【政治】民主党秘書会:緊張感ゼロ?温泉ツアー計画 12月初め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇乙女φ ★
 衆議院の民主党秘書会が12月1、2の両日、1泊2日の日程で
栃木県日光市などを訪れる旅行会を計画していることが分かった。
今月29日に召集される臨時国会の会期中に衆院解散・総選挙にな
る可能性がある中、身内から「緊張感がなさ過ぎる」(民主党秘書)
との批判が出ている。

 案内文は今月15日付で、衆院議員会館の部屋に手渡しで配布さ
れた。

 初日は宇宙航空研究開発機構(JAXA)を見学し、湯西川温泉
(日光市)に宿泊。日光東照宮や美術館めぐりも予定している。

 野田佳彦首相が8月、「近いうち」に衆院を解散すると発言し、
野党は年内解散を求めて攻勢を強めている。そんな中での親睦旅行
で、野党側を刺激することにもなりそうだ。

【毎日新聞】
http://mainichi.jp/select/news/20121023k0000m010135000c.html
2名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:22:58.06 ID:ZtFwHFnX0
解散はしないニダ
3名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:23:14.63 ID:f5y6U3ot0
さよなら旅行だよ。わかってやれ。
4名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:23:16.10 ID:GiUj9dqe0
どーでもいい
5名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:25:02.26 ID:w/7Xi23/0
機密費の使い切り?
6名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:26:26.63 ID:GMCiY5gY0
この日程からすると民主は自公との約束も守りませんってのをしっかり示してるわけだな
7名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:27:51.17 ID:jjVh3cG20
秘書って言っても肩書きだけでしょ
日本語を話せるかも怪しい連中だからこんなもんでしょ
8名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:28:01.01 ID:Zh/GJP7z0

現実逃避wwww
9名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:29:17.23 ID:VI3Cfbdi0
閣僚だけ思い出海外旅行にいってるのはずるいもんな
10名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:29:38.72 ID:3euHTrmKO
朝鮮人秘書どもの慰安旅行www
11名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:29:55.02 ID:AMZMX1Mm0
谷垣は民主党の別働隊。
野田と谷垣は勝栄二郎(財務省のトップ)の犬だから、
協力して御主人様のために消費増税を成立させた。
(野田・谷垣会談のとき、勝は同席していた)

「総裁任期中に解散総選挙に追い込む」と言ってたのに、
見事な馴れ合いっぷりで民主党の延命に成功。
ちなみに加藤の乱の主役である加藤紘一は在日説が有力。
12名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:30:33.91 ID:ZUzACfkF0
楽しそうでいいな
13名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:30:41.38 ID:hIvsjsZl0
日光に1泊2日くらいならいいんじゃねーかって気がする。
中韓に6泊7日とかだとさすがにキチガイじみてるけど。
14名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:30:54.52 ID:BM858dMT0
思い出作りw
15名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:31:52.55 ID:epcPgVSp0
忘年会?
16名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:32:34.76 ID:qO2PV8bH0
>>1
早めの忘年会かよwww ♪
17名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:32:55.53 ID:k92soHT30
卒業旅行じゃん。
18名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:33:13.87 ID:EB6z9uKt0
どうせ年内解散は無いし、次の選挙で落選しクビだし、
いい目に合うのは今しかない、旅行だ、芸者を揚げて宴会だ
19名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:34:02.72 ID:SJXOVY4IO
お別れパーティーだろ、許してやれ
20名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:34:49.28 ID:bNonfmdl0
臨時国会は、10月29日〜11月30日だ。
12月1日・2日は、国会閉会後だから問題なし。
民主党は、国会延長は、考えていない。
重要法案が成立しないときは、全て自民党の責任になる。

しかし、10月15日に全て決まっていたのは、驚きだ。
21名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:35:12.11 ID:2mwk38XPO
緊張感あってもどうにもならないから
この判断は正しい


年内解散ねーのわかってるんだよな
22名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:35:45.76 ID:SY7A/+u+0
もう残りの1年遊ぶことしか考えてないなミンスは
23名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:35:58.72 ID:QWqepLO30
今度は温泉に逃げたwwwww
24名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:36:12.20 ID:0jDYcPLw0
与党卒業旅行か

チョソ団体に金流すなよ
25名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:36:21.58 ID:qwl4EA5o0
>>13
さすがに民主党のあまりの無能さに
ご主人様も愛想つかして来るなってことじゃね?
26名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:36:47.44 ID:Fo9JCzmU0
野田自身、任期満了まで逃げ切る気だろ
27名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:36:53.71 ID:sDam0MMt0
与党なのにサボりまくりだしな。
思いで作りもいい加減にしろよ。
28名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:37:15.31 ID:zV4L5IMr0
年内の解散なしだからね、ゆるみますよ。
選挙事務所も年明けに手配すればよろし早めに手当てすると金がかかるだけだから無駄です。
「先生、のんびりしてるといい場所を敵陣営にとられちゃいますよ」、「いいんだよ、どうせ負けだから」
29名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:38:07.31 ID:ZUzACfkF0
>>11
>ちなみに加藤の乱の主役である加藤紘一は在日説が有力。

在日が議員になれるわけ無いじゃん
またデマかよ
30名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:38:12.25 ID:054kinyb0


俺たち以上の役立たずだな。



31名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:38:48.61 ID:y0AU5fKA0
>>22
そんなことない。
真剣に日本人が苦しむ方法とか
在日外国人の権利向上とか考えてるよ。
残り1年、全力で日本人を殺しに来る。
32名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:38:52.73 ID:lNTIbzFW0
実際問題
自民党も
キャバクラとか旅行いってるからな

2ちゃんねらーもこれで民主批判しても
石破や安倍みたいに
外国人献金やキャバクラで
またブーメラン来るぞ
33名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:39:23.66 ID:vjJlhkD+0
震災の片付けにでも行けば
いいものを
主が主だから仕方なし。
34名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:39:36.86 ID:BeqqMjr/0

ことわざ「二度あることは三度ある」 

一度目の嘘:「詐欺マニフェスト」で国民に嘘をつき政権を掠め取った。
      (マニフェストの全てが大嘘であった。)
二度目の嘘:「近いうちに解散」を条件に三党合意が成立、「消費税増税法案」が成立した。
      しかし、「近いうち解散」の約束は果たされず、すでに3か月になる。
三度目の嘘:「首相から具体的提案がある」との条件で三党首会談を設定した。
      首脳会談で総理は国民をバカにした検討に値しない提案をした。

      総理は「至誠に悖(もと)るなかりしか」と国民に高説を垂れたよね。
      「五省」も国民を騙す道具にするか。最低ぇ〜 嘘つき野田総理。
      親父は我が子を恥じて泣いているぞ、嘘つき野田総理。
      「総理は自分の言葉に責任を持ち信義を守る方です」は完全な嘘です。
      嘘つき民主党政権が1日長く続くことは国民の大損失である。

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石

35名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:40:35.46 ID:QWqepLO30
仕事から逃げるこういう連中こそ、リアルBTOOOMに送り込みたいわ。

ようやく生きることに必死になった野豚や、頭の上半分を残して無様な爆死に様をさらすガソプーが見られるなら有料で視聴するぞ。
36名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:41:07.01 ID:OkchjgRs0
もうすぐ官邸機密費も使えなくなるし
37名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:42:35.28 ID:s8cDlBv1P
皆頭悪杉。これは解散は年内有りませんと言う野田総理からのメッセージじゃないか。
38名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:42:45.17 ID:2aZ5yPVb0
卒業旅行にしてはしょぼいな
39名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:44:28.41 ID:a9CequaK0
解散してもずっと仲間だヨ!
民主党サイコー!!

みたいな寄せ書きすんのかな
40名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:44:38.31 ID:6KFX7Gzs0
>>11
世襲議員がなんで在日なんですかね(笑)
紘一って名前は八紘一宇からきてるわけだし
41名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:45:32.82 ID:hwP6Wkcl0











クズども
42名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:45:54.67 ID:E3Mw7qbc0
つまりそれまでは解散はないということか
43名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:46:54.91 ID:qEjxD1mQ0
まあ忘年会シーズンではあるけど
選挙とかで忙しくなってご破算になりそうなw
44名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:48:42.92 ID:6KFX7Gzs0
学会が望む解散が12/9だから、その前の週のお別れ遠足、許してやれよ(笑)
45名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:49:26.92 ID:l/kD55x30
卒業旅行かよw
46名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:50:08.73 ID:OzcQDa2Y0
物は考えようで、
早くしないと解散になり、
お別れ会を急遽やることになった。

民主党の秘書たちも国会に帰ってくるのは半数にも満たない。
最悪の場合は、三分の一位かもしれない。
言ってみれば最後の会ということだな。
47名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:51:24.31 ID:zV4L5IMr0
送別会か。
48名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:52:07.51 ID:+oDxoyxG0
>>1
近いうちに「慰安旅行」ですかw
49名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:52:42.55 ID:Vo6gRT5c0
1〜2で英気を養って,
3日に解散に備えるって事か?
50名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:52:51.04 ID:ZPxGw2xp0
ミンスは相変わらずけだるいなw
年越し解散のメリットはお金目当て?
51名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:53:41.33 ID:JsEEM6NE0
思い出作り終章w
税金で観光旅行か、良い御身分だな!
52名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:56:34.10 ID:1ElbAaQF0
税金を払わない奴と 税金を食い荒らす奴、どっちがマシだろうか。
53名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:58:04.94 ID:Wi0eKuvJ0
2012/10/23(火) 06:33:50.51
【政治】年内解散する気なし? 民主党秘書会が12月に研修旅行計画
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350941630/

重複?
54名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:03:06.16 ID:qdFpRzal0
いいご身分ですね

遊ぶことしか考えない公務員日教組秘書
55名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:04:47.94 ID:PvigQ0Sn0
諦めの境地ってやつか
56名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:05:50.77 ID:SBtS6mHNO

桃色慰安婦付きなのか?

57名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:08:24.97 ID:ktPXqpBR0
ま た 思 い 出 作 り か !
58名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:10:56.79 ID:w6Z98LhL0
秘書にわ互助会があってな、じぶんのせんせが落ちても、自民で使ってくれるわけよ
59名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:20:30.67 ID:ITKTjI5y0

お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!

お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!

お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!

お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!

お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!

お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!

お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!

お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!お前らアホか!!!
60名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:23:53.64 ID:X5qP047t0
「民主党秘書会温泉ツアー観察ツアー」開催決定!
61名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:26:15.48 ID:Qz9hHgJ3P
卒業旅行みたいな感じか
62名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:26:59.88 ID:swC9HQyA0
せめて被災地に行けよw
放射能で一番客離れが激しい所に
63名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:29:02.66 ID:Haj+fYRCO
民主の秘書っていつ友愛されるかわかったもんじゃない過酷な仕事だからな…
友愛される前の最後の思い出作りまで文句言う気にはなれん
64名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:31:07.71 ID:6KFX7Gzs0
12/9までに解散するってことだろ(笑)
65名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:33:25.50 ID:t7Kag6wq0










死 ね よ !!




ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !! ( 怒り )









66名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:37:39.62 ID:swC9HQyA0
>>64
自公の要求は12/9までに選挙だから
解散は11月下旬のはず・・・・
67名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:38:29.88 ID:ETZ0qsx+0
もう終わりだからパーっとやっておこうということだろ
遅くとも来年夏以降は職が無くなる奴が多いだろうから
68名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:39:39.98 ID:gBCa5aNk0

本当ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーに

おコちゃま与党。

69名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:39:56.34 ID:qNA0WjrB0
民主のコイツラがこんな奴らの集まりだったってのは最初からここに居る皆は
知ってただろ、今更騒ぐほどの事じゃない
70名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:41:46.00 ID:uVv12k680
「まさかこの時期に解散、選挙になるとは思わなかった」
とか圧倒的な無能ぶりを見せてくれる段取りなんだろ
71名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:42:33.87 ID:90qaafZY0
埋蔵金使い放題だなw
行くなら、会津ににも行けよ。
浄土平いいぞ。桃プリンうまいぞ。
72名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:48:58.18 ID:Nq41FCIT0
うそつき民主 公務員の給料を下げて、国際標準にしろ
73名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:56:46.59 ID:XPcptPvf0
もう失業するんだから見逃してやれw
74名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:59:25.68 ID:MQymn7XdP
いや俺自民党員だけどそれくらいゆるしてやれよ
75名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:59:39.72 ID:c7Zi80pAO
締めに集団友愛行動でもするのか?
政権交代も数々の友愛で始まったな
76名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:59:43.02 ID:dDeA/oe70
>>1
視察とか言って海外ばっかり行くアホ議員より
国内(地方)にカネを落としてくれるだけマシだな。

ついでに鬼怒川温泉にも寄ってくださいなw
77名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:09:29.29 ID:zpJJkEYO0
行き先が福島だったら言い訳できたのに。国会議員、公務員の慰安旅行先はすべて被災地をもつ県にしろよ
78名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:36:14.24 ID:qdFpRzal0
いい湯だな
アビバビバ

歳費凍結しても遊ぶ金余ってていいね


国民生活とかけ離れるわ
79名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:39:41.32 ID:bkOqekcj0
臨時国会終了後か
解散してんじゃないのかよ
80名無しさん@13周年
これは外野がうるさくなってきたから中止だって。
まったく一貫性のない連中だわ。