>>1 (TPPに関しては)農業県もそうだけど、工業県?のブルーカラーだって、
単純作業ならより安く雇える外国人労働者に置き換え可能だから、
日本人でも簡単に解雇されて、再雇用の際には外国人労働者並みの
雇用条件にされてしまいそう。都心部のホワイトカラーにしたって、
仕事を細分化・単純化した上なら日本語を多少使えれば誰でもこなせ
そうな仕事は結構あると思うし、日本国内のハードをそのままに、
中身だけ入れ替えて投資した企業の利益率を限界まで上げさせるのが
目的なのかなと。
タックスヘイブンに籍を置いて他のどの投資対象国にも税金を納めたく
ない様な考えの海外の巨大資本家たちにとっては相当有利な国際協定
なんだろうけど、その煽りを食らった人たちへの生活補償や治安対策費
等を考えると「(マスコミが賞賛のスポットライトを当ててもてはやす様な
ごく一部の幸運な人たちを除いて)大多数の日本人にこれまで以上の
悪い影響が降り注ぐこと請け合いのTEPPANフラグ」が立ってる様にしか
見えませんよ。
TPP推進派は【そうなった時にどうするか―ではもう遅いし、政治家として
余りにも無責任なので―事前にどの様に対策し、ダメージをゼロにするか
―と言うより、トータルで日本の利益になるのなら、その利益を日本人全て
が等しく享受出来る様な具体的な税の取り方・その他のプランをセットで
考えてアイデアとして持っていなけりゃ、そいつは端から推進すべきもの
じゃあない】でしょうね。多少なりとも何かヒントになりましたでしょうか?
>>429でした(笑)。