【京都】職場の椅子をすべてバランスボールにしてしまった会社(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

オフィスや会議室、食堂まで、すべての椅子を健康器具の「バランスボール」にしてしまった会社がある。

 京都市山科区の美容室向け頭髪化粧品メーカーの中野製薬だ。

 腰痛に悩んでいた中野耕太郎社長(52)が「筋力強化のために」とフィットネスクラブで薦められ、まず秘書2人と使い始めた。
調子がよくなったことから、今年4月、本社や滋賀県の工場、東京支店で計400個を購入し、薬品を扱う実験室以外全室に導入した。
ボールは直径75センチで1個2000円弱という。

 健康効果は検証していないが、マーケティング本部の女性(28)は「姿勢が良くなった気がします。
体を動かすとアイデアが浮かびやすい」という感想だ。

 当然、応接室の客用椅子も。客には「え、これに座るんですか?」とひどく驚かれるが、
商談は和やかに進むと広報担当者は説明している。

(2012年10月22日17時33分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121022-OYT1T01108.htm?from=navlp
画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121022-089438-1-L.jpg
2名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:51:52.80 ID:keaiv+fw0
2
3名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:52:21.84 ID:Hqe90MSe0
タマは全部でいくつあるでしょう?
4名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:52:35.10 ID:xyudjaAd0
転んで怪我しても労災おりますよね?
5名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:52:44.28 ID:/RE6ekXLO
日曜×芸人でも見て決断したのか
6名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:52:55.24 ID:SNdQG4Ka0
うちの会社もこおいうの好きそう
7名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:52:56.96 ID:uJgjL3gc0
    ┌──────金─────┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│ オレ達のXX...├.エアデモ→.│ ネトウヨの仏敵. │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌──┴────.| | | |────────┐
│        ネト.| |__| | ウヨ          .│
└──────./ / ヽ \ ──────.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 
8名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:53:01.69 ID:c8YTmTLK0
食堂だと気を抜いた時に
おぼんごとぶっちらかすな
9名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:53:06.10 ID:S8x+IU+N0
俺、長時間椅子に座ると腰が痛くて拷問だから
こういう会社が良いな
10名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:53:19.62 ID:opPzlF3q0
疲れそう
11名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:53:44.81 ID:Tg5zt2YO0
奇を衒うバカ社長
12名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:53:57.14 ID:8I/9y/MU0
スケベ椅子ならもっとよかった
13名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:53:58.16 ID:D+y675tj0
いい椅子買う金無いのか
14遠い者 ◆fMHk1I.OsA :2012/10/23(火) 01:54:49.75 ID:51WKbK0tO
いるよな、社長が気に入ったからって導入するとこ。
15名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:54:53.27 ID:u4JfJMPs0
せめて複数サイズ準備してください(;´Д`)
16名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:55:00.14 ID:VfvTcQez0
社長を筆頭に痔を患ってたりして?
17名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:55:21.10 ID:kWLFLfXq0
いやさすがにやめといた方が
18名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:55:29.39 ID:L6s5gF1U0
やる事が極端
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 56.8 %】 :2012/10/23(火) 01:55:51.45 ID:O8j8TfXJ0
>>4
勤務中居眠りしてたと難癖付けられてクビ
20名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:55:56.79 ID:9C7dmMzo0

極端すぎるw

まぁ戻るよ
21名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:56:03.17 ID:EAp5xEqX0
この会社のバランスシートはいかに
22名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:56:07.39 ID:go4VB/Iu0
腰傷めるから一応椅子も用意しておきなさい
23名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:56:16.06 ID:xNMpCJgx0
シマリが良くなりそうだな
24名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:56:26.61 ID:4r4F3vUT0
何かのはずみで屁が出そう
25名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:56:37.31 ID:vdDtofXs0
女性のケツに目がいってしまうのは仕様です
26名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:56:56.91 ID:/Z0jgIoL0
ひっくり返る奴多発だな
居眠りはできんぞ
27名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:57:20.25 ID:zLLF4AXU0
社長だけ椅子に座って、職員の椅子をなくしたキヤノングループのどっかの会社よりはいいな。
28名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:57:32.34 ID:mcsPuMSB0
これはあれか
スカートはいてる女を転ばせるパンチラ作戦か
29名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:57:39.71 ID:qgiV4c7B0
バランスボール:2000円
まともなOAチェア:5万円

まあそういうことです
30名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:57:54.70 ID:jjw4E3dQ0
痔の人にこれはいいのかな、悪いのかな。
31名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:58:09.99 ID:XAVH/OSX0
スライムナイトだな
32名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:58:21.14 ID:vh6+zPAn0
1ヶ月もすりゃ飽きて元通り
33名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:58:39.65 ID:X4lvFy4LI
寄りかかりたいときだってあるだろうに
腹筋やら足腰鍛えられるだろうが疲労倍増だな
傲慢にも程がある、お客が転んだら笑うのか?
34名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:58:43.60 ID:ZA+OLBEL0
これ、絶対いいと思うわ
長時間椅子に座ってると、内蔵や腰に障害が出たり
痔になったりする人も居るからな

バランスボールに座り慣れると、普通の椅子のように
座れる上に、健康にもいいからな

長時間PCの前で座ってる、運動不足のニートは、
せめて椅子くらいはバランスボールか、バランスチェアって
呼ばれる椅子にしとけよ
35名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:58:49.95 ID:4opgyahE0
何考えてんのよ
36名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:58:52.78 ID:WLIkjcR20
写真がw
スライムナイトw
37名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:59:15.04 ID:vdDtofXs0
>>32
選択の自由はありません御愁傷様。
38名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:59:20.27 ID:eHnv2uLZ0
ムキムキの事務員とか胸熱
39名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:59:45.09 ID:tR6tGjic0
夏はケツ穴蒸れますん
40名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:59:45.59 ID:qcLC12qV0
夏場とか暑いとき蒸れが酷い
あと、土足の場所で使うと転がって汚れ拾いまくる
注意しないとスーツとか汚れまくりになる
41名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 01:59:55.09 ID:3pM3r/Mp0
これで怪我して窓ガラスに突っ込んで大怪我したり首の骨折ったり腰折ったり
42名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:00:11.51 ID:PlaqR7YQ0
背もたれは必要だと思うが・・・
43名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:01:08.61 ID:ZA+OLBEL0
>>33

背もたれにもたれる方が、背骨に負担がかかるんだぜ?
マラソンランナーのように、背筋ピーンが一番楽なんだぜ
44名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:02:05.91 ID:ix7JG99kI
単純な疑問なんですが


痔の人はど〜したらいいんですか?
45名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:02:05.74 ID:MsUld2VtO
人間常にどこかの筋肉使って体のバランス取ってるからな
慣れたら大した問題じゃないのかも知れん
ちょっと運動量が増えるていど
46名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:02:19.54 ID:BMhcbjCzP
沈み具合で体重わかるから女性にはセクハラになるんでないの。
「おまえ、俺より沈んでるw」とか。
47名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:02:23.15 ID:/Z0jgIoL0
>>29
バランスボール 耐久1年
OAチェア 耐久10年

やっぱり安いか…
48名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:02:44.21 ID:QWYTo4XTO
話題作りとしては成功だな

全従業員がスライムナイトの会社はそうそうないからな
49名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:03:03.06 ID:zphgaSW70
バランスボールって普通の椅子使うぐらいの机の高さでもいけるの?
バランスボール専用の高さの机が要るのかな・・・
50名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:03:41.53 ID:Tzn43NByP

スライムナイトって、腰痛持ちのおっさんだったんだな。
51名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:04:14.01 ID:Xh3Esb/j0
俺が良い会社だなーって思うのは、椅子がアーロンチェア、全員アーロン
バランスボールwwwみじめwww
52名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:04:56.03 ID:/sNiESif0
画像がシュールでワロタw
53名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:06:07.17 ID:4U3siY6C0
若い女の子が座るなら私が椅子になろう(キリッ
54名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:06:07.47 ID:JnVQQik20
ここまで、Googleの話なし。
55名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:06:22.51 ID:QYiwH2Ri0
気抜いたとたん一気に腰が壊れるぞw
56名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:06:22.98 ID:vVDU7Nj10
床もトランポリンにしろ
57名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:06:44.36 ID:eWblTIa70
始めは腰やらなんやらが痛くなるぞ

あと、コスト的にはかなり安上がりか?
58名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:07:33.18 ID:D2kRPjhnO
>>50
あんな重そうな甲冑着て、騎獣に跨がってりゃ、動く度に上下運動して 腰や肩には相当な負担が掛かるだろうしな…。

鞍にサスペンションをつけるべきだよ、うん。
59名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:07:39.45 ID:Q7cJ+moA0
下半分を隠したら典型的な日本企業なのに
60名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:08:15.65 ID:iTGY+2tY0
これ、もうすでにヨーロッパの国の小学校で椅子として使われて、
学習効果を上げる効果が認められるような検証結果も出てたよね。
なんだっけな、昔テレビの番組で見たんだけど、番組名忘れた。
61名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:08:18.95 ID:vdBhpK550
さっさと仕事片づけて帰ろうという気になる
ちんたら残業も減りそうで、いいんじゃないか?
62環境破壊ちゃんφ ★:2012/10/23(火) 02:09:06.80 ID:???0
むかぁしバランスチェアってひざ当てがあって座席のトコが傾斜してる
変な椅子を無理して4万ぐらいで買った
結局使いづらくて無駄になった
今2千円ぐらいからあるんだね
  †
(´・ω・`) 何が言いたいかというと、こんなのムダじゃ。
       結局普通の椅子がよくなるお
63名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:09:57.96 ID:JZrT8rJ90
背もたれが無いって結構つらいぞ
64名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:10:21.53 ID:/hzDxLFxP
痔にいいのか悪いのか、それだけが気になる
65名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:10:23.77 ID:UMYWYJyV0
いや、ボールに座って背筋を曲げることだってできるからな、、
俺も座ってたからわかる
66名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:10:37.00 ID:JrPBFnw+0
これ、すかしっ屁してごまかしても
共鳴してバレちゃいそうで特に女性はイヤでしょ。
67名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:10:43.49 ID:simLR8id0
イスのスペースが無駄過ぎる
68名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:11:11.30 ID:vBBOKbiS0
>>49
ボールの大きさと空気の量によるね
それを間違えなければまったく問題ない
オレはバランスボールの上に正座してPCいじってるぜ

とはいうもののバランスボールってちょっと油断して重心外すと
勢いよく転ぶのであまりおすすめはしない
転びたくなければ両足をちゃんと床につけて
あまり無茶な体勢とらないこと
69名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:11:15.31 ID:1WRfPd8D0
なんかオナラしているみたいな写真だな。
オナラちょうちんっぽい。
70名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:11:35.75 ID:X4lvFy4LI
>>43
今詰めて仕事してたら
ダラっと力抜いて寄りかかりたい瞬間だってあるん

だぜ!!
71名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:12:19.82 ID:SZlf3FQzO
ミニスカの女子社員が隣でくるんってならんかな
72名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:12:43.26 ID:Ph5VsPsP0
気まずい
73名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:12:48.99 ID:FXCXL7lj0
ヘルニア持ちの痔主は死ねるな
74名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:12:55.34 ID:BG5ltwBl0
痔の社員かわいそうすぎるだろ…
75名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:13:18.15 ID:gze2fgQI0
これケツが蒸れるんだよなぁ。
76名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:13:51.98 ID:8Y2hJCOk0
別に珍しくないと思うが・・・
俺の周りだけで2社あるし。
77 【関電 51.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/23(火) 02:14:57.38 ID:Tj3Kjk0Q0
>>66
屁はトイレでどうぞ
てか、腸内細菌を整えろってのw
78名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:15:42.53 ID:CG94YYdg0
こけて怪我したら労災・・
会社馬鹿すぎるw
79名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:15:44.65 ID:FXHWHKbG0
在るのか!?

80名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:16:08.84 ID:vBBOKbiS0
>>75
長時間座ってるとそうなるってのはたしかにある (´・ω・`)
81名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:17:48.44 ID:dw6sKmwr0
安いし、1ヶ月くらいお試しでええんちゃうの?
82名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:18:07.97 ID:ve14aAl4P
整骨院で薦められて猫背と腰痛治ったよ。
4桁円のOAチェアよりおしりも痛くならないしおすすめ
83名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:18:17.50 ID:Gq3BhijEO
おにゃのこがバランスボールに座ってぼよんぼよんしてるのってエロいよね(*´Д`*)
84名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:18:20.42 ID:KfwQ2p1S0
こういうのって、トレーニングの時間に集中して姿勢を正すとかがいい運動になってるわけで
四六時中こんなのの上で仕事させられたら気が殺げるだろ
85名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:18:27.56 ID:PvoylQJhO
社畜っすなあ
86名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:19:19.30 ID:G8vC+A4y0
見吉かよ
87くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/10/23(火) 02:20:09.29 ID:FJwXep9A0
疲れてる時に絶対怪我しそう・・・
88名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:20:17.62 ID:YPx92Jcl0
ワロタ
89名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:20:58.86 ID:2TO5TDio0
自分で使ってみればわかるが案外快適
90名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:21:08.98 ID:SgFSPpsl0
>>1
背もたれ無いとか地獄
91名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:21:29.27 ID:U9MBXnKb0
2000円程度の安物なら毎日空気補充しないと抜けていく
1日中座って仕事する人は、背もたれがないから苦痛だな
92名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:21:51.84 ID:BPSWPjD80
そろそろお茶菓子でもってことだろ
93名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:22:38.51 ID:DNzYTafh0
ストレスが増えてまず効率は落ちる、なんていうか椅子をなめてるとしか思えない
効率上げたいんならもっと人体工学的に優れている椅子を買えばいい、骨盤を立てるやつな
94名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:22:54.37 ID:gQZMESN90
色ぐらい選べないのか、奴隷やな。
95名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:23:09.25 ID:DPrrg9Va0
グーグルでバランスボールを椅子にしてる人いたはず
強制ではないだろうが
96名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:23:11.28 ID:j1XPf0kX0
しばらくすると、会社が潰れたというので新聞に載るんだろ
97名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:23:17.10 ID:/Z0jgIoL0
みんな屁かましてんだな
俺は便所行ったりしてたけど、明日からはすかす事にする
98名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:23:30.85 ID:5+DVRBE80
書きものやりにくそう
99名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:24:32.95 ID:Ma5k3M8G0
バランスボールかストレッチポールにするか悩み中
100名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:24:57.48 ID:ygjaC0fB0
自分たちでやるのは勝手だけど
応接スペースは普通のにしとけよ
101名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:25:50.99 ID:SgFSPpsl0
>>43
ねーよ
仰向けに寝る地面にもたれてるようなもんだが
体に悪いか?

102名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:26:10.47 ID:G8vC+A4y0
バインバイン
103はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/10/23(火) 02:26:59.10 ID:xVQITMtb0 BE:1924488858-2BP(3456)
>>1
ピエール、アーサー、ちゅん、たいち。
104名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:27:27.38 ID:URTiyT3M0
>>31
ワロタ
105名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:28:02.10 ID:ZA+OLBEL0
>>84

慣れれば負担は普通の椅子より無いよ

背骨を学校の掃除の時間で使ってたホウキに例えれば分かり易いよ
真っ直ぐ垂直に立たせたら、全然力を必要とせず、
バランスを取るだけで、指一本でもその上に立たせ続けられるでしょ?
ホウキが斜めになってたら、それを支えるには
応援団の団旗みたいに、ずっと手で掴み続ける力が必要になる
普通の椅子に座ると、どうしても前後に姿勢が傾斜して、
上半身を支えるのに背骨に負担がかかるんだよ


>>101

腰と背骨のジョイント部分にスゲー負担がかかるんだってよ
ダラッとしたかったら、寝転がる以外は無いんだってさ
106名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:28:20.84 ID:qX7VsVIa0
地震の時に、尾骶骨痛打 or 頭打つヤツ多数
107名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:28:55.85 ID:t4KV5NtA0
座るなんてもってのほか、立って仕事しろ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20090518/330168/Ph02.jpg
108名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:29:49.80 ID:jZtto4RI0
糞狭いオフィスで使うのはやめろよ
後向きに倒れて机に後頭部打ち付けたらどうするんだ
109名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:29:50.56 ID:pkTBEKC/0
ロリDVD御用達のバランスボールか
110ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/10/23(火) 02:31:08.11 ID:oSBa1+U00
こういう会社はワンマンだから未来無し
同様の理由でワタミはソフバンにも未来無し
111名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:31:54.66 ID:4qymnXOF0
女の子はマンコの穴が開くのでは
112名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:32:08.04 ID:UMYWYJyV0
>>83
乳揺れるしな
113名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:32:35.37 ID:yDmNrncK0
背もたれないとつらい
114名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:32:55.87 ID:A7WOaHxb0
床もトランポリンにしろよ
115名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:33:01.55 ID:vcAEuK8H0 BE:2953912875-2BP(555)
書こうとしたら>>31で出てた
116名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:33:11.51 ID:MgP+hyBA0
さすがに制服はパンツなんだなw
117名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:33:25.12 ID:iIHVPNTC0
もし長期間使用した時に、健康被害が出たらどうするのかと言う
リスクは、考えているのかね?
118名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:33:24.94 ID:6nFmer0d0
センサーチェアにしたら、サイコー
119名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:33:49.54 ID:kDV5jS+00
身体揺らしても目立たないからリフレッシュ出来て良いと思う
たまにズベーンと背中伸ばしても良いなら尚良し
120名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:33:51.59 ID:UMYWYJyV0
>>105
でも事務作業は前傾のほうがやりやすいんだぜ
121名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:34:05.65 ID:tR6tGjic0
>>83
あのセンスの無い糞BGMはどうにかして頂きたい
122名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:34:25.92 ID:f2me9cst0
人間工学的にこれはどうよ
123名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:35:43.87 ID:SII4mE9OO
>>110

ワンマンってダメなのか?
124名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:35:51.10 ID:UMYWYJyV0
俺が買ったやつは5、6000円位したが、2000円で大丈夫なのか?
125名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:35:59.16 ID:KpAghBxt0
馬鹿で迷惑な社長だな。
会社の先行きは間違いなく暗いわ
126名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:36:15.85 ID:zrwnK8SW0
要するに人員削減したいんだろ??

 腰 痛 持 ち は ク ビ
127名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:36:49.81 ID:4qymnXOF0
女は揺れた時にマンコが擦れて感じて仕事ができない
128名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:37:23.81 ID:cosWQZ/NO
>>107
椅子無しだと仕事の能率上がるらしいね。
足パンパンになりそうだけど。
129名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:37:31.70 ID:+71vgnxD0
これ、後方に倒れるんじゃないのか
なんかエロいのはいいけど
130名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:37:36.01 ID:Sf9/3UKP0
>マーケティング本部の女性(28)は「姿勢が良くなった気がします。
>体を動かすとアイデアが浮かびやすい」という感想だ。

>客には「え、これに座るんですか?」とひどく驚かれるが、
>商談は和やかに進むと広報担当者は説明している。


辛いだろうねぇ、、、
131名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:38:29.26 ID:/Z0jgIoL0
>>128
俺はずっと立ってると自重でクソがしたくなる
なので効率が悪いです
132名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:40:34.33 ID:p+lyMUiU0
>>1
従業員がストレスで禿げそう気がする。
いいのか?
133名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:40:45.96 ID:19l7I7Nu0
どうせ消えて無くなる会社だろ
バカ杉
134名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:40:48.12 ID:vwwWrBi20
オフィスでバランスボールをする美女(オチ有り)
http://www.youtube.com/watch?v=5ED5l_0XbvA
135名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:41:17.55 ID:f+3ENXH20
バッチいよ
136名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:41:50.75 ID:S9US7NLf0
この社長がOO教に入信したら社員も皆入信させられそうな会社w
137名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:41:59.16 ID:PJ4mSvOc0
ろうどうあんぜんえいせいほうとかかからないの?
138名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:42:53.13 ID:jj7TX02R0
かわいい女性社員が必死にバランスを取っている姿をずっと見てます( ^ω^)
139名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:42:54.57 ID:YcyldfzE0
全て 完全に 絶対に

馬鹿が好んで使う言葉です。
140名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:43:13.30 ID:KrGMb+3Z0
応接室に置いたら認めるわ
141名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:43:29.21 ID:+71vgnxD0
じゃあ安くてまともなOAチェアスレにしようぜ
142名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:43:57.00 ID:uncNkMux0
これ15年前から、椅子代わりにしたらいいよって友達に言ってたな。
やっと、世間に伝わったか。
143名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:44:08.41 ID:xPawfgGi0
選択制ならいいけど
強制は勘弁
144名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:44:14.17 ID:Nx39P3+Y0
大学生諸君
こういうアフォ臭いことする会社には就職しちゃいかんぞ
145名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:44:18.35 ID:EzBzJio00
アリミノワックス作ってるとこか
愛用してるぜ
146名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:44:49.19 ID:YVrTrC8I0
>>124
アンチバーストがない安物は破裂した時一人パワーボムができるよ
147名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:45:21.57 ID:ysKEQQG6O
148名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:46:06.16 ID:28HuMppH0
パソコンはiPadにして、机を撤廃するべし。オフィスも不要。
149名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:46:23.08 ID:uncNkMux0
いいこと教えてあげます。
夏は、裸で座ると気持ちいい。
150名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:46:26.50 ID:VlbJWdF50
>>1
>>http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121022-089438-1-L.jpg
画像クソワロタw
もうスーツじゃなくていいだろw
151名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:46:28.48 ID:PhfnS/qb0
仕事の効率落ちると思うんですけど
152名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:46:40.20 ID:5SO1AbFF0
つらそうだ><
あとボールにつまづきそうw
153ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/10/23(火) 02:48:07.39 ID:oSBa1+U00
>>123
城南電気ってワンマン社長の会社が昔あって社長が死んだ途端に倒産したんだよな
ワンマンな会社はそういうリスクを常に背負っている
他にもジェミー化粧品とか、たかの友梨とかもやばい
154名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:48:36.71 ID:uncNkMux0
もちろん、素っ裸で座るのは自分の部屋だけにしてねw
会社では、やらなでください。
155名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:49:27.47 ID:UMYWYJyV0
>>144
なら何がいいの?公務員?

>>146
結構高かったが、電熱ストーブの熱で穴が空いちまった
156名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:51:31.66 ID:aK73lkWR0
これじゃ居眠り出来ないな
休憩時間何処で落ち着いて休憩するのだろう
157名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:51:57.88 ID:0jDYcPLw0
>>134
オナホやディルド付きのバランスボール作ったら売れそうだなw
158名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:52:39.75 ID:YcyldfzE0
>>150
それは思うねw
営業とかのように対外的な仕事以外は私服通勤のほうがいいよ。
159名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:53:16.91 ID:uncNkMux0
15年間に買ったバランスボール、今も自分の部屋にある。
160名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:54:12.38 ID:jm2oUrLO0
身長によってサイズがあるんだな
低い方が疲れそうだが
161名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:54:20.85 ID:Maamo9Y50
これ後ろに倒れたときが悲惨
部屋の壁まで吹っ飛んで首ねんざするぞ
162名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:54:38.23 ID:LHZSQTtQ0
画像が、何かのAV企画物のオープニングみたいww
色が目立つんだろうか
163名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:55:20.48 ID:b5UJLEd20
な?今の経営者ってキチガイ発想しかできないって
164名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:55:38.65 ID:tJF8b8Qe0
仕事にならなさそう。
165名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:56:10.78 ID:ZA+OLBEL0
>>153

事業方針ならともかく、バランスボールにすることが
なぜワンマン経営ってことになるんだよw

天下のGoogle様も、社員の椅子はバランスボールで、
使用パソコンは、Windowsを禁止にしてるが、ワンマンなの?w
166名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:56:19.28 ID:utBA9pka0
遊んでるみたいw
167名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:56:45.10 ID:jm2oUrLO0
>>159
どの辺が鍛えられる?
腹は?

立ってやるのとどっちがどうなんだろうなー
168名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:57:03.68 ID:myGqPjyLO
空気椅子ならタダ
169名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:57:08.60 ID:WWdju0fw0
これいいかもwwww一日中オフィスワークでイスすわりっぱなしだと腹に贅肉ついてヤバイからな
170名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:57:12.48 ID:KXzkBhmx0
なんか発想がGoogleっぽいなw
171名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:57:16.05 ID:uncNkMux0
てか、女性用はピンクにすればいいのに
172名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:57:50.92 ID:VlbJWdF50
ケツの穴が広がって痔が酷くなりそう
173名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:58:04.08 ID:lc9esY1BP
集中してないと倒れるから
仕事中にぐてーっとしなくなって
能率上がるな
174名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:58:36.00 ID:UMYWYJyV0
>>161
そんなわけなけないだろ、、
175名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:58:58.12 ID:jm2oUrLO0
画像みたら案外違和感なくて笑った
176名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 02:59:26.95 ID:uncNkMux0
体の筋肉だけでなく、常にバランス取る意識が潜在的に働くから
バランス関係も鍛えれる
177名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:00:02.43 ID:6q5uXx0w0
ピエールは学習してボスに即死系唱えなくなるらしいぞ
178名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:00:20.35 ID:H7v4T2IZ0
画像で草生えた
179名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:00:26.38 ID:5SO1AbFF0
机にしがみついていないとこけそうw
180名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:01:45.97 ID:uncNkMux0
こけないw
座ってみればわかる。
こけるのは足を浮かせばこけるけど、そんなことは普通しないw
181名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:02:07.43 ID:OkHnfa150
取材に対して使いづらいとか否定的な事言えないだろ。
独断でこんなことする社長なんだから
否定的なこと言ってたって社長に知れたら
何されるか分からん。
182名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:02:10.54 ID:BjnlZBco0
世の中バランスが大事
183名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:02:30.95 ID:6q5uXx0w0
2000円か欲しくなってきた
スライムナイトごっこもできるし^^
184名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:04:28.03 ID:w4sVb0MAO
>>140
旦那の会社だけど、応接室もこれ。
185名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:05:24.16 ID:KfwQ2p1S0
>>105
人体構造とホウキのバランス一緒にしてる時点でアホだろ、読んで損した

>>165
グーグル様全体が>>1のような異常な風景なのか、やっぱりバカだこいつ
バカな社長の思いつきでこんなアホな事やってるのにワンマンじゃないだと?バカ女はこれだからいやだ
何が慣れたらだ、全員が慣れるとも思わんし、それまでに不調者が出たらどうするんだ
186名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:06:07.63 ID:YVrTrC8I0
足浮かしてないならバランスとか関係ないよ
正直ただのスツールと一緒
187名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:06:16.22 ID:41FiQKNl0
こういう会社はつかれそうだな
日本は猿山の大将が多いな
188名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:06:33.08 ID:NAnL1sXP0
てか、段階踏んで導入してるのな
まあそこまで叩かなくてもいいんじゃね
189名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:07:16.03 ID:GFM24uBj0
椅子をなくしてみたり、バランスボールにしてみたり、世の中色んな会社があるもんだ
190名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:07:37.76 ID:W4XnbzLe0
けつが痛くならなそうだから俺も買うかな
191名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:07:48.07 ID:uncNkMux0
>>186
知らないと思うけど、バランスボールって足を浮かして使うものじゃないのよね。
192名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:08:27.23 ID:rFgaGX5V0
これいきなり破裂したりしない?
腰打って半身不随とかならない?
193名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:09:09.86 ID:dihIr0aX0
腹筋鍛えられるし姿勢も良くなる。メタボ解消にもいい。
おならはしにくい。
194名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:09:25.97 ID:YcyldfzE0
この会社は安定して座れるデブに有利。
195名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:10:38.25 ID:w1NNn8eJ0
悪く言えばいかに経営者が独裁的て宣伝してるようなものだけどね
車イスの障害者は雇いませんて言ってるようなもんだろ
196名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:10:50.12 ID:jm2oUrLO0
いくら位の買えばいいの?
5000円とかから1000円くらいのもあるけど
197名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:10:51.13 ID:myGqPjyLO
>>192
中国製じゃなきゃ大丈夫だろ
198名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:11:00.53 ID:k92soHT30
長時間背もたれの無いいすに腰掛けていると、腰への負担がスゴクなる。
過ぎたる派及ばざるが如し。
医師の指導もなく馬鹿の一存で決めたのだから、労災認定してあげろよ。
199名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:11:16.08 ID:0jDYcPLw0
>>140

>>1
>当然、応接室の客用椅子も。客には「え、これに座るんですか?」とひどく驚かれるが、
>商談は和やかに進むと広報担当者は説明している。
200名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:12:05.22 ID:ekTa+tPL0
蒸れね?

椅子の是非はともかく
ワンマン社長っぽくて大変そう。
201名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:12:23.71 ID:8kTwHUB8O
いいアイデアだな
202名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:12:28.66 ID:+pSKB20O0
OAチェアだとなまじ長時間座れるせいか
骨やら内臓やらずれて体調が悪くなるので
バランスボールに乗り換えて5年くらい
骨盤矯正しながら座ってる感じ
座ってられない=休み時というわかりやすさ
203名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:12:40.75 ID:uncNkMux0
腰の負担になるのは、同じ姿勢でずっと座ってる時に起きる。
204名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:13:13.27 ID:jm2oUrLO0
客は驚くわな
長話にならなくていいかも
205名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:13:35.38 ID:bIE/DpRf0
バランスボールから立ち上がったらそこにはバイブが付いてあった動画あったよな?
206名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:13:40.66 ID:YVrTrC8I0
>>191
足を浮かしたりするものですよ
ギムニクのサイトでも見たらどうですか?
207名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:13:48.23 ID:55zePch40
ボールが床に接してる面積で体重がバレルのか
208名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:14:00.68 ID:Pwqg6/WX0
これ腰悪くするね
トレーニングで短時間利用するのと
就業中長時間やるのでは訳が違う
社長は池沼ってことですね
209名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:15:13.42 ID:w1NNn8eJ0
食堂の写真も見てみたいな
210名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:15:27.39 ID:LHZSQTtQ0
スケベ椅子にしたら、男女とも蒸れないで快適だと思うぞ
211名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:15:27.83 ID:jm2oUrLO0
>>202
いくらの買った?
安もんで充分?
212名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:18:16.35 ID:EimyQf8M0
本来は普通に座るモノじゃないよね??
足を上げてケツだけでバランス取って遊ぶモノだよね???
意味ないんじゃ・・・・
213名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:18:44.27 ID:0jDYcPLw0
>>208
座る用のバランスボールもあるんだが・・・

ttp://www.ball-training.com/item/sitngym.html
214名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:20:22.66 ID:jZtto4RI0
■NAKANOの健康増進活動のあゆみ
2003年 各事業所屋内での喫煙を全面禁止
2005年 各事業所の玄関、応接に「NAKANOは全面禁煙を
     実施しています」と書いたプレートを設置。
2006年 全事業所、全敷地内での禁煙を決定。お得意先様、
     お取引業者様にも来社時の禁煙をお願い
     ノーエレベーターデーの実施。毎週、火曜と木曜を
     「ノーエレベーターデー」とし、エレベーター使用を控え
     階段の使用を奨励
2009年 「ノーエレベーターデー」を曜日指定の実施から「エブリデー
     ノーエレベーターデー」(毎日)に変更。原則、社内では
     エレベーターを使わず階段を使用することをルール化
2012年 全事業所で使用する椅子を、通常の椅子から
     「バランスボール」に全面的に変更




215名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:22:53.70 ID:gmJ99YTq0
>>196
2000円以下の安物で十分。
ただしサイズは身長に合わせて購入すべし。
身長180の俺は85センチのボールがちょうどいい
216名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:23:48.67 ID:jm2oUrLO0
2ちゃんって何でも意味ないって言いたがる人が寄って来る
217名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:23:55.14 ID:98Do9tlP0
冬は湯たんぽみたいにお湯を入れられるのか?
だったら尻も温まってよく眠れそうだ
218名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:23:55.88 ID:vBBOKbiS0
>>206
つかまあいろんな使い方がある
ギムニク知ってるならわかってるとは思うけど
もともとリハビリ用途なんかで大活躍
219名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:23:59.60 ID:0S8V/YOm0
ボールが転がらないように下に敷くリング売ってるから、
あれを使えば背もたれの無い椅子として使えなくもないのかなぁ。
自宅でPC使う時に試してみたい気もする。
220名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:24:47.02 ID:Pwqg6/WX0
>>213
足ついとるやんw
普通の椅子にすわれよw

まあ、柔らかいとこに座ってるだけで腰痛めそうだが
写真に載ってるロングのパーマの女の子なんか
腰で座ってるから完全アウトだぞw
221名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:25:00.99 ID:doQJb7ld0
この椅子はケツが蒸れる
222名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:25:42.43 ID:l/qIpebL0
両脚揃えると2地点で支える事になるから転倒せずにキープ不可

男女問わず足を広げて座る事になる

みんな慣れたタイミングで社内全デスクをガラス天板のに変える

陰毛やまmこ見えてウマー
223名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:26:08.65 ID:jm2oUrLO0
>>215
ありがと〜
85センチなら高めのやつ選んだんですね
224名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:26:35.23 ID:+pSKB20O0
>>211 初代と2代目は
CAPTAIN STAG の65cm
amazonだと1636円だ
子供に割られて今は3代目だが
楽天の1000円くらいの商品で事は足りた
65cm前後の大きさには拘ってる
225名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:26:41.85 ID:x79v6QmH0
ただの経費削減だろこんなのが長続きするとは思えない
社長の自己満足
226名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:27:52.56 ID:ManFIEJK0
>>31
いざと言う時にはこれで殴るのかw
227名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:28:06.67 ID:0IB0usSZ0

破裂したら周りから爆笑ものだよ
228名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:29:01.08 ID:9KKSL5n20
>>1

         ∧_∧___    急ぎすぎた人類進化の
         (・∀・ ) / |
       ⊂ へ  ∩./ .|     代償は…  「 肩と腰 」
      i ̄(_) ̄i ̄_/
       ̄ (_)|| ̄ ̄                   < これ、豆知識な。
          ̄ ̄ ̄
229名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:29:13.33 ID:uncNkMux0
>>221
だから、夏に自分の部屋で素っ裸で座ると気持ちいいっていってるじゃんw
230名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:29:15.54 ID:jm2oUrLO0
>>224
ありがと
それ買おうw
231名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:29:18.83 ID:r1jhhj/P0
そんなものより、サドルチェアの方が百倍いいのに。

http://www.youtube.com/watch?v=_TA6oSH-eMc
232名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:30:11.87 ID:rJHJtylC0
残業がない会社なんだろうな
うらやましい
233名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:31:28.09 ID:vBBOKbiS0
>>222
ちょっと前にも書いたけどボールの上に正座でおk
234名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:33:04.36 ID:ltQB5Win0
俺がボヨンボヨンやってるせいかもしれないが
一日中座ってたら腹筋疲れる(バウンドの反動で腹筋に力が入る)ぞ
235名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:34:46.51 ID:kIrGhmCLO
そんなボールやめてスケベイスにしなさい。
236名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:35:07.09 ID:I1XAv0rr0
>>150
こんなボール使ってるのに、スーツにネクタイなんだよな
アホかと・・・
237名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:36:34.91 ID:0jDYcPLw0
238名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:37:07.54 ID:2IZuBnp/i
さりげなく早期退職を促してるんだね、
239名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:37:19.09 ID:CjkyGrtk0
ぢの人結構いるんだね。
このスレ来て思ったw
240名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:38:09.72 ID:yKt4P2GT0
>>231
お股色素沈着しちゃう
241名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:39:49.06 ID:YVrTrC8I0
242名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:39:59.84 ID:CGtE8MM1P
www体力のいるお仕事ですね
243(: ゚Д゚);→:8 ◆EFvlPnIYE33o :2012/10/23(火) 03:40:29.67 ID:tfqgsyyJ0
(: ゚Д゚)職場の椅子を全て△木馬に替えてしまったと聞いてすっ飛んできました
244名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:42:22.83 ID:CjkyGrtk0
>>99
両方持ってるけど迷うこと無いほど別物。
ストレッチポール気持ちいいよ。
脊柱に当てて寝て、腕をプランプランと。
太ももコロコロしたり、背中コロコロしたりマッサージ。
バランスボールも楽しいよ。
俺はボスっていうバランスボールみたいなものが好き。
難易度高いよ。
245名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:42:57.74 ID:Qs+2tsA60
これ猫背矯正にものすごく効果あるんだってな
246名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:43:18.14 ID:0jDYcPLw0
>>241
これは。。。底が丸いのか??
247名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:43:27.92 ID:wlafuf/v0
スケベイスにしよーぜ!!
248名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:43:28.97 ID:fxeXGFwy0
>>101
背もたれなんぞない方が良い

だらしない姿勢で寄っかかってるから腰を壊す
249名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:43:40.99 ID:vBBOKbiS0
そういや学校でバランスボール導入したら居眠りがなくなったとかいう話をどっかで見たけど
あれは盛りすぎだろ
バランスボール使っててもウトウトはしちゃうわけで
そーゆー状態になると超危険
250名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:43:53.65 ID:JJaa0gIr0
伸びできねえ・・・
251名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:45:22.45 ID:awjOYncV0


普通の椅子のほうがいいだろ

絶対こんな会社嫌だわ
252名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:46:21.60 ID:QKuUIVEw0
遅くまで残業して1人残った時に、気になる子の椅子の匂いを嗅ぐのが楽しみ
塩ビ製のボールに匂いが付くとは思えない
253名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:48:16.21 ID:prjE11tq0
>>252
俺のボールはチョコのにおいしたわ
254名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:48:22.91 ID:y+TNE0RF0
心交社じゃないのか
255名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:49:19.24 ID:Gfnfzojd0
社長wwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:49:30.14 ID:qA9NJfjF0
これ潰れ具合で体重バレんじゃね?
「違うの、これちょっと空気抜けてるだけなの!」
とか言い訳する女子社員が続出しそうだな
257名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:50:28.35 ID:eOYEaRwt0
バカっぽい会社
258名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:51:11.75 ID:8YPFCSwS0
バカっぽくてよろしいw
259名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:51:17.17 ID:QP7hQUaM0
>>34
ニートはベッドで寝転がってますよ
260名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:51:37.94 ID:FCVsRYJa0
これどうしても汚れるんだよねー
261名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:54:20.06 ID:TaZ5Gyt/P
そのうち事故って廃止なのが目に見えてるな。
262名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:57:03.93 ID:nds6yawyP
職場の椅子をすべてアーロンチェアとかスピーナとかにしたってんなら
かっこいいのに・・・
263名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:57:31.83 ID:sP4s53170
蒸れそうでやだ
264名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:57:43.08 ID:Ttsrakuu0
(´-`).。oO(居眠り防止には効果的な気がする…)
265名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 03:58:16.06 ID:wkxRg/qEO
職務に励め向井くんw
266名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:00:07.19 ID:m2DcTa4T0
コントかよw
椅子とコレと、どっちか好きな方を選べるようにしたらいいじゃんw
267名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:01:15.33 ID:wkxRg/qEO
>>265>>253
268名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:02:51.50 ID:2IZuBnp/i
これが空気イスだったら完全にパワハラだろ、
269名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:03:43.13 ID:Nx1us7W70
スラックスがすぐシワシワになりそう
270名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:04:06.13 ID:V6a3QPMkP
どっかの会社の会議室が和室でワロタ

畳+座布団+座卓みたいな感じだったな

和室嫌いだけど
会社が和室なのは和むな
271名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:06:34.40 ID:bZStRJBl0
これ社長が女子社員のパンツ見たいだけだろ
272名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:15:46.55 ID:0jDYcPLw0
バランスボールが椅子変わり

シャーロック株式会社
http://www.sherlock.co.jp/
273名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:16:41.65 ID:xNMpCJgx0
ピコーン

バランスボールに背もたれを付けよう!
274名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:17:42.22 ID:bq9Yb+s6O
どうせ直ぐに元に戻すだろう。
275名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:18:52.01 ID:0jDYcPLw0
◆米国、病院の学校の運動室に侵入しバランスボールを切り裂いた男逮捕
…「切り裂く事に性的興奮を覚える」

バランスボールに座って仕事をしているオシャレ寄りデスクワーカーの
皆さんは注意が必要です。世の中色々なフェチがありますが、かなり
ハイレベルな部類に属すると思われる男が逮捕されました。

とある日曜日の昼下がり、アメリカ・ミネソタ州にある病院の学校の運動室で
侵入アラームが鳴り、職員が駆けつけたところ不審な男がいたためこれを取り押さえました。

男の名はクリス・ビャークネス。司法機関によるとエクササイズ用ボールを切り裂くことに
性的興奮を覚えるとのこと。2005年に2件、2009年に1件、自身の性的興奮を満足させるため
病院などの施設に侵入しており、今回も同様の動機で犯行に至ったと考えられています。

「エクササイズ用ボールを切り裂くことに性的興奮を覚える男が逮捕される」

職員の対応が早かったため侵入時に壊された鍵と窓以外に損傷はなかったとのこと。
現在クリスは拘置中ということです。
ttp://blog.goo.ne.jp/chaosbrave/e/53e16808246c14e9f84a825b440c77eb
276名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:20:51.38 ID:ZEmATPBo0
277名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:25:14.30 ID:PCk2jvk80
>>252
椅子におい残ってる?
278名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:26:10.60 ID:YIFuSU9FP
http://video.fc2.com/a/content/20110320JuuHhyWb/

参考動画

ストリートファイターのキャミィのバランスボール

抜けた人は「ありがとう」と返信ください
279名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:26:32.21 ID:vBBOKbiS0
>>262
他人にはすすめないけどオレはバランスボールで慣れちゃってるので
椅子よりはバランスボールのほうがいいなあ
バランスボールだと座るほかにもいろいろ使えるし
280名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:27:22.71 ID:d0kzEomsO
なんかお洒落な椅子みたいじゃんw
281名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:28:55.86 ID:IdfD/7Dl0
これひと月もしないうちに買い替えないと萎むからな
そのうちメンドクサクなって社長自ら前の椅子にかえるんだろうな
282名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:29:34.45 ID:iydEiEyR0
バランスボールって普通に座るだけなら別に不安定じゃないよ
283名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:34:54.44 ID:iZ1vrY5a0
バランスボールの上で貧乏揺すりをしたら心地よくバイブしそうだな。
284名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:35:49.14 ID:fxeXGFwy0
>>282
その普通に座れない奴には

大変だろうよ
285名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:37:31.97 ID:d0kzEomsO
でも「発想が人とは違う俺ってカッコイイ」的な社長は疲れる
286名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:37:57.01 ID:EuRX5o390
マッサージチェアがいいです
287名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:38:22.90 ID:f/5uv5XM0
中野製薬ってナカノワックス販売してる会社か
288名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:39:24.02 ID:wlp5ZsIAO
わろた
これ好きだけど転がって上も下もねえから汚い
そこが不満
289名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:39:41.92 ID:pNc6bSa20
ブラック
290名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:43:20.15 ID:3IJhACDg0
常時バランスを保つことに神経を集中させてたら精神的な病気になりそう
291名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:47:04.50 ID:fgoFs/oD0
俺、膝が悪いんだが座れるのかな?
生理中の女性とか問題ないのかな?
292名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 04:55:36.07 ID:7UaPlxA+0
新手の嫌がらせだな
293名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:01:51.61 ID:2IZuBnp/i
こーゆーワンマン社長に限って自分の語録を会社に貼ったりしてんだよなー、
294名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:02:41.16 ID:VwmbciTi0
社長は適当に座ったりたったり、気分で動けるからいいだろうけど
社員なんて座りっぱなしで、そうそう勝手に動けんだろうに・・・

腰に悪いって言う、人もいるね、バランスボール。
295名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:02:54.99 ID:C4LYh8hyP
手前の奴ハゲかかってるじゃん
296名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:05:10.40 ID:Gur0L6R6P
バランスボール 仕事の能率高まらないとは思うけどどうしてみんな
googleがやるとスルーしてそれ以外の会社がやると叩くの?

http://gigazine.net/news/20080610_balance_ball/
297名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:05:26.80 ID:HsDoLXJ30
>>1
何か月も前の話題を今更なのは何故?
298名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:06:41.24 ID:QSj8EvnF0
女社員の夜の腰振りにも効果絶大!

社内恋愛率、社内結婚率UPに貢献!

受けてよし振ってよし、時には突いてよしの粘り腰効果が!さて貴社も試しに如何?
299名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:09:32.96 ID:+xU5oPeF0
スーツでバランスボールとか、シュール。
300名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:10:02.36 ID:fgoFs/oD0
>>296
バランスボールもOKじゃなくて全員にバランスボール強制するから叩かれるんだよ、1人1人身体の事情が違うんだから色んな椅子を選ばせれはいいんだよ。
301名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:10:22.80 ID:UWV+LlmL0
アホか
302名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:11:12.67 ID:smdZm2FZ0
良い考え方だ!
 公務員は 全部これにしろ!
 現場優先! 机の前で 遊んでるなヨ


おれの会社もこれにした方がいい
 総務だとか、人事だとか 会社って創立年数が古くなるほど
 営業・向上等現場から後方が力を持つようになり 頭出っかちちで潰れる様になる
303名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:11:40.32 ID:aIt47dlg0
俺ヘルニア持ちだから無理。
304名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:11:48.68 ID:+1R9DuIm0
さすが山科www
305名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:12:51.43 ID:mkRWC7z00
随分安上がりになるな。
オフィスチェアは高いからな。

オフィスチェア30000円→バランスボール5000円って所か。
306名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:13:21.36 ID:YcRJTzol0
どこかの学校でバランスボールで授業をしてるとか
以前TVでやっていたのを見たことあるけど、
その学校は今でも続けているのかな?
307名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:16:52.99 ID:VVL/wpnk0
居眠りができない。常に神経をオン状態に保たなければならない。
良いアイデアです。
308名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:17:28.90 ID:3S1bYBNW0
強制だったら嫌だな。
あと商談でバランスボールも嫌
309名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:18:02.58 ID:M2CcnYvJ0
馬鹿上司の気まぐれで奇をてらった試みされても困るだろうな。一種のパワハラだろこれ。
310名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:18:54.87 ID:aoxVFDlx0
おれもバランスボールに座って一日中2ちゃんしてるけど、けっこういいぞこれ
311名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:18:57.01 ID:0jDYcPLw0
◆シャーロック

事務所の椅子をすべてバランスボールへ
ttp://www.sherlock.co.jp/common/images/d01/philosophy/pic_story_chapter04_2_1.jpg

事務所の椅子をバランスボールにしてみようという試みをしたこともあります。
きっかけは、ある社員が「バランスボールを採用すると頭の働きがよくなるらしい」
という一言から。事実、ヨーロッパの小学校でバランスボールを採用したクラスと、
しないクラスでは成績の差が顕著に出たとのことでした。
導入してみると、短期集中力が身につくらしく、残業が減少。それに加え、
コロコロ転がして隣に座るといったコミュニケーションのとりやすさを体感できました。
さらには、バランスボールの上に正座しながら仕事をするという技を身につけた
社員が出るまでに。このバランスボールは社外からも大変な反響がありました。
NHKや民放各局、日経新聞などの取材、日本のみならず中国の新聞社からも問い合わせ・・・。
文藝春秋社の「こんな会社で働きたい」号に掲載された時には、新卒の就職希望者も増えました。
「まずやってみよう」という気持ちがこれほど注目されたことで、シャーロックは若手社員の
柔軟な発想から生まれたアイデアを活かし、生き生きと仕事をする、そんな会社に成長を続けています。
ttp://www.sherlock.co.jp/philosophy/story/chapter04_2.php
312名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:21:09.92 ID:3DUF7qKr0
椅子とっぱらったのはキヤノンの関連会社だっけ?
313名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:22:29.22 ID:OkHnfa150
どっかに椅子のない会社があったな
あと床にセンサーついてて早足で歩かないと警告鳴らすやつ
314名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:27:18.82 ID:9pi2ygAy0
で、業績はw
315名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:31:05.00 ID:jI8NFt7x0
俺もこれはアリだと思う。
普通の椅子だとどうしても血行が悪くなって、頭がボンヤリしてくる。
316名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:34:27.07 ID:ux5DG4yvO
>>314
会社の宣伝費が浮き、利益率が改善すますたw。

ってーところだろ
317名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:36:01.21 ID:jI8NFt7x0
>>314
拝金主義ってやつかい?
しかし、企業の存在意義は業績だけじゃないと思うんだけどね。(チクリ
318名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:36:22.52 ID:e6/Ocr9i0
ゴムだから蒸れるのが欠点
319名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:37:04.98 ID:1QUf932Y0
バランスボールって座り心地結構良いよな
普通の椅子だと腰痛くなるけどバランスボールでたまに腰左右にフリフリしてると痛くならない
ただ高さ調節出来ないからキーボード打つには肩が凝るのがな
320名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:38:23.59 ID:CtR88JgR0
バランスボールに半年くらい座ってるが関係あるのか無いのかしらんが抜かずの連射ができるくらい絶倫になってきた
そのかわりちょっと頭頂部がピンチw
321名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:38:32.41 ID:5InehNTC0
背もたれは絶対必要
322名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:39:36.49 ID:EhMol2eJ0
株式会社スライムナイト
323名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:45:11.73 ID:3hseocMY0
集中力の一部が姿勢を保つために割かれるから、その分仕事の効率は悪くなるよな。
324名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:45:54.99 ID:w2P/Bi0J0
なんか
ドリームハウスの便所ハウスに近いものを感じた

この会社って先は長くないと思う
325名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:46:36.19 ID:uIBRy/Ea0
応接室もかよ
326名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:46:39.39 ID:/hX4J6++O
座る所はバランスボール
でも背もたれと倒れないための脚は付いてる、こんな椅子を開発すれば売れるんじゃ?

キャスターどうするか問題だが、頭イイ人が考えてくれ
327名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:50:54.73 ID:mD9lZxHd0
かれこれ5年椅子代わりに使ってるけど
腰痛持ちにはかなり効果あると思うよ。
半年も座れば居眠りも出来るようになるよ。
328名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:52:18.51 ID:U8yiYRo10
腰痛の人とか辛くないの?
329名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:53:50.25 ID:5oaWdd7U0
角オナみたいにぐりぐり押し付ける
330名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:54:30.69 ID:0jDYcPLw0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<このタイプの商品を検討した理由>
以前、勤めていた会社でギムニク社の底に6つの突起があるタイプの
バランスボールに座って仕事していました。社長お勧めアイテムだったので
社内で何人か使用。私も8時間/日以上使用していておなか周りがすっきりした経験があります。
最近、座ったときのおなか周りがかなり危険な感じになったので自宅での
床座りや椅子使用時用にクッションタイプを検討。

以前の会社で男性陣は直ぐ調子が良いとのコメントでしたが、女性陣ははじめのうち
「疲れる」とコメントする人が多く、私もはじめのうちデスクに腕をついていたのを覚えています。
少しずつ使用時間を延ばすのが良いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
331名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:55:48.82 ID:r4fKmwY6P
そのうち飽きるさ
10年後もやってるとは思えない
332名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 05:57:31.94 ID:880R+rjE0
ただ単に社長が顔面騎乗フェチなだけw
333名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:00:10.66 ID:KWCWUJL4P
前の椅子は捨てたのかな?
334名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:00:23.69 ID:VpIWi0mV0
連れが働いてる会社なんて、会議の時に平均年齢40歳の従業員数十人でアンパンマソのOP歌わされたそうな。
経営者のジジイいわく「この歌は良い」と
335名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:02:21.98 ID:cIkOAzhW0
スポーツやのPB千円程度で充分?
336名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:04:03.76 ID:0jDYcPLw0
>>320
少子化対策にもなるなw
337名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:04:25.62 ID:Zs1KYH090
昔勤めてた会社なんて、社員の肩書きが
「征夷大将軍」「侍大将」「足軽組頭」「足軽」「忍者」
だったんだぜ?
取引先で名刺出すときの恥ずかしさが分かるか!?
338名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:05:58.04 ID:kwciXnr60
>>7
仏敵って某宗教団体が多用するお決まりの文句なんだがな・・?
339名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:09:20.41 ID:pYJScLZN0
これ腰痛治るよマジで
340名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:17:37.15 ID:v2L4UGHlO
>>14
初期型の電卓(ポータブル冷蔵庫くらい大きいやつ)はこういうワンマン社長がいる会社が面白がって真っ先に買ったもんだ…と遠い目をして言ってました。
まぁしかしバランスボールは疲れるよね。画像もなんかギャグ漫画日和みたいだし。
341名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:18:38.82 ID:W5PHHhC5P
社員がみんな腰痛持ちとは限らないだろ…。

ちょっとでも居眠りしたらぶっ倒れそう。
342名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:19:56.79 ID:ipcSjsct0
未来工業とか六花亭みたいな社員を大事にしてくれる会社に
就職できる人は運がいい幸せ者だな
たいてい仕事激務で有給切り捨てサビ残
その割に会社は利益なくて倒産危機とかさ
社員をコスト高扱いする企業が日本を衰退させたんだよ
343名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:22:49.19 ID:5gRCB0Si0
75センチは大き過ぎないか?
膝が90°になるのが良いと聞いたんだが
344名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:23:12.76 ID:7G+or4tM0
ひっくり返りそうな会社のイメージじゃ社員の皆さんが困ります。
345名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:34:10.00 ID:Ij9Y+N6P0
>>1
アホだな。トップがバカだと下が苦労する。
346名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:35:53.54 ID:BZ4mNDBW0
大分前にダイソーで525円で売ってたけどまだ取り扱ってるのかな
347名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:38:44.27 ID:hrUNf/oxP
>>341
意外と転ばないよ。一年使ったけど、一度も転ばなかった
1ヶ月もすれば居眠りもできる
348名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:38:55.53 ID:FwPceSF4O
営業用自転車は、ぜひ一輪車で
349名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:41:40.54 ID:MdU661wzO
座り心地は意外に良い
でもこれで仕事は嫌だ
350名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:42:12.05 ID:Hay1KjR30
大企業病にかかってる会社では絶対無理だね。
ヒヤリハットで真っ先に標的にされる
351名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:44:06.60 ID:3F+rE5lG0
ぶっちゃけ安いからじゃないの?
352名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:44:26.65 ID:zVTQ/QTdP
社長は長椅子で天井見て従業員は椅子無しって会社だって有るのに
353名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:46:51.40 ID:OxCSRahu0
>>342
業績がいいからこその余裕だからな
354名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 06:58:39.06 ID:+o5ecnsH0
自腹で背もたれ付のにしたが昼休みに仮眠出来て効率よくなった
355名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:06:19.18 ID:uI9J/Ubw0
「ゆるゆり」の撫子ねーちゃんが使ってたのって、これだよね。
356名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:07:25.40 ID:6CabMwmC0
357名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:07:36.15 ID:6r8tC/Q40
なんの拷問ですか?
358名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:09:36.04 ID:4iiO/nhD0
これパワハラにならねーのw
359名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:12:40.75 ID:oCH00Jmf0
これくしゃみとか咄嗟の動作でバランス崩して転落、頭を机に強打とかしたら
完全に労災で会社の責任が問われるだろ
360名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:13:46.04 ID:ddC6Emro0
バランス崩したOLの大股開きが見れたりするのかな?
361名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:15:44.47 ID:oVsDT/sd0
電通の影響力はすごいね。
いくらもらって、ステマしてるのかな。
362名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:15:46.56 ID:0DYy7Wxj0
これって良いんだけど、大股開いて座らないと意味がないんだよな。
普通の座り方では腰痛とか改善しない。
363名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:15:58.38 ID:2ShsbzVv0
仕事しにくそう
364名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:16:24.91 ID:BIzB+JER0
おっさんがステコロリーーン!
みたいなシーンも何度かあっただろうなw
365名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:18:12.04 ID:OxCSRahu0
>>362
左右にガバっと足開いて座らないと安定しないよな
腰回りにずっと力入れてるから確かに腰痛はなくなるけど見た目が悪いw
366名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:19:09.15 ID:mOCr0fDNP
>>1
これはいいんじゃね?
俺は支持するわ
367名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:19:25.27 ID:kU2uP3UF0
居眠りできねー
368名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:20:16.37 ID:Nf9VFTXg0
普通に疲れそう
座るだけで体力使うから精神的にはともかく肉体的には二倍疲れそう
369名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:21:42.33 ID:c90D2m0G0
さすが京都、底意地悪いわぁ...
要するに、来客オコトワリなんだろ...
370名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:22:50.04 ID:v56py1dc0
労災おきそう
371名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:23:36.90 ID:Xx86qlVtO
老害だな
372名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:23:44.18 ID:tOjoKhdk0
まあいやでもこれも仕事の一環だと思って取り敢えず受け入れるしかないか
373名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:25:35.04 ID:Gy0Dyowh0
空気椅子じゃないだけマシ
374名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:28:10.03 ID:3+JUjUc20
> 商談は和やかに進むと広報担当者は説明している。
※なお、個人の体感であり、効果を保証するものではありません。
375名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:29:07.34 ID:im0veJejP
上司の無茶振りに耐えるのも給料のうち。
376名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:30:20.75 ID:pXymu+TdP
NAKANOのワックスの会社?
377名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:33:32.14 ID:KMoaJtfJO
OLのパンチラ狙いだろ
378名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:34:45.43 ID:oYad9uqW0
バランスボール前後に動かして気持ちよくなってたのは壇蜜。
379名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:35:32.43 ID:ZMPyP7Z00
>>1
バランスボールでうたた寝をする猛者
380名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:36:39.30 ID:mNCCCy3k0
見吉「ばいーんばいーん」
381名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:39:58.84 ID:csd9EzX10
そういえば押し入れに眠ってるバランスボールあるな、今日から復活させよーっと。
382名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:40:03.20 ID:2tN49uO50
     ,, ,, ,, , ,
   彡,, ,,   ^ ヾ
   イ:::::::"" ` ミ _ ノ
   |::::  ノ^ ⌒ヽ            γ⌒Y ⌒ ヽ
   |::  (⌒) (⌒) 余計なこと   ノ,, リ ノ ヽ_ミミ ゛、   全部バランスボールに
.   v ⌒(__人__) | するな!!  / ⌒  ⌒ヽ ヾ ヽ
    |    `ー ' ノ  常識的に  /^( ● )-( ●)━i  )   変更な!!
.    |       }          / :::⌒(__人__)⌒:::::. l 6)j   
.    ヽ       }           |     |r┬-|     `' ノ    ぶはははっwwwww
     ヽ    ノ           \    `ー ´    _/ 
     / ̄^ヽく.           /  ̄、∧ ∧/ ̄  \
     |     \          |  r   Y  _    |
      |    |ヽ、二⌒)      |  |    |: |┬ | |  |
383名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:43:40.97 ID:q8MozGHZO
>>1
コラだろ
「コラです」と言ってくれ
384名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:45:34.46 ID:07EL/OaR0
ワロタ
385名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:45:49.98 ID:DXAUTcEkP
腰は疲れないからいい施策だね
デスクワーカーはみんなこれでいいよ
何十世紀も進化のなかった椅子について考えてみるのはいいことだ
386名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:45:55.40 ID:5L6Ec1B+0
ダラダラ仕事させないぞってことだろ
イス無くすと業績があがるらしいし
387名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:47:44.42 ID:Hz8S9XpF0
なんか狸の置物みたいに見えてきた
388名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:48:04.83 ID:q8MozGHZO
精神のバランスは大丈夫なのか?
389名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:48:46.67 ID:6ib6xtOKP
眠くならないのはいいかも
390名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:48:49.26 ID:QjvCnjuN0
作業に集中したら、ちょっとした事故が起こる
391名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:49:13.28 ID:MXsugoY10
どうかなーと思ったけど、そう悪くもなさそうだな。
ウトウトできんね・・;
392名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:49:22.78 ID:iQmyEA/M0
かわいいw
393名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:50:15.73 ID:xJV2I5pA0
席を外した時はどうすんだ?
そこら中にゴロゴロ転がってんじゃないのか
各ボールに名前は書いてあるのか?
色々と疑問が湧いてくる
394名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:50:21.11 ID:+o5ecnsH0
回転しないから横向くときにけつが擦れるのか
大変だな
395名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:50:30.35 ID:nNRdraq60
浮き上がるもみあげを抑えるためだけに、中野のワックス買ったわ
396名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:51:04.62 ID:rgpvN5000
なんか昭和の香りがするね、この社蓄感
397名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:52:51.95 ID:sxlZ4ov40
文句を言ったらサヨウナラ、ですな
398名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:53:05.02 ID:0bui7DsxO
スライムナイトかよwww
399名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:53:06.11 ID:zq/5a6WwO
いの一番に社長がバランスを崩して頭を強打し逝ったとかなったら、どうすんだべ?
400名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:53:14.81 ID:c90D2m0G0
でも一理あるよな
あったかい空気入れれば暖房いらねぇし、夏は氷でもいれときゃいいし...

って自分で膨らますんだっけ???...これ...
401名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:54:00.39 ID:XfeLMB5J0
>>8
わろたw
402名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:54:17.54 ID:K5Fr/wKq0
ゲーム感覚あって楽しそう

バランス感覚悪いんで隣のかわいい女子社員に抱きつきたい(^.^)
403名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:54:47.36 ID:536JHQdWO
>会社規約について
>
>新入社員(女性限定)は、スカート着用義務があります。5年後からパンツスタイルも化。
404名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:56:39.20 ID:MXsugoY10
座り仕事しながら、筋トレもできる
でも、集中すると、転ばないのかなw
バランスボールのったことないからわからないけど
405名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:56:59.58 ID:gbdM1o1i0
自宅のPCでイス代わりにしたりするが会社でやるなよw
406名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:58:51.87 ID:vBBOKbiS0
>>393
転がるのはあるw
オレの部屋は机の真下にある空間が敷物の関係でほかより数ミリ低いんで
基本そこに向かって転がっていって安定

個人的にいちばん危ないと感じるのは座るときだな
ぼーっとしてたとかでボールの中心じゃないところに座ろうものなら派手にコケる
座ってしまえばまず大丈夫
407名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:59:30.97 ID:QOfMV0Yl0
こうゆうてけとーな会社に入りたいよねw
408名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:00:45.03 ID:OweGfOsT0
バランスくずして、脊髄損傷になる社員続出w

409名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:01:50.74 ID:nJ2FlFbD0


これ
スーツのズボンがボールに常に
擦れるからズボンが痛むだろw


すぐに痛みまくるぞw




410名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:02:16.57 ID:Mptktbkq0
カネがあるなら一人一人に高級な椅子買ってやればいいだろうけどそんなの無理なわけで
腰への負担軽減が出来て糞安いOAチェアと大して費用変わらない
あと壊れた時の廃棄が面倒でないという点を考慮すると、これもありなのかなと思わないでもない
こんなん社員が提出しても絶対受理されないし自分とこでやってくれるような会社は貴重よ
伸びしろあるかどうかは知らんけど
411名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:04:41.53 ID:9+gMaPXD0



グーグルのマネしても、社員の元々の脳みそスペックが違うってww


412名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:05:16.59 ID:16VJ+5+T0
この椅子じゃ寝れないからダメだ
413名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:05:44.59 ID:7ecDvMwc0
>>407
なんとなく、ここの社長は人が良さそうな気がするな
414名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:08:40.72 ID:KB8p4x5d0
>>413
逆らったらボールの中身にされそう
415名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:09:51.21 ID:IF4CYDaU0
バランスボール使ってみ
なかなかいいぞ
416名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:10:26.88 ID:IVelmHoVO
>>394
けつが擦れたらけつを擦れさせないようにする為に
横向く時に微妙にけつが浮くようになる。
それが真の狙いだと思う。
固い固定椅子と違いガタガタ音もしないし、自在に動くのもいいんじゃないかね。
417名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:10:45.06 ID:WWlhVAJpP
バランスボールにはまってる知人が関西出身ばかりなんだが。
たまたまなだけで関東の人間も使ってるんだろうけど、
関西の人はこういうの好きなんだろうか?
つい楽しくて、公言しちゃうだけ?
418名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:14:41.15 ID:xJV2I5pA0
カップラーメン食っててひっくり返ったら酷い事になりそうだ
419名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:18:50.07 ID:bNonfmdl0
仕事しながらダイエットできそう。
420名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:21:03.09 ID:WkUdrIex0
>>415
確かに、体幹を鍛えるトレーニングには良いだろうけど、それに乗っている事で仕事の効率が上がるという訳でも無いと思う
421名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:21:11.42 ID:0jDYcPLw0
私の事務所のイスは、バランスボールにチェンジ!!!
ttp://blog.golfdigest.co.jp/user/tg-fitness/img/65/img20080326.jpg

1.バランスボールをオフィスの椅子として使用
 google社のオフィス写真を下に掲載しますが、バランスボールを会社の椅子の
代わりに使う事で、業務時間中にインナーマッスルを鍛えることができ、かつ
腰痛も改善され集中力も上がります。塾などでも導入されてまして、日本でも
先進的な会社がバランスボールを椅子として使ってます。ちなみに私も自宅で
PCに向かっている時はバランスボールに座ってます。体にいいことは証明されてますので
私の事務所では応接以外はバランスボールを正式な椅子にしようと考えてます。
ttp://inada.yoka-yoka.jp/e20931.html

メンバーの健康に配慮し、オフィスチェアをとっぱらい、バランスボール(85cm)を導入しました。
ttp://180.222.85.131/news/images/ball2.jpg
ttp://www.phonogram.co.jp/news/2006/08/post-2.html

会社のイスがバランスボールになりました。
http://www.mosslinkage.com/detailsblog/kawajiri_motohiro/wp-content/uploads/2009/06/bb_01-300x225.jpg



>>326
http://livedoor.blogimg.jp/nkyuya/imgs/6/c/6c8b3b27.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/11/00/f0184700_23385418.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200902/11/00/f0184700_23385418.jpg
http://image.rakuten.co.jp/mirague/cabinet/201207-12/zk/img59759267.jpg
422名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:22:16.86 ID:GBhytpWY0
もう背広着る意味ないだろ
423名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:23:03.76 ID:CSZHtHPU0
膝が悪い人には危険です。
424名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:25:46.19 ID:ReG8Mpld0
俺は絶対に酔う
425名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:27:43.28 ID:OweGfOsT0
「バランスボールエクササイズ 第3回」
http://www.youtube.com/watch?v=mlfQfFoOglk
赤ちゃん抱いてやるのはダメだろw

乗って バランスボールスレッド 痩せる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1204992902/
426名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:28:02.70 ID:5cMt7zd50
>>49
机やテーブルの高さは、通常70cm前後。
平均身長からいってバランスボールの適正サイズは65から75cmぐらい。
ちょっと無理がある。しかもあれじゃビーチボール。
背骨を正して腰痛を予防するためにバランスボールを使うのは正解ではあるけど。
427名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:28:37.28 ID:QsBNDbHV0
みんな机に手を載せて 踏ん張ってるようにみえるんだけど・・
428名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:30:27.97 ID:fyj/SynR0
ステマ
429名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:31:33.04 ID:VuimhfGW0
古い椅子よりかはいいんじゃないかな
椅子が合わないとほんと疲れるから
でも身長にあわせたサイズにしてもらわないとね
430名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:34:08.81 ID:hDq72MFs0
ワロタw
こんな会社面白そう
自分の会社じゃなくてよかったw
431名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:34:09.26 ID:0bui7Dsx0
痔には良さそう
432名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:34:25.80 ID:OxCSRahu0
>>427
油断するとずっこけるから常時腰回りが緊張してるからね
433名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:34:31.34 ID:es9OqrpK0
アホや。
さすが山科。
434名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:34:40.76 ID:Bw7KHYFl0
良いと思う
トレーニングウエアに着替えたりしたらもっと良いかも
435名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:35:21.16 ID:eGOhGqsL0
>>31
何か引っかかると思ったらそれだ
436名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:35:50.13 ID:5cMt7zd50
(゜゜ )
ノ ノ)←これだとX
  く 

(゜゜ )
ノノ( ←これが○
  く

437名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:37:19.94 ID:0MIcQC8T0
スカートの女性社員はいないんだろうな・・・
438名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:38:37.69 ID:9mytssO5P
バランスボールもいいけど普通のイスも用意しておいたほうがいい
普通のイスも座りたくなる
バランスボールは足が組めないからな
439名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:41:45.23 ID:0jDYcPLw0
440名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:51:26.47 ID:H++fEVc20
バランスボールは確かに良い健康具だが
仕事に集中できるのか?
441名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:55:07.71 ID:ha3U/93uP
普通に立って仕事して、疲れたら座る、眠くなったら寝る。これが一番健康に良い。
腰痛が職業病みたいになっている職種はみんな座り仕事。
自動車の運転も腰を伸ばした状態で(立席か寝席で)できるようにすべき。
442名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:55:16.69 ID:4Gw7pywo0
こんなのもあるんだけど効果どうなんかね

http://item.rakuten.co.jp/mirague/ls3573/
http://item.rakuten.co.jp/kagumaru/98050009/
443名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:57:44.08 ID:/DFHiHLgi
スーツでやると股が破れるぞ
服も変えてやれよ...
444名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:58:17.51 ID:QjvCnjuN0
リーダー権限の強すぎる会社だと、一見楽しそうで個々の自由を奪っているからな
445名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:58:38.69 ID:JAttU5nD0
膝下に合わんだろ
何もかもだめそう
446名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 08:58:39.90 ID:7ecDvMwc0
バランスボールって、けっこう評判良いんだな
今日ためしに買ってみよう
100均でも売っているんだっけ?
447名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:00:02.37 ID:/aXXjc2F0
スライムナイトだっけ?
448名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:00:26.38 ID:J4e/bG/wP
>>31
俺もそれひらめいた。
449名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:00:34.63 ID:1nW8tLjyO
>>439
やっぱ黒系のスーツが一番スライムナイト感あるな
450名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:01:08.35 ID:jX2MJWgA0
バランスボールって確かに腰とか気持ち良いんだよなあ、
しかし仕事場では??
451名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:01:53.81 ID:0Puod4Ab0
若い女子社員に跳ねさせたりするのか
452名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:02:10.38 ID:O0aL8y9Q0
これめっちゃコアが鍛えられるよ
正しく使えばね
453名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:06:24.26 ID:8ndbJJIj0
普通のイスに座るととたんに腰痛になる
454名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:07:27.74 ID:2SXJu4yO0
これはダメだ。パソコン画面を注視してたら酔うか集中できないかどちらかだろう。
社長なんて社員個々の仕事環境まで考えてないからこういうバカな事をしてしまう。

まぁ恐らく普段は普通の椅子を使ってるんだろうけど。

余談だけど3.11の時、こちら関西の某都市でも震度1を観測したんだが、
その時の揺れがこういうバランスを崩しかけるような揺れだったので
皆が皆「・・・めまいが」と感じたようだ。つまりパソコンと向き合う
場合、体とモニターのズレには敏感だって事。
455名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:08:48.30 ID:8/101Bt60
画像、全員スライムに座ってるみたいでシュールw
456名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:10:17.35 ID:SX240wQSP
腰にいいんだろうなとは思う。
最近インナーマッスルがどうとかやたら言ってるけど、
ようはこういうことすればいいわけだろ。
ただ仕事に使うなら色とかなんとかならんか。
457名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:14:46.44 ID:0jDYcPLw0
458名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:16:30.86 ID:qm17E9lH0
さすがに女がみんなズボンだな。
色々事故があったんだろな
459名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:21:00.97 ID:PIzabHNY0
自分に合ってるからって他人にゴリ押しする奴は

一番人に嫌われるタイプw

しかも社長とか・・・何も言えないし達が悪いww
460名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:21:13.52 ID:NUO2y9/nP
またがるように座れば腰への負担は軽くなるけど、女子社員には無意味かもな。
461名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:22:54.98 ID:RWc4+6Pw0
上下が固定されていないのか?
床のゴミが着いて、転がった時に
上になり、

服にゴミが付いて不衛生じゃないか?
462名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:23:29.35 ID:KCXZI9yG0
何故か勃起した
463名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:24:44.25 ID:rnziez3e0
バランスボールって水着のアイドルが座って跳ねてるイメージ
464名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:25:40.09 ID:7yuE+QRd0
バランスボール買ったけどパソコン椅子になっちゃったな
465名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:25:45.62 ID:jzpHr1/x0
おなじみ中国製だとこれが爆発するんだよなw

ドォォォンって地響きがなって、振り向くと
女子社員が制服ズタズタに破けて股開いてピクピクしてる。

すごい可笑しい
466名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:26:13.60 ID:8/101Bt60
基本モノトーンの社内と服が多い中、ボールがカラフル過ぎんだろ。
もっとシックな色のボール使えよ。
467名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:26:52.72 ID:xsmUIQYH0
>当然、応接室の客用椅子も。客には「え、これに座るんですか?」とひどく驚かれるが、

客用もかよw
468名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:30:39.60 ID:0jDYcPLw0
469名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:32:04.42 ID:IH98zh6I0
>>1
画像ワロタ
470名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:33:35.13 ID:8HuUfv3AO
選ばせろよ
なんで強制なんだ
471名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:35:17.26 ID:ri4d82O70
>>1
(´・ω・`)通気性悪くてケツが蒸れそだ。
472名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:37:38.17 ID:0TSqYeLO0
尻のラインにみっちり沿って圧迫されたら多い日に横から漏れそうでヤだな
473名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:37:46.07 ID:DKMzgoGw0
> ttp://farm1.static.flickr.com/212/456170868_4e42512321.jpg
こういうのがあるなら大賛成だわ
474名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:39:23.10 ID:ac2qF38m0
プレゼンし難くぞwww
475名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:39:53.42 ID:Sv1yofOl0
腰悪くなりそうw
476名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:40:04.25 ID:VPiVzo6CP
「デスクワーク専用バランスボール」が発売される日も近いな。
477名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:40:05.91 ID:s5J7Keg20
座り損ねてコケてケガとかないの?
478名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:42:55.50 ID:cCQ7wCDP0
>1
色と形で、ドラゴンクエストに出てくるモンスター(なんとかメタル?)に座ってるみたいだ。
ある程度固定されてないなら、座るときに術って転がり落ちる人いそうだね。
479名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:43:04.28 ID:dyKFGmh80
バカな社長の会社に就職した自分を呪え
480名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:43:22.55 ID:vNjGmRh40
>>3
31!
481名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:43:37.22 ID:UWakA2Z20
>>14
どこぞの会社は社長の鶴の一声で社内から椅子を全部撤去した
椅子に座ると仕事の効率が下がるとか何とか・・・
482名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:45:10.41 ID:2hcII2i90
蒸れ防止で座布団使用→滑る→転倒→怪我→なぜか座布団禁止→蒸れる
483名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:46:03.24 ID:YvpBnXgT0
頭髪化粧品になんの関係もないな

バランスボールを乗せても崩れないポマードでも作れよ
484名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:46:27.85 ID:3ttARFth0
仕事中に居眠りできんなw
485名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:46:55.89 ID:BIlMGcLdO
背もたれが欲しいぞなもし
486名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:48:35.10 ID:FXT+jFCYO
こんな会社絶対に嫌だなあ
487名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:48:36.32 ID:vu/SMX+I0
しゅーるw
488名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:48:40.58 ID:YDoSHLFQ0
ムレるぞw
ていうか仕事に集中できないだろ、絶対効率落ちる
これで効率上がるような職場は今までかなり甘い環境だったんだよ

でも市役所とかに導入したらいいかもと思ってしまった
489名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:48:52.60 ID:3ttARFth0
うちも買おうかな
飽きたら処分もしやすいし
490名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:49:59.69 ID:0jDYcPLw0
491名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:50:19.19 ID:2hcII2i90
蒸れて臭い
転がって汚い
492名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:52:34.97 ID:ac2qF38m0
>>490
カブトムシww
493名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:53:15.81 ID:l5tIsDN60
テレビで見た事あるな
集中力がUPして残業が減ったとか
494名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:53:58.38 ID:ucB34Igp0
真夏の外回りからへとへとで帰社して腰掛けた途端バランス崩して
後頭部強打、脳挫傷で裁判沙汰の予感
495名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:54:10.40 ID:SUHDOUWm0
バランス崩して若いOLに抱きついても無罪ですよね
496名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:55:07.92 ID:OeGr5QWK0
なんか楽しそうだなw
497名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:55:59.69 ID:J/Zklznd0
椅子を使わない精神論の会社もあったね
498名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 09:56:14.48 ID:YFMrGcrn0
>>495
セクハラで有罪!
499名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:00:30.84 ID:bKe/LBJwO
バランスボールの上でなら対面座位が楽そうだな
500名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:04:00.18 ID:Pg2rawJj0
腰痛って言っても人によって状態や症状はさまざまで
誰かにとって効果的でも他の誰かには悪いってことがある気がするけど
大丈夫なのかね?
501名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:05:44.70 ID:LvHLHTmd0
整体的にいうとよい。
なぜなら不安定だから。

長時間同じ座り方をするから体は歪み腰痛などを発症しやすいのである。
502名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:07:30.13 ID:UNjkM2HR0
なぜ>>21が評価されていないのか
503名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:08:55.38 ID:LYP+Ez/A0
割と正解だよ
504名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:09:56.00 ID:LYLi2V/00
便所に行った靴で歩き回った床の上をゴロゴロした面に座ることになっても仕方ないんですね
505名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:12:07.17 ID:VeT/dkFy0
もたれて休むのも居眠りするのも無理だから
地道に結構な労働強化だな
506名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:12:15.93 ID:C29i8mnx0
バランス崩したタイトスカートのOLが大股開きで転んでパンツ丸見え
とか妄想してしまったではないか。

グラグラしてデスクワークに集中できないから仕事の効率が著しく下がりそう。
507名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:14:04.95 ID:K5Fr/wKq0
地震が来たら大惨事(^〇^)
508名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:15:29.33 ID:mHcpZhah0
ハサミやホッチキスの芯など、何かをふんでパンク

怪我(自己責任に)

全部普通の椅子に
509名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:15:34.01 ID:hIvsjsZl0
来客用の部屋もこれだったら笑うわ
510名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:16:08.75 ID:TQHKYeQfO
漫画家やアニメーターが使っても大丈夫かね?
511名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:18:10.73 ID:LYP+Ez/A0
>>510
リフレッシュに使う分にはかなり良い
バランスボールだけでの仕事はやめたほうがいい
512名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:18:12.73 ID:PfUB7FeQ0
うちは北欧製のバランスチェアを使ってる
513名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:18:14.13 ID:sxlZ4ov40
社長は会社のお殿様〜
514名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:19:29.18 ID:q8MozGHZO
不潔な座面に長時間座っていたらムレて病気になりそう
515名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:21:20.07 ID:0jDYcPLw0
>>510
折りたたみ椅子で尻が痛いので
小さいバランスボールの空気緩くして
クッション代わりに使ってるって人のブログは見た
516名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:21:46.63 ID:vu/SMX+I0
>>507
頭にのせて避難やでw
といってもこれ重いのかな?w
517名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:22:40.29 ID:GxWxR70t0
>>513
むしろ馬鹿殿様多くない?志村けんのみたいに笑えるのじゃなくて、本当のクズの。
518名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:24:33.11 ID:KAsRkHqEO
秘書だけは特別待遇で社長の膝に座る
519名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:24:39.24 ID:zZR+Qz940
せめて気に入った人だけすればいいのに、全員でするとかいうのがもうアレですな…。
520名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:24:51.74 ID:QNDFmSOM0
労働基準法に抵触の可能性が高いですね、改善を、
521名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:26:08.68 ID:skej+S8Q0
ワーイ、ラーラのボール〜
522名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:26:52.92 ID:6qlumTqj0
バランスボールつかって座位でエッチすると、ボヨンボヨン弾んで気持ちいい

ただバランス崩すと怪我するけど
523名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:27:29.01 ID:/DFHiHLgi
国会議事堂の椅子もこれにすべき
寝たら死ぬ
524名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:28:15.72 ID:SX240wQSP
どっかの経団連みたいに
椅子無しで立って仕事しろってやられるより
バランスボールのほうがいいな。
525名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:28:30.15 ID:EsFw+7wO0
屁をすると響くぜ
526名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:28:42.20 ID:yO2/kS7H0
若手女子社員は生足ミニスカートに限る
BBAはスカート禁止
527名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:29:00.80 ID:IMSIiPzS0
このボール、体重90キロでも大丈夫かな?
528名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:29:44.26 ID:vBBOKbiS0
>>457
正座はいいけどスカートはやめとけとしか
事故のときに悲惨なことになるぞ
529名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:30:34.72 ID:0jDYcPLw0
>>528
むしろヒール&正座が無茶かとw
530名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:30:59.75 ID:+L8J4/tJO
お茶が飲みづらいわ!
531名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:31:47.60 ID:Pg2rawJj0
>>510
消しゴムのかすやら鉛筆の粉やらで床が激しく汚れるから
あんまり使いたくない感じだなw
532名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:33:56.86 ID:0jDYcPLw0
>>527
300kgまで大丈夫なのもある

安いのは100kgぐらいまで大丈夫
533名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:34:11.25 ID:0EKr2tv70
一個2000円は高すぎ。
原色系の派手な色なら500円くらいで売ってるが
シャンパンゴールド持ってるけど、これでも1500円くらいだったぞ。
あとで巨大な金玉って笑われたけど。
534名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:48:32.81 ID:vcAEuK8H0 BE:5317043279-2BP(555)
バランスボールだと移動するときに邪魔臭そう
535名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:50:17.00 ID:k3POMnnp0
極端すぎる、これは逆に疲れるだろ・・・
バランスボールって長時間利用するために生まれたデザインじゃないでしょ
536名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:52:10.03 ID:NIrCIY2m0
バランスボールって自分で中に空気入れるんですか?
537名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:52:40.81 ID:NnFARSeJ0
筋トレで偶に使うけど腰痛にならないか?
538名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:53:05.33 ID:oa9I6nvm0
バランスボールは、胡座がかけないから嫌。
539名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:54:08.94 ID:zFXpkbM40
>>1
AV見てるみたいww
540名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:58:19.59 ID:1YL2147U0
榎本俊二のマンガみたいだ
541名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 10:58:45.77 ID:/iszeVrr0
ID:jI8NFt7x0

クズ底辺さっさと死んでね
542名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:00:22.43 ID:tnNvU1cs0
団塊のジジイが大反対するだろうな
543名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:00:55.33 ID:Pg2rawJj0
>>534
座ったまま跳ねて移動。
又はボールの上に立ち上がり・・・
544名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:02:31.02 ID:UWakA2Z20
545名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:02:36.47 ID:lB5/VoLiI
バランス崩して机に頭ぶつけたら労災ですか
546名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:05:40.38 ID:tJ/RigAA0
転がる為座る部分が常に汚いから駄目だ
547名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:06:23.51 ID:zFXpkbM40
>>110
松下電器もMicrosoftもGEもAppleもトヨタも超ワンマンだった時期はあるけど?

一つの事例だけ取り出して天下とったみたいに言ってるとバカみたいだよ?
548名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:08:23.67 ID:0fsdL0dR0
2000円もしない、1000円で買える。
549名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:13:31.24 ID:blm5JwfZ0
どっかの学校が塾がバランスボールを椅子代わりを取り入れたら
子供達の集中力がアップしたって話がなかったっけ?
大学だったかな
学生の感想は、居眠り出来なくなったとw
550名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:15:08.95 ID:CIi5GEI40
後のスライムナイトである
551名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:25:06.41 ID:dHdGdKrx0
一色ってのが日本の企業らしいね〜!
552名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:25:57.01 ID:SX240wQSP
座るのが2,3時間だけなら
バランスボールってすごく快適だと思うな。
一日中だとどうだろ。
553名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:30:39.47 ID:FBrYd13h0
バランスボールにするなら、20代の女性社員は全員ミニスカートを義務付けろ
554名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:33:08.97 ID:3+jJSARd0
>>550
移動もボールつきならかわいいw
555名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:36:22.27 ID:27SBoEnaO
バランスボールって、静電気で落ちてる埃とかフケとか髪の毛とかくっつけやすいよね……。
556名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:37:00.29 ID:zFXpkbM40
>>490
そこで椅子無し手当が支給されるのが公務員クオリティ
557名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:37:38.11 ID:FeoJUoP+0
>>548
それは廉価版のまがいもの
ゴム臭かったり薄かったり
それに廉価版で75センチはあまり無いと思う
558名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:41:18.81 ID:ETZ0qsx+0
運動神経が壊滅的な俺は
これに10秒以上座っていることができない
559名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:53:15.97 ID:4cyoNuA60
衛生的に気になる。
全員土足だよな。
560名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 11:57:14.64 ID:5qk61MmC0
高さ調節できない時点でなめてる
561名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:07:10.96 ID:pW3DLxoHO
これって定期的に空気補充しないといけないんじゃないの?
(´・ω・`)
562名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:14:33.79 ID:IOIpCK+M0
体質によってはかなり地雷じゃねーの?
563名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:15:18.35 ID:a2AKRuwo0
>>1
異様な光景だな
これでみんな裸だと面白い、SOD役員様シリーズでお願い
564名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:19:25.05 ID:IOIpCK+M0
>>105
前傾サポート機能付きの椅子なら負担少ないよ。
アーロンチェアとか。
565名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:22:16.53 ID:SX240wQSP
アーロンチェアはいいんだけど10万円だろ。
これ2000円だからな。
566名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:24:56.33 ID:yQAVLKpT0
俺も持っている、快適だ。
けど球形だから椅子より占有スペースが大きい。
さらに高さを調整できない、そこが欠点だな。
それで使うのをやめた。
スペースを食わない俵型のボールなら良いと思う。
567名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:25:55.72 ID:Ax4YKReI0
AVでこういうボールに長さ15cm太さ3cm位の棒が突き出てるのを見たな。
下半身裸の女性が跨って挿してグリグリして喜んでるの、詰まらなかったけどw、
568名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:26:52.60 ID:n/wKNYcN0
SODかとおもった
569名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:29:18.19 ID:iX+3tk2oO
静電気でゴミや髪の毛とかくっついて汚れそう。
乾燥した室内じゃパチパチくんにならないのかな?
570名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:31:27.53 ID:hQLeTa+y0
googleだったかどこかのオフィスで見たが全員ではなかったな。
そこらへんが風土の違いなのか。
571名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:34:58.99 ID:DgpBvd5AP
女性はAVでは
572名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:42:48.03 ID:WSqve5hgO
チュンリーがバランスボールでフィットネスの動画検索禁止
573名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 12:43:41.15 ID:iKGALW4WO
体引き締まりそうだし、良いんじゃない
574名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:00:04.40 ID:D852m14R0
下痢や腹痛の時つらそう
575名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:02:28.74 ID:3ttARFth0
これ足元でヒーターとかは使えないなw
溶けそう
576名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:11:55.19 ID:LlWBLYa20
バランスボールのつぶれ方で体重推測できる?
577名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:17:00.49 ID:Sq2gLnUM0
>>542
団塊ジジイには電気椅子を支給
578名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:42:55.04 ID:0jDYcPLw0
>>555>>559>>569>>575
そこで「バランスボール内臓スツール」ですよ
ttp://www.air-r.jp/products/detail.php?product_id=5080
579名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:45:20.53 ID:dTOeNyIK0
>>4

許しません
そんな事したら査定に響きますよ
580名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:48:23.74 ID:80OvuRLu0
>>578
それ使ってバランスボールでも姿勢悪く座れるスキルが身に付いた
581名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:48:51.26 ID:l7v7p+Nc0
582名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:49:31.53 ID:FPilgI8e0
>>34
俺は脊柱側湾症だから、システム系の仕事は拷問だよ。
立って仕事をするのと、バランスボールで仕事をするのとで半々にしたいw

毎日スポーツをしてた学生時代に戻りたいな。
あの頃は違和感あっても、背中も腰も痛くなかった。
583名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:55:41.65 ID:UWakA2Z20
584名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:57:03.25 ID:nSgOpatbO
ゴミ売り読まないから画像はよ
585名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:57:37.63 ID:OkrgpNIk0
>>1
奥にいる立ってる女性が浮いているようにみえるのは自分だけか?
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
586名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:58:37.66 ID:Pg2rawJj0
>>578
何この巨大TENGAw

私は腿の裏を圧迫されると足が浮腫みやすいから
この形状は割りと良いかも。
587名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 13:59:57.28 ID:gubUaeps0
外資系だけど、すでに3年前から
同じ部署の変なフランス人がやってるw
588名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:02:42.77 ID:C7dXDtdvP
ももの裏が蒸れて汗だくになるし、ふいに体ひねった時にブチこけたり、
お茶やコーヒーひっくり返すとかが頻発して、3ヶ月以内に元に戻る。
589名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:05:45.29 ID:LlWBLYa20

酷い猫背で腰まで前傾で腰痛と大腿骨股関節が超激痛
HAGのバランスチェアってどう?
590名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:06:22.92 ID:PzEIJWih0
そういや会社の人が座ってたけど、しばらくしたら元の椅子に戻ってたな。
確かに腰にはいいらしいみたいだが。
591名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:07:39.01 ID:C7dXDtdvP
イヤな奴には足がボールに引っかかったフリして転ばす
592名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:08:12.89 ID:paQlpwBU0
また世界に衝撃を与えてしまう
593名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:10:07.17 ID:9z+Sg7oF0
無茶してるw
594名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:10:44.13 ID:y8kvmZQ20
流石に薬品使う部署には導入してないみたいだが
応接室にも導入するなよ
595名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:13:19.65 ID:k4WV5Peg0
土禁のオフィスならいいと思うけど、
そうじゃないなら汚いなw
596名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:13:35.18 ID:cUNBZR1B0
椅子で殴り合いとかあったのかな・・・?

食堂のナイフで刺傷事件あった会社がナイフ廃止したから
どうもそういう連想してしまうw
597名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:19:49.30 ID:SX240wQSP
転がらないバランスボール内蔵スツールっておもろいな。
買ってみたいわ。
598名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:19:56.40 ID:jFAr1v9V0
どう見ても経費削減にしか見えない
事務用の椅子は結構高いから
599名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:20:50.36 ID:2r6CJyIL0
ただの節約だな
600名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:22:01.51 ID:umb3V9NB0
スライムナイトっぽいな
601名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:24:12.67 ID:9kRjr8MT0
これでバランス崩してギックリ腰になったら労災出るんだろうか
602名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:25:12.44 ID:SjXm8xwn0
どうしてもケンコバが目に浮かんで払拭できない
603名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:34:39.49 ID:C6kY4xcz0
うんこ色はないの?
でかいうんこしてるみたいでいいんだけど
604名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 14:43:40.93 ID:80OvuRLu0
>>603
>>582にうんこみたいな迷彩色あるよ
605名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 15:25:06.17 ID:hQLeTa+y0
>>580
それが気になるんだよな。
バランスは取れるようになっても、結局姿勢は良くならないのではないかと。
606名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:27:01.67 ID:1UCFVBXa0
>>597
転がらないならバランスボールですらない
ブニブニなだけの椅子

バランスボールなどのエクササイズは
一定時間内での使用を想定されていて
事務などの長時間使用は想定されていない

長時間運動することになるから体力消耗はハンパ無い
元々回復力が高い人はどうかわからんが
回復力が低い人は体中痛み出す
607名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 16:52:32.65 ID:8AbTIbR70
>>1
スライムナイト?
608名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:05:44.38 ID:SX240wQSP
>>606
長時間だからある程度は固定されたほうがいいんじゃないの?
ブニブニしてれば骨盤は動くんだから
インナーマッスルもそれなりに刺激されるわけでしょ。
609名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:29:20.58 ID:+RcC2E8P0
体育館でこれ蹴ってサッカーやって
体育の先生にこっぴどく叱られたのを思い出した
610名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 17:34:00.00 ID:0FeZX+PJ0
最初の頃はいいと感じるだろうけど
絶対ストレス溜まるだろ
611名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:19:05.02 ID:6EFhhUOL0
滑って転んで労災認定だあ
612名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:20:36.73 ID:UNjkM2HR0
地元じゃねーかwwww
613名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:22:14.46 ID:XQaeDHTq0
気が散って作業できんわ
こんな真似されたら

営業とか制作とかそんなならありえるが
実作業部隊のデスクでこんな真似されたら
たぶん能率はかなり落ちる

常時よりもON/OFFの切替だよ大事なのは
馬鹿らしい
614名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:26:55.84 ID:jlIR8LvxO
>>612
そっか(^_^;)
615名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:37:12.45 ID:q8MJCJu00
ある意味ブラック
616名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:38:15.32 ID:2p9Xj3970
これはウザいwww
617名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:44:37.30 ID:o9DHNeWFO
楽しそうでいいじゃないか
618名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:47:24.03 ID:+BG8UWYq0
デスクワークするのにちょうどいい椅子の高さは人によって違うだろ。
椅子なら高さを調節できる。このボールはどうすんの。
619名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:48:34.78 ID:W3ZC5PWhO BE:811545252-2BP(22)
う〜ん、こーゆーくだらないことに使える予算があるなら
社員に還元したら?
620名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:50:21.29 ID:zS1SbmaM0
藤子Fでこういう漫画あったなw
621名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:50:28.42 ID:1UCFVBXa0
1日30分フィットネスタイム!とかならいいんだけどね
これはやり過ぎというか、強制なのが痛い
622名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:52:56.16 ID:YkxXjQG70
地震が来たときの様子をみてみたい
623名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 18:56:04.15 ID:1UCFVBXa0
>>622
ゴゴゴゴゴゴ
バインバイーン、ボヨンボヨヨーン

おや?スライムナイトたちのようすが・・・
スライムナイトたちががったいして

↓続きはまかせた
624名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 19:00:47.43 ID:8YB2/YX50
でもこれ職種によるな、時計の修理屋とか絶対無理だろ、揺れて揺れて何時間経ってももネジ一つ開けられないぞ
625名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 19:02:13.16 ID:c90D2m0G0
オマイラ、会社の備品にぷよぷよの絵とかスライムの絵とか描くんじゃぁねぇぞ
626名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 19:04:59.15 ID:gBCa5aNk0
絶対これ休憩時間に玉乗りするひょうきんものが出て来るなw
627名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 19:06:24.56 ID:rkSnUGY3O
立ってろよ
628名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 19:07:41.12 ID:pOEFaOYC0
アーロンチェア買ってやれよ最高だぞ
629名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 19:17:16.32 ID:TrWPcCe60
>>619
アスクル最安値のOA椅子でも2980円だから
バランスボールの方が安い
痛んだOA椅子から代えていけばコスト削減になるじゃないか
630名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 19:34:34.80 ID:c90D2m0G0
デブが座ると座高が下がるのがな...
631名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 19:35:55.06 ID:oC/uKOl5O
揺れて仕事にならない、っていう人は使ったことがない人。
632名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 20:09:15.72 ID:FNf80JS/0
サウスパークを思い出したのは俺だけかなw
キンタマ巨大になる回のやつ
633高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/10/23(火) 20:10:49.15 ID:WzRagR9W0
634名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:13:56.92 ID:zFNp5su00
(・見・)バインバイン
635名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:23:38.20 ID:KokZkHsO0
ユーモアな発想で面白いね。
こういう雰囲気の職場、増えるといいね。
636名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:24:58.34 ID:qqOfZ0rS0
腰とか痛くならないか?

写真の一人ぐらいずっこけてて欲しかった
637名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:26:25.45 ID:Vyr2UzS50
こんなワンマン社長の思いつきでアホ企画が通ってしまう会社なんて嫌だわ
638名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:26:47.22 ID:w4sVb0MAO
旦那の会社だけど、半年前位からだから、もう慣れてしまってるみたいで違和感ないらしい。
禁煙ボーナスが出たり色々試みる会社なんだよね。
639名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:27:40.28 ID:hLETETlBO
マンコの締まりが良くなるよね
640名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:30:29.68 ID:w4sVb0MAO
>>620
21エモン?
641名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:32:42.14 ID:49EK+S6oO
俺もやろうかな
ボールの色はこれか緑のツルツル透明にして目と口をつけたい
642名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:34:13.87 ID:ttzQRUVl0
ボヨンボヨンやっちゃって仕事ならない。
643名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:36:51.65 ID:+nW7PJP/0
洋服がすぐだめになりそう
644名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:48:21.25 ID:aCels3x2P
休憩中にタマ遊びできるね。
645名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:48:50.27 ID:0YHE1n4H0
>>607
ワロタwww
646名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 21:57:32.41 ID:E7cUdT9H0
この位ゆる〜い感じの会社で働きたい
647名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 23:01:07.94 ID:pOEFaOYC0
こういう会社悪くないと思うけどね
かつかつな会社はこんなことしてる余裕ないしねw
648名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 00:05:08.70 ID:+OYt6SMOO
馬鹿にするけど、美容業界じゃ凄い会社なんだよな
649名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 00:55:37.63 ID:Ru8q75Sh0
ポヨン♪ポヨヨ〜ン♪
遊んでるようにしか見えないw

あと、苦手・合わない人にまでの無理強いは
して欲しく無い。
650名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 01:41:38.10 ID:letvxmOS0
職場としては活気も出て面白そうw
ついでに役立たずの高齢者は居場所なくなってくれるだろうし。
こういう斬新な考えをできる会社はまだまだ大丈夫だね
逆に新しい考え方を否定する(これまでの流れを重視する)会社は衰退の道。
651名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 03:27:56.20 ID:9TiuemUbP
SODの企画ものAVにしか見えないが
頑張って営業してほしい。
652名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 03:40:48.71 ID:9bTfOelO0
>>639
チンコの勃ちも良くなるよ
653名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 03:54:15.64 ID:d+g3QUIt0
全部って随分バランス感覚のないことで
654名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 05:33:57.96 ID:Mx2TeY+N0
バランスボールでコケて骨折した野球選手いなかったっけ?
655名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 06:03:56.37 ID:glgpa8cx0
前に座ってる人が、びょーんびょーん跳ねてたら
顔が見えたりみえなかったりしてイライラしそう
656名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 12:39:06.61 ID:a9pN8vnnP
こういうのって誰が提案するのだろう...
スイーツ脳に侵された企業は衰退するよ
657名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:39:09.38 ID:1QDTJE0U0
俺自分で使ってるけど凄くいいよ
転倒しかけたことはあるけど、転倒はしてない。
オフィスチェアーの方がガス圧だと爆発の危険があるとか
ちょっと前にやってたよね

こういうまるい頭の会社好きだな
658名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 13:46:18.71 ID:dXa0o9aq0
自分も数日前から自宅のパソコン用の椅子をバランスボールにしたけどすげー酔う
酔わなかったら個人的には最高の椅子なんだけどな
慣れるかな
659名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 18:44:37.06 ID:9TiuemUbP
若い女子社員が普通にスカートでこれやってたら
ケツばっか見ちゃいそうで
仕事の能率が落ちるかもしれんわ。
660名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 19:05:36.03 ID:Z8KJjMWh0
このスレに影響されて買っちゃったwww
思ったより不安定だなw
661名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 23:28:51.05 ID:FQftyErt0
机の高さが72cmだとすると、どのサイズが理想的?
65cmか75cmかで悩んでるけど弾力あるからいまいちわかりづらい・・・
662名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 23:44:44.84 ID:beCI21uC0
確かGoogleはフロアに滑り台で移動したりハンモックに座って仕事したりしてる
663名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 23:48:05.62 ID:QhuNICvg0
椅子から立ち上がる動作がものすごく緩慢になりそうだけど

まあ潰れなきゃ何してもいいよ 民間企業はね
664名無しさん@13周年:2012/10/24(水) 23:51:14.98 ID:548b70rC0
社長の決断かもしれんが社員は反論出来ないだけであって
うわべの賛同を勘違いすんじゃねーぞ
腰は調子よくなるかもしれんがバランスを取るには足を踏ん張ったり
してるわけで筋肉痛になるぞ
665名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 01:02:37.38 ID:LuwYnG7V0
海外のどこかの小学校が導入してたよね。
生徒の姿勢が良くなるし、居眠りも出来ない。
特に、くっつかんばかりにノートに顔近づけて
書いている子の矯正には効果的とか。
666名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 03:17:10.71 ID:7Se65bXS0
土禁にしなきゃ衛生が保たれ無いとおもうがね。新しい事するのは良い事だ。
667名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 13:45:31.04 ID:RAiTLBlS0
こまけぇこたぁいいんだよ
668名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 19:06:26.08 ID:us4ujFkd0
近いうちに、ここの社用車のシートもバランスボールになるな
669名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 20:35:08.87 ID:RVczXQyc0
キーワード: キヤノン

抽出レス数:3
670名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:29:14.70 ID:21RqNolL0
散髪屋がここのワックス使ってたから使ってるわ。

においがすき。
671名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:34:14.79 ID:LTwgWlNf0
俺は絶対酔う
672名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:38:36.45 ID:HVfvY2kB0
> 当然、応接室の客用椅子も。

チャレンジャーだなwww
673名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:45:23.93 ID:wwPh4Rwa0
妙な社訓とかが壁に貼ってありそうな会社だな
674名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:51:24.24 ID:ycrVx8RR0
>>1
土地に余裕があるからできるバカ企画
土地に余裕もないのに頭の足りない馬鹿工業系企業が真似しそうな危険
675名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 22:55:27.78 ID:+G7aw1qhP
まあ2000円なら事務用の椅子より安くていいか。
コクヨとかショボくても1万はするからな。
676名無しさん@13周年:2012/10/25(木) 23:16:40.48 ID:kCr7VIV30
ストレスで頭髪抜けるんじゃないか?
677名無しさん@13周年
2000円ぽっちじゃあ耐荷重80kg程度の、男にとっては結構危険なボール使ってるんだろうな