVe5e0
この問題を社長が間違ってるんだよ。

運送会社への対価を店なくしているアマゾン、楽天が非難されるべき。
送料無料という偽りを出すことで運送会社の労働対価を貶めているのは彼ら。
201名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:31:03.98 ID:rZVo1JZi0
202名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:31:09.54 ID:XGPea+z80
>>144
送料自体は全国一律399円
代引とか選ぶと手数料が掛かるから700円とかになるだけ
通販ではごく一般的なレベル
203名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:31:12.83 ID:KZJbdiq50
まともな会社じゃない
ここで買うべきでない
204名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:31:16.95 ID:UqHB4JGxO
またバカ発見器△が仕事したのか
ちょっと協力しすぎだろバカッターどもwwwww
205名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:31:25.71 ID:ajfO25Z60
自分の会社のことだからゾゾで検索して意見みるのはまあいいとして
突っかかって二度とうちで買い物すんなよはどうかと思う。
送料の説明すればいいだけじゃねえか
206名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:31:38.08 ID:2s7wPOhM0


画像検索して 顔見てみろ


おれはすべてを 理解した



207名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:31:40.68 ID:bd394Mln0
>>193
>ちょっとネットで愚痴っただけでいい年した大人が鬼のように叩く
これを社長がやったから自分が燃えてるわけだが
208名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:31:48.72 ID:GBxukOEB0
社長の物言いも酷いけど、客が馬鹿すぎるのも事実だね。
モンスター客多いからもっと言ってやっていいよ。
209名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:31:56.16 ID:+5tgf84/O
>>193
拡声器で愚痴ってる事もわからない馬鹿
210名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:00.22 ID:sybbn3fo0
211名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:01.33 ID:p12vW2GAP
アマゾンができてるから不可能ではないのに、自分とこはできてないから無能な経営者という自覚があったところに送料のことを指摘されてファビョったんだろ
212名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:10.44 ID:r6534+Hh0
商品を注文した客が送料払うのが当然だから、
当然納入業者に商品を注文したZOZOTOWNは送料払ってあげてるよね?

まさか納入業者には送料払ってないなんてことはないよね?
213名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:15.85 ID:w5oSdwag0
勝手に買って送料にケチつけて挙げ句に詐欺呼ばわりとか
こういう全力でお客様してるアホ客にはキレたくなる気持ちもわからんでもない
でもまぁそれ以上に発見器さんいつもご苦労様ですって感じだなw
214名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:17.58 ID:IOe01d240
アマゾンはタダで届くだろ
ばかじゃね
215名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:22.46 ID:aQlIjia60
宅配屋と、組んで、利益を上げるーーーー
これ通信NET販売じゃ常識だよ。
216名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:24.06 ID:XakBsw2WP
こんなのが上場企業なんだから笑える
217名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:29.34 ID:vxbPQfiN0
この社長に一票
この人は通販会社の社長でもあるし、社会の大人でもある
大人がガキに注意して何が悪い
ガキの癖に客面すんな
218名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:30.26 ID:Foy8IVx/O
客も社長もアホだな
219名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:32.89 ID:sd6OQYVR0
ゾゾっていう名前、これいい名前なの?
趣味の悪いダメダメなイメージなんだけど…。
220名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:33.83 ID:2Q8hING5O
通販ってのは客に届くまでが売り物だろ。
お前がどこの業者に発注してんのかなんて客には関係無えよw
221名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:34.62 ID:Dk70kAuI0
>>193
だから隙を見せたら負けなんだよ、特に今の世の中はw
こうなることが想像できない時点でダメだろうが
222名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:35.75 ID:N1x9ye0K0
泥酔していたか
高熱でで朦朧としていたか
薬でおかしくなっていたか
そうでもなきゃ
エゴサーチしておいて
こんなことは書かないと思う
223名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:38.97 ID:2mRjjDyW0
これで全品送料無料くらいやったらウケルんだろうけど
224名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:45.36 ID:pUNH4nad0
女子高生相手にマジギレしちゃったのか
口コミでどんどん悪評が広がっちゃうな
225名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:47.75 ID:ffehGTRy0
>>171
理論は、大量買付けで値引きされるのと一緒。
いつ来るかも分からない配送依頼を待つより、利益が確実に出る。
226名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:52.14 ID:wDbzE1pi0
中古車だって車両価格で値段張ってある
安いと思って事務所にゆくと(苦笑)

車検がなけりゃ公道走れないだろう
庭先でチョコチョコ前後進してろってか
アホか!
227名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:55.28 ID:HuPny+zM0
多分この人自身は自分で商談したりクレーム対応したり、したことない人なんだろうな
クレーム来ても部門の責任者とかに任せっきり、みたいな
他の経営者や業者とお喋りはしたことあっても、
対面の客とは商談したことが無い社会知らず感が半端無い
228名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:58.31 ID:hSLfxAm+0
褒められてると思ってあっちこっち覗いてたんだろうな
小さい人間だ
229名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:32:58.52 ID:DqqVLSJp0
ステーキケンと業務提携しろ
230名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:33:03.34 ID:db+xm8ES0
>>29
擁護しないブログは、今のところ取りあえずこれくらいか。

ユーザの本音に対して、改善では無く、暴言で切り返すZOZOTOWN
http://www.assioma.jp/?p=3090
231名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:33:09.64 ID:LMUUgEgt0
>>193
>最近言葉狩りが酷いな
ちょっとネットで愚痴っただけでいい年した大人が鬼のように叩く


それやったの社長じゃん
232 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:33:12.29 ID:V0ESME3yP
この手の若社長って、最初の資金をどう調達したのか疑問に思うよね(´・ω・`)
233名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:33:22.17 ID:/DPTyeYB0
日本人に見えない顔してんなおいw
234名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:33:22.43 ID:TelaE9cl0
発言内容自体は俺はおかしいと思わない。
運送コストをあまりに軽視しすぎの購入者が多すぎだと思う。

235名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:33:26.00 ID:pjQRqQ8FO
運送業で送料取っていいのはヤマトだけ。佐川の糞みたいな仕事には一銭も払いたくない。
236名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:33:28.07 ID:vNLgRUeU0
送料700円が高いかどうかはともかく、
ヤマトに送料として700円そのまま支払っているかどうかを知りたい。
237名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:33:35.77 ID:zhvlp5TqO
>163
マジレスすれば売買契約上は別に嫌なら相手がどれだけ欲しくても売らなくて良い
ただし、そんなリンゴマークや黒鼠帝国レベルの商品出してるかどうか、だよね
服なんてそれこそある程度はどこで買っても整えるのに問題はない
そして上記二社は内心ではどう思っても客にそんな態度を悟らせる事はない
238名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:33:49.30 ID:ZeXOy3TQO
しかも 女子高生の友達相手の会話のための愚痴みたいなもんだろ
239名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:33:50.93 ID:lmb5iHip0
品物の大きさにもよるけど、送料手数料で700円は、ちと高いんじゃないか?
送料・手数料で儲けを出してんじゃないのかっていうの、ネット通販には
多いからな。

この社長だって、その辺の後ろめたい所を指摘されてたんで逆に攻撃的な
対応しちゃったんだろ。
240名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:33:56.29 ID:/ys1rEKc0
>>32
2人並ぶと、ステーキけんの方がまともに見えて来る。
241名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:06.13 ID:J28tuTgi0
>>193
これはその大人の社長のほうが、
女子高生の小さな買い物に対する愚痴ツイートに
「わざわざ探してまで」文句つけた話。

ちっさい買い物したら送料が以外にかかっちゃって、なんてグチは
誰だっていうだろに。
242名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:06.33 ID:b5dEHZWi0
恐ろしいほどの手のひら返し。信用できない人物だな。
243名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:08.02 ID:m12wcIKk0


    提  供

   Amazon.co.jp
244名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:18.04 ID:aZnYkAuI0
直接突っかかってきたんならともかく
ただのツイートにぶち切れたのかよ
なんだかなあ
245名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:17.82 ID:6M4jAOYs0
246名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:18.55 ID:aLaTyCO50
対応は悪いけどね。
普通のことしてんのに頭悪いやつに的のはずれた文句言われたら腹たつのは当たり前。
お前らあんま偉そうにすんなよ。
247名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:21.94 ID:r6534+Hh0
>>217
でも謝罪してるね。なんで?
248名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:28.27 ID:fsRnNSqHO
おにゃんこタウン
249名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:28.71 ID:J/V0bV/+0
女子高生ってこれからの顧客だろ。
ネット通販世代だろ?
嫌なら買うな?

買わないよ。
250名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:41.92 ID:kWLFLfXq0
>>236
そのうち半分くらいは代引きとかの手数料みたいよ
251名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:42.65 ID:j4qc2gZW0
こんな事言ってるからAmazonの一人勝ちになんのよ
252名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:44.47 ID:N1x9ye0K0
>>193
送料についてちょっとネットで愚痴っただけの子どもに
いい年した社長がその子のIDを晒して鬼のように叩いたんじゃないの
253名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:51.33 ID:C6XWyUiZ0
どうでもいいけど人が着た中古品送ってくんなカス
254名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:51.72 ID:GBxukOEB0
amazonはタダなんだからダタで送れるはずだろ、って論調の人多くてマジで怖いね。

お客様は神様のノリだからな。
255名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:52.58 ID:N5kVxoQT0
送料採られることぐらい当たり前だろうに。
送料が代金と同じ程度になる場合だってあるだろうに。
確かに理不尽なように思えるかもしれないが、それは当然のことだというのに。

やんわりと主張すればよかっただけだろ。な、社長。
256名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:54.74 ID:3ttARFth0
>>245
きもいなw
257名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:34:57.06 ID:MgHZmFGB0
>>217
だって、送料をわかりにくくしてセコイ商売してるのはこの社長の方だもん。

どのツラ下げて説教できる。
258名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:35:06.13 ID:Rx3Csex90
>>187
お客様相談室に相談したら、即社長が特攻かけてくるんだろうなw
お前は二度と注文すんな!って。

>>193
社長がわざわざ自分から高校生の言葉を狩りに突撃したんだけどw
259名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:35:08.07 ID:7JOfKQrb0
このクズのところの商品は絶対に買わん
260名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:35:25.05 ID:pVbLGmx80
>>14
種村有菜も
261名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:35:27.25 ID:cVeKCE/4O
ネットの鉄則

アホは無視しろ
相手にするだけ無駄
262名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:35:29.90 ID:/Y1WSqf20
>>193
×ちょっとネットで愚痴っただけでいい年した大人が鬼のように叩く
○ちょっとネットでJKが愚痴っただけでいい年した社長が検索で見つけて鬼のように叩く

263名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:35:30.39 ID:AZp76KfF0
在日だな
在日はパチンコマネーで簡単に社長とかになってるからな
実際に働いてるのは日本人社員だけだという
264名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:35:32.44 ID:ln/SUEUr0
ホント正しいことが何もいえない世の中になっていくな
265名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:35:35.24 ID:438edQxW0
つかツィッターっだって世界中に発信してんだから。
女子高生だから何を言ってもいいわけじゃないぞ。
責任持とうや。
送料ぐらい理解してから買い物しなさい。

まあこの社長も言い過ぎだがな。
266名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:35:36.96 ID:r4Iozith0
>>193
これを言葉狩りとは思えないの。
267名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:35:45.85 ID:Fe23AsSb0
社長も相手にしなきゃ良かったのにw
スルースキルのない短気な人間は文明の利器なんか使っちゃダメだよw
268名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:35:47.49 ID:89AG5XSvO
社長の顔みたらそこらのクラブに多群してそうなガキだな
269名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:35:51.13 ID:QfQqmkom0
この社長はyou suckの意味わかってんのか
名前からとったのかもしれんがこれは無いだろ。頭の中も恥ずかしい奴だな
270名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:35:53.09 ID:wLjpG+5C0
>>10
今の時代、むしろチンピラみたいなのしか社長になれないんだなと思った・・・・・
271名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:35:59.06 ID:K/8GKTx70
ほんとに、ニートやヒキコモリ、怠けモノが威勢がいいなー。
もっと現実みろや。早く働いて社会のきびしさと向き合えよ。
なにも、書いても変わらんぞ。
272名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:00.03 ID:hJsrSAlu0
まあまあ、お前ら見たいなニートや無職を相手にする商売じゃ無いからw
273名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:04.89 ID:Mr2TNDLJ0
Twitterでゾゾタウンについてつぶやくと
社長からケンカふっかけられるそうですねw
274名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:06.46 ID:uYOQyA3YO
送料てかなり美味いからな
275名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:09.60 ID:246fzA6T0
送料別ってのが分かりにくいとしたら、やっぱ改善しないと
276名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:17.14 ID:Z2E6r4qk0
発端のツイッターユーザーはJKなの?
JKの指摘に36歳のオヤジが暴言とか余裕なさすぎだろwww
277名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:20.95 ID:2p9Xj3970
これは社長のほうが正しい。
Amazonがキチガイなんだよ。

早くAmazonを潰さないと日本は滅ぶ。
278名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:22.79 ID:WGN6izrs0
詐欺では決してないけど、送料で儲け出してるのは確か
宅配業者とそんな値段で契約してるわけない、誠実な価格表示ではない

実際は商品の値段が¥1550で掛かる送料は200円だろ?
279名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:24.75 ID:jrnhvutq0
通販で物買っといて送料に納得しない乞食も馬鹿
280名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:27.41 ID:b3unH1sw0
ゾゾの街ってFF6だっけ
嘘つきしかいない街
281名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:33.64 ID:NIVFYQzl0
送料はかかるんだよ。タダで他人の家に物持っていって食えるのかって話。
送料無料がよけりゃテレビや新聞のように見なけりゃ取らなけりゃいいだけ。
それでこの社長のところが潰れようと関係もないしな。
人を使って車を使って物を動かせば金がかかるんだよ。詐欺って発想が貧弱すぎるだけ。
282名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:37.31 ID:gB1bYR9/0
割と致命的な発言だと思う
283名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:40.97 ID:dAkTIBsD0
「まじ詐欺やろ〜」画像検索結果
http://goo.gl/j5DeC
284名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:45.63 ID:5wEAkwe60
最初から送料込みで1750円と表示しとけばもめないだろうに。
そして商品の2/3も運送代でかけるぐらいならもっといい品物買うだろ、5000円の商品買おうが送料変わらないんだし。
285名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:48.85 ID:L4LpSpDW0
>>211
馬鹿正直に答える必要はないが、こういう場合は、
「出来るだけ商品を品質を維持したくて」とか、
「更なる努力でお客様から満足いただける価格にいたします」
というようなことを書けばいいんだよ。見ているのはその客だけ
じゃないんだし。感じがいいから安心して買うという人もいる。
せっかくのチャンスなのにもったいない><

ツイッターは結構いいメディアだね。
本性が出るし、自らの行動を戒められる。
良質、悪質を振り分ける良い装置だ。
286名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:54.98 ID:rBOJM4lX0
リプきたわけじゃないのに社長のほうから噛み付くとかマジキチだろw
287名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:36:59.37 ID:7mR+m3rhO
うわ、マジかこいつ。
36で代表やっててこれかよ。
その辺のガキじゃねえか。
いやー情けない大人だわ。
288名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:00.41 ID:l8Jw/X0a0
送料考えないバカは実際いるからな
地元で買い物しなよ
289名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:00.90 ID:YF+0bRkuP


客に絡むチンピラ社長wwwwwwwwww


お里がしれるな・・・・
290名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:02.42 ID:r6534+Hh0
応援しているのはほとんど経営者だが、

注文した客には送料払って当然といいながら、
自分が注文した納入業者に送料払ってるのなんていないだろw
291名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:07.65 ID:GvUkUNTZ0
おまえらがどんどん通販サイトつくらないから

ぼったってるの。

さぼったお前らが悪い。
292名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:16.24 ID:NxLYMW4e0
「お間ん家まで汗水たらしてヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ」
と言ってますけどね
客に公で、こんなもの言いする人が宅配屋のことを気にしてるとは思えないんですよね
罵倒の山車につかってるだけでしょ
それなのに、このくだりが正論だとか言ってる奴てアホだね
293名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:20.36 ID:9hKDBc+v0
おいおい、上場企業の社長だぞw
今年の株価は下がりまくってるけどw
294名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:30.05 ID:52LtyG7K0
社長の暴言は許されたものじゃないけど

>「1050円なくせに送料手数料入れたら1750円とかまじ詐欺やろ〜
こいつは名誉毀損で訴えた方がいいな
いくら比ゆ的に使ったとしても自分のバカさ加減を棚にあげてひどすぎる
295名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:30.78 ID:3N2sNjg+0
馬鹿は実名出るところで発言しなきゃいいだけ
営業のためにどうしても必要なら専門家の影武者でも雇っとけよw
296名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:33.89 ID:pjCtGl6a0
>>225
amazonみたいな郵送が桁外れに多い、超大手だからできる手法なのか。
297名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:39.45 ID:d6LpT7FU0
>>245
うわぁ
298名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:39.83 ID:51GWiNA8O
ZOZOTOWN関係者の書き込みわかりやすすぎワロタ
299名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:44.88 ID:OLgo5GrV0
送信するまえに実際、客に言って怒るかどうか
想像してみれば馬鹿な発言はしないだろうに。
まぁ後の祭りですが。
300名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:45.11 ID:TBItZ06L0
>>201
格好が似合ってない
301名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:37:57.08 ID:3iHqj1tf0
これって送料詐欺じゃん。
まっ、こんな下品なバカ社長がやってる会社なんて、直ぐに潰れるだろうが。
302名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:09.11 ID:8apfSpqDO
そろそろ学習しようや
愚痴なら匿名掲示板にでも書け
303名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:09.65 ID:GBxukOEB0
>>257
見てきたけど、どこが分かりにくいんだ?
304名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:11.95 ID:cwMUeREj0
言いたくなる気持ちもわかるわ

昔は「買ってもらう」「売ってもらう」の精神が多少なりとも存在したもんだが、
今は後者が「とっとと安く売れ」の朝鮮人並のキチガイが多すぎる
305名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:12.94 ID:HuPny+zM0
>>285
多分「営業」をしたことがないんだろうね、この社長
306名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:12.92 ID:b5dEHZWi0
アマゾンで十分だわ
307名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:14.89 ID:J/V0bV/+0
>>245
北の総書記みたいだな。
308名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:18.64 ID:vBadFirP0
Amazonは送料タダなのに、とぼやいた女子高生にちょっとの非、
それをわざわざ見つけて暴言を吐いたZOZOTOWNの社長に残りの非がある感じだな
309名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:21.35 ID:bd394Mln0
>>281
つまり1000円で買えるかのような宣伝をするほうが問題なんだよ
310名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:21.95 ID:ZUzACfkF0
あれじゃね?
クロスサイトリクエストフォージェリ

遠隔操作で暴言書き込み
311名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:27.26 ID:IYAq5Hvf0
会社のクレーム担当がこんな対応したらどうなるんだよ
312名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:30.89 ID:W6zOoZAA0
これが火病かww
313名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:33.23 ID:jwJsputFO
わざわざ検索して、文句付けて
炎上って。

正にアホ
314名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:50.99 ID:O94RVV8l0
送料かかるの当たり前だろw
まじどうかしてる
送料払うの嫌なら自分で買いに行けってw
315名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:50.93 ID:+pwH5Vxj0
どうでもいい
316名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:53.81 ID:rLhJyeZ/0
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  <でJKの独り言になにまじになってんだこの社長はは
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ
317名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:38:55.96 ID:aewQnT19O
>>193
最初に言葉狩りをしたのは社長
318名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:08.16 ID:Dk70kAuI0
>>264
正しい事を伝えるのに暴言使うのか、お前は?
ちゃんとした言い方でやれよって話だよ、論点が違うぞ
319名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:13.20 ID:qBE49qhO0
いや、まったくその通り
運送屋の中で、あんなに沢山の人が働いてるとは思わなかった
ほとんど人件費だなありゃ
320名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:16.84 ID:L4LpSpDW0
>>312
これは日本人じゃ無いかもしれないな。
321名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:19.05 ID:TelaE9cl0
>>254
俺はアマゾン利用しまくりではあるが
アマゾンは送料への客の認識を変えちゃったよなぁ・・・・。
322名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:21.87 ID:Z8m25PkB0
>>294
送料は分かるけど、手数料ってなに?代引きかな?
ゾゾタウンの手数料だったらそりゃあ詐欺だなw
323名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:28.87 ID:MgHZmFGB0
最後に送料だして「まあいいか」って、長文の胡散臭い情報商材みたいな商売をしてるのは社長の方だからね。

324名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:32.48 ID:4iHCXix+P
アマゾンが送料無料にできる理由って何?

そこから、だと思う
325名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:37.12 ID:Q8J5UZRhP
もうそろそろ社員の火消しが始まるお
326名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:39.30 ID:NIVFYQzl0
>>296
量が桁違いだからな。ただし、これをありがたがってると
そのうち同規模の2、3社で独占してしまうから、今度は売ってくれと言っても売らないとか、
送料を引き上げようと文句言えなくなる。Amazonを例えに出すやつはバカと言っていい。
327名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:40.78 ID:2HVjbNgK0
言いたい事も言えないそんな世の中じゃ…ポ   ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。
328名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:45.56 ID:FiCtnC7o0
普通のネット通販みたいに何円以上送料無料とかないの?
あとカードなら手数料も掛からないと思うんだけど。
329名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:47.49 ID:xsf9st5YO
別に買わないから何言ってもいいよ
330名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:50.52 ID:ajfO25Z60
ここの送料たけー!ぐらいの愚痴なら気軽に言わせてほしい
ツイッターやってないからどうでもいいけど
331名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:51.30 ID:b3unH1sw0
つまりAmazonで買えってことか
そうします
332名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:53.98 ID:R7I8+rZ1P
ZOZOの社員の皆さん、ご苦労様。
ウンコ社長の命令ですか?
大変ですねwwwwww
333名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:56.82 ID:N1x9ye0K0
>>245
しかも雨降ってる中でやってるのか
334名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:39:58.09 ID:2p9Xj3970
レスをざっと見渡すと、同じ2ちゃんねらーでも送料コジキと常識人の真っ二つに別れてて面白いww
335名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:00.54 ID:j4qc2gZW0
というかここがキモいわ
オクの転売屋のほうがまだ涙飲んで商売しとるわ
336名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:06.78 ID:oMtp7Uro0
これが社長の態度wwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:13.46 ID:nJDqMao80
なんでこうも軽率なのかね
338名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:13.40 ID:kWLFLfXq0
>>245
これは一体…

まあこんな得体の知れない会社が
Yahoo!ショッピングと業務提携してる時点で何をか言わんやだが
339名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:15.80 ID:9CmUHkmk0
ツイッターは愚痴すら許されないのかw
340名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:21.15 ID:cVeKCE/4O
社長が正論とか言ってるのも痛いな

ツイッターは議論する場じゃねーぞ
発言を狩る場だ
341名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:21.90 ID:hWMR2VsyO
ヤンキー社長きちがいすぎるw
342名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:25.49 ID:Z2xF4ttH0
チンピラ丸出しだな
343名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:26.37 ID:/Y1WSqf20
大量に買うと送料無料だよ
お友達と一緒にまとめて買ってね

とか返せば褒められたのに
344名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:29.03 ID:bk2jL8iV0


ここの社長、ほとんど社会人経験無くてゾゾタウン立ち上げたから、基本的に
人間できねえんだよ(笑)


345名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:29.04 ID:BWDhthNX0
メンヘラ社長じゃ先が見えてるから、交代しやがれ!
346名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:30.82 ID:ByZRo07RO
死んじゃえばいいのに、こんな奴
347名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:31.09 ID:OYbrrLVD0
ほんとツイッターはバカ発見器としては優秀だなw
348名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:32.76 ID:OE62Eu4uO
>>288
困ったことに送料考えないアマゾンというバカがいるんですよ
お灸の意味も込めて私はアマゾンでばかり買い物してます
349名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:40.68 ID:ip3B5r5S0







ド腐れ友作は、人間のクズ。  ド腐れゾゾは、人間のクズ集団。  このゴミクズどもが生きていけないよう、容赦なく叩きのめせ。







350名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:42.35 ID:IQVkKW37O
いくらお客さまでも詐欺呼ばわりだけは許せない
351名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:42.16 ID:51GWiNA8O
ZOZOTOWN関係者の書き込みが非常にわかりやすいです
352名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:45.30 ID:AZp76KfF0
ソフトバンクが出資してる時点でお察し
353名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:49.53 ID:sd6OQYVR0
>>290
あー、そうかもね。
業者にはきつい条件だしてるケースあるよ。
代金も振込手数料引いて振込む会社もあるしな。
354名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:53.38 ID:YF+0bRkuP
女子高生が1000円の物買って送料750円かかった。
アマゾン利用してる人間からしたら普通に高いと思うよな。
そのことを詐欺と呟いただけなのに、社長が検索して食ってかかるwww


送料の差額で稼いでるのバレバレなのにwwwwwwww



355名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:58.79 ID:SOvJaNtY0
客は自分を神と思ってる。
国民は公務員を奴隷と思ってる。
仕事に貴賤無しなんて大嘘。
356名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:40:59.92 ID:zh4RAjpW0
この様な、一見クレームと思える意見に、次のビジネスチャンスが有る。
この社長はバカだね。
成長できる機会を逃してしまった。
終わった。
357名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:41:02.57 ID:+imAu+s+0
ゾゾ&ツイッター 馬鹿しかいない
358名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:41:05.19 ID:d6LpT7FU0
正直、ツイッターはすべきじゃない
ちょっとした怒りのツイートしたら、見知らぬ人から反撃ツイートが来る
精神が弱い人は本当に怖くなる
359名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:41:08.95 ID:b5dEHZWi0
アマゾンは送料含まれてる分高いのも知らんのか
360名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:41:15.66 ID:zSwr5ZUS0
>>16
女子高生ってもんは、まっとうに生きていれば大体貧乏じゃん。
送料が痛いんだよ。
そんくらい呟いててもいいじゃないか。
将来就職をして、送料が痛くならない日がくるだろうに。
この社長は脊髄反射して浅はかだと思うよ。
361名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:41:16.26 ID:CAwqBAMfO
自分あてのツィートに対してだとしてもビックリするのに、
独り言で愚痴っただけのツィートをわざわざ見つけ出して、
あれだけ暴言吐くんだから、
裏ではもっと酷かったんだろうね、客に対して。

金輪際、絶対にこいつのところで買い物なんてしないわ。
362名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:41:20.14 ID:pXOqwQeMO
>>236
運賃はどの大きさも一律の運賃が多いな、商業貨物は。
封筒でもゲテモノでも本州五百円とか、
バカな運送営業が荷物欲しさにOK出す
そしてその業者の中には、客から700円運賃を取って差額の200円を儲けてる業者も無きにしもあらず
363名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:41:29.42 ID:L4LpSpDW0
>>245
やっぱりそっち系の人か。
こういうのをもっとツイートして拡散してやれよw
364名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:41:30.92 ID:hxyL/NlP0
俺も経営者だけど、「詐欺」って言われたら確かに頭くるだろな。
「送料が高い」なら別たが。

それに、送料無料って発送元から近いユーザーが、遠いユーザーの送料負担してるだけの話だからな。お前らそのあたりは理解してるの?
365名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:41:34.38 ID:438edQxW0
amazonって税金払ってたっけ?
そういう企業をスタンダードにして、他の企業を叩くのって卑怯じゃね?
366名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:41:44.40 ID:hFcvgtpO0
これやったのが一般社員だったら解雇か左遷だよね
社長だったらごめんで済むの?

それなりの地位にあるんだから相応の処罰を受けて然るべきだと思うんだけど
367名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:41:45.71 ID:Rx3Csex90
>>245
将軍様かよw
368名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:41:51.34 ID:dAkTIBsD0
無理やり送料の問題に摩り替えようとしているのは憎憎タウン社員w
369名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:41:53.57 ID:M+01MyfI0
同い年なのにこっちは年収300万円でZOZOTOWN愛用者
悲しくなるわ
370谷ほまれ ◆CGghdYInt. :2012/10/23(火) 20:41:54.02 ID:ZWVWuslQ0
客が糞だろw
送料払いたくないなら歩いて取りに行けよ
371名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:41:56.63 ID:rLhJyeZ/0
この女子高校生はこの社長に直接返信したわけでもないのに
ただのつぶやきだろ。それを自ら検索して暴言浴びせるなんて



おいおい常識疑われるぞ社長さん。あんた社会人だろ…
372名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:42:01.71 ID:b3unH1sw0
>>328
女子高生が個人で持てるカードってあんの?
373名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:42:02.57 ID:nJqpPd+p0
こんな奴が社長やってるんだ
374名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:42:10.44 ID:/qiCRbQC0
今初めて知った 
こう言う名前の通販サイトがあることを
これが「炎上商法」って奴?
375名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:42:14.10 ID:r4Iozith0
>>352
納得
ソフトバンクと絡んで不愉快な思いをさせられなかった事はない
376名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:42:21.59 ID:9XzyWBGa0
あたかも価格1050円の商品であるかのように表示しておりますが、
実際のお支払いには1.7倍の金銭が必要となります、予めご了承ください
377名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:42:25.32 ID:GvUkUNTZ0

炎上させたいのかー

わかるよ、そういう気持ち。

まずサイトに誘導しないといけないからね。
378名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:42:27.06 ID:9CmUHkmk0
憎憎街
379名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:42:28.43 ID:v9rpAVPy0
客は馬鹿だと思ってんだろ
いや分かるよ。ほとんどのやつは着こなせない馬鹿でセンスも最悪
ぼろい商売だろ。客がかねずるにしか見えなくなるだろ
そんなもんだろ 劣化した日本人は
380名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:42:32.71 ID:NpzucQ+40
株価見てみたら今日は年初来最安値更新してるな
明日からどうなるのかメシウマで見ておくわw
381名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:42:35.35 ID:246fzA6T0
このzozoというの使ったことないけど、amazonでも送料発生する買い物もあるけど、
そういう場合は最後の支払いのときにちゃんと込みの金額でるけどね、あたりまえだけど
zozoもちゃんと出るなら、問題ないかと
382名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:42:35.80 ID:DL6rNgKR0
コイツは別に運送屋のことなんか爪の先ほども慮ってないと思う
金とマンコのことしか頭になさそうな顔してる>>32

つーかどっち?w
383名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:42:38.08 ID:ErtOh9a40
>>284
それは難しいなぁ
地域で送料変わるからね
一律料金やると発送地周辺は割を食うことになるし
384名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:42:40.67 ID:Okycl/HG0
>>364
スルーすればいいんだよ馬鹿
385名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:42:42.42 ID:Qws8cT1j0
千円の衣料品で送料700円てボッタクリだろ、
宅配業者の大口の取引でこの単価はあり得ない、
間違いなく撥ねてんな。

386浮上工作担当 ◆jPpg5.obl6 :2012/10/23(火) 20:42:54.00 ID:gJl13rQK0
自他共に認める未熟者の社長か。
さっさと辞めちまえ。
387名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:01.44 ID:Wfh5HJWJ0
勘違いしている人多いけど送料399代引等手数料315でクレカは手数料0だから
詐欺ってワードが地雷だったのかな
対面販売経験で慇懃無礼さを学ばずにネットで商売なんかするから沸点低くなっちゃうんだよ
388名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:05.10 ID:+pwH5Vxj0
客と社長が好きに書いてるだけだろ 真面目に頑張っているのに詐欺呼ばわりされたら怒るわな。
真面目に頑張っているかどうか知らんけど
389名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:06.04 ID:svtwOB+S0
でも通販会社なんて大量に使う大得意なんだから
負けてもらえばいいんだよ。
税・送料込みで幾らと表示せよ。
390名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:09.35 ID:sRf6Iwm4I
社会的にもおもしれー社長だな
暴言はいて、未熟でしたですむなんてw




社員が可哀想…
391名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:11.27 ID:Z2E6r4qk0
指摘した方も汚い表現を使ってるけど意見を言ってくれるのは有り難いと思うんだ
そういう気持ちがないのは社長に余裕無さ杉でしょ
392名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:14.68 ID:kCHAcMsfO
これは致命的だなあ
俺はもう買わないわ
393名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:17.84 ID:8wAtQqm30
社長マジ基地wwwwww
394名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:18.78 ID:2Q8hING5O
送料なんて経費扱いにして内部処理しとけよ
395名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:19.96 ID:p4wOAb+CO
>>324
アマゾンが送料無料なのってプレミア会員(年間3000円?)だからじゃないの?
それ以外は350円必要だったような?
396名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:22.00 ID:m12wcIKk0
詐欺というキーワードに本当の詐欺師が反応しましたよ。

スタディギフト詐欺まがい事件でおなじみ家入氏
https://twitter.com/hbkr/status/259804264614998016
397名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:26.08 ID:NVggo7aZ0
ま〜た団塊ジュニアのおっさん?いい年して大人げないってやつ?
398名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:28.31 ID:KIGyu3CA0
女子高生の何でもない独り言に絡んで暴言とかバカじゃねーの
ZOZOではもう買わないわ
399名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:32.88 ID:3pM3r/Mp0
二度と注文すんな
400名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:35.84 ID:DgqPlzWf0
ステーキけんの社長と同等のクソだねw
401名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:35.74 ID:89BGXxSR0
IT業界はアホが多いからな
経営者も社員も
しょうがないよwww
402名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:38.96 ID:2p9Xj3970
>>365
未だに絶賛脱税中だよ。
日本で商売してるのに、決済はアメリカだからとか意味不明なこと言ってる。
正直言って、Amazonはキチガイ。
403名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:43.83 ID:OYbrrLVD0
ゾゾって聞くとFF6を思い出す
404名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:51.87 ID:LrVUnPj20
この人もビジネス始める時、どこからお金が来たの?と疑問になる人
こんな奴のサイトを利用するなよ
405名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:53.51 ID:51GWiNA8O
ID:6M4jAOYs0の内容読む限りまああれだ
406名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:55.05 ID:ChFf0NXn0
なんでこんなこと言っちゃうかなあ
けっこう伸びてる企業なんじゃないの?
逆にこの余裕のなさが気になる
俺がこんな企業の社長だったら絶対余裕の心持ちでいられると思うんだけど
407名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:55.59 ID:YF+0bRkuP
>>245
これは・・・
こうゆうのに慣れきってるから、女子高生の愚痴にぶち切れちゃうんだろうなw
408名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:43:55.64 ID:n90sf+HV0
ZOZOTOWN前澤氏の暴言ツイートは、実は本質的

松本 龍一 http://blogos.com/article/48890/


409名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:44:00.30 ID:L4LpSpDW0
>>377
これで買う奴なんているのか?w
本当に金のない連中相手にしかならんだろう。
410名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:44:01.66 ID:9Vev7gGw0
はいまたバカ
411名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:44:03.20 ID:ajfO25Z60
ZOZOは1万円以上で送料無料だもんな
利用者数の割にこの設定高いと思うよ
412名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:44:17.59 ID:Rx3Csex90
>>390
社員はツイッターで社長を応援してたぞw
413名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:44:19.40 ID:ZeXOy3TQO
>>245
社員大変だなww
414名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:44:24.03 ID:aAPbSQcr0
煽り耐性ないヤツはツイッターなんてやるなよ、
墓穴掘るだけやで。
415名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:44:24.27 ID:GmBJktyfO
土下座してる画像をよこせ。
416名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:44:29.27 ID:d6LpT7FU0
>>395
配送日をあっち任せなら今は無料になったよ
417名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:44:30.50 ID:mlOf5UbN0
馬鹿発見器というか悪人発見器だね
418名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:44:41.98 ID:rLhJyeZ/0
若いとはいえ社長さんなら良識を持って対応しないと

ちょっとこの暴言は社会人として未熟じゃないでしょうか?
419名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:44:49.25 ID:wdK2EdGE0
>>348
マーケットプレイスという常識人もいるが、
俺もお灸の意味を込めてAmazon発送の商品ばかり選んでるわ。
420名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:44:49.40 ID:kWLFLfXq0
>>395
今は日付とか特に指定しなければ
Amazon本体からの買い物は全て送料無料
421名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:44:49.65 ID:ErtOh9a40
>>385
最近オークションでよくある送料詐欺みたいなもんか
商品バカ安だと思ったら送料がありえない金額ってパターン
422名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:44:54.92 ID:CXaso1dG0
これ客の方が悪いだろ
423名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:01.81 ID:lgCaBURvO
クレームを客の悪態ととるか
店の伸びしろととるかだが
店が客に罵声ってのは話にならない
424名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:04.80 ID:rt8/F7//0
ヘドが出るなw
今の日本はこんな奴が社長やってる企業ばっかりだぜw
425名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:09.82 ID:4Q6ptUDJ0
しつこく自分に届いたクレームでもないのに、こんなこと公に言っちゃうなんて
ただのバイトとかならまだしも社長なのにすごいな。
最近の企業の若い社長ってこんなんばっかりだね…
こんなことになるって1ミリも想像しないで書いたのかな。
426名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:10.50 ID:r6534+Hh0
>ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。

注文した客に送料請求しておきながら、
自分が注文した納入業者には送料払ってないなんてことないよね?
427名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:15.40 ID:uiwnTxTt0
ダメだコリャ
428名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:15.58 ID:bd394Mln0
ところでここで1000円て何あるんだろ
そういう価格帯のショップじゃないっぽいんだが
429名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:19.83 ID:0Q9avbRdO
"ヤマトの宅配の人がわざわざ"って書かれると社長のほうが心象いいよね
430名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:23.02 ID:8CEXgpyj0
「ZOZOTOWN」躍進に陰り、顧客開拓頭打ち 社長“男の約束”果たせず

衣料品のインターネット通信販売で急成長してきた「ゾゾタウン」にブレーキがかかってきた。
運営するスタートトゥデイは2012年3月期決算で上場以来、初めて業績の下方修正を迫られた。
顧客開拓が頭打ちとなり、低価格衣料との競合が激しくなってきた事情があるようだ。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120515/bsd1205150504006-n1.htm

いつものフラグか
431名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:26.26 ID:NQK7R15/O
>>1
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

日本人なら誰でも知ってると思ったけどね
432名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:28.38 ID:+FyZ/y7q0
この社長もステーキいぬと同じ扱いになるな
433名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:30.17 ID:2mRjjDyW0
詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてヤマトの
宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ
前澤友作氏(36)
2012年フォーブスが発表する保有資産10億ドル以上の世界長者番付で日本で21位、世界で1075位
434名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:36.41 ID:KeoVf9KR0
もう無理だな延々ツイッターだ言われ続けて終わりだ
社名変えるとかもう考えてるかもな
435名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:36.87 ID:zhvlp5TqO
>354
使ってるのがヤマトならamazonレベルじゃなきゃそんなもん
ただし、精密機械ではないので別に佐川でも問題ないとは思うがね

どこ使ってたんだろ?
436谷ほまれ ◆CGghdYInt. :2012/10/23(火) 20:45:38.58 ID:ZWVWuslQ0
>>428
ハンカチとか
437名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:44.00 ID:Fb7XcImDO
これは送料無料しないと謝罪した事にならないだろうな


口調も変わってるし 違う苦情係のツィートかもしれないから怪しいな
438名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:44.26 ID:nbTyXVwu0
ヤマトの人が泣いてましたアマゾンとゾゾは大赤字
ほとんどが夜間受け取りでパンク寸前おまけに全く儲からないそうです
佐川からヤマトに大量に荷物が流れてきたようです
439名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:45.90 ID:lmWMPxgM0
>>395
Amazonの手数料って、代引き手数料じゃないの?
尼が発送するものは、尼販売マケプレ販売問わず、基本送料無料だよね。
大物は別途送料かかるけど。
440名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:49.01 ID:7vqMMo79O
また能無しホイホイにかかったバカの話か

終わったな…この会社…ざまぁねぇよ
441名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:49.84 ID:9CmUHkmk0
こんなツイートしたらどんな結果になるか考えないんすかねw
442名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:45:50.17 ID:cBz3chBB0
>>1
送料無料キャンペーンやって当然だろ。
こういう常識のない若造が社長とかになるからこういうことになる
443名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:00.17 ID:scfqL7eM0
>>411
クニウロでも5000円以上で送料無料なのにね
444名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:01.64 ID:VkHaK7i50
ZOZOって 893が経営してるんか? なら買うことないね 893に人権ねーし 潰れちまえよ
445名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:03.70 ID:Z2xF4ttH0
ここは不買しなくても自然にアマゾンに駆逐されるだろうな
446名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:05.89 ID:vxbPQfiN0
送料手数料と書き込んでるから、送料と代引き手数料の事だろう
700円は妥当だろ
離島住まいかも知れんしな
447名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:06.18 ID:b4lUIHze0
これ社員がしでかしたら前澤さんはどうするのかな
448名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:24.50 ID:wV+0NwzI0
>>354
送料は399円で代引き手数料が315円だから店が差額で稼ぐなんて無理だと思うよ
むしろ店は足りない分の送料を負担してるくらいだと思うが
449名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:28.52 ID:44acaEms0
今まで他人に意見されることが無かったような人生なのか?
社長という立場にありながら過剰に切れて暴言吐きすぎだろ
450名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:31.70 ID:1Ks45rxe0
エゴサーチからの罵倒って本物のキチガイか
451名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:32.17 ID:Rx3Csex90
>>429
ヤマトを隠れ蓑にするなよ、って思ったけど。
452名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:36.11 ID:Lnp0mQQh0
送料うんぬんの話の正当性じゃなくて、
100円200円の世界に必死な程度の女子高生の独り言をサーチして
罵倒する上場企業の経営者ってのが異常なんだよ 
こんなの株主に対する背徳行為だろ、経営者の資格あんのか

こんな企業に金落さなくても他のサイトや店で同じもの買えるから
453名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:37.30 ID:4cyoNuA60
Amazonは、480円の商品でも送料無料

ローソン受け取りで
無料かと思っていたら

クロネコヤマトで無料

利益出るんかい??????
454名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:38.58 ID:fW7N9s+kO
>>1
これは酷い…
こういう会社ですって注意書きでもしとけw
当社は文句を言うお客さんは買わなくていい会社ですって
455名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:50.89 ID:d6LpT7FU0
>>430
アマゾンも参入したし、ユニクロなども力が入ってきた
zozoのブランドじゃ勝てないよ
456名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:51.79 ID:L4LpSpDW0
>>401
商売の基本を知らないで儲けているだけだから、
淘汰されるでしょ。たまたま上手いつてがあって
儲けたという程度だし。

まあ、デフレの間だけ。
457名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:52.19 ID:ENqXM7wt0
>>322
配送に掛かる手数料じゃないかな?
商品代金+送料の店もあれば、ソフマップみたいに商品代金+手数料のところもあるし
テレビショッピングなんかだと、あらゆる請求が掛かってくるぼったくりか!?って感じのところもある。
458名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:54.81 ID:MsEDKMo60
またベンチャー(笑)か
459名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:58.54 ID:zSwr5ZUS0
>>56
お前に必要はないんだろうが、都内に一店舗しか専門店がなくって
毎回買いに行くことができない場合には通販になるんだよ。
割と名の通ってるブランドでも、気がついたら最寄りのデパートから撤退してるし。
460名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:46:58.95 ID:bu0JuRt90
柄の悪い社長だな。
461名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:00.94 ID:rLhJyeZ/0
女子高校生のとりとめのないつぶやきだぜ
それも判断力に欠けてる未成年だぜ。こんなフォーカスされて可哀相じゃないか…
社長さん間違ってるよあんた
462名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:01.88 ID:E9FANjTv0
>  2012年10月20日のツイートで、「詐欺??ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。お前ん家まで汗水たらしてヤマトの
>  宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ。お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ」とそのユーザーに突っかかった。

内容はともかく、言葉が汚すぎ。コイツ本当に社長かよ。
というか日本人かどうかすら怪しい。沸点の低さといい朝鮮人の臭いがする。
463名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:04.40 ID:mxrubc9c0
>>388
おそらく多くても数十人しか見ないであろう女子高生のツイートにわざわざ絡むなんて心が狭すぎだろう。
普通はスルーするわ。
464名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:11.06 ID:esEUypnrP
ツイッターでのキチンとした謝罪文を何年かぶりに見た気がする
465名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:14.07 ID:/lFjsGJC0
気持ち悪い組織だなZOZO
466名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:18.52 ID:CXaso1dG0
普通に>1読んだらどう見ても客の方が悪いよ
それとも何かウラの事情でもあんの?
467名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:19.17 ID:FiCtnC7o0
1円の文庫本買うのに送料520円とかだったけど、欲しかったから買ったよ
分かってて買った後に詐欺師とか言うな
468名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:21.47 ID:Z8m25PkB0
代引きで頼んだのか。まあ400円なら妥当な代金なので
イラットくる気持ちは分かるがつぶやきにマジレス大人気ないよ、バカ社長

http://zozo.jp/_newhelp/help_shopping_delivery.html?p_no=1#q4
【送料】
1回のご注文につき、送料は全国一律で399円(税込)です。
1万円以上(税込)のご注文は、送料無料でお届けいたします。

【その他手数料】
代金引換でのご注文は、送料の他に代引き手数料として315円(税込)がかかります。
コンビニ決済でのご注文は、送料の他にコンビニ決済手数料として315円(税込)がかかります。
クレジットカードでのご注文に手数料はかかりません。
469名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:24.04 ID:xJu/wdCa0
ゾゾって昔返品できなかったよな
ろくにサイズも表記してないのに服通販で返品できないなんてマジキチと思った記憶がある
470名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:25.02 ID:O94RVV8l0
送料が詐欺だと思うなら通販で買うなってw
時間と労力の節約なんだからよ

送料無料ってほんとに無料で運送屋が運んでると思ってないよな?
471名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:31.93 ID:tphEmD6n0
>>100
あの包装は中身を守るためだろ
472名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:37.20 ID:51GWiNA8O
ID:6M4jAOYs0
ID:6M4jAOYs0
ID:6M4jAOYs0
473名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:39.28 ID:QWqepLO30
明日の株価がどうなるかな…
474名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:44.75 ID:LLGjx/Da0
>>395
制限はない。
ただし、極端に安いものは売ってない。
送料込、という受け止め方でいいだろう。
475名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:51.65 ID:2HVjbNgK0
ツイッターじゃなくて、2chで説教たれて回れば恥かかなくて済んだのにな
476名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:52.64 ID:vsciokMzO
お里が知れるな
477名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:54.93 ID:8apfSpqDO
>>359
高くねーよw
478名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:55.18 ID:GBxukOEB0
しかしここの社長を画像で検索すると、
ナルシスト全開で画面から異臭が出てきそうなほどだな。
479名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:47:56.80 ID:1akHL6x70
>>371
>ただのつぶやきだろ。それを自ら検索して暴言浴びせるなんて
まあ、その点に関してはおまいらも他人の事を馬鹿に出来ないけどなあw
↓とか、わざわざ検索してまで大炎上させるとか、どんだけだよwwww

【ネット】スクエニFF開発者、河津秋敏氏「お腹痛いの人が総裁になった。自民は優しいな」「自分なら同じ立場の仕事は二度とさせない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349704946/
480名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:05.38 ID:p4wOAb+CO
>>338
Yahoo!とツルむ時点で判るわいw
481名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:10.13 ID:j4qc2gZW0
洋服の通販はGAP系列も始めたから
想像以上に早く潰れると思うよ
482名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:10.73 ID:fQFLyOmgP
未熟ってか、単なる馬鹿だよね。

本当に頭が悪いんだろうな、この社長。
483名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:14.29 ID:nJqpPd+p0
>>453
それ単体からは利益出ないんじゃね
全体で儲かってるから余裕あんだろ
484名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:19.79 ID:MxL7kFIw0
客に対してお前って・・・
485名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:23.57 ID:J28tuTgi0
>>395
何年もアマゾン使ってないな。
数年前から全品送料無料だ。
486名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:25.39 ID:Zzr4rKitO
>>462
言われてみれば確かにキムチ臭が漂ってるな
487名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:25.71 ID:9XzyWBGa0
>>466
普通に読んでそう思うのがすごい
488名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:30.17 ID:3s/Af5KV0
これ通販サイトの送料表示がわかりにくくて詐欺臭いって話じゃないの?
489名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:37.43 ID:8BiWYhCi0
あんまいじめんなよ
490名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:39.62 ID:cVeKCE/4O
ツイッターでは悪口は攻撃される

このとき悪口で攻撃すると、今度は自分自身も攻撃対象になる
491名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:39.97 ID:ich0ZobM0
本名で全世界に向けて意見を開陳するなんて怖すぎて俺にはできん
よっぽどの露出狂でない限り、そんな恐ろしいことはできない
492名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:40.47 ID:D7yy/2nb0
チンピラみたいな人間ばっかり・・・
493名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:42.42 ID:eeh4qYh6O
社長の本音だろ
単価の安いものしか買わない客は要らない
494名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:52.27 ID:rt8/F7//0
経営者(笑)
会社社長(笑)
今一番滑稽な連中だなwww
495名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:54.56 ID:b5dEHZWi0
>>477
価格comの最安値送料込みより高いけどな
496名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:54.86 ID:HuPny+zM0
>>449
多分対面の客と商談したことがないんだろう
クレーム対応も部門の責任者にまかせっきり
自分に肯定的な他の業者とお喋りをした事はあっても、
営業をしたことがない経営者に結構こういう中二病みたいな人多い
497名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:57.34 ID:ErtOh9a40
>>438
そうそう
その手の通販の荷物って一発で配達できる可能性低いしな
日中家に居ないのわかってるならコンビに受け取り使えって話だ
498名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:48:58.11 ID:YF+0bRkuP
>>405
うわぁぁぁあああぁあぁぁああ
499名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:49:02.71 ID:L4LpSpDW0
>>465
マハポーシャの亜種と考えればいいんじゃないかな?
500名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:49:24.04 ID:Q07uxG7CP
企業価値からしたら、ヤマト>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>ZOZOなんだがな
501名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:49:27.05 ID:NkTO7s2J0
ここからさらに飯うまな展開希望
502名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:49:48.80 ID:kWLFLfXq0
>>493
送料手数料を商品単価で割れない分
高い買い物をすることになるのに…
503名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:49:53.41 ID:pVbLGmx80
Amazonは送料無料で釣って、
そのうちめんどくさくなって全部Amazonで済ませるようにるのを狙ってる部分もあるよな?
そしてどんどん一回あたりの買物金額が大きくなる
送料とかケチな次元じゃなくなってるわ
504名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:50:00.59 ID:m12wcIKk0
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

505名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:50:01.03 ID:pUNH4nad0
>>107
うわー・・・
506名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:50:06.50 ID:bd394Mln0
>>493
だったら安物売らなきゃいいんじゃねーの
そうしないのは会員数水増しのために必要なんだろう?
507名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:50:09.31 ID:8CEXgpyj0
今時は送料無料だと思うよな
クロネコの心配は、勝手にキチガイ社長がしとけよw
508名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:50:12.28 ID:2p9Xj3970
>>487
えっなんで?
配送に金かかるのは当然だろ?
509名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:50:13.74 ID:J/V0bV/+0
感謝ねぇ?

金を払ってしかもゾゾ社長に感謝しなきゃならんの?
そりゃ面倒だな。
510名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:50:17.25 ID:FdFQLZSC0
511 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:50:24.98 ID:V0ESME3yP
運送会社って、700円ぽっちで届けて商売になるんだろうか
コストを考えたら田舎とか採算取れないんじゃないかと思ってしまう
512名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:50:34.41 ID:rLhJyeZ/0
>お前ん家まで汗水たらしてヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ

ここ論理が擦りかえられてるよなw
513名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:50:41.93 ID:O94RVV8l0
梱包材も梱包手間ももタダだと思ってるのか?
ヤフオクで何か自分で売ってみろやw

514名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:50:41.88 ID:OW/jLOqL0
>送料が高いというのなら、安くする方法を考えればいい。

こうして運送業界はブラック業界へと
堕ちていった・・・・
515名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:50:47.00 ID:+/qP+GV20
このスレ伸びるね
なぜだろう?
ネットで暴言なんて溢れているのに。
516名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:50:54.72 ID:Okycl/HG0
>>79
なんかがっかりだねw
517名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:00.30 ID:r6534+Hh0
>ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。

そうだよね。送料かかるもんね。

ツイッターでドヤ顔しておきながら、自分の言葉と裏腹に、
納入業者には送料払ってないなんてことないよね?

まさか納入業者からはただで商品が届くと思ってないよね?
518名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:07.84 ID:9CmUHkmk0
客をお前て…
519名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:11.14 ID:CXaso1dG0
>>506
高いものと一緒に安いものも買ってくれる客がいるんだろ
520名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:11.85 ID:k15iRkMB0
要するに自分とこの会社名でググったら送料込みの値段だと勘違いしてた客の愚痴見つけて
そこにいきなりマジギレツイートで突撃したわけだろ。普通社長がこんなことするか?実は酔ってたんじゃないのか?
521名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:14.14 ID:8wAtQqm30
勝手に女子高生の独り言を検索して
勝手に罵声を浴びせて
勝手に謝った

頭の悪そうな社長だなwwww
522名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:18.30 ID:O0fAwiGZ0
客の中にもかなり図々しいヤツがいるからなぁ。
523名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:22.51 ID:IUtH09m40
ステーキハウスけん、だっけ?
あの人と同じ匂いするわw
ソフバンの孫は商売のやり方はアレだけど頭いいな。
524名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:23.07 ID:438edQxW0
つかこの女子高生も学んだだろ。
相手を詐欺呼ばわりすると反撃くらう場合もあるってことを。
痛い思いをして皆大人になっていくんだよ。
良かったな。

まあこの社長もやりすぎだがw
525名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:24.15 ID:YXoClzTb0
キチガイに暴言吐くのが間違ってる。
内心はどう思ってもスルーしないと。
526名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:29.04 ID:Z8m25PkB0
>>497
マンションに宅配ボックスあるのに、なぜか置いていってくれない
527名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:36.03 ID:L4LpSpDW0
>>503
Amazonって自分で販売しているものに付いては、
自分で倉庫持っている。
こういう場合は、規模が大きいほどコストが省けて
安く出来る。売り上げ規模拡大が利益拡大に直結する。

製造業に於ける工場と同じ。
528名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:36.40 ID:jsT7m0Pg0
>>405
残念賞確定か
529名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:41.81 ID:lmb5iHip0
普通に考えて、この手の社長さんなら運送屋に対して料金値切り倒してる
と思うぞw

まあ、ヤマトで250円以上の送料は有りえないよな。
530名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:48.42 ID:lmWMPxgM0
>>495
安けりゃいいってもんじゃないからなぁ。
よく知らん最安値店舗よりも、有名なそこそこ価格の店の方が
多少は安心感持って買い物ができるし。
それは、ネットでも実店舗でも同じだ。
531名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:49.90 ID:qJ+zLJl20
>>385
ヤフオクの手数料逃れで商品より高く送料設定するバカ利用者みたいだな
532名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:56.63 ID:wpCeZXGYO
御客様は神様です、そうです!神様なんです!
ですが
神様には良い神様だけとは限りません
店頭で無茶苦茶なクレームを出す疫病神様
無茶苦茶なクレームを本部に連絡を入れ事を荒立てたい貧乏神様
もいらっしゃいます。

以上の神様を疫病神様と貧乏神様にさせないよう、皆さんの接客技術に期待しています。



なーんて研修で言われたら店長辺りに怒られるねー、多分。
533名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:51:59.77 ID:YF+0bRkuP


女子高生客のつぶやきにブチ切れる社長wwwwwwwwwwww


DQN沸点低すぎワロタ
534名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:01.67 ID:ErtOh9a40
>>503
ワンクリックが便利過ぎてなぁ…
最近は商品価格が最安と5%くらいの差なら尼使ってるわ
535名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:08.34 ID:pjCtGl6a0
>>497
配達する人は可哀想だよなぁ。
なるべくコンビニ受け取りにしてるけど、女性のドライバーとかに夜遅く配達して貰うと申し訳ないわ。
536名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:12.01 ID:Dzhw2E0t0
でも実際1050円の商品に700円の送料とか、「なんだそれ」ってなるよな。
なら最初から1750円、送料込みで売ればいい。
送料なんて必ず発生するものだし、流通なんて輸送コストありき、送料の料金も決まっているものだろ。
だから消費税も「内税」になっただろ。
ここで批判する奴は、流通が「無料」だという意味不明のシステムなんてこの世にないって事を頭に置けよ。
537名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:12.25 ID:eeh4qYh6O
Amazonもプライム会員にならないと単価の安い商品の送料は有料だったよ
今は送料無料になったけど届くのが1日遅くなった
538名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:13.91 ID:ypgc1lMj0
送料や手数料は仕方ないが
ヤフオクの送料詐欺はひでえ
ほぼ同じ住所から片方千円片方1800円とかだもんな
後郵便局も手数料詐欺だろ
539名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:13.94 ID:m12wcIKk0
社員、もっと書き込めよ。

540名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:14.12 ID:LLhCTlgf0
さぁ潰そうぜ、こんなチンピラ会社は。
541名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:14.56 ID:KAkmqpoj0
言ってる内容は理解できる。
会社は1,050円の商品を提供し、輸送費用は客負担で当たり前。
送料が加算された支払い合計金額が表示され、最終的な注文ボタンを押すのは客。
正直1,050円の物を1点発送しても梱包材や手間を考えると利益はほとんどない。
送料無料を謳っても商品価格に加算されるだけ。
542名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:20.36 ID:xTLfSj5L0
>>19
人間死ぬまで未熟だ
543名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:23.79 ID:jy/4djsTO
社長が叩かれる意味がわからんわ
544名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:23.82 ID:7vqMMo79O
545名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:24.20 ID:wdK2EdGE0
>>508
経営者の身分で、自分の店を利用した人の、自分に対して向けられたわけでもない、しょうもない発言に対して
一々キレて罵倒するとかなんなの?って話だろ?
546名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:32.39 ID:hFcvgtpO0
あんな社長にツイート検索されて暴言吐かれたら全国のJKは怖くてZOZOじゃ買えないな
547名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:38.42 ID:wzOMcHIk0
言葉が汚いしバカすぎる
zozoで買い物何度かした事あったけど、今後は一切やめるわ
548名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:44.27 ID:cASu2wQo0
客を見下してるのが丸見えだなw
きっとこいつは自分の力だけで社長になったんだろうから客なんか必要ないんだろうな
549名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:47.00 ID:qVi5w6rv0
平気で、おまえ、呼ばわり出来るなんて器量が知れてるよね。
550名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:50.16 ID:pXOqwQeMO
>>448
代引き手数料は個人負担だぞ
代引き頼まない奴もいる
そもそも大口だす業者が代引きは運賃に盛り込まないでくれって、
その代わりヤマト一本で荷物出すって
契約してるかもしれんだろ
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東北電 79.1 %】 :2012/10/23(火) 20:52:54.65 ID:1bEWGv/M0
社長は暴言を吐く立場にはないってこった

偉いからって何をしてもいいわけじゃない
552名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:52:57.22 ID:+/qP+GV20
>>511
おまえすっげー頭悪そうだなwww
553名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:00.13 ID:N1x9ye0K0
>お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ
ブーメランwww
554名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:11.03 ID:Rx3Csex90
>>543
社長と同じようなタイプの人間だからだろうな。
555名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:17.71 ID:rLhJyeZ/0
>>524
詐欺師呼ばわりっていうけど法人だぜ相手は
名誉毀損かw
それで売り上げ減ったならわかるが
556名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:24.25 ID:CXaso1dG0
本気で送料代引き手数料全部タダにするのが当然だとか思ってないよな?
送料代引き手数料無料じゃないから詐欺とかこの客が馬鹿だとしか思えんが
557名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:32.88 ID:qPho2fA30
半島の血が本音をぽろっと
558名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:34.36 ID:YuCghKXb0
ビックカメラの商品を尼で買ったが、送料なしだったぞ
しかも近所の量販店より500円も安かった
一発でファンになりますた
559名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:35.65 ID:Rp1y5X590
俺も配送屋やっているけど、俺の人件費(給料)月に25万もらっている。
トラックなんか車検やら燃料やらで、配送自体にはもっとかかっているだろう。

どうやって利益でしてるんだろうな、
あんな雑貨や安い食品程度の荷物で。
560名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:37.69 ID:l9g7vhTz0
謝れば済む風潮
561名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:37.69 ID:2HVjbNgK0
でも2chで説教たれようとすると、伝家の宝刀「肩書き」が使えないからな
562名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:40.33 ID:eBWbMPt20
社長炎上
563名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:44.40 ID:9TB+cWJzO
俺をもっとメシウマさせてくれ
564名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:47.42 ID:L4LpSpDW0
>>528
勘違い系底辺部族と言った所か
30代はこういうのが多そうだなw
565名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:49.30 ID:PnITcF1f0
買って感謝、売って感謝。
社会に出てるやつはわかってるだろ。
566名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:52.35 ID:aA8IehX80
暴言はくってことはそういう人間だと白状したってことでしょ
別に謝らなくていいよ。正直でいてくれたほうがこっちも取捨選択しやすい
567名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:53:54.05 ID:8zX/Sn9Y0
凄いな、自分へのものではなく、他の人同士の会話に突っ込んでいったのか…


世の中ってのは、ほんと想像の外だな
568名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:05.33 ID:Okycl/HG0
>>543
残業ご苦労さんw
569名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:08.30 ID:W/d4nOPCO
先週末からの株価大暴落も納得ですな。
570名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:10.20 ID:MRSUCxdu0
wikiより 
2011年3月 - 東日本大震災チャリティーTシャツプロジェクトを企画。ZOZOTOWNにてオリジナルTシャツを販売。売上の3億5397万円を全額寄付

いい人じゃないか。
571名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:17.73 ID:kWLFLfXq0
送料が水物なのは分かるけど
代引きとかの手数料も大口値引きとかあったりしないのかねえ
相場より妙に高いとことかあったりするし
572名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:20.59 ID:v/tVu05V0
で、何屋さんなの?
573名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:21.71 ID:MgHZmFGB0
>>488
詐欺とまでは言えなくても、詐欺だって愚痴が一定数出ることは当然予想されるシステムだね。

お客に時間を使ってもらっているって自覚がない。
574名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:22.40 ID:aAPbSQcr0
>>433
起業家の金融資産なんて、ほぼ自分の会社の保有株だから、
来年には確実に名前消えてっぞ、ここの会社株価下がりまくってるし。

フェイスブックのザッカーバーグも、
約1年で約-8,000億円とかだからなw
575 【関電 66.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/23(火) 20:54:26.42 ID:Tj3Kjk0Q0
おまえら何騒いでるんだよ
注文しなきゃいいだけだぜ?
576名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:26.78 ID:3WQyys580
Amazonの送料無料はどうやってるんだろ
商品1000円以下でも無料有るし
577名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:35.37 ID:wBjtMwtw0
でも、柄悪いイメージは、もうわかってしまったね
578名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:36.99 ID:qJ+zLJl20
>>521
橋下臭がするな
579名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:38.75 ID:1cvEFnOp0
女は海wwwwww
580名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:38.88 ID:dYeVYNbF0
謝罪したとは言え
社長の本性がわかった一件であった
581名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:39.45 ID:ncuROZCi0
シャチョさんは内面がどんなにチンピラでも
それを表に出しちゃ駄目デスヨ
ましてやツイッターなんかに手をだしちゃ駄目w
582名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:41.49 ID:UAuQdQwa0
こんなゴミ会社潰せ
583名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:45.85 ID:J28tuTgi0
>>503
米も醤油も洗剤も歯磨き粉もアマゾン買いで、
そろそろまずいかもと思ってる。
584名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:46.82 ID:vlmAKl5m0
ださいなぁ
けんの社長みたいに開き直っちまえよ
585名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:48.52 ID:b5dEHZWi0
チンピラが社長出来る会社て産廃屋かよ
586名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:53.71 ID:HtVR/5Jp0
生き残るのは送料無料だろうなぁ
587名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:54.49 ID:9XzyWBGa0
>>508
件の客の発言はこの社長自身に向けられたものではないという点に注目してみよう
つまんないと発言した客を探し出して若手芸人が喧嘩を売ってる図を想像すれば話の捩じれ具合がわかると思う
588名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:56.04 ID:Ve3+moBc0
ネット系会社の起業人は社会経験ないバカが多いわな
経営はプロに任せてカネとクチだけだせばいいのに
589名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:57.74 ID:rTrAgh/Z0
アパレルってやっぱDQN多いな
590名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:54:59.43 ID:Yt9VrAqV0
ここで買い物するとこいつに金がいくのか
もう利用することはないな
591名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:05.84 ID:VkHaK7i50
てめええの発言にかみついてきた輩にふっかけるなら まーだ理解できるさ
けどよ ぼやきつぶやきの独り言を見つけて それに頭きて喧嘩ふっかけて 何してんかね こんなのが
人の上に立つ人間かよw 人様の生活をも預かってる人間がwww 日本の企業家って 基地外レベルの馬鹿ばっかだよな
592名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:06.39 ID:8wAtQqm30
Twitterでゾゾタウンって書いて不満を書き込みするとこの社長に検索されて罵倒されるのか( ´Д`)
593名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:10.56 ID:EIianiYu0
まあ元々バンドの頃からしょうもない人間だったわけで、何を今更。
594名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:13.31 ID:QBEKmJ2e0
アマゾンなんかも送料で金額調整しているところばっかりだろ
595名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:17.72 ID:lgCaBURvO
そもそもこの客って社長のアカウントに向けてツイートしたりしたわけじゃないよね
596名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:20.72 ID:1akHL6x70
>>497
クロネコなんかは再配送の会員登録があるんだから
予め届け先の都合が悪い時間が登録できるようにしておけば
無駄なく配達できるんじゃないかと常々思うんだよなあ
社会人が、平日の昼間に自宅待機しているわけないだろうと
597名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:27.30 ID:GvUkUNTZ0
注文しなきゃいいだけじゃない。

おまえらが類似サイト作ればいいの。

まだまだ後追いでも利益でるよん。

保証する。
598名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:29.54 ID:m12wcIKk0
>>567
リアルな世界で中年男が女子高生の会話に割り込んで
「二度と買うな」とか言ってたら捕まるレベル。
599名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:30.68 ID:Q07uxG7CP
ヤマトの人が汗水たらしてるのは同意するけど、ZOZOに感謝する気はない!キリッ
600名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:30.40 ID:4Q6ptUDJ0
>>107
部族ワラタw

根本的にアレな会社だったんだなー
今まで利用したことはないけど、これからも利用しないだろうな。
個人情報とか流出されたりしそうだ…
601名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:30.88 ID:Y9+3HKvd0
この経営者は橋下機長に似てますね・・・ 
602名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:31.73 ID:esaqkiMNO
それにしても、自爆ツィートする人たちって先人に学ぶとかいう考え方は無いんだろか
603名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:32.00 ID:w8xOGKzM0
デモ、するか
604名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:42.60 ID:r6534+Hh0
いや問題は、送料は無料じゃないと言ってる社長が、

ちゃんと自分も納品業者に送料払ってるかどうか。

じゃないと結果的に嘘を言ったことになる。
605名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:47.80 ID:438edQxW0
>>555
最近の女子高生って酷いぞ。
町歩いてて何あのおっさんキモーとか平気で口に出すんだぞ。
未熟だからこそこうやって痛い目に遭うことも教育の一環じゃねーの?
まあこの社長言い過ぎだが、こういう女子高生は親のしつけが行き届いてないんじゃねーの?
606名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:51.25 ID:8CEXgpyj0
>>576
商品全般は言うほど安くない
注文が習慣化すれば、十分メリットがある
607名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:51.14 ID:ErtOh9a40
>>526
理由は簡単
ある程度高額な商品の発送だと宅配ボックス不可の指定が付くからなんだよ
宅配屋的にはお客様とは通販業者のことだからな
受け取り人のお客様としての格は差出人より下なのだ
608名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:55:53.92 ID:GBxukOEB0
しかし盛り上がるスレだな
609名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:01.27 ID:+L8J4/tJO
>>174
年間の取り扱い量が多ければ多いほど一件あたりの単価が安くなる契約なんだろ
で、リスクを計算して送料を設定するわけ
610名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:03.73 ID:3ttARFth0
高校生だとカード持てないから自然に代引きになっちゃって更に割高感があるんだろうな
代引きは学割設定とかしてやれよw
611名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:08.46 ID:0dsmNgVW0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
612名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:09.85 ID:jJBGjX4t0
こんなチンピラがトップやってんのか
ロクな会社じゃねえな
613名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:24.45 ID:2p9Xj3970
>>576
単なるスケールメリットだよ。
特別な仕組みなんて何もない。
614名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:25.19 ID:O94RVV8l0
アマゾン安いとかどんだけw
あんなとこ使いたくても使えねーわ
あれ、自分の所で在庫してる商品だけだろ?
ショップに飛ばされて送料払うでしょ余裕でw
一品だけ無料でも意味ねーし
結局値段安くて3000円以上送料無料で色々まとめて買う事になるんだよ
615名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:26.58 ID:YF+0bRkuP



この社長の切れやすさはお薬の香りがするんですが・・・・


服用してるんですか?大丈夫ですか?
616名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:30.89 ID:9z3Tfn+eP
社員が血のにじむような努力で売り上げても、社長のツイートひとつで
パーだからな。社長にコミュニティサイトはやらしたらいかん。
617名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:33.63 ID:KAkmqpoj0
>>576
運送会社との契約運賃がめちゃ安い契約と思う。
618名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:33.80 ID:Bht2rlib0
すげえなあ特攻社長かwww
619名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:35.65 ID:+bO7oNf60
単なる誹謗中傷じゃない客の叱咤は商機
620名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:42.61 ID:JoMO3jp/0
余程、自分の会社を愛しているんだろうなあ
会社の悪評は一つとして許さない。絶賛されたい
621名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:46.22 ID:LLhCTlgf0
社員とその家族の生活を背負ってる自覚は無いんだろなこのバカには。
622名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:47.27 ID:Tgj4yeeh0
買ったことはないが買うことはないなw
623名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:48.99 ID:cVeKCE/4O
自分の会社の悪評なんて、ネットやってれば嫌でも目にするもんだ

そんなものにいちいち反応しても評判を下げる効果しかない
今後の参考にしとけ
624名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:50.60 ID:yrdhY7Uz0
でもオークションにしてもネットショップにしても送料よくよまないと大変な目にあうことが多いよな
送料詐欺と言われても仕方ない
625名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:56.02 ID:ViEwD1+40
フォーブス世界長者番付・億万長者ランキング 2012年(日本編)
http://memorva.jp/ranking/forbes/forbes_world_billionaires_2012_japan.php

36歳にして資産880億円
日本で21番目の金持ちじゃん
626名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:56:57.20 ID:Qh/c52Et0
殿様商売極まれり。めちゃくちゃイイ品物ってわけでもないのに。
商売人は客を持ち上げなければ生き残れないぞ。マジで。

ゾゾは美少女ヌードルといい、ズレすぎだろ…
627名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:02.93 ID:kWLFLfXq0
>>572
女子高生がもろターゲットのお洋服屋さん
628名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:05.88 ID:epZJLYLt0
>>619
それを誹謗中傷で返した社長
629名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:06.96 ID:zSwr5ZUS0
>>462
ゾゾタウンのサイトみたら、送料は一律399円だから高いとか送料詐欺と言われる程ではなく、
楽天やYahoo!で出店してる送料詐欺店舗に比べると、むしろ良心的とも言えるけど
子供相手にこの暴言はwwwww
正直引く。

>>1の子は送料+恐らく代引手数料か、コンビニ決済手数料がかかってるんだと思うのだけれど
今ゾゾサイト見てるけど、代引手数料についての情報が他サイトに比べて探しづらい。
見つけたけど、もうちょっと目につきやすい場所に書くか、分かりやすくしてあげればいいのにって思った。
630名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:19.89 ID:nXdU8GlR0
社長の言うとおりだろ。

んで、送料無料にしたら、品物の値段がわかりにくくなる。


ほんと、馬鹿って「無料」「ぽっきり価格」とか好きだよね。
なにも考えてない証拠。
631名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:21.41 ID:E3EwJTCb0
DQNが社長なのは、まあどうであれ経営者ってのは人を動かすのが仕事だから、
初対面の相手にお前呼ばわりしたり恫喝するような奴のが向いてるんだろう。

お前らなんて放っておいたら一日中2ちゃんやエロサイト巡回やらネトゲーやって
言い訳ばかりでまともに仕事しなさそうだから、社長も大変だよ、きっとw
632名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:25.35 ID:hFcvgtpO0
これはフジテレビのパターンだな
嫌なら買うな→買わない→売上暴落
633名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:27.47 ID:qpwo34Mw0
わざわざ運んでくれているまでは気持ちは分からんでもない
ただ、お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ
これはちょっと言うべきじゃないな
634名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:28.59 ID:9xtKjfMs0
ツイートは災いの元になったな
635名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:31.93 ID:pXOqwQeMO
確かに運送屋は小間使いじゃないから適性運賃払ってほしい
でも、乞食のように低運賃で運ばせている通販会社が言うな
お前ら通販会社も同じだよ、適性運賃払えよ
636名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:36.88 ID:+/qP+GV20
>>605
>>555が外に出ないニートだと思って嘘ばかり吹き込むなよw
637 【関電 66.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/23(火) 20:57:44.14 ID:Tj3Kjk0Q0
で、チョンのレスはどれさ?
638名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:44.19 ID:b4lUIHze0
だけど本当にJKが気の毒で仕方ない
びっくりしただろう
まさか検索してまで探し出されて

金も社会的地位もある大人の男が
「お前」
「~じゃねぇ」
639名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:45.58 ID:L81dlUWz0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  橋  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  下   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   国    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   政    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  | に      >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |  来   ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ て       \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.

640名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:49.69 ID:7pDKM7x30
バカ社長wwwwwwwwwwwwwwwww
641名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:51.77 ID:8HuUfv3AO
嫌なら使わなきゃいいだろ
こういうニュース見る度に思うが、世の中馬鹿ばっかだな
642名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:57:56.43 ID:J/V0bV/+0
Amazonの無料はヤバイよね。なんでもネットで買うようになってしまった。

配達する業者さんも、俺の居る時間に合わせて来る技を習得された。
643名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:58:12.79 ID:ncuROZCi0
>>602
ほら
政治家が先人の失言失脚を全然学ばないで
しゃべっちゃうのと一緒
644名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:58:15.06 ID:HZfEMpSA0
客が社長に文句つけたんじゃなくて
社長がわざわざ買った客に喧嘩売ったのかよ
論外だわ
645名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:58:25.99 ID:4hvcX1f40
この程度、志倉千代丸は毎日やってるよな
646名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:58:24.84 ID:Y8VSIY2P0
>>1
社長に向けてつぶやいたんならともかく個人的につぶやいたのを探して社長自ら高圧的に責めるとか人間として未熟とかそんなレベルじゃないよなw
こいつ池沼なんじゃねーの?w
647名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:58:26.29 ID:WQ5/VLpD0
バカ発見器ツイッター。
648名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:58:32.61 ID:b5dEHZWi0
>>627
重要な客層に因縁付けるってアホ丸出しだな
649名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:58:36.77 ID:2p9Xj3970
>>587
それがどうかしたの?
この問題の本質は、配送がタダだと思い込んでるキチガイがいるってことだよ?

問題のすり替えはよくない。
650名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:58:45.36 ID:0EWEM8An0
商品に送料入ってたり大口だと宣伝にもなるから
お安くなることもあるんすよ
                        やまと
651名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:58:46.40 ID:m12wcIKk0
たまたまうまくいっちゃた系のIT社長が多い昨今だから

こういうの盛り上がるな〜。
652名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:58:47.55 ID:j4qc2gZW0
こういう連中から税金を取れよ
653名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:58:48.03 ID:4xWy4RZa0
確かに社長が吐く言葉じゃねーな

送料無料はそりゃ客としてはありがたいし、尼で1品だけ買う時は重宝してるが
尼に無いものだって沢山あるし、そういう時は普通に送料くらい出すけどな。
せいぜい800円くらいだし。

楽天なんか尼で言うところのマケプレの集合体だから
送料はいつもプラスされる物だと頭から思ってるけど。
654名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:58:49.25 ID:fW7N9s+kO
>>1
>ヤマトの宅配会社の人
宅配会社のヤマトの人じゃね?
655名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:58:58.64 ID:IjSHh0Ng0
>>10
真面目な話ほんとに箸にも棒にも掛からない奴無害な奴より
鉄砲玉として役立つチンピラのほうが上等だと思うんだ
適当な所で処分できれば、だけど
656名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:58:58.58 ID:2mRjjDyW0
ツイッターで文句言えば上場企業の社長から返信もらう文化が出来ればいいと思うよ
657名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:01.41 ID:O3m/QRVl0
>>567
町で友達と話してたらキチガイが文句つけてきた、みたいな感じだな
上場企業の経営者がなにやっとんのw
658名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:06.13 ID:g5+MTD2/0
おっかない社長ですねw
怖いから買い物しなーいw
659名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:10.31 ID:4/1byLBa0
お前ら仕事なんかしたこと無いから
分からないと思うが
社長なんてみんなこんなもんだよw
660名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:21.23 ID:k15iRkMB0
この社長くらいバカばかりだったらネットで否定的な意見書いとくだけで爆釣なんだがな
そうそう居ないわな
661名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:22.83 ID:+bO7oNf60
ネットで食ってるくせに、煽り耐性低すぎ

しかも自らケンカ売りにいってるw
662名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:25.93 ID:Qh/c52Et0
「ヤマトをダシに〜」にデジャビュがあると思ったら、
グルポン×バカフェ汚せちだった。

>『買ってやったんだ』と思うのは消費者のエゴです
これ、手下だろ?
663名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:26.83 ID:ajfO25Z60
クレームっても送料含む代金ちゃんと払った客のただの独り言だろ
購入してくれたことに感謝もせず、ヤマトに感謝しない奴はしねよってアホじゃねこの社長
664名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:36.45 ID:Okycl/HG0
>>630
残業ごくろうさんでーすw
665名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:39.88 ID:Rx3Csex90
「けん女子」みたいな取り巻きとか追っかけはいないのかな?

ttp://youpouch.com/2011/09/01/195544/
井戸社長が好きすぎて毎日『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』に行く『けん女子』がいるらしい

カッコ良くてお金持ちなのはもちろん、井戸社長の魅力はその「男らしさ」。
料理を目当てにステーキけんを訪れる人ももちろん多いと思われますが、
実は井戸社長がカッコ良すぎて惚れ信者のようになってしまい、
いつか井戸社長の顔を拝めることが無いかと毎日お店に行く『けん女子』が増えているそうです。

Pouchは、とある「けん女子」にインタビューすることに成功。
彼女なりの『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』の利用方法や、井戸社長の魅力を伺う事ができました。

■けん女子から見た井戸社長の魅力は、どんなところですか?
やっぱり男らしいところかな。唯我独尊とは、彼のためにある言葉だと思います。
例えばTwitterで井戸社長に暴言を放った客に対し「二度と来んな。」とキッパリ言い切るなんて、
他の弱腰経営者じゃ絶対マネできないですよ。
でも、ライチをサラダバーで1キロ食った客へは「食べ過ぎ!」と、体調を心配する心優しい面も魅力の一つですね。

■井戸社長へTwitterでキレている人はどう思いますか?
カッコ悪いです。確かに私たち庶民からすると、
昼から金田中の昼懐石を食っていることをわざわざツイートしたり、
「暇だからマンション買おうかな」なんてつぶやくセレブぶっちゃうところはちょっと引くかもしれませんけど、
それもチョイ悪って感じがしてカッコイイですね。

■『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』のけん女子オススメの使い方を教えてください
絶対にサラダバー(650円)以外注文しないことです。はっきり言って料理は普通の味ですし、
サラダバーとカレーが食べ放題なので頼むともったいないです。
お得な食べ方として、カレーに入っているステーキの端材を超掻き集めてライスはほんの少量にし、
サラダは原価の高そうなライチなどのフルーツを1キロ以上食べましょう。
後で井戸社長に報告すれば、「食べ過ぎ!」と体の心配もしてくれるかもしれないので、一石二鳥です。
私のような毎日けんに通う女子には、かなりオススメの食べ方です。
666名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:41.54 ID:epZJLYLt0
>>656
ほかのしっかりした上場企業のトップでやってる経営者が関わろうとするわけないやろw
667名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:43.44 ID:B/4sWkeh0
アフロの奴といい
自らサーチかけて凸するとか流行なのか
668名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:43.19 ID:rt8/F7//0
心配すんな
どの企業も今や日本の社長はこのレベルだw
669名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:44.07 ID:RCXtfhi50
まあ、商人はこんなもんでしょ
ゼニのことしか興味ない

押しが強くてお調子者ばかり
670名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:44.09 ID:CXaso1dG0
配送がタダだと思ってる子って
ヤマトや佐川のおにーさんにお礼も言わないんだろうな
671名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:50.57 ID:/Yc2GBiP0
本音でも身分明かして言っちゃうのは幼すぎるなw
672名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:51.72 ID:8CEXgpyj0
>>659
ワタミですね
わかります
673名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:55.90 ID:/lFjsGJC0
zozoの退会ちょっとわかりにくいwwwww
674名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:57.72 ID:yJA8wzGj0
amazonは返品時でも送料かからんぞ
675名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:59:57.82 ID:ULakgSY30
擁護は工作関係者でしょうかね。2chにも頻繁に表れる火消し部隊w

そもそも発端となったツイートだが社長が検索して見つけたような流れになっているけど怪しい。
業者が関連コメを収集しているくさい。

エゴサーチで女子高生を追い込むくらいだから検索しているのはツイッターだけではないだろう。
2chも他のところもチェックしまくりなんじゃね。
676名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:01.59 ID:7cmjXoUdP
自分が偉くなったと思ってる人はツイッターやらん方がいいな
偉い自分と適当な事言いっ放しのシロートとの間にギャップができて不幸な結果しか生まない
677名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:02.75 ID:KXzkBhmx0
まぁ37歳ぐらいの青二才が頭になれる商売だからの〜
678名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:04.59 ID:dYeVYNbF0
>>620
悪評は許さない!
という気持ちで
自ら会社の評判を下げてしまったという
679名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:04.44 ID:EYHKt1Uz0
>>39
これ例の韓国人立ちですやん
つまりツイッターでファビョったてことかい
680名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:09.48 ID:1akHL6x70
>>627
サラッと見た感じだと、売春でもして稼がない限りはとても手が届かないような値段の服ばかりなんだが…
まあ、通販で服買う時点で、余程の基地外か買い物上級者のどちらかしかいないだろうなあ
681名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:16.90 ID:L4LpSpDW0
>>629
> ゾゾタウンのサイトみたら、送料は一律399円だから高いとか送料詐欺と言われる程ではなく、
> 楽天やYahoo!で出店してる送料詐欺店舗に比べると、むしろ良心的とも言えるけど
だから、そこをさりげなくアピールすれば言い訳だよ。
順風満帆の時は追い風に乗っているだけで儲かったが、
下り坂になったら能力のなさが露出した訳だ。

結局、体力と攻撃性だけで商売していたんだろう。
20年前まではヤクザがやっていた仕事ってことだ。
IT化が進んで顔が見えなくなり、誰でも参入できるようになった。
たまたま運良く当たったが、ゲイツやジョブズみたいな才能が
あるわけではないので、そのまま墜落。

おそらくそんな所。
682名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:17.59 ID:umCbtVhQ0
>>659
その社長が直接エンドユーザーに喧嘩を売っちゃうところが時代なんだろうねぇ。
683名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:19.37 ID:Kejh/RbM0
客を金払う馬鹿としか思ってない本音がつい出ちゃったんだろうなwww
バカは隠しきれない
心の中でどう思っても言葉上では、ご指摘ありがとうございますくらい言えないかねぇ
684名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:23.53 ID:pVbLGmx80
>>534
同じく

>>583
最近定期便で更に安くとか始めたよな…
685名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:26.12 ID:mG8YrR2HO
つか他と比べても送料ふつうに高けーな
686名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:29.37 ID:NVggo7aZ0
いいこと言ったと思ってたのにっだったりしてw
高校生とかわりとターゲットじゃないのかこういうサイト
687名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:30.51 ID:QvfGlMol0
ZOZOTOWN に興味が湧いてきました。笑

688名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:34.12 ID:hLETETlBO
社長こえーよ
ヤクザなんか?
689名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:36.99 ID:eUMZmOpL0
言葉遣いは酷いけど、送料かかるからボッタクリはクレーマーってレベルじゃないよなw
690名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:37.71 ID:+/qP+GV20
Amazonがすごいことは知ってるけど
Amazonがすごいことを自慢してる人って何なの?
691名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:47.68 ID:9XzyWBGa0
>>630
> 送料無料にしたら、品物の値段がわかりにくくなる。
ZOZOTOWNでしか扱ってない商品ならそうかもしれないね
692名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:55.11 ID:W6/ftArG0
客もアホだが、この社長も大概だな
693名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:00:57.68 ID:ENqXM7wt0
>>471
HDDとかは、同じ手法で段ボールの底に貼り付けて送ってくるのはちょっと怖いな。
PCとか電気ポットなんかは商品の箱に伝票だし・・・・・・。

500円のマウスの方がよほど厳重に梱包されてて笑ってしまう。
694名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:00.31 ID:Lahe+bSa0
あんまり騒ぎを大きくしすぎても株価がヤバイ
シャレにならないと思う
695名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:04.99 ID:OyHLxfJ10
まぁ、言いたい事は分かるがクチ悪すぎだろ
696名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:09.21 ID:YF+0bRkuP
会社では独裁者で暴君なんだろうなぁ・・・
だからってお客の女子高生に暴言攻撃とかwwwwwwww
アホ丸出し
697名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:11.14 ID:YffsJtnB0
>お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ
ヤマトさん、ありがとう。
これからはヤマトさんが運んでくれる他の通販利用します。
698名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:13.53 ID:2p9Xj3970
>>657
Twitterが、町で友達と話してるのと同じだと思ってるのかww
こういう奴がバカ発見器に引っかかるんだよな。
699名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:13.85 ID:fk0hOx3D0
ぞぞの社長って朝鮮人?
700名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:16.31 ID:1fVuW/SbO
内容は正しいかもしれんが言い方は不味いな
客と対等じゃなく上から目線だから今後も使わないわ
701名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:23.79 ID:YXoClzTb0
>>614
普段どんなモノ買ってるんだ?
てか3000円以上って?
702名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:25.91 ID:8YphORYP0
自他共に認める未熟者が会社社長というゾゾ社員涙目
703名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:29.17 ID:p4wOAb+CO
>>679
次はコップで水を飲ませてみようw
704名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:32.67 ID:v1ZJfXrv0
【送料】 1回のご注文につき、送料は全国一律で399円(税込)です。 1万円以上(税込)のご注文は、送料無料でお届けいたします。

【その他手数料】 代金引換でのご注文は、送料の他に代引き手数料として315円 (税込)がかかります。
705名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:43.96 ID:MsEDKMo60
zozotownの悪口ツイートして社長を釣る遊びなんかやるなよお前ら
絶対やるなよ
706名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:48.71 ID:J28tuTgi0
>>614
尼での検索では、検索条件に「送料無料」付けるのは基本だろ。

自分はまず付帯条件なしの値段安い順で検索した後、
送料無料条件を付ける。
んで、記憶しておいた最安値+送料とアマ倉庫直送の送料無料の値段を比較する。
たいていの場合尼倉庫直送のほうが勝ってしまう。
707名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:55.87 ID:epZJLYLt0
企業のトップに立つ人間なのに宅配業者のヤマトに敬称すらつけない
708名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:01:59.54 ID:CXaso1dG0
こんなバカな客、擁護する気にもなれんよ
709名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:02.21 ID:6Dk7qG1F0
>>625
すげーw
多少不買されてもどうってことないんだろうな

けど、こんだけ稼いでる社長が自社のツイートをわざわざ検索して、
批判に過剰反応するってのはかっこわるい
SBの孫は嫌いだけど、あいつだったら多分うまいこと商売につなげる
ツイートしたんだろうなって思う

上手にあしらえないならツイッターなんぞ担当部署にチェックさせて
自分は経営判断だけしてりゃいいのに
710名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:04.09 ID:XHuhGsFpi
2ちゃんでも、こんな瞬間湯沸かし器的罵倒は中々ないぞ、普通さぁ、散々煽られた結果暴言とかだろ

しかも、炎上して即土下座か…
人間性に問題あるな
711名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:05.46 ID:kVIzCRvE0
700円はチト高いな。
実際の送料に乗っけてるんだろ。
詐欺もあながち嘘ではない。
712名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:11.79 ID:m12wcIKk0
社員、もっと燃料落とせよ!

713名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:14.06 ID:w4V8eZHa0
ヤマト送料を条件によって負担する通販サイトなど山ほどある
送料を店か注文者が負担すると言う話にすぎないでであって、
そもそも配達業者は対価を受け取って業務で配達するのに、客が販売店からそれに対して感謝を強要される筋合いなどない
ヤマトにタダ働きしろと書いたのなら兎も角、勘違いも甚だしい
714名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:18.12 ID:Ve3+moBc0
通販の送料についてはそれが運送会社が個人小口客に示してる正価と同じなら
別になんの文句はないしいう人もいないでしょう

でもここは送料分も上前はねて二重に儲けてるくせに、運送会社カワイソウとかすり替えてる

運送費用のインボイスを公開してくれ
715名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:22.01 ID:rZb4PNZn0
モンスター消費者っているからな
716名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:25.36 ID:hFcvgtpO0
社長さんのツイッターアカウントがyousuckとかなんだよなあ・・・
717名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:25.76 ID:FbnDkI1f0
送料無料なんて簡単だろ
あらかじめ300〜500円くらい上乗せして販売すりゃいいんだからw
718名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:37.83 ID:m5lNaBrm0
こいつのところとか、後ステーキ屋の「けん」だかって所も
客舐めた社長だからな。

こういうところは、消費者が本気になって潰しにかかれば良い。

719名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:39.45 ID:ZeXOy3TQO
角田みよこ「分かるわ〜 社長さん 私やったら特定して乗り込むわ〜 社長さんよう辛抱したな」
720ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/10/23(火) 21:02:39.78 ID:oSBa1+U00
ヤフオクでもたまにあるよな
非常に悪いとか付けられてる奴のコメント欄に「落札代金より送料の方が高い」って不満のが

良心的な出品者なら「定形外郵便」とか「メール便」、「レターパック500」とかあるのに
めんど臭いからって一律高い「宅配便」で送ろうとするからこういう事になる
721名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:39.85 ID:9K2Hvd4g0
ZOZOTOWNのサイト見ると確かに送料がかなりわかりにくい。
注文画面でいきなり高い送料を見せられ、詐欺と言われても仕方が無い。
722名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:42.11 ID:HZfEMpSA0
買った客が、この社長に喧嘩売って、それで売り言葉に買い言葉ならわかるよ
でも、わざわざ社長が、買った客のつぶやきに二度と注文するなとツィートしにくるとか、アホすぎるだろ
未熟なんてもんじゃねえよ
723名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:42.42 ID:pVbLGmx80
かいてんのこぎりはあるのか?
724名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:42.43 ID:XA3tJ2JX0
>>638
日経が晒してくれましたよ!
って事で溜飲を下げてくれれば良いのだが。
725名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:45.95 ID:kLqa8DRB0
ゾゾタウン潰そうぜ
もうこいつらはネット人民法廷において取り潰し決定ってことで
726名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:46.45 ID:r6534+Hh0
いや問題は、送料は無料じゃないと言ってる社長が、
ちゃんと自分も納品業者に送料払ってるかどうか。

客  ← ゾゾ     の送料は客が払うのが当然なら、
ゾゾ ← 納品業者 の送料はゾゾが払うのが当然。

じゃないと結果的に嘘を言ったことになる。
727名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:46.80 ID:YobNcy730
>>1
「別垢のつもりが社長垢でつぶやいちゃったよーごめんねテヘペロ」
「もう、うっかりさんね★」

の流れを期待したのに
728名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:46.76 ID:Qh/c52Et0
>>567
想像よりもっと酷かったなりw
>>602
ないから自爆するんだろうなあ
729名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:47.96 ID:Q07uxG7CP
送料もそうだけど、端数を99円で設定してる店ってあんまり長続きしないよね?
全然安そうに見えない上に、だましてやるぞ臭がプンプンするからだと思うけどどうかな?
730 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/23(火) 21:02:48.71 ID:9bkZ+/fw0
奇形みたいな顔しとるな
731名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:02:49.07 ID:Fa0nxnmr0
>>1
ZOZOの送料見たら399円じゃないか

代引使って700円かかって詐欺とか 完全に>>1がおかしいだろ

そらこんなバカ見たらなにか言いたくなっても仕方ない
732名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:03.88 ID:+/qP+GV20
お客様は神様だよ

これを否定する奴が最近のゆとりには多い
733名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:06.38 ID:+bO7oNf60
>>693
マジレスすると、なるべく規定サイズの箱つかう
あとはバイト君の気分しだい。
料金一緒の範囲内なら、一番近くにある箱つかったり。
734名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:06.88 ID:E3EwJTCb0
>>702
どっかで見たことアル顔だと思ったら、先週のクローズアップ現代かなにかに出てた人?
うちは9時〜15時(昼飯抜き)が定時ですとか言ってたなあ。
735名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:12.22 ID:Az2b8xoS0
このくらいの攻撃性が無いと経営者なんてやってらんないだろう
結局んとこ他人を蹴落として自分が儲ける仕事だしな
736名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:12.83 ID:GosIasIx0
>>650
そう、送料実費風だけど実は相当大口割引が効いてるはずで
結局送料からバックマージン取ってるのと同じ構造なんだよね
むしろそこが後ろ暗いから切れたんだと思う
社長にしてはナイーブすぎるかも
737名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:13.10 ID:k22pTHik0
つか正論としか思わない。
日本人は客が偉いと勘違いしてるのが多すぎ。
売る側だって客を選ぶ権利がある
738名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:15.62 ID:UqHB4JGxO
ゾゾってカタカナで書くとザザムシとか連想してきめーな
どんな意味があんだこれ?
739名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:16.69 ID:7vqMMo79O
ミスドのバイトが半額セール目当ての
客にブーたれんのとワケが違うんだよ

頭おかしいぜ…ったく…
740名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:17.58 ID:L4LpSpDW0
>>534
俺の場合は・・・

amazonはクレカで買えるが、他の所は実績がないと
怖くて変えない。代金引換だと手数料を取られるので、
結局、amazonというケースが多い。

だが、物によっては格安で売っている店などから
買う場合もある。
741名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:21.36 ID:7cOAfEDT0
叩くネタ探してネットに張り付いて飽きないのかな?
742名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:21.51 ID:O3m/QRVl0
>>698
ツイッターが問題なんじゃない
他人の会話に割り込んできたのがアホなんだよ
743名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:24.58 ID:YXoClzTb0
>>567
当人同士の会話のつもりでやってて
そこから炎上するのもよくある話じゃないか
744名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:31.10 ID:YF+0bRkuP
>>698
>こういう奴がバカ発見器に引っかかるんだよな。

社長のことですねwwwwwwwww
745名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:34.38 ID:QUfYJ3OM0
ZOZOの奇妙な暴言
746名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:46.16 ID:kHSQNLwSO
ある日突然TVでCMしてるような会社の社長からマジ切れリプなんて怖すぎるwww
ま、こういう人はまたやるよ。
747名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:46.79 ID:b4lUIHze0
>>627

オイオイ 変な話はよせよ
件の女の子は1000円ばかりの買い物をしただけだ

ひょっとしてまた工作か?
748名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:03:53.66 ID:lmWMPxgM0
>>680
ローリーズファームとかジーナシスとか、zozoでも売ってなかったっけ。
そこら辺なら、中高生でも余裕で買えるでしょ。
749名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:04.20 ID:YffsJtnB0
>>717
全商品を独自開発か、独占販売するという条件が必要となりそうですが。
750名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:10.35 ID:uzqZ67mA0
>>10
社長って選挙で選ばれるわけじゃないぞw
751名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:10.68 ID:AZp76KfF0
大きな賞品でも送料一律500円くらいが相場だもんな
小物主体のくせに750円の総量って明らかにおかしいね
本体価格が安いと価格比較サイトで上位に表示されるので
そうやって客を誘導して送料で利益を出そうってのは完全に詐欺の要件を満たしてる
752名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:13.35 ID:mzBMd2ovO
こういう社長いいじゃん
753名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:13.77 ID:KAkmqpoj0
アマゾンでカメラレンズ買ってダンボール開けたら
ずれたのか平置きされたダンボール板にビニールで巻いてあった。
クッションも無いし意味ねーわ。
754名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:14.44 ID:0BDVCHEF0
アマゾンは送料もないし、安いと思ってたが
同じ商品がヨドバシでその半分以下の価格だった。
ヨドバシまで買いに行ったが、アマゾンは商品代に送料上乗せしてるのわかった。
755名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:14.89 ID:LCOgLCZ70
>>352
あーなるほどね〜
756名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:27.39 ID:kr5bqtDs0
社長の知能がやばい
757名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:30.19 ID:xfP/lKeSP
>>1
叩くのも擁護するのも
どっちもバカだ
758名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:31.45 ID:BZ4mNDBW0
>>542
禿同だ。
759名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:32.14 ID:hxyL/NlP0
>>559
25万って。。そりゃそんだけ薄給で奴隷集められたらなんとかなるだろな。
760名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:36.82 ID:8CEXgpyj0
こういう安売りもどんどん消えて行きそうだな
いいことだ
761名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:42.23 ID:2p9Xj3970
>>742
割り込まれたくなかったら、発言を全世界に向かって発信してんじゃねーよ、バカ発見器www
762名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:42.13 ID:B44DL7xo0
社長が客に
「お前みたいな奴は二度と注文しなくていいわ」 

注文しなければいい

つか、全くしらんサイトだしwww
763名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:42.90 ID:ZQEI4G3k0
この社長よほど暇なんだねw
女子学生の愚痴のつぶやきにマジレス。

日経新聞によるとアマゾンなどがこのゾゾの分野に進出するので、先行き不安で自社株が下がってるんだって。
764名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:43.75 ID:ygzfWWym0
日本の消費者は「お客様」になりすぎ。
売買って対等な立場の筈なのにたった1000円ぽっちの買い物で「様」ヅラすんなよ。
社長が正論じゃないか。
日本の消費者は病んでるよ。
765名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:43.92 ID:j4qc2gZW0
Amazonの包装は紛失防止と梱包のパターン化で効率の良いように考えられてるんだよ
配送はスペースより間違いや破損が起きることのほうがデメリット大きいと
よく現場の声を拾ってる証拠
ネタでも過剰包装の話は馬鹿にみえるからやめといた方がいい
766名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:44.02 ID:zSwr5ZUS0
>>79>>245>>107
なんか痛い社長だな。
アラフォーなんだから、もうちょっと落ち着けばいいのに。

>>503
釣られた口だわww
翌日配達のやつ加入しちゃったけど、歯磨き粉一つだけ、
モデルガンの弾一箱だけ注文しても翌日届くからちょっと嬉しい。

>>681
そうそう。
全国一律399円で頑張ってますご理解下しあ><とかツイートしてりゃ良かったのに。
767名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:48.05 ID:ehJE5vBL0
>>708
社員発見w
768名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:50.74 ID:5dzVju4L0
>>659
うちの社長はこんな事は呟かない
常に株主、関係各社、従業員、従業員の家族を思って行動してる
769名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:54.61 ID:jvN7XK7L0
>>731
サービス業の社長が言ってはいかんよ。

信用ゼロになってもいい覚悟があるなら別だけどね
770名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:04:59.62 ID:9XzyWBGa0
>>649
他の人間の意見を仰ぐまでもなく本質は客に喧嘩を売った馬鹿社長がいるっていうこと
問題をすりかえるなと言う奴にかぎって問題をすりかえようとするものだ
771名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:00.36 ID:51GWiNA8O
ZOZO関係者の書き込みわかりやすいわ〜
772名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:07.29 ID:Nw0XeUp20
独り言に絡んでくるなんて
酔っ払いのいちゃもんみたいでうっとおしいだけ
773名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:10.97 ID:4/1byLBa0
>>737
お客様は神様です。
っていったどっかの馬鹿のせい
774名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:12.26 ID:ieyxRGPu0
ゾゾタウンとかしらんわ
775名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:12.36 ID:+/qP+GV20
>>731
マナーの悪い客を殴っても仕方ないよな(笑)
776名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:19.14 ID:muGmuE440
amazonなんか390円のポケットドルツの替えブラシでさえ送料無料。
すげえでかい箱に入って送られてきた。
777名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:21.84 ID:rHqjm8B40
バカすぐるな社長wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:22.07 ID:W6/ftArG0
社長とか会社とか関係ないアカウントを使ってるつもりで書いちゃったのが真相だと思う・・・
779名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:29.45 ID:Rx3Csex90
>>708
社長発見
780名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:31.49 ID:L4LpSpDW0
>>728
> ないから自爆するんだろうなあ
そうだと思う。
先人から学ぶような人は、始めから問題になる
ツイートをしないし、しようとも考えない。
自分自身を曝け出しても問題にならないような
人は基本的に謙虚で常に学んでいる。
781名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:36.49 ID:cVeKCE/4O
頭おかしい客は普通に多いが
わざわざ探し出して文句言っても
そいつが優良客になるわけがなかろう
782名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:36.90 ID:MRSUCxdu0
律儀に謝罪しまくる「クリスタルガイザー」の担当者 / フタが開けにくいことを認める

http://rocketnews24.com/2012/01/27/176557/
783名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:47.24 ID:CA+K5C29O
こういうのはさぁ
株価にダイレクトに響くから気を付けないとw
784名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:52.09 ID:sf7UOhEx0
ヤフオクなんかたまに1円で売って送料3000円とかあるよ。
同じ商品を他で当たると1000円程度で送料700円とかヒットする。

まぁ買う側にとっては商品代金+送料ってのを考えるべきだな。
785名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:05:52.91 ID:Fa0nxnmr0
>>751
ZOZOの送料は399円 700円は代引手数料入れた値段だ

お前みたいなバカがいるから世の中めんどくさいんだよ
786名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:03.92 ID:mG8YrR2HO
>>39
くそわろたwww

やはりコンプレックスの塊な奴が立場を得るとすぐこういう暴言を吐くんだな
ハシゲしかり
787名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:03.82 ID:XVMBdLh00
>>649
元の書き込みは配送料込みで計算したら高い、全然安くない詐欺だ〜
見たいな感じの内容であって配送料タダにしろとは一言もいってない件
788名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:08.13 ID:bd394Mln0
>>649
タダだと思い込んでるってのはそれこそ思い込みだな
送料は当然かかるとして、それを1000円で買えるかのような表記はいかがなものか、とも読める
789名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:08.27 ID:Qh/c52Et0
就活者に暴言吐くところはヤバイけど、ゾゾはそれ以上だな

>>629
子供相手に必死で言い負かしてドヤ顔のどっかの市長さんレベルですな。
790名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:17.22 ID:rt8/F7//0
ツイートしないだけでどこの社長も内心はこうだからw
まあツイートするバカはいねえけどなwwwww
791名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:17.71 ID:3WQyys580
送料込みで安いと賞味期限の長い食品や日常消耗品を扱うスーパーやコンビニはやばいんじゃね
792名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:24.15 ID:sud1l1DWP
ここまでのまとめ

Amazonが送料無料、返品30日間おkのファッションサイトを立ち上げる

女子高生がツイッターでZOZOTOWNの送料に愚痴をこぼす

エゴサーチしていた社長がツイートを見つける

女子高生相手にブチ切れリプライ
793名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:29.48 ID:+bO7oNf60
世間知らずのJK発言にキレてる社長がカワイイ
794名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:33.75 ID:Rut3Y1Kb0
絶対に許さんよ

2ちゃんの全力で潰すから
795名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:38.34 ID:CXaso1dG0
こんな客相手なら喧嘩売ってもいいよ
796名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:39.99 ID:BZ4mNDBW0
>>754
そりゃたんなるリサーチ不足だろw
アマだって高いもんもありゃ安いもんもある、これ常識。
797名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:43.04 ID:6yjM5m8u0
こういう社長が経営している会社に
個人情報を預けるのは凄く怖いことだと思うのね
798名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:46.86 ID:AZp76KfF0
馬鹿な客なんて法律上は存在しない
どんな馬鹿な客でも誤解を招いた時点で販売者の過失になる
わざとわかりにくい表記にするとかはもう悪質すぎるレベル
799名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:59.18 ID:SNWcAOQQ0
>>19
お前すげーな
800名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:06:59.18 ID:kLqa8DRB0
ゾゾが悪い。ゾゾを潰そう
801名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:03.02 ID:B44DL7xo0
まぁ正直どうでもいいこと

騒いでるのは2ch脳のニートだけ
802名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:10.69 ID:A2e21AWF0
>>630
ねえねえ、擁護する書き込みをする度にいくら貰えるの?
803名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:10.84 ID:hFcvgtpO0
>>736
てことは詐欺の疑いあり?
804名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:11.86 ID:HII74Q9v0
ゾゾタウンはつまりはこういう客の事なんか考えもしない理念の会社であるということ。
茶髪ピアスのヤンキー集団会社というイメージしかなかったが、全くその通りだったな。
805名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:13.60 ID:d93jqn320
なんだこのチンピラ
806名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:21.36 ID:+/qP+GV20
次の>>2

Amazon自慢禁止

と書き込みしてくれ
807名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:27.20 ID:4cyoNuA60
送料、品揃え、アマゾン最強じゃね
808名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:31.84 ID:EKAqvoe20
「未熟だった」って「だって学校で教えてもらってねーもん」ってガキの言い訳と同じだよね
809名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:34.48 ID:7vqMMo79O
>>745
上手ぇな…おい…
810名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:39.03 ID:Zx+PY0jbi
社長は間違ってないだろ
客は神様とか思ってる思考回路の奴が叩いてるだけだろ
811名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:43.49 ID:51GWiNA8O
ここの社員は2ちゃんやってる奴ら多いよw
812名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:45.03 ID:kWLFLfXq0
>>747
安価ミス?
まあこの女の子は1000円の買い物に対し送料手数料が高過ぎるって言ってたよね
813名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:50.18 ID:dYeVYNbF0
>>737
たとえ正論であったとしても、発言する場所と言葉づかいには気をつけなきゃいけない
社長という立場をわきまえるのなら
814名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:50.77 ID:fs7EORKfO
ID:CXaso1dG0
ID:CXaso1dG0
ID:CXaso1dG0
ID:CXaso1dG0
ID:CXaso1dG0
ID:CXaso1dG0
ID:CXaso1dG0
ID:CXaso1dG0
ID:CXaso1dG0
ID:CXaso1dG0
815名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:55.61 ID:kK6RaIMuO
言いたいことは解るが、社長はクズ。翌日に川に浮かんでいても仕方ない。
816名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:07:59.94 ID:ErtOh9a40
送料が気に入らないならショップの店頭で買えば良いじゃない?
何で店に行かないの?
817名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:01.59 ID:6NVmuoHb0
チョン系企業?
818名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:04.24 ID:VgSnDN7a0
ふらんす亭の社長かと思ったわ
819名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:10.62 ID:S0M9Mvn60
何故,いい歳した大人で、しかも会社経営者が、
この程度の事で,脊髄反射して暴言を吐くかね。
何故,スルーしたり、適当に謝ったり出来ないのかね。
謝ったら負けってまさにチョーセン人気質なんだけど。
時代の寵児wはこんな奴らばっかりだね。
820名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:13.84 ID:YF+0bRkuP
女子高生もびっくりしたろうなw


独り言にDQN社長が釣れたんだからwwwwwwwwwwww



821名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:15.22 ID:lABDH4oj0
前澤みたいなのが年を取ると間違いなく老害と言われる。
てか、害に老も若もないわけで。
うちの爺社長よりもこいつのほうが何倍も糞だわ。
822名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:17.18 ID:WPCvjUlF0
>>41
多少でも会社に対する責任感と常識があればバイトですら言わないであろう、言ってはいけない事だと理解できることを
社長が責任も常識も投げ捨てて言い放っちゃう、その一点のみがこの騒動の問題点だからなw
内容が正論だって擁護は社会をわかってなさすぎる
823名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:17.98 ID:2p9Xj3970
>>787

「配送料込みで計算したら」って意味不明なんだけど。

配送料込みで計算するのは当たり前だろ?
なんで仮定にするの?

配送料タダだと思ってるからじゃねーか。
言い逃れみっともないwww
824名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:18.39 ID:b4lUIHze0
>>680

オイオイ 変な話はよせよ
件の女の子は1000円ばかりの買い物をしただけだ

ひょっとしてまた工作か?
825名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:18.38 ID:sf7UOhEx0
>>794
それ言っちゃうと保険の約款や不動産取得の注意書きの文字の細かいこと細かいこと^^;
826名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:24.00 ID:zblsJeVp0
一番上がこんなチンピラみたいな対応じゃ、
顧客情報が危なそうだな。

アパレル関連の安い通販やって
出会い系スパム大量に来るようになったとか聴いた事あんよ。
名簿売って二重にウマーとかやってるかもな。
827名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:26.50 ID:Lnp0mQQh0
わかりにくかったけど退会手続きした
こんな下品な会社二度と利用しないわ
828名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:28.02 ID:L4LpSpDW0
>>737
選ぶ権利があるのと、買った客に公然と暴言を吐くのは異なる。
また、社長を代弁している馬鹿もいるようだが、社長の発言は
正論どころか勘違いと言った方が性格だ。

「こんなぼったくり。詐欺だよ」

誰でも言う。俺でも言う。詐欺罪かどうかを問うのは小学生までの
話だ。普通の会話で使われる。こんなのにいちいち腹を立てるような
お子ちゃまはツイートやネットをやるべきではない。

そもそも子供はネットをやるべきで無い。せめてこの高校生くらいの
精神年齢になってからにした方が良い。
829名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:29.74 ID:NEPn3laU0
まーた馬鹿発見器かよ。デマッター大好き馬鹿どもは釣られすぎなんだよ。
830名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:37.87 ID:YXoClzTb0
>>754
なにかったの?
そこまで差があるのは買った事ないな。
そこそこのモノは数か所検索するべきだよ。
831名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:46.48 ID:Z2E6r4qk0
>>737
客を選ぶのは勝手だけど、わざわざ検索して未成年の相手に暴言はどうかと思うw
いい大人なんだし同じ事を伝えるにしても、言葉は選ぶべきだと思うw
832名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:54.73 ID:naZr2eZd0
最近はDQN客に屈するととことん搾り取られて問題がこじれるんで、
どこの店も筋が通らないことには断固として対応するのが普通になってるんだよ
特にネット上には理屈っぽい奴が多いからね

もちろんDQN客に断固とした態度を示すと匿名掲示板で中傷されるわけだが
それによる損害はほとんどないこともわかってきている
833名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:08:55.52 ID:E9FANjTv0
>>797
沸点が異常に低いから、激情に駆られて自宅まで襲撃に来るかもなw
で、犯行のあとに「私は未熟」って反省する
834名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:02.01 ID:r6534+Hh0
いや問題は、送料は無料じゃないと言ってる社長が、
ちゃんと自分も納品業者に送料払ってるかどうか。

客  ← ゾゾ     の送料は客が払うのが当然なら、
ゾゾ ← 納品業者 の送料はゾゾが払うのが当然。

じゃないと結果的に嘘を言ったことになる。

女子高生は文句は言ったけどちゃんと送料払ってる。
この会社は納品業者に送料払ってるの?
835名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:02.05 ID:ySjGAkzXP
社会的地位があって沸点が低い人がツイッターやるとこんなことになるっていう好例?
壁に耳あり障子にメアリーという名セリフを知らないのかよ
836名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:09.57 ID:kLqa8DRB0
ゾゾのような企業をのさばらせるのは社会のマイナス
ゾゾタウンを潰そう!!!
837名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:09.98 ID:gp4sIbHQ0
社長はどっしり構えてないと社員も消費者も不安になる

わざわざ検索して無名のカキコに力一杯噛み付くってどうよ
838名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:10.76 ID:J/V0bV/+0
まじで社員いるのかね?

社長嫌われてんじゃないの?こんなケツの穴の小さい男って?
839名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:10.96 ID:CXaso1dG0
こんなアホ客の擁護なんてする気になれんよ
擁護するようなやつはどうせ送料手数料は無料で当然だとか思ってた引きこもりだろ
840名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:12.96 ID:dYeVYNbF0
>>810
ちげーだろ
物には言い方ってものがあるんだよ、いい歳した大人、そして社長のくせに
こんな攻撃的な言い方しか出来なかった事が叩かれてるんだろ
841名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:16.99 ID:4Q6ptUDJ0
そういえば最近のamazonは一括配送選んでも、一日ずれて別々に届いたりする。
たかが漫画1冊とかで、無駄だからやめて欲しいんだけどどうなってるんだろうか。
842名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:21.28 ID:MRSUCxdu0
自分はアマゾン利用してて田舎で本屋もなくて有難いけど
確かに運送屋の人にはちょっと申し訳なく思うな

文庫本とか郵送で送れるサイズのは郵送でいいのに
843名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:24.77 ID:mt54ut7H0
尼を普通に思われると他の通販はやってけんわな
844名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:27.07 ID:b5dEHZWi0
>>761
立場あるいい大人がやるような事かよ
845名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:31.50 ID:16VJ+5+T0
846名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:31.71 ID:4NA0UQoX0
友達と話してたらいきなり社長が凄んでくるんだからびびるな
847名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:32.82 ID:pWiwG0jXO
酷すぎるこの社長
買う前に判って逆に良かった
848名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:33.26 ID:yJA8wzGj0
正直こんな事件起こさなかったらゾゾなんて知らないままだったって人は多いと思う
よかったな知名度が上がって
849名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:36.25 ID:IUtH09m40
>>764
じゃあ、いくら払えば「様」扱いになるの?w
そこらへんは客にはっきり提示しとかないとな。
850名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:38.34 ID:ncuROZCi0
自分のブログ荒されたとかならともかく
突撃は自重しねーとなw
851名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:38.43 ID:d93jqn320
ゾゾのカスタマーサポートは全然繋がらない
852名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:43.67 ID:xYmUyYrvO
高いと思ったら注文しなけりゃいいのに、わざわざ高いって言うのはどうかと思うよ

誰だって、好きでも無いブスにフラれたって事になってたらムカつくだろ?
853名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:49.97 ID:Ve3+moBc0
こんなんでイチイチきれるのか
ミキタニやハゲなんて今頃脳出血で死んでるぞ
854名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:50.14 ID:w1NNn8eJ0
ネット通販でネットユーザーを怒らしたら終わったと同じだな
855名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:56.91 ID:kWLFLfXq0
>>831
むしろ若い女の子だから噛みついた印象
856名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:09:58.73 ID:lmWMPxgM0
>>841
商品のある倉庫が別々だったんだよ。
857名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:10:00.24 ID:9TB+cWJzO
>>767
いや、社員は
「ん?いつも通りの社長じゃんwwwワロタ」
って思ってると思うぞ
858名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:10:01.12 ID:QumbmlRV0
死ねよこのゴミWWWWWWW

ざまあWWWWWWWWWW
859名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:10:03.68 ID:Fa0nxnmr0
Amazonで送料無料の分はトータルで商品代金に乗せてるんだよ

処分品除いて必ず最安店より送料分ほど高いんだよAmazonは
860名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:10:03.85 ID:LqiFiHqb0
言ってることは正論

ただ経営者としては馬鹿としか言いようがない

発言一つで従業員が路頭に迷うかもしれんということを自覚してない
861名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:10:30.65 ID:gRQbSSBGP
これは社長さん終ったね
アホはネットしちゃあかんよ
862名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:10:32.06 ID:2p9Xj3970
>>840
言ってる内容には反論できないからって、「お前の態度が気に入らない」ですかwww
863名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:10:36.02 ID:JoMO3jp/0
つい最近も嫌なら見るなと言って
その通りになってしまったテレビ屋があったはずだが...

今度は二度と注文すんなという小売りかあ
864名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:10:39.76 ID:L4LpSpDW0
>>832
>>1を読んだ?クレーマーは社長の方なんだが?
叩かれて当然だ。しかも、ネットで擁護するものまで
現れている。

逆効果になっているんだけど、分かるかな?
サイレント・マジョリティが今、何を思っているだろうか?
想像してみないか?
865名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:10:40.94 ID:BiKpDPId0
とりあえず潰しとけ
866名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:10:40.93 ID:P6Fh7GVz0
まぁ社長の暴言は叩かれてしかるべきと思うけど、
値段が高いとすぐ詐欺詐欺煩い馬鹿な客ってやっぱり居るよね。
というか詐欺じゃなくてボッタクリだろ、言葉の使い方間違えんなw
867名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:10:39.90 ID:zSwr5ZUS0
>>659
ベンチャーだけど、社員には子ども手当くれるいい社長だったよ。
例え客が子供でも大人に接するのと同じ態度で大事にしてたよ。
もういないけど( ;∀;)
868名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:10:45.45 ID:b3mKAhNcO
権力持ったDQNは早めに処分すべき
869名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:10:47.42 ID:ZNHdVlbe0
送料1050円ってのも高いほうだが、手数料をいれると1750円ってどういうこと?
今まで見てきた中で一番高いのでも送料1000円と代引手数料350円の1350円だわ

1750円って高すぎだろ?
しかも1050円だと最初は錯覚するようになってる  詐欺じゃねえか
870名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:10:48.65 ID:CA+K5C29O
嫌なら見るな
嫌なら買うな

はてさてその後は…
871名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:11:07.40 ID:rLhJyeZ/0
>お前ん家まで汗水たらしてヤマトの宅配会社の人がわざわざ運んでくれてんだよ

こういうところがずるいんだよな「汗水たらして」とか使ってさ
論理のすりかえで、別にJKは独り言で総額で判断しての詐欺だわって言ってるだけなのに
872名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:11:08.03 ID:IQeyAGXR0
未熟者•前澤友作(36)
873名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:11:08.43 ID:ygzfWWym0
>>849
「様」ヅラすんなって事だよ。
売買は対等な立場。
通販ならテメーで買いに行く手間を惜しんでるんだから送料は当たり前だろ。
874名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:11:14.03 ID:x1ZhVHH90
あの社長はああいう人だろ
顔見て解れ
875名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:11:14.83 ID:xJ6sU1gI0
863 名無しさん@13周年 New! 2012/10/23(火) 18:39:14.36 ID:SUKo5psp0
勘違いしてる人がいるからまとめておくか
・JKは直接社長に文句言ってない
・JKは友人に「送料込みでこの値段は高い、詐欺だー」とツィート
・社長が、会社名でツィート検索していてそのつぶやきを見つける
・社長、JKにいきなりブチ切れ
・JKとしては普通に友達とツィートしていたら突然おっさんに文句つけられた形。しかもゾゾの社長だた
・社長、形ばかりの謝罪をするも時すでに遅し
・対応のまずさをフルボッコ  ←いまココ
876名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:11:20.02 ID:VW8Wu/3OO
こんな馬鹿な社長
取引先も大変だな
877名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:11:21.35 ID:Y9+3HKvd0
>>792  つまり、ツイッターでゾゾをケナすと低脳社長が釣れる、 と。
878名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:11:26.67 ID:YF+0bRkuP



社長、もしかしてここ見てる?wwwwwwwwwwwww



女子高生のしょうもない独り言にブチ切れるレベルなら、見てるよね?w
879名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:11:28.43 ID:kLqa8DRB0
まだこんなところ利用するやついんの?馬鹿?

もう誰もゾゾタウンでは買わない
880名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:11:31.46 ID:Qh/c52Et0
>>665
井戸はグルポン汚せちのときにさんざんメッキ剥がれたのにな
881名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:11:32.08 ID:CXaso1dG0
>>832
本当に怖いのはテレビがネタの無いときにネットで炎上してるっぽい話題に飛びつくこと
東芝クレーマー事件はマスコミがクレーマーを正義の味方に仕立て上げたのであんなことになった
882名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:11:38.94 ID:mue00jjh0
>>732
お客様は神様だよ。
だから中には売れば売るほど売り手が損をする貧乏神や
祟りの様に酷い目に遭う疫病神も居る。いい神様ばかりじゃない。
883名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:11:50.70 ID:VHt4Ka2t0
尼は服ジャンル弱いからな
もっと力入れてくれればいいのに
884名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:11:57.30 ID:29EOJs9T0
この件に限らず、日本の経営、事業は
金だけはある馬鹿しか乗り出さない
885名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:12:02.39 ID:w1NNn8eJ0
社長がネットクレーマ
886名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:12:05.61 ID:r6534+Hh0
>>873
いや問題は、送料は無料じゃないと言ってる社長が、
ちゃんと自分も納品業者に送料払ってるかどうか。

客  ← ゾゾ     の送料は客が払うのが当然なら、
ゾゾ ← 納品業者 の送料はゾゾが払うのが当然。

じゃないと結果的に嘘を言ったことになる。

女子高生は文句は言ったけどちゃんと送料払ってる。
この会社は納品業者に送料払ってるの?
887名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:12:19.57 ID:O3m/QRVl0
>>864
クレーマー社長としてキャラ化していくものアリだね
社長は一日中ツイッターに張り付いて自社に文句つけてる奴を探し出してキレまくる
888名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:12:27.96 ID:KxgTEj2x0
アホはツイッター使うなよw
889名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:12:35.45 ID:Gs7uXfTX0
服を見て買いたいタイプなんで利用したことないけれど
ここで買うメリットって何?
セールのとき目当てのが手に入りやすいとか?
田舎で出かけるのが億劫だとか?
890名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:12:39.46 ID:DoyxMo4ji
zozoタウンてなんだ?
グルーポンみたいなやつ?
おせち料理か?
891名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:12:41.37 ID:2p9Xj3970
>>845
??
1000円で買えるだろ?

  送  料  は  別  で  な  !


えっ、送料はタダだとでも思ってるの?
892名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:12:43.09 ID:qm2YlB0X0
女子高生相手かよww
893名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:12:45.76 ID:dYeVYNbF0
>>862
反論?何が?
送料タダが当たり前と思ってるユーザーにそういう訳にはいかないって事を伝えるのは
悪くないと思っているよ
だけど、社長としてこの言い方は不適切すぎるだろって話なんだけど
お話通じてます?
894名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:12:49.47 ID:Ve3+moBc0
>>686
女子高生がもろにコア層
主要顧客層に対して自分で検索してケンカするバカ

そんな暇あるなら自分が梱包作業すれば営業利益その分あがるだろうに
本当のバカ
895名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:12:56.83 ID:4Q6ptUDJ0
>>856
あーそうなのか。
まとめて送ってくれれば別に1週間くらいかかったっていいよと思ってたんだけど
それならどうしようもないのか。
896名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:12:58.05 ID:ErtOh9a40
社長は「では是非店頭にお越しください」って言えば良かったんだよ
要は言い方の問題だ
897名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:01.10 ID:L4LpSpDW0
>>860
> 言ってることは正論
いや、間違い。正しくない。
高校生は間違っていない。

問題は詐欺罪かどうかではない。
「送料を1000円もとって詐欺だ」と言っているだけ。

だから、社長が叩かれている。
898名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:04.48 ID:ZuY+g0jV0
それにしてもたけえ送料だなww
899名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:12.24 ID:/lFjsGJC0
社長命令で2ちゃんに書き込みだなんて・・・・
900名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:14.54 ID:6BsArFpX0
女子高生が社長に「詐欺だー」ってツイートしたんならともかく違うじゃねーかww

勝手に検索して一般人に突っかかるとか単なるキチガイだな
901名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:15.59 ID:LqiFiHqb0
まあただ法人契約で安いはずなのに
送料が高すぎるのはねぇ
アマゾンは送料100円くらいらしいじゃん
902名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:24.68 ID:xJ6sU1gI0
>>887
そこまでいったら立派だなw
903名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:28.00 ID:Gt9poXSJ0
>>10
ネット企業はチンピラばっかですが
904名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:28.54 ID:jPxGndUj0
貧困ビジネスやってるくせに 最低の経営者だな


905名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:30.49 ID:XA3tJ2JX0
>>853
同じ詐欺師でも格が違うよなw

「けん」の狂犬具合にも及ばないし…なあんか足んねえんだよなぁ
906名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:35.35 ID:ws/j0Ite0
>>2
今時は
ステークホルダーに対する謝罪もツイッターで済んじゃうんだね。
907名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:38.52 ID:kLqa8DRB0
おいおまえら!ゾゾの取引先を調べろ!

ゾゾと取引してる企業は全部攻撃だ!俺達の底力を見せるぞ!!!

社会正義を実現しよう!!!
908名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:41.42 ID:7vqMMo79O
この不景気だ…客は偉ぇに
決まってんだろ

それをこのバカは…あんま消費者
ナメんじゃねぇよ…クソ野郎
909名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:42.79 ID:Y9+3HKvd0
ステーキけんの井戸とソックリなんですが、何か接点でもあるの?
910567:2012/10/23(火) 21:13:44.36 ID:4eNWX9en0
自分が偉いと思ってる自己愛中毒だから、こういう風にキレるんだろ。
自分ひとりで生きてるつもりのバカ社長多いよなあ、最近は。

お前も世間様に生かされてんだよ、聞いてるかあ?、ボンクラ経営者w
911名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:49.28 ID:Rut3Y1Kb0
火消し湧き過ぎだろw

相当効いてるな
912名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:52.15 ID:ynDD6m2u0
お客様は神様じゃないのに
何を勘違いしてかコンビニなんかでも偉そうな客が多すぎるからな

だが社長は対応が下手糞だ
913名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:53.05 ID:Rh81mZfR0
検索かけて自分から噛み付きに行くとか狂犬かよwww
914名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:55.80 ID:AZp76KfF0
これは完全に詐欺だわ
消費者センターに連絡だな
915名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:57.29 ID:GosIasIx0
このケースは送料タダが当たり前だと思ってるとかいう話は全く関係ない
916名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:07.38 ID:MRSUCxdu0
>>785
ああやっぱりこの女子高生が馬鹿だと思うわ
ガキはツイート件失えばいいのに
悪い事しても法律で擁護されてるんだから公共への発言権もなくていいだろ
917名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:11.49 ID:w1NNn8eJ0
偉そうなラーメン屋のオヤジと同じレベルだな
918名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:15.76 ID:6yjM5m8u0
>>792
馬鹿発見器で愚痴を流すと、馬鹿が釣れるんだな・・・
狙った獲物が釣れたわけじゃないから雑魚が釣れたってことでもあるのか
919名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:16.09 ID:rLhJyeZ/0
どちらかというとさ、ネットショップ多用してる人のほうが
宅配屋に感謝してるんだよな。重いペットボトル運んでもらって
すいませんとかさ。別にJKは侮蔑な気持ちなんてないんだしさ
そこでの送料ってJKからしたらそのネットショップでの総額での
意見だし、そこで汗水たらしてとか使って暴言吐く方が気持ち悪いよ
920名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:16.40 ID:R/I+bvkv0
通販の社長とは思えない言動だw
しばらく黙っとくのが吉ですね
921名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:17.84 ID:m12wcIKk0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  モンスター社長見てる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
922名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:19.49 ID:NIw59GA60
こんなやつがとっぷになれるとか日本はバカ
923名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:20.49 ID:UAuQdQwa0
ID:CXaso1dG0

ID:CXaso1dG0

ID:CXaso1dG0

ID:CXaso1dG0

ID:CXaso1dG0
924名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:24.42 ID:L5fwNrNk0
服までネットで買わんからなぁ
サイズとかもあるが
都心近いから大抵のモノ揃ってるしねぇ
まぁ、こういう怪しいサイトを利用せざるを得ない
田舎モンは可哀想だとしか思わんな
925名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:24.38 ID:E3EwJTCb0
>>819
小売でITなんだろ。そんな奴ばっかだからな。
押せば無理が通るし、自分から退くと損をするまさにチョーセン人やチャンコロの世界。

日本全国一律250円なら、そこから退かない、300円でも北海道や九州は別料金とかそういう話は却下、そうすると全国一律250円が通る。

自分は得をして、損するの他人。
そこを甘く考えて自分から退くと、自分は損して他人が得をする。
そういう仕組みだから日本はw
926名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:24.95 ID:kwrnrI0FO
ゾゾーッとしますわほんま。怖くて注文できない
927名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:28.67 ID:ZNHdVlbe0
>>897
送料の総額が1750円な

1000円ぐらいと思ったら実際は1750円
そりゃ誰だって送料無料のアマゾンに流れるわ
928名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:28.97 ID:VHt4Ka2t0
ここに限らんけど送料高いところは要はキックバックで儲けてるようなもんだから
そういう商売をしてるような店舗では買わん方がいい
929名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:32.45 ID:x1ZhVHH90
ちがうよ、あの社長はたまたま時流にのった部活の先輩みたいなキャラなんだよ
最初から高いモラルとか教育レベル期待しちゃ可哀想
930名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:36.79 ID:b4lUIHze0
ちょっと不自然なJK批判が湧いてるよ。
社員いるね。
931名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:40.00 ID:ygzfWWym0
>>886
意味がわからん。
問題のすり替えだろ。

送料が高い、詐欺。って悪質なクレーマーってレベルじゃねーぞ。
932名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:45.12 ID:uxSR8cVi0
>>56
余計なお世話だろw
933名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:14:58.97 ID:O+LN8OTuO
送料が高い→お金のない女子高生の意見

送料高いなら買うな→社長である金持ちの意見

金儲けばっかで客の立場になった意見とか考えた事がないんだろうな。
934名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:07.77 ID:Fa0nxnmr0
>>898
399円なら安い方

おまえバカだろw
935名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:13.16 ID:ZQEI4G3k0
なんか、ステーキケン?の社長と同じにおいがするんだけど?

936名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:13.63 ID:ErtOh9a40
>>917
なるほど
結構社会的ステータス高いんだな
937名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:18.16 ID:L4LpSpDW0
>>902
タレントじゃないんだから無理だよw
どっちにしろ自滅だ。

ビジネスの基本が分かっていない。

おそらく進むべき道はカルト教団の教祖。
それ以外ではほぼ絶望的。(893を除く)
938名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:25.25 ID:yEWUhq4h0
1000円程度の買い物なら発送方法いろいろ選べて500円かからない所もあるし
ヤマトと契約?しているところなら全国離島以外500円均一とかもあるね
そういう所から買えばよかったのにと思うけれど
直接文句言われたわけじゃないのに切れられるとか怖すぎる
939名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:25.29 ID:LqiFiHqb0
>>897

まあ、俺の意見も901のとおりですよ
940名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:26.91 ID:zblsJeVp0
たまにホントに高い送料のとこあるよな。
国華園(園芸)とかwww
941名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:30.47 ID:1akHL6x70
>>748
ああ、それなりの値段のやつも売っているんだ
この値段だったら、店頭で買い物した方がいいわw

>>824
いや、どう見ても女子高生がターゲットの店じゃないだろ…
って言いたかっただけなんだが
件の女子高生の話が本当なら、ワゴン品漁ったら送料+代引きで高くついたとかバロスw
とか、互いに人としてどうなのって話なだけだよなあ
942名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:30.88 ID:CXaso1dG0
>>875
個人のメール感覚で会社の誹謗中傷を全世界に向けて発信していたんだな
943名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:35.64 ID:Nw0XeUp20
>>894
頭の中身まで自分の顧客層並みだったんだろうなあ
対等に喧嘩してどうするんだよと
ここ一番の時にヤンキーの地が出たんだな
944名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:37.96 ID:Qh/c52Et0
>>738
怖気です
「美少女ヌードル」というヘンタイくさい番組でぢょしこうせいを釣ろうというズレた感覚
その精神への怖気です
945名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:47.34 ID:mfY/rJgL0
1000円ならアマゾンとかですら送料無料だな

別に傲慢な社長のとこで買う必要なくね?
946名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:48.88 ID:kLqa8DRB0
こんな企業と取引する企業の社会良識を疑う

ゾゾタウンと取引してる企業リストを作成しよう!!!
947名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:49.52 ID:O3m/QRVl0
これ社長の発言よりも行動が恥ずかしいのよ
今頃回りに教えられて顔真っ赤になってんだろ
948名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:50.37 ID:GVUgSIs90
だから、こういのは2ちゃんで言えよ
アホだろ
949名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:57.00 ID:2p9Xj3970
>>930
JKが叩かれてるわけじゃなくて、送料がタダだと思ってるキチガイ全部が叩かれてるんだよ。
950名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:15:57.64 ID:DYMlUCPj0
ブログに長文で色々書いてあった
適当に抜粋

http://people.zozo.jp/yusakumaezawa/diary/3360229?

>今回、私たちのすべきことの中に「つながる人を増やす」ってのが明確に入った。つまり自分たちに都合のよい人たちだけを集めて、
>自己陶酔よろしくでカッコいい振りしてたって、それって我々の理念からずれるってことなんですよ。


>お客さまの数もまもなく500万人を越えます。カスタマーセンターに毎日のように集まってきている、お客さまからの貴重なご意見についてはみんなも知ってるよね。
>現場の心労を理解した上で言うけど、我々のすべきこと「つながる人を増やす」からすると、ここは最大のコンタクトポイントでチャンスですよね。
>メールの相手や電話の相手は、神様でもなんでもなくて、もしかしたらお友達になれるかもしれない、僕たちの最大の支援者なんですから。

おいw
951名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:02.13 ID:6BsArFpX0
>>931
それを独り言で呟くことがなんのクレームになるんだ?w

個人の考え方だろ
952名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:08.41 ID:rgpvN5000
詐欺って言葉にカチンと来たんだろうな。
気持ちはわかるが、相手はガキだからw
953名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:09.37 ID:Ic9quzBnO
嬉しいことがあるたびに刺青入れる○○
道を歩いている人のつぶやきに「なんだオラ〜」と絡む○○
株主総会へのコメントに噛みつく○○

普通に考えたら○○には
社長って文字じゃない字が
入るよな
954名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:10.00 ID:kWLFLfXq0
>>917
客はひとことも発さずに黙ってすすって帰れなんて喚かれる店に当たったら
二度と行かないし一生の不覚だと思うわ
955名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:13.10 ID:wp2ugrTH0
今日の株価どうなったんだ?
956名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:13.77 ID:O94RVV8l0
買う買わないは客の勝手
売る売らないは企業の勝手
正直カス客が居なくなってくれたほうが経営は安定する
二八の原理が今も当てはまるかどうか知らんが、ケツから半分の客は実は要らない

頭に来た奴は買わなきゃ良いだけ
引き籠もりが企業や経済語ってんじゃねーよw
957名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:14.91 ID:xJ6sU1gI0
>>901
アマは1日10万個発送しているから、佐川も多少割り引いた
ところで損にはならんしアマゾンも十分元が取れるって話だしな。

>>930
社長に直接文句いったわけじゃなく、友達にいったことを、故意に
会社に因縁つけてきたかのように誤解させようとする工作員がおるわな
そういうことするからアマに客ごっそり取られるんだよ
958名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:16.43 ID:JoMO3jp/0
>>931
クレームじゃなくて
社長がエゴサーチして
自社の悪口を見つけて
飛び蹴りを喰らわせたんだよ
959名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:17.45 ID:ICJ/PgU20
会社で回りはイエスマンしかいないんだろうなあw
だから、こんな馬鹿なことを後先考えないで言い放つw

この会社、何か大問題が起きたらすぐ倒産しそうだな。。
960名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:18.95 ID:I1y/Q8q30
どう見ても暴言が本性 謝罪文は美人秘書が代筆したんだろw
961名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:24.65 ID:rLhJyeZ/0
>>947
俺だったら恥ずかしくて貝になってるわ
962名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:34.64 ID:CdLQfXbs0
通販会社なんて会社のイメージが一番大事だろう
ZOZOの代わりなんて腐るほどあるのに
社長が率先してもうイメージ最悪
963名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:35.94 ID:2mRjjDyW0
役員がしっかりお灸据えないとだな
できないならそのうち潰れるぞ
964名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:36.70 ID:IUtH09m40
>>873
おたくは平の販売員?
965名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:36.75 ID:8kyNLupr0
いい大人がわざわざ女子高生のツイート探し出して言葉のレイプするとか有り得ないわ
こんなチンピラ企業以後不買。もっともバラ撒きクーポンで1回しか使った事ねーけどな
さっさと潰れろやクズ野郎が
Amazonがあるからゾゾなんざ潰れても困らねーからよ
966名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:37.35 ID:HTddMYTM0
>>869みたいなのがツイートしたんだろうな、多分
967名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:37.82 ID:gqNKVRXn0
ID:CXaso1dG0
もしかして社長本人ですか?
968名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:46.32 ID:kLzXYNHT0
社長のいってることはすべ正論なんだが
女子高生にむかっていう口調ではないwww
969名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:51.69 ID:m12wcIKk0
燃料投下キター!

ID:CXaso1dG0

ID:CXaso1dG0

ID:CXaso1dG0

ID:CXaso1dG0

ID:CXaso1dG0
970名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:52.10 ID:b5dEHZWi0
>>940
原産地直送なら3000円はするね
971名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:53.65 ID:dYeVYNbF0
>>951
ツイッターは独り言じゃないから
972名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:54.86 ID:hjKAgAaZO
炎上した時、社長はゾゾッとしただろうね(キリッ
973名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:16:59.68 ID:Osv0n2Xd0
>>21
せめて、it企業の社長のくせにitのiの字もしらないやつ
としてくれ
974名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:00.25 ID:khCrpoo60
カッペを怒らせるとこわい
肥撒き散らして発狂する
自業自得
975名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:02.06 ID:YXoClzTb0
>>803
実費と払う送料が違うなんて事めずらしくないよ。
976名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:01.67 ID:zSwr5ZUS0
ゾゾはもっと分かりやすい所に、代引・コンビニ決済手数料について置いておかないと。
じゃないとこの手のツイートが続くよ。
977名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:04.19 ID:NEPn3laU0
馬鹿がネット通販で買い物するとこうなる。
978名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:06.67 ID:Nw0XeUp20
>>956
火消しさんチィース
979名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:17.66 ID:cVeKCE/4O
>>931
民主党は詐欺だ

と書いたら悪質扱いしてくれますか
980名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:21.24 ID:pVbLGmx80
でもバカだよなぁ
女子高生というか学生は普通に貧乏だからな
社会人になれば使う額もガラっと変わるというのに…
そこまで存続出来てるか謎だけどな
981名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:21.24 ID:b4lUIHze0
社長があんな謝罪ツィートしたのに
その一方で社員が相手側の女子高生を
貶めるような書き込みをしているのを見ると
本当に恐ろしく感じる
982名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:25.53 ID:4Q6ptUDJ0
>>940
一度彼岸花の球根買ったら、定期的にカタログが届くw
見るだけでなんか楽しいからいいけど
983名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:31.03 ID:ieNGy9G30
店員が言ったのかと思ったら社長だった
こんな言葉遣いする人が社長とか終わってるな
984名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:31.12 ID:L4LpSpDW0
>>940
うん、詐欺だね
985名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:31.92 ID:h7CkrX33O
安っぽい服ばっかり売ってんじゃねーよ。
おれなんかミシンで縫ってんだぞ。1m300円以下の布地売れやw
986名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:36.01 ID:ukK1NUyK0
こういうのってこの社長やどっかの変なステーキの社長だけどじゃなく
どの社長も多少は思ってるはずだけど、それをネットで言うか言わないかの差ってのが
デカイんだよな
脇が甘い成りあがりタイプはどうしても我慢出来ずに言ってしまうんだな
987名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:42.69 ID:4J8ajyqw0
大人げないな。
奢りがあるからこういう馬鹿発言になるんだ。
あ〜あ、なんかガッカリだ。
988名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:17:54.68 ID:MRSUCxdu0
>>930
自分女子高生馬鹿だと書いた者だけど社員じゃないから。
この社長は ツイーとするならうちは送料は399円で代引き入りの値段です
誤解を生みかねないのでお断りしておきますとでも言っておけばよかったんだよ

女子高生のツイーとは普通に業務妨害だろ送料だけでそれだけすると誤解される
989名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:18:02.08 ID:ncuROZCi0
>>950
別に神様じゃないのは確かだけど
友達じゃなくて客として扱えよw
990名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:18:07.06 ID:2p9Xj3970
>>951
独り言なら部屋でブツブツ言ってろよww
全世界に向けて絶叫しといて、なにが独り言だってのww

お前みたいなのがバカ発見器に引っかかるんだよ。
991名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:18:08.38 ID:ygzfWWym0
>>951
インターネットで全世界に詐欺だとレッテルを実名で貼っていいのか?
アメリカならこのJK訴えるぞ。
992名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:18:12.11 ID:uxSR8cVi0
もしこのJKがしつこくZOZOTOWN社長のツィッターに
絡んできたなら分かるよ
アニオタが必死に製作者に突撃してくるみたいになw
でもただ呟いただけ
993名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:18:12.46 ID:j/y2k3+s0
いい年した大人が、なんで女子高生の独り言に対して、汚い言葉で急にキレたのかわからん
精神的におかしいんじゃないの?
994名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:18:16.49 ID:RS7/b3HG0
あ〜あ、馬鹿社長のせいで従業員かわいそすぎるな。
前澤、おまえは年俸もらうな。全部従業員へ渡せ。
995名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:18:20.89 ID:16VJ+5+T0
>>956
別に安くしろっていってるわけじゃなくて、思ったより高かった〜と感想いうのもいかんのか?
996名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:18:21.03 ID:ZQEI4G3k0
>>931
べつに愚痴こぼしただけで、ゾゾタウンに買った後クレームつけているわけじゃないzozo。
997名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:18:23.59 ID:xJ6sU1gI0
ID:CXaso1dG0が工作員だというのが丸わかりで面白いな
998名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:18:24.65 ID:ZsDxJdqT0
まあ社長の暴言は置いといて・・・

最近何でもかんでも詐欺詐欺言う奴多いよな
別に後から知らずに請求されたわけでもないんだろ?
999名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:18:31.93 ID:KAkmqpoj0
事実無根に対する詐欺呼ばわりは名誉毀損や侮辱罪になります
1000名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:18:32.45 ID:7vqMMo79O
このバカ社長の見上げた根性に
コッチがゾゾ気もんだぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。