【経済】財政健全化なければ日本国債格下げも―米S&P

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:17:55.15 ID:DcaaRPDh0
日本の場合、そうもいかない。日本がドルやユーロ圏と違い円を大量に
刷らない理由、判ってる?刷らないのじゃない、刷れないのだ。何故なら
日本は世界最悪の財政赤字を抱えており、円を大量に刷ったが最後、
財政赤字から円が制御不能になり暴落し、ハイパーインフレになるからだ。
日本はここ10年ほどデフレ、デフレと言っているが、本当に怖いのは
デフレではなく、ハイパーインフレで、この最悪な事態を迎えないために
デフレやむなし、と言っているのが、今の日本の悲惨な現状だ。

ちなみに、韓国は日本と違い財務が健全だから、韓国の方が評価が
高いのは当然のこと。
953名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:19:05.88 ID:7K/KPjqR0
勝手にやれよカス
954名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:19:44.63 ID:Hb8yyUP10
>>949
<丶`∀´> <ウリの所が強いニダ
       イルボンもっと買うニダ




なんて言うと思ったかボケ
955名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:19:47.31 ID:fBPz/8HT0
>>952
白川総裁、朝早くから何やってんの?
956名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:20:08.47 ID:jYhJRUjIO
>>932

もう一つの側面を忘れちゃいけない。
貿易黒字(正しくは「経常黒字」だと思うが)
で日々円の価値が高くなる一方で、日本にはバブル崩壊の影響で、「金を使いたくない」
という心理が溶けきってない。

957名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:20:17.79 ID:lvsQUIlb0
どうぞどうぞw
958名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:20:42.87 ID:kA7Q0ErW0
日本は世界最大の債権国なんだけどなぁ
959名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:20:45.87 ID:DcaaRPDh0
今の日本は第1次大戦後のドイツに酷似している。日本が当時のドイツより更に
救えないのは、当時のドイツは債務が賠償金という海外要因だったのに対し、
日本は国内で分不相応の贅沢をするためという、極めて救いようもない理由に
よるものということだ。
960名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:22:12.09 ID:fBPz/8HT0
>>956
使いたくないっていうか、「借金したくない」ってのが正確だろ。
だから民間は自己資本比率高めてる。
961名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:23:56.58 ID:GnwjoF020
公務員の大量解雇と減税政策としかるべき部分の年金のカットが必要だな。
962名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:24:01.83 ID:WWdju0fw0

ま、このスレも残り少ないが、とりおあえず国際価格の下落は、国債市場から他の市場への資金流出を意味するんだから大いに格下げ結構w

海外へ資金が流出するなら、それは円安を意味し、これまた結構。



なんの問題もない。
963名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:25:00.42 ID:hp1jBioS0
左翼とか右翼とか、ラベル付けして、それで結論が出たとでも思っているのだろうか?
思考停止にしか思えないんだが・・・

左翼だったらどうだと言うんだ?

右翼だったらどうだと言うんだ?

その前に、お前は人間としてどうなんだ?

その心は獣なのか?人なのか?
964名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:25:18.26 ID:DcaaRPDh0
>>958
日本が債権国というのは、世界の爆弾みたいなもの。日本は少なからぬ
確率で破綻するから、破綻したら管財として債権を処分しなければならない。
しかし、日本の債券は多過ぎて、そのまま債券市場に出したら世界の経済は
滅茶苦茶になる。恐らく中国ですら買い支えることはできまい。世界恐慌の
引き金を引くことになることは間違いない。
965名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:26:14.62 ID:+vUpnsQXO
デフレの時期にハイパーインフレの心配をするばかがいますよw
966名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:26:34.06 ID:mcsPuMSB0
借金してまで作るような設備が無いんだよ
国内の工業部門は円高で減産減産ばっかりだし、新たに売り込める商品も無い
だから内需が一向に拡大しない
まあ正直1回暴落するしかないな
967名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:26:47.22 ID:kA7Q0ErW0
僕はバカまでよんだ
968名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:26:54.22 ID:jYhJRUjIO
>>956続き

この心理が溶けない限り、例え資産税などで目減りしても「じゃ使おう」となるより
「税金取られない貯め方考えよう」となる可能性が高い。第一、安定した運用先が
ない状況で「金を積極的に使おう」と考えるだろうか。
969名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:29:02.40 ID:SY7A/+u+0
うだうだ言ってないでさっさとスペインレベルまで下げろよw
970名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:29:22.51 ID:9cak8c+TO
警告wwww
何様だよw
黙って格付け発表してればいい。
なにを煽ってんだよw
ただの予想屋だろw
相場に仕掛けすんなよwww
971名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:31:26.90 ID:fBPz/8HT0
>>966
だから政府が需要作ってやればいいんだろ。
民間が活力取り戻したらバブルの二の舞にならないように注意しないといけないがね。
972海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/10/23(火) 07:32:46.31 ID:rDxE59Dx0
早く格下げして円安にしてくれよw
973名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:33:21.82 ID:XiApqNCV0
格付け会社ってのは、アメの利益を誘導する組織。

放置しろ。
974名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:33:58.64 ID:hp5sZq4w0
>>952
韓国はツケを国民に回したり
通貨安定証券みたいなインチキで誤魔化してるだけだろ
内実は日本よりもっと悲惨

それを見抜けてない格付け会社なんて所詮その程度
サブプライムにAAA付けてただけの調査能力しかないことの証左
975名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:34:11.39 ID:4H4nQo2p0
「破綻!破綻!」を信じてユーロやドルで外貨預金をした者はどうなった?
それが答えだよ。
976名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:34:40.94 ID:mcsPuMSB0
>>971
だからそれじゃ何も解決しないんだってば
誰が時限式の財政出動に対応して増産するよ?
目先のテレビ需要を無理矢理作った挙句、それに対応する設備投資したらどうなったか忘れた?
シャープさん
977名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:35:21.41 ID:nthqPKx80

各付け会社が直までリーマンの倒産を予見出来なかった件について……w
978名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:36:09.21 ID:ix7JG99kI
地方公務員の二重給与問題と平均800万円の収入減額
天下りの廃止、これが出来ないと潰れるよこの国
橋下さんの功績はここにメスを入れたことだ!
但し大阪にかぎる
979名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:36:39.79 ID:ORUQNIJk0
>>977
予想してたからAAAなんじゃないか?
980名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:36:40.77 ID:pGBpVcjf0
最初から格下げしておけば良いんだよ。

一ドル¥200くらいにしろ
981名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:37:02.41 ID:Jpq4DoPa0
米言いがかり付け大手スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)
982名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:37:22.95 ID:SJXOVY4IO
ハイバーだの破綻だの連呼する輩には三種類のパターンがある

一つ目は商売で不安を煽り円を稼ぐ輩

二つ目は海外からの指令で日本をデフレに張り付けようとする輩

三つ目は上2つを本気で信じて検証しようとしない馬鹿
983名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:38:33.86 ID:9rA9ONNQ0
これだけ財政悪化してんのに
IMFや欧州などに援助している政治屋と官僚は万死に値する
984名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:38:46.02 ID:fBPz/8HT0
>>976
なら長期的な需要作ってやればいいじゃん。
つか、デフレ放置したままで民間経済が廻るわけないだろ。
985名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:39:31.78 ID:BV22v/qq0
常時 日本財政の破綻・政府の借金問題について議論したければこちらへ

■日本政府は借金で財政破綻する?■国債1292兆円
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1350451898/

292スレ目です。「破綻するまで」こちらで議論する予定です。
986名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:39:59.11 ID:mcsPuMSB0
>>984
だから俺は金融資産課税しろっていってるの
987名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:41:12.08 ID:E3hs0RZj0
そして滅んでも米英だけはAAA
988名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:41:50.15 ID:9xFXedXS0
スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)

まずこの会社の格付けを下げた方がいいんじゃない?
毎度、言いたい放題みたいだから。
989名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:43:03.15 ID:5L6Ec1B+0
>>984
需要は人口が増えないと出てきません。
人口が半分になったら需要は半分です。
990名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:43:15.78 ID:TYznXfHj0
こんなん素人をはめ殺す指標でしかない
見ても仕方ない
991名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:46:49.06 ID:QFldXl5+0
是非円安に。
992名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:47:48.43 ID:lRCXvl4B0
デフレ下で公務員の給料削減とか叫んでる人いるけど、それはインフレ対策だから逆効果なんだよ
日本はそれをずっと続けてきた、だからデフレが継続している
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5193a.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5192.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html
このグラフを見れば分かる通り、対GDP比で日本の公務員数、給与共に世界的に見れば最低レベル
だから、減らすんじゃなくて増やさなきゃいけない
ただ、公務員数を増やす事のデメリットはもちろんあって、一度採用したら辞めさせられないのでインフレ時に辞めさせたくても辞めさせられないということ
だから、公共事業で需要喚起した方が望ましいという話なわけ
993名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:48:09.45 ID:fBPz/8HT0
>>986
俺は金融緩和と財政出動でインフレにしろっていってるんだけどね。

>>989
人口だけで需要が決まるわけじゃないけどね。
ちょっと物事を単純化しすぎ。
所得や雇用を安定化させるだけでも消費は増えるよ。他にも要因あるけど自分で考えようね。
994名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:49:12.98 ID:mcsPuMSB0
>>993
俺は借金で需要を作り出すのに反対なんだがね
金融資産課税
これに
消費税減税
を加えれば更に効果高い
一気に金が回るさ
995名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:50:43.06 ID:Y4ElsOA/0




■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!     早くリストラしろ!!    早くリストラしろ!!


■増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


996名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:52:06.86 ID:kmwllE9w0
>>995
お前が貧乏なのは公務員のせいじゃなくてデフレのせいなんだよ
997名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:52:15.90 ID:QjvCnjuN0
ワクテカーン
998名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:55:46.37 ID:fBPz/8HT0
>>994
借金が怖いなら政府紙幣or貨幣でも作って日銀に買い取らせればいい。
民間が未だにバブル崩壊のトラウマ抱えて下手に投資できないんだから政府が需要作って民間経済を活性化させるほうが効果的だよ。
999名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:56:38.26 ID:aAPbSQcr0
サブプライムローンにトリプル・エー付けてた
格付け機関どもは、責任とって解散しろ。
1000名無しさん@13周年:2012/10/23(火) 07:58:15.07 ID:VPktAKTO0
なら米国債売って健全化を・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。